2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王シリーズアンチスレ11

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2019/10/12(Sat) 16:22:41 ID:wL04zWnv.net
なんか埋め立てられたので


※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1556630257/

357 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/18(木) 12:33:25.30 ID:NvZQ6vM7.net
シャイニングドロー(笑)って恥ずかしいよね

358 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/19(金) 22:50:44.14 ID:aHUWgE+w.net
ゼアル信者のデッキは紙束

359 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/20(土) 11:57:06.33 ID:3beGDUOc.net
Wとかいうクソ雑魚テーマ使ってイキってるチンカス

360 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/21(日) 12:39:37.42 ID:YelQQ53K.net
ゴッズガーしながら普段はゴッズにへこへこと頭を下げているゼアル信者w

361 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/21(日) 21:00:46.90 ID:u99pN4Pl.net
有料動画サイトの人気でアーク以下ってだけじゃなく
上代が関わってるフェイカー編に遊戯王信者が伝説()の顔芸マンセーしてるバリアン編が負けてるのが草ポイントやゼアルは

362 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/21(日) 21:17:10.49 ID:W8x8pj9y.net
ベクターとかいう糞雑魚

363 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/21(日) 23:35:32.64 ID:10/iCyrn.net
ニコガイジにウケたのが終わりの始まり

364 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/21(日) 23:41:35.49 ID:wGCfqAmo.net
アンブラル(失笑)

365 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/22(月) 11:30:54 ID:QBSQPaod.net
遊戯厨「上代は糞!」

dアニメストア「アークやゼアルIの方がゼアルIIやヴレインズより人気やで」

366 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/22(月) 11:34:10 ID:/d2QkZEp.net
七皇さんって内ゲバと自爆ばっかで糞ダサっすよねw

367 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/23(火) 13:49:11.61 ID:u1Z/3slS.net
SEVES見てねーけど見た目JSのおばさんが出てきたらしいじゃん
結局大友ネタ受け狙いかよ、スタッフ変わっても結局寒い寒いノリは変えられねーんだな

368 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/23(火) 15:16:14.42 ID:jtOg9gb0.net
シャーク(笑)

369 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/23(火) 19:55:29.50 ID:VetJLYyQ.net
ゼアル以降のお粗末さは散々言われてる割に心の闇(笑)だのでごまかしてるけど死ぬほどつまらないGXと仲間との絆(笑)とやらでチューナー5連続()だの遊星TUEEEE展開やってるゴッズは叩かれないよな。
つまり前半3作を神格化してるアホ老害が遊戯王のメイン客層なんだろうね。そりゃオワコンにもなるわ。

370 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/23(火) 20:41:19.11 ID:O99b3Sjy.net
GXと5D'sはいかにもキモオタに受けそうな作風だからわからんじゃないがDM人気は謎過ぎるわ
アレ持ち上げてる奴は思い出を美化してるだけか原作読んだだけの未視聴組だろ
一部の隙もない原作レイプアニメだぞ

371 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/23(火) 21:08:00.77 ID:c+gfE7ol.net
アポリアパクって死んだプレミザエルw

372 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/24(水) 00:16:13 ID:DlvgaI4j.net
30代底辺なろうガイジなぱこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

373 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/24(水) 08:20:03.93 ID:zK/pRNA6.net
DMの時代から原作蔑ろ&アニメスタッフ神格化を続けてきたツケがダークサイドで回ってきた感じだな

いや、それ以前にあの映画でいくらOCGが売れようが元から遊戯王というコンテンツ自体にドラゴンボールやワンピースを
始めとする歴代ジャンプの猛者達と互角に渡り合う力が無かったのが証明されたってのが実に情けない
結局遊戯王というコンテンツがすごいんじゃなくてOCGがすごかっただけってね…

374 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/24(水) 09:34:27 ID:xRbYXuZe.net
ドンサウザンド(笑)

375 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/24(水) 09:34:41 ID:HEFsZRCT.net
なぱこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

376 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/24(水) 10:28:13 ID:97Gu5gnw.net
ゼアルガイジは一文にまとめるかゼアルアンチスレ行くかしろや
邪魔やボケ

377 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/24(水) 10:49:59.35 ID:5enUdw1M.net
ドルベとかいうネタにもならない無能

378 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/24(水) 15:09:39 ID:ya1QTfTz.net
チューナー5連続は見てて恥ずかしくなった
俺5D's楽しめないんだなって思ったわ

379 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/24(水) 15:27:47 ID:gklwhNYb.net
カウンセリング(笑)

380 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/24(水) 15:28:08 ID:gklwhNYb.net
池沼(九十九馬糞)が池沼(ゼアル信者)をカウンセリングwwwww

381 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/24(水) 20:40:25.77 ID:97Gu5gnw.net
俺もシャイニングドローだのアクションマジックだのより仲間との絆()で背中光ってチューナー5連続の方が遥かにつまんなかったな。
前者はそういう能力とかルールで説明があるしある程度許容出来たけど(根本的にクソではあるし書き換えと回避連打は許さんが)、後者は仲間の祈り(笑)で都合良くドローしてシュースタ連打とかいう何の面白みもない上にロクな説明もないクソ要素でしかない。しかも一度だけならともかく何度もそれやられるんだから「お前ら最初から祈っとけば勝てんだろ」としか思えなかったわ。
というかこれ自体ダークシグナー編の「仲間の力を借りて運命に立ち向かうドロー」をレイプしてるようにしか見えねえ。後半の絆botと化した遊星しかり。
5D's神格化してる奴はこれスルーしてそれ以降の作品叩くから嫌い。

382 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/24(水) 21:05:35.69 ID:FERn2WuQ.net
マジかよゼアル信者最低だな

383 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/25(木) 12:38:04.08 ID:ncQ2zKj/.net
ZONE戦で皆で召喚口上読み上げる下りもキツイ

384 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/25(木) 13:02:26 ID:7f8GY2SY.net
カウンセリングwwww

385 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/25(木) 16:18:53.76 ID:0BAT0n/L.net
>>370
顔芸や超展開等きっしょいノリの始祖やからなDM
その後も悪ノリしまくった結果AVで見事爆裂四散したが

386 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/25(木) 16:24:33.74 ID:ItvUWrwy.net
他所でDM以外の遊戯王ネタ使ってる厨って未だに遊戯王がDM時代の人気だと勘違いしてるよな
有料配信サイトの人気じゃマイナー作品にすら負けてんのにGXやゴッズですらw

387 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/25(木) 16:30:11.72 ID:ta9oK4nA.net
マジかよゼアル信者最低だな

388 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/25(木) 16:30:45.32 ID:ta9oK4nA.net
主人公がチート使ってどや顔している糞アニメ
そのゴミを先生と崇める信者
ゼアルキモい

389 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/25(木) 19:14:54.35 ID:TDT1zt1L.net
ますもとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

390 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/25(木) 19:14:58.82 ID:TDT1zt1L.net
ラノベ

391 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/25(木) 21:09:39.36 ID:49PbsuiM.net
先生()

392 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/25(木) 23:05:28 ID:2tDFfnNG.net
「遊戯王シリーズアンチスレ」って字が見えないゼアルガイジ湧いてますねぇ…

393 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/25(木) 23:11:59 ID:hoq0hj/m.net
桑原(笑)

394 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/25(木) 23:13:02 ID:2tDFfnNG.net
Vジャン投票ってよく遊馬と遊矢の人気比較されたり遊作の人気の無さが言われてるけど、普通に考えて遊戯が50%以上占めてて人気()と持て囃される十代と遊星が10%代な時点でもはや五十歩百歩としか思えないんだが
OCGの表紙もほぼ遊戯だし
俺的には嫌いとまではいかんが、何でそんなに前半三部作ってことで人気面してんのかは分からん

395 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/25(木) 23:16:18 ID:2tDFfnNG.net
>>383
遊星が龍亜の口上読み上げ始めた時は恥ずかしくてチャンネル変えたレベル

396 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/25(木) 23:49:14 ID:wuWt/gBe.net
なぱこ

397 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/25(木) 23:49:17 ID:wuWt/gBe.net
なぱこ

398 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 01:51:29.48 ID:NSqOQQ7S.net
ゼアルも遊戯厨が絶賛してるセカンドより上代が関わってる1の方が面白いし人気という皮肉
くっさい顔芸と超展開をマンセーする風潮ホンマ嫌いやわ

399 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 01:56:35.63 ID:NL6FQd+J.net
ゼアルIIは脚本破綻しまくってるクソオブクソなのに
伝説の顔芸(笑)で何故か神格化されてるからなぁ
ヴレインズもベクターみたいなのがいたら神格化されてたと思うと気味悪い

400 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 05:21:05.81 ID:LcP1giFN.net
✕上代が関わってる無印の方が面白い
○無印の中で上代脚本が特につまらない

ちなみに俺は無印もセカンドも最初のギャグ要素入ったとこは好き。それなりに良いと思う回も多いし。どちらもくっさいシリアス()入ってからは嫌い

401 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 05:29:15.25 ID:LcP1giFN.net
シリアスだったり超展開だったりカードゲームで世界を救ったりするのはいいんだけど、ロクに整合性の取れてないガバガバ脚本を超展開()とか言って持て囃してんのがキツイ。しかも制作側が一番悪ノリしてんのが最高にキモい。
後半3作は相応に叩かれてるからいいけど、一番破綻してて何も面白くないのを心の闇()だの深夜42時アニメ()だのでごまかして名作ヅラしてるGXが一番嫌い。神格化抜きに語ったら現状AV(2,3年目)やVRと良い勝負する程度には酷いぞ。

402 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 09:10:24.36 ID:YhuQJ2k5.net
ゼアル信者は障害者

403 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 09:10:35.39 ID:2hBHiynd.net
ゼアル信者は知恵遅れ

404 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 09:10:43.54 ID:2hBHiynd.net
九十九馬糞はガイジ

405 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 09:19:36.81 ID:wO1tTWTz.net
池沼のカウンセリング(笑)

406 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 09:19:49.72 ID:wO1tTWTz.net
カウンセリング(笑)とかゼアル信者は頭大丈夫か?

407 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 09:30:44.18 ID:CXF1621f.net
GXはユベルとかいうガチの逆恨みストーカークズ野郎が相棒面してんの本当気持ち悪い
あいつ赤馬零王以下のクズだろマジで

408 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 09:37:17.81 ID:VUwOm1tj.net
ゼアル信者は障害者

409 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 09:37:26.10 ID:VUwOm1tj.net
ゼアル信者って何で生きてんの?

410 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 09:42:33.25 ID:LcP1giFN.net
>>407
ほんとそれ
勧善懲悪は求めてないが、やってることにも倫理が伴っていない上に事が終わった後もロクな謝罪もなく仲間面すんのはマジで不快感すごい。
ハゲも相当イライラしたが、まだ一応の謝罪しただけマシ。
しかも十代もダークネス戦でユベルとの絆()とか頓珍漢な事言い出すし。
なんでこんなんが名作面してんのかねぇ…

411 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 09:59:50.32 ID:NXxzObhZ.net
ゼアル信者wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

412 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 09:59:56.13 ID:NXxzObhZ.net
ゼアル信者wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

413 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 11:35:56.53 ID:im8SkkXy.net
「いつもの遊戯王www」「※カードゲームアニメです」って騒いでた遊戯厨達がアークのカルタ大会はボロクソ叩いてたの草

414 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 11:45:19.34 ID:ttmDAmAz.net
どっちもDMの城之内死す()や心の闇()から生まれた糞みてえなワード
一新図ったGXでも結局吉田の手で継承されちゃって今に至るという

415 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 11:47:23.13 ID:FHqz1rxC.net
敵も味方もチート使ってしたり顔のカードゲームアニメとか最悪だよな
聞いてるかゼアル?

416 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 11:47:32.48 ID:sNd2OReB.net
ますもと飯塚

417 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 12:31:01.57 ID:LcP1giFN.net
上代擁護沸いてるけど、吉田も上代もロクに心理描写書けてないクソなのには変わりないんだよなぁ…
あと普通にカルタはゴミ

418 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 12:39:09.83 ID:LcP1giFN.net
まぁそもそもDM最大の汚点のドーマ編を今後の遊戯王アニメの方向性とした時点でどうやっても陳腐化するわな
GXもまだ見れると思うのは光の結社までだし、5D'sの評価はほとんどやすゆき脚本と「満足w」だのネタ厨化した老害の持ち上げ。ゼアルは良い脚本もあったがプロットがいつもの吉田な上に上代とかいうゴミも加わるしでどうやってもクソ。AVとVRは有能な脚本も消えて上代と吉田が構成とかいう約束されたクソ。

419 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 12:39:59.98 ID:+jhA3nV5.net
なぱこおおおおおおおおおおお

420 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 12:40:14.87 ID:+jhA3nV5.net
ゼアル信者のおっさんなぱこおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

421 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 13:21:25 ID:IEO4srSh.net
>>413
拘束剣やカルタ大会って絶対アーク以外だったらいつもの遊戯王wって持ち上げられてたはずやで

422 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 13:30:09 ID:5PLwMk+J.net
ゼアル信者って卑しいよね

423 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 13:39:16 ID:fcS1+CxJ.net
ゼアル信者はダブスタの塊だからなぁ

424 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 14:44:21.73 ID:h5cyQ4QK.net
最近配信されたZEXAL見てたけど、洗脳されたギラグを救うためにデッキにシナジー皆無のレベル2のBKと種族変更する魔法で狸を見せつける茶番デュエルを披露して、洗脳の解けたギラグをベクターがデュエル無しでぶち殺すとかいう怒涛のクソ展開で草生えた
これが超展開()って奴なんですかね

425 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 14:51:18.04 ID:srrpzBP8.net
>>424
それをマンセーしながらアークのスタンガンや拘束剣、ドクトルカード化はボロカス叩いてるのが遊戯厨やで

426 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 14:55:09.23 ID:F430jHcE.net
ゼアル信者w

427 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 14:55:19.33 ID:F430jHcE.net
ゼアル信者は池沼

428 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 17:00:29.08 ID:LcP1giFN.net
シリーズアンチスレで「ゼアル信者ガー」とか荒らしまわってる奴って自分がゼアル信者と同じことやってるって気付かんのかね?

それは置いといて、デュエルで倒した敵をどう扱おうといいんだが、デュエルすらせずに能力で倒すのはマジでクソほども面白くない
ゼアルでデュエル無しでギラグ消したのがマジで糞すぎたから二度とやらんでくれと思ったらAVで悪化してデュエルの意味が無くなり、VRで一切改善されなかったのはこの制作駄目なんだと思ったわ。特に人外でもないユーリが謎のビーム出し始めた時は乾いた笑い出たわ。
あとリアルファイト()も嫌い。5D'sくらいならいいけど、GXのアモンはマジで意味分からなすぎた。ちなみにこれ他所で言うと老害信者に「これが遊戯王だから」とか「意味分からないのが面白い」とかほざかれるからな。

429 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 17:06:07.99 ID:riLOGNNv.net
ゼアキチw

430 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 17:06:29.61 ID:G35dm/Qi.net
窒息ガイジ天城カイト

431 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 19:28:20.70 ID:CXF1621f.net
>>424
本放送と再放送の2回だけ見たけど酷すぎて覚えてるわソレ
「魔法カードの効果で獣族になったバンテージ2体でオーバーレイ!」ってやつだよね
アニメオリカ捏ち上げるのすら端折り始めてそっから更にCNo.踏み倒し召喚とかオリカ創造祭だからやべーよゼアルIIは

432 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 20:05:21.76 ID:oAvDNbHG.net
ARC-Vも過去キャラ出さなかったら遊戯王なのにカルタ取りwwwデュエルしろよwwwってホルホルしてたのかと思うと恐ろしい

433 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 20:05:58.90 ID:YO9HpWFs.net
マジかよゼアル信者最低だな

434 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 20:06:31.58 ID:PSE7km5K.net
七皇とかいう連中はなんで自爆ばっかしてんの?

435 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 20:41:07.13 ID:LcP1giFN.net
俺的遊戯王シリーズ
原作→面白い
DM→総合的には面白いけど結構うんち。アニオリはうんこ。
GX→たまに面白いけど基本絵も動かない上に中身の無いゴミ。AVと同レベル。
5D's→全体で見たら面白いが要所で見るとクソ要素多め。ネタ媚びの元凶。
ZEXAL→総合的に見たらクソだが光るポイントはある。オリカ合戦はうんこofうんこ。
ARC-V→序盤は吉田の激寒脚本から脱してそこそこ面白い。2年目は見れるゴミ。3年目は見れないゴミ。シリーズの悪い所を集めた集大成。
VRAINS→放映する価値の無いゴミ。盛り上がることもないくせに破綻してる。GXとAVを超越した歴代最低駄作。
SEVENS→今のところ面白いが別に遊戯王である必要はない。

光のピラミッド→知らん
超融合→遊戯マンセー。TVスペシャルでやれ。
DSoD→うんこの塊

436 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 20:52:03.37 ID:WPUzOiLF.net
カットビング(笑)

437 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/26(金) 20:52:19.72 ID:WPUzOiLF.net
ヌメロンコード(笑)

438 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/29(月) 14:04:27.40 ID:JH63JU/X.net
ゴッズ以降(特に吉田担当回)からやたら多くなったデュエルで負けても
とりあえずリアルファイト()すれば解決みたいな展開入れてくるの本当不快

そんなせこい真似する時点でデュエリストを名乗る資格なんて無いし何でもかんでも
最終的に暴力で解決する手段は子供も見てるアニメとしては不適切な表現だと思うわ

439 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/29(月) 14:41:42.07 ID:pcj1Vkrv.net
桑原智とかいう無能
劇場版にもしゃしゃり出てきて草生えた

440 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/30(火) 00:35:42.92 ID:Ygmj+E3A.net
2シリーズ連続問題行動起こしまくってる奴(一方は過度な馴れ合い、一方は販促そっちのけで好きなキャラで
ブヒりたいだけだった&自分の担当回がボロカスに言われ逆ギレ)が監督とか当時の上層部は何考えてんだろうな

ゴッズ時代にOCGがギネスに登録された辺りから有頂天になりすぎてコンマイ諸共
「強いカードをひたすら作り続けてればそれでいい」とだらしない経営体質になってきたように感じる

441 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/30(火) 00:56:07.73 ID:cFLWS5mu.net




442 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/07/01(水) 11:55:13.05 ID:DnUnew20.net
腹パン()とかいうクソ寒文化は5D'sからだし、リアルファイト()はGXだからな
腹パンはゴリ押さなければまだいいとして、GXのしょーもなさは異常
>>440
小野(5D's)→小野(ARC-V)はまだあんなゴミが生まれるとは思わんしいいとして、桑原(ZEXAL)→桑原(DSoD)は無能オブ無能采配としか思えんかった。その結果ゼアルのクソ部分を見事に切り出して初代に繋げたようなゴミが出来たし。
俺個人としてはゼアル嫌いじゃないが、少なくともゼアルはクソ部分多いし桑原は監督の器じゃない。映像面は凄いしそこだけやっとけと思ったわ。

443 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/07/01(水) 12:24:39.10 ID:XQbKj18g.net
ゼアル信者は無料乞食

444 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/07/01(水) 12:39:36.51 ID:ZMUi1S7R.net
あの映画は観ててホント疲れた

CGを多用する時点でクドくなる要素が既にあるってのに、桑原の演出でクドさが更に増した上にゼアルをダイレクトに意識させる演出もチラホラ
更に効果の説明等を完全に放棄して理解を視聴者まかせにするから、デザインしたモンスターや作ったCGを見せびらかすために作った映画なのかよって思う
「テンポの良さ」を勘違いした結果の「描写放棄」と「派手な演出」を勘違いした結果の「くどくどしさ」が混ぜ合わさったことで相当なクソ映画になってる
モンスターのデザイン自体はよかったと思うけど、あんな唐突で描写を放棄した見せ方じゃ深みは全く生まれないし、海馬の青眼に対する思い入れが失われてたのも気になった (あれだけ執着してたカードを全データ化とか…)

総じて「既に冥界に帰ったアテムを自分の都合で掘り起こすべきじゃない」っていう設定が、「既に終わった作品である原作を金儲け目当てに掘り起こすべきじゃない」という皮肉にしか聞こえない

445 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/07/01(水) 12:52:37.02 ID:zsnfgnh3.net
マジかよゼアル信者最低だな

446 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/07/01(水) 18:28:40.65 ID:JlZ4Ho72.net
桑原は作画と演出面に全リソース注ぎすぎなんだよ(100程度のダメージでも吹っ飛ぶ
ドローする時の無駄なアクロバット演出等)

んなしょうもない所に拘ってる暇があったら中身スッカラカンな肝心のシナリオ部分をどうにかせえと
作画や演出なんて自慢気に披露されてもメインターゲット
の子供は誰も見てないっつーの

447 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/07/01(水) 19:39:10 ID:ecFE3CpH.net
クワックワックワッ

448 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/07/02(木) 06:32:22.18 ID:E015+218.net
ゼアルガイジまた暴れてんのか
>>444
CGに迫力があるのは大いに結構だしダメージで吹っ飛ぶのもある程度は許容出来るが、超融合の2倍近い上映時間を貰っておきながらあの程度のゴミを作り上げたのが最高にクソ。ロクに効果説明もないから新規にしても既存のプレイヤーにしても見ててつまらなすぎた。あれをデュエルだと言い張るなら何でもありだろ。
脚本もよく分からんキャラ追加して城之内とかをないがしろにするっていう原作レイプだし。まぁそれに関しては桑原だけじゃなく和希も落ちぶれてるってことなんやが。
はっきり言ってアークファイブがあの惨状だった時にこのゴミ映画が作られて、さらにヴレインズもゴミと来たらそりゃ既存のファンも愛想を尽かしますわ。
5D's〜ゼアルでアニメに興味を持ってOCG始めた奴とかもう大半絶滅したんじゃね

449 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/07/02(木) 09:04:21.00 ID:A/HDcA+Y.net
ドルベ(笑)

450 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/07/02(木) 23:41:25.12 ID:9sGwTQMQ.net
https://i.imgur.com/uCZvFE4.jpg
くっさ

451 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/07/03(金) 00:41:02.92 ID:3ykzeLv7.net
ラノベ

452 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/07/03(金) 04:13:02 ID:iQB9+h4/.net
そういや超融合の興行収入っていくらだったんだ?
調べても大して出てこない辺り核爆死したんだろうけどまぁあの映画大して予算かかってなさそうだしええか

453 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/07/03(金) 08:25:51.27 ID:aVMljyzl.net
ゼアキチ

454 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/07/03(金) 13:37:14.35 ID:XezvJANa.net
テレビでやれよって内容だったな

455 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/07/03(金) 14:51:54.49 ID:4aQLUL/U.net
原作海馬は好きだったから映画海馬は本当ガッカリしたわ
バトルシティは何だったのかと

456 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/07/03(金) 15:23:21.32 ID:AWv56rzw.net
ゼアル信者は遊戯王の恥

457 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/07/03(金) 15:23:38.26 ID:AWv56rzw.net
ゼアル信者はオウムの信者みたいなもん

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200