2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 12

754 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/19(日) 01:16:28.78 ID:8X/BaTbL.net
新鉄人兵団はクソ映画。誰が何と言おうが俺の中でのそういった評価は変わらない。

いかに監督が新設定をねじ込もうが、結局レビューで評価されているのは旧にあった要素。
上で長文貼ってる奴がいかに新設定を熟知していようが、それがしっかり評価されたレビューはないので無意味。
評価があるとすればピッポの存在だが、結局それは評価も生んだが批判も生んで、
プラスマイナスだと旧作と変わらないか、下回る評価しか得ていない。
ロボットの頭脳だったものがヒヨコみたいなお子ちゃま向けのダサいキャラクターに変えられ、
あろう事か勝手に名前までつけられ、その名を強要されている事は、どう批評しても批判はまぬがれない。

旧作が完璧だったからいくらいじっても結局は感動作品になるのに、
この映画に高評価を与えているレビュアーはそれが分かっていない。ほとんどは旧作の力だ。
この映画を高評価する奴は旧作をあと100回見てこい。それでも新作の方が上だと言うなら認めてやる。

第一この映画は旧作より泣けない。理由はしずかが号泣しない事が挙げられる。
新のしずかはリルルの消失を内心喜んでいる。これで平和が来ると期待している。
だからリルルの消失に耐えられなかった旧のしずかと違い、号泣しないんだ。
俺はこの映画を最後まで観たとき、しずかがなんて冷たい女なんだと思ってしまった。
感動作品なのに旧作より感動出来ない時点で、この映画には価値はない。
しずかとリルルとの友情が薄いからこうなったのだが、そうなったのはピッポとリルルの交流を書きすぎたせい。
結局この映画が感動度において旧作に負けているのはピッポのせい。そう、新設定が裏目に出ている。

このレスにも知ったかぶった奴が長文でレスをするのだろうが、俺の中でのこの映画の表かは変わらん。
長文書けば人の心を変えられると思っているなら、それは大間違いだと言っておこう。
要するにお前のやっている事に意味なんてないんだ。ただ人を不快にさせているだけだ。

だが覚えておけよ。この映画で懐かしい思い出を汚された人間は数多くいるはずだ。
こんな事がいつまでも続くと思ったら大間違いだ。いずれ正しい評価を得るだろう。
泣ける映画なのにリメイク前より泣けないという評価はどうあがいてみても覆らん。

このレスにレスは要らない。俺がこの映画を再評価する事はないからだ。
無駄な事はしない事だな。

総レス数 956
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200