2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆皇居マラソン part2☆★☆

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/09/07(日) 03:27:21.12 ID:qjoJdrDf.net
皇居外周を走った感想や状況など語ろうではありませんか!
以前から走ってる人もこれから走ろうと思ってる人も仲良くね。

千代田区観光協会公式サイト ランナーズ+
http://www.kanko-chiyoda.jp/tabid/1663/Default.aspx

※前スレ
☆★☆皇居マラソン part1☆★☆
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1322293347/

106 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/11/09(日) 18:40:27.97 ID:hspuN8rS.net
皇居コースはピーク時には数千人走ってる
土日の午前中とか水曜日の夜とか
おまわりなんぞいても見えん

107 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/11/11(火) 14:42:20.70 ID:luvMp3NB.net
皇居外苑をゆっくり歩きたい
文化遺産である場を暴走ランナーの群れに滅茶苦茶にされて悔しい

108 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/11/11(火) 20:32:00.55 ID:3ViaoRCT.net
ゆっくり歩けばいいんじゃない

109 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/11/11(火) 22:45:32.08 ID:ka3lcwvP.net
12/3(水)〜12/7(日)は乾通り一般公開で混むぞ

110 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/11/12(水) 11:16:26.18 ID:aaY9xnb8.net
団体で広がって走っている人、駅伝などの大会で走る人はよくない。

111 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/11/12(水) 11:36:41.30 ID:/8DGEVJr.net
>>109
乾門や北桔橋門から人がたくさん出てくることになるね。
竹橋〜千鳥ケ淵間の狭い歩道に人があふれるかもね。
http://www.kunaicho.go.jp/event/pdf/inui-map.pdf

112 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/11/12(水) 12:14:08.26 ID:/8DGEVJr.net
乾通り一般公開
・入場開始時間:10時00分
・乾門からの退出時間:15時30分
・東御苑から退出時間:16時00分

だから、朝はかなり早い時間(まだ暗いうち)から坂下門前が人であふれるかもしれないな。
夕方は17時をまわれば平常に戻ってるかな。

113 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/11/12(水) 12:26:30.87 ID:BY/IV/G2.net
坂下門入場待ちの行列はどっちの方向に延ばすんだろうか?
坂下門から和田倉門(東京駅)方向?
坂下門から桜田門方向?

114 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/11/12(水) 12:29:11.81 ID:/8DGEVJr.net
>>113
行列は桜田門方向に並ぶと思う。

115 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/11/12(水) 20:05:53.45 ID:XeAicOba.net
>>113
春の公開の時はコース内側の広場に収めてたけど続々と群がって来る人はコースをよぎる。

116 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/11/14(金) 07:28:07.78 ID:sVT2B0pw.net
冬は?

117 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/11/14(金) 16:34:29.09 ID:KjJQusLF.net
乾通り公開は今度で2回目だから前例はこの前の春しかない。
因みに出口付近は>>111の通りの有り様だった。

118 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/11/15(土) 14:01:35.15 ID:sQzGlbjz.net
迷惑だから消えて欲しい。

119 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/11/23(日) 14:02:19.72 ID:kvTbik7k.net
ちょいメタボなんですけど走りに行ってもいいですか?

120 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/11/24(月) 10:34:23.39 ID:C1mxp6rh.net
>>119
自分の膝と相談だ

121 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/11/24(月) 11:11:59.34 ID:iSyn0nQN.net
>>119
まずは痩せよう

122 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/11/24(月) 17:59:41.49 ID:yD1O9Lds.net
走ってきちゃった。
3周で、スタミナより先に筋肉に限界が・・・。

走ってる人が多いし、コース的にも起伏が程々で
走りやすかったです。
膝も思ったよりもってくれた。

123 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/11/27(木) 21:48:50.76 ID:4Z0OCybt.net
皇居はパワースポットだよな
走ってるとなんか力が宿る感じがする

124 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/11/28(金) 02:08:47.98 ID:JHIdFpWP.net
パワースポットかあ。
神宮の森とか走ってみたいけど、ランステあんのかな

125 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/12/01(月) 13:09:18.88 ID:trIr+XFi.net
>>108
ゆっくり歩いてると邪魔だどけって言われるよ
昨日も車いすで散歩してた?人がランナーに抜かれる時「邪魔だよ」って言われてた・・・
あと昨日内堀通りが自転車乗りに公開されてたけど、車道に飛び出すランナーを注意する係員に
「うるせーでかいツラすんな!」と暴言吐いてたな・・・・
いや〜皇居ランナーはほんとDQNだわ

126 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/12/01(月) 13:23:31.13 ID:tu2EufrO.net
皇居のお堀に男性が… 心肺停止の状態に
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6140621

127 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/12/01(月) 16:06:14.19 ID:itvoxyC4.net
>>125
そういのはソースも添付してもらわないと
個人の書き込みだけだとやっかみで皇居ランナーを陥れたい人と受け止められても仕方ないよ

128 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/12/01(月) 18:17:54.51 ID:hyXet5e7.net
うん、何年も皇居走ってるけど暴言吐くランナーって自分は一度も見たことないよ

129 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/12/01(月) 18:44:06.37 ID:tu2EufrO.net
時間帯によってだいぶ違うらしいというのは
どっかのサイトで見た。
平日の18〜20時くらいがもっとも混雑するんだとか。
自分のペースで走りたい人は神宮外苑を走ってるんだとか。

自分は都内勤務じゃないので、休日でランステのそばじゃないと
辛いんだけど。

130 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/12/01(月) 20:36:38.63 ID:+A7NNy17.net
>>129
平日の18〜20時ったら、まさに俺が走ってる時間帯だけど、
3年以上週3〜4日は走ってるけど、暴言なんて一度もみたことがない。

131 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/12/27(土) 22:01:02.86 ID:dao0H46I.net
年末年始は混むかな?

132 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/12/27(土) 22:57:22.37 ID:0pA+qeXC.net
年始は詣でる人が多いので自粛して下さいとのこと

133 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/04(日) 20:10:17.42 ID:G4SlIuwG.net
今日行った。
すいてた。

134 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/04(日) 20:53:20.97 ID:ntDsrN+6.net
明日から通常営業かな

135 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/08(木) 09:55:47.73 ID:PDIDLpQo.net
排気ガスとタイヤカーボン毎日好んで吸うバカ共www

136 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/08(木) 19:10:49.52 ID:YBBH7r7u.net
コースの内側はクルマ走ってないんだから、都内のその他エリアより空気は綺麗かも知れないぞ。

137 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/08(木) 23:21:22.54 ID:mZtq2Ab9.net
今日めっちゃ混んでた

138 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/09(金) 10:49:24.27 ID:A7QLX/jI.net
>>126
この件で結局どうなったんだ?

139 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/17(土) 16:50:41.22 ID:tRLKDzvf.net
保守age

140 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/17(土) 16:51:10.85 ID:tRLKDzvf.net
保守age

141 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/22(木) 23:38:07.35 ID:v3JuQJKz.net
半蔵門側はジュースの自動販売機無いのな

142 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/23(金) 14:17:24.09 ID:N9tyk4oj.net
皇居周辺のマラソン大会はじめて出るんですが
大抵は通常どおりで誘導とか交通整理なんかに期待しないほうがいいと思ったほうがいいんですかね

143 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/23(金) 14:58:34.08 ID:jJXymA2b.net
>>142
1kmごとにkm数を書いた紙を持った運営さんがいるくらい
あとは桜田門付近で給水、事前に準備運動がある程度かな

144 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/23(金) 15:31:29.98 ID:N9tyk4oj.net
>>143 ありがとうございます

145 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/24(土) 14:52:18.49 ID:wCi8JCB3.net
皇居でマラソン大会やめろ

146 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/31(土) 09:07:02.78 ID:FkwZm/kp.net
千鳥ヶ淵から半蔵門にかけての歩道工事あれマジやばいだろ
あんな状態でレースさせるとかアホか

147 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/31(土) 11:00:13.43 ID:YmzfmfM1.net
>>146
だからレースやガチで走る場所じゃないんだって。

148 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/31(土) 12:34:45.12 ID:GJJ9LzkI.net
誰だよレース主催してるの

149 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/31(土) 14:01:49.47 ID:pHdB/NEn.net
>>147
レースがガチか否かじゃなく、一般歩行者やトレーニングランナーも多いんだから、
あんなに歩道が狭くなってる場所でレースをするのは迷惑だろう。
といってるんだろ。

150 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/31(土) 15:09:40.90 ID:GJJ9LzkI.net
全てはお花見のため

151 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/31(土) 21:58:49.25 ID:GHGNTftu.net
歩道とか公園の周回レースに
どうしてエントリーするのかわからん

152 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/31(土) 22:23:28.30 ID:FkwZm/kp.net
>>151
歩道や公園使う周回レースは全国あちこちでやってるじゃん
別に皇居と関係ねーよw

153 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/01/31(土) 22:36:32.23 ID:or+kIkQO.net
排気ガス吸いまくり乙!

154 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/08(日) 08:05:45.97 ID:sMJ5uhzm.net
>>141
半蔵門スタートしかしたことなくて気付かなかったけど皇居周回上に自販機あるんだ?
竹橋のあたりかな?

155 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/15(日) 15:17:22.88 ID:DzWyCeel.net
友人に皇居ランナーが怖いと聞いて行ってみたが、なるほどね
馬鹿がすれ違いのランナーを抜こうとして自分と激突
ありがたく罵声をいただきました

だが、相手の体格を見て突撃しろや…明らかにお前が横転するだろ…
しかも自分から罵声を浴びせておいて、その後ビビルのはもみっともない
というわけで
むしゃくしゃしているときに、また普通の態度で普通に歩かせてもらうわ

156 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/15(日) 15:21:52.64 ID:rsWH/bxO.net
>>155
すれ違いのランナーを抜くってどう言う状況?

157 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/15(日) 15:59:30.64 ID:EcTA9d05.net
日本語が苦手な民族なんだろう

158 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/15(日) 22:29:12.07 ID:Jj5kbCVR.net
>>155
あー、ウソっぽいw

159 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/19(木) 05:37:16.35 ID:jCtutyAZ.net
>>154
よく見たら無かった

160 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/19(木) 08:10:40.95 ID:GVXUJh+T.net
>>159
とうとう自販機のお化けが出るようになったのか

161 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/19(木) 22:19:04.81 ID:jCtutyAZ.net
仕事中に車で移動していた時は自販機あった気がしたんだが
みんな公園にペットボトル置いたままジョギングしてるね

162 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/22(日) 18:19:20.92 ID:28Iemggs.net
九段下に会社あっていつも着替えそこでして走ってるんだが
会社に内緒で格安で個人ランステやろうと思うんだが
1回300円でどう?
シャワーなし

163 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/22(日) 18:24:29.89 ID:jjy684T8.net
なにそれあやしい

164 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/26(木) 00:08:53.15 ID:g3UZzXE6.net
皇太子さまの後ろを走りたかった。

165 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/26(木) 08:33:08.49 ID:2aNlvDem.net
>>164

http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0225/jjp_150225_7303063594.html

http://www.asahi.com/articles/ASH2T4R9BH2TUTIL01G.html

166 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/26(木) 08:33:11.79 ID:2Ezwi79f.net
皇太子さまってキロ何分くらい?

167 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/26(木) 08:35:01.48 ID:m5BlVsqV.net
>>166
撮影がしやすく、従者が付いていけるように5分半程度で抑えてるみたい。
このタイムを見ても、普段から御所内をランニングしてるのは間違いない。

168 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/26(木) 08:39:34.47 ID:2Ezwi79f.net
結構速いじゃねーか!フジテレビでやってる。余裕持って5キロ27分20秒。

169 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/26(木) 08:51:30.58 ID:2aNlvDem.net
YouTubeにもあるね
皇太子 皇居ラン

170 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/26(木) 09:09:53.04 ID:uH02kWTd.net
55歳で5キロ27分20秒って凄いな。
もう少しでキロ4分台じゃん。
ターサー履けるレベルだぜ。

171 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/26(木) 09:10:05.72 ID:g3UZzXE6.net
本気出されたら25分を切って走られそうですね。

172 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/26(木) 09:18:59.27 ID:8iDdr4MS.net
>>167
東宮さんは会見で「天気が悪くない限りは、御用地内のコースを2〜3周走っております」と
述べておられた。
赤坂御所迎賓館の外周は約3.3kmだけど、御所部分だけの内周は2.0〜2.5kmくらいかな。
赤坂御用地は結構アップダウンがきついからトレーニングの効果は高いと思う。

173 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/02/28(土) 18:25:01.46 ID:+8NS/rxJ.net
今朝も走ってきた
土曜日は9時過ぎからは大混雑なんでその前に走ってしまうことにしてる
千鳥ヶ淵〜半蔵門の歩道工事も終わって幅が戻ったし
大手門〜気象庁前〜竹橋にかけて歩道のアスファルトが盛り上がってる
あれはまたいずれ掘り返すんじゃないか
今までも何度も掘り返してるだろ、もういいよ

174 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/03/01(日) 17:07:46.30 ID:C1nqh74r.net
浩宮様かっけぇ
やっぱエリートなんだな天皇家って

175 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/03/01(日) 20:25:18.88 ID:mvTc/ltd.net
浩宮△   かw

176 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/03/01(日) 20:39:02.98 ID:RvuS7ELL.net
東宮と呼ばれぇ!
東宮△

177 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/03/08(日) 11:30:45.97 ID:EYIRp5LX.net
>>169
見付けました!
ご自身でも走る意義を述べられていますね
https://www.youtube.com/watch?v=tpZbh5s3QFs

178 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/03/08(日) 12:58:03.76 ID:cW0RFe4u.net
>>170
それも全力じゃないしな、かなり余力がある感じ。
スマイルジョグで、ジョグシューズでジャージ着たままそのペースだ
ジャージ着てるとキロ10秒くらい阻害する

俺の予想では5kmを本気で出し切れば20分(キロ4分ペース)くらいで走れる走力があるように見える

179 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/03/08(日) 13:41:31.93 ID:yHjQ4Fu1.net
普段から走ってるのに皇太子さまよりもタイムが遅い奴は反省して練習に励めw

180 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/03/08(日) 17:24:57.61 ID:lbpHHIUr.net
水曜日が定時(6時)退社日なんで今度職場のみんなで皇居ジョギングでもしようかって
話になってるんだけど、ランステってとこに行けばいいんだよね

181 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/03/08(日) 19:03:17.65 ID:Bh+CUO0n.net
178さん
皇太子さまは、かなり鍛えられていますね。
フォームもバッチリだし。
ただ、陸上経験者でないと5kmを20分と言うのは、55才の年齢には厳しいんじゃないかと
思います。
恐らく‥‥自分の経験では22〜23分辺りに一つの大きな壁があるような。
レースの結果を見ても、上位が10分台後半〜21分、22分辺りを占めていて、23〜24分以降が
並んでいる感じがするので。

182 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/03/08(日) 21:23:21.01 ID:EYIRp5LX.net
ほんの一例だけど、23分台だけすっぽり抜けてる
http://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1421125389_doc_90_8.pdf

183 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/03/09(月) 11:22:46.25 ID:OOGH4A3m.net
あ、あ、厚い壁が!

184 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/03/09(月) 13:54:54.34 ID:8JVNOrUb.net
>>179
若い時の走りがやばいな
10分07秒から
https://www.youtube.com/watch?v=tpZbh5s3QFs
2分16秒から
https://www.youtube.com/watch?v=5mr0t15OFBM

もうなんかジョガーっていうレベルじゃない気がする

185 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/03/09(月) 22:05:36.27 ID:6DRAw+AF.net
若いころから鳴らしていただけあって、今の25分というのは
序の口なんでしょうね。
レースのつもりで走ったら、かなり短縮されるはず。
55歳にしては相当、速い部類。

186 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/03/10(火) 22:17:48.43 ID:WuJLzb2T.net
50才以上の年齢別、マラソン大会のリザルトで検索すると
例えば5kmであれば25分で上位40%位には入れる

187 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/03/11(水) 21:17:39.93 ID:f6yuqrL4.net
55歳で皇居一周の約5kmを25′楽勝なら
もはや中級ランナーってレベルじゃないかな

フルマラソン走ったとしてサブ4いけるよ

188 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/03/11(水) 21:30:39.06 ID:6BSjVVqZ.net
しかも、ゲルカヤノのようなクソ重いシューズでそのタイムを出せるんだから、脚力も相当あるだろうな。

189 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/03/11(水) 21:34:00.47 ID:/Fq7J1P9.net
皇太子殿下なわけだから、ランニングも一流のコーチがマンツーマン
食事は栄養士が徹底管理
ストレッチや筋トレもその道のプロが徹底指導

190 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/03/11(水) 22:08:11.56 ID:WGt/UmTx.net
>>189
はぁ。

191 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/03/12(木) 08:25:31.62 ID:glW6xbHU.net
所詮、一般人とは違うってことか(´・_・`)

192 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/03/12(木) 22:17:38.83 ID:NI7Zu4Lk.net
>>189
フォームのチェックなども
しっかりされているんでしょうね

193 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/03/12(木) 22:28:17.96 ID:4BI7pqwV.net
普段ネギ畑の周りを走っている、フルベスト2時間48分の埼玉県民のオラは皇居ランが夢です。
でも電車の乗り方なんて分かりません。付近にコインパーキングはあるのでしょうか?
お洒落な仕度をして練習をしているランナーさん達を見てみたいです。

194 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/03/12(木) 22:48:37.02 ID:IeHDWRoS.net
>>193
走ってくればいいじゃない


パーキングない事もないけど高いよ

195 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/03/12(木) 22:51:31.86 ID:CK4ertgE.net
職場が近くなんで週に1〜2回皇居走ってるけど
別になんとも思わんが

196 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/03/12(木) 23:03:41.74 ID:gYB/89k2.net
http://www.youtube.com/watch?v=iZd_Mf4YhFY&sns=em

197 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/03/14(土) 18:05:51.32 ID:7nLcMIBC.net
>>195
俺も都内勤務だけどランステも整っているから、利用してる。

198 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/03/14(土) 21:35:09.45 ID:9v/iFj3e.net
>>189
マラソン川内より恵まれてるなw

199 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/03/15(日) 13:06:01.75 ID:3kmjPvCX.net
そうだとしたら、あの年齢で5kmを25分で走れるのは当然。

200 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/03/15(日) 13:12:13.04 ID:Aa1xps/D.net
皇太子さまがフルマラソンを走ったら警備が大変だからやらないだけで、
走ったらサブ4前後で完走できるはず。

201 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/03/15(日) 14:56:52.29 ID:p/oSYOkx.net
周囲を護衛ランナーで囲んで
さらにその外側前後左右を白バイで囲んで
さらに前後を護衛車でガードして

関係者外は射程内に入れないんだろうなあ
追い抜きも禁止でw

202 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/03/15(日) 17:04:12.53 ID:Fp8miF5/.net
フルの前に、10kmマラソンだとしても50分軽く
切れるだろうな。
55歳にしてはトップクラスだろう。

203 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/03/16(月) 23:06:32.17 ID:dCAuZv13.net
50代でそのタイムだったら、上位15%くらいに
入りそう(年代別で走ったとして)。

204 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/03/16(月) 23:39:07.57 ID:I7qWMceU.net
殿下が一人で(まあ数人でも)フツーに皇居走っててもわからないよ
逆走野郎は別としていちいち顔見てないから。

ただし女子ランナー追い越すとき必ず振り返って顔確認する奴はいるが

205 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/03/16(月) 23:53:08.91 ID:T7A0Vbtg.net
女子の立場からするとほんとキモいので辞めて頂きたい

206 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/03/17(火) 03:43:43.28 ID:9g8jFZ05.net
歩行者の迷惑も顧みず皇居周りを走ってる連中は男も女も全員キモいだろ
(殿下を除く)

総レス数 630
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200