2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

遊戯王シリーズアンチスレ12

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/10/22(木) 10:31:01.49 ID:mm0Uj3wM.net
アニメ遊戯王シリーズのアンチスレです。

前スレ
遊戯王シリーズアンチスレ11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1570864961/

2 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/10/22(木) 13:26:14.46 ID:Z65+FNB3.net
ジェットコースター以外も糞なのに必死こいてセカンドから面白いから!とかアホかよ

3 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/10/22(木) 14:20:44.42 ID:d/kx7d2T.net
5D'sも冨岡がやってる頃が一番マシなんだが信者曰くWRGP編からが本番らしい
毎度思うが見てる作品が違うのかな

4 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/10/22(木) 16:44:54.02 ID:eafpYBUL.net
立て乙
5D'sはサティスファクション()が出てから色々とキャラ崩壊してる

5 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/10/22(木) 16:47:27.41 ID:BvueOI2f.net
※シリーズアンチに偽装したゼアル信者は立ち入り禁止

6 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/10/22(木) 16:47:35.28 ID:BvueOI2f.net
ゼアル信者ゴーホーム!

7 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/10/22(木) 18:12:28.88 ID:r4bFo7nq.net
埋め立てガイジはスルーするとして、ゴッズがWRGP編から面白いとか目腐っとるやろ。
むしろダークシグナー編で完成してた物語をネタ媚びとキャラ改変とgdgdストーリーでボロボロにした戦犯だし。

8 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/10/22(木) 18:54:25.10 ID:EwOB4GVS.net
実松とかいう馬鹿Pが自分が好きだからとやたらゴッズ推しばかりするせいで
ゼアル以降吉田小野上代というゴッズ時代のスタッフ酷使の流れになってしまったのはアニメ史に残る愚行

そりゃ遊戯王に縛られ続けてたらどんどん引き出し少なくなっていきますわな

9 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/10/22(木) 19:29:46.24 ID:u0jDPtLQ.net
ゼアルつまんね

10 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/10/22(木) 19:30:02.72 ID:u0jDPtLQ.net
シャイニングドローとかただのインチキ

11 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/10/22(木) 19:50:24.76 ID:si8S6o/L.net
ゼアルは始まってすらいないゴミ

12 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/10/22(木) 21:11:24.85 ID:UxvM9WML.net
ゼアルは失敗作だからな

13 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/10/23(金) 17:38:15.84 ID:Hp1s+FBu.net
扉の代償兄貴

14 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/10/24(土) 07:36:04.98 ID:bY0N9IoY.net
遊戯王はGXまでだろゴッズからは害悪でしかない
SXPリンクのせいでOCGのゲームバランスが崩壊したし
手札誘発やら一滴みたいなメタカードで余計にゲーム性が無くなったし
デッキの個性も消えてメインデッキがただの素材置き場でしかなくなった
ほんとゴミ

15 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/10/24(土) 08:01:59.86 ID:lzxqAMHf.net
ゼアル(笑)

16 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/10/24(土) 08:43:27.86 ID:2DtZMyRC.net
>>14
OCGに関しては全く同じ感想だわ
シンクロ出てきてからのエクストラ使用強要されてる感な
最近テコ入れされてる昔のテーマも極一部除いてエクストラ依存にされてるしな

17 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/10/24(土) 09:27:54.99 ID:tdaJKBfD.net
ゼアルってウンコくさそう

18 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/10/24(土) 20:19:25.95 ID:ZqMKZirR.net
アークファイブで過去作を汚されたと発狂する信者さん
その過去作は名作でもなんでもない糞な件
糞が糞を使って糞アニメを作っただけw

19 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/10/24(土) 21:21:43.10 ID:sn/2XtoQ.net
ゼアルw

20 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/10/25(日) 01:01:35.21 ID:gtIaxVU0.net
ゴッズ今見たらクソほども面白くなくて草

21 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/10/25(日) 02:31:17.65 ID:0uUfgSIi.net
ゴッズはWRPGから面白い
ゼアルはIIから面白い

こいつらいっつもこれ言ってるよな

22 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/10/25(日) 02:45:46.48 ID:TIAEnFI/.net
そもそも視聴者スタッフ諸共原作ファンから評判の悪かった
ドーマ編()を崇拝してる時点でアレ

派生作品が原作をコケにし続けるようになった元凶やぞあのアニオリ

23 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/10/25(日) 10:07:48.36 ID:UZ+OijA+.net
ゼアル信者ゴーホーム!

24 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/10/25(日) 10:08:00.33 ID:UZ+OijA+.net
ゼアル信者はアホ

25 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/10/25(日) 10:08:07.23 ID:UZ+OijA+.net
駄作マンセー

26 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/10/25(日) 10:08:15.99 ID:H9hivf6P.net
ゼアル信者みっともない

27 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/10/25(日) 12:13:04.28 ID:dEmVHzq5.net
クワッ

28 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/10/25(日) 17:11:01.59 ID:17N9mjAD.net
ヒプマイのスタッフって小野吉田なんだ
遊戯厨がくっさい宣伝始めそう

29 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/10/25(日) 18:59:31.30 ID:s3GcasD/.net
マジかよゼアル信者最低だな

30 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/10/25(日) 20:29:41.62 ID:RJnb9gyu.net
ゼアル信者は臭い

31 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/10/28(水) 21:04:57.85 ID:hv0dkHrK.net
他のアニメでは定期的に世代交代が行われてるのに対し遊戯王は19年間同じPと
スタッフ陣が続投し続けてたのは控えめに言って異様な光景

ぎゃろっぷの人望の無さがはっきり分かる

32 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/10/28(水) 21:20:56.67 ID:7B3wlGWF.net
飯塚

33 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/10/28(水) 21:21:36.19 ID:7B3wlGWF.net
ますもと相手にイキって開示した飯塚w

34 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/10/29(木) 21:12:26.34 ID:z1FJnLWi.net
ゼアル信者って厚顔無恥だよね

35 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/10/29(木) 22:43:28.48 ID:ZNJzoopY.net
東光台

36 :包茎オチンポに沢山溜まったチンカスが大好物の堀拓也31歳本人だよ!:2020/10/30(金) 19:08:38.16 ID:19ibyHf4.net
>>31













   






包茎のオチンポに沢山溜まったチンカスを食べるが大好き童貞ニートです!イカ臭い包茎オチンポに沢山溜まった自分のチンカスを食べるのが唯一の趣味です!とてもイカ臭いですが、病みつきになります!是非皆さんの包茎オチンポに沢山溜まったチンカスと僕のチンカスを交換しませんか?宜しくお願いします!

http://imepic.jp/20201030/632190

ロリ画像です!

37 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/10/30(金) 21:28:31.06 ID:Vdy+iO82.net
飯塚

38 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/05(木) 00:41:13.42 ID:Z3vaNrI1.net
>>31
ゴッズ辺りから有能な人材流出、古参スタッフによるパワハラ横行、機密情報をtwitterに
ダダ漏らしした挙句そいつにはお咎め無しetc.

正直もうぎゃろっぷには悪印象しか無いわ
おじゃる丸もさっさと別のアニメスタジオに版権を売り渡してほしいレベル

39 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/05(木) 10:23:51.08 ID:ZbgAXaQo.net
飯塚

40 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/05(木) 10:23:55.30 ID:ZbgAXaQo.net
東光台

41 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/06(金) 01:08:15.40 ID:QgOVApUL.net
原作からして打ち切り筆頭だったのをコナミがカードゲームをヒットさせて救われただけだからな
信者は国民的シリーズ()と勘違いしてるけど

42 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/06(金) 12:31:44.71 ID:FpekGef8.net
飯塚ってアホだよな(笑)

43 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/06(金) 12:32:53.36 ID:5PugG75z.net
池袋飯塚
東光台飯塚

44 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/08(日) 10:58:09.63 ID:YLNs/HNS.net
飯塚おる?

45 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/09(月) 19:16:10.17 ID:XXsQtnQf.net
鬼滅の快挙をニュースで見る度に思うけどさ

・20周年記念
・原作者総指揮
・様々な媒体で宣伝
・GW前に上映開始
・そこから半年間上映
・遊戯王カードで週替り特典商法
・亜白龍で釣って前売り"は"最高記録
・藍神、海馬のヤンホモ化など腐ウケ要素も完備
・自称「ドラゴンボールに並ぶ国民的シリーズ」
・「面白すぎて10回は見に行った!」との感想続出(笑)

これで10億しか行かずヒロアカや銀魂みたいな中堅作品にも負けた「劇場版遊戯王」って控えめに言ってゴミすぎない?w

46 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/09(月) 19:47:46.84 ID:8hqfOhF4.net
カード売ってるKONAMIが凄いだけで漫画としてはドラゴボどころかワンピナルト鰤以下だしな
精々トリコとかリボーン辺りのレベル

47 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/09(月) 22:01:52.60 ID:SV7ip1zw.net
鬼滅は信者が周回してるだけ!とか遊戯王にそのままぶっ刺さるしな

48 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/09(月) 22:22:25.56 ID:tOG4QY8s.net
飯塚

49 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/09(月) 22:22:29.16 ID:tOG4QY8s.net
東光台

50 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/09(月) 22:22:32.88 ID:tOG4QY8s.net
ますもと

51 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/09(月) 23:15:10.62 ID:tx1GnQjj.net
ぶっちゃけ政治発言と同様原作者でもある高橋和希の株を下げた映画でもあったな
内輪ネタや顔芸を作者自ら公認してたとかショックだわ…

52 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/10(火) 00:59:23.05 ID:BxBwJVy2.net
鬼滅、ワンピ、ドラゴンボールetc...
本当に面白い劇場版作品は原作をあまり知らない人からも口コミで広がって「それなら自分も見に行こう」と一般層にもどんどん波及していくからな

信者はファンに向けて作ったものだから仕方ないとか意味不明な言い訳してるけど
仮にも商業規模はガチな人気ジャンプ作品というブランドはある遊戯王に対して一般層が期待を寄せて見に来る可能性はいくらでもあったわけで
でもそうはならなかったということはつまり単純に「DSODがクソつまらないゴミ映画でしかなかった」ってことなんだわ

53 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/10(火) 01:06:07.99 ID:BxBwJVy2.net
あと>>52に対して「一般層はルールを知らないからつまらなくても仕方ない」みたいな言い訳も通用しないからなw
当時原作の遊戯王を楽しんでた奴らはみんなOCGやってたとかそんなわけないし、むしろ作品が面白いからOCGを始めたという層が多かった結果今の遊戯王があるわけだろ
結局はDSODが内輪ウケだけのゴミ作品だったって事実に変わりはない

54 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/10(火) 10:51:32.36 ID:1iwPGVPz.net
飯塚はアホ

55 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/10(火) 10:51:37.85 ID:1iwPGVPz.net
飯塚w

56 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/11(水) 01:05:55.92 ID:R/5Y+zTg.net
少しでも内容や展開に不満や批判を言おうものなら「嫌なら見るな」
と視聴者を選別()し追い出した結果がこのザマ

そりゃまともな人は離れていくし民度も下がるわな

57 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/11(水) 04:03:36.24 ID:+p3lChNf.net
リンクスの5D'sのTwitterイベントだかで「俺達の満足はこれからだ」ってネットネタ拾ってんの引いたわ

58 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/11(水) 11:21:37.85 ID:hh5QzFhy.net
飯塚元気?

59 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/11(水) 11:21:48.48 ID:hh5QzFhy.net
未来ある高校生(笑)

60 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/11(水) 11:22:14.47 ID:hh5QzFhy.net
未来ある高校生(笑)←ネットで身バレする程度のリテラシーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

61 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/11(水) 16:26:44.05 ID:+YYmTsgc.net
リンクスは原作キャラ(厳密にはDMだけど)使って映画海馬に勝つと「過去のビジョン如きに」とか言われるのがすっげー腹立つわ
過去のビジョンは爆死して黒歴史になってるお前だろと

62 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/11(水) 17:57:27.89 ID:VWpQjj81.net
>>61
済まんが草生えた
映画海馬はもうただのメンヘラストーカーみたいになっててな
BC編(原作)最後に見せた吹っ切れたような顔から何故ああなる

63 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/11(水) 18:56:24.59 ID:ydweFHMf.net
飯塚w

64 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/11(水) 18:56:28.78 ID:ydweFHMf.net
ますもとz

65 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/11(水) 18:56:38.42 ID:ydweFHMf.net
飯塚こいよ

66 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/11(水) 18:57:08.03 ID:R/5Y+zTg.net
ゴッズゼアルは監督の趣味丸出しな女の子のサービスシーンやら満足街やら
寒い日常回()をやってる暇があったらメインキャラの掘り下げとかすりゃ良かったのに

やっと平和になってぼちぼち過去やら生い立ちやらを掘り下げしていくのかと思ったら
結局主役3人メインという贔屓ぶりってね

67 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/11(水) 22:01:32.09 ID:TFbgRRLH.net
飯塚なん?w

68 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/11(水) 22:01:40.47 ID:TFbgRRLH.net
飯塚過敏w

69 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/12(木) 01:39:14.15 ID:3VXAQ0RO.net
20年間肝心のOCG販促を蔑ろにしておいてオリカ()量産、その場その場で思い付いた感のある
俺ルール謎裁定を頑なに変えずに居た時点で集英社及びぎゃろっぷサイドの傲慢ぶりがよく分かる

OCGあってのアニメだって事をもっと早く自覚すべきだった

70 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/12(木) 10:58:43.83 ID:jO5Ej0ZM.net
飯塚

71 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/12(木) 10:58:49.73 ID:jO5Ej0ZM.net
未来ある高校生(笑)

72 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/13(金) 13:55:18.66 ID:yJ3hBw/p.net
>>69
これ

デュエマやバトスピを馬鹿にしてるけど向こうは真面目にカード販促やってたぞ
ギネスに乗ったとイキリ始めてユーザーを舐めきったオリカバトル()やってた遊戯王とは雲泥の差

73 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/13(金) 17:58:17.29 ID:gDBxPnof.net
>>62
そもそも映画は正統な続編でしかもラストからたった半年しか経ってないという扱いだったはずが、
専用のワールドが作られてる時点でもう「設定もキャラデザも雰囲気も何かも違うパラレル作品です」って言ってるようなもんだよなw

74 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/13(金) 19:55:12.77 ID:3WnqBR0G.net
飯塚とかいう雑魚w

75 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/13(金) 19:55:22.02 ID:3WnqBR0G.net
ネットストーカー飯塚(笑)

76 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/13(金) 19:55:28.08 ID:3WnqBR0G.net
東光台の生ゴミ

77 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/13(金) 20:25:25.04 ID:FX6JRqe+.net
>>73
横からだがDSODは一応原作の続きだからDMとは別世界だぞ。
まぁそれ抜きにしてもDMもDSODもクソなのは否定しない。

78 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/13(金) 20:37:15.03 ID:4us4QLOc.net
飯塚ァ!

79 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/13(金) 20:37:27.30 ID:4us4QLOc.net
東光台の面汚し飯塚

80 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/13(金) 21:00:17.34 ID:6+HW0hOj.net
>>77
リンクスのDMワールドは城之内やバクラが原作の服装だったりイベントも原作のコマが使われたりして普通に原作扱いされてンだわ
声がDMキャストだから原作じゃないとか言い出したらそれこそ全部劇場版にブーメランになるしな

81 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/13(金) 21:28:16.48 ID:uuURZEdZ.net
飯塚w

82 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/17(火) 23:11:19.52 ID:HbiQ6H74.net
シリーズが続いている以上原作のキャラが出るとDMの絵とキャストになり続けるのが不満だ
リンクスも終わらないとダメだろ

83 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/18(水) 12:56:50.65 ID:Nkiv9kxv.net
その辺はもう割り切って諦めるしかないだろ
遊戯王に限らず公式は原作とアニメ化作品をわざわざ分けたりしないしそれはシリーズが終わっても変わらん
さすがに糞アニオリのゴリ押しや加々美あたりの私物化が始まったら怒るべきだが

84 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/18(水) 16:24:42.31 ID:elrJQoMn.net
飯塚久し振り〜

85 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/18(水) 16:24:51.03 ID:elrJQoMn.net
Amazonバレ

86 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/18(水) 16:25:11.93 ID:elrJQoMn.net
未来ある高校生(笑)痛恨のミス!w

87 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/18(水) 17:11:26.51 ID:wkivscf4.net
加々美と原はさっさと隠居してればいいのに
劣化版聖闘士星矢()作画でイキるようになってから嫌いになったわ

88 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/18(水) 17:33:50.85 ID:DGLklond.net
LOTDだっけ?にはドーマの連中もいたな
リンクスもネタに窮したらデッキ組めるかとか度外視でゴリ押してきそう
百済木みたいなデュエリストですらないようなのも既にいるしな

89 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/18(水) 18:17:41.28 ID:osHcjNwd.net
>>87
イキリといえば加々美・蛯名のニ大巨頭だろ
原はSNSやってなかったり承認欲求抑えられるところに関しては好感持てる

90 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/18(水) 18:59:02.64 ID:NOLSulFA.net
>>83
それだからいつまでも付け上がるんだよDM勢とその信者共が
もっと改革して欲しいわ

91 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/18(水) 21:32:09.44 ID:hJAkI2oS.net
発狂飯塚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

92 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/18(水) 21:32:21.98 ID:hJAkI2oS.net
東光台ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

93 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/18(水) 21:32:28.46 ID:hJAkI2oS.net
ソーダァ(笑)

94 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/18(水) 21:32:42.94 ID:MA7tg4Ue.net
飯塚まだいたんか?

95 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/20(金) 01:37:59.79 ID:flt/XPbr.net
アークファイブまで楽しめた僕でも
VRAINSはちょっとキツイな…

効果が複雑すぎてソリティアがワケワカメなのと
リンク召喚がアニメ映えしなさ過ぎる

96 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/20(金) 01:55:09.19 ID:1y2UWdSH.net
ヒプマイが5D'sの続編とかGXリスペクトとか言ってる奴控えめに言って頭おかしいよ

97 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/20(金) 16:09:49.84 ID:c0LAUAq6.net
飯塚

98 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/20(金) 16:09:57.54 ID:c0LAUAq6.net
飯塚

99 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/20(金) 16:10:00.26 ID:c0LAUAq6.net
おる?

100 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/11/21(土) 16:31:30.73 ID:J5U4dvuJ.net
飯塚は敗北者

103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200