2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エレガ】Elements Garden vol.4【上松範康】

1 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/04/11(水) 20:36:39.36 ID:???0.net
このスレッドは音楽クリエイターチーム
Elements Garden(エレメンツガーデン)と
そのメンバーについて語るスレッドです

▽オフィシャルサイト
http://elements-garden.com/
http://www.ariamusic.co.jp/

▽参加作品リスト
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/creater.php?creater=2307
http://anison.info/data/person/10202.html
http://anison.info/data/person/14370.html
http://anison.info/data/person/12304.html
http://anison.info/data/person/18189.html
feel時代
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/creater.php?creater=2546

247 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/04/20(日) 17:39:55.64 ID:???0.net
ヘブンリーキス
同じ中山さんで激似

248 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/04/20(日) 18:21:40.14 ID:???O.net
>>247
おお!こういうのだ!ありがとう

249 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/05/02(金) 12:22:57.00 ID:???0.net
>>247
シュルシャガナはダークでゴシックでアップテンポじゃないんですか?

250 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/05/10(土) 22:43:40.21 ID:???0.net
http://frontwing.jp/general_product/mgm/product.html
こういうFDのボーカル曲の仕事ってここ数年なかった気がするので期待

http://www.grisaia-anime.com/
TVアニメの方は例によって「劇伴の仕事取れそうかどうか?」って感じか?
てかFW原作ゲームのTVアニメ化でエレガがどういう音作りするのかは
個人的に長年気になってたからなぁ…

251 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/05/11(日) 19:54:08.83 ID:???0.net
ttp://aokana.net/spec/
前回と比較してヒロイン5→4人、でも担当は5曲とか…

252 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/05/19(月) 01:55:48.70 ID:???0.net
Oh… Yeah Oh… Uh… とか。

ハイレゾ音源背信に合わせて、まさにコレって感じの曲を持ってきたな。
試しにCDとハイレゾ音源両方入手してみたが、品位の差は分かる人には歴然。
ハイレゾで配ってるならそっち選ばないと明らかに損だろう。

しかしCDじゃないとクレジット見られないじゃないか…
(自分はmoraで買ったのでe-onkyoのほうは知らんが)

253 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/05/19(月) 07:17:58.16 ID:???0.net
エレメンツガーデンの曲って上澄みの2-3曲を除いてほぼ全曲糞音だと思うんだけどハイレゾで配信する意味ってあるの?

254 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/05/27(火) 01:43:39.07 ID:???0.net
ttp://windmill.suki.jp/product/harukaze/outline.html
OP新田+菊田か。

255 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/05/28(水) 22:13:56.50 ID:???0.net
>>245
エレガとセラムンの関係だが、よく考えたらエレガの曲を昔からよく歌ってた
人の中でセラムンの歌手だった人が約1人いたな。

256 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/05/31(土) 11:44:29.08 ID:???0.net
いまさらだが
http://www.lisani.jp/interview-report/web-original/id80480
このスレ的にとても面白い記事かも。
先にOP歌手に決まっていた榊原が上松の曲を希望したとか、
喜多は片翼のイカロスが好きでエレガに入ったとか。

257 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/06/21(土) 23:53:09.61 ID:???0.net
http://windmill.suki.jp/product/harukaze/contents.html#mov00
OPきた

258 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/06/21(土) 23:55:34.15 ID:???0.net
http://frontwing.jp/general_product/mgm/download/01_pv.html
予想以上に爽やか

259 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/06/22(日) 01:34:37.84 ID:???0.net
いいね
藤間曲久しぶりに聞いた気がする

260 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/06/24(火) 23:59:41.02 ID:???0.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1403266474/l50
萌えニュース板から転載
これはまたディレクションが難しそうな仕事請けたな。

261 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/07/08(火) 17:18:10.26 ID:3hMFCgahZ
>>246
中山が抜けて岩橋・喜多・Evanの3人が本格的に活動する時期だから
全体的に変えてくる可能性もあるかも

個人的な予想としては
音也担当  → 岩橋
トキヤ担当 → 上松・菊田
真斗担当  → 喜多
レン担当  → 藤間
那月担当  → Evan
翔担当   → 藤田
セシル担当 → 藤間

って感じだがどうなることやら

262 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/07/24(木) 12:49:58.66 ID:oV95HK5s0.net
はじめまして、アニソン初心者です。
最近Elements Gardenの曲にハマっているのですが、この人達に勝るとも劣らない編曲や音を作っている作家さんは他にどんな人がいるのでしょうか?
もしオススメなどありましたら是非教えて下さい。
あと、声優さんのアルバムやサントラなどでもクオリティの高いものがありましたら聴いてみたいです。

263 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/07/24(木) 15:43:50.40 ID:???0.net
勝るも劣るも主観だからな。

264 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/07/24(木) 23:46:21.74 ID:???0.net
アニソン界の中で特に歌もので言えばエレガはトップレベルのクオリティだからな
彼らに勝るのはそうそう居ない
特に最近の新規の作家らはパッとしないし

265 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/07/25(金) 00:09:44.17 ID:???0.net
エレガ曲はめちゃくちゃいいけど音詰め込みすぎで和声ぐちゃぐちゃくなってるし音の平均クオリティは酷いしぶっちゃけ編曲はゴミだよ。

266 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/07/25(金) 16:55:31.74 ID:???i.net
商業的に成功してるんだから良いんじゃね

267 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/07/25(金) 19:17:39.91 ID:???0.net
>>265
仮にそうだとしても、エレガほど音を詰め込んで迫力のあるアレンジのできる作家なんてほとんどいないけどな。

268 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/07/25(金) 20:43:09.75 ID:???0.net
エレガのサウンドが迫力ある??
冗談は顔だけにしろよw

269 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/07/25(金) 20:48:06.29 ID:???0.net
>>268
お前の顔の事か?w
プッ

270 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/07/27(日) 12:18:46.99 ID:???0.net
>>262
10年前にfeelというグループがいた。
中の人はElementsGardenと同じ(上松・藤田・藤間)なんだが、
エレガが好きで他を求めるなら、まずはfeelの曲を聴くべきだと思うよ。

おすすめはflowerというタイトルのコンピアルバム。
一時期は入手困難だったけけど、現在はamazonとかで中古で普通に入手可能。

てか最近のエレガしか知らない人が「作編曲同じ人じゃん」とか思って
feelを聴くとかなりびっくりすると思う。

271 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/08/02(土) 00:49:07.99 ID:???0.net
グリカジアニメOP/ED担当にワロタ…
http://www.grisaia-anime.com/news/index00080000.html
担当で容易に想像つくけどLantisじゃなくてUniversal(Geneon)なのね。

原作担当したゲームのアニメ化に何かと縁がないエレガだが
FWが原作でもダメだったか…(確定じゃないがまぁ多分ダメだろう)

272 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/08/03(日) 00:35:47.16 ID:???0.net
ジョルノはアイウィルの純之介経由でミニアルバムにエレガ曲あるで

273 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/08/04(月) 06:46:34.50 ID:???0.net
http://emitsun.jp/
ttp://www.lisani.jp/interview-report/web-original/id92655
何をいまさら的なところはあるが、9/10発売

春風センセーションの方は8/29->11/28に延期らしい

274 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/08/04(月) 22:26:00.80 ID:???0.net
その記事読んで佐藤ひろ美が社長なのに驚いたw

275 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/08/04(月) 23:22:53.12 ID:???0.net
>>274
参考になるかと思って昔のblogあさってみた。
http://blog.excite.co.jp/satohiromi/13324486/
ラブライブがその後大化けしたことなど当時予想できるはずもなく。

276 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/08/04(月) 23:27:10.01 ID:???0.net
ttp://sprite.fairys.tv/2014/07/30/id-2325/
今回は5本買う必要ない!!!…4本だが…

277 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/08/05(火) 22:44:28.39 ID:???0.net
ttp://www.alcot.biz/page_ev/ev_14_su/den.html#item_03

278 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/08/08(金) 08:41:22.66 ID:???0.net
シャイニング・レゾナンス
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/898/898114/
ケイオスリングスIII
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140804_660830.html

ここらへんのシリーズ、堅実な仕事っぷりだな。
WA6は遠くなる一方だが…

関係ないかもしれないが、テリオス復活
http://www.terios-soft.net/canan2/
まじかるカナンRISEAももう9年前か…

279 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/08/08(金) 23:35:30.19 ID:???0.net
http://nbcuni-music.com/maon/news/hp0001/index02930000.html
http://nbcuni-music.com/yoshino_nanjo/news/hp0001/index00460000.html
ま・さ・か・の・作詞桑島,作編曲藤間!!!!!
純正フロントウイング仕様じゃないか。

280 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/08/12(火) 02:20:34.06 ID:???0.net
http://www.lisani.jp/news/id86502
5pb向け。フレーム越しの恋のときにも思ったが、エレガで編曲なしというのは
片手落ちじゃないかと、、、いろいろ都合もあるんだろうけどね。

281 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/08/13(水) 23:24:19.11 ID:???0.net
ttp://www.onomatope.jp/denki2014/
BETRAYERやっときた!
ttps://www.youtube.com/watch?v=o-QSGLMzPI0
ゲーム発売2011年なので3年待ったのか

282 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/08/18(月) 20:34:39.18 ID:???0.net
http://windmill.suki.jp/product/harukaze/reserved.html
よーく見るとわかるがEDの方は姐さんらしい。

283 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/08/19(火) 02:57:25.23 ID:???0.net
ttp://www.play.tgl.jp/kissbell/
主題歌『Kissing Bell♪』/歌:渋谷みつば(声:東山奈央)
作詞:ayachi
作曲:岩橋星実(Elements Garden)
編曲:岩橋星実(Elements Garden)

原作OPは非エレガな戯画のゲームのCS化で専用に用意した曲、といえば
つまさきMovin on!だが、今回は普通にキャラソンらしい。

284 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/08/22(金) 00:04:55.59 ID:???0.net
ふとμの紹介ページが目についたんだが
ttp://www.globe-eb.com/artists_Myu.html
> PCゲーム 歌唱
> Gash『ぶり〜ど!』OP主題歌「Happy Flower」
> Rune『今夜のオカズはレンジdeまりね』OP主題歌「好きだよ☆だ〜りん♪」

えっ本当に?

285 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/08/24(日) 21:38:14.12 ID:???0.net
ttp://app.famitsu.com/20140822_428597/
ttp://store.jp.square-enix.com/special/chaos
一部の曲だけだがCD付くらしい

286 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/08/26(火) 00:37:29.39 ID:???0.net
ttp://inou-anime.com/index.php
ttp://inou-anime.com/news/detail.php?id=1013510
劇伴もエレガらしい

287 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/08/30(土) 19:58:45.61 ID:???0.net
ttp://www.grisaia-anime.com/staffcast/index.html
劇伴もエレガ確定。

ED南條は、竜翼のメロディアがやけにクオリティ高かったんで期待してるし
なによりシンフォギア声優なんで今回で実績を積んでほしいところ。

288 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/08/31(日) 06:36:25.10 ID:???0.net
実績も何もfripSideで既に万枚越え声優じゃん。

289 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/01(月) 03:01:31.18 ID:???0.net
なんと言っても原作がFWのグリザイアだから、
原作ファンの人たちから評価を得られるかが大きな課題だろう。
しかし黒崎や南條はFWからするとある意味完全アウェイ。

ここをFWで最も多くの曲の作編曲をしている藤間が
どうやってディレクションするのかが今回の注目ポイントって感じか。

290 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/02(火) 00:45:05.23 ID:???0.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=tJ-6-ygxehM
ttp://www.youtube.com/watch?v=obBgU1GL1fE

291 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/02(火) 06:10:45.74 ID:???0.net
岩崎星実と喜多智弘、入った頃は大した実力差なかったのが、徐々に潜在的な実力差が如実に出てきたな。
喜多くん大敗北。

292 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/02(火) 10:11:40.10 ID:???0.net
藤田より上松が評価される現状はやめてほしい
編曲できる奴こそセンスが必要ななんだぞ
上松の適当に作った曲を完成させてるのは編曲家だ

293 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/02(火) 10:34:46.94 ID:???0.net
とは言うけどなーw
確かに楽曲の完成度に関わる部分で一番重要なファクターを担っているのは編曲家である事は間違いないんだけど、
それとは別問題で一般大衆ウケする、耳に残せる楽曲を作れるかどうかに一番大事なのって結局作曲家としてのセンスなんだよなw

294 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/02(火) 12:10:53.72 ID:i20iV4ldU
岩崎星実ってパーカッションやってるって公式に書いてあるけど
それ以外の楽器はやっていないのかな?

295 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/02(火) 17:58:30.54 ID:???0.net
そもそも藤田の編曲はセンスは確かにずば抜けてるけど、音域管理はぐちゃぐちゃだし何より音がよくないから完成度って言う意味ではちょっと・・・。アーティスト性は凄いけどね。

296 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/02(火) 19:36:51.66 ID:???0.net
音域管理って何?

297 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/02(火) 21:44:12.15 ID:???0.net
ギターとストリングスが近い音階で動き回ってぐちゃぐちゃになってたりとか無駄に必要ない音詰まり過ぎてたりとかピアノが無駄に動きすぎてたりとかそういう編曲家として基本的なとこ。

298 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/02(火) 23:37:10.79 ID:???0.net
>>292
上松もfeelの頃はいろいろ歌曲の編曲してたからなぁ
砂銀とか今でも真っ先におすすめできる超名作だし、

とうでもいいが佐久間紅美がシンフォギア(Gじゃないほう)でてたな…

299 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/03(水) 01:05:17.01 ID:???0.net
>>291
ttp://www.toranoana.jp/info/comic/140328_mfbunko_cd/
喜多はこれで十分に戦える

しかし最近の仕事ぶり見ると、喜多はストリングスありのアレンジ担当っぽいから、
しばらくは上松作曲、喜多編曲が続きそうだな。

300 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/06(土) 22:06:27.37 ID:Hkp2LLEQq
Evanはかなり実力でてきたよな

中山曲はあまり音詰め込みすぎず、綺麗にまとまってたのに対して
Evan曲のほうはオーケストラ書けるおかげか、音詰め込んでも上手くバランスが取れてる感じ

将来に期待してる

301 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/10(水) 21:54:23.98 ID:???0.net
新田の新曲、何気にC/Wが母里作編曲じゃないか。
なんというかタイアップありを想定したっぽい濃い曲だな。

てか作詞のsatomiって誰よ。
なぜこのタイミングで新規の謎の作詞者がでてくるのよ?

302 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/10(水) 22:02:23.83 ID:???0.net
satomiって大御所じゃね?

303 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/10(水) 22:11:55.81 ID:???0.net
おっとスマン、有名な人っぽいね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Satomi
そこまで気合入れて作ってるとは思ってなかった…

304 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/10(水) 23:06:04.87 ID:???0.net
bornの時思い出したんで発掘してみた
http://web.archive.org/web/20071229063522/http://www.dengekionline.com/g-net/news/200209/13/gn20020913feel.htm

305 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/12(金) 00:18:39.78 ID:???0.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=pvyEmBmgu5o
これってエレガ?

306 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/13(土) 00:16:39.20 ID:???0.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=fIEeVqJjjIQ

307 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/14(日) 20:52:42.93 ID:???0.net
また宝塚やりそうな感じ

308 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/15(月) 04:33:35.14 ID:???0.net
水樹のシングル1曲目って2011年以降、作曲もしくは編曲に
ずっとエレガが関わってきてたんだな
最新シングル禁断のレジスタンスで久々に外れる模様
(※ただし、2曲目は普通に編曲で参加、3曲目は未定

309 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/15(月) 07:07:31.75 ID:???0.net
どうせなら劇伴が志方なんだから
志方×エレガとか変化球やりゃよかったのに

310 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/15(月) 09:42:57.20 ID:???0.net
昔の記事だが↓とか見ると水樹向けの仕事は何気に大変っぽいな
ttp://natalie.mu/music/pp/mizukinana05

311 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/19(金) 01:16:07.07 ID:???0.net
クオリティの追及が他と一線を画すだろうからな

312 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/19(金) 02:37:40.01 ID:???i.net
ミルキィ新作の音楽プロデュースに上松はわかるが菊田がこういう形で入ってるのは珍しいな

313 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/19(金) 06:03:22.82 ID:???0.net
菊田はしばらく前にスクフェスにはまってたらしく、
「@Nitta_Emi 覚醒させたいので穂乃果のSRください!!!」
とか頭の悪そうなツイートしたりしてたから、
作品にがっつり関わる仕事は前から興味あったんだろうな。

314 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/19(金) 06:23:47.32 ID:???0.net
そういえばひろ美姐さんが前にblogで
深夜まで仕事している中山と母里に感心しつつ、
同じく深夜まで仕事している別のスタジオにいる菊田に声をかけようとしたら
菊田はPSPをしていた、みたいなことを書いてたから
菊田は大概オタ属性ありそう。

315 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/19(金) 11:35:32.32 ID:???i.net
オタ属性で言えば上松も大概な気がするが。確かに上松と菊田はそういう意味で似てる気がするな。

316 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/20(土) 00:33:55.09 ID:???0.net
ttp://milky-holmes-anime.com/td/
なんというかGA/GA2のころのボロコと、TVアニメではあまり実績が
なかったころのエレガを思い出すな…

317 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/23(火) 03:56:51.52 ID:???0.net
あやひーの新曲がエヴァンだから楽しみにしてる

318 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/23(火) 13:16:35.29 ID:???0.net
エレガファミリー入りかな

319 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/23(火) 20:54:44.97 ID:???0.net
たぶんみんな忘れてるであろうS・AのED思い出した
高垣で真っ先に思い出すのはなぜかVVVのBBBだが

320 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/24(水) 08:57:44.06 ID:???O.net
新田ってエレガの仮歌歌ってたんだな
いまも歌ってんのかな?
流石に忙しいか
オーデ審査員に上松いたとかガチで佐藤ひろ美と上松の秘蔵っ子だったのね

321 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/25(木) 00:43:31.92 ID:???0.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=t__-ux--VSQ
これはまた難解な曲だな。

322 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/25(木) 10:01:09.00 ID:???0.net
>ttp://www.famitsu.com/news/201409/24062198.html
>編曲:中山真斗(Elements Garden)
?!
これ脱退前の仕事?単なる誤植で抜けた後の仕事?それとも復帰?

323 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/25(木) 11:25:36.99 ID:???0.net
グリザイアopの黒崎のC/Wの編曲も中山だが
こっちはエレガ表記なしの無印だね

324 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/25(木) 13:29:13.64 ID:???O.net
高山みなみ、日笠陽子と相方を勤めてきた翼さんの次なる相方は…
※なお日笠さんは牢獄の中の模様

325 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/25(木) 15:36:45.71 ID:???0.net
記事本文中で中山真斗の名前に一切触れてないってことは脱退前に納品した曲なんだろうね。

326 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/25(木) 16:46:48.45 ID:???i.net
>>324
名前に愛って入ってない人

327 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/26(金) 00:48:22.97 ID:???0.net
シンフォギア3期で上松が誰を採用するのかいろいろ予想するのは
ある意味エンターテイメントだな。
(最も上松だけに選択権があるわけではないと思うが)

328 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/26(金) 20:28:08.10 ID:???i.net
>>327
どうやら新キャラは出ずに既存のキャラ掘り下げていくようだ。

329 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/26(金) 22:04:40.49 ID:???O.net
それどこ情報やねん

330 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/09/26(金) 23:47:06.42 ID:???0.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=f54ZEyceaVM
適役が水樹らしい

331 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/10/10(金) 23:40:33.94 ID:???0.net
ttp://www.dmm.co.jp/netgame_s/idol/
喜多作詞らしい

332 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/10/13(月) 01:26:12.31 ID:???0.net
南條ED、本編で未出なのにCM出してきたな。
曲は結構予想外だった…

333 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/10/23(木) 20:18:59.82 ID:oWzR8nZ1o
今年4月に入った新人はどんな曲つくるのか期待してる
半年後くらいには名前出るかな?

334 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/11/02(日) 22:55:50.26 ID:???0.net
南條のEDは5回放送して1回しか流れてないが1回のみなのか?
この状態でCDリリースって厳しいな

335 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/11/05(水) 00:06:31.09 ID:???0.net
番組終了時の提供で流れるEDサビのインストが
ある意味貴重な存在になりつつあるな。

あれ1話から流れているが、はじめED曲だと気づかなかった。

336 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/11/26(水) 22:00:18.01 ID:3EwNfAkxC
上松・菊田が関わってるdropっていうグループの曲で
エレガ新人の末益凉太と藤永龍太郎って人が菊田と共同編曲してる

https://pbs.twimg.com/media/B3NYg6lCAAEgjpb.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/B19wEi0CMAADiX0.jpg

337 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/12/11(木) 23:25:08.17 ID:???0.net
http://www.akabeesoft2.com/bokusen/dl.html
ひさびさの桜川+いきなり新人とか

338 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:24:31.82 ID:???0.net
シャイニングレゾナンスのゲームの評判がよくてワロタ

339 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/12/15(月) 07:58:17.48 ID:???0.net
ケイオスリングスCD三枚買ったがやっぱ良いなさすがだ
ちなみにゲームはやってない

340 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/12/31(水) 00:21:08.73 ID:???0.net
グリザイア迷宮・楽園告知されたな…皆の予想通りかな?
うたプリ3期と同じクールでワロタ…

341 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2014/12/31(水) 00:51:36.88 ID:???0.net
ttp://windmill.suki.jp/event/index.html
tsubu-an再販されたが、結い橋R OP/EDの作編曲がエレガじゃなくて
feelなのが修正されてなかった…

342 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2015/01/24(土) 00:41:43.37 ID:???0.net
seven-wonder終了かよ…貴重なクライアントが…エレガノが

> http://spg.game.konami.jp/chronosring/pc/
音楽担当のメンツにワロタ

343 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2015/01/25(日) 01:33:49.19 ID:???0.net
シャイニングレゾナンス今回はボーコレ、じゃなくてサントラでるっぽいな

344 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2015/02/01(日) 22:40:12.04 ID:ARneMtBB0.net
上松のtwitterが気持ち悪い

345 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2015/02/01(日) 23:02:34.18 ID:???0.net
うたプリ大人気だね

346 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2015/02/02(月) 22:59:02.90 ID:???0.net
Never Slashのリアレンジ版が凄い、というかヘビロテ中
昔から知っている人はfeel so good思い出す感じ
まだクロアプは存在するけど9年前からはすっかり中身が変わってしまったから
これのアレンジが聞けるとは思わなかった

総レス数 1006
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200