2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BLUE GIANT-ブルージャイアント-Part2

1 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/02/25(土) 11:14:13.96 .net
2023年2月17日公開

オフィシャルサイト
https://bluegiant-movie.jp

オフィシャルポスター
https://i.imgur.com/cZuzy7f.jpg

前スレ
BLUE GIANT
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1662256266/

501 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 02:03:59.91 ID:He+UiAg/.net
都内は大きな箱増えてるな

502 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 02:29:21.15 ID:0ZEbzGdH.net
大ってまだ19歳そこらなんだよな
若いから毎日サックスやりまくってるんだろうなあ

503 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 03:16:52.51 ID:YMW+yttJ.net
>>465
4才からピアノやってるって言ってたけど、ピアノ教室やってるだけで
金持ちではなかったのね
あのボロアパートの部屋のシーンになるたびに、
2階にピアノ置いて床抜けないべか?って心配になったわw

504 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 05:47:56.30 .net
>>503
自宅でピアノ教室なだけだな

505 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 09:49:56.67 ID:Z7agUXIt.net
今週ずっと興行収入6位くらいにいるね
先週比で脅威の90%!

506 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 11:25:50.69 ID:Kp4yQK56.net
>>501
いい音響のとこが増えてて普通のは減ってるという感じ

507 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 11:42:32.31 ID:GrEFnkAa.net
良い音響のところってキャパでかいからな
まだ出てないだろうが全体の座席数は増えてるかもね
ちなみに今時点でも先週末よりは少し座席増えてきてる

508 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 12:14:36.56 ID:0ZfZD+ij.net
都心でもないのに初週からずっと最大箱3回とか割り当て続けてるうえに今週末から2番箱も2回増えた川崎チネチッタ
SLAM DUNKもRRRも結構入ってるのに

509 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 13:30:02.83 ID:CNudnusO.net
SLAM DUNKは特典もらえるからいいよね

510 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 14:02:36.97 ID:I7eSRB+i.net
特典にリードを付けたら来場者が伸びるのに

511 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 14:06:50.65 ID:CFA16RP0.net
玉田初ライブの下手くそ演奏がほしい

512 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 15:27:15.39 ID:5gIkizS8.net
この映画音響腐ってるイオンシネマとかで見ても面白くないもんな

513 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 15:54:14.41 ID:6+A1dudy.net
イオンのATMOSが平日だけになったが思ってたより人入ってた
初日レイトよりもw

514 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 18:22:19.91 ID:qFfDWcVL.net
>>510
ピックと違って口にくわえるものだしなぁ
でも金属ピックくわえて舌ガンになったんだっけエディ

515 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 20:06:24.26 ID:ImKxyRvh.net
大の使用済みリード

516 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 20:48:02.50 ID:jtB31h7I.net
ライブシーンの絵コンテ描いた人頭おかしいな

517 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 21:24:39.65 ID:79zZ2WPa.net
湯浅政明かと思うよな

518 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 22:01:30.71 ID:I5iqlxZ4.net
この作品のジャズライブは絶対需要あると思う

519 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 22:27:35.02 ID:cysvYg6f.net
観てきたんだけどコレってまだ原作だと話続いてるの?

520 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 22:32:57.65 ID:a9+q91kj.net
そろそろ一周回ってCGが面白く見れる頃やなww

521 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 22:45:07.16 ID:Ej+2ve91.net
>>519
無印→シュプリーム→エクスプローラーって感じでタイトルが変わって続いてる
映画は無印のラストまで

522 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 22:55:12.61 ID:cysvYg6f.net
>>521
なるほど サンクス

523 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 23:10:56.75 ID:cysvYg6f.net
無印を10点満点中8点としたらシュプリームエクストリームっては何点?

524 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 23:19:28.30 ID:Ej+2ve91.net
個人的には
シュプ>無印>エクスプローラーって感じ
つまらなくはいがさすがにマンネリ化してる

525 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 23:21:44.61 ID:h2o0bHzU.net
人による無印絶対で他はだめってのもいるし
でも自分は
シュプリーム10点だとしたら
無印8点
エクスプローラー7点(未完だから現時点)

526 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 23:26:34.87 ID:c309kzpk.net
この映画観て久しぶりにCD買った
サブスク版が薄っぺらくかんじるね

Blu-ray版が楽しみだわ

527 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/08(水) 23:40:01.03 ID:/JUYqktg.net
>>525
へーそーなんや。
正直映画より漫画の方が良いなって思ったから続編も見てみようかな

528 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 00:05:38.61 ID:Ej2mCF6T.net
秋葉原の献血センターでいつも岳を呼んでるが、BLUEGIANTも読んでみるかな

529 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 01:29:28.42 ID:rnAk510D.net
後半の展開とかセッションっていう映画にかなり影響されてるなーと思ったんだけどどうかな?

530 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 02:28:37.18 ID:UuxloXPx.net
三歩さんと岳って似てるよね
何つーか同じタイプのスタンドみてーな

531 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 02:29:12.88 ID:UuxloXPx.net
間違えた、三歩さんと大だわ

532 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 02:36:37.14 ID:o3nJHcgm.net
原作無印8巻→映画(ATMOS)→原作無印(9巻・10巻)→映画(轟音)→ピアノマンの順で、いい塩梅に楽しめた

533 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 11:12:48.14 ID:RAsEz6x8.net
セッションとは似ても似つかぬファッキンテンポ

534 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 12:10:38.43 ID:EmsonAdf.net
アニメ映画「BLUE GIANT」の観客動員数が35万人を突破したことを記念し
「N.E.W.」ライブシーン特別映像の一部が公開された。

535 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 12:22:18.32 ID:qC8S0VHw.net
本当にスレチで申し訳ない。。。
この映画でSonny Stittが流れたからよく聴いてるんだけど、今日もiTunesからSonny Stitt探してたらSonny Clarkが目に入って「Sonny Clark Trio」(TIMEのほう)を久しぶりに聴いた。これほんとに名盤中の名盤だね。BLUE GIANTでジャズに興味持った人にぜひとも聴いてもらいたい一枚だわ。

https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kZ6x9_moUyNLScBM1Am0xvKeSFio5b-Qk

536 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 12:24:58.47 ID:/8j4P+53.net
>>534
一部だからあのおっさんがほぅ…的なプロデューサーっぽく見えるw

537 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 12:31:34.78 ID:qC8S0VHw.net
>>535
YouTubeのリンク張ると再生数稼ぎだと思われちゃうか。このジャケットのやつね
https://i.imgur.com/ekSRSTN.jpg

538 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 13:51:08.48 ID:S5ZVYbkS.net
>>537
ブラクラ

539 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 14:02:02.01 ID:+7B2Spsb.net
Yahoo映画の評価4.6とか高すぎじゃね そんなによかったの?

540 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 14:23:30.65 ID:NT8sHiFb.net
よかた
それと近所のコンビニにしばらく前からずっと漫画本たくさん置いてあるの目にしてて映画見てから欲しくなったから買いにいったら全部うれちゃってた

541 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 14:37:23.39 ID:dzELposf.net
>>539
CG以外は貶す箇所がない

542 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 14:40:32.79 ID:cNCUKQQP.net
そういえば単行本にコースターつけるよとかツイート見たな
もう無くなったろうな

543 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 15:30:07.65 ID:oOxSjpi9.net
>>539
CGが水と油くらい反発しているところと終盤アンコールが作画力尽きて使いまわしっぽいところ増えてたくらいしかケチの付け所はない

ライブのイメージ映像人によっては変に感じるところはあるかな
観るなら音が特別に良い劇場行った方がいい
珍しく普通のドルビーでももっと良いの行けばよかったとおもったし
轟音上映とかも都会ではしてるらしい

544 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 16:21:35.18 ID:y6YyfZ5V.net
CDと配信、違う? ちょっと気になってる
>>526

個人的には昔CDで聞いた曲をサブスクできくと
確かになんかパワー落ちてる気もする
Amazonミュージックなんかドルビーアトモス導入してるし
イヤホンやスピーカー次第なのかなと思いつつも
今のスピーカーはソニーのグラスサウンドスピーカーで人生史上一番いいはずなんだけど

545 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 16:51:18.33 ID:7ct3g5yD.net
>>544
耳が老化により劣化してるんだよ

546 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 17:25:54.92 ID:gOx3EO/8.net
>>544
グラスサウンドスピーカーがどんだけ音良いのかがわからないが
CD、サブスク同じスピーカーで聴いて差があるならそうなのでは
ちなみに音源としてはCDより48Khz/24bitのハイレゾが良いよ
自分はハイレゾ音源を買ったが10万くらいの有線イヤホンで聴き比べるとサブスクとは音の良さは当然違う

2、3万のBluetoothイヤホンで聴く程度ならサブスクとCDほぼ差がないとは思うけど

547 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 18:13:34.71 ID:oOxSjpi9.net
配信サイトによってCDより元データ自体劣化してる場合あるんじゃなかったっけ

548 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 18:31:20.30 ID:gOx3EO/8.net
>>547
元データより劣化しててもあんまり性能が良くないBluetoothイヤホンだとどっちにしろCD音質から劣化してるってことでそこまで差が出ないんじゃないかな

549 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 18:33:08.14 ID:497D3wJg.net
原作既読だけどラストの展開には驚いたな
雪祈が事故明けの体で左手演奏する化け物になっててワロタ

550 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 18:40:26.03 ID:UYMIc5l5.net
上映中にスマホ取り出すおっさんがいてきれそうだった

551 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 18:52:59.52 ID:IbWCTSRU.net
CHINKO GIANT

552 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 18:53:52.44 ID:JdxJ0pSZ.net
CG以外は貶すところがない派と演奏以外は褒めるところがない派と

553 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 18:56:59.24 ID:Pw2CD+Bd.net
CGたいして気にならん派もいるし
あのCG含めて演奏シーン中毒になってる派もいる

554 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 19:04:37.02 ID:ZILULs1/.net
以前レコードで聴くと違うなあおじさんに
目隠しして、レコードとwavファイルを加工したやつを聴き比べさせたら
区別できなかったw

555 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 19:07:17.40 ID:q5aGhMMe.net
>>554
何もわかってない

556 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 19:19:35.92 ID:y6YyfZ5V.net
>>546
そっか~
ちょっとハイレゾで買ってみるわありがと
今はデータなら一曲一曲買えるのがいいね

557 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 20:19:13.58 ID:xheyOe6W.net
これ配信で見たら魅力半減だね

558 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 21:35:35.56 ID:NV+YSqUI.net
>>557
勿体ない感じはするね
映画館行こうと思ってて行けなかった勢は後悔しそう

559 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 21:42:04.47 .net
>>554
人間はかき氷の味さえ区別できない生き物なんだよ

それを知らない方がハッピーなのさ

560 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 23:06:50.78 ID:vBmkA2D6.net
サントラはCDようにしてあるのかまだ良い音響で聞いてないとはいえ劇場版と別物だな

wavとレコードはほぼ変わらなさそう
間違えてmp3で取り込んじゃった時はCDで聞いた時より楽器の小さい響きが消えててわかりやすかったけどそのくらい差がないとわからんべ

561 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/09(木) 23:12:10.79 ID:mFPzarYj.net
とりあえずサブスクとハイレゾはだいぶ違うなあ
1曲目のimpressionsから息継ぎの音とかキーのカチカチ音とかの生々しさが一発でわかるくらい違う

562 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/10(金) 00:59:27.71 ID:OzMArJ1/.net
>>543
使い回しは気になっちゃったな
惜しいよなー

563 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/10(金) 01:38:41.56 ID:PDA6Rxjz.net
映画.comやYahoo!を観るとアクセスランキングや注目の映画ランキングで2位に位置しているけど、リアルではそれほど話題になってない感じがするな。
実際俺の近所の映画館では週末から上映回数1回に減ってる。

何でこんなにネットと現実が解離してるんだろう?
俺の住んでるところが田舎だからか…

564 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/10(金) 01:52:20.16 ID:OLFnQeaW.net
答え出てるやん

565 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/10(金) 03:48:50.02 ID:lLsYDe8U.net
正直音響の良い映画館で見ないとってのと
アニメや音楽や芸術に興味のある層が足りない田舎じゃ見る人足りないと思う。
都会ほど受ける映画だと思うよ

芸術に親しむ格差ってあるよな

566 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/10(金) 06:00:05.53 ID:VemcTRJS.net
EXPLORER 8巻マイアミでのライブ後アントニオのセリフ

足りてる客だけに余裕があって、アートだろうが音楽だろうが、足を運んで受け取ろうとする度量がある。

田舎はつまり、そうゆう事じゃないか

567 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/10(金) 06:14:23.63 ID:Vs7szLVd.net
>>563
うちの近所のシネコンは、まだ1日3回上映だぞ、首都圏だけど
都会と田舎で、上映回数に差があるようだな?

568 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/10(金) 07:58:19.95 ID:i9IJcIc+.net
上映回数の差はシネコン営業時間の差の影響が大きい気がするな
最寄りシネコンと都心シネコンの営業時間の差って2時間~6時間にもなるし

569 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/10(金) 08:05:17.26 ID:x+K/koHe.net
>>567
首都圏、千葉埼玉あたりなら日本国内でいえば都会の部類だよ
ど田舎イメージの茨城栃木群馬あたりでも全国的には中間あたり

570 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/10(金) 08:46:49.21 ID:2Sh1ECPW.net
安心の5回/日
なおガラガラな模様
https://i.imgur.com/pGS0AZb.jpg

571 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/10(金) 08:54:28.78 ID:x+K/koHe.net
いいなぁ
こっちは時間空いたから観に行くかって時に席取りにくい

572 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/10(金) 11:11:35.04 ID:cmZQcwkb.net
so blueの演奏のちょっとした間の時にyeahー!って言いそうになったのは俺だけじゃないはず

573 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/10(金) 14:32:56.85 ID:OzMArJ1/.net
わかる
声出そうになる

574 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/10(金) 15:18:11.09 ID:jTHNjujP.net
>>561
AmazonMUSIC HDは数字だけ見るとハイレゾなんだよね
いいイヤホンで聞けばいいのかな

575 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/10(金) 15:23:12.20 ID:iygwgwaZ.net
味の付いたリードってないの?
チョコ味とかイチゴ味があるといいんだけど

576 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/10(金) 15:29:06.46 ID:RhZlZwCb.net
>>572>>573 一般客からのお願いだけど絶対声に出さないでね⭐︎

577 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/10(金) 15:29:19.33 ID:P+VxNwwr.net
35万人突破だそうだ

578 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/10(金) 15:57:03.01 ID:PoMln8h3.net
今日バルトナインのシアター9で見た
めちゃくちゃ良かった
玉田君にとても共感してしまった、自分もいつもあの立場だから

579 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/10(金) 16:00:48.48 ID:PoMln8h3.net
あ、序盤のすっ飛ばし感は原作が漫画だからまとめてんだろうなあと思って脳内で補完して見られた
その情報がなければポカンだったかも

580 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/10(金) 16:08:52.75 ID:PoMln8h3.net
>>457
俺の知り合いのミュージカル俳優が
整いました!のねづっちと出とったわww

581 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/10(金) 16:35:43.46 ID:DdLnpMPM.net
>>574
PCだったらドルビーアトモスのアプリ入れたら
安いヘッドホンとかでも音質変わる

582 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/10(金) 17:17:46.40 ID:cmZQcwkb.net
>>576
ひとりで観たいから平日狙ってんだけどなかなかなあ
あのシーン声出したいわ

583 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/10(金) 18:57:19.34 ID:W35BMiA5.net
まあ正直アニメとしての完成度はたいしたことないよな?CGもなんかキモいし。爆音でジャズ聴きたい人は良いと思うけど。

584 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/10(金) 19:12:39.61 .net
原作連載ゆきのり
もう明らかに左手ピアニストやな

585 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/10(金) 19:54:03.85 ID:cmZQcwkb.net
>>583
アニメと思って見に行ってんじゃないからなあ

586 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/10(金) 20:46:09.18 ID:csQqSTEO.net
アニメなんですけど・・・

587 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/10(金) 21:12:58.55 ID:WNLssjLE.net
blue noteはアニソン歌手の公演でなら行った事ある

588 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/10(金) 21:13:26.84 ID:9cD3PvDt.net
アニメじゃない

589 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/10(金) 21:14:54.93 ID:WtwgWDzY.net
blue noteは空いてるときは割と何でもやるよな
ジャズに対しては良くわからん奴ほいほいださないってこだわりあるんだろうが

590 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/10(金) 22:04:38.44 ID:qxTtlAGJ.net
>>543
ユキノリが玉田のソロ称えるところと
内蔵出すくらい?ソロ頑張れよって言われてもがいてるときに大からライブ中に腕組みカモンカモンされるシーンは映像化してほしかったなあ
序盤は玉田パートっぽく見えただけに特に一個目はなんでカットしたか謎

591 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/10(金) 23:07:45.01 ID:N8uY0dpi.net
>>585
イミフ

592 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/10(金) 23:34:17.22 ID:z6meSsTd.net
大阪のBlueNoteは移転して、移転先がビルボードライブって店になってしまった

593 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 00:14:39.69 ID:dguoIsIv.net
劇場によってだいぶ音が違う気がした

594 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 00:23:49.43 ID:3vOAlMto.net
劇場の大きさによって響き自体も違う

595 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 01:26:29.52 ID:ijwcJA0p.net
シネマシティ会員なのでまあ見とくか程度の感覚で見に行ったら腰抜けた

596 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 02:33:44.68 ID:F8RvEoHt.net
近所のTOHOアトモスなのにもうレイトショーしかやってないんだがマジで良かった
やっぱりこう言う真っ直ぐな青春モノは好き
ただCGは本当に微妙だ、最初にユキノリ映った時心配でしょうがなかった

597 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 08:05:17.90 ID:b+zYJzuM.net
>>595
自分もaスタで見たけど
実際にso blueで客としてライブ見てるような
錯覚に陥ったわ
あれは音のいいところで見るべき

598 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 09:05:50.40 ID:fQCd4X4A.net
>>590
煽りじゃないけどフェスの時だったか大が雪祈のピアノに首振りながらノってる仕草しててめちゃくちゃ好き

599 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 10:17:43.38 ID:JnFirn9F.net
特に雪折だけど演奏中に喜びに加えて狂気を感じさせるところが割りと好きだな
ジャズの魔力に取り憑かれた感

600 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 10:57:26.74 ID:ijwcJA0p.net
狂気の取りつかれた時の絵のセンスが悪いのが少し残念だった
たぶん、作画カロリーを削減する事も狙ってたのだろうけど
特殊エフェクトのセンスも悪かったし、EVAみたいな線だけになるような絵もやめて欲しかった
そう考えると高密度な手描きで全てを描き切る京アニは恐ろしいな

601 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 11:39:31.55 ID:9UVSUWsj.net
それは表現として目指してる方向性が違うだけ

総レス数 926
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200