2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BLUE GIANT-ブルージャイアント-Part2

1 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/02/25(土) 11:14:13.96 .net
2023年2月17日公開

オフィシャルサイト
https://bluegiant-movie.jp

オフィシャルポスター
https://i.imgur.com/cZuzy7f.jpg

前スレ
BLUE GIANT
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1662256266/

302 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/03(金) 16:20:48.77 ID:tTvYYSeu.net
Wayne Shorter past away RIP

303 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/03(金) 16:28:34.15 ID:7qnL0s7v.net
89歳か 大往生だね

304 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/03(金) 18:32:35.71 ID:OOu5pHfM.net
CGを韓国の会社が担当したと聞いて反韓の俺は観に行くのを止めたわ。
映画館で観たかったんだけど、DVDでCGシーンを飛ばしながら観るよ。

305 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/03(金) 18:39:16.51 ID:1xtTlA6P.net
50年も前から韓国や中国に仕事を出してるんだからアニメを見るのは諦めろ

306 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/03(金) 19:01:16.16 ID:oAhpXSX+.net
>>294
ジャミロクワイわかるならファラオサンダースわかるんじゃないの

307 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/03(金) 19:07:11.25 ID:/gDkdcxp.net
『BLUE GIANT』サントラ、Apple Musicの空間オーディオ対応国内ジャズアルバムで最高再生記録を更新 - PHILE WEB
https://www.phileweb.com/news/hobby/202303/03/6234.html

308 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/03(金) 19:52:11.42 ID:hzKTTHwy.net
CGはなんか、うん、学生の課題くらいの気持ちで見てあげて。

309 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/03(金) 19:53:06.44 ID:6GBRPL1z.net
アシッドジャズは好きなんだけどジャズだと思って聞いてはないなぁ
あれはどちらかというとファンクの方が近いと思う
ジャズ好きな人はファンクも好きっていう人の方が多いし

310 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/03(金) 20:53:58.96 ID:w/G+MoqZ.net
アニメつながりならSeatbeltsなんてどう?
TANK!は絶対1度は聞いたことあるでしょ

311 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/03(金) 21:36:10.61 ID:1L7FA7uC.net
>>306
ジャミロクワイはあくまでポップスの領域では

つかウェインショーター亡くなったのな
ハービーはまだ存命か

312 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/03(金) 22:12:39.06 .net
>>304
無職はつまらんことにこだわるのね

313 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/03(金) 22:46:46.75 ID:5dIlJs2Z.net
まだソニー・ロリンズがいる

314 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/03(金) 23:10:40.94 ID:JsGg+DWJ.net
めちゃクソ良かった
これスラダン超えたんじゃないか?

315 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/03(金) 23:42:13.94 ID:q4d92WtM.net
スラダン超えたという意見をYouTubeでも観たけど、全然ジャンル違うのに何を持ってして超えたと思うのだろうと純粋に疑問に思う
他所の映画と比べて褒めるのはあまり良いことじゃないとも思う

316 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 00:33:04.26 ID:axmUS1HI.net
同じくらい好き
良い映画はサントラがいいんだ

317 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 04:41:29.24 ID:qB5B8+rF.net
はあ

318 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 10:42:56.08 ID:Ht3p5CuF.net
スラダンもこれもどっちも楽しむのが普通

319 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 10:48:14.66 ID:/nO9Wp2m.net
スラダンの映画作るってなった時にどうせ鬼滅の刃を超えられないのになんで作るの?ってコメントしてるのいたからな
生涯で映画を一本しか観ない人間なんだろうか

320 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 10:58:06.49 ID:AdpSQ3MK.net
>>319
> 生涯で映画を一本しか観ない人間
しかしまぁ現状、鬼滅が映画館で映画を見た最初で最後の経験って人は結構いそう

321 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 11:11:24.17 ID:5dDwZdJf.net
「ジャズ入門」みたいな本で名盤必聴盤と言われてるレコードがYouTubeでだいたい聴けるんだからすごい時代だよね。わしらの若い頃は(略

ところであれらの音源ってだれがアップロードしてるの?あれを聴くのはOK、ダウンロードは犯罪、って解釈でOK?海賊盤と知りながらマンガ、アニメ、映画をダウンロードすることは犯罪でありまぁすってケロロ軍曹?が言ってるよね

322 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 11:15:33.92 ID:5dDwZdJf.net
それともういっこ質問なんだけどジャズバーのおばちゃんがソニー・スティットかけるのって原作通り?渋いチョイスだよね。ソニー・スティットが渋いんじゃなくて、ロリンズコルトレーンスタンゲッツとかのビッグネームではなくてソニー・スティットって絶妙な選択が渋いって意味です

323 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 11:25:56.21 ID:+7VExS6C.net
>>321
基本的にはyoutube側が権利団体に金払ってる
音源の権利持ってないやつがアップするとyoutube側が削除したり、
JASRAC等から請求される場合もあるかもしれない(詳しくはわからかい)

ただ権利なしでアップしてるかどうかに関わらずyoutube上で見てるぶんには問題ないです

324 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 11:26:16.10 ID:+7VExS6C.net
>>322
原作通り

325 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 11:37:31.68 ID:h8EH+RA8.net
>>322
若いのに勉強してるって思われるシーンだから渋くないと成立しない

326 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 11:38:26.43 ID:6NlwY3mq.net
>>323
>ただ権利なしでアップしてるかどうかに関わらずyoutube上で見てるぶんには問題ないです

モラルの問題あるだろ
タダで聴けるから買う必要ないよねってなる
権利なしで上げてるヤツは啓蒙CM通りみんな喜ぶからという

327 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 11:39:16.27 ID:/X2741nQ.net
>>326
犯罪かどうかで問題ないってこと

328 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 11:46:05.95 ID:+7VExS6C.net
あー権利だけでなく承諾得てるかってのもあるね
モラル問題は当然あるが見てる方はそこまで意識してられないしyoutubeで見てる限りは違法ではないって意味ですね
音楽系っていちげんで見に来たりするから特に

329 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 12:37:28.78 .net
>>320
チケットの買い方
自販機での席の選び方が分からない人は大量発生してた

が、その後、他のアニメ映画も集客ましたのたので
映画館経験して新たなる映画館客がついたいい機会だったよ

きみなわの時もあった現象

330 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 12:56:03.75 ID:BiC0f/m5.net
練習しないでなんならサックスを使わないでサックスをじょうずに演奏したいです
何かいい方法はありますか?

331 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 12:57:51.56 ID:ItDb7k0e.net
スレの伸び悪くなってきたな

332 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 13:08:58.17 .net
>>330
CDかけて口パクすればいいのよ

333 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 13:19:50.25 ID:IwXIVDvS.net
>>330
DTMで打ち込んでサックスの音色を使う

334 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 17:23:34.79 .net
【本当か?】映画『ブルージャイアント』のCGが相当 “アレ” らしい… / 見に行ってみた結果 → たしかにヤバイけど10000点だった理由
あひるねこ22時間前

https://rocketnews24.com/2023/03/03/1784417/

335 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 17:57:01.92 ID:XaCmSIfe.net
なんでラスト変えたの?続編やる気無いのか?

336 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 18:09:53.77 ID:FEJdWyck.net
続編に繋げられるラストだったじゃん

337 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 18:22:34.62 ID:7VlLVREU.net
続編には影響ないラストだったよな

338 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 19:55:53.30 ID:6fhaXv84.net
なんで続編に繋げられないと感じたか説明を聞こうか

339 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 20:04:36.57 ID:FEJdWyck.net
ウインドウシンセってサックスの代わりになる?
結構安いしやってみたい
ギターは弾ける

340 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 21:01:01.88 ID:inJWgK90.net
ちょうど本編で雪祈が再登場したけど右手全然治ってなかったな
アメリカの音大作曲科で頑張ってる

341 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 21:11:12.36 ID:TyqouSqy.net
>>326
10年くらい冬眠してたのか?
もう違法アップロードは止められないから、
違法アップロードからもいい感じで金を生み出せるようにして上手いことやりましょうね、
って方向にとっくになってるぞ世の中

342 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 21:13:54.41 ID:FEJdWyck.net
>>340
ネタバレ良くない

343 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 21:24:49.27 ID:XZ9KJTfS.net
>>341
それどんな仕組み?
権利者に了承得て出来上がった仕組み?
どうやって分配するの?
もしかして妄想?

344 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 22:03:10.73 ID:IwXIVDvS.net
>>343
店内BGMとかの使用料と同じで金はJASRACに支払われてる
そこから先はJASRACが分配してりゃ支払われるだろうけどまぁそんな事はやってないだろうな

345 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 22:03:28.87 ID:TyqouSqy.net
>>343
https://ascii.jp/elem/000/001/902/1902252/

10年くらい冬眠してたのか?

346 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 22:11:03.76 ID:TyqouSqy.net
動画の中身を判別して、音源や動画の元の権利者にも広告収益が流れるような技術が出来てるんだよ

ひろゆきとかの切り抜きチャンネルとか無数にあるでしょ、
ひろゆき自身はダラダラ雑談配信してるだけでも、それを無数の切り抜きチャンネルが面白いところだけ勝手に編集してアップしてくれるから、
結果的にはひろゆきにどんどん金が流れる

レコード会社が歌ってみたとか踊ってみたをいちいち削除しないのも同じ理由な

347 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 22:42:26.42 ID:PtqPEDbZ.net
それはYou Tubeだけの話?
ほかのニコニコや中国のビリビリとかは?

348 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 22:46:01.00 ID:TyqouSqy.net
無いんじゃない

349 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 22:49:28.33 ID:OArSlIzO.net
>>339
息のニュアンスが音に繋がるものとなると
それなりの値段になるが
それでも基本別物と思ったほうがいい
最初からウインドシンセはこうだと思って
それを極めたほうがいい

350 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 22:53:18.71 ID:ThvpGsFG.net
玉田が元サッカーベスト8とかだったとしても腹筋とかボコボコのいい体してたな
毛布かぶってドラム練習してるところ

351 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 22:54:44.21 ID:ThvpGsFG.net
ジャズやる若者作品だと細野不二彦のBLOW UP!も80年代末だと思うけど名作

352 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 22:58:54.58 ID:ThvpGsFG.net
演奏中の派手な演出で時々、ミスター味っ子のうますぎる時の演出を思いだしてしまった

353 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 22:59:31.53 ID:XZ9KJTfS.net
>>345
Youtube限定の話かつ権利者の登録ありきでワロタ
登録してなければザルだし、プラットフォームが違えば意味をなさない
マネタイズを理解してなくてイキっるのカッコ悪いぞw

354 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 23:21:49.35 ID:FEJdWyck.net
>>349
サンクス
お遊びのつもりでやってみるか
所詮midiシンセみたいなものっぽいし

355 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 23:46:06.47 ID:TyqouSqy.net
>>353
いや、YouTubeの話してたから・・・
まぁいいや、イキっる?してしまってすいませんでしたマネタイズ先生

356 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 23:53:02.60 ID:eEz8AxBo.net
(いまどきコンテンツIDなんてレコード会社もテレビ局も当たり前に申請してるよなんて言ってもこのテの老害は認めんのだろな・・・)

357 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/04(土) 23:54:14.74 ID:axmUS1HI.net
>>352
同じ事思ったw

358 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 00:11:42.70 ID:Qpm4joZk.net
玉田は就職してからはドラムやめてるんだろうか
いつか大達と再会してアキコさんの店で演奏とかあったらいい

359 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 01:09:08.55 ID:VyZzOs5U.net
>>355
YouTube限定で考えたとしてもさ
そのスキーム使ってどれだけの権利者が登録して、違法アップロードした連中に入る広告収入をどれだけいい感じに権利者が手にしたか定量的に出せない時点でこの手数料ビジネスモデルは終わってる
2019年の提灯記事持ち出して10年前からとかさ
君の時間止まりすぎw

360 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 01:13:06.96 ID:VyZzOs5U.net
>>356
それYouTubeの話?
ならなんでYouTubeで違法アップロード無くならないの?
教えてz世代のガキンチョw

361 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 08:08:17.98 ID:Y7dnvLjY.net
FIRST NOTEすごくいい曲なんだけどオシャすぎて大っぽくなくない?少なくとも俺が漫画から聴こえてた大のサックスじゃ無いわ

362 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 09:26:22.45 ID:7f7GU2dF.net
ここで推されてたジャズライフ買って読んでみた

363 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 10:02:41.13 ID:nblV1eOk.net
どうだった?

364 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 10:13:11.22 ID:M5mAxRSO.net
声優がジャストフィットしてると「原作と同じ声」と言われることがあるが
今作の音が「原作と同じ音」と言われることないな?

365 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 10:16:56.11 ID:gdQZS8f2.net
今週めっちゃ減ったな、ロングランはムリかー

366 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 10:31:24.41 ID:QSUmZB23.net
N.E.W.とWe WILLはドンピシャで大のイメージだった
First Noteは確かに最初は曲調はちょっと違うかもと思ったが第1部としてはこんな感じかもと思うようになった
欧州編の大とはまだ違うんだろうなって

367 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 10:33:15.60 ID:6vbstxCn.net
梯子でロビーで待ってる時に、ジジイ同士のカップルがこれからジャズハマりそうだわとか言ってて気持ち悪かった

368 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 10:48:19.05 .net
ホモカップル?

369 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 10:50:56.78 ID:9ontgutm.net
2人で来てたら何でもカップルかよ

370 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 10:52:27.04 ID:M5mAxRSO.net
ホモ脳やべぇな

371 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 11:08:53.76 ID:1Lrtq306.net
コラボボタンダウンシャツ、ポチってしまった…。
鎌倉シャツの店舗には置いてないんだな 普通のボタンダウンシャツは案外安い店
コラボサックスの刺繍がつくだけで15000円超えというのはどうなのかと思うがつい手が動いてしまった

372 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 11:23:46.83 ID:394UO3k9.net
【本当か?】映画『ブルージャイアント』のCGが相当 “アレ” らしい… / 見に行ってみた結果 → たしかにヤバイけど10000点だった理由

https://rocketnews24.com/2023/03/03/1784417/

373 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 12:29:19.09 ID:Xz6RCFyV.net
男友達と行ったから俺もホモか

374 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 12:32:50.08 ID:c8RePVVD.net
距離感によってはホモと見られるから気をつけなさい

375 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 13:51:51.67 ID:+N/XLFTa.net
まぁ日本で大衆向けにやるにはこの辺が限界やろ。音は。

376 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 13:57:34.65 ID:+lNGpxHZ.net
ピュアオーディオ信者の方でつか?

377 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 14:24:20.97 .net
>>373
腐女子EYEだとそうなる

378 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 14:30:23.64 ID:1Lrtq306.net
仙台編にすごくいいエピソードいっぱいあるから
映画流す2時間枠でオリジナルTVアニメとかにできないかなぁ

379 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 15:15:43.36 ID:SzyESuCg.net
演出はすごい良かった!
話は普通だった

380 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 15:30:50.35 ID:J+92d6R9.net
この映画みてゲーム楽曲のジャズアレンジCD買った俺はニワカ

381 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 15:38:06.16 ID:0oB6IQ8H.net
昔のジャズもミュージカルとか映画主題歌をジャズアレンジしてるんだからゲームだろうがアニメだろうがのんでいいのよ

382 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 16:37:17.52 ID:UFPZskZP.net
>>361
マンガの内容がファンタジーだしそれを音では再現できない
アニメはマンガとは全く別物、タイトルとキャラだけ借りてる的なやつ

383 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 17:12:37.77 .net
昔さるまんで
漫画で音楽は表現できないよ回

→でも画面から音楽聞こえた名作集漫画あるよね

という回あったな

384 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 17:14:20.58 .net
ブルジャイもちょっと原作では理解出来なかったのが
今回の映画で分かった気がする

のだめカンタービレもドラマ見てから原作好きになったな

385 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 17:55:32.85 ID:ziWm49hy.net
擬音の使い方で作者はイメージしてるフレーズとかサウンドあるんだろうな
って思ったけど

386 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 19:09:53.40 ID:0oB6IQ8H.net
ジャズの演奏であんな汗だくになって息切れする所だけはありえないなw

387 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 19:28:31.29 ID:yqyey3KU.net
>>386
あるよ

388 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 20:00:14.63 ID:yaiOhPxz.net
玉田
愛してるよ
そのメンタルの強さと努力の賜物に勇気貰ったよ

389 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 20:14:41.14 ID:0oB6IQ8H.net
>>387
普通のコンボジャズのライブであんなん見た事ないしどうやったらなるんだよw

390 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 20:19:44.10 ID:yaiOhPxz.net
原作を読んでないけど、続編は作られそう?

391 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 20:24:04.06 .net
10億ちょっとぐらいだと難しいのでは
CG質低いままでは許さないんだろ?

392 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 20:43:42.20 ID:0oB6IQ8H.net
>>390
作れない事はないだろうけど正直ドイツ編はつまらんし映画にまとめたらもっとつまらないと思う

393 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 20:43:55.27 ID:ySelDHQ2.net
10億行けば確実だと思うけどな
今おそらく5億程度行ってるだろうが、現状でも続編の現実味が出てきたと思う

394 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 20:44:44.11 ID:WXuyWNEZ.net
>>392
欧州編のほうがだいぶ面白いとおもうけどなぁ

395 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 20:55:44.39 ID:wEWsWLGo.net
原作知らずに観に行ったけどピアノの人がボロくそに言われるシーンが面白かった

396 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 21:41:19.64 ID:qgw3aS7b.net
俺もシュプリーム好きだわ

397 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 22:02:42.05 ID:ziWm49hy.net
続編作られても無印ですでに大がベテランレベルでめちゃくちゃ上手いので
演奏の差別化出来ないんじゃないかな

398 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 22:07:52.04 ID:z8xdlnji.net
上手いけど馬場智章的にはかなり抑えてるよ
実際、レコーディング時に上原ひろみから上手すぎるからもっと大っぽくして!と言われたらしい

399 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 22:12:12.56 ID:qgw3aS7b.net
別に大の成長はそこまで重要な要素でもない

400 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 22:14:17.69 ID:z8xdlnji.net
上原、馬場、石若は今回技術的には抑えてる
シンプルなフレーズを原作イメージで力強くってことに注力してると思う

401 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 22:45:34.89 ID:rLgOnJmY.net
サントラ限定版て何が違うんだっけ?

402 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 22:52:46.75 ID:mAuDEIwO.net
>>386
汗だくになるよ
https://youtu.be/2Hv_EGZgFzo

総レス数 926
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200