2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BLUE GIANT-ブルージャイアント-Part2

1 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/02/25(土) 11:14:13.96 .net
2023年2月17日公開

オフィシャルサイト
https://bluegiant-movie.jp

オフィシャルポスター
https://i.imgur.com/cZuzy7f.jpg

前スレ
BLUE GIANT
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1662256266/

360 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 01:13:06.96 ID:VyZzOs5U.net
>>356
それYouTubeの話?
ならなんでYouTubeで違法アップロード無くならないの?
教えてz世代のガキンチョw

361 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 08:08:17.98 ID:Y7dnvLjY.net
FIRST NOTEすごくいい曲なんだけどオシャすぎて大っぽくなくない?少なくとも俺が漫画から聴こえてた大のサックスじゃ無いわ

362 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 09:26:22.45 ID:7f7GU2dF.net
ここで推されてたジャズライフ買って読んでみた

363 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 10:02:41.13 ID:nblV1eOk.net
どうだった?

364 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 10:13:11.22 ID:M5mAxRSO.net
声優がジャストフィットしてると「原作と同じ声」と言われることがあるが
今作の音が「原作と同じ音」と言われることないな?

365 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 10:16:56.11 ID:gdQZS8f2.net
今週めっちゃ減ったな、ロングランはムリかー

366 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 10:31:24.41 ID:QSUmZB23.net
N.E.W.とWe WILLはドンピシャで大のイメージだった
First Noteは確かに最初は曲調はちょっと違うかもと思ったが第1部としてはこんな感じかもと思うようになった
欧州編の大とはまだ違うんだろうなって

367 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 10:33:15.60 ID:6vbstxCn.net
梯子でロビーで待ってる時に、ジジイ同士のカップルがこれからジャズハマりそうだわとか言ってて気持ち悪かった

368 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 10:48:19.05 .net
ホモカップル?

369 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 10:50:56.78 ID:9ontgutm.net
2人で来てたら何でもカップルかよ

370 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 10:52:27.04 ID:M5mAxRSO.net
ホモ脳やべぇな

371 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 11:08:53.76 ID:1Lrtq306.net
コラボボタンダウンシャツ、ポチってしまった…。
鎌倉シャツの店舗には置いてないんだな 普通のボタンダウンシャツは案外安い店
コラボサックスの刺繍がつくだけで15000円超えというのはどうなのかと思うがつい手が動いてしまった

372 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 11:23:46.83 ID:394UO3k9.net
【本当か?】映画『ブルージャイアント』のCGが相当 “アレ” らしい… / 見に行ってみた結果 → たしかにヤバイけど10000点だった理由

https://rocketnews24.com/2023/03/03/1784417/

373 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 12:29:19.09 ID:Xz6RCFyV.net
男友達と行ったから俺もホモか

374 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 12:32:50.08 ID:c8RePVVD.net
距離感によってはホモと見られるから気をつけなさい

375 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 13:51:51.67 ID:+N/XLFTa.net
まぁ日本で大衆向けにやるにはこの辺が限界やろ。音は。

376 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 13:57:34.65 ID:+lNGpxHZ.net
ピュアオーディオ信者の方でつか?

377 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 14:24:20.97 .net
>>373
腐女子EYEだとそうなる

378 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 14:30:23.64 ID:1Lrtq306.net
仙台編にすごくいいエピソードいっぱいあるから
映画流す2時間枠でオリジナルTVアニメとかにできないかなぁ

379 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 15:15:43.36 ID:SzyESuCg.net
演出はすごい良かった!
話は普通だった

380 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 15:30:50.35 ID:J+92d6R9.net
この映画みてゲーム楽曲のジャズアレンジCD買った俺はニワカ

381 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 15:38:06.16 ID:0oB6IQ8H.net
昔のジャズもミュージカルとか映画主題歌をジャズアレンジしてるんだからゲームだろうがアニメだろうがのんでいいのよ

382 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 16:37:17.52 ID:UFPZskZP.net
>>361
マンガの内容がファンタジーだしそれを音では再現できない
アニメはマンガとは全く別物、タイトルとキャラだけ借りてる的なやつ

383 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 17:12:37.77 .net
昔さるまんで
漫画で音楽は表現できないよ回

→でも画面から音楽聞こえた名作集漫画あるよね

という回あったな

384 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 17:14:20.58 .net
ブルジャイもちょっと原作では理解出来なかったのが
今回の映画で分かった気がする

のだめカンタービレもドラマ見てから原作好きになったな

385 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 17:55:32.85 ID:ziWm49hy.net
擬音の使い方で作者はイメージしてるフレーズとかサウンドあるんだろうな
って思ったけど

386 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 19:09:53.40 ID:0oB6IQ8H.net
ジャズの演奏であんな汗だくになって息切れする所だけはありえないなw

387 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 19:28:31.29 ID:yqyey3KU.net
>>386
あるよ

388 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 20:00:14.63 ID:yaiOhPxz.net
玉田
愛してるよ
そのメンタルの強さと努力の賜物に勇気貰ったよ

389 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 20:14:41.14 ID:0oB6IQ8H.net
>>387
普通のコンボジャズのライブであんなん見た事ないしどうやったらなるんだよw

390 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 20:19:44.10 ID:yaiOhPxz.net
原作を読んでないけど、続編は作られそう?

391 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 20:24:04.06 .net
10億ちょっとぐらいだと難しいのでは
CG質低いままでは許さないんだろ?

392 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 20:43:42.20 ID:0oB6IQ8H.net
>>390
作れない事はないだろうけど正直ドイツ編はつまらんし映画にまとめたらもっとつまらないと思う

393 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 20:43:55.27 ID:ySelDHQ2.net
10億行けば確実だと思うけどな
今おそらく5億程度行ってるだろうが、現状でも続編の現実味が出てきたと思う

394 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 20:44:44.11 ID:WXuyWNEZ.net
>>392
欧州編のほうがだいぶ面白いとおもうけどなぁ

395 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 20:55:44.39 ID:wEWsWLGo.net
原作知らずに観に行ったけどピアノの人がボロくそに言われるシーンが面白かった

396 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 21:41:19.64 ID:qgw3aS7b.net
俺もシュプリーム好きだわ

397 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 22:02:42.05 ID:ziWm49hy.net
続編作られても無印ですでに大がベテランレベルでめちゃくちゃ上手いので
演奏の差別化出来ないんじゃないかな

398 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 22:07:52.04 ID:z8xdlnji.net
上手いけど馬場智章的にはかなり抑えてるよ
実際、レコーディング時に上原ひろみから上手すぎるからもっと大っぽくして!と言われたらしい

399 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 22:12:12.56 ID:qgw3aS7b.net
別に大の成長はそこまで重要な要素でもない

400 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 22:14:17.69 ID:z8xdlnji.net
上原、馬場、石若は今回技術的には抑えてる
シンプルなフレーズを原作イメージで力強くってことに注力してると思う

401 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 22:45:34.89 ID:rLgOnJmY.net
サントラ限定版て何が違うんだっけ?

402 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 22:52:46.75 ID:mAuDEIwO.net
>>386
汗だくになるよ
https://youtu.be/2Hv_EGZgFzo

403 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 23:08:10.29 ID:M4uX3iXo.net
>>391
個人的にはそこまで気にならんわ
メインは音楽なんだし
アニオタがやたらCG批判してCGだけで貶めたりしてるがジャンプアニメじゃないんだし放っておけよと思うわ
マジでジャンプオタは勘違いも甚だしいし調子に乗ってるからな

404 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 23:09:03.77 ID:mPtKFeF6.net
お、またジャズおじか?

405 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 23:09:54.11 ID:96y5+zXh.net
大は挫折は経験してるのか?
これからするのか?
主人公だから紆余曲折ありそうなもんだが
そして彼女はできるのか?できちゃうのか?

406 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 23:14:42.43 ID:1Lrtq306.net
何か歩いてるときに道端に細い石碑みたいなのがあってなんて書いてるのかと思ってた
予告編で見たら「玉ひで」だな あのとき人形町を歩いてたのか

407 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 23:19:00.87 ID:0oB6IQ8H.net
>>402
ヒイズミのバンドかよ
いやこれはまた別物だろ…
これがジャズじゃないとは言わないけど汗かいてるのは演奏じゃなくてエンタメ的なパフォーマンス(動き)が原因じゃん

408 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 23:33:24.27 ID:9Hg0w6Ss.net
>>391
深夜アニメの劇場版なら7億ぐらいで大ヒット扱いだし
CGで金かけてないみたいだからワンチャンあるかも

409 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 23:41:25.09 ID:3HCAfEpB.net
>>406
人形町とか大が練習してる高速下とか玉田うまくなりたい橋とか特定出来そうだけど何個か出てきたJazz BARはモデルとかあるのだろうか

410 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/05(日) 23:45:24.36 ID:9Hg0w6Ss.net
>>403
ジャンプ原作でCG多用してるアニメってなんだ?
もしかして鬼退治するやつ?
この作品が色々言われる原因はCGと手描きのギャップでCG部分が悪目立ちしてるからだろ

411 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 00:05:50.70 ID:mzU3b2PI.net
人物に関しちゃ鬼滅は3Dでダンボーみたいな人形うごかしてはいるけどそれを素に手描きしてるから
動きやスピード、パースの資料程度だよ

412 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 00:20:05.17 ID:YeUlesUj.net
瑕疵って明らかにCGの事だと思うけど作品の事は評価してるね
ttps://twitter.com/ichirou_o/status/1631925311196766208?s=46&t=kmwabGj0s5gUgDWIJUBJZA
(deleted an unsolicited ad)

413 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 01:43:35.89 ID:0BfTikv1.net
>>410
この前のスラムダンクの映画じゃね

414 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 02:12:36.44 ID:SwZQxqLM.net
>>408
興行収入スレだと公開規模からして3億行けばいいほう
5億越えればヒットだと言われてたな

415 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 02:23:28.05 ID:hwFvcccz.net
口コミ高評価で都市部で完売続いてるから10億超えも見えてきたと言われてたな

416 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 02:30:42.01 ID:xS7XBym9.net
>>413
それだねきっと
ここでスラダンのCGと比較して貶めてた?ジャズ爺の思い込みか

417 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 02:40:27.96 ID:SwZQxqLM.net
最後の曲演奏シーンは変なCGも気にならない、というかそれ込みで凄いトリップ感あるな
宮本大が突き抜けて行く音と映像表現がヤバくてリピートしたくなる

418 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 02:47:19.59 ID:SwZQxqLM.net
あー、興行収入スレだとスラダンと比較してどっちが良い悪い言ってる奴なんてめちゃくちゃ稀
どちらも良いって言ってる奴が殆んど
ブルージャイアントはCGは気になる、気にならない両方いるが作品としては見るべき良い映画って論調だわ

419 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 02:53:12.94 ID:hwFvcccz.net
ブルジャイがスポ根的な熱さあるからか
むしろスラダンファンからも評価されてるしな
両方好調なので仲間感すらあるw
スラダンとブルジャイにもっと席寄越せよ的な

420 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 03:59:22.23 ID:Luy2IINL.net
この原作は実写では出来ない映画なんですね。玉田の声を吹き替えた岡山天音さんは特にそのまま配役しても適役なのですが、それでも実写化は不可能です。

何故ならこの物語は映像化以上に漫画で表現される架空のBLUE GIANTな JAZZを具現化しないといけないという極めて不可能

421 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 05:57:09.01 ID:AAEMpKTe.net
スラダンのCGひどかっただろ
3回観に行ったがセルアニメがない世界線のアニメだと思いこむことで
ようやっと受け入れられたわ

422 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 07:01:43.53 ID:5zLUmMYl.net
見てないならそう言え

423 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 09:13:39.67 ID:mzU3b2PI.net
スラダンみたけど、評価してるのは普通の手描きアニメのいいの見てない人なんじゃないかな
確かに10年かけて3Dを修正しまくって手描き風にしただけのことはあるけど
やっぱり「ものすごく修正した3D」なんだよね
3D感残ってるのは修正が行き届いてないところってことだし
安西先生はリアル3Dにすると気持ち悪くなってるし
10年時間あるならはじめから手描きすりゃいいのでは?と思ったよ
当たり前だけど出だしのイノタケが描いた鉛筆アニメのほうが本編より魅力あるし

424 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 09:34:19.70 ID:8NGsSiAV.net
ホンマかいなとWikiみたら
実際の映画制作作業に4年の歳月をかけ完成した
だってさw思い込み激しいな
スラダン スレで暴れてきな

425 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 09:36:44.33 ID:tUDXREOC.net
そういう分断はいらないよ

426 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 10:09:09.29 ID:AAEMpKTe.net
演奏シーン以外は丁寧に描かれてるし
モーションキャプチャーの取り込みが上手く出来なかったんだろう

427 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 11:10:06.31 ID:mzU3b2PI.net
>>424
10年てのはWikiじゃなく別のとこでみた情報 どこだったか忘れたけど Wiki絶対信仰だっさ
とにかく手描き風味に最大限近づけました!なら手描きでやりゃよかった話だよ

428 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 11:23:32.02 ID:rKxJIBi2.net
スチームボーイあたりと混同したんだろ

429 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 11:37:00.60 ID:I2gkNLUH.net
>>427
自らの思い込みを正当化するにだっさしか言えないわなw
wikiはソースついてたよ INOUE TAKEHIKO LONG INTERVIEW 2nd half 井上雄彦ロングインタビュー 後編 お前のソースは脳内かな?
予算と納期の折り合いでトータル30分のライブを手描きにする事ができなかった若しくはNUTにその試タ力がなかったbじゃねーの
東映みたく長年のノウハウがあれば結果は違ってたかも

430 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 11:54:48.12 ID:2mSEPa1U.net
>>427
wikiが絶対正しいとは言えなくてもお前の俺はどこかで見たどこかは思い出せないなんていう曖昧な主張よりマシだろ

431 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 12:17:42.26 ID:DYfaxkKG.net
興収スレの意見を持ち出してる人いるけど、あいつらの意見なんぞどうでもいいよ
あんな数字でマウント取り合ってる連中の意見なんぞアテにならない

432 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 12:24:40.80 ID:a48F/hqi.net
さすがにここよりはあてになる
中身見てヒットしてる原因
ランク下がる原因とかあーだこうだ言ってるからな
すずめとスラダンは無駄な罵り合いしてるが基本的に他作を持ち出してどれかを叩くようなことやってない

433 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 12:27:41.56 ID:DvxcyNN3.net
>>426
そもそもモデルが悪い
キャラと体格の違うアクターのモーション適当できる技量がなかったんだと思う。
まあ金も時間もなかったんだろう。
演奏シーン以外の作画は良かったな演奏シーンも手書きは良いだけにCGがね
ドラムは手先だけしか動いてないシーンあるからその繊細な動きと速さを安いキャプチャで取れなくて最も酷くなったのかな

434 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 14:36:24.70 ID:RfVTo3vk.net
SO BLUEでJASSが演奏した曲2つの曲名ってなんでしょうか?
詳しい方いたら教えてください

435 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 14:50:10.52 ID:hwFvcccz.net
we willとfirst note

436 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 15:17:52.10 ID:Nef5G4RS.net
>>435
ありがとうございます!!

437 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 15:24:03.90 ID:8H0bkILf.net
>>433
お前演奏者の体格がわかる能力者か…

438 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 15:26:59.28 ID:DvxcyNN3.net
>>437
少なくとも3Dモデルと作画キャラの体格が違うくらいはわかったよ

439 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 15:42:02.51 ID:8H0bkILf.net
>>438
演奏者の体格を今のところ知る機会がないのに?やはり能力者か…

440 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 16:06:18.54 ID:DvxcyNN3.net
やたらこだわるね
と思う程度しか言ってないのに
一応アクターの名前も出てるし調べればわかるんじゃない

441 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 16:52:45.97 ID:VOcaixkC.net
興行通信社映画動員ランキング(3月3~5日)

1位 ドラえもん
2位 千輝くんが甘すぎる
3位 スラムダンク
4位 鬼滅の刃
5位 エブリシング・エブリウェア~
6位 BLUE GIANT
7位 湯道
8位 すずめの戸締まり
9位 シャイロック
10位 フェイブルマンズ

激戦週で、BGが6位とは素晴らしい

442 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 17:15:30.20 ID:8H0bkILf.net
>>440
言い切っているのに今更変えるとは…これも能力の一部か…

443 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 17:27:15.22 ID:RfVTo3vk.net
長年アニメや映画、エンタメを観続けてきたけど、
この数ヶ月でスラムダンクやBLUE GIANTのような素晴らしい作品を立て続けに観られて本当に幸せです。
感謝

444 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 17:51:10.46 ID:m8cHfKVL.net
>>432
いやアテにならんから
そもそも殆どがアニオタで映画通気取りたいためにデイリーに上がってくる実写見てるだけだから
他作品叩きしてないとかよく言いますわ

445 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 18:01:14.68 ID:u86+8VQG.net
>>432
映画好きというより数字大好き人間の集まりで本当に映画通はごく一握りしかいないが

446 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 18:02:30.67 ID:Ia70Dk9h.net
音響の良い映画館なら本当にライブに金払ってると思えば割安

447 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 18:17:19.23 ID:DvxcyNN3.net
>>421
今まで見てきたアクター使ったアニメーションでは最高峰だったよ少なくとも日本では違和感はそりゃもちろんあるけど筋肉の動きまで判定できる技術はないだろ

そりゃ作画でできたら最高だけどスラダンファンを納得させるような試合を崩さずに手書きでやるなら今の時代10年くらいかかりそうリアルなカメラワークでは画面の中で何人も同時に動かさないといけないしね

448 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 18:18:37.60 ID:WMAtdQZw.net
ATMOS確かに音が良かったわ
値段分あるな

449 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 18:40:07.65 ID:+3Ja4e0E.net
>>444
ここでぼっちがー
スラダンがー
対立煽りしてる奴らよりマシ

450 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 18:43:11.43 ID:fzBA2m64.net
atmosって追加料金取るとこあるのか…

451 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 18:48:25.34 ID:WMAtdQZw.net
100円高かったよ

452 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 18:49:58.91 ID:+3Ja4e0E.net
自分が行ったところは+200円だった

453 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 19:33:24.57 ID:VEk0qms0.net
イオン以外は追加料金取る所がほとんどじゃないのatmos
姫路とか極稀

454 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 21:22:04.61 ID:ZbGjL9pd.net
さっき見てきた 玉田ぐう聖すぎんだろ 
大を泊めてやってるっつーか居候させてドラムスやってくれてソロまでできるようになって
解散に一番悲しんで…もはやスパダリの風格

455 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 21:35:54.17 ID:AAEMpKTe.net
それ言ったらあんなド素人許した雪祈が寛大すぎる
東京ならドラムやってる奴いくらでもいるだろ

456 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 21:40:17.35 ID:ZbGjL9pd.net
基本いいやつ多すぎて泣いたわ
だから事故のシーンがいたたまれない

457 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 21:49:29.46 ID:DyhZuYx+.net
取りあえずコルトレーン風サックスはもうお腹一杯
ってうるさいジャズファンなら言うだろうなーと思って見てた

あとソーブルー(ブルーノート)って
あんなジャズ喫茶的うるさ型な感じじゃなくて結構いろいろなやつ出てるよねw

458 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 21:53:05.57 ID:7JPWDa1E.net
ゆきのりボンボンなんだろうなからのボロアパートで旗降り夜勤😢

459 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 21:58:21.73 ID:2JlAYLWN.net
雪祈も漫画見てないけど困窮した生活といいモテるのに女遊びしない様子といい本当に成功できるか不安塗れなんだろうな
玉田はめちゃくちゃ努力してる様子が見て取れるから秀才な雪祈と天才のダイとのかけ橋担っててあれでこそ良いトリオだったんだろう。
いなかったらどっかでダイと決裂しそう
本気でジャズやってる若いやつなんて探しても結局居なかったし
勝手にソーブルーに話し通そうとしてたときも仲間褒めてもらえて嬉しそうなのよかったよ

俳優はやっぱり声優もしっかりできる人多くて良いね
こういう実写的な演技求められるアニメではもっと俳優起用でいいと思う。
監督が個性派でないとテレビアニメでは選ばれないけど

460 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 22:12:41.23 ID:WuJWoVPh.net
アトモスは爆音じゃないのに音圧感じれて良かった
サントラじゃ全然物足りんわ

総レス数 926
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200