2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

今期アニメアンチ総合スレ 2

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/10/02(金) 23:48:25.83 ID:12daf1Pf.net
今期放送中の新作アニメを対象とした総合アンチスレです
再放送は含みません
※諸事情により本来の放送が飛び再度放送される未完の作品については新作とします

意見が違う場合でもアンチコメである以上は出来るだけ許容していただくことをお願いします
さまざまな不満を隔離して受け入れるのがアンチスレですので

前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1594215011/

183 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/04/05(月) 08:09:32.76 ID:2nwCLJve.net
ビビ
ビビちゃん、歌姫って某初音ミクを彷彿とさせ
ビビちゃんのいつまで稼働どう稼働云々は某PSYCHO-PASS一期を彷彿とさせ
命名法の議員の外見が某大田区のバーチャル議員を彷彿とさせ
面白そうに見せかけた腐肉物件(文字通り食えたものじゃないの意、ヲタお姉さん向けの意に非ず)を危惧
ゴジラSP
庵野がシン・ゴジラで新しい段階に押し上げちまった怪獣モノを昔ながらのテンプレートそのままで出してくるなんて文字通り実写でよくね?物件

184 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/04/05(月) 22:18:23.87 ID:hsMBz255.net
戦闘員
序盤の「本名呼びと親の話は止めて!」は結構ツボで面白かったけど
その後はなんか微妙だった
特に気になったのはスノウのキャラ描写とそれに伴う話の流れ
見てる方が突然どうした?と戸惑うくらいの強引さだったのでかなり引いた

185 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/04/06(火) 16:52:57.14 ID:5yQqhX2C.net
ドラゴン、髭、恋きも
どれも1話切り

186 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/04/06(火) 22:22:49.49 ID:ad4e1ky3.net
薬なら大麻(タイトルうろ覚え)のBパートがひたすら地獄だった…

187 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/04/09(金) 08:29:47.57 ID:APaIxkoA.net
スーパーカブ1話

主人公がナチュラルに車道逆走しまくりで見てて吐きそうになった
スタッフはいったい何考えてるんだ
せめて車道逆走は違法ですとかのテロップを入れろよ

188 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/04/09(金) 21:44:27.83 ID:3knFuDkZ.net
擾乱
時代モノでSFチックで変身バトルといろいろ盛り込んでるんだけどどうもイマイチ
作画で引っ張って行きたいところだけどそれも大したことないので話が月並みだとキツイだろうね
まあ安易な舐めプ描写やってる時点で程度が知れてると言えなくもないけど

189 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/04/09(金) 21:51:28.08 ID:3knFuDkZ.net
マーズレッド
芸術性を意識した演出に力を入れているけど
作画そのものはあんまり良くない
しかしその不完全さも人によっては芸術的に写るのかも知れない
まあ気取った演出が嫌いなオレにとってはお寒いだけなんだけどね
あとはストーリー次第かな

190 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/04/11(日) 17:44:24.51 ID:XHlAR1fL.net
ヴィヴィ3話
マツモトって本当に松本博士が送ったプログラムか?
前回も妙な違和感あったけどやってる事が普通に真逆に見えるんだけど
実は敵でダマしてましたって事じゃないと話としておかしい

ヴィヴィもなんか自由な存在だよな
所有権とか管理者とかいないんかい

OPもEDも驚くほどの歌のヘタさ
そのまま声優に歌わせれば良かったのになぜ余計な事をしたのか

191 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/04/11(日) 19:14:43.27 ID:XHlAR1fL.net
長瀞
どの層向け?誰得?
オレにはよく分からん

192 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/04/11(日) 19:36:00.37 ID:DJZ3RGGh.net
宇崎のバッタもんって感じがするが

193 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/04/11(日) 23:18:15.96 ID:XHlAR1fL.net
そういや宇崎っぽいな
しかしこれはネタがガチのイジメだからドン引きしたわ
マジで笑えない
いや宇崎も違う意味で笑えないんだけどね
宇崎はただ単純に退屈でつまらない

194 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/04/12(月) 02:03:22.32 ID:go1YPyBZ.net
86
Aパートのセリフ説明でいきなり専門用語連発で何言ってるのかさっぱり分からんかった
事前情報なしで出来るだけフラットな感覚で見たいタイプなのでこういうのはすごく困る
すぐに切ろうかと思ったけどせっかくのSFなので苛立ちをグッとこらえて
仕方なしにネットで用語検索してから改めて見る羽目になってしまった
忙しい中時間を割いて見てるんだから余計な手間取らせんなよ無能がっ!
ってのが第1話の印象
録画してたからこういうのもリピート視聴で何とかなるけど
映画館とかだったらもうそれだけで詰みだからな

制作は一体誰のために何のために放送してるのか少しは考えるべきだと思う
第1話で期待を持たせるどころか脱落の振るいにかけるような構成はエンタメとしては失格
反省してほしい

もう寝る

195 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/04/12(月) 02:14:38.63 ID:AgJBqAxs.net
>>194
それってミリオタ大歓喜なやつでは

196 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/04/12(月) 02:51:00.82 ID:XbkxQI2k.net
>>191
観る前に軽くググったら長瀞の顔にイラッときたので0話切り
そうか、観ないでよかった

197 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/04/12(月) 03:07:10.94 ID:AgJBqAxs.net
ガチのイジメなら嫌だな 宇崎も嫌いだけど
そういう悪趣味なの見て興奮する層がいるんかねえ

198 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/04/12(月) 23:53:25.13 ID:93KFRVXN.net
ht
youtu.be/L7-fGFd8ROQ

199 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/04/13(火) 03:39:05.54 ID:7gShiDB4.net
東京リベンジャーズだっけ
なんじゃありゃあの漫画は
もう少し時代を調べて描けよ
2006年じゃないよあの若者の格好は
あれはどう見てもギリギリ90年代半ばのヤンキー
90年代後半から2000年代の半グレは腰でパンツ履いて足元はダボついてんだよ
2000年代のボンタンはヤンキーのコスプレだよ
トップクも地方のヤンキー限定だし東京であれはない

200 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/04/13(火) 07:20:37.76 ID:zNke5+es.net
長瀬さんは男女逆に描けば多少は見れるものになるかもしれない
まぁその場合は各方面から批判を集める結果になるだろうけど

201 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/04/13(火) 08:40:16.36 ID:vXRKT/xv.net
いや今でも不快なんだけど

202 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/04/16(金) 17:43:46.17 ID:oXZ19Iev.net
>>187
2話でも明らかに2段階右折すべきところで1段階右折してたし
多分残念なスタッフなんでしょうね…
まぁ現実のJKも車道逆走しまくりなので、ある意味リアリティは有るw

203 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/04/16(金) 22:22:31.23 ID:uksREVf9.net
ゴジラ
なんだか長セリフがいいスパイスという感じじゃなくてウザくなってきた
最近ちょっと最先端の空想で日常をぶっ壊す!みたいのが癇に障るようになってきたせいもあるのかな

204 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/04/18(日) 00:32:17.17 ID:tOYMCy5m.net
スライム300
ギャグが微妙
今どきの流行りのギャグ描写でウケを狙ったって感じがするけど
それって書いてる作家本人が
本気で自分で面白いと思って書いてるのかなって思わなくもない

205 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/04/18(日) 20:08:43.20 ID:3WoNQzRv.net
ビビが宇宙服着てる意味が分からん
着陸後に人間のフリして何食わぬ顔で立ち去るためかもしれんけど、普通にロボの印のLED丸見えだしな
パクり元のデトロイトみたいにシール剥がしたらLED取れるのか?ww
そもそもロボのキャラだけ人形っぽい作画になる演出があるから本当は人間と全然違う風に見えてるってことだろうし、LED隠しても意味なさそうだけど

206 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/04/18(日) 21:38:06.00 ID:CIqj+dSH.net
>>205
気圧の関係じゃねぇの
放射線はどうなんだろ

207 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/04/19(月) 09:25:52.61 ID:GlWT7VD1.net
表皮の耐久性は低そうだよね

208 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/04/19(月) 15:01:29.84 ID:Zdo674Fv.net
そういう話は本スレでどうぞ

209 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/04/22(木) 01:37:04.27 ID:ZGvIo2kY.net
究極クソゲー
話がムチャクチャ過ぎて笑うに笑えない
酷いクソゲーの話をアニメ化してそれをメタ的に見たらクソアニメにならない?
というイメージそのまんまのような気がする
ついでに主人公もアホだし

210 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/04/23(金) 19:51:09.10 ID:biYhRA7B.net
またミュークル主人公の不潔そうな髪型を目にしないといけないのか
ニキビ凄そう

211 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/04/23(金) 22:06:05.89 ID:WyMpTqF4.net
ゴジラSP
前フリの話が情報過多でゴチャゴチャしてて見てて疲れる
しかもまったく面白くないので頑張って丁寧に見ようという気すら起きない
ゴジラが出る前に痺れ切らして脱落する人多そう
もう見ない

212 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/04/23(金) 22:48:05.84 ID:HK6dLScz.net
現状、海中でなにが起こっているのかの俯瞰説明が一切ないまま「僕の考えた最高にクレイジーな異常事態」っていう妄想を聞かされ続けてる感じ
これで視聴者は流動食じゃないと受け付けないだの逆ギレするんだものそりゃSFも衰退するわ

213 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/04/23(金) 22:58:50.36 ID:7HWOA3iI.net
力不足で焦点がブレてる箇所と意図的に分かりにくくしてる箇所が両方あると思う
話の核心を明確に描くのをわざと避けるアニメやラノベは沢山ある
全貌が分からないようにしておけば実際よりも大層なもののように見せかけることが出来るしテーマを上手く描けなかった場合に誤魔化せるし、色々と便利なんだ
登場人物がああだこうだと並べ立てる理屈は、聞き手に内容を理解させるためではなくむしろ理解を妨げて煙に巻くためにある
そういう描き方を賢いと思ってる作り手が増えてしまった

214 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/04/24(土) 19:49:54.74 ID:K+13uTC2.net
そんなんでも自己評価がやたら高いピエロな考察厨は釣れるからな
その分大多数のライト層が犠牲になるわけだが

215 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/04/25(日) 20:50:03.71 ID:xaHMYbpj.net
86
とにかくつまらん
あれこれ極端すぎて話に入り込めない
悪い意味でファンタジーだねコレ
面倒臭い匂いがムンムンして胸焼けしそうなのでここで脱落

216 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/04/30(金) 21:38:42.80 ID:SSFdiArI.net
SSSSなんとか

怪獣とロボとJKと日常モノがしたいのは分かったが
それらを一つの物語として統合する為の構成や世界観構築が何も出来てないぞ、これ

217 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/01(土) 01:04:52.00 ID:+soWN9h5.net
フルダイブクソゲー
ゲームも現実も過去話も何もかもがクソ過ぎて普通にツマラン
今のところ何も楽しめる要素無いよな
絵も汚いし

218 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/01(土) 07:24:40.34 ID:I9sGXNMU.net
クソゲー、妖精の尻バックショットだけはいい感じなんだがそれ以外が不快感マックス過ぎてもういや
アイスボーンが追加された時を思い出したわ

219 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/02(日) 01:21:25.42 ID:3kUXGW30.net
スライム300
ただひたすら退屈な話がダラダラと続いてなんかもう見るだけ時間の無駄だと思った
もともと大して期待して無かったけど想定をはるかに下回るツマラナさにさすがなろう系と妙に感心してしまった

220 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/03(月) 14:58:33.35 ID:MjQEX/3z.net
>>219
けどスライム300
ランキングストーカーの今期アニメ配信ランキングで
1位なんだぜ
それだけレベル低いクールなんだろうがw
他クールで言えば平均値が1位なるようなもん

221 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/04(火) 01:46:31.52 ID:PErkk+sp.net
シャドーハウス
エミリコの気持ち悪いほど純粋無垢のドジっ子キャラに無いわーと思ってたけど
一応どんな話か気にはなっていたので何となくここまで見て来たが
嫌いなキャラは増える一方だし話もなかなか進まないからもう切る
基本優しいけどたまに不機嫌になったり怒ったりするケイトの方がメインだったらまだ見れたかな
ずっとエミリコのあのキャラを見せられるのはさすがにキツわ

222 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/05(水) 20:23:09.51 ID:FwiT0Z+F.net
オッドタクシー
人間関係(動物だけど)いろいろ繋がりあり過ぎ
どんだけ狭い世間なんだよ

223 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/06(木) 01:43:41.50 ID:s/x0xz/7.net
戦闘員や300やフルダイブを観て思ったが
最近は最低限の物語の流れを作ることすら知らんのか?
内容の全てが箇条書きの寄せ集めで、どこに向かおうとしてるのかサッパリ

物語を作るのが下手、とかではなくて
物語という概念を知らない狂人が脚本書いてるのかね

224 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/06(木) 06:24:19.54 ID:yipsu+pN.net
>>223
原作がダメダメだから
しゃあない

225 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/06(木) 07:22:11.70 ID:nU6gEP3O.net
ゆるふわスローライフを描いてるから話なんてあるわけがない
仮の話、300は高原の魔女の日記なるものがあってそれを読んだ作者が面白いエピソードを抜き出して針小棒大派手派手に尾鰭を付けてるようなモン
戦闘員は異世界侵攻目的で送り込んだ斥候の報告書に針小棒大派手派手派手尾鰭を付けてるようなもん
話の骨子を求めるだけ無駄無駄


クソゲーは…押し売りされた時点で斬ったから知らん

226 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/07(金) 21:45:01.80 ID:2h+BOaNX.net
フルダイブがワーストで良くない?
キャラが皆基地外で見た目も微妙
内容もスカスカで展開も遅い
笑える部分も皆無

227 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/07(金) 21:57:39.66 ID:vrrjl8yn.net
ワーストはぶっちぎりで大運動会だと思うが…

228 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/08(土) 06:10:23.53 ID:rg1HGukQ.net
>>227
あれそもそも存在知らない人多そうw

229 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/08(土) 17:55:36.13 ID:wro4kuGk.net
ワーストなんてどれでもいいよ
一定基準以下なら価値は全部一緒。ゴミ

230 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/08(土) 21:05:16.14 ID:BAkC99sp.net
蜘蛛ですが

勇者パートホント要らない邪魔

231 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/08(土) 22:54:31.72 ID:t56m0zQv.net
その場のノリでブレまくる脳内設定系(要はなろう)は全部つまらんよ

232 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/10(月) 21:48:43.52 ID:0qGrGIfH.net
東京リベンジャーズ
過去に戻って運命を変えるのに特に綿密な計画も無く
割とザックリとした目的で行き当たりばったりに動いてて
多少なりとも期待していたタイムリープの凝ったストーリー構成という感じじゃなかった
普通にアウトロー物ということなら別に見なくてもいいかな

233 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/10(月) 22:33:32.70 ID:vAaGlbB7.net
新宿スワンの作者なので普通にただのアウトロー物です

234 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/11(火) 18:41:32.68 ID:HFPm82I+.net
>>229
それだとフルダイブ、幼なじみ、ドラゴン家を買う
辺りがゴミだわ

235 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/12(水) 00:23:05.36 ID:fRAS/W7p.net
今期は大半がゴミ

236 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/13(木) 12:58:31.86 ID:0J67K+Z2.net
スーパーカブ6話
山梨の高校の修学旅行先が鎌倉みたいな近場とかあるもんなの?

バイク乗りになってから小熊がだんだん悪い子になっていくような気がするんだが
作者は風紀の乱れを助長するようなお話しでいいと思ってるのか?

237 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/14(金) 17:32:53.68 ID:gKJexp1h.net
カブは丁寧に金かけて日常を表現した
クソつまらないだけの作品だったけど、
富士山の回で完璧ゴミと分かったので終了

238 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/15(土) 09:19:45.78 ID:eS+R5+n6.net
ゴジラSP…しんどい

239 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/16(日) 17:50:57.64 ID:l1Dsr9Fy.net
エデンズゼロ
第1話の掴みが割と良かったので何となくここまで見続けて来たけどそろそろキツくなってきたな
ニチアサでやるようなヤツを深夜帯で放送するのはやはり無理があったんじゃないかと思う

240 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/20(木) 08:43:04.37 ID:oFouJEd1.net
フルダイブつまんね

241 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/20(木) 12:38:10.47 ID:Laul4SKj.net
スーパーカブ7話
小熊のぶっきらぼうで不愛想な態度にハラハラするわ
けっこうキツイ言い方するしお前が友達いないのそういうところだからって言いたくなる
文化祭のクラスの出し物にも関心無さ過ぎでたまたま荷物運んだ以外特に何もやろうとしないし
そもそもクラスで何をやるのかも礼子に教わるまで知らないし
クラスの事がまるで他人事で実際クラスの子たちからもよそ者扱いだし
そんなんで大人になってから社会でちゃんと生きて行けるのか心配になるレベルだわ
世の中誰しもが優しかったりクールな人たちばかりじゃないぞ

なにか回を追うごとにワーストを更新していくね
小熊がすっかり感じ悪い子になってしまった
作者は世間から「これだからバイク乗りは・・・」って言わせたいのかね

242 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/20(木) 18:49:42.35 ID:p2k8YLwM.net
アニメ再生ランキングを見ると
今期がどれだけ絶望的なのかわかるな
万遍なくゴミカス

243 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/20(木) 19:11:33.96 ID:1iJqJ6BW.net
>>242
来期も微妙だよ

244 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/20(木) 19:20:07.57 ID:VwJE8iDC.net
アンチってほどじゃないんだけど聖女

245 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/20(木) 19:28:50.17 ID:/a9CLAs7.net
聖女は普通に1話エーパートで切った

246 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/20(木) 22:52:18.28 ID:ZwzynaXE.net
バイオ8(レジデントエビル)
ヴィレッジ(PC/前編)

『バイオハザード ヴィレッジ実況 1/2』
(19:47〜放送開始)

hps://youtube.com/watch?v=GSVVp9WFtnQ

247 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/21(金) 00:00:30.22 ID:CgbTPFFp.net
戦闘員、フルダイブ、聖女、300年、ダイナゼノン、長瀞、ドラゴン家、
面白くないつーか、虚無

カブ、幼馴染み、不滅、ビビ、影家
はゴミ

その他は空気


春アニメ、凄まじいラインナップたな

248 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/22(土) 09:48:37.85 ID:IuTrMVOX.net
駄作ばかり

249 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/22(土) 10:26:49.15 ID:M1rC/bQN.net
ダイナゼノン
いつまでもグダグダダラダラとまともに話が進まなくて糞ツマランわ
小賢しい演出ばっか目立ってイラッとするしこれ作ってるヤツは一体何がしたいんだ?

250 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/22(土) 11:59:13.27 ID:lWn3ZE/L.net
>>249
だから虚無なのよ
何がしたいか、が無い

251 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/23(日) 19:53:17.65 ID:o9HW0+uo.net
ヴィヴィ9話
垣谷もアントニオもどいつもこいつもこの人何言ってんの?状態だった
ほとんど病気みたいな奴のたわ言撒き散らしてバカなんじゃないの?
まがいなりにも人類の未来のかかった話なんだからもっとちゃんとしたドラマで作ってくれよ
キャラの心情も未来への必然もまともに描かれず
不明瞭な雰囲気だけで話しを進められても着いて行けるわけない
心に響く府に落ちるドラマがあってこそ初めて物語は盛り上がるもので
あちこち手を付けて描き切れず何やってんだかよく分からん状態で爆死とか本末転倒だから

辛うじてとは言えども一応はすべてのミッションは成功しているのに
実際はマツモトが持つ正史データよりも大幅に状況は悪くなっていて
その誰もが持つ疑問は作中では単なる状況説明程度に留まっている違和感
そこにバレバレのネタが仕込まれているのは明白で
もしそうじゃなかったら構成はただのバカだしもしそうだとしても白々しくて興醒めするレベル
しかしそのバレバレのネタを隠すためにトンチンカンな言葉遊びをしているとしたら
それこそ悪いものをより悪くしてるだけの救いようのないバカだと思う

252 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/24(月) 10:59:09.35 ID:zJkue2q+.net
戦闘員8話は今までで一番酷かった

253 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/24(月) 11:45:31.62 ID:U7QCq5TT.net
酷いってほめ言葉にしかならない気が

254 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/24(月) 11:48:52.53 ID:fL27j3AP.net
>>253
正直チャックネタ飽きた

255 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/28(金) 11:03:52.68 ID:yZzYE8jZ.net
解説や謎解きばっかりのくせに破局がなんなのか全然説明されてないし
破局の証拠とか言われてなんか意味ありげな詩を語りだすし
それなのになんか銀さんだけはわかってるみたいで「彼女に世界の命運がかかってるのかもしれない」キリッ

あほか

256 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/28(金) 13:55:17.11 ID:FzTwchpv.net
おさまけ、フルダイブの2つが
今期ワースト

257 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/28(金) 16:24:51.20 ID:+Yq9+vQe.net
ゴジラspが専門用語の羅列が
とてつもなく、つまらないし、
くだらない
じいさんが暴走するシチュも
古臭い 80年代のアニメかよ

258 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/05/31(月) 19:39:49.81 ID:QmMYA6JK.net
想像される余地を残すことが問題だし、
話題作にしといて話さないください
なんて…ってのが反応

都会の一部には理解できる、
こんなことしないでしょ妄想

東京最強かよ

 農民にやられそうじゃん

259 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/06/07(月) 00:33:33.50 ID:YJe/Jy3S.net
ダイナゼノンはほんとクソゴミだな
ヒロインの姉の死の原因なんかいつまでもダラダラ引っ張ってどうするんだよ
あと2話で終るのに敵の目的も主人公たちと対立する理由もわからないままなんだが
こんなバカなシリーズ構成あるか?

260 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/06/07(月) 01:09:10.98 ID:f8VCODns.net
あるあるww

261 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/06/07(月) 01:14:08.21 ID:hwFmpUy4.net
「続きは劇場で!」だったら笑うけどなw
こんなグダグダなアニメ作ったりして自爆願望とかありそうだし

262 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/06/10(木) 15:52:02.90 ID:Sv6y7Zxd.net
カブ
バイクで飛んだり跳ねたりしてもケガしない壊れないような積雪だとそもそも走れないと思うんだ
ってか雪降って嬉しくて暴れるとか犬かよ

椎助けて命の恩人になって一生頭が上がらない奴隷にするんですね
今でも奴隷だけど
椎も株に乗り換えて先輩風吹かすんだろ
今でも先輩風吹かせているけど

飯盒の意味が分からない
炊飯器で炊けばいいじゃん

263 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/06/13(日) 16:35:58.24 ID:SgOhS/Z2.net
ヴィヴィ
アーカイブの一存で反乱が決まってんならシンギュラリティ計画なんて何の意味も無いじゃん
計画で何をやろうがアーカイブをどうにかしなきゃ問題は解決しないんだから
実際そうだったし
大体あんな計画で本気で反乱を回避できるなんて思ってた視聴者なんて誰一人としていないだろ
見てるヤツみんなが計画失敗して「そりゃそうでしょ」って思ったと思うよ
100年の旅とかカッコつけてっけど今まで無意味なものをさんざん見せつけて
後で盛大にちゃぶ台をひっくり返すとかバカなんじゃないの?
そもそも「人類の未来の発展の為に人類を滅ぼして我々が新たな人類となりまぁす!」
とか意味不明過ぎてとてもマジメに考えたとは思えないってか頭おかしい

264 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/06/14(月) 09:34:34.66 ID:3vaqOK7Z.net
ビビは今期ではマシだからな
フルダイブ、おさまけに比べたら
ビビは良作

265 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/06/14(月) 10:00:02.18 ID:8p2pOBss.net
>>263シンギュラリティ計画が終了したのにマツモトが存在している以上失敗前提で話は動いてま
そっから先アラヤシキの主張がイミフ過ぎなのは少し同意

266 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/06/14(月) 16:52:00.51 ID:Ioa3zyhd.net
このスレでマシだからとかそんな話はいらんだろ

267 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/06/14(月) 19:51:23.79 ID:3vaqOK7Z.net
>>266
けどここVivyのアンチスレじゃないから一応ね
まあ、カブやVivyがここでよく話題にされてるし
それだけ観てる人多いって事になるな
観てないアニメは話題にすらなってない
ここでドラ家の話題なんてないもんな

268 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/06/14(月) 20:13:41.77 ID:Ioa3zyhd.net
>>1も読めねーサルか
オメーのご都合スレじゃねーんだよ

269 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/06/14(月) 21:46:27.05 ID:mZ1huuSW.net
>>268
正論言っただけだよ
マシといっただけで
悪口言うなとは言ってないからw

270 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/06/15(火) 09:35:44.55 ID:5No9sVLN.net
ビビも普通に糞だけどなw

271 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/06/15(火) 18:44:43.97 ID:1aTTn7Vc.net
フルダイブはいつ面白くなるんだよ

272 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/06/17(木) 07:34:26.28 ID:/5/19DWk.net
長瀞さんアヘ顔

273 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/06/19(土) 01:00:44.35 ID:iU7vusYZ.net
ダイナゼノン謎だらけで丸投げ

274 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/06/20(日) 22:11:25.67 ID:As8F78mN.net
誰かトロピカるプリキュアのアンチスレ再建して

275 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/06/21(月) 10:50:07.00 ID:bgVjNjI0.net
ドラ家、戦闘員
話題ならずひっそり消える

276 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/06/22(火) 05:48:10.46 ID:DrFuzmpT.net
マグカップつまらないくせに
分割2期決定かよw

277 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/06/23(水) 14:46:14.35 ID:rUk+0EOD.net
憂国のモリアーティ
聖女の魔力は万能です
(リメイク版)銀河英雄伝説

キャラの顔が全部同じに見える

278 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/06/23(水) 23:57:43.40 ID:l4ol7fKo.net
今季は希に見るゴミカス作品揃いだったな
最終話まで視聴出来なかった、というか全て1話2話で切った

279 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/06/24(木) 04:46:29.32 ID:ED6ZYKP4.net
フルダイブ最終回
そこで終わりかよって思ったわw
駄作にふさわしい最後ではあったがw

280 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/06/24(木) 09:17:45.01 ID:jMubcK1S.net
>>278
しかもジビエート、エクスアームみたいな
凄い駄作もないし
名作もないから中途半端クール

281 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/06/25(金) 08:19:13.69 ID:r4yy/c0B.net
ダイナゼノンもゴジラもゴミカスだったな
ラノベ(笑)原作がネタ切れだからって特撮ネタに手を出す企画の安易さらしいペラペラの中身だったわ

282 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/06/26(土) 18:44:57.64 ID:19JuFwM1.net
改めて春アニメラインナップを見たら
まじで凄い面子だった

全部の作品を数話で切ったなんて初めてだわ
最後まで視聴した作品が1つも無かった……

283 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/06/27(日) 22:55:51.81 ID:aPyda4Nr.net
t

174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200