2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BLUE GIANT-ブルージャイアント-Part2

600 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 10:57:26.74 ID:ijwcJA0p.net
狂気の取りつかれた時の絵のセンスが悪いのが少し残念だった
たぶん、作画カロリーを削減する事も狙ってたのだろうけど
特殊エフェクトのセンスも悪かったし、EVAみたいな線だけになるような絵もやめて欲しかった
そう考えると高密度な手描きで全てを描き切る京アニは恐ろしいな

601 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 11:39:31.55 ID:9UVSUWsj.net
それは表現として目指してる方向性が違うだけ

602 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 11:40:03.83 ID:JHXSL1EN.net
CGと演奏シーンの使い回し
これがなければマジで文句の付けようがないと思う
改変もそこ変えんの?って思ったけど、改変後の方がしっくりもくる
惜しい!惜しいよ!

603 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 11:52:35.06 ID:KSNPjA4O.net
雪祈以外顔もないし体格も違うようなCGだからほんとに下書きだったのかもしれんが
アンコール作ってそこで使い回しするくらいでは上から書いて完成できたとは思えないな
アンコール自体後から追加したのかもしれないけど
良改変だと思う、やっぱ最後に一緒にやれないと締まらないよな

604 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 12:10:18.47 ID:ijwcJA0p.net
低予算でCGは外注丸投げでチェックもできないスケジュール感だったのでまあ仕方ないと思うけど、手描きのエフェクトはセンスの問題だから、そこはもうちょっとうまくやってほしかった

605 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 12:37:14.61 ID:fQCd4X4A.net
センスっていっても主観だしね
あのエフェクトが良いって言う人も大勢いるし
俺も一発キメてトリップしてんのかって感じで迫力と没入感マシマシになるから良いと思う

606 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 15:14:56.53 ID:opDPZRXx.net
床屋行ったらN.E.W.流れてきたわ
MCも今週観に行くってさ

607 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 17:00:09.42 ID:k0CYN9qz.net
>>602
使い回しは少し没入感下げるね

608 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 17:54:58.51 ID:2R/gx5b7.net
流石にレビューの方も低評価ついてきたな
何気なく観るのと期待値上がった状態で観るのとじゃ評価変わるのは仕方ないね
凄い評価高いから期待して観たら低予算映画でしたって感想なんだろうな

609 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 18:37:01.53 ID:HJSOZvx7.net
yahooで0.1落ちただけか
取り立てて言うほどじゃないな

610 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 18:53:55.92 ID:lH7RxwTm.net
全く何の予備知識も持たずに観に行って衝撃を受けた作品だけど別に他人の評価なんてどうでもいいわ
他人がどう評価しようが自分のこの作品に対する評価は今後も変わることはない

611 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 18:56:51.30 ID:REfgYQhQ.net
毎回曲が長ぇなと感じる層とはまぁ合わないさ
演出シナリオ全部演奏にぶん投げてるんだから

612 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 19:57:50.38 ID:kFjsLkn5.net
評判良いから今日観た
立川の爆音だったから音楽の良さが更に際立ってCG以外は大満足の映画

613 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 20:02:16.60 ID:kFjsLkn5.net
>>600
むしろ今の京アニには絶対作れない作品やけどな

614 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 20:58:23.60 ID:eALeEioR.net
個人的にはセッションの方が刺さった
ビッグバンドだけど

615 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 22:20:37.46 ID:ijwcJA0p.net
どの曲も素人受けしそうなキャッチーな曲だったので、演奏自体の批判はあまり聞かないけどな
JAZZ聞いてる層の氷菓は違うのかも知れないが

616 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 22:27:03.51 ID:oFLPXpIH.net
京アニとか氷菓とかめんどくせー奴だな

617 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 22:30:05.54 ID:XayctB3I.net
もともと上原ひろみ聴いてる人には大好評だから概ね良いんじゃないかな
普段の上原とはちょっと違うと思うけど

ジャズ聴いてる層って少ないからほぼほぼ上原リスナーでもあるだろうし

618 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 22:43:26.00 ID:ijwcJA0p.net
ぼっちざろやユーフォには及ばないけど光るものがある作品だった

619 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 23:09:08.93 ID:nR6vaYAE.net
>>617

> ジャズ聴いてる層って少ないからほぼほぼ上原リスナー

んなことないよw

620 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 23:17:22.12 ID:fQCd4X4A.net
>>618
演奏のそのものの迫力と完成度が段違いなんで
その二つよりブルージャイアントの方が全然好き

621 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 23:17:54.86 ID:fQCd4X4A.net
>>617

622 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 23:27:25.46 ID:HTgAjoR1.net
ジャズ聴いててドヤーってのに上原聴かないやつなんているのか?w
好き嫌いはともかく聴いてると思うけどねえ

623 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 23:35:50.87 ID:ztlKIhH2.net
というか上原より売れてるジャズミュージシャンいないからな
これのサントラもだけどオリコンアルバムチャートやitunesのトップ10に毎回のように入ってくるジャズの人って他に誰もいないんじゃね?

624 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 23:40:27.76 ID:SvuLs2hY.net
上原の曲ってどれも「ややうるさく」聴こえるんだよね。技巧的なのが鼻につくというか。実はこれもそうだが曲があんま好みでは無いと言えない雰囲気あるよね。絶賛されてるから。

625 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 23:45:21.91 ID:ztlKIhH2.net
>>624
これのは技巧的にはかなり抑えてないか?
キャッチーだけどシンプル、けど力強い曲調だからうるさくはあるけど

626 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 23:47:53.24 ID:SvuLs2hY.net
>>625
原作に合ってると思う

627 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 23:48:39.49 ID:6lLU1ve0.net
>>626
そこは全く同意

628 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 23:49:22.78 ID:fQCd4X4A.net
菊地とか売れてないの?
上原より遥かにネームバリューありそうだけど

629 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 23:53:10.44 ID:ztlKIhH2.net
売上はダンチ
ジャズアルバムってカテゴリーなら売れてるだろうけど
上原は総合チャートで毎回トップ10入りしてるからね

630 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 00:02:51.86 ID:b0cggKCl.net
>>628
横からすまない
その菊池というミュージシャンのフルネーム教えてくれないか
ここではあまりミュージシャンの名前が出てこないので知見を広めたい

631 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 00:06:38.53 ID:eakYV/Kt.net
えーそんな違うのか
まあデートコースとかかっこいいけど
聞きやすいわけでもないしな…

632 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 00:07:27.82 ID:IewxbKso.net
調べたけどその上原でも初動からするとアルバム1万枚程度なのかな
原作のNUMBER 5が新人としては異例の1万枚セールスってなってたけどこういうことなんだな

633 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 00:13:11.50 ID:eakYV/Kt.net
>>630
菊地成孔
サックスプレーヤー
最近だとガンダムサンダーボルトの曲作ったりしてる

634 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 00:40:35.28 ID:rOhynRud.net
菊地雅章かと思ったw

635 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 00:46:31.00 ID:b0cggKCl.net
>>633
ありがとうSpotifyにあったから聴いてみるよ
アニメ以外でも活躍されてる方なのかな

636 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 09:58:09.12 ID:7xog2jzG.net
上原ひろみはジャズファンじゃなくてジャズ聞かない層から人気があるから売れてるんだよ
この人だけ日本の大型ロックフェスとかJPOPの人達と同じ所でライブしてるからな

637 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 10:04:04.54 ID:4LkyhhtM.net
今日時間できたからブルージャイアント見に行きたくて近場の劇場いくつか調べたがもう変な席しか残ってなかった。。

638 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 11:00:50.98 ID:xr9UXL8c.net
サックスの音聞いてるだけで何故か涙出てきた。
LIVE行きたい。何処かいいとこない?東京で。

639 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 11:08:36.40 ID:4LkyhhtM.net
JAZZフェスがいいよ
複数バンドいるから気に入ったの出たら追いかければいい

640 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 11:10:24.83 ID:huHGyYqC.net
>>636
ニューヨークでライブやっても客入ってるんだろ?

641 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 11:27:55.70 ID:u0Jw5yRX.net
>>581
ありがとう
導入してついでにメルカリでグラスサウンドスピーカーもう一つ買って左右体制にしてみたらなんか店っぽくなったw

あとここですすめられてたジャズライフも試しに古本買って
紹介されてる何人がツベや配信であさってみた
当たり率あがったと思うw 良いね!ありがとう

642 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 11:38:08.71 ID:u0Jw5yRX.net
CGは時間ないからそのままになったのではって言ってる人いるけど、時間は配分すると思うんだよね
見せ場か、順当に作るなら前半部はゆっくり手をかけるんじゃないのかな、普通なら

よりにもよって演奏シーンだけを後回しにして時間ありませんでした、はないと思う
やりなれてなかったんじゃないのかなあ

643 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 11:50:03.70 ID:Jz0H4Cry.net
>>639
フェスはあまり好きでは無い。
JAZZ雑誌買って情報収集。
酒飲みながら聴きたいな。

644 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 12:20:52.01 ID:tQ02IqnM.net
ラジオで大友良英がサントラ絶賛してた

645 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 12:27:45.41 ID:tQ02IqnM.net
三宅さんていうスクリプトドクターの人がちょろっとアトロクで話してたけど結構制作が難航してたみたいだからCGの出来も関係ありそう

646 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 15:31:37.96 .net
>>636
ジャズファンは馬鹿にして聞かないの?

647 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 15:53:59.63 ID:RXWHv+6E.net
いわゆるジャズファンの好むのが作中の老害っぽく描かれた人たちで上原さんみたいなのはJASSの立ち位置なんだろうね
でも大は昔からのジャズファンやバンドも「ジャズをつないで来てくれた人」として尊重してて対立は望んでないようだったな
(自分も元からジャズ聴くので伝統的なバンドやファンを老害と言うつもりは無いです 誤解の無いよう念のため)

648 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 16:16:09.35 ID:7xog2jzG.net
>>646
上原ひろみのジャズはうるさいしフュージョン色が強くて好みじゃない人は多いかもしれんがさすがに馬鹿にしてる人は見たこと無い
凄い事やってるし天才なのは一目瞭然だからね

649 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 16:24:44.70 ID:Y34E0uG1.net
20年以上前やけど、岐阜の明宝高原ジャズフェスタに毎年行ってたな、バーベキューベース等あって楽しかったよ。ガチファンには評判悪かったけど、日野皓正がトランペット吹いてるのに焼き肉してるってな

650 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 16:26:21.25 ID:NuJxDy08.net
正座して静かに聴けと?

651 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 16:26:40.33 ID:7xog2jzG.net
老害という言い方はどうかと思うがはっきり言ってジャズはジジババが支えてる音楽だからジジババに気に入られないと終わりなのよ
ジジババが来なくなったら冗談抜きに日本のジャズバーはほとんど潰れるからね
ミュージシャンに金落としてくれるのもジジババだからねぇ

652 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 16:42:55.56 ID:5BFym2Pv.net
ジジイのジャズファンだが最近はやっぱりサマラジョイにハマってるわ
新しいけど古いというw

653 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 18:26:50.72 ID:+jk4lwQ7.net
老害みたいなキャラは1人しかおらんやん
他は単なるロートルか良い助言者ばかり
エアプで語ってるのかな?

654 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 19:25:13.79 ID:9PTTiacq.net
4月からまた八重洲勤務だわ...
通勤キツい

655 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 19:29:29.67 ID:q+NpTtAz.net
サントラ聞いてるととにかく玉田良くやったと褒めてやりたい気持ちになる

656 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 20:11:10.40 ID:xMIezD8V.net
公開タイミングが悪かったがかわさきJAZZのシーズンだったら、チネチッタは何か仕掛けてきただろうなとは思った

657 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 21:58:50.63 ID:9PTTiacq.net
ちねちったは割と普通の劇場だったな
館内はディズニーランドみたいだけど

658 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 09:39:05.64 ID:l8FNzf3s.net
>>613
楽器作監が事件で死んだ
ユーフォ完結編の制作発表は事件の2週間前かそこらだったけど、そのまま宙に浮いている

659 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 10:46:14.12 ID:3wA4DjSM.net
アニヲタってアニメならなんでもいいから観るの?
隅々まで見て粗探しするの好きそう
それに可愛い女の子1人しか出てこないけどいいの?

660 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 10:58:40.93 ID:lg3aaxTf.net
Twitterとか見ててもCGが作画がと粗探ししてダメだこりゃとか言ってるの100人に1人くらいだな

661 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 11:14:52.09 ID:d9hxO1EE.net
今はアニメ見る層がめちゃくちゃ広がってるからひとくちに「アニオタ」って言っても多様すぎて

662 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 11:31:08.64 ID:+bWMD98D.net
>>660
他の人と違う視点で別の切り口からの評価つけちゃう僕ちんかっこいい!のお年頃

663 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 11:39:48.41 ID:V65q5wnl.net
上原ひろみの音楽にストーリーがついたような感覚
長い長いMV

664 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 11:40:46.49 ID:V65q5wnl.net
>>658
ほんとに貴重な才能の結晶たちが亡くなったよね
才能のある人達が毎日毎日何年も努力したあげくに築き上げたものなのに

665 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 11:40:51.42 ID:+bWMD98D.net
>>663
っていう他の人とは違う感想言っちゃう僕ちんかっこいい!

666 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 12:46:40.80 ID:V65q5wnl.net
原作ファンに文句いわれるかもと思ったけどその反応は予想してなかったわw
原作の物語やキャラの味わいが控えめだから曲が前面にくるしね

667 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 13:35:42.59 ID:6xU55Zdf.net
>>633
先月はサンダーボルトをダイジェストで地上波で3話放送してたから
ランキング上位に何曲も入ってたね

ランキングなんていちいちチェックしてないけど
H ZETTRIOの月一配信シングルもランクインしてたし
多分この人らも新譜出す度に邦ジャズ部門の上位常連

668 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 13:52:09.34 ID:NkUF+1gR.net
この映画の曲みたいなジャズど真ん中ではないポップスやロック混ざったようなのが好きな人は
王道の海外の古いジャズ聴くより
活動中の日本のバンドから入る方がいいと思うよ、この辺とか↓


SOIL & "PIMP" SESSIONS
H ZETTRIO
fox capture plan
bohemianvoodoo
TRI4th
Schroeder-Headz

669 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 14:09:08.89 ID:PyB+rG1E.net
>>668
ありがとう。聴いてみる。

670 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 14:17:16.84 ID:NkUF+1gR.net
古いジャズはあまりピンと来なくてあまり聴いてないニワカだからジャズオタのオススメは分からないけど
ゲイリー・バートンやチック・コリアは好き
よく共演していた日本人ピアニストの小曽根真は多分有名

671 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 18:03:18.82 ID:RfjOObB3.net
「映画『BLUE GIANT』立川譲監督 ティーチイン舞台挨拶」

日時:2023年3月20日(月)18:00上映回 ※上映後舞台挨拶
会場:東京都 TOHO シネマズ 日本橋 スクリーン8
登壇者:立川譲監督
料金:通常料金 ※Dolby Atmosの鑑賞料金200円が追加で必要

672 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 18:43:04.28 ID:92Np7Hw6.net
いいなぁ行きたい

673 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 18:59:46.23 ID:jex0H3lX.net
一瞬シネマシティかとおもた

674 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 19:22:10.73 ID:hM95JLum.net
>>668
ああそれそれ、自分もそう思う
ボヘミアンとシュローダーとTRI4THは自分も大好き
海外だとせんじつ

675 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 19:23:35.85 ID:hM95JLum.net
>>674
途中で送っちゃったw
最近亡くなったロイハーグローブ好き
RHファクター
ミシェルカミロとかクリスチャンマクブライドも

676 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 22:13:27.04 ID:NkUF+1gR.net
ジャズ雑誌とか難しすぎるしWEBじゃ情報が少ないしで
現役の海外ジャズバンドは発掘しづらいが
最近たまたまTwitterで知って気に入って聴いてるのはTrio Viret

677 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 22:18:25.77 .net
原作連載誌で終了カウントダウン始まってるが
終わるのか 

懐かしいキャラ登場してるし

678 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 22:25:23.25 ID:bjgzPTBP.net
EXPLORERあと4話っていうような書き方だから連載が終わるわけじゃないよ

679 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 22:44:32.54 ID:veyoNwRe.net
次のタイトルはどうなるのやら

680 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 22:44:46.39 ID:9dGdoUVd.net
原作は10巻(小学館ビッグコミック系は巻ではなく集だが)くらいでタイトル付け替えて新展開だからね
ほんとに作品が終わるかはわからんけど

681 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 22:53:20.12 ID:sAOHTmFD.net
楽器やってみたくなるな

682 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 22:56:00.73 ID:rrBL7Kc3.net
大がハマったサウンドと実際出してる音の方向性の違いはたしかに気になった

683 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 22:58:44.75 ID:bjgzPTBP.net
でも大ってど真ん中のジャズ言い出すのはSUPREMEからじゃなかったか?
なんとなくだが雪祈はちょっとオシャな曲作るんだろうなと映画化前からイメージしてた

684 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 23:03:47.39 ID:bjgzPTBP.net
まあど真ん中のジャズ=旧態依然のジャズってことじゃないだろうけど

685 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/14(火) 00:18:31.77 .net
>>678
でも好きだった前作
あっさり終わったんよね


686 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/14(火) 00:22:24.76 ID:3xeFjmRE.net
最終回まで4回!じゃないから終わらんと思うよ
というかNUMBER 8が終わるの許さなそう

687 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/14(火) 00:28:36.21 ID:38tdcNA2.net
>>685
あっさりではないやろ

688 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/14(火) 00:35:43.01 ID:3xeFjmRE.net
途中から死に場所探してるような不穏な感じが出てきてラストに繋がったが確かにあっさりではなかったな

689 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/14(火) 04:15:35.64 ID:7G5QCI9D.net
Number5の曲も現実にしてほしいなあ

690 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/14(火) 07:18:07.06 ID:vNbqXW3g.net
昨日3回目見に行ったんだけど葛飾ジャズフェスに玉田のドラムの先生見に来てたの気付いたわw

691 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/14(火) 10:05:43.96 ID:HaZ2+flD.net
あんなに目立ってたのにw
てかいい先生だよな

692 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/14(火) 12:45:10.26 ID:GEMUs/Y+.net
え…ELECTRO SWING好きは、ジャズ好きだと名乗っても良いのでしょうか…?

693 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/14(火) 12:48:28.26 ID:Ib5ubxpI.net
パノラマとラボラトリー
と言うYouTubeチャンネルでブルージャイアントの漫画と映画の解説やってたけど面白かった、プロのジャズドラマーの目線で解説してくれてるから解りやすい。
先週の土曜日にYouTubeで生配信で映画について語る回が良かった。

694 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/14(火) 13:28:59.34 ID:zqHZbCR9.net
10億行くかなあ
シュプリームも作って欲しいよ

695 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/14(火) 13:34:42.18 ID:q04fJYXb.net
先週末終わった時点であと3.7億くらいだね

696 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/14(火) 15:39:13.27 ID:syK3fage.net
0.00005億しか貢献してなくてすまん
グッズも買ったから許してくれ

697 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/14(火) 16:19:03.63 ID:w5yjp9sh.net
Take Twoの看板風キーホルダーが気に入ってる
So Blueより思い入れがある

698 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/14(火) 17:29:38.38 ID:Opmzy9v2.net
わしはトランペットキーホルダー

699 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/14(火) 21:15:48.92 ID:vNbqXW3g.net
トランペットじゃねえ、サックスだ

700 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/14(火) 21:43:36.76 ID:JHlPDpJX.net
>>690
ピアスとかのパンクっぽい先生か

701 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/14(火) 23:36:33.93 ID:1YPQIkBR.net
ロバスミみたいだと思った
ドラムの先生

702 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/15(水) 12:03:31.18 ID:UX3m567N.net
原作未読なのですがすみません、
玉田はsoblueの演奏で完全引退?
未来でも続けてる描写はないだろうか。
あれで終わらせるの凄くもったいないな。

703 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/15(水) 12:27:40.33 ID:ZXgipvVm.net
続けてる描写も続けてない描写もない
アニメで営業先に自慢してるってセリフ足されて、玉田就職したんかと思ったぐらい

704 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/15(水) 12:35:10.50 ID:A4eVVVCv.net
>>702
原作では明言されてることはないが
映画にはない、玉田が大を見送る場面での大の心の声「お前ならなんでもできる(←自分はドラムじゃなくてもって意味で受け取った)」や
再登場時の発言とか、巻末ボーナストラックでの話からするとドラム続けてるとは思えない感じではある

705 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/15(水) 12:50:43.74 ID:2u3nusY+.net
趣味程度には続けててもおかしかないだろう
プロでは絶対ないと思うけど

706 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/15(水) 12:52:55.92 ID:y0bHNGPH.net
>>705
あの短期間であそこまで行ったから才能はある、努力もできる プロにはなれたかも
ただ大がいなくなってモチベーションだだ下がり

707 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/15(水) 12:56:04.66 ID:2u3nusY+.net
>>706
雪祈と大に憧れてあの二人とやりたかっただけだからなモチベーションが
三人のままでデビューしてたらプロになってたかもな
大はどっかで抜けてただろうけど

才能があったというか努力できたって感じだな
まあプロだって殆どが才能があったというか続け続けた結果だし
並み以上に才能があった天才なんて殆どいないだろ

708 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/15(水) 14:15:27.07 .net
ちんこ大さんの主張により敷居を広げて貰ったが
天才ドラマーではないからな

709 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/15(水) 15:27:28.91 ID:Wwiw9JTj.net
小説だと、大学のジャズ研に行ってみたけどやっぱり何か違うってそれっきりになったみたい

710 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/15(水) 16:16:33.31 ID:y0bHNGPH.net
>>709
大、雪祈とずっとセッションやってて、大学のジャズ研じゃ気分も上がらないな
ほぼ独学だったから人脈もないし、辛いわな

711 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/15(水) 16:29:43.66 .net
福井コロナ

3/21(祝・火)福井コロナシネマワールドにて
映画「BLUE GIANT」【Dolby Atmos版】のJAZZ生演奏付き上映が決定しました🎷🎶
詳しくは👉 cinema.korona.co.jp/news/88/
ぜひ皆さまこの特別な上映会にご参加ください🎶

#BLUEGIANT #ブルージャイアント #福井コロナシネマ 

ブルージャイアント
福井の劇場でジャズの生演奏付き上映会だって
いいね

https://twitter.com/fukui_kc/status/1635855329056657410
(deleted an unsolicited ad)

712 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/15(水) 16:40:36.76 ID:y0bHNGPH.net
>>711
勇気ある行いだな
映画よりショボい演奏でブーイングくらう可能性は考えないのか

713 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/15(水) 19:03:04.85 ID:LG8EDtY0.net
劇場の極音補正に騙されていたが、
イヤホンでサントラ聞くと、平凡で凡庸なJAZZやな

714 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/15(水) 19:05:27.14 ID:LG8EDtY0.net
そういう意味では普段生で演奏を聞かなかったり、うん百万もするオーディオを持っていない一般客でこそ楽しめる作品やな

715 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/15(水) 19:56:59.36 ID:sHIY6CMV.net
イヤホンでドヤ顔して音楽語るとかスマホで映画を語る様なもんやろ

716 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/15(水) 20:38:16.22 ID:B0JUitGJ.net
>>712
映画よりすごい演奏出来る訳ねえだろw

717 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/15(水) 20:39:34.70 ID:B0JUitGJ.net
※映画上映前に15分間、JAZZの生演奏がございます

大丈夫だ、映画の前だった

718 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/15(水) 21:23:57.00 ID:/TMaXqJ2.net
生演奏ってそもそも誰が演奏するんだ…?
サントラのメンバーが演奏するなら贅沢なイベントだが。

719 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/15(水) 21:40:29.29 ID:1kU7PJBl.net
東京でもやってくれよ

720 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/15(水) 22:00:02.51 ID:XxWmjkqM.net
youtubeのとあるジャズドラマー見たら紹介されて観たらぶっ飛んで泣いた、昨日今日と連続で見て二回とも感動と衝撃でボロ泣き 学生の頃ソウルとフュージョンやってて(ベース) その後ジャズよく聴くようになりギターでスタンダード学んだりしてたのもあるが こんなに感情が昂ったの10年ぶりぐらい 今から原作読破するわ

721 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/15(水) 22:02:51.49 ID:PBfnqxs8.net
酷い文章だな

722 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/15(水) 22:03:47.37 ID:j7bJlvfi.net
生演奏いいなあ
毎日サントラ聞いてる

723 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/15(水) 22:21:15.82 .net
部屋にカセットコンポとかもうないんで
社用車のカーナビを車内音響イコライジングしてサントラ聞いてるんだけど
まじ毎日聞いてる状態よ

724 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/15(水) 22:34:41.85 ID:kPPATmyM.net
日比谷のティーチイン行きたいが平日18時無理… せめて19時だったらよかったんだが

725 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/15(水) 23:24:48.83 ID:gHoT6rNx.net
>>720
坪井さんやろ

726 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/15(水) 23:41:45.65 ID:xY1amuCy.net
チョコプラ長田Twitterで2回目観に行ったって呟いてたけどYouTubeでも動画上げてめちゃ推してくれてるな

727 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/15(水) 23:47:40.26 ID:Q8xszI0f.net
芸人には原作からのファン多いよね

728 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/16(木) 00:25:33.23 ID:oB0jHBZK.net
先週末の興行収入ランキング3位ってすごいね
初登場8位とかだっけ

729 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/16(木) 00:30:50.87 ID:MYMo9x2/.net
矢野顕子がTwitterで映画絶賛してた
拍手をしたかったっていってて解る!ってなった

730 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/16(木) 00:34:18.69 ID:oB0jHBZK.net
拍手したいと思わせた映画ナンバーワンかも
おれもグッとこらえたけど、、
2回パチパチした矢野はさすが

731 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/16(木) 00:34:30.89 ID:KfXE47Wk.net
>>728
興業収入は先週末も週間も6位だよ
yahooの話題の映画ランキングでは3位だけど

732 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/16(木) 00:47:51.30 ID:oB0jHBZK.net
>>731
あ、そうなの?
TOHOシネマズがそうツイートしてたからさ
アクセス数とかそういうたぐいのやつだったか

733 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/16(木) 00:57:43.70 ID:KfXE47Wk.net
>>732
すまん
TOHOでの興業収入ということなら3位です
全体では6位

734 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/16(木) 01:17:42.89 ID:CO6gVn1S.net
>>713
そもそも劇中と同じ録音なのか?

735 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/16(木) 02:06:36.45 ID:o0+EjOa2.net
確かにサントラは小綺麗にまとまってるが良いヘッドホン/イヤホンででかい音量で聴くと劇場の音に近い感覚になる
耳に悪そうだから長時間はやらないけど

736 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/16(木) 04:46:23.94 ID:1hNCGchP.net
応援上映ならぬ合奏上映してくれねえかなあ
楽器ならなんでも持ち込み可能にしてさあ

737 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/16(木) 04:52:24.08 ID:8eQG1bAK.net
映画館でドラム叩いてるやつ想像してワロタ

738 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/16(木) 04:54:59.58 ID:zYJ9tegI.net
映画館まで運べるそれもいいと思うよ
ああ、こいつジャズしてるなって感じで

739 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/16(木) 05:44:20.59 ID:Wqw+Ze96.net
やっぱサントラCD音質で大音量じゃないとあの映画館での感動蘇らないよね
それにこれ配信始まっても映画館でのクオリティーはっきり言って無理ゲーだね 皆さんの言う通り

740 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/16(木) 07:03:22.38 ID:2/VzifIe.net
>>725
そうその方です 名古屋中心に活躍されてますよね
学生の頃御多分に洩れずジャズライフ(上で大分叩かれてるようですが)愛読して
当時譜面担当なさってた納浩一さんの大ファンになり、ジャズ聴くようになって
日本では小池さんと大坂さんのプレイが好きでEQが大好きになった
上原ひろみさん関係はなんとなくプログレ色が強いのであまり聴かなかったのですが
今回上映見て、当時のEQのような熱さ(若々しさ)を感じてひろみさんと馬場さんのプレイに触れてみたくなりました

長文すみません

741 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/16(木) 07:25:17.12 ID:nYwQTrHj.net
>>644
情報多謝!昨日ちょうど再放送聴けた
↓聞き逃し配信
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=0449_01

742 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/16(木) 07:54:05.27 ID:m+gtGWlp.net
昨日観てきたが、良かった
3人が動いててジャズやってるの聴けるだけで感動した
泣いて感動というより、鳥肌立ちまくりだった
音楽も良くて、映画館で見た方が良いというのは納得した
帰ってきて、上原ひろみのYouTubeで上がってる音源ずっと聴いてるわ

人に薦めるのに、原作読んでからがいいのか読まずにの方がいいのか難しいなと思ったけど、どうなんだろうね

743 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/16(木) 08:03:47.94 ID:eY/ZZQ9r.net
ベストは4巻まで読んでからかな
でも未読で観て後から原作読んでる人やたら多いからあまり関係ないかも

744 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/16(木) 08:19:05.62 ID:DtdYhc+K.net
ラストの雪祈の衝撃は未読の方が味わえる

745 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/16(木) 08:45:21.86 ID:rNlww3g5.net
いつの間にかamazon musicにサントラ配信されてたのね
unlimitedでULTRAHD ATMOS表記あり

746 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/16(木) 09:39:35.89 ID:C1+4kTxB.net
>>743
仙台の場面場面の回顧シーンあったけど、確かにあれは原作読んでたらジーンとくるよなーと思った

>>744
あのシーンは未読だと衝撃だよね
わかっててもきついシーンだった

747 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/16(木) 09:42:12.46 ID:cGDWS5Bg.net
>>740
漫画の解説もしてるから面白いよ、プロ目線で共感出来る所とか解説してくれてる

748 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/16(木) 09:45:16.33 ID:cGDWS5Bg.net
映画は岡田斗司夫も絶賛してるね、切り抜き動画もん多いから口コミ拡散されてる。

749 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/16(木) 10:32:41.03 ID:oM2szbbz.net
>>746
未読だったので初回スゲー衝撃だった 身体がマジで凍った
あの絶頂へ向かう先で

>>747
じっくり見さしていただきます、情報ありがとう
同じくプロドラマーの黒田さんの解説も面白いですよね

>>748
この世界の片隅を満点評価してたよね
最近観てないので今から見てみます

750 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/16(木) 11:01:43.97 .net
>>740
叩かれたのは雑誌でなく
独善的書きこみ者のほう

751 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/16(木) 11:02:40.15 .net
>>742
まず映画見て
さらに深く知りたいなら原作

漫画からは音がせんから

752 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/16(木) 11:23:20.88 ID:PTFg2WYr.net
日比谷のティーチイン今サイトから買えなくなってるね
早く販売再開しないかな

753 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/16(木) 11:31:07.88 ID:f34f+xzB.net
自分はうっすら原作の設定を知ってるくらいの知識で映画観てその後原作読んだけど読まずに観て良かった気がする。

原作と映画ってラストも違うが途中もちょこちょこ違うから、
映画を観る直前に読むと原作との違いが気になってしまいそうに思った。

ただ大のバックボーンが映画だと弱いので4巻までは読んでも良いと思うが、読まずに観ても充分感動できるな。

754 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/16(木) 12:08:56.60 ID:2tl5RMuW.net
ジャズライフは関係ないよ
お前らジャズ語らないじゃん語れよ←言い出しっぺは何ひとつ語らない
という書き込みが嫌われてるだけ

755 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/16(木) 12:26:20.17 ID:B+z4/Cf/.net
原作読んだのかなり前だったので大に彼女的な存在がいたの忘れてた

756 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/16(木) 12:42:28.73 ID:qVXHONbU.net
前に通常スクリーンで見てそれでも音楽は良かったけどドルビーアトモスと全然違う?
ドルビーアトモス今週までだから2度目行くか悩んでる?
かなり違うのだろうか

757 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/16(木) 12:50:03.73 ID:AgABNCv7.net
>>756
イオンの通常箱とかと比べたら全然違うよ

2度目なら十分楽しめる

758 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/16(木) 13:15:11.49 .net
安城コロナシネマが24日から重震シアター

759 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/16(木) 15:13:33.29 ID:qVXHONbU.net
>>757
ありがとう
今夜行ってみる

760 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/16(木) 15:48:19.17 ID:RcC1AM33.net
原作で仙台編読んでからだろ~
回想で流れるけど分からんやろ
ひげの人急に偉そうに出てきて草ってなるだけだ

761 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/16(木) 18:47:37.64 ID:MYMo9x2/.net
普通に先生って解るだろ…

762 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/16(木) 23:39:32.64 ID:JH2xHebi.net
原作未読だけどユキナリ君の右手は治らないの?
だとしたら悲しいね

763 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 01:24:58.26 ID:tEsE5O9F.net
サイボーグ化します

764 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 02:54:37.82 ID:uyOYtgy+.net
原作の3巻途中まで読んでるけど
かなり“男子”なノリを感じるなあ
あと大もかなり人間臭いというか
映画の印象とはちがって見える
こういう映画と原作の比較はたのしいわ

765 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 03:30:02.31 ID:J5rfPu8r.net
映画だけみると大はただの自信過剰な天才っぽくも見えてキャラとしての魅力は薄く感じるかもしれないね

766 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 05:13:31.86 ID:37eCGVFO.net
>>711
福井のコロナってSAOでも音響監督が直接設定するアトモスの1つに選ばれたし、何か色々やってるな

767 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 05:17:40.31 ID:37eCGVFO.net
>>711
逆に隣のアトモスが入っている石川県のイオンシネマ白山では上映しなかったのか

768 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 06:27:52.64 ID:64PdGrbW.net
>>765
原作ファンしか行かないと思ってたわ
逆に映画だけの人はなんで行ったんだろう?

769 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 07:23:46.67 ID:FDP54vWc.net
>>768
自分は漫画はほぼ読まないけどアニメは大好き
映画館でしか体験できない要素がありそうな映画は
相応の映画館にいく
ジャズやライブも好きだったからこの漫画が有名なのは知ってたし
立川監督と上原ひろみ参加なら音いいとこに、と思って見に行ったわ
すげーよかった

770 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 08:06:41.86 ID:UKUGvRxH.net
予告見て面白そうだから
原作未読だけど行ったよ
よかった

771 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 08:08:50.66 ID:6a117fBw.net
ツイとか映画評サイトみるとむしろ原作未読で映画観た人のほうが多そう

772 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 08:09:32.93 ID:8AD/pX4n.net
非劇場版のアニメ映画がやってるととりあえず観るべって感じ
わりとそういう人多い

773 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 08:10:57.20 ID:6a117fBw.net
そのあと原作読んで背景理解したからもう一度映画観たい!って人も多いね

774 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 08:39:58.58 ID:X5STh8vR.net
漫画は好きだけど、アニメ見ない
原作好きだけど、アニメになるとどうなの?と思いながら見たら良かった

サントラ聞き込んでもう一度行きたい

775 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 10:29:45.66 ID:T0AVMkSP.net
仙台編が回想で流れるけど理解出来たんかな
評論系のYou Tubeで原作読んでから行くと10倍面白いって言われてたのに

776 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 10:33:06.87 ID:T0AVMkSP.net
バーナムの話とか文化祭の話とかギャフンおじさんとかガソスタの話とかあってのTAKE TWOでの雪祈の涙だから
是非漫画読んでね

777 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 10:34:28.42 ID:T0AVMkSP.net
なんなら、わし仙台編が一番好きまであるん

778 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 10:50:40.40 ID:RRqIxe9Z.net
レコード会社の人、仙台にも来てたな

779 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 11:18:02.80 ID:T0AVMkSP.net
ジャズフェスで感性の強い子供が一人で拍手してるの見て、うおー伝わってる!と思ってうるっとした
ハナっから咲いてんだなあ

780 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 12:07:49.71 ID:FfWyV7A9.net
ドルビーアトモスとドルビーシネマって音響は同じ?
ドルビーシネマの方が音響良かった気がするわ

781 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 12:34:29.48 ID:R2znqjS6.net
壁とかシートとか手すりの色とか劇場内の規格が厳格化してるのがドルシネなんだよな。
設備投資ハンパないから回転の良い映画館でもないと導入できん。

782 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 13:04:35.06 ID:8el52DuT.net
>>780
Atmosは+200エン
cinemaは+500エンだしな

783 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 13:17:53.09 ID:FfWyV7A9.net
>>782
映像の違いだよね?
音響は同じ条件だと思ってた‥

784 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 13:26:19.83 ID:ku1LoCxS.net
映画で一番感動したのは最後の最後で大が「俺は雪折のピアノが一番好きだ。俺はおまえの一番のファンだ。」と伝えて雪折が泣いちゃうところ。
雪折長野に戻ったということは大学退学したんかいな。。

785 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 13:31:49.55 ID:wM2SYtKI.net
今から3回目の鑑賞に行くんだけど、やっと原作5巻の途中まで読んだが、原作も凄い良いな、特に大のお兄さんの36回払いのテナー購入エピソードと高校の学園祭、先生が色紙第一号で大の大きい荒々しい文字、バードにあのイパネマで帰ったおっさん呼んでの演奏
三輪舞さんとの仙台発つ前の音速での時間かかる(それだけ遠い)表現(大のテナーが大の存在そのものなので)

ただ、映画先に観たの正解だと思った

786 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 13:33:41.62 ID:6EkEf0xJ.net
そりゃバックグラウンドきちんと理解力してる方が面白いに決まってるけど
あの断片的な回想でも小さい頃からめちゃくちゃ頑張ってサックスやピアノやってきたってニュアンスが伝わるからそれでも十分でしょ
富野や宮崎レベルのそんなの汲み取れるわけねえだろみたいな表現されてるわけでもない

787 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 13:46:44.25 ID:NS4GLxxZ.net
天沼とのフェスの打ち合わせをなんで原作と違って雪折じゃなく大にしたんだろう
原作だと雪折の、うちのテナーを見ればわかるんで、ってのが良かったけど

788 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 13:57:38.62 .net
>>782
田舎のアトモスは+100円さ

789 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 14:01:35.53 .net
>>784
もともと大学いくのさぼってたから

790 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 14:06:54.21 ID:NviiR08D.net
>>784
雪祈って音大だっけ?
ピアノ科であの怪我なら最低でも休学
バイトで生活費稼いでたけどそれもできないから、そりゃあ故郷に帰るでしょ

791 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 14:16:20.11 ID:k8q9zFmN.net
>>787
映画の部分だと大の想いみたいなのが出にくいから調整したんじゃね

792 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 14:19:46.34 ID:54e36OXl.net
>>787
シンプルに大の出番が少なくなることのバランス考えてなのでは

793 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 15:39:40.55 ID:tEsE5O9F.net
>>788
そんなもの無い田舎ですがなにか

794 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 18:31:40.60 ID:SUgK9kX+.net
原作は雪祈が平さんにボロクソ酷評されてからの葛飾ジャズフェスやら長いスランプだったから順番変えたせいで平さんがちょっと意地悪おじさんにみえる

795 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 18:34:11.36 ID:6BO1Fso1.net
どちらかと言うと心変わりまでがあっさりで

796 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 19:46:45.50 ID:7VSEZ1xZ.net
ソーブルーで演奏してる時点でラファエロもゾッドもドラム初めて一年足らずの玉田以下なんだよね

797 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 20:11:44.93 ID:eJ4Cy7rU.net
ゾッドは地元帰る前は有名ミュージシャンのサポートずっとやってるから有名ジャズクラブでライブやってると思うしラファはノースシーでやってる

798 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 21:12:00.46 ID:iag5ZVYA.net
雪祈って映画だと立教っぽいけど、原作だと青学?金無いのに私立なのね

799 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 21:50:07.00 ID:TqHKYxRj.net
原作でもベースレスバンドだってのは語られないの?
玉田に「でっかいバイオリンは誘わないんか?」とか言わせればベースというパートの重要性と専任させる価値は説明できたと思う
まあ映画館じゃ低音もゴンゴン鳴ってたから気にならなかったけど
ただピアノ欠席がJASSにとってどれほどの事態かの説明にもなるから触れられなかったのは結構意外だなって

800 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 21:53:12.55 ID:64PdGrbW.net
>>794
出来た…!感ないのは残念よな

801 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 22:16:05.07 ID:64PdGrbW.net
上原ひろみに小手先だけの鼻につくプレーしてください!って言ったのかな

802 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/17(金) 22:21:19.09 ID:eJ4Cy7rU.net
>>798
家が貧乏なわけではないだろよ
仕送りに頼ってないだけで

803 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 00:43:30.34 ID:qtlyjep9.net
うまくまとめられてすげぇ面白い映画だったと思う反面
自分が原作はまり込んだ理由は省かれた部分がほとんどだから複雑だ

804 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 01:38:20.90 ID:A0OmVeLG.net
地元では1日1回のみ、シネコンのキャパ170人くらいのスクリーン
来週いっぱいで終了かな?
昨日初見、サービスデイの正午過ぎの上映で20人くらい
1回のみ上映の作品にしては、客入りは多いほうだね

感想だけど、音楽のパワーでぐいぐい引っ張っていく映画だったね
元々JAZZは好きだけど、オリジナルの楽曲がとても良かった
ストーリーとか動画の不自然さは ご愛嬌 って許せたわ
いい映画を観た!って気分に浸れて大満足

上原ひろみ はtokyo2020オリンピックの開会式でも、カブキマンwの 暫 を完全に喰っててワロタ

805 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 03:51:21.08 ID:UpEsB5cU.net
>>801
BGMと絵のシンクロにすら気を配ってくれたんだから勝手にやってくれるやろ

806 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 08:32:41.83 ID:j5+H4KWq.net
コットンクラブは芸能事務所のアップフロント(モーニング娘。とかのとこ)の持ち物
近年はアップフロント所属アイドルに公演をやらせて集客させている

アイドルの女の子にお金稼がせてやる音楽ってかっこいいのかな

807 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 08:38:11.08 ID:pRZzLk8Y.net
>>806
コットンズですけど?

808 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 10:55:53.03 ID:k+uQf3Cs.net
玉田のドラムYAMAHAだったんか

809 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 11:33:58.58 ID:TDPxpuMY.net
ドラムって初心者が1年ぐらいで人前で披露できるくらい簡単なん?

810 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 11:43:30.76 ID:btk5wZYz.net
簡単ではない
あれは玉田の努力と才能
原作でも後にも先にも玉田以上の実力を持ったドラマーは登場していない

811 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 12:18:24.68 ID:RwNCqShg.net
初期メン信仰が強いからねバンド系漫画描く人

812 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 13:02:24.16 ID:gZNkvDRP.net
次スレ
BLUE GIANT-ブルージャイアント-Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1679112009/

813 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 13:14:20.93 ID:uFwhjZyj.net
スレ使い切ってもないのに立てるとか何がしてえんだよ
脳味噌入ってねえのか?

814 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 13:19:34.60 ID:ziZ65I8I.net
>>806
俺の地域のソープランドの名前やんけ

815 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 13:20:34.46 ID:uWC/q8Cd.net
前にタダ券もらってコットンクラブで道重さゆみ見たわ
多分口パク

816 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 13:24:23.31 ID:pRZzLk8Y.net
原作ファンで映画2回観ていま原作読んでるけどまた観に行きたくなってきた

817 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 13:44:16.32 ID:VFiY9z7e.net
>>810
玉田は初心者として驚異的にすごいだけでプレイヤーとしての腕はラファエル、ゾッドの足元にもおよばんのやない?

818 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 13:45:19.85 ID:qj9gHmgY.net
>>813
いつもの>>1だろ?
このスレもそうだけど早漏スレ立て

819 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 13:56:01.75 ID:qquL5lCB.net
>>813
自分が立てたスレしか認めない、スレの番号に拘るスレ立て荒らしだよ

次が3として立てられたくないから何も言わずに立ててる

820 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 14:15:17.69 ID:pRZzLk8Y.net
え?2の次は3だろ?
数も数えられないんかそいつ

821 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 14:18:42.31 ID:qquL5lCB.net
>>820
次スレの1みてみ
無印の1とPart1とPart2とあるから、合わせて次がPart4じゃないと納得いかない

こいつの特徴で過去スレのURLを全部1に載せる

822 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 14:39:00.14 ID:c7C/zj2D.net
映画めっっちゃ良かったぞぉ〜!
今更だけど仙台編を1クールアニメまでやってくれないかな。。
無理ゲーかもだけどあそこは大が世界一を目指す核となる物語だし。

823 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 14:59:09.35 ID:PDiN5TWD.net
ようやくサントラ入手出来て聴いてみた
10曲目以降に良曲・神曲が豊富で楽しめた
以下、個人的に気に入った曲

11 Forward イントロ 神

12 Another autumn しっとり サックス

14 Challenge 重奏が見事 希望感

15 Kick off 強い 挑戦感

17 N.E.W. サックスソロ イントロ 神

20 New day ダイナミックレンジ バスドラ

21 Reunion 感動的 情緒溢れる演奏

22 Count on me 軽快 ピアノソロ 神

26 WE WILL ドラムス 名演 技術ではなく魂

28 FIRST NOTE サックス 名演

29 BLUE GIANT 主題に相応しい名曲

824 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 14:59:33.18 ID:pRZzLk8Y.net
>>821
自治厨かあ~いやですなあ~
原作読んでるけど平さんの葛藤こんなに長かったんだな
映画だとかなりあっさり決めたもんだw

825 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 15:12:37.37 ID:jdppzr/4.net
>>823
サントラ買おうか考え中
大が初めて雪祈を見た時の曲も入ってる?左手だけで弾いてたやつ

826 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 15:19:18.57 ID:YaIF8l5r.net
>>817
ジャズクラブの頂点であるソーブルーのステージで演奏した玉田
ソーブルーのステージに立てないラファとゾッド
この時点で雲泥の差

827 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 15:23:52.98 ID:PDiN5TWD.net
>>825
録音もそれなりだから良いサントラだと思うよ
ただLIVE感はあまりないけども
雪折が片手で弾いてるのはたぶん4曲目かな?
さすがに1回映画観ただけじゃ全曲覚えきれなかったから今度もう1回映画観てきて確認するよ

828 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 15:37:58.20 ID:jdppzr/4.net
>>827
ありがとう
自分もはっきりとは覚えてなくてただとにかくピアノカッコよかったなあとしか
ライナーノーツにどの場面の曲か書いてあったりしないかなと思って質問しました
良さそうだからとりあえず買おうかな
N.E.Wがイントロだけ脳内でグルグル回ってるから通しで聴きたいしw

829 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 15:51:14.21 ID:pRZzLk8Y.net
>>827
kawakita bluesだからそうでしょ

830 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 15:51:52.34 ID:hwVkzEEa.net
>>828
ライナーノーツ確認したけど場面やシーンの記載はなかった
たぶん4曲目のKawakita bluesだと思うけどなぁ
N.E.W.は途中のビブラートが神がかってたよ
好きなら是非聴いてみて欲しい

個人的にはやっぱりWE WILLが1番良かった
雪折が欠けて悲しげにサックスを鳴らす大と、歯を食いしばって成長を見せつける玉田の熱さで泣ける

もしもこの演奏に雪折が居たらとか、ギターやベースが追加されたらとか考えると2人だけの演奏は未完成で名曲・神曲ではないかも知れないけれど、作中の出来事を踏まえると間違いなく名演
あとはもう個人的に玉田贔屓だから大好きな曲

831 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 15:53:17.08 ID:hwVkzEEa.net
>>829
おお! 合ってた?
教えてくれてありがとう
ちょっと自分の耳に自信持てたよら

832 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 15:58:43.78 .net
じゃあ普通にパート3たてればいいか

早漏スレたては
ヘッダー【 】が使えないから
ヘッダー使うといいね

833 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 16:06:04.03 ID:jdppzr/4.net
>>829
>>830
お二人ともありがとう
ちょっとAmazon行ってくる

834 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 16:08:06.75 ID:hwVkzEEa.net
>>833
行ってらっしゃい
ついでに補足しとくとライナーノーツに書き下ろしの短編もあるからお楽しみに

835 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 16:15:09.87 ID:LQejpihN.net
>>832
>ヘッダー【 】が使えないから
自己紹介乙
お前がいつもそうじゃないか

836 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 16:15:37.34 ID:/uQNpHPK.net
今さ日本橋まで遠征して鑑賞して来たんだけど、
満員近くてびっくりした
地元では3割くらいの埋まり具合だったのに
Dolbyの会場はどこもこんなに埋まるの?

あと、私の耳がイマイチなのか
確かにいい音だけど地元のtohoで鑑賞したのとそんな大差無かった

837 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 16:19:42.77 ID:jm9HE7YB.net
このスレもID無しがフライングで立ててるから使用禁止な

>885見ろ!名無しがゴミのようだ!2023/02/25(土) 11:14:26.40
>次スレ
>
>BLUE GIANT-ブルージャイアント-Part2
>https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1677291253/

838 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 16:21:20.14 ID:SkUA2GMb.net
最近、映画板のスレ立て荒らしがアニメ映画板まで侵入しているんだよな
浪人買ってしまったから自分で立てないと気が済まないらしい

839 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 16:23:24.83 ID:/uQNpHPK.net
ブルーノートさ、大阪健在な時にデニチェンやマッコイターナートリオ(ベースはエブリーシャープ)etc
途中から東京含めてチャカカーンやら松田聖子やらetc
ソウルやら歌謡曲 何でも客呼べたら良いみたいになったよね
なのでこの映画と原作のソーブルーはJAZZ Onlyで敷居の高いお店と脳内変換して見ています

840 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 16:27:16.76 ID:pXKn51PL.net
>>837
ID無しは無視で良いよ

841 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 16:40:35.75 ID:gUKzvLSM.net
>>793
むしろ田舎の方がイオンのATMOSで無料だったり

842 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 16:42:16.71 ID:gUKzvLSM.net
>>838
需要が無さそうな作品すらID無しが節操無く立ててるのはそういう理由か

843 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 16:43:02.66 ID:gUKzvLSM.net
あ、このスレもID無しが立ててる…

844 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 16:43:53.42 .net
>>835
それ俺ではないよ

845 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 16:46:00.97 .net
>>840
無職はローニン勢敵視するけど
その程度の通信コストも掛けられないのか
恥ずかしい

846 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 17:20:47.71 ID:/uQNpHPK.net
>>839

> ブルーノートさ、大阪健在な時にデニチェンやマッコイターナートリオ(ベースはエブリーシャープ)etc見に行ったけど

です、言葉抜けて送信してました

847 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 18:00:32.65 ID:ubkG8iNT.net
>>825
それは入ってない

848 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 20:07:26.28 ID:pRZzLk8Y.net
>>830
お、WE WILL好きならもっかい映画見てきなよ
平さんが初めてJASSのライブ聞きに来たとき3人で演奏してるのもWE WILLだ

849 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 21:24:45.38 ID:l+K7P0rf.net
>>848
その時はたしか雪折がボロクソに言われて玉田のソロもなかったような気がするんだけど……?

850 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 21:26:12.28 ID:9nHYC6D4.net
>>785
いいよね原作 一通り以前読んでてアニメ見て
無料で見れた4巻まで読み直して仙台編改めてめちゃ好きになったよ

851 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 21:41:40.21 ID:DlJj9jSw.net
>>668
雑誌でジャズ特集とか組まれると大概このあたりのバンドが無視されてるのが納得いかない
WEBメディアの方が嗅覚鋭いんだよな

852 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 22:09:14.77 ID:UbtqUF9e.net
>>839
マッコイタイナー行ったのかいいなあ
ブルーノート東京歴史見てたら10周年で改装してるんだな
写真見るとこの映画でもその改装後を参考にしてるようだ
ジミースミス他何回か行ったが記憶のテーブル配置とどうも違うと思った

853 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 22:28:50.76 ID:/uQNpHPK.net
>>852
うん、マッコイにチックにショーター、ここ数年訃報多くて悲しいね
同じく故ケニードリリューも行ったし、ジミースミスも行ったよ
そのスミスのサポートベーシストが当時バークリー帰りで凄腕の若手として売り出し中の納浩一さんで一発でノックアウトされた

しかも上記のマッコイ、ケニー、スミスのブルーノートには当時片想いだった人と二人で行ったのよ(彼女には彼氏が居てしかも知り合い) なので原作の9巻読んで泣いてしまった

854 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 22:31:39.77 ID:MwPEwM6T.net
ファラオ・サンダースのyou've got to have freedomとかjassの曲好きなら好きそう

855 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 22:32:03.22 ID:6Nc0QBU6.net
>>842
機械的な立て方とスレの内容がID無しスレ立て荒らしの特徴

856 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/18(土) 22:56:17.74 ID:pRZzLk8Y.net
>>849
ソロはやらないしなんなら3人も映ってないけどBGMみたいな感じでWE WILL演奏してるのよ

857 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/19(日) 10:27:46.54 ID:1QCyq6vy.net
>>675
クリスチャンマクプライドメッチャ好き
激ウマなのは勿論、音程があり得ない程正確(フレットがあると錯覚する程)でアップライトもエレベも何でもござれ
ジェームスブラウンの音源全部所有してる程JBマニアでもあるし
かつJAZZのレジェンド達へのリスペクトが凄くて
ソロの組み立てが王道のモチーフを提示してからリズミックメロディ崩し→テーマ提示→速いパッセージを交えたスケール連発→テーマ崩し という伝統的ハードパップ期手法が多いし

858 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/19(日) 10:36:46.66 ID:gWefXOxN.net
>>854
ファラオサンダースはナンバー5のイメージそのままだね

859 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/19(日) 19:55:00.86 ID:4E8vj7GP.net
雪折が平さんに否定されてスランプ状態の3人の話し合い場面いいな。特に大が雪折を突き放す対応がいい。信頼関係があるからこそ厳しくするし、高みを目指すならそれじゃ駄目だと。

これがジャンプといった少年漫画だったら励まして慰めて勇気づける→頑張るぞ!ってなって安っぽくなってた。
さすがはビックコミックって感じ。

860 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/19(日) 20:21:47.05 ID:eUh/0KwV.net
こういうイメージだけで語るやつ腹立つわ

861 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/19(日) 20:56:04.74 ID:9KO/tNN+.net
ジャンプ漫画ならざるそば早食い勝負して勇気づけるぞ(某鬼退治漫画)

862 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/19(日) 21:57:35.66 ID:BbCT6YzI.net
むしろ大が悟空っぽくて感情移入しにくいと聞いて真っ先に浮かんだシーンだわ
あー確かにそうかもって思った

863 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/19(日) 21:59:47.54 ID:OM6JxROy.net
ピアノのお姉ちゃんがソーブルーにいたのなんかは安っぽい感動って感じだったかな
聴きにきてはいるけどピアノ続けてるかは分からん中途半端な感じだし

864 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/19(日) 22:36:10.52 ID:NCjEegSB.net
>>859
別にジャンプでも同じようなことはしてるぞ

映画は映画でだいぶ端折ってるから漫画と比べると唐突に見えてしまうとこが散見される
まあしょうがないな

865 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/20(月) 07:57:08.55 ID:SwGPNbGO.net
なんかピアニストが作曲家として生きる運命見て
がテレプシコーラの例の件思い出した
ある事件をきっかけにして演出家目指すのが

866 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/20(月) 08:27:32.15 ID:yKFQATOb.net
>>863
ソーブルーで雪祈がライブやるっての
超有名ジャズクラブとはいえ積極的に追っかけてないと情報得られないから
音楽から離れた生活をしてない事がわかる
ピアノを続けてた、まで解釈するかは受け取り側次第だけど俺はやってたんだなと思った
なんでもかんでもはっきり描写しなくてもいいよ朝ドラじゃあるまいし

867 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/20(月) 15:41:17.14 ID:hUZzY5tK.net
>>856
ピアノソロが始まるところでライトの色変わって
平さんが難しい顔になってなかったっけ?

868 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/20(月) 16:35:04.84 ID:AM1GVRmh.net
>>863
ライブ演奏を見せるために極力カットしたんかなと妄想
自分はCGが気になったクチだから集まる描写をちょこちょこ入れながらのが没入できたかも

869 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/20(月) 17:57:37.60 ID:yzs7ubr8.net
>>866
なんでもかんでも描写しろっていうのではなく、雪ちゃんと二回も言わせたりと「はっきり描写」してるのに苦言を呈してるんだよ
葛飾まで聴きに来てくれたドラムの先生みたいなさりげない描写だったら、ピアノをまだやってようがやってなかろうがどうでもいい

あれだけはっきり描写するのならその場合はちゃんとドラマか演出が欲しかった
その分かりやすい一例がピアノなので挙げた (ピアノを続けてたかは正直そこまで拘るつもりはない)
描写に厚みを持たせるのかどうか、そのバランスが悪いから悪目立ちして浮いて見えた
雪折を見て一人泣いてる女性客がいたってぐらいの存在感で、監督インタビューか何かであの女性がピアノのお姉ちゃんなんですよと明かすみたいなのが個人的には好き

870 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/20(月) 18:01:08.51 ID:yzs7ubr8.net
折でなく祈だった

871 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/20(月) 18:06:15.25 ID:xmVvvjMw.net
>>869
普通漫画みたいにしっかり原作あるやつは原作読んでから行かね?

872 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/20(月) 18:44:52.60 ID:NRkUy2TR.net
>>871
映画のネタバレとか気にするくせにきっちり原作読んでいくんだ

873 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/20(月) 18:53:17.50 ID:xmVvvjMw.net
>>872
連載初回から追っかけてるからなあ
それにラストはラスボスで原作と違ってうひょーってなったし

874 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/20(月) 18:53:45.08 ID:xmVvvjMw.net
ラスボスw
ラストはラストで、な

875 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/20(月) 20:36:44.06 ID:P4Uxsxdg.net
>>628
菊地成孔は、名前は知らなくても聞いたことの多い演奏家で作曲家の筆頭くらいじゃね?
テレビやラジオを垂れ流してれば、最低でも1日に1回くらいは聞こえてくる感じw

876 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/20(月) 21:03:17.22 ID:ZWWrpZbl.net
>>869
そこまでさりげないと音楽を続けるには条件がいるのフリが効かないと思う
あの場にいる事に意味があるキャラだからあれで良い
バックグラウンドは十分に伝わるし

俺はね

877 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/20(月) 21:16:11.97 ID:P4Uxsxdg.net
テナーではなくバリトンサックスだけど、
バビロンではバリトンサックスの音が印象強かったね
ブルージャイアントの一週間前に観に行ったわ
両方観た人も多いのでは?

878 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/20(月) 21:22:41.66 ID:7tmR4iR+.net
バビロンに便乗して宣伝してたブルジャイがまさかこんなことになるとはw

879 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/20(月) 21:27:00.19 ID:DS844MGX.net
どんなことになったの?

880 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/20(月) 21:28:27.66 ID:f6/CT+6h.net
>>878
バビロンはなぁ...うんこからはじまってゲロ来て無修正でちんこ見せるし下ネタオンパレード

美しくはないね

881 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/20(月) 21:32:00.45 ID:7tmR4iR+.net
バビロン爆死
ブルージャイアントヒット

882 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/20(月) 23:09:33.26 .net
社会がみえる映画レビュー#7
今すぐアニメ映画『BLUE GIANT』を映画館に観に行くべき!と断言できる理由
2023/03/20 13:00
文=ヒナタカ(映画ライター)
https://www.cyzo.com/2023/03/post_340145_entry.html

883 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/22(水) 10:14:28.06 .net
安城コロナ重震
金曜日からだけど一日一回だけ
夜遣らないみたい、、、

週末にいくわ

884 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/22(水) 10:35:59.66 ID:UT1SlSZf.net
シングフォーミーと仮面ライダーに音のいいスクリーン取られがちなのか

885 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/22(水) 16:31:31.01 ID:H2LqhKBQ.net
楽器演奏付き上映とかやってほしいわ
SDの応援上映とかやってんならできるんじゃないの

886 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/22(水) 20:34:57.19 ID:49Gs6Jmy.net
今日見てきた めっっちゃくちゃ良かった
何度も泣いてしまった 平日なのに3/4くらい席埋まってたな

887 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/22(水) 20:47:15.87 ID:K6FUj+kK.net
ジャズ ジャズ言ってるけどダイの演奏はロックだよなって毎回思う

888 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/22(水) 21:57:44.33 ID:x+lKltDo.net
ていうか、ロック好きな人の方がハマる映画と思う
RTFの3期以降が好きな人やプログレ好きにもささる感じ
クール系(モード系)とかスローなの好きな人にはハマらないかもしれないが、元気な迫力あるテナーZじゃないと映画的に盛り上がらないからね 上原ひとみと馬場さんで良かったよ

889 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/22(水) 22:06:41.45 ID:x+lKltDo.net
上原ひろみ ね、ごめん

890 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/22(水) 22:07:09.17 ID:vCY4WhOC.net
クラ好きでもいけたよ
要はストイックに努力することも必要だと思う経験がある人は共感できると思う

891 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/22(水) 22:14:58.30 ID:49Gs6Jmy.net
音楽のフィクションものって言っちゃえばスポ根に近いからね
原作めっちゃ好きだから楽しめたし泣いたけど未読の人も同じくらい楽しめるのかなあ

892 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/22(水) 22:17:34.27 ID:vCY4WhOC.net
楽しめた
良かったのであとから漫画読んだら原作もいいし世界観広がって2度美味しい感覚

893 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/22(水) 22:26:58.61 ID:x+lKltDo.net
原作今丁度SUPREMEの9巻まで読んだけど、ヨーロッパ編いいねー、ハンナとの出会い、あの気難しく短気なブルーノが大の成長にに魅せられてあの失敗したベルリンの店に  本当に原作も映画に全く負けて無いね

894 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/22(水) 22:29:24.22 ID:PHcpjkRn.net
俺もヨーロッパ編が一番好き
ブルーノ最後のほうにまた凄く良い伏線回収場面があって泣くよ

895 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/23(木) 01:18:09.67 ID:A40GXIYo.net
ロックバンドっぽさはあったな
まぁ差別化のためにサックス入れてるバンドも多いからな

896 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/23(木) 01:51:07.40 .net
じつは音楽よく知らないので
ロックどジャズと吹奏楽とクラシックの境がよくわからんのです

エリックサティをジャズピアニストだと思ってたほど
19世紀の、ゴッホとかの時代だとまだ
クラシック扱いなんだってね

897 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/23(木) 06:07:50.37 ID:gVJkS5xg.net
名乗ったもの勝ちなので

898 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/23(木) 06:49:38.44 ID:xDVqMQAc.net
>>894
たった今そこまで読んだよ、セシルとの幼少期のエピソードの伏線回収 いやーすげぇな原作

899 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/23(木) 08:51:17.41 ID:OeaIkxNM.net
ジャズって黒人音楽なのになんで高尚なイメージあるんだろう
アメリカだと黒人差別すごそうなのに
うまいマーケティングでもやったのか?

900 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/23(木) 09:07:11.51 ID:r3J3DCax.net
パーカーのビバップの各コードトーンを含んだ音階(スケール)に則ったソロ以降のモダンジャズか一般的なJAZZのイメージじゃないの?モード然り、ある程度勉強しないと、スタンダード一曲でさえセッションに参加出来ないし
演奏する方でさえそうなので、聴く方もある程度の勉強が求められるからじゃ無いの

901 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/23(木) 09:15:33.11 ID:yu6/JcsI.net
次スレ立てておきました!

BLUE GIANT-ブルージャイアント-Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1679530519/

902 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/23(木) 09:16:49.80 ID:9EjG/k4j.net
飲み屋の音楽ってイメージ

903 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/23(木) 09:24:20.17 ID:9AU/gIUO.net
>>901
乱立荒らしどもは消えろよ

904 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/23(木) 09:38:17.23 ID:JGwq+BsX.net
3や4と乱立させてオモチャにするなよ

905 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/23(木) 09:51:45.66 ID:Euzri/dt.net
JASSって性行為なんだね

906 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/23(木) 10:12:33.78 .net
早漏スレ立て荒らしはなんで3を作らなかったの
数もまともに数えられないから?

907 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/23(木) 10:21:31.54 ID:y7ViY7hR.net
ID無しの自演が酷い

908 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/23(木) 10:35:59.81 ID:IynsH4PS.net
>>907
もう無視しときな
スレが3つあるから全部合わせて次は4スレ目っていう事すら分からない池沼だから

909 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/23(木) 10:38:02.68 ID:guWqNT+r.net
消費早くて間に合わないならともかく何で宣言も相談も次スレ検索もしないで立てるのか理解に苦しむ

910 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/23(木) 11:52:20.60 ID:5adooDzL.net
あきこさんをはじめとしてチラシをみて見に来てくれたサラリーマンや玉田の成長するドラムを応援してくれるおじ様、豆腐屋のおじ様などモブ扱いされてる人達も優しさに溢れているから好き。

911 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/23(木) 13:26:05.20 ID:goyJEf6i.net
4は荒らしが立てたので無視ですよ?
そもそも立てるの早いですし4とするには過去に3つもスレありませんから

912 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/23(木) 13:26:34.14 ID:goyJEf6i.net
次スレです!

次スレ立てておきました!

BLUE GIANT-ブルージャイアント-Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1679530519/

913 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/23(木) 20:39:31.46 ID:YIpX7izP.net
>>910
分かる
俺は最後のライブのあきこさんの涙にやられたわ
前、それ書き込んだらあきこさんはおかんかよって言われたけどw

914 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/23(木) 21:00:14.70 ID:Vlw4BwdS.net
上原のライブ映像見たらコットンでのユキノリまんまやな
やべえわ

915 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/23(木) 21:26:12.52 ID:yhQItU93.net
ブルージャイアントはロックだから売れた
日本人は暑苦しいロック大好きだもん

916 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/23(木) 21:28:08.43 ID:KOTCx1i2.net
人情ものでもあるよね
人に支えられて成長する

917 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/23(木) 21:44:55.35 ID:7SoI6Z2N.net
見た!めちゃくちゃ良かった
ユキノリが代役の時ソーブルーじゃなくて系列店になったのは
ラストを際立たせるためかな ソーブルーで弾いて欲しかったけどラストがあるからいいのか

あと原作であった玉田がソロやりたい的な発言はして欲しかった気もする

918 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/23(木) 21:48:28.86 ID:Ted4n0Yj.net
次スレ
BLUE GIANT-ブルージャイアント-Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1679112009/

919 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/23(木) 21:51:46.20 ID:FLksRSLz.net
上原ひろみもロックだしね

920 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/23(木) 23:24:35.92 ID:fZDaX3v5.net
>>913
ごめん、そこ確実に泣けるとこなのに
似たようなカット使い回されてて
逆に萎えた

921 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/24(金) 00:55:26.57 ID:znUCVKL0.net
4月から 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない の再放送をやるね
ブルージャイアントが好きなら、あのエンディング曲は好きなのでは?

922 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/24(金) 07:18:37.80 ID:JLmlabrs.net
>>920
あ~、それはあるね
大のお兄ちゃん、同じようなカットで2回出てたりしてたしね

923 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/24(金) 07:22:55.79 ID:4Z3y0g1J.net
微妙に作画周りが物足りんのは金が足りんかったのかねー

924 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/24(金) 19:48:36.54 ID:1Pf6vO+e.net
使い回しとCGのショボさだけが不満だね
あとは文句無し

925 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/25(土) 08:23:26.07 ID:eEyI1gPn.net
初めてのライブの時の気合の入った作画でCG部分置き換えられたらな~
ライブの映像表現自体は大好き

926 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/25(土) 10:21:42.74 .net
重震みに安城コロナきた
まだ幕間CMなのにお尻がボディソニックや

総レス数 926
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200