2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆筑紫女学園応援スレ21★

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/02/05(月) 21:31:21.14 ID:7ef22dSS.net
前スレ

筑紫女学園応援スレ20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1476603112/

444 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/09/27(木) 09:35:12.53 ID:8/ozIqvU.net
大学選びは慎重に
◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 年収ランク箱根駅伝編◆
キャリアコンパス(リクルートデゥーダ、20代の働き方から)
http://doda.jp/careercompass/ranking/daigaku_nenshu.html
11 早稲田大学  572万円 ↓箱根本戦出場校
20 明治大学   524万円
27 青山学院大 ..510万円
43 法政大学   482万円
45 東海大学 479万円
49 日本大学 469万円
69 駒澤大学 456万円
78 神奈川大学 451万円
83 國學院大学 445万円
90 創価大学 437万円
93 拓殖大学 435万円
93 順天堂大学 435万円
99 亜細亜大学 433万円

●東洋大学・○○学院×2・〇武大などの大学はランク外 ←★★工業高校の方が上


◆東洋経済オンライン2017 大学実力ランキング◆

「有名企業400社への就職率が高い大学」ランキング100大学
http://toyokeizai.net/articles/-/135000?page=4

★印 箱根駅伝本戦出場大学
 1 62.6% 一橋
 6 37.4% 早稲田 ★
.23 29.8% 青山学院 ★
.33 26.7% 明治 ★
.42 23.3% 中央
.44 22.5% 法政 ★
.88 12.0% 創価 ★
.92 10.5% 駒澤 ★
.100 9.5% 宮城県立大学

.★勿論東洋大学ランク外 名前すら見当たらない 200位程度か?←偏差値捏造してもぼろが出ています


◆第2回ベネッセ・駿台文系マーク模試C判定偏差値(2018/9/3) https://manabi.benesse.ne.jp/ap/daigaku/search/nanido/
        法 文 経 商 経営 
日本   54.8 52.3 54 56 54 55 国51 芸49 危51 体48 ★
西南   54.3 54.0 55 55 53 54 国56 人53 
駒澤   54.0 54.3 55 53 53 54 グ55 
近畿   53.3 53.0 52 53 55 53 国60 社54


東洋   52.2 53.0 54 52 53 53 国54 社54 観54 連48 LD46 ★←ゴミw先頭wwww幼稚園←現実は厳しいな

445 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/09/27(木) 16:21:50.00 ID:UT1Rnngz/
九州瀬戸内中止で本番ぶっつけですね。
堤さんが走れるかどうかは大きいです。
それと飯島さんの復調。
今度の佐賀長距離記録会に出走できるか・・・
辻田さん、市原さんは9:30ぐらいで
まとめればOKですかね。
池田さんには9:20を切ってほしいです!
どこも最後の厳しい追い込み練習中です〜

446 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/09/27(木) 21:00:43.13 ID:yDIrPYYz.net
>>443
池田さんが急成長&ロードに強い飯島さん&3000mで二回連続で自己新記録出していく辻田さん、故障から復帰中の市原さん、駅伝シーズンに間に合わせてくる堤さん、中学以来に調子を取り戻している河邊さん!今年の筑女は去年よりは強いかもしれません。

447 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/09/29(土) 12:15:54.89 ID:Tbd+rK1C.net
>>446
御返事を有り難うございます。
注目する者にとって
“今年の筑女は去年よりは強いかもしれない”
というのは、とても嬉しく楽しみです。
市立や東海も上がってきているので、県予選すら堤さん抜きでは厳しいのかなとも思います。
ただ県予選に出て、再発して都大路に出られなくなったりするのも怖いですよね。
瀬戸内は中止になりましたね。
手の内を見せずに済むと考えることも出来るのでしょうか。

448 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/10/03(水) 19:34:27.40 ID:3A12ISQ/.net
筑紫女の主力:池田、辻田、市原
東海大五の主力:菅田、藤岡
市立の主力:松本、野末、酒井
筑紫女には他に飯島、堤もおるので総合力ですと他校より上ですね。

449 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/10/07(日) 18:51:59.01 ID:n/R19pA2.net
筑女は駅伝で飯島と堤がいないというのは、目標が県大優勝ならばいけるかも知れないけど、都大路で上位を目指すのは厳しいんじゃない?
というかまず無理、辻田に申し訳ない。

450 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/10/09(火) 18:29:53.59 ID:knjYCfG4.net
>>448
市立にはインハイ国体800M全国制覇の山口がいるね。
何気に怖いような。

451 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/10/09(火) 19:29:46.77 ID:MHfOnzV7.net
飯島さんも堤さんも県予選から出場できますよ。

452 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/10/10(水) 19:28:10.34 ID:ZLhIolfl.net
飯島さん卒業したらどーすんすかね山梨にかえんすかね。
もー福岡しーてはきゆうしゅーにはこんすかね。
卒業してもテレビ(出てほしーすね駅伝今年はいくやろ。
つつみさん出たらたこーはおわる。花田みさきさんもつぶれて来年、飯島さんテレビでんで市原河邊さんがインターハイ全国駅伝でられんやったる。
長尾かんとくもはんい外やけよきついしよね

453 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/10/11(木) 00:28:04.49 ID:VyK5fdPb.net
全国高校駅伝で上位が狙うのが難しいというのは、留学生起用する高校が増えたり、長野東が強くなってるから。運が良くても3位が限界なのでは?
長野東、仙台育英、須磨学園、神村学園に続いて筑紫女。留学生がいなければ、長野東、須磨学園、筑紫女の三強ですかね。

454 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/10/13(土) 14:57:08.96 ID:2KSMDSSp.net
筑紫女も過去に韓国からの留学生(長尾さん)を起用している。

455 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/10/13(土) 19:03:54.03 ID:WD3mciuJ0
今日終わった、九州高校新人、佐賀長距離、長崎ナイター記録会(出場は
九州高校新人の市原さんのみ)の結果をみると、東海第五より厳しいと
思っていた市立との争いになってきましたね。
市立は松本、酒井、日吉、山口さんと4人そろったので野末さんが復活
すれば筑女とほぼ戦力は互角。
筑女は堤さんがやはり厳しいのか?他のメンバーで埋めれるのか?
来週の鞘ヶ谷記録会に主力全員エントリーです。
東海第五は藤岡さんを走らせすぎかなー・・・今日、大分で3000
観たけど全然走りに切れがなく疲労が蓄積してるように見えました。
もう1区で菅田さんが爆走して40秒以上の差をつけるしか可能性は
無い様な気がします。

456 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/10/13(土) 22:29:13.45 ID:2KSMDSSp.net
ウソ、ウソ!
ごめん。
言い過ぎた。悪ふざけが過ぎた。

457 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/10/17(水) 16:44:26.38 ID:gYTKxdp0.net
花田も御崎も見事に消えたなw

458 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/10/17(水) 17:41:45.34 ID:rA5wIv5H.net
とりあえず堤さんが出ないと厳しい…。

459 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/10/22(月) 12:26:09.08 ID:FR4RZFdr.net
鞘ヶ谷記録会、あまり記録が良くないですね..
池田さんもおらんし、このままじゃ、隠れながら駅伝県予選会に合わせてレベルを上げようとしてる市立が怖いわ。

460 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/10/22(月) 19:08:51.75 ID:KLk+joaw.net
逆を言えば今年ほど注目な、観ていて面白い年は無い。
11/4(日)は必見、10年に一度の大一番だ!

461 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/10/23(火) 22:55:39.84 ID:psz5bPDo.net
筑紫女学園さんが1番で、東海さんが2番、3番に市立って感じでしょう。
やはり長尾さんの育成力って凄いですよ。

462 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/10/24(水) 18:00:37.98 ID:kb7Fnz26.net
>>461
いや、筑紫女か市立のどちらかだろう。
池田さんが出なければ、市立に勝つのは厳しいです。
東海は総合力に欠けてるで九国と競い合って3位か4位だろうな。

463 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/10/24(水) 23:30:27.87 ID:TESjO8gj.net
>>462
そんな状況なんですね。
超有望株の池田さんなにかあったのかな?
でも長尾さん来てからの筑紫女学園は
とても強いので、今年も大丈夫ですよ!

464 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/10/24(水) 23:46:41.06 ID:TESjO8gj.net
どなたか詳しい方?
教えてください。
今年のオーダーがわかる方。
筑女、市立、東海の比較があると助かります。
どうぞよろしくお願いします。

465 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/10/25(木) 12:51:47.13 ID:riTu75cq.net
>>464
池田さん、市原さん、飯島さんはトラックよりロードに強いので期待は出来るかもしれませんね。

466 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/10/28(日) 11:35:21.65 ID:1Hp/0w2k.net
>>457
今日は一応、花田さんはエントリーされていますね。出れるのかな。
花田さんが躓いても、鯉川に復活される力なんて無いと思いますがね。
長尾はもう順大には選手を送らないで欲しいですね。

467 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/10/28(日) 11:47:26.69 ID:1Hp/0w2k.net
御崎さんはまだまだこれから。
復活を待つのも楽しみにです。

468 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/10/28(日) 12:04:25.15 ID:1Hp/0w2k.net
あっ、花田さん出られないみたい…。

469 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/01(木) 16:43:17.49 ID:kID4qaC2.net


470 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/01(木) 19:42:18.28 ID:wHsse+XS.net
高校駅伝福岡県大会のエントリーリストはまだかな??

471 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/01(木) 20:19:04.34 ID:fsjpJB/8.net
いよいよ3日後県駅伝ですね!
総合力で筑女優位と思ってましたが、堤さん池田さんが故障???
市立の追い上げで事実上今年も筑女VS市立の戦いですね。市立
も野末さんが復調なら筑女はかなり苦戦か。東海第五はとにかく
1〜2区で大きな差を広げれないと厳しい。
27年の奇跡の復活優勝の様に駅伝は何が起こるか分かりません。
たくさん入部してきた3年生。辞めずに頑張った選手、そうでない
選手いろいろあったと思いますが、気持ちをひとつに頑張って下さい。
筑女は2区市原さん、4区?市立は日吉さんの走りがキーになりそう。
最後はアンカー勝負か?
土曜日17時には福岡陸協HPからオーダーが出ます。

予想オーダー
     1区    2区    3区      4区       5区
 筑女 飯島   市原    永長(池田) 渡辺(縄田) 辻田
 市立 酒井   野末    山口     日吉      松本
  第五 菅田   藤岡    中山     川原      梅崎

472 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/02(金) 12:10:46.39 ID:t79srsgM.net
>>471
情報ありがとうございます。
参考になりました。

473 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/02(金) 18:34:07.31 ID:mNHNOaRh.net
     1区    2区    3区     4区     5区
 筑女 飯島   池田    市原    永長    辻田
 市立 酒井   日吉    山口    野末    松本
第五 菅田   藤岡    中山    川原    梅崎

日曜日は気温が高い。優勝タイムは2:9:10ぐらいか。

474 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/03(土) 06:46:04.83 ID:r2R/Tbpf.net
いよいよ明日ですね。
今年は筑女、市立、東海の争いになると思われますが3チームとも序盤が鍵となると思います。
予想オーダー
筑女 辻田−飯島−堤(永長)−池田−市原
市立 松本−酒井−山口−野末−日吉
東海 菅田−藤岡−川原(中尾)−中山−梅崎

475 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/03(土) 16:28:36.28 ID:Xdtg6mxM.net
…。
厳しいな。
今年はダメかもしれない…。

476 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/03(土) 20:24:19.19 ID:1Jq8YsNr.net
あれっオーダー違うよね。
速報に出てますよ。

477 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/03(土) 21:52:39.93 ID:abfKKpFA.net
辻田さんがうまく走れば、飯島さんと池田さんが貯金を作ってくれる流れかな。アンカー走る市原さんには少し不安がありますね。

478 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/03(土) 22:43:06.01 ID:JZ51KCLc.net
前半勝負の第五はとにかく菅田さんが20秒以上の差を付けれるよう3K前から
出ようとするでしょう。筑女と市立はついていく展開か。1区は大きな差はつかない
でしょう。市立は野末さんが本調子かどうか?飯島さんが大きく抜け出る可能性も。
池田さんが走れるのは大きいが、市立、日吉さんも好調の様。
最後はアンカー勝負。トラック決着も・・・
今年は近年になく筑女と市立の接戦になりそう。

479 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/03(土) 22:53:47.02 ID:Mpica9Mhr
筑女魂で頑張れ!

480 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 10:27:11.66 ID:6QZFntCVP
1区最後辻田粘れ!

481 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 10:28:12.94 ID:6QZFntCVP
トップと
6秒差ならぜんぜんOK!

482 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 10:02:02.02 ID:b36WO+4A.net
NHK第一ラジオ

483 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 10:06:56.61 ID:b36WO+4A.net
市立は酒井が一区

484 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 10:11:54.22 ID:FmvhMSoe.net
9分17秒がエースじゃ厳しすぎる

485 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 10:14:12.28 ID:315qRdGz.net
2キロ通過7分33秒(笑)

486 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 10:16:41.20 ID:IA9CtU1q.net
御崎は大学生活をエンジョイしてるようで

487 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 10:19:19.56 ID:fQpGLcHL.net
総合すれ落ちてる?

現時の人はどんどん実況お願いします

488 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 10:19:31.00 ID:ggNPT0xB.net
3キロ 11'25

489 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 10:21:13.49 ID:ueD/l9bE.net
4k 15分くらい

490 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 10:22:53.82 ID:wBSpHoER.net
>>487
くれくれ厨は消えろ

491 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 10:26:46.46 ID:ZjPNq692.net
1区終了
東海市立並んでトップ
辻田はトップから6秒差の屈辱の3位

492 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 10:28:20.30 ID:fQpGLcHL.net
>>490
ちょーだいちょーだい

493 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 10:37:19.43 ID:6QZFntCVP
東海藤岡は前半突っ込み過ぎ!
後は野末との差を少しでも縮めておきたいですが・・・
飯島やはり本調子ではなのかな・・・

494 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 10:39:52.21 ID:6QZFntCVP
飯島追ってきた!
中継地点まで5秒差以内にいけそう!

495 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 10:42:44.40 ID:6QZFntCVP
3区トップ東海、2位市立3秒差、3位筑女6秒差
永長の走りに全てがかかっているかも・・・

496 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 10:45:15.18 ID:6QZFntCVP
トップ東海と市立!5秒差で筑女!
市原までこの差位なら何とかなる

497 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 10:36:08.33 ID:rFVIb1dY.net
飯島(*ρ´∩`)ρ★ガムバレ☆

498 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 10:36:43.71 ID:rFVIb1dY.net
野末強いね

499 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 10:40:00.73 ID:ZjPNq692.net
2区終了
1東海34:27
2市立34:30

500 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 10:49:20.97 ID:6QZFntCVP
永長よっく粘ってますね!
じりじりと詰めている!

501 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 10:51:59.30 ID:6QZFntCVP
3区終了時点
トップ東海、2位市立4秒差、3位筑女6秒差

502 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 10:57:38.24 ID:6QZFntCVP
池田が差を詰めて一気に先頭!
どの区間も前半入り離されて中盤から後半にかけて差を詰めてる!
焦ってあまり速いペースで突っ込まない様な作戦かも・・・

503 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 10:58:59.82 ID:6QZFntCVP
池田一気に引き離した!
市原までの10秒以上差を付ける勢い!

504 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 11:01:33.48 ID:6QZFntCVP
池田が市立に一気に16秒差を付けて快走!
東海とは19秒差!

505 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 11:04:00.47 ID:6QZFntCVP
市原!
市立松本は恐らく突っ込んでくるがぜんぜん気にすることなく
マイペースでいいぞ!

506 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 11:11:03.07 ID:6QZFntCVP
市立松本が突っ込んで10秒差まで詰められたがまた
差が16秒に広がった!
勝負あり!
あとは優勝タイム!
今日は暑いので9秒台でゴールすればOKでしょう!

507 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 11:15:05.47 ID:6QZFntCVP
優勝タイムは10分中盤〜後半?
この暑さなら仕方がない部分もあるけどそれでも
ちょっと遅い?かな・・・

508 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 11:19:18.09 ID:6QZFntCVP
よくやりましたね!
優勝タイム1時間11分08秒!
市原ちょっと後半ペースが落ちたかな・・・
う〜ん優勝タイムは・・・

509 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 11:21:05.64 ID:LRhzaAdBd
優勝おめでとう!
4連覇、池田さんMVPね

510 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 10:49:40.00 ID:ZjPNq692.net
3区終了
1東海
2市立4秒差

511 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 10:59:20.59 ID:jecqTcuu.net
今年は記念大会だから、福岡から2校出せそうだな

512 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 11:17:53.15 ID:JLZMGRHc.net
筑女おめー!!

513 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 11:27:59.64 ID:6QZFntCVP
>>510
めっちゃずれてますよ!
もうレースは終ってます! 笑

514 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 11:23:45.68 ID:rFVIb1dY.net
ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪
激戦だったね^^

515 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 11:24:28.55 ID:fQpGLcHL.net
2014年はなんだったのか

516 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 11:25:34.15 ID:x3Phxg+t.net
出先でラジオ聞いてたけど途中までハラハラしたわ
よかったなー

517 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 14:36:19.75 ID:6QZFntCVP
>>511
いやいや長崎では廣中擁する長崎商が諫早を破って初出場を決めてるので
諫早は是が非でも出場枠を取りにきますよ!
そう簡単ではないですよ!

518 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 14:21:23.14 ID:JJdrnpb+.net
4区池田さんが強かったね。市原さんもよくここに間に合わせてくれた

519 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 19:18:45.55 ID:2xl5aN/g.net
勝ったんだ!良かった!

520 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 20:48:15.39 ID:qzl/d5ha.net
まずは勝ったことは本当に良かった!故障明けの池田さんの頑張りは
はすごかった!大抜擢の永長さん、本調子ではない市原さんもよく
頑張ったと思います。
市立との接戦は予想してたけど、東海第五の2区以降の頑張りには
驚きです。
勝つには勝ったけど、優勝タイムや1区辻田さんの走りには・・・・
暑さと調子も良くなかったのかもしれないけど、もっと積極的にいって
ほしかった。
長尾監督にもあまり笑顔は無かったですね。
この状態だと九州大会でも神村や大分東名、樟南に勝つのは厳しい。
地区代表を争う市立、第五も必死なので後塵をはいしかねない。
本来は2:9:30ぐらいの力はあると思います。九州大会では筑女の
存在感を見せてほしい。

521 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 21:40:00.86 ID:YHMhsJjN.net
樟南は超強力
神村は外国人でやっと勝ったって感じ
まつりとまりんでどんだけ強くなるのかと感じていたけど
強いね
筑女は絶対に勝てないよ

522 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 21:46:32.24 ID:IRR0+5KI.net
筑女優勝おめでとう!
今日、現地で応援してきました。
動画をアップしています。
https://youtu.be/O0TJkyqzGc4

523 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 23:02:37.76 ID:YHMhsJjN.net
>>522
乙です

524 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/05(月) 02:00:29.94 ID:ShJm9P0p.net
>>522
ありがとう!
ゴールシーンや辻田さんに抱えられてところがしっかり撮れてて素晴らしいです。
都大路では、メンバーの入れ替えもあって今以上に力を発揮してくれるはず。

525 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/05(月) 08:40:51.28 ID:lRbF9Leo.net
辻田さんはもっとガンガン積極的に攻められないの?
都大路でもスタートを任されるかも知れないのだしこれで大丈夫なの、と思ってしまいます。

526 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/05(月) 19:01:38.41 ID:tWQRMhQ5.net
北九州市立の監督は1区東海と五分で筑女より先行できた時点で
勝ったと思ったんじゃないかな
北九州代表は諫早に勝たないといけないから大変だ

527 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/05(月) 19:06:35.37 ID:Sd4M4yvy.net
北九州市立 Vs 諫早 を余裕で見れるから楽しいね

528 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/07(水) 22:42:33.84 ID:FgdIED4o.net
>>475
優勝したじゃないですか。

529 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/08(木) 02:03:32.21 ID:cksM0BlN.net
北部九州枠は北九州市立と東海大福岡の争いになると思います。福岡の上位3校は1区の牽制しすぎで各校1分30秒から2分のタイム短縮が可能です。長崎のコースは福岡のコースに比べ下り基調なので諫早はかなり苦戦すると思います。

530 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/08(木) 02:18:47.39 ID:eMiy46/K.net
福岡県民としてはどちらかが諫早に勝ってほしいと思うところか

531 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/08(木) 05:51:05.99 ID:PN+nc+TS.net
それは思ったけど、流石に1分短縮はないでしょ?
長崎商、神村、樟南、大分東明に引っ張られるとしても

532 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/08(木) 08:35:21.44 ID:igL31TCp.net
>>531
全然あると思いますよ。辻田、菅田、酒井3名の実力からして1区6キロ21分15秒前後はかかりすぎ!3名とも19分40秒前後で行けると思います。
仮に去年の1区20分で行ったとしても1人で1分15秒短縮です。

533 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/10(土) 08:37:07.00 ID:jFuRmzhX.net
>>528
コメントをありがとうございます。
今言っても信じてもらえないかも知れませんがこのとき私は、今年は県予選突破は厳しい、優勝したとしても全国では昨年のように上位を狙うのは厳しい、という意味で言ったつもりでした。上位争いをしている方が見ている方も面白いですからね。
@御崎の後を継げている選手がいない
A一角を担う堤が出られない
B記録も昨年より2分以上遅い
長尾監督も頭を抱えるのでしょう。
でもまだ1ヶ月以上ありますので。

534 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/11(日) 07:49:40.97 ID:JQPHIMNe.net
来年のスカウト状況はどんな感じですか?

535 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/15(木) 12:49:41.88 ID:KVOTi7QQ.net


536 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/15(木) 21:37:44.01 ID:IxgS9ipZb
エントリー出ましたね。
筑女はオーダー変えてきそう。たくさん入った3年生の中で
入学時3000、11分から努力で9:50まで伸ばしてきた
縄田さんなんかには走ってもらいたいけど例年、九州大会も
ベストメンバーでいくので〜
優勝争いしてほしいけど今回は神村、大分東明、樟南の3校で
最後まで優勝争いしそう。
特に大分東明は1区神田、2区磯部は強力。5区モカヤで初優勝か?
北部九州は市立と東海の争い。オーダーは変わらないでしょう。
廣中さんは1区でなく2区での起用か。もし1区なら木村さんの
記録19:00の更新なるかですね。
優勝タイムは1:8:50あたり。

537 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/17(土) 23:20:18.77 ID:qYmZnWc3.net


538 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/18(日) 01:02:27.15 ID:ekgGdQWF.net
レ・ミゼラブル状態なのか?

539 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/18(日) 07:46:34.24 ID:TBFiIqxf.net
いよいよ九州大会だな
神村の牙城を打ち破って欲しい
筑女は最も良くて5位
1区が牽制しない展開だから市立に負けると思う

540 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/18(日) 10:16:29.65 ID:bJnuRwLHC
九州大会は福岡大会と同じメンバー(2区4区入れ替え)ですね!
堤はまだ調子が上がらないのかな?・・・

541 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/18(日) 10:19:57.07 ID:bJnuRwLHC
ただ今大会最大の目玉廣中を長崎商は温存!
恐らく現地で見たかった方々も多いと思いますが
年末の全国大会、翌年1月の都道府県駅伝と連続で大仕事が控えてるので
やはり無理はさせられないか・・・

542 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/18(日) 10:21:56.84 ID:bJnuRwLHC
>>536
北部は市立と東海の争い???
今年の諫早はそんなに強くないの?・・・

543 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/18(日) 11:56:34.02 ID:bJnuRwLHC
筑紫女学園は5位でした!
優勝は神村学園 1時間08分10秒
2位大分東明  1時間08分43秒
3位樟     1時間08分54秒
4位北九州市立 1時間09分35秒
5位筑紫女学園 1時間09分57秒
6位諫早    1時間10分26秒
7位東海大福岡 1時間10分33秒

地区代表は 北部・・・北九州市立
      南部・・・樟南

総レス数 1135
358 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200