2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BLUE GIANT-ブルージャイアント-Part2

1 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/02/25(土) 11:14:13.96 .net
2023年2月17日公開

オフィシャルサイト
https://bluegiant-movie.jp

オフィシャルポスター
https://i.imgur.com/cZuzy7f.jpg

前スレ
BLUE GIANT
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1662256266/

614 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 20:58:23.60 ID:eALeEioR.net
個人的にはセッションの方が刺さった
ビッグバンドだけど

615 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 22:20:37.46 ID:ijwcJA0p.net
どの曲も素人受けしそうなキャッチーな曲だったので、演奏自体の批判はあまり聞かないけどな
JAZZ聞いてる層の氷菓は違うのかも知れないが

616 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 22:27:03.51 ID:oFLPXpIH.net
京アニとか氷菓とかめんどくせー奴だな

617 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 22:30:05.54 ID:XayctB3I.net
もともと上原ひろみ聴いてる人には大好評だから概ね良いんじゃないかな
普段の上原とはちょっと違うと思うけど

ジャズ聴いてる層って少ないからほぼほぼ上原リスナーでもあるだろうし

618 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 22:43:26.00 ID:ijwcJA0p.net
ぼっちざろやユーフォには及ばないけど光るものがある作品だった

619 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 23:09:08.93 ID:nR6vaYAE.net
>>617

> ジャズ聴いてる層って少ないからほぼほぼ上原リスナー

んなことないよw

620 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 23:17:22.12 ID:fQCd4X4A.net
>>618
演奏のそのものの迫力と完成度が段違いなんで
その二つよりブルージャイアントの方が全然好き

621 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 23:17:54.86 ID:fQCd4X4A.net
>>617

622 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 23:27:25.46 ID:HTgAjoR1.net
ジャズ聴いててドヤーってのに上原聴かないやつなんているのか?w
好き嫌いはともかく聴いてると思うけどねえ

623 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 23:35:50.87 ID:ztlKIhH2.net
というか上原より売れてるジャズミュージシャンいないからな
これのサントラもだけどオリコンアルバムチャートやitunesのトップ10に毎回のように入ってくるジャズの人って他に誰もいないんじゃね?

624 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 23:40:27.76 ID:SvuLs2hY.net
上原の曲ってどれも「ややうるさく」聴こえるんだよね。技巧的なのが鼻につくというか。実はこれもそうだが曲があんま好みでは無いと言えない雰囲気あるよね。絶賛されてるから。

625 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 23:45:21.91 ID:ztlKIhH2.net
>>624
これのは技巧的にはかなり抑えてないか?
キャッチーだけどシンプル、けど力強い曲調だからうるさくはあるけど

626 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 23:47:53.24 ID:SvuLs2hY.net
>>625
原作に合ってると思う

627 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 23:48:39.49 ID:6lLU1ve0.net
>>626
そこは全く同意

628 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 23:49:22.78 ID:fQCd4X4A.net
菊地とか売れてないの?
上原より遥かにネームバリューありそうだけど

629 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/11(土) 23:53:10.44 ID:ztlKIhH2.net
売上はダンチ
ジャズアルバムってカテゴリーなら売れてるだろうけど
上原は総合チャートで毎回トップ10入りしてるからね

630 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 00:02:51.86 ID:b0cggKCl.net
>>628
横からすまない
その菊池というミュージシャンのフルネーム教えてくれないか
ここではあまりミュージシャンの名前が出てこないので知見を広めたい

631 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 00:06:38.53 ID:eakYV/Kt.net
えーそんな違うのか
まあデートコースとかかっこいいけど
聞きやすいわけでもないしな…

632 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 00:07:27.82 ID:IewxbKso.net
調べたけどその上原でも初動からするとアルバム1万枚程度なのかな
原作のNUMBER 5が新人としては異例の1万枚セールスってなってたけどこういうことなんだな

633 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 00:13:11.50 ID:eakYV/Kt.net
>>630
菊地成孔
サックスプレーヤー
最近だとガンダムサンダーボルトの曲作ったりしてる

634 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 00:40:35.28 ID:rOhynRud.net
菊地雅章かと思ったw

635 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 00:46:31.00 ID:b0cggKCl.net
>>633
ありがとうSpotifyにあったから聴いてみるよ
アニメ以外でも活躍されてる方なのかな

636 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 09:58:09.12 ID:7xog2jzG.net
上原ひろみはジャズファンじゃなくてジャズ聞かない層から人気があるから売れてるんだよ
この人だけ日本の大型ロックフェスとかJPOPの人達と同じ所でライブしてるからな

637 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 10:04:04.54 ID:4LkyhhtM.net
今日時間できたからブルージャイアント見に行きたくて近場の劇場いくつか調べたがもう変な席しか残ってなかった。。

638 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 11:00:50.98 ID:xr9UXL8c.net
サックスの音聞いてるだけで何故か涙出てきた。
LIVE行きたい。何処かいいとこない?東京で。

639 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 11:08:36.40 ID:4LkyhhtM.net
JAZZフェスがいいよ
複数バンドいるから気に入ったの出たら追いかければいい

640 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 11:10:24.83 ID:huHGyYqC.net
>>636
ニューヨークでライブやっても客入ってるんだろ?

641 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 11:27:55.70 ID:u0Jw5yRX.net
>>581
ありがとう
導入してついでにメルカリでグラスサウンドスピーカーもう一つ買って左右体制にしてみたらなんか店っぽくなったw

あとここですすめられてたジャズライフも試しに古本買って
紹介されてる何人がツベや配信であさってみた
当たり率あがったと思うw 良いね!ありがとう

642 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 11:38:08.71 ID:u0Jw5yRX.net
CGは時間ないからそのままになったのではって言ってる人いるけど、時間は配分すると思うんだよね
見せ場か、順当に作るなら前半部はゆっくり手をかけるんじゃないのかな、普通なら

よりにもよって演奏シーンだけを後回しにして時間ありませんでした、はないと思う
やりなれてなかったんじゃないのかなあ

643 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 11:50:03.70 ID:Jz0H4Cry.net
>>639
フェスはあまり好きでは無い。
JAZZ雑誌買って情報収集。
酒飲みながら聴きたいな。

644 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 12:20:52.01 ID:tQ02IqnM.net
ラジオで大友良英がサントラ絶賛してた

645 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 12:27:45.41 ID:tQ02IqnM.net
三宅さんていうスクリプトドクターの人がちょろっとアトロクで話してたけど結構制作が難航してたみたいだからCGの出来も関係ありそう

646 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 15:31:37.96 .net
>>636
ジャズファンは馬鹿にして聞かないの?

647 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 15:53:59.63 ID:RXWHv+6E.net
いわゆるジャズファンの好むのが作中の老害っぽく描かれた人たちで上原さんみたいなのはJASSの立ち位置なんだろうね
でも大は昔からのジャズファンやバンドも「ジャズをつないで来てくれた人」として尊重してて対立は望んでないようだったな
(自分も元からジャズ聴くので伝統的なバンドやファンを老害と言うつもりは無いです 誤解の無いよう念のため)

648 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 16:16:09.35 ID:7xog2jzG.net
>>646
上原ひろみのジャズはうるさいしフュージョン色が強くて好みじゃない人は多いかもしれんがさすがに馬鹿にしてる人は見たこと無い
凄い事やってるし天才なのは一目瞭然だからね

649 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 16:24:44.70 ID:Y34E0uG1.net
20年以上前やけど、岐阜の明宝高原ジャズフェスタに毎年行ってたな、バーベキューベース等あって楽しかったよ。ガチファンには評判悪かったけど、日野皓正がトランペット吹いてるのに焼き肉してるってな

650 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 16:26:21.25 ID:NuJxDy08.net
正座して静かに聴けと?

651 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 16:26:40.33 ID:7xog2jzG.net
老害という言い方はどうかと思うがはっきり言ってジャズはジジババが支えてる音楽だからジジババに気に入られないと終わりなのよ
ジジババが来なくなったら冗談抜きに日本のジャズバーはほとんど潰れるからね
ミュージシャンに金落としてくれるのもジジババだからねぇ

652 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 16:42:55.56 ID:5BFym2Pv.net
ジジイのジャズファンだが最近はやっぱりサマラジョイにハマってるわ
新しいけど古いというw

653 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 18:26:50.72 ID:+jk4lwQ7.net
老害みたいなキャラは1人しかおらんやん
他は単なるロートルか良い助言者ばかり
エアプで語ってるのかな?

654 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 19:25:13.79 ID:9PTTiacq.net
4月からまた八重洲勤務だわ...
通勤キツい

655 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 19:29:29.67 ID:q+NpTtAz.net
サントラ聞いてるととにかく玉田良くやったと褒めてやりたい気持ちになる

656 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 20:11:10.40 ID:xMIezD8V.net
公開タイミングが悪かったがかわさきJAZZのシーズンだったら、チネチッタは何か仕掛けてきただろうなとは思った

657 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/12(日) 21:58:50.63 ID:9PTTiacq.net
ちねちったは割と普通の劇場だったな
館内はディズニーランドみたいだけど

658 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 09:39:05.64 ID:l8FNzf3s.net
>>613
楽器作監が事件で死んだ
ユーフォ完結編の制作発表は事件の2週間前かそこらだったけど、そのまま宙に浮いている

659 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 10:46:14.12 ID:3wA4DjSM.net
アニヲタってアニメならなんでもいいから観るの?
隅々まで見て粗探しするの好きそう
それに可愛い女の子1人しか出てこないけどいいの?

660 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 10:58:40.93 ID:lg3aaxTf.net
Twitterとか見ててもCGが作画がと粗探ししてダメだこりゃとか言ってるの100人に1人くらいだな

661 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 11:14:52.09 ID:d9hxO1EE.net
今はアニメ見る層がめちゃくちゃ広がってるからひとくちに「アニオタ」って言っても多様すぎて

662 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 11:31:08.64 ID:+bWMD98D.net
>>660
他の人と違う視点で別の切り口からの評価つけちゃう僕ちんかっこいい!のお年頃

663 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 11:39:48.41 ID:V65q5wnl.net
上原ひろみの音楽にストーリーがついたような感覚
長い長いMV

664 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 11:40:46.49 ID:V65q5wnl.net
>>658
ほんとに貴重な才能の結晶たちが亡くなったよね
才能のある人達が毎日毎日何年も努力したあげくに築き上げたものなのに

665 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 11:40:51.42 ID:+bWMD98D.net
>>663
っていう他の人とは違う感想言っちゃう僕ちんかっこいい!

666 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 12:46:40.80 ID:V65q5wnl.net
原作ファンに文句いわれるかもと思ったけどその反応は予想してなかったわw
原作の物語やキャラの味わいが控えめだから曲が前面にくるしね

667 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 13:35:42.59 ID:6xU55Zdf.net
>>633
先月はサンダーボルトをダイジェストで地上波で3話放送してたから
ランキング上位に何曲も入ってたね

ランキングなんていちいちチェックしてないけど
H ZETTRIOの月一配信シングルもランクインしてたし
多分この人らも新譜出す度に邦ジャズ部門の上位常連

668 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 13:52:09.34 ID:NkUF+1gR.net
この映画の曲みたいなジャズど真ん中ではないポップスやロック混ざったようなのが好きな人は
王道の海外の古いジャズ聴くより
活動中の日本のバンドから入る方がいいと思うよ、この辺とか↓


SOIL & "PIMP" SESSIONS
H ZETTRIO
fox capture plan
bohemianvoodoo
TRI4th
Schroeder-Headz

669 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 14:09:08.89 ID:PyB+rG1E.net
>>668
ありがとう。聴いてみる。

670 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 14:17:16.84 ID:NkUF+1gR.net
古いジャズはあまりピンと来なくてあまり聴いてないニワカだからジャズオタのオススメは分からないけど
ゲイリー・バートンやチック・コリアは好き
よく共演していた日本人ピアニストの小曽根真は多分有名

671 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 18:03:18.82 ID:RfjOObB3.net
「映画『BLUE GIANT』立川譲監督 ティーチイン舞台挨拶」

日時:2023年3月20日(月)18:00上映回 ※上映後舞台挨拶
会場:東京都 TOHO シネマズ 日本橋 スクリーン8
登壇者:立川譲監督
料金:通常料金 ※Dolby Atmosの鑑賞料金200円が追加で必要

672 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 18:43:04.28 ID:92Np7Hw6.net
いいなぁ行きたい

673 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 18:59:46.23 ID:jex0H3lX.net
一瞬シネマシティかとおもた

674 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 19:22:10.73 ID:hM95JLum.net
>>668
ああそれそれ、自分もそう思う
ボヘミアンとシュローダーとTRI4THは自分も大好き
海外だとせんじつ

675 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 19:23:35.85 ID:hM95JLum.net
>>674
途中で送っちゃったw
最近亡くなったロイハーグローブ好き
RHファクター
ミシェルカミロとかクリスチャンマクブライドも

676 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 22:13:27.04 ID:NkUF+1gR.net
ジャズ雑誌とか難しすぎるしWEBじゃ情報が少ないしで
現役の海外ジャズバンドは発掘しづらいが
最近たまたまTwitterで知って気に入って聴いてるのはTrio Viret

677 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 22:18:25.77 .net
原作連載誌で終了カウントダウン始まってるが
終わるのか 

懐かしいキャラ登場してるし

678 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 22:25:23.25 ID:bjgzPTBP.net
EXPLORERあと4話っていうような書き方だから連載が終わるわけじゃないよ

679 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 22:44:32.54 ID:veyoNwRe.net
次のタイトルはどうなるのやら

680 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 22:44:46.39 ID:9dGdoUVd.net
原作は10巻(小学館ビッグコミック系は巻ではなく集だが)くらいでタイトル付け替えて新展開だからね
ほんとに作品が終わるかはわからんけど

681 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 22:53:20.12 ID:sAOHTmFD.net
楽器やってみたくなるな

682 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 22:56:00.73 ID:rrBL7Kc3.net
大がハマったサウンドと実際出してる音の方向性の違いはたしかに気になった

683 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 22:58:44.75 ID:bjgzPTBP.net
でも大ってど真ん中のジャズ言い出すのはSUPREMEからじゃなかったか?
なんとなくだが雪祈はちょっとオシャな曲作るんだろうなと映画化前からイメージしてた

684 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/13(月) 23:03:47.39 ID:bjgzPTBP.net
まあど真ん中のジャズ=旧態依然のジャズってことじゃないだろうけど

685 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/14(火) 00:18:31.77 .net
>>678
でも好きだった前作
あっさり終わったんよね


686 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/14(火) 00:22:24.76 ID:3xeFjmRE.net
最終回まで4回!じゃないから終わらんと思うよ
というかNUMBER 8が終わるの許さなそう

687 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/14(火) 00:28:36.21 ID:38tdcNA2.net
>>685
あっさりではないやろ

688 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/14(火) 00:35:43.01 ID:3xeFjmRE.net
途中から死に場所探してるような不穏な感じが出てきてラストに繋がったが確かにあっさりではなかったな

689 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/14(火) 04:15:35.64 ID:7G5QCI9D.net
Number5の曲も現実にしてほしいなあ

690 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/14(火) 07:18:07.06 ID:vNbqXW3g.net
昨日3回目見に行ったんだけど葛飾ジャズフェスに玉田のドラムの先生見に来てたの気付いたわw

691 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/14(火) 10:05:43.96 ID:HaZ2+flD.net
あんなに目立ってたのにw
てかいい先生だよな

692 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/14(火) 12:45:10.26 ID:GEMUs/Y+.net
え…ELECTRO SWING好きは、ジャズ好きだと名乗っても良いのでしょうか…?

693 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/14(火) 12:48:28.26 ID:Ib5ubxpI.net
パノラマとラボラトリー
と言うYouTubeチャンネルでブルージャイアントの漫画と映画の解説やってたけど面白かった、プロのジャズドラマーの目線で解説してくれてるから解りやすい。
先週の土曜日にYouTubeで生配信で映画について語る回が良かった。

694 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/14(火) 13:28:59.34 ID:zqHZbCR9.net
10億行くかなあ
シュプリームも作って欲しいよ

695 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/14(火) 13:34:42.18 ID:q04fJYXb.net
先週末終わった時点であと3.7億くらいだね

696 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/14(火) 15:39:13.27 ID:syK3fage.net
0.00005億しか貢献してなくてすまん
グッズも買ったから許してくれ

697 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/14(火) 16:19:03.63 ID:w5yjp9sh.net
Take Twoの看板風キーホルダーが気に入ってる
So Blueより思い入れがある

698 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/14(火) 17:29:38.38 ID:Opmzy9v2.net
わしはトランペットキーホルダー

699 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/14(火) 21:15:48.92 ID:vNbqXW3g.net
トランペットじゃねえ、サックスだ

700 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/14(火) 21:43:36.76 ID:JHlPDpJX.net
>>690
ピアスとかのパンクっぽい先生か

701 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/14(火) 23:36:33.93 ID:1YPQIkBR.net
ロバスミみたいだと思った
ドラムの先生

702 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/15(水) 12:03:31.18 ID:UX3m567N.net
原作未読なのですがすみません、
玉田はsoblueの演奏で完全引退?
未来でも続けてる描写はないだろうか。
あれで終わらせるの凄くもったいないな。

703 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/15(水) 12:27:40.33 ID:ZXgipvVm.net
続けてる描写も続けてない描写もない
アニメで営業先に自慢してるってセリフ足されて、玉田就職したんかと思ったぐらい

704 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/15(水) 12:35:10.50 ID:A4eVVVCv.net
>>702
原作では明言されてることはないが
映画にはない、玉田が大を見送る場面での大の心の声「お前ならなんでもできる(←自分はドラムじゃなくてもって意味で受け取った)」や
再登場時の発言とか、巻末ボーナストラックでの話からするとドラム続けてるとは思えない感じではある

705 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/15(水) 12:50:43.74 ID:2u3nusY+.net
趣味程度には続けててもおかしかないだろう
プロでは絶対ないと思うけど

706 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/15(水) 12:52:55.92 ID:y0bHNGPH.net
>>705
あの短期間であそこまで行ったから才能はある、努力もできる プロにはなれたかも
ただ大がいなくなってモチベーションだだ下がり

707 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/15(水) 12:56:04.66 ID:2u3nusY+.net
>>706
雪祈と大に憧れてあの二人とやりたかっただけだからなモチベーションが
三人のままでデビューしてたらプロになってたかもな
大はどっかで抜けてただろうけど

才能があったというか努力できたって感じだな
まあプロだって殆どが才能があったというか続け続けた結果だし
並み以上に才能があった天才なんて殆どいないだろ

708 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/15(水) 14:15:27.07 .net
ちんこ大さんの主張により敷居を広げて貰ったが
天才ドラマーではないからな

709 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/15(水) 15:27:28.91 ID:Wwiw9JTj.net
小説だと、大学のジャズ研に行ってみたけどやっぱり何か違うってそれっきりになったみたい

710 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/15(水) 16:16:33.31 ID:y0bHNGPH.net
>>709
大、雪祈とずっとセッションやってて、大学のジャズ研じゃ気分も上がらないな
ほぼ独学だったから人脈もないし、辛いわな

711 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/15(水) 16:29:43.66 .net
福井コロナ

3/21(祝・火)福井コロナシネマワールドにて
映画「BLUE GIANT」【Dolby Atmos版】のJAZZ生演奏付き上映が決定しました🎷🎶
詳しくは👉 cinema.korona.co.jp/news/88/
ぜひ皆さまこの特別な上映会にご参加ください🎶

#BLUEGIANT #ブルージャイアント #福井コロナシネマ 

ブルージャイアント
福井の劇場でジャズの生演奏付き上映会だって
いいね

https://twitter.com/fukui_kc/status/1635855329056657410
(deleted an unsolicited ad)

712 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/15(水) 16:40:36.76 ID:y0bHNGPH.net
>>711
勇気ある行いだな
映画よりショボい演奏でブーイングくらう可能性は考えないのか

713 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2023/03/15(水) 19:03:04.85 ID:LG8EDtY0.net
劇場の極音補正に騙されていたが、
イヤホンでサントラ聞くと、平凡で凡庸なJAZZやな

総レス数 926
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200