2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おおかみこどもの雨と雪 40

125 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/11/15(金) 19:32:37.09 ID:OjtAUIPW0.net
スタッフを罵倒し、制作が遅れに送れ、巨匠高畑監督のおそろしいほどの生みの苦しみの末
大勢の人に迷惑をかけたにも関わらずあっさりとコケた迷作「おもいでぽろぽろ」
高畑より若いスタッフが、仲良く一致協力して「おもいでぽろぽろ」を凌駕する映画をあっさりとつくってしまいました。
まさに、後生畏るべし

126 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ eef8-maI/):2019/11/16(土) 00:06:07 ID:Pr/5BrVx0.net
>>125
おもひでぽろぽろコケたんだ! あーあ残念
コケちゃったかぁ
で、国内の興行でどれだけコケたの?もちろんその年の映画の中で最低なんでしょ? コケたんだから

127 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f915-BEIG):2019/11/25(月) 21:38:06 ID:81mS34ZG0.net
おおかみこどもとバケモノは、それぞれのアナザーストーリとなっているということがわかった

128 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa9d-2yhR):2019/11/27(水) 08:57:03 ID:WwTGllZ9a.net
雨と最後の別れのシーン
一年に一度は顔を見せに戻ってきなさいってかーちゃんに言って欲しかったな

129 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8124-MkH+):2019/11/29(金) 02:38:26 ID:BTBye2IQ0.net
「わたしまだ、あなたに何もしてあげられてない」
って言ってる
してあげたいから帰ってこいってことでしょ?

130 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf8d-BpA5):2020/05/05(火) 21:23:40 ID:CmcSqIEl0.net
狼の姿でセックスしたから狼の子供が産まれた
人間の姿で注入すれば人間の子供が産まれた

雪は人間の姿で排卵すれば人間の子を産める

131 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2020/06/28(日) 22:25:53.62 ID:P/lfoUY2d.net
日本一のサントラかもな
癒される

132 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1b95-mXGD):2020/07/12(日) 15:47:23 ID:btq1uOef0.net
前々から気になってたからようやく初めて見たけどこりゃひでーな
登場人物、世界観、フィクション世界とはいえリアリティが全くない
ファンタジーとしてもお粗末な出来で登場人物の誰にも感情移入できない
もっと主人公の苦悩や阻害や奮闘みたいなのが描かれてると思ったんだけど
全然ないし全てにおいて浅い
主人公の宮崎あおいが本人と同じく身勝手で頭の中がお花畑で反吐が出た
ジブリ映画が実に素晴らしいのかが分かった
ジブリに似せようとしてたが全く足元にも及ばない
あまりにもつまらんすぎたんで飛ばしながら見たけどそれでも苦痛だった

133 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1b95-mXGD):2020/07/13(月) 21:46:37 ID:X62soYl30.net
改めてちゃんと見直したんだけど
雪と周りのエピソードと人物描写は割としっかりしてたな
夜の学校でのやりとりは思わずウルッときた
雪をちゃんと主人公にしてそこらへん掘り下げればもっと良い作品になったと思う
母親と雨はあまりにも自己中心で身勝手すぎてイライラした
後、林原めぐみがかなり抑えた演技で素人俳優どもの中に混じってたのが驚き
クレジット見るまで全く気付かなかった

134 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/05/29(土) 21:42:35.52 ID:UOoaKCut0.net
北海道函館市のタイガーマスクさん桶作孝次様は日本地図書くの上手すぎる事で有名な大天才
























                             函館オーシャンスタジアム高校野球ファン一同

135 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/06/18(金) 18:36:43.27 ID:c9uEakHn0.net
花のいえって
本当に山の中にあるから車で行けないし

136 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/02(金) 22:02:47.92 ID:VrDQJ/zp0.net
ノーカット初めて見たけどカットされてたシーンけっこうあるのね

137 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/02(金) 23:33:22.54 ID:isUOPfJdr.net
台風の時、雪と草平のランドセルとリュックが
体育館に残されている、
それがアップになるシーンがカットされてる。

そして、これはうろ覚えだけど、
二人でランドセルとリュックを回収するシーンが放送されたけど
そんなシーンいままで無かった気がするんだよな。

138 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/03(土) 01:04:57.27 ID:xkfxL7b8a.net
初めて観た。
ちっこい雪と雨が可愛かったなぁ
雪が少しずつ大人になっていくのは、少し前までひたすら無邪気だった姪に重なって泣けて来たわ
あっという間に成長するんだな

139 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/03(土) 03:28:44.25 ID:LuufOi0X0.net
この映画は好きだったら避妊せずにセックスしてもいいって言いたいのかな?
今の時代は子供いらなくなったら施設に捨てることができるし

140 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/03(土) 03:48:35.90 ID:hJaQBK1Gr.net
なんとなく雰囲気、それっぽさだけで作った酷いアニメ。
あり得ないことの連続、積み重ねで破綻してる。 

141 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/03(土) 08:36:07.22 ID:9aE63ZUN0.net
まぁ感じ方は人それぞれ。俺も始めの20分ほどは「おおかみとまぐわう?ね〜わww」って見てたけど
雨と雪が可愛くて後はすーっと入っていけた。
あ!あと追加で90才のあのジジイがあんなにカッコいいのはね〜わwwとも思った。

142 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/03(土) 09:48:56.89 ID:VPaHSKTq0.net
高畑勲がこの映画批判してたな。
リアルを目指すなら徹底的にリアルに
リアルを目指さないファンタジーなら
そのように演出すべきだって。

143 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/03(土) 11:34:33.07 ID:7/z8okk90.net
おおかみこどもの雨と雪は在日朝鮮人のアイデンティティを表した作品 片方は帰化 片方は祖国に帰る

144 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/03(土) 11:40:40.52 ID:c8qdjtVUp.net
久々に見たけど、雪はいい子だな
雨を川から助けたり、いじめっこから守ったり、学校に来るように諭したり

145 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/03(土) 12:07:09.66 ID:ykk65E5Kd.net
>>142
オオカミがゴミ収集車に轢かれてそのまま回収されるのはどう考えても雑よな

146 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/03(土) 12:12:38.07 ID:VPaHSKTq0.net
>>145
ゴミ収集車に入れたら
ゴミ収集車のなかも血まみれになるし
雑だわ。

147 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/03(土) 14:59:04.65 ID:I5WGpApR0.net
昨日初めて見たけど児童相談所とか定期健診とかアニメの中でもちゃんと行政が機能してて
変にリアルな所があるからファンタジーがファンタジーとして見れないというかむしろ上滑り感が凄い

ラストで男の子が狼として生きる選択したけど
あの後、学校や近所にどう説明したんだよ?子供が失踪したら大事件だろ
というか母親的にそれでいいのか?何が「しっかり生きて」だよ育児放棄するな

そもそも男の子として成長したみたいな描き方だけど
学校に馴染めなかった子が自分にとって心地いい場所見つけてそこに逃げただけじゃん
姉の方はちゃんと溶け込もうとして結果、友達も出来たのに。
狼として生きるのなら、何故あえて人間としての人生を捨てるのかもっと納得のいく理由がほしい

148 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/03(土) 15:21:28.86 ID:JrJQdFOOp.net
>>146
そもそも、飼い主とおぼしき人間が追い縋ってるのに話も聞かずに処分する意味がわからん
ただの犬猫でもそんなことしない

149 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/03(土) 15:21:36.26 ID:Vg5IZUOiM.net
雨の心情が描写されないからな
察しろよって事なんだろうけど
そこを脳内で補完できる人でないと納得いかないわな
なんでキツネが主なの?とか考えちゃダメなんだろうな

150 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/03(土) 15:49:25.10 ID:bPVONs040.net
>>142
リアリティラインが曖昧・・・
正直、一人で一から作物を作ろうとして素人あるあるな失敗、よりも
雨漏りしまくりの廃屋を子供二人抱えて一人でリフォーム完遂してた方がどう考えても難易度高いよね…
あれができて畑は失敗って花はどうなってんの??監督の頭はどうなってんの???
そこが気になってもう話が入ってこなかった
高畑さんの言うことわかるよ…ちゃんと業者通したのならそこも描くべきだったな

151 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/03(土) 15:53:09.94 ID:1+DyK1Q5r.net
キツネに化かされ山へ行ってしまったかわいそうな話

152 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/03(土) 15:59:44.76 ID:LuufOi0X0.net
>>147
このアニメ作ってる人はそんな複雑なこと考えられないと思う
狼をゴミとして放り込んだらいけないもん
気持ちよければ避妊しないセックスしていいんだよってテーマあるよね
子育て無理にしなくていいし育児放棄してもいいんだぁーって伝わってきたょ

153 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/03(土) 16:16:30.40 ID:aLcPmmwXr.net
田舎へ行って子供が小学校へ上がったら、定期検診やら予防接種やら有るだろうにどうしたんだろうね。

154 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/03(土) 18:44:57.23 ID:hYFu5sh30.net
「ドラえもん」でのび太が裏山が居心地よすぎて引きこもりになる話
あれを肯定的に描いたら雨のようになるんだと思った
のび太の場合は裏山の精が心を鬼にして追い出したから社会復帰できたけど

155 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/03(土) 20:37:36.33 ID:VPaHSKTq0.net
未来のミライの子供も苦手だったけど
細田守の描く子供は
うるさくて苦手だw

156 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/03(土) 21:51:50.78 ID:9aE63ZUN0.net
まぁまぁ皆さん俺に免じて許したってww

157 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/04(日) 03:04:56.19 ID:S6u0CGCa0.net
>>137
回収するシーンがあったら上映当時あんなにツッコミ入りまくらないわな

158 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/04(日) 04:19:23.18 ID:oOH5pGMgr.net
>>157
じゃあ、こっそり改変してるってこと?

159 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/04(日) 04:58:15.26 ID:YuQ70pOS0.net
わざわざやはんだほw

160 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/04(日) 11:06:29.99 ID:y5oZZ9ISp.net
雨が野生を選ぶ理由付けのシーンが、師匠に連れられて美しい大自然を見て回って目をキラキラさせるだけっていう…
それ、田舎暮らしに憧れて都会から遊び感覚でやってくる若者と何が違うの
それなら人間との軋轢や葛藤、トラブルも乗り越えて人間として生きていく決意をした雪の方がよっぽどキャラに深みがあるわな
雨にはもう少し自然の厳しさに揉まれてなお自然を選ぶシークエンスが欲しかった

161 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/04(日) 12:02:10.39 ID:YuQ70pOS0.net
姉ちゃんもおおかみで山で暮らした方が
幸せな気もするな。
色々大変だろ。
たまに遊びたくなったら人間に化けて
街で遊ぶくらいでいい。

162 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/04(日) 13:45:49.12 ID:Pn8cjcNAp.net
>>161
自然の中で生きる厳しさ、弱肉強食の厳しさは全く描かれてないからね
だからオオカミとして生きた方がラクで幸せなんじゃないかと感じてしまう
実際は違うはずなんだけどな

163 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/04(日) 16:35:42.46 ID:FJqi0YX2a.net
捕まって剥製コース…

164 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/04(日) 19:53:05.10 ID:ZJ+hgFRV0.net
>>145
いや、ゴミ収集車に轢かれてタヒんだわけじゃないぞ、よく見れ。

165 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/04(日) 20:03:05.33 ID:S6u0CGCa0.net
>>158
137の気のせいなんじゃないかな
今回の金ロー見たTwitterでもランドセル残ってるのに帰る教師…とかツッコミ入りまくってたし

166 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/06(火) 09:27:58.99 ID:I/HOA/rB0.net
車停めるところがないって言ってるのに狭い山道突っ込んでくんなよクソが

167 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/06(火) 23:05:26.68 ID:ohUqI3kt0.net
>>141
それ雨雪のかわいさに夢中になっただけで
作品世界に入っていけたとは違うんでない?

168 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/07(水) 11:37:41.79 ID:Yt0natdJ0.net
結局親父なんで死んだの?

169 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/07(水) 12:42:17.62 ID:+oSLzfzj0.net
寿命だよ

170 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/10(土) 07:08:40.75 ID:a5NdR2mnM.net
ゴミみたいなアニメだったな…
新海といい日本にはまともアニメ作れる人がいなくなってしまった
2時間返せ!と叫びたくなる駄作だ

171 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/10(土) 07:11:30.45 ID:a5NdR2mnM.net
>>160
そもそもキツネが森の番人って意味が分からねぇしなw
それやるならモノノケ姫みたいに超常世界の森の神がいるみたいな設定じゃないと無理があるよな

172 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/10(土) 09:18:20.36 ID:tTp14Xf60.net
キツネでてきて、えっっきつね?ってなったわ。
あそこで狼が出てきたら師匠としても
良かったな

173 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/10(土) 10:57:17.13 ID:AhvTzX73M.net
>>172
日本狼は絶滅してるからねw
そもそも狼は群れで生きる生き物なので一匹で生き残ってるわけないし
それに仮に狼でも、森の番をしてるっておかしいでしょ
その辺がチグハグだから雨の行動に全く共感できない
父親の死に方も変だし
何でバイトしてお金を稼いでたのに、都会で狩りをしてるんだよw
人目についたらやばいだろ

174 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/12(月) 02:08:06.73 ID:T4jzbVl90.net
これって時間がなくて原作描写を省いたった感じ?
ヘラヘラするな叱られた件、檻の中にいたオオカミとか、話膨らまずそのままパシャっててモヤモヤする

175 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/12(月) 09:33:08.62 ID:75peRUKXM.net
これ火の鳥のパクリなんじゃないの?
狼の皮を被させられる話があったろ
あの物語だと狼は精霊の一つで、狼の民の世界があったから人の世界か?狼の世界か?で悩めたが、リアル自然の狼の世界に戻るはありえねぇw
やるなら、狼男種族が生き残っていてそっちの世界に戻るみたいにやれば良かったんだよな
雑談過ぎる

ヒロインと狼父との出会いシーンも雑だったが

176 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/14(水) 05:36:19.97 ID:SyU77/mz0.net
君らはこの物語の何を、どういうとこを見たくなかったんだ?

177 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/16(金) 23:48:55.93 ID:RYWOHOvML
家族の絆の物語なら秘密を抱えながら家族4人で支えあって生きていくとか王道ストーリーで良かったのに
父親はしぬわ母と子は取り残されるわな話なんて誰得よ

178 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/19(月) 01:25:38.05 ID:u9Nj0bf20.net
作品内で提示した設定が
途中から何の説明もなく「無かったこと」になるのが気になるんだよな
いくらアニメだろうとファンタジーだろうとそれは守らないと。
全体的に「見栄えのするエモいシーンを作るのは得意だけどそのための整合性は考えない」監督だよなぁと思う

179 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/19(月) 15:46:16.48 ID:Ev27DzCU0.net
アマプラに追加されたので観てみた。

母親が淡々としすぎているように感じた。さっさと年子まで作っちゃったけど、狼と人間のハーフを産むことに対する葛藤みたいなものをもっと描いて欲しかった。
あと、人間として生きるか、狼として生きるか選ぶために田舎に行ったんじゃなかったのか。
狼として生きるって何だよって心の中でつっこみを入れたけど、実際に雨が狼として生きようとすると母親は「もう山には行かないで」ってw こっちは最初からそう思っていたよ。
傷ついた動物を保護して治療後に……みたいな話があったけど、雨と母親の絆って野生動物を治して山に返す程度のものなのか?
雪が怪我をさせた子供とその後の進展が何もないのも消化不良だった。正体まで明かしたのに。

180 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/20(火) 08:46:48.57 ID:Sb1wsmBI0.net
作品の存在は劇場公開の頃から知ってたけど能動的に観る気がなかった
ネトフリのおすすめになってたから初めて観てみたけど結構好きだな
EDも気に入った

181 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/23(金) 20:33:11.91 ID:5tzem1DA0.net
見返してみると設定に疑問がわいた
俺の読解力がないせいかもしれないのでその場合は教えてほしいんだが
雪が雪の日に生まれてその次の年の春に雨が生まれたと語りで言っている
年子でもその間にとつきとおかは必要だろうけど
雪が生まれたのは一月ぐらいの雪の日で
その次の年の春に雨が生まれると考えれば矛盾しないからそれはいい
最後のシーンで雪にとって小学校最後の夏のある日のことと言ってる
なら雪が六年生で雨が五年生なんだろうけど
花が雨にむかって「あなたはまだ十歳なのよ」って言ってるよな
五年生でも夏より誕生日が後なら十歳だろうけど春の生まれだったよね?

182 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/25(日) 05:27:34.61 ID:NWafCf6t0.net
>>181
3月とかなんじゃない?

183 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/25(日) 11:35:10.18 ID:Ha2l4LTm0.net
これって若気の至りでイケメンドキュソに股開いてシンママになった苦労話だと思うけど冒頭から何一つ共感できない自業自得としか
観客は結構暖かい目で観てるのか

184 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/25(日) 18:26:42.78 ID:bTGW0W8Y0.net
>>183
きっかけはどうあろうと子どもを育てる中での葛藤には共感する部分があるよ
この子は社会で暮らしいけるんだろうか?この問いにぶつかる親は割といるだろ

185 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/26(月) 01:55:31.09 ID:9uPK8HA40.net
>>184
でも共感した途端「狼だから山に放置でおk」になるじゃん?

186 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/26(月) 10:36:18.77 ID:w0EHJT5Bd.net
子どもが自分の生き方を選んだのだから親としてはそれを応援するしかないよね

187 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/27(火) 00:18:43.91 ID:gXSd3Ua6r.net
雨と雪の父親は 
おおかみだったの?
おおかみ人間だったの?

188 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/27(火) 00:56:53.13 ID:M9R4LNXf0.net
>>187
おおかみ人間

189 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/27(火) 01:57:13.65 ID:gXSd3Ua6r.net
なのに母親は、なぜ、おおかみか?人間か?二つの選択枝しか提示しなかったのか?

おおかみ人間として生きる方法もあっただろうに。

190 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/27(火) 08:35:03.94 ID:8VxZTB3b0.net
完全な人間にはなれないんだから人間として暮らすというのはおおかみ人間として暮らすということなんだろうな

191 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/27(火) 08:37:06.76 ID:8VxZTB3b0.net
>>189
おおかみか?人間か?ではなく、おおかみ人間か?人間おおかみか?二つの選択枝しかないんだろうね

192 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/27(火) 12:31:22.19 ID:2uu0XaJD0.net
トンデモ設定が気になっていまいち入り込めなかった

193 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/27(火) 19:56:40.80 ID:yQq10/ZSr.net
日本に出稼ぎ に来た外国人男性との子供をもうけて
父親が亡くなった後も子供たちを育てたシングルマザーのお話しでしょ
ていう隠喩だよね
今さらだけど

194 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/28(水) 14:09:16.60 ID:Gjki4mgK0.net
人間にもなれるんだからたまには家に帰ってやれや

195 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/30(金) 13:51:50.45 ID:rrFQNUZw0.net
初めて全部見たけどしんどいな、、

最後笑顔だったけどさ、自分だったら笑顔でいられない
どうやって生きていけばいいのかわからなくなるw
子離れできてない証拠かな

196 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/30(金) 16:35:29.62 ID:8lVi5k/jd.net
イケメンドキュソに股開いた女なんぞ末代先まで不幸になれって願ってしまうから映画の内容が全然入ってこないのは俺だけか

197 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/07/31(土) 19:31:15.58 ID:mi9WJNUh0.net
奨学金ちゃんと返済したんやろなぁ??

198 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/08/04(水) 06:40:52.32 ID:JfepEMxi0.net
尼で細田作品見返してるがミライの未来すら楽しく観れた自分がこの映画だけはまったく駄目
狼男の分際で人間の女孕ませやがってこんちくしょう

199 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/08/05(木) 19:44:39.73 ID:n/73Vl9f0.net
狼男は壮絶な人生だな
小さい頃に両親亡くして、肉体労働して暮らしてたとか
貯金はめちゃくちゃ残してたみたいで偉い

200 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/08/05(木) 20:03:59.52 ID:jgJ/Jn+3d.net
それに比べておまえらときたら

201 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/08/10(火) 04:23:16.85 ID:SkbYin4Ya.net
息子のが母親の事大事にするイメージだからユキが都会行った後は花の様子見に来そうだけどな

202 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/08/27(金) 09:09:10.41 ID:oHGuFI6k0.net
うふふふ

203 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/10/12(火) 21:05:46.44 ID:Ch6tnwI50.net
今朝初めて見たけど開始当初から涙腺ユルユルだった
メッチャ良い映画だ

健康診断は?とか言うのは野暮やね

204 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/10/12(火) 22:52:54.64 ID:8cheZLwYr.net
>>203
いや、母子手帳とか出てくるんだしさ

205 :あぼーん:NG NG.net
あぼーん

206 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/11/03(水) 22:29:44.70 ID:sY16CByL0.net
>>203
そうだろうそうだろう。映画館で観たとき衝撃だったわ。
良い映画過ぎて落ち込んだよ。

207 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/11/12(金) 22:05:09.51 ID:NG3Wvf16M.net
母親がワンオペで狼と人間どちらでも生きていけるように子供のために生きている姿に涙が止まらんかった
だいぶ昔に見たきりだったけど自分の今いる状況で見方変わる映画だなぁ

208 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/01/16(日) 14:14:56.83 ID:rTK+pb030.net
ここだけ10年前なスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1642245623/
8 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2022/01/16(日) 13:40:13.60 ID:???
映画『おおかみこどもの雨と雪』の公開日が7月21日(土)に決定
https://twitter.com/ookamikodomo/status/158745804201402368
2012/01/16 12:02
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

209 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/06/27(月) 23:14:29.55 ID:JG7OrkTB0.net
昨日初めて見てめっちゃ泣いたわ
いい映画だった

ただ雪が産まれたあたりの夫婦の会話がぜんぜん相槌とかなくてキャッチボールになってなくてホラーだった

総レス数 209
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200