2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(残念)新国立競技場のサブトラックについて語るスレ(無念)

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/05/25(木) 06:31:41.84 ID:05ewerT0.net
(残念)新国立競技場のサブトラックについて語るスレ(無念)

前スレ
新国立競技場のサブトラックについて語るスレ
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1401317197/

関連スレ
【東京五輪】新国立で五輪サッカーできない!? FIFA懸念、屋根なく暑さが敵★3 ©2ch.net

新国立競技場、ザハ案をやめたせいで安物買いのゼニ失いになったことが判明©2ch.net

5 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/05/25(木) 12:21:30.60 ID:b8vYM0he.net
パラリンピックが有るからな

6 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/05/25(木) 16:46:08.13 ID:LussnbwE.net
東京オリンピックパラリンピックが有るからな。

7 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/05/25(木) 16:49:04.47 ID:Xl9CiWnO.net
>>5
カモリンピックも有るからな

8 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/05/25(木) 18:58:40.91 ID:zRqshPi8.net
>>7
ねーよカス

9 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/05/25(木) 22:22:22.88 ID:LussnbwE.net
↑パラリンピックよ

10 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/05/26(金) 05:06:54.22 ID:rsa/KmDT.net
みんな関心ないんだな

11 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/05/26(金) 07:53:35.04 ID:YVdYzNRT.net
新国立競技場、五輪後はトラック撤去で球技場専用へ

2020年東京五輪・パラリンピックの主会場となる新国立競技場の後利用問題で政府与党などは、大会後に球技専用に変更し、陸上の国際大会ができる競技場を東京都内の他の場所に整備する方向で調整することが28日、複数の関係者への取材で分かった。
都の施設である味の素スタジアム(調布市)や駒沢陸上競技場(世田谷区)などが候補に挙がっている。早ければ大型連休明けの5月中旬にも協議を始める見通し。
http://www.nikkansports.com/sports/news/1815112.html

12 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/05/27(土) 00:02:34.47 ID:wLo0Gg+w.net
>>11
サッカーorラグビーの聖地になるのか個人的には大賛成!

13 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/05/27(土) 00:22:35.63 ID:Ab0/IJ4f.net
旧国立は、陸上競技場であったから
インカレ、小学生の陸上競技大会、体育の日の催し、など
結構、使われた施設だったと思う。
プロスポーツ偏重な使われ方をされる新国立は公器と言えるのか。

14 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/05/27(土) 01:08:45.99 ID:QIQF5nl+.net
>>13
川淵の横槍かな

15 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/05/27(土) 07:39:42.16 ID:I2Roc7p+.net
東京オリンピックパラリンピック前に完成してくれ。

16 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/05/27(土) 14:00:29.40 ID:za/wyeUu.net
>>15
カモリンピックは?

17 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/05/27(土) 16:38:25.24 ID:8nZjmmIL.net
↑無いぜ

18 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/05/27(土) 20:09:02.54 ID:GRt8PlzA.net
>>17
アルゼ

19 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/05/28(日) 08:00:05.93 ID:RH0BGYRZ.net
↑なら出せ

20 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/05/28(日) 16:41:11.48 ID:sAtHWTpK.net
新国立競技場完成する気が有るか?

21 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/05/28(日) 22:44:58.72 ID:sm65yXJS.net
>>20
有る!

22 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/05/29(月) 16:42:21.60 ID:DRQPDCly.net
↑2017年だからな。あとは3年だからな。

23 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/05/29(月) 18:13:31.89 ID:tZjpWv+G.net
>>22
小池さんにガツンと言えばよい

24 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/05/29(月) 19:27:37.95 ID:DRQPDCly.net
↑小池知事だからな

25 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/05/30(火) 12:20:31.51 ID:tNATCSeH.net
>>24
かもりは知事にはなれないからな

26 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/05/30(火) 12:59:24.70 ID:m45vo1IH.net
↑消えたわ

27 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/05/30(火) 13:07:18.18 ID:TuyjrlFQ.net
>>26
消えてないわな

28 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/05/30(火) 16:26:52.56 ID:rGyx0c/S.net
↑何処でい?

29 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/05/30(火) 19:06:19.00 ID:8qhL7JQk.net
>>28
ソウルでい

30 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/05/30(火) 19:19:49.06 ID:rGyx0c/S.net
↑市街地?

31 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/05/31(水) 15:55:41.88 ID:dpT/046W.net
>>30
基地の近く

32 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/05/31(水) 16:38:41.16 ID:ZUidxyFU.net
↑有るか?

33 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/05/31(水) 20:53:37.56 ID:6pontNa7.net
>>1
ザハ案の段階でサブトラックは撤去すると決まっていて、見直す前から陸連が抗議してます。

「2014年5月28日 新国立競技場にサブトラック常設を要望 日本陸連会長」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/05/28/kiji/K20140528008253400.html

なお東京五輪は、民主党野田首相が「日本政府も財政支援する」と決定して招致開始
http://i.imgur.com/qZ8KUYP.jpg
・ 新国立ザハ案は野田政権がコスト確認せず密室で決定
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436769524/

・ 野田内閣は「 ザハ案だと建設費3000億円後半だよ 」とゼネコンが試算したのに放置していた。
 ( 文科省は3462億円と試算を事前に把握。 IOC演説へ向かう安倍首相には伝えず )

・ 「森元首相だけがザハ案に反対してた」 けど、野田内閣から無視されたことも判明
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1438828487/

これら民進党ブーメランな事実をニュース報道しないので、
一部の人らが「五輪は小池無能ガー、アベガー! 新国立は自民の利権ガー! モリモトガー! 」と印象操作してくる状況

34 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/06/01(木) 07:53:10.90 ID:0xfIJkok.net
東京五輪は、あと3年だ。

35 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/06/02(金) 15:58:17.93 ID:OpslOMvB.net
>>34
かもりは、あと4年だ。

36 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/06/02(金) 22:45:52.70 ID:KvlfGDhK.net
↑意味不明

37 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/06/04(日) 17:21:03.07 ID:blNIonSo.net
>>36
意味明瞭

38 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/06/06(火) 12:58:49.70 ID:pvS7zvCS.net
↑ちんぷんかんぷん

39 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/06/07(水) 00:42:18.62 ID:EWLr6/sZ.net
>>38
かもちんやな

40 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/06/07(水) 12:48:09.49 ID:9tGwP4l1.net
↑何それ?

41 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/06/07(水) 15:42:43.64 ID:8nBWutvF.net
>>40
君の事かもり

42 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/06/07(水) 22:57:20.70 ID:W02gIbSd.net
↑消えたわよ

43 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/06/08(木) 22:54:24.80 ID:h6krsIdx.net
>>42
消えてないわよ

44 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/06/09(金) 11:31:21.07 ID:aeB5LK+F.net
カモリンピックを検索したら実在した(笑)

45 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/06/09(金) 23:03:59.64 ID:PkKpHQmd.net
>>44
有る

46 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/06/10(土) 08:18:52.03 ID:vvP2iECB.net
>>43>>45
証拠を出せ。この野郎。

47 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/06/10(土) 20:36:15.27 ID:H8Rz4A+A.net
>>46
証拠は有る

48 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/06/11(日) 22:48:05.97 ID:6jC47lvg.net
↑なら出せ

49 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/06/12(月) 15:32:17.06 ID:cf7s8PY1.net
>>48
嫌だ

50 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/06/12(月) 16:44:09.02 ID:/yDcUSy4.net
50ゲット

51 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/06/12(月) 16:46:55.42 ID:bR3xNdMI.net
>>50
それはキリ番じゃないよ、かもり

52 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/06/12(月) 19:28:16.89 ID:wQ1I3/Hi.net
>>49
何でじゃ?どうしてじゃ?
>>51
赤の他人じゃ

53 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/06/12(月) 22:53:00.09 ID:yDAmgMa5.net
>>52
あんたがかもりだからだ

54 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/06/13(火) 08:04:11.45 ID:/gWc66i+.net
↑何それ?

55 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/06/13(火) 09:07:34.60 ID:kr/VNFgF.net
>>13
客席は興業を前提とした存在。
陸上競技者が集客の努力を怠った結果だろう。
サッカーの大会のおかげで、Jリーグチームのおかげで大量の陸上競技場ができている。
それらの赤字はサッカーチームが叩かれている。
しかし、陸上競技場を作っている以上、本来は陸上界に批判が向いてもおかしくない。

サッカーファンは既に陸上に激怒している。
トラックやトラック競技やトラック競技者に対する嫌悪は高まるばかりだ。

7万、8万を集客できないのに、何故要求するのか?
等々力ですら満員に出来ない現状を考えているのか?
小学生の大会???7万の客席の意味を理解していないのか?
スポーツは幅広い。陸上だけがスポーツではない。
陸上トラック競技だけがスポーツではない。
陸上トラック競技が出来ると「公器」なんていうのは、陸上関係者の思い上がりだろう。

そのうち、過激なサッカーファンに刺されるぞ。

56 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/06/13(火) 09:18:19.63 ID:kr/VNFgF.net
>>14

2002年のサッカー大会は横浜で決勝をしたけれども
横浜のスタジアムは陸上の横槍で「陸上トラック」が付けられた。

これで日本サッカーは酷いハンデを背負うことになったよ。
今じゃこんな酷いことをする国はアジアでも珍しい。
プロスポーツの発展を阻害するマイナー競技。

2019のラグビーでも使うから、世界中のラグビーファンがガッカリだろうね。

これでは駄目だということに気づいた役人がようやく
プロスポーツを支援するという方向を最近になって打ち出したんだ。

新国立競技場のトラック除去はこの流れ。

57 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/06/13(火) 16:20:03.45 ID:og8h12TD.net
>>55
>>56
なるほど、納得した
騒ぎにならないのはそういうことか

刺されるのはひどいと思うがw

58 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/06/13(火) 16:42:06.96 ID:QaUq9IG/.net
東京オリンピックパラリンピックは、あと3年だ。

59 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/06/14(水) 06:05:31.08 ID:UhV0TEd8.net
>>2
駒沢にサブトラック作って使えばいい。
どうして味スタなんだ?味スタはJリーグ2チームがホームにしてるから今までも使う機会が無かった。

60 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/06/14(水) 09:35:00.45 ID:jRFmVJRz.net
もう建設中だから無理だと思うけど、
例えば2階建てとか地下1階建てにして
下階にサブトラ作るとかは駄目なのかな移動も楽だし
建設コストは凄そうだけど技術的に出来ないとは思えない

夢の島とかもうスペースないの?

61 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/06/14(水) 12:35:05.72 ID:y4EPKv4a.net
陸連の規定読んだことないのか?
サブトラックは3種同等。3種は天然芝規定。

地下に作るトラックでどうやって天然芝が養生できるのか。
そもそも内側に柱を立てまくったトラックは「公認」扱いなるとは思えないんだが。

62 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/06/14(水) 18:50:55.06 ID:cC0ePdJI.net
>>54
意味不明や

63 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/01(土) 06:22:25.84 ID:dh4F7tkn.net
http://www.sanspo.com/sports/news/20170630/oly17063019160002-n1.html
IOC、新国立の大会後球技専用化に理解 サブトラック撤去も報告

 国際オリンピック委員会(IOC)のデュビ五輪統括部長は30日、
2020年東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムの新国立競技場を、
大会後に球技専用に仕様変更する案が出ていることに理解を示した。
準備状況を監督するIOC調整委員会と大会組織委員会などとの
合同会議終了後の記者会見で「レガシー(遺産)には合理性がなければならない。
設計した通りにそのまま残さなくてはならないと、われわれが強要することはあり得ない」と述べた。

 会議では、陸上のウオーミングアップ用のサブトラックは組織委が
スタジアム近隣に仮設で整備し、大会後は撤去される計画であることが報告された。
サブトラックがなければ、陸上は世界選手権や日本選手権などの大規模大会を開けなくなるが、
IOC側から特に異論は出なかったという。政府はスタジアムの後利用について
関係機関と調整を進めており、収益性を高めるためにもサッカーなど
球技専用への変更案が有力視されている。

64 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/02(日) 08:58:22.88 ID:AKC4HavN.net
>>59
味スタメインは1種の更新しなかったでしょ
なので都内に1種はなくなったはず

65 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/05(水) 04:17:27.39 ID:4JuymCGg.net
ラグビーで長めのフィールドを取るために
トラックを一部除去するからですな。

んで、ラグビー大会の後は戻すので
一種登録は出来る。
連盟が要らないというなら、そのままかもしれませんが。
陸上は要求出来る立場にない。

森会長、新国立競技場の後利用は球技専用でと持論
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1848271.html

ただし陸上競技では「2、3万人の集客は難しい」と語り、
前日本陸上連盟会長・河野洋平氏の「それだけ人を集めるのは陸上では難しい」との談話

一方で、陸上界にも配慮し、味の素スタジアム(調布市)や
駒沢陸上競技場(世田谷区)を軸に、世界選手権などの国際大会が開けるように
整備する方向で、東京都と調整に入る予定。

66 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/06(木) 20:04:33.03 ID:sNnil1R6.net
>>62
ちんぷんかんぷん

67 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/06(木) 20:26:31.03 ID:V3MCe8qz.net
>>66
          /─ ̄ ̄ ̄ ̄─ヽ
          |___||___|
  / ̄ ̄ ̄ ...| . ___ . |.. . ̄ ̄ ̄\
  |  □      |...| かもり|...|      □  |
  |┏━━━┓| . 三三三 . |┏━━━┓|
  |┃.2||7||K.┃| ||┌─┐|| |┃ 3508 ┃|
  |┃ ̄ ̄ ̄┃| ||│  │|| |┃ ̄ ̄ ̄┃|
  |┃      ┃| ||│  │|| |┃.    .|┃|
  |┃___┃| ||│  │|| |┃._...∠|┃|
  |┃      ┃| ||│  │|| |┃ /   ┃|
  |┗━━━┛| ||└─┘|| |┗━━━┛|
  |二二二二二| ||二二二|| |二二二二二|
  | [■□]   | || |快速|.|| |   [□■] |
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ | || ̄ ̄ ̄|| |  ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |_三三三三_..|├ == ┤|.._三三三三_|
    │||_| | 目│[ ].=] 目|| | ◎| |│
    │| || |  ======  U|| |│
   . │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
    . └───────────┘
       ―//─――――\\―

68 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/07(金) 08:14:40.56 ID:gnx9ACSV.net
↑何これ?

69 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/07(金) 16:43:26.35 ID:xDAvxqHG.net
>>68
世界最速のかもりエクスプレスやん

70 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/08(土) 08:17:54.78 ID:SjvT497p.net
↑意味不明だよ

71 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/08(土) 08:22:08.70 ID:vshbglXQ.net
>>70
ちんぷんかんぷんだよ

72 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/08(土) 12:44:27.73 ID:qBKfrf+9.net
↑何それ?

73 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/08(土) 23:52:52.32 ID:QW+ufYPv.net
>>72
それよ

74 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/09(日) 07:57:00.59 ID:HDQSD2i3.net
↑分からねえだろう

75 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/10(月) 01:16:19.98 ID:UVHUtSQd.net
>>74
分るやろ?

76 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/10(月) 12:49:51.04 ID:fP+YgSKI.net
↑知らへん

77 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/10(月) 14:29:38.93 ID:BzHn/s6H.net
>>76
知ってるくせに

78 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/10(月) 22:48:30.45 ID:fP+YgSKI.net
↑何が言いたい?

79 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/10(月) 22:49:03.69 ID:H5pn5VNc.net
>>78
何かが言いたい

80 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/11(火) 07:56:13.77 ID:LajJhIKr.net
↑こっちは知りたいセリフや。

81 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/12(水) 02:25:28.45 ID:g4EL0ziM.net
↑こっちも知りたいセリフや。

82 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/12(水) 08:01:36.43 ID:IYmYBOp7.net
↑真似してんじゃねぇ

83 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/12(水) 12:22:19.29 ID:SMotiKPS.net
>>82
マネーの虎や

84 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/12(水) 19:11:58.50 ID:IYmYBOp7.net
↑過去の日テレよ

85 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/13(木) 03:41:11.97 ID:sGH6vLGR.net
>>84
かもりの家にテレビは無い

86 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/13(木) 11:04:29.46 ID:uWdWqCBB.net
新国立競技場、東京五輪サッカーで使用しない可能性
[2017年7月10日21時34分]
2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の武藤敏郎事務総長が10日、サッカー競技を新国立競技場で実施しない可能性があると明かした。
国際オリンピック委員会(IOC)理事会の電話会議後、記者団に述べた。
招致段階で、東京五輪招致委員会はIOCなどに新国立でサッカーの男子決勝を行うと説明していた。立候補ファイルでは男子マラソン、閉会式が20年8月9日、前日8日にサッカー決勝を行う予定。
さらにサッカー決勝の前後には陸上トラック競技があるため、会場の転換が日程的に厳しいという。
 さらに、閉会式のリハーサルも新国立で行う必要があり現在、競技日程を調整中。武藤氏は「仮にサッカーの決勝も予選も行わなければ、新国立がサッカー会場から落ちることになる」と語った。***
************************************
ttps://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1853349.html

87 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/13(木) 11:09:41.48 ID:uWdWqCBB.net
新国立は一体何のために建てているのか…すべてが中途半端で五輪の「レガシー」になれるのか?
■7月12日
新国立競技場は、一体何のために建てているのか。2020年東京五輪では閉会式(8月9日)前日の8日にサッカーの男子決勝が行われる予定だったが、日程の都合で新国立使用が難しくなったという。
サッカーの追加会場としてカシマスタジアム(茨城)が決まったが、何で今頃になってと首をひねりたくなる。
 8日は夜に陸上の決勝、9日は午前の男子マラソンと夜の閉会式。終盤はぎっしりと日程が詰まり、閉会式のリハーサルもあって会場の仕様転換が難しいのが理由とか。
「新国立は建設費削減で開閉式屋根や空調がなくなり、猛暑の中の決勝をFIFAが懸念していることも影響したのでは」との声も聞く。********************************************
********************
ttp://www.sanspo.com/etc/news/20170712/amk17071205000001-n1.html

88 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/13(木) 16:52:46.04 ID:BS+V8+g2.net
>>85
意味不明

89 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/14(金) 00:43:30.43 ID:vPaB9bnt.net
>>88
IMFMやな

90 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/14(金) 12:18:03.29 ID:S2CycGpM.net
↑ちんぷんかんぷん

91 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/14(金) 14:09:00.05 ID:iDEZZN4X.net
>>90
CPKPやな

92 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/14(金) 19:36:46.69 ID:/Kmkx4On.net
↑何それ?

93 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/15(土) 02:57:10.08 ID:Y0Ofhv4k.net
>>92
NSよ

94 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/16(日) 08:14:00.53 ID:jCaEaboY.net
↑磁石?

95 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/16(日) 13:51:40.20 ID:LODRPOhL.net
>>94
マグネットよ

96 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/17(月) 14:34:11.14 ID:TLCX3oY5.net
↑そら分かるわ

97 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/17(月) 19:33:13.58 ID:A3qvO7Vh.net
>>96
かもりは英語がわかるか?

98 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/18(火) 08:08:22.04 ID:ukmHhuW9.net
↑消えてら

99 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/18(火) 21:17:36.62 ID:MJcr/S3X.net
誰かがかもりに100ゲットさせない


100 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/19(水) 08:16:44.71 ID:8VnmjIdP.net
100ゲット

101 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/19(水) 19:59:32.77 ID:uCLC1czl.net
>>100
なんだよ、かもりじゃねーかよ

102 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/20(木) 08:17:26.08 ID:/4RQ1l2u.net
>>99>>101
かもりじゃないさ。うちはサクラの同僚Pさ。

103 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/20(木) 14:20:31.70 ID:YQ79BG4p.net
>>102
サクラえいしか

104 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/07/20(木) 19:30:47.58.net
↑親戚ならな

総レス数 472
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200