2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BLUE GIANT-ブルージャイアント-Part2

1 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/02/25(土) 11:14:13.96 .net
2023年2月17日公開

オフィシャルサイト
https://bluegiant-movie.jp

オフィシャルポスター
https://i.imgur.com/cZuzy7f.jpg

前スレ
BLUE GIANT
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1662256266/

456 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 21:40:17.35 ID:ZbGjL9pd.net
基本いいやつ多すぎて泣いたわ
だから事故のシーンがいたたまれない

457 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 21:49:29.46 ID:DyhZuYx+.net
取りあえずコルトレーン風サックスはもうお腹一杯
ってうるさいジャズファンなら言うだろうなーと思って見てた

あとソーブルー(ブルーノート)って
あんなジャズ喫茶的うるさ型な感じじゃなくて結構いろいろなやつ出てるよねw

458 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 21:53:05.57 ID:7JPWDa1E.net
ゆきのりボンボンなんだろうなからのボロアパートで旗降り夜勤😢

459 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 21:58:21.73 ID:2JlAYLWN.net
雪祈も漫画見てないけど困窮した生活といいモテるのに女遊びしない様子といい本当に成功できるか不安塗れなんだろうな
玉田はめちゃくちゃ努力してる様子が見て取れるから秀才な雪祈と天才のダイとのかけ橋担っててあれでこそ良いトリオだったんだろう。
いなかったらどっかでダイと決裂しそう
本気でジャズやってる若いやつなんて探しても結局居なかったし
勝手にソーブルーに話し通そうとしてたときも仲間褒めてもらえて嬉しそうなのよかったよ

俳優はやっぱり声優もしっかりできる人多くて良いね
こういう実写的な演技求められるアニメではもっと俳優起用でいいと思う。
監督が個性派でないとテレビアニメでは選ばれないけど

460 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 22:12:41.23 ID:WuJWoVPh.net
アトモスは爆音じゃないのに音圧感じれて良かった
サントラじゃ全然物足りんわ

461 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 22:15:38.40 ID:2mSEPa1U.net
>>459
TVアニメは予算とスケジュールが限られてるから難しい
声優はとにかく尺ピッタリにセリフを言う訓練が出来てるけどそうじゃないと収録に時間が掛かる
録音スタジオも時間で借りてるから収録時間が伸びると予算オーバーになる
劇場アニメはその辺の制約が少ないから俳優や芸人でも使える

462 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 22:36:51.92 ID:jifLdOIK.net
>>459
雪祈は原作だと金出させるために女呼んで用がすんだらもう帰れと言い放ったり女に対して結構クズだよ
ただそう言うところがあっても努力家だったり、タイラーに人をなめてると説教されてそういうマイナス面が払拭されるわけだが

463 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 23:25:30.72 ID:XrYYOjLp.net
鑑賞中にこの3人の性格どこかで・・・と思ったらゲッターロボの3人で笑いそうになった

464 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 23:41:31.92 ID:p7l4Wdjo.net
supremeをやるんなら声はブルーノは神木隆之介、ラファエルは横浜流星、ハンナは橋本環奈がいいなあ

465 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 23:52:22.25 ID:aybsihQc.net
雪祈はなんで音大じゃなくて普通の大学行ったんだと思ったけど金持ちじゃなかったからなんだよな
ジャズミュージシャンなんて金持ちの道楽なんだから雪祈とかダイみたいなタイプは現実じゃ厳しいよね

466 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 23:54:12.31 ID:npeQLZyy.net
>>463
草 たし🦀

467 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/06(月) 23:58:34.00 ID:wd+dfVn1.net
>>463
>>466
還暦やん

468 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/07(火) 00:55:38.07 ID:5KiXypqA.net
ゲッターなんて何度もリメイクされてるしスパロボとかにも出てるからな
せいぜいおっさんくらいでリアルタイム世代は流石におらんだろ

469 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/07(火) 01:05:35.09 ID:KrK+Mkld.net
冒頭の雪の中の演奏シーンで、橋に由井らしき人影があった
細かいな

470 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/07(火) 01:15:35.12 ID:y2cl0KOA.net
>>461
分散収録のご時世にんな訳ないよ
劇場版アニメの収録でも1日で録るのが普通だし長くても2日
1日、2日で棒演技がなんとかなる訳もなく、知名度で呼ばれてスポイルしているのがほとんど

471 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/07(火) 02:32:30.33 ID:AqTRtJOo.net
>>469
あの猫が通りすぎる雪の場面、原作ではミュージックティーチャーと娘が様子見に来るんだよね

472 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/07(火) 02:34:43.70 ID:2l2BsvNn.net
>>464
神木はアーニーが合ってるんじゃないか?ブルーノは男臭い声のほうが

473 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/07(火) 06:03:42.21 ID:GpIjiy4H.net
観てきた
演奏とアニメ映像のコラボレーションに感動した
これ系の音楽ものの映画としては近年の「オーケストラ!」を超えるものはなにもなかった

しかしなんだかちょいちょいとても素晴らしかった

474 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/07(火) 08:47:19.86 ID:eNXWDIrp.net
15億フィニッシュくらい?

475 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/07(火) 10:14:10.44 ID:nK0EHlfo.net
今回のCGの出来を見て「韓国に仕事を出すのは止めよう」と思った人が多いだろうね。

476 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/07(火) 10:19:02.20 ID:AsGUf+q4.net
CGはビジュアルだけなら中国が頭抜けてるよな
モーションはどうなのか知らないけど
コピーソフトで幼少期からプロ環境できるせいなのか知らないけど

477 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/07(火) 10:39:34.58 ID:Eq+vDR0V.net
>>459
スマホのラインかメールかでたくさん女の名前が出てきたように、割と女に関してはクズ

478 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/07(火) 13:58:50.36 ID:N6V58GHD.net
ピアノの代打の話が来た時に抜け駆けだからお前らに言わないとって言っててなんで?と思ったけど原作だとソーブルーでの仕事だったんだね

479 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/07(火) 14:10:55.05 ID:xa5FVxll.net
>>478
映画もだろ
平さんから来た話だ

480 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/07(火) 14:12:22.32 ID:P6ueIlyA.net
>>479
映画はソーブルーじゃなくてコットンクラブになってた

481 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/07(火) 14:18:39.20 ID:Eq+vDR0V.net
>>478
まあ元ネタのコットンクラブも目標にしても良いくらいのとこだし
ソーブルーを東京ドームに例えてたが、コットンなら武道館とか横浜アリーナとかね

482 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/07(火) 14:52:10.77 ID:untQq8fi.net
>>474
さすがに15億は行かないよ
BLUE GIANTよりも観客の多い、かがみの孤城が今現在10億ちょい位だから
今は、ドラえもん、鬼滅、スラダン、千輝くんが大箱独占しちゃっているし

483 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/07(火) 14:53:28.96 ID:V8/khpdg.net
今週末都内ではでかいシアター鬼確保されたようだな

484 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/07(火) 14:58:30.41 ID:PXTC5meo.net
今週はロクな新作ないから広くしてくれるとこ多くて良い

485 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/07(火) 15:03:22.73 ID:2l2BsvNn.net
ATMOS上映がめっちゃ増えとる

486 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/07(火) 15:13:29.49 ID:0M9vFrgS.net
>>484
機関車トーマスを甘く見てはいけない
ドラえもんもまだまだ稼ぎまくっているし
その翌週は、シン仮面ライダー
更にその翌週はグリッドマンユニバースが控えているけどな
トーマス以外は、いずれも興行収入20億以上は確実な大作

487 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/07(火) 16:31:10.75 ID:8nT7OQAx.net
今日2回め見に行く。
ストーリー分かってても楽しめるかな?

488 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/07(火) 16:37:31.27 ID:nbJdO3h0.net
>>482
かがみの孤城は、日本アカデミー賞受賞
ロッテルダム国際映画祭ノミネートだもんな
感動し過ぎて5回観ちゃったよ

BLUE GIANTは、トイレのシーンでチンコがデカイだので拍子抜けしたよ
ホモゲイ映画かと思ったよ
当然1回しか観ていない

489 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/07(火) 16:45:40.40 ID:pCFMRbNU.net
なんの価値もない日アカはともかくロッテルダム国際映画祭ノミネートは凄いな
CG頑張ってればもうちょっと違う評価だったかもな

490 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/07(火) 17:55:21.75 ID:Sz4xyjMe.net
>>488
あの程度で拍子抜けってどんだけホモフォビ

491 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/07(火) 18:07:10.81 ID:nbJdO3h0.net
>>490
ホモやゲイは嫌いだ
やっぱ美少女が出て来ないとダメだな?
試しに観たけど失敗したよ、
金返せとまでは言わないけど

492 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/07(火) 18:13:16.86 .net
ロリコンおとこわり

493 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/07(火) 18:15:43.98 ID:tCV3BmsP.net
>>492
男割り?

494 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/07(火) 20:24:41.70 ID:+c0F/Shk.net
先週ドルビーアトモスを勧めてくださった皆さんありがとうございました。新宿バルト9で観てきました。
地元小箱では拾えなかった音もとてもクリアに響いて、思わず画面の中の観客と一緒に拍手しそうになりました。没入感がすごいですね

495 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/07(火) 20:35:01.35 ID:HEi+uxtT.net
アトモスだと環境音を割りと緻密に作ってるのが分かるな
大スクリーンの分、映像が若干粗くなるけど

496 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/07(火) 20:37:24.57 ID:kKXnTUmK.net
映像が粗くなったら目を閉じて耳を澄ませばいい

497 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/07(火) 21:19:50.31 ID:N6V58GHD.net
>>479,481
そうコットンだから
みんなの目標がソーブルーだからこその抜け駆けなのに、コットンじゃ凄いところでやれておめでとうにしかならんよなと

498 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/07(火) 21:30:43.63 ID:MKTBWdmC.net
>>497
感覚おかしいよ

499 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/07(火) 21:38:56.99 ID:ROjbpzfU.net
梅田のTOHOシネマズでDolbyATMOS見たときは
パラパラだけど上映後観客の拍手が聞こえた

500 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/07(火) 23:33:16.09 ID:OTzq/l98.net
金曜から一日一回になってもうた、ロングランはムリだったかー

501 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 02:03:59.91 ID:He+UiAg/.net
都内は大きな箱増えてるな

502 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 02:29:21.15 ID:0ZEbzGdH.net
大ってまだ19歳そこらなんだよな
若いから毎日サックスやりまくってるんだろうなあ

503 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 03:16:52.51 ID:YMW+yttJ.net
>>465
4才からピアノやってるって言ってたけど、ピアノ教室やってるだけで
金持ちではなかったのね
あのボロアパートの部屋のシーンになるたびに、
2階にピアノ置いて床抜けないべか?って心配になったわw

504 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 05:47:56.30 .net
>>503
自宅でピアノ教室なだけだな

505 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 09:49:56.67 ID:Z7agUXIt.net
今週ずっと興行収入6位くらいにいるね
先週比で脅威の90%!

506 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 11:25:50.69 ID:Kp4yQK56.net
>>501
いい音響のとこが増えてて普通のは減ってるという感じ

507 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 11:42:32.31 ID:GrEFnkAa.net
良い音響のところってキャパでかいからな
まだ出てないだろうが全体の座席数は増えてるかもね
ちなみに今時点でも先週末よりは少し座席増えてきてる

508 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 12:14:36.56 ID:0ZfZD+ij.net
都心でもないのに初週からずっと最大箱3回とか割り当て続けてるうえに今週末から2番箱も2回増えた川崎チネチッタ
SLAM DUNKもRRRも結構入ってるのに

509 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 13:30:02.83 ID:CNudnusO.net
SLAM DUNKは特典もらえるからいいよね

510 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 14:02:36.97 ID:I7eSRB+i.net
特典にリードを付けたら来場者が伸びるのに

511 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 14:06:50.65 ID:CFA16RP0.net
玉田初ライブの下手くそ演奏がほしい

512 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 15:27:15.39 ID:5gIkizS8.net
この映画音響腐ってるイオンシネマとかで見ても面白くないもんな

513 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 15:54:14.41 ID:6+A1dudy.net
イオンのATMOSが平日だけになったが思ってたより人入ってた
初日レイトよりもw

514 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 18:22:19.91 ID:qFfDWcVL.net
>>510
ピックと違って口にくわえるものだしなぁ
でも金属ピックくわえて舌ガンになったんだっけエディ

515 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 20:06:24.26 ID:ImKxyRvh.net
大の使用済みリード

516 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 20:48:02.50 ID:jtB31h7I.net
ライブシーンの絵コンテ描いた人頭おかしいな

517 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 21:24:39.65 ID:79zZ2WPa.net
湯浅政明かと思うよな

518 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 22:01:30.71 ID:I5iqlxZ4.net
この作品のジャズライブは絶対需要あると思う

519 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 22:27:35.02 ID:cysvYg6f.net
観てきたんだけどコレってまだ原作だと話続いてるの?

520 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 22:32:57.65 ID:a9+q91kj.net
そろそろ一周回ってCGが面白く見れる頃やなww

521 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 22:45:07.16 ID:Ej+2ve91.net
>>519
無印→シュプリーム→エクスプローラーって感じでタイトルが変わって続いてる
映画は無印のラストまで

522 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 22:55:12.61 ID:cysvYg6f.net
>>521
なるほど サンクス

523 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 23:10:56.75 ID:cysvYg6f.net
無印を10点満点中8点としたらシュプリームエクストリームっては何点?

524 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 23:19:28.30 ID:Ej+2ve91.net
個人的には
シュプ>無印>エクスプローラーって感じ
つまらなくはいがさすがにマンネリ化してる

525 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 23:21:44.61 ID:h2o0bHzU.net
人による無印絶対で他はだめってのもいるし
でも自分は
シュプリーム10点だとしたら
無印8点
エクスプローラー7点(未完だから現時点)

526 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 23:26:34.87 ID:c309kzpk.net
この映画観て久しぶりにCD買った
サブスク版が薄っぺらくかんじるね

Blu-ray版が楽しみだわ

527 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 23:40:01.03 ID:/JUYqktg.net
>>525
へーそーなんや。
正直映画より漫画の方が良いなって思ったから続編も見てみようかな

528 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 00:05:38.61 ID:Ej2mCF6T.net
秋葉原の献血センターでいつも岳を呼んでるが、BLUEGIANTも読んでみるかな

529 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 01:29:28.42 ID:rnAk510D.net
後半の展開とかセッションっていう映画にかなり影響されてるなーと思ったんだけどどうかな?

530 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 02:28:37.18 ID:UuxloXPx.net
三歩さんと岳って似てるよね
何つーか同じタイプのスタンドみてーな

531 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 02:29:12.88 ID:UuxloXPx.net
間違えた、三歩さんと大だわ

532 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 02:36:37.14 ID:o3nJHcgm.net
原作無印8巻→映画(ATMOS)→原作無印(9巻・10巻)→映画(轟音)→ピアノマンの順で、いい塩梅に楽しめた

533 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 11:12:48.14 ID:RAsEz6x8.net
セッションとは似ても似つかぬファッキンテンポ

534 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 12:10:38.43 ID:EmsonAdf.net
アニメ映画「BLUE GIANT」の観客動員数が35万人を突破したことを記念し
「N.E.W.」ライブシーン特別映像の一部が公開された。

535 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 12:22:18.32 ID:qC8S0VHw.net
本当にスレチで申し訳ない。。。
この映画でSonny Stittが流れたからよく聴いてるんだけど、今日もiTunesからSonny Stitt探してたらSonny Clarkが目に入って「Sonny Clark Trio」(TIMEのほう)を久しぶりに聴いた。これほんとに名盤中の名盤だね。BLUE GIANTでジャズに興味持った人にぜひとも聴いてもらいたい一枚だわ。

https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kZ6x9_moUyNLScBM1Am0xvKeSFio5b-Qk

536 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 12:24:58.47 ID:/8j4P+53.net
>>534
一部だからあのおっさんがほぅ…的なプロデューサーっぽく見えるw

537 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 12:31:34.78 ID:qC8S0VHw.net
>>535
YouTubeのリンク張ると再生数稼ぎだと思われちゃうか。このジャケットのやつね
https://i.imgur.com/ekSRSTN.jpg

538 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 13:51:08.48 ID:S5ZVYbkS.net
>>537
ブラクラ

539 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 14:02:02.01 ID:+7B2Spsb.net
Yahoo映画の評価4.6とか高すぎじゃね そんなによかったの?

540 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 14:23:30.65 ID:NT8sHiFb.net
よかた
それと近所のコンビニにしばらく前からずっと漫画本たくさん置いてあるの目にしてて映画見てから欲しくなったから買いにいったら全部うれちゃってた

541 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 14:37:23.39 ID:dzELposf.net
>>539
CG以外は貶す箇所がない

542 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 14:40:32.79 ID:cNCUKQQP.net
そういえば単行本にコースターつけるよとかツイート見たな
もう無くなったろうな

543 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 15:30:07.65 ID:oOxSjpi9.net
>>539
CGが水と油くらい反発しているところと終盤アンコールが作画力尽きて使いまわしっぽいところ増えてたくらいしかケチの付け所はない

ライブのイメージ映像人によっては変に感じるところはあるかな
観るなら音が特別に良い劇場行った方がいい
珍しく普通のドルビーでももっと良いの行けばよかったとおもったし
轟音上映とかも都会ではしてるらしい

544 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 16:21:35.18 ID:y6YyfZ5V.net
CDと配信、違う? ちょっと気になってる
>>526

個人的には昔CDで聞いた曲をサブスクできくと
確かになんかパワー落ちてる気もする
Amazonミュージックなんかドルビーアトモス導入してるし
イヤホンやスピーカー次第なのかなと思いつつも
今のスピーカーはソニーのグラスサウンドスピーカーで人生史上一番いいはずなんだけど

545 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 16:51:18.33 ID:7ct3g5yD.net
>>544
耳が老化により劣化してるんだよ

546 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 17:25:54.92 ID:gOx3EO/8.net
>>544
グラスサウンドスピーカーがどんだけ音良いのかがわからないが
CD、サブスク同じスピーカーで聴いて差があるならそうなのでは
ちなみに音源としてはCDより48Khz/24bitのハイレゾが良いよ
自分はハイレゾ音源を買ったが10万くらいの有線イヤホンで聴き比べるとサブスクとは音の良さは当然違う

2、3万のBluetoothイヤホンで聴く程度ならサブスクとCDほぼ差がないとは思うけど

547 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 18:13:34.71 ID:oOxSjpi9.net
配信サイトによってCDより元データ自体劣化してる場合あるんじゃなかったっけ

548 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 18:31:20.30 ID:gOx3EO/8.net
>>547
元データより劣化しててもあんまり性能が良くないBluetoothイヤホンだとどっちにしろCD音質から劣化してるってことでそこまで差が出ないんじゃないかな

549 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 18:33:08.14 ID:497D3wJg.net
原作既読だけどラストの展開には驚いたな
雪祈が事故明けの体で左手演奏する化け物になっててワロタ

550 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 18:40:26.03 ID:UYMIc5l5.net
上映中にスマホ取り出すおっさんがいてきれそうだった

551 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 18:52:59.52 ID:IbWCTSRU.net
CHINKO GIANT

552 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 18:53:52.44 ID:JdxJ0pSZ.net
CG以外は貶すところがない派と演奏以外は褒めるところがない派と

553 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 18:56:59.24 ID:Pw2CD+Bd.net
CGたいして気にならん派もいるし
あのCG含めて演奏シーン中毒になってる派もいる

554 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 19:04:37.02 ID:ZILULs1/.net
以前レコードで聴くと違うなあおじさんに
目隠しして、レコードとwavファイルを加工したやつを聴き比べさせたら
区別できなかったw

555 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 19:07:17.40 ID:q5aGhMMe.net
>>554
何もわかってない

556 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 19:19:35.92 ID:y6YyfZ5V.net
>>546
そっか~
ちょっとハイレゾで買ってみるわありがと
今はデータなら一曲一曲買えるのがいいね

総レス数 926
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200