2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆筑紫女学園応援スレ21★

510 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 10:49:40.00 ID:ZjPNq692.net
3区終了
1東海
2市立4秒差

511 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 10:59:20.59 ID:jecqTcuu.net
今年は記念大会だから、福岡から2校出せそうだな

512 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 11:17:53.15 ID:JLZMGRHc.net
筑女おめー!!

513 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 11:27:59.64 ID:6QZFntCVP
>>510
めっちゃずれてますよ!
もうレースは終ってます! 笑

514 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 11:23:45.68 ID:rFVIb1dY.net
ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪
激戦だったね^^

515 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 11:24:28.55 ID:fQpGLcHL.net
2014年はなんだったのか

516 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 11:25:34.15 ID:x3Phxg+t.net
出先でラジオ聞いてたけど途中までハラハラしたわ
よかったなー

517 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 14:36:19.75 ID:6QZFntCVP
>>511
いやいや長崎では廣中擁する長崎商が諫早を破って初出場を決めてるので
諫早は是が非でも出場枠を取りにきますよ!
そう簡単ではないですよ!

518 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 14:21:23.14 ID:JJdrnpb+.net
4区池田さんが強かったね。市原さんもよくここに間に合わせてくれた

519 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 19:18:45.55 ID:2xl5aN/g.net
勝ったんだ!良かった!

520 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 20:48:15.39 ID:qzl/d5ha.net
まずは勝ったことは本当に良かった!故障明けの池田さんの頑張りは
はすごかった!大抜擢の永長さん、本調子ではない市原さんもよく
頑張ったと思います。
市立との接戦は予想してたけど、東海第五の2区以降の頑張りには
驚きです。
勝つには勝ったけど、優勝タイムや1区辻田さんの走りには・・・・
暑さと調子も良くなかったのかもしれないけど、もっと積極的にいって
ほしかった。
長尾監督にもあまり笑顔は無かったですね。
この状態だと九州大会でも神村や大分東名、樟南に勝つのは厳しい。
地区代表を争う市立、第五も必死なので後塵をはいしかねない。
本来は2:9:30ぐらいの力はあると思います。九州大会では筑女の
存在感を見せてほしい。

521 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 21:40:00.86 ID:YHMhsJjN.net
樟南は超強力
神村は外国人でやっと勝ったって感じ
まつりとまりんでどんだけ強くなるのかと感じていたけど
強いね
筑女は絶対に勝てないよ

522 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 21:46:32.24 ID:IRR0+5KI.net
筑女優勝おめでとう!
今日、現地で応援してきました。
動画をアップしています。
https://youtu.be/O0TJkyqzGc4

523 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 23:02:37.76 ID:YHMhsJjN.net
>>522
乙です

524 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/05(月) 02:00:29.94 ID:ShJm9P0p.net
>>522
ありがとう!
ゴールシーンや辻田さんに抱えられてところがしっかり撮れてて素晴らしいです。
都大路では、メンバーの入れ替えもあって今以上に力を発揮してくれるはず。

525 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/05(月) 08:40:51.28 ID:lRbF9Leo.net
辻田さんはもっとガンガン積極的に攻められないの?
都大路でもスタートを任されるかも知れないのだしこれで大丈夫なの、と思ってしまいます。

526 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/05(月) 19:01:38.41 ID:tWQRMhQ5.net
北九州市立の監督は1区東海と五分で筑女より先行できた時点で
勝ったと思ったんじゃないかな
北九州代表は諫早に勝たないといけないから大変だ

527 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/05(月) 19:06:35.37 ID:Sd4M4yvy.net
北九州市立 Vs 諫早 を余裕で見れるから楽しいね

528 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/07(水) 22:42:33.84 ID:FgdIED4o.net
>>475
優勝したじゃないですか。

529 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/08(木) 02:03:32.21 ID:cksM0BlN.net
北部九州枠は北九州市立と東海大福岡の争いになると思います。福岡の上位3校は1区の牽制しすぎで各校1分30秒から2分のタイム短縮が可能です。長崎のコースは福岡のコースに比べ下り基調なので諫早はかなり苦戦すると思います。

530 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/08(木) 02:18:47.39 ID:eMiy46/K.net
福岡県民としてはどちらかが諫早に勝ってほしいと思うところか

531 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/08(木) 05:51:05.99 ID:PN+nc+TS.net
それは思ったけど、流石に1分短縮はないでしょ?
長崎商、神村、樟南、大分東明に引っ張られるとしても

532 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/08(木) 08:35:21.44 ID:igL31TCp.net
>>531
全然あると思いますよ。辻田、菅田、酒井3名の実力からして1区6キロ21分15秒前後はかかりすぎ!3名とも19分40秒前後で行けると思います。
仮に去年の1区20分で行ったとしても1人で1分15秒短縮です。

533 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/10(土) 08:37:07.00 ID:jFuRmzhX.net
>>528
コメントをありがとうございます。
今言っても信じてもらえないかも知れませんがこのとき私は、今年は県予選突破は厳しい、優勝したとしても全国では昨年のように上位を狙うのは厳しい、という意味で言ったつもりでした。上位争いをしている方が見ている方も面白いですからね。
@御崎の後を継げている選手がいない
A一角を担う堤が出られない
B記録も昨年より2分以上遅い
長尾監督も頭を抱えるのでしょう。
でもまだ1ヶ月以上ありますので。

534 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/11(日) 07:49:40.97 ID:JQPHIMNe.net
来年のスカウト状況はどんな感じですか?

535 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/15(木) 12:49:41.88 ID:KVOTi7QQ.net


536 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/15(木) 21:37:44.01 ID:IxgS9ipZb
エントリー出ましたね。
筑女はオーダー変えてきそう。たくさん入った3年生の中で
入学時3000、11分から努力で9:50まで伸ばしてきた
縄田さんなんかには走ってもらいたいけど例年、九州大会も
ベストメンバーでいくので〜
優勝争いしてほしいけど今回は神村、大分東明、樟南の3校で
最後まで優勝争いしそう。
特に大分東明は1区神田、2区磯部は強力。5区モカヤで初優勝か?
北部九州は市立と東海の争い。オーダーは変わらないでしょう。
廣中さんは1区でなく2区での起用か。もし1区なら木村さんの
記録19:00の更新なるかですね。
優勝タイムは1:8:50あたり。

537 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/17(土) 23:20:18.77 ID:qYmZnWc3.net


538 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/18(日) 01:02:27.15 ID:ekgGdQWF.net
レ・ミゼラブル状態なのか?

539 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/18(日) 07:46:34.24 ID:TBFiIqxf.net
いよいよ九州大会だな
神村の牙城を打ち破って欲しい
筑女は最も良くて5位
1区が牽制しない展開だから市立に負けると思う

540 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/18(日) 10:16:29.65 ID:bJnuRwLHC
九州大会は福岡大会と同じメンバー(2区4区入れ替え)ですね!
堤はまだ調子が上がらないのかな?・・・

541 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/18(日) 10:19:57.07 ID:bJnuRwLHC
ただ今大会最大の目玉廣中を長崎商は温存!
恐らく現地で見たかった方々も多いと思いますが
年末の全国大会、翌年1月の都道府県駅伝と連続で大仕事が控えてるので
やはり無理はさせられないか・・・

542 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/18(日) 10:21:56.84 ID:bJnuRwLHC
>>536
北部は市立と東海の争い???
今年の諫早はそんなに強くないの?・・・

543 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/18(日) 11:56:34.02 ID:bJnuRwLHC
筑紫女学園は5位でした!
優勝は神村学園 1時間08分10秒
2位大分東明  1時間08分43秒
3位樟     1時間08分54秒
4位北九州市立 1時間09分35秒
5位筑紫女学園 1時間09分57秒
6位諫早    1時間10分26秒
7位東海大福岡 1時間10分33秒

地区代表は 北部・・・北九州市立
      南部・・・樟南

544 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/18(日) 12:17:47.87 ID:8SZUV+bU.net
4位市立に22秒差の5位
1区でちょっと負けすぎたかな

本番は頑張れ

545 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/18(日) 14:24:05.61 ID:TBFiIqxf.net
想定通りの結果だな
県大会比1‘11”短縮
1区の差がそのまま挽回できずにゴールという感じ


オープン参加の
神村学園と大分東明は別として
まつりとまりんが居る樟南は強ぇぇええええなぁ
まりんは倉本奈々級だもんね

546 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/18(日) 14:59:55.10 ID:nZjdgVyt.net
市立がいくら頑張ったところで、都大路に行くのは筑女
市立ザマ〜〜〜(笑)

547 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/18(日) 15:18:57.34 ID:y4e0S6w/.net
>>546
わざと突っ込まれたいのか?
北九州市立よかったな。一緒に上位を目指しましょう

548 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/18(日) 16:31:43.01 ID:bJnuRwLHC
>>546
市立は九州北部代表で全国大会に出れるのわからないで書いてるの?
わざわざそんな書き込みするから恥かくのよ!・・・

549 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/18(日) 17:45:43.99 ID:OTIowWiW.net
辻田さんかなり調子を落としてますね・・・中間地点でかなり息が上がっていました。
インターハイで10位になって周りの期待も大きくなって、主将でチームを引っ張って
きた疲れもありそう。
もともと好不調の差が大きいので本番では子が上がってくればいいのですが。
今日は市立に負けたけど、本番では福岡県の両チームとも持てる力を出して下さい!

550 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/19(月) 04:47:24.92 ID:rNfdHIn7.net
都大路1区は、ハイペース若しくは超速ラストスパートについて行けず20位前後に撃沈する悪寒

2区以降は九州大会同様、飯島が頑張るも5区で力尽きる気がする

オーダーは、1年生2人を活かすためにも、飯島を2区で使って欲しい

今年はヤバイよ
1時間10分を切ることが出来ないでしょう

551 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/19(月) 17:25:19.66 ID:po+RTjCQ.net
なんだ?今年は予選会結構やばかったじゃん
もう1回レースし直したら3位かもな

552 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/19(月) 17:40:36.22 ID:e88HkDc0.net
きのうは辻田が30〜40秒遅かった
辻田の調子が上がらないなら飯島1区はだめなのか?
市立も野末がイマイチだったし実力は互角だと思う
何とか福岡ダブル入賞を目指して頑張ってほしい

553 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/19(月) 17:41:41.04 ID:3MwFcDfP.net
>>551
それは無い
東海大福岡は1枚足りない

554 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/20(火) 20:25:25.25 ID:nbu1ii+I.net
>>551
悔しそうw

555 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/20(火) 21:09:24.42 ID:c+wablgR.net
>>546>>554

556 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/01(土) 13:23:37.31 ID:MAilJZ3Q.net
情報
元ユニバ、筑紫女学園OGの木村選手は本日、大濠公園で現役諸君と一緒に朝練してた。

557 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/01(土) 14:03:16.60 ID:Ada88toa.net
木村、ユニバ辞めたのか
順調だと思ったけど何でだろ?

558 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/01(土) 14:13:52.36 ID:npPDSov7.net
コーチにでもなるのか

559 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/01(土) 18:10:24.84 ID:ct40AcYs.net
先週の記録会、筑女の選手は皆いい走りでしたね!特に永長さんは
9:34の自己ベストで10秒以上更新。3年間頑張ってきた3年生も
最後の記録会頑張ってました!都道府県にも辻田さん、飯島さん、
市原さん、池田さん内定ですね。
木村さんの件、ユニバを止めたのは思うところがあってとの事。
出身の静岡と同じくらい筑女時代に過ごした福岡に愛着があるみたい
なので。
苦楽を共にした河村当時監督との師弟関係は今でも絆深いようですね。
1〜2年国体までの絶頂期からその後のどん底の3年時に河村さんが
付きっ切りで大濠公園で練習に付き添ってましたね。
木村さんの練習に取り組む姿勢は都大路前の部員にとっても大きな
刺激になりますね。
来年の日本選手権は博多の森。何度もすごい走りをした博多の森で
木村さんの快走がみたいです。

560 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/04(火) 19:06:51.23 ID:q3QvRY//.net
今年の都大路の1区は廣中さん出てくるからペース判断が難しい
一番冷静に走れそうな飯島さんが1区でいいかも

561 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/09(日) 21:23:26.99 ID:ey/K6Gez.net
鉄剤、筑女は大丈夫か?

562 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/15(土) 00:40:30.66 ID:oHICUs3qv
>>561 打ってる

563 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/19(水) 07:09:14.20 ID:F5o4TqDV.net
今朝の西日本新聞に鯉川さんの記事が掲載されていたね
鉄剤、月経、貧血、しょくじ、指導者の気づき
の観点で

564 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/20(木) 19:17:42.61 ID:aZXF9dNcC
私の予想!独断です
1区10位、2区7位、3区5位、4区・5区は不明
自分自身に負けないで、北九州市立にも負けないでほしい。
今週から赤い帽子をかぶって祈願しています。

565 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/20(木) 21:55:06.34 ID:GDaqq+aq.net
来年の新入生は良い選手誰か来ますか?

566 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/21(金) 03:03:54.96 ID:4YJKqNy9.net
私の予想!独断です
1区10位、2区7位、3区5位、4区・5区は不明
自分自身に負けないで、北九州市立にも負けないでほしい。
今週から赤い帽子をかぶって祈願しています。

567 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/22(土) 11:24:59.87 ID:H8uyyBPA.net
毎日新聞に各チームの選手と持ちタイムが掲載されていて驚いた
後援してるのかな

568 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/22(土) 11:59:58.57 ID:QyhiMqAT.net
>>567
毎日新聞は全国高校駅伝の「主催者」のひとつですよ

569 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/22(土) 12:46:11.46 ID:Bk/KlWF8.net
俺が一人で全区間走ってもわずかに速い

570 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/22(土) 14:25:34.44 ID:2RSgks8gl
1区  池田
2区  辻田
3区  飯島
4区  永長
5区  市原

571 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/22(土) 14:54:37.36 ID:VObbz3ni.net
1区 池田
2区 辻田
3区 飯島
4区 永長
5区 市原

572 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/22(土) 15:07:00.62 ID:o8Aj9gYr.net
>>571
このオーダー去年と2,3,5区が一緒になるので面白いかもと思ってたが
まさか本当にやるとは。入賞か20位前後のどっちかになりそう

573 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/22(土) 15:20:41.96 ID:VObbz3ni.net
応援に来ました。応援場所は折り返し地点です。
赤い帽子“筑紫女学園”を見つけたら気軽に声をかけて下さい。
一緒に応援しましょう。
ホテルは烏丸御池で12,600円です。
1区の池田さん頑張ってください!御崎 舞さんみたいに粘って下さい。
おきばりやす。

574 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/22(土) 17:17:09.35 ID:PK69rlI0e
>>573
しっかり応援してください。

575 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/22(土) 20:46:44.90 ID:tPQp3BVP2
堤さんが出られなくなった時点で、全体のバランスかグラついて、今もガタついている。
堤さんは責任を痛感して欲しい。
そしてその借りを卒業後も陸上を続けて結果を出すことで返して欲しい。

576 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/22(土) 22:26:12.84 ID:vFBFMwis.net
1区は池田さんですね!1区は廣中さんが爆走しそうなので、
その他は普通のペースだと思われます。
優勝候補の長野東、仙台育英、また九州勢の1区も力が
あるけど、2位と15秒差10位ぐらいで2区好調の辻田さんに
つないでほしい。
頑張れ筑女!

577 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 05:53:11.92 ID:HHG+XkVi.net
なんかめちゃめちゃ暑くね?京都最高気温15度
今日の試合暑さに勝ったとこが優勝だな

578 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 05:58:34.50 ID:HHG+XkVi.net
やはり暑さに強いといえばアフリカ勢
アフリカン助っ人擁するチームは最高の天候だな

筑女も粘って粘って頑張れ
今年の目標は8位入賞か?
現実的には15番手あたりなんだろ?

だが本番は何が起こるかわからんからな
この暑さで試合が荒れたら面白くなりそうだ
まあ暑さと言っても午前中だからそんなに気温は上がらんがな
1区からレースが荒れればチャンス到来

最高の出来なら5位くらいあるかもしれんな
選手のコンディション次第だがな

579 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 07:35:06.15 ID:OEmruj+4.net
今でも歴代キャプテン集結ってやってるの?

580 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 10:35:20.02 ID:qCDJTU8B.net
う〜ん・・1区少し厳しいか
市立には離されたくないんだけどな

581 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 10:41:02.30 ID:MwtznHB2.net
これは厳しいな

582 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 10:46:40.27 ID:xclylFoi.net
池田さん良く頑張った!
素晴らしいよ!
良く頑張って繋いだ!
偉いよ。
後は先輩達を信じて任せよう。
これからも成長を楽しみにしているよ!
長尾監督にも感謝だ。

583 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 10:49:36.45 ID:xclylFoi.net
池田さん、本当に有り難う。

584 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 11:30:18.87 ID:qCDJTU8B.net
15位か
市立に負けたけど、良く追い上げたよ
来年もガンガレ

585 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 11:33:05.27 ID:HHG+XkVi.net
ズバリ俺の予想通り15番手だったな
来年も都大路で走る姿を見せてくれ
おつかれさん

586 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 11:46:14.70 ID:0N1m8hWL.net
1年生の永長は強いね
市原、池田も残るし来年も期待できそう

587 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 11:54:33.28 ID:qCDJTU8B.net
筑紫女学園 1:09:33 15位

1区 池田朱里 20:26 区間24位
2区 辻田翔子 13:13 区間6位
3区 飯島理子 09:56 区間14位
4区 永長里緒 09:31 区間3位
5区 市原沙南 16:27 区間13位

データ放送から転載してみた

588 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 11:58:05.38 ID:crTN2xx1.net
選手の皆さんお疲れ様でした。課題もありましたが、収穫もあった都大路だったとおもいます。来年も頑張ってください。期待してます。

589 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 12:03:35.12 ID:xclylFoi.net
由緒正しき、誇り高き私達のそして皆の筑女。

590 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 12:03:44.54 ID:3dIkPpSn.net
見せ場作れず…

591 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 12:29:06.99 ID:viJzmssj.net
池田朱里さんのおかげで県大会優勝!都大路に行くことができました。
感謝!、報恩感謝です!
来年のことも見据えてのオーダーでしたね。
筑紫女学園 1:09:33 15位
1区 池田朱里 20:26 区間24位
過緊張で眠れなかったかな

592 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 12:37:33.12 ID:Du9rc7L9.net
来年型のオーダー
新入生で良い選手入れば
来年はトップ5

593 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 20:01:51.65 ID:he4dG7vp.net
本来は辻田さん1区飯島さん2区だったんでしょうが、2週間前の
新人駅伝の時に飯島さんがかなり調子落としてたので1区未経験の
池田さんをもってくる苦しい事情があったんでしょうか。
頑張って20:00ぐらいでいくかなと思ってたけど・・・・本人が一番
悔しいでしょう。
辻田さん2区だけどチームを引っ張ってきて最後にいい走りができて
良かったですね!
それにしても市立の酒井さんは大したものだね〜市立では矢野、日高
クラスのエースになりそう。
来年は市原さん、池田さん、永長さんを中心に全国で戦えるチームに
なって下さい!

594 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 21:12:10.44 ID:cc9UjCUy.net
進路情報


辻田→ TOTO
飯島→順天堂大学
堤→ 福岡大学

595 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 21:17:01.88 ID:XZObVWSy.net
1時間09分33秒でも15位
まったくレベルの高い時代になったもんだ

596 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 23:42:52.99 ID:viJzmssj.net
>>593
1区の30秒以上の差がそのまま30秒になりました。
花田、御崎クラスがいない状態でg

597 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 23:48:49.12 ID:viJzmssj.net
>>596
1区の30秒以上の差がそのまま30秒になりました。
花田、御崎クラスがいない状態で頑張りました。
ご苦労さんでした。進路は食べていける医療系をお勧めします。

598 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/24(月) 00:22:20.50 ID:Cv80L8fx.net
●筑紫女学園 1:09:33 15位(10位)
1区 池田朱里 20:26 区間24位(区間24位)
2区 辻田翔子 13:13 区間6位(区間3位)
3区 飯島理子 09:56 区間14位(区間14位)
4区 永長里緒 09:31 区間3位(区間3位)
5区 市原沙南 16:27 区間13位(区間10位)
過去の記録
野原3年:1時間9分50秒:9位
野原2年:1時間9分26秒:5位
野原1年:1時間8分45秒:5位
木村2年:1時間9分35秒:10位(由水1年)
由水2年:1時間8分14秒:4位(木村3年補欠)
由水3年:1時間10分14秒:16位
花田2年:1時間10分10秒:20位(御崎1年)
花田3年:1時間8分45分:4位(御崎2年、辻田1年)
御崎3年:1時間8分37秒:5位(辻田2年、市原1年)

今年はヤバイと思っていたが、みんな良く走ったよ
池田は可哀想だったね。いきなり1区だもん。2区3区は去年と同じ
御崎が居なかった分遅くなってるだけ。御崎は去年1区を19:10の区間2位で突っ走っている

599 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/24(月) 00:25:01.02 ID:Cv80L8fx.net
ごめん
>>598のカッコ書き区間順位は外国人留学生を除いた場合の順位だよ
書き忘れた

600 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/24(月) 00:36:41.36 ID:Cv80L8fx.net
過去の記録をgdgd見ていたけど
野原と同級生の関根は強かったね
5区で区間5位‼︎

他のメンバーがスポーツクラスだったけど、
関根は特進クラスで1時間の電車通学だっけか
文武両道だったもんな

601 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/24(月) 00:39:02.02 ID:Cv80L8fx.net
>>595
外国人留学生大杉

602 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/24(月) 02:59:45.63 ID:ShlKToAG.net
>>590
鯉川なつえがレース前とレース中とレース後に見せ場をつくった

603 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/24(月) 22:20:22.27 ID:gD5lp1YC.net
みんな寮に帰り着いたかな?
3年生はセンター試験に向けて頑張ろう。
国立大学合格者を一人でも多く。医歯薬系合格者を多く出しましょう。
京都代表の洛南高校は京大に毎年多く合格しています。
筑女も負けないように頑張りましょう。

604 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/25(火) 20:51:56.81 ID:q4yfNcIB.net
私も先程出張から帰って来て、録画していた都大路をやっと観ました。
今年の高校駅伝は県予選から池田朱里さんには頭が上がりません。いきなり1区に決まったそうで、観たときは声も出ませんでした…。
これから楽しみにさせていただきます。
頑張って下さい。

605 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/28(金) 23:39:06.63 ID:r7Q2Yv3A.net
新入生情報はないの?

606 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/01(火) 15:03:57.74 ID:oxoAr7qj.net
筑紫女学園高校陸上部、長距離の皆さん
明けましておめでとうございます。
今年の目標は、県大会優勝!
全国大会3位以内です。
応援よろしくお願いします。
池田朱里さん大いに飛躍して下さい。

607 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/01(火) 17:25:51.33 ID:nwvdCNcZ.net
>>603
スポーツ推薦組の国公立進学実績は?
筑波大の第三学群は除外で。

608 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/01(火) 20:54:26.45 ID:LXD1whlk.net
>>594
堤さんは福岡に残ってくれるのか。嬉しいぜ!

609 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/02(水) 12:11:32.74 ID:asu5b9Tq.net
>>594
進路情報、1人も当たってませんよ。
辻田、堤ー進学
飯島ー実業団

610 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/02(水) 14:12:56.25 ID:hyoKw4Qd.net
ワロタ

611 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/03(木) 14:44:15.32 ID:csu23Y6Eq
今年の都道府県駅伝女子は筑女から誰か出るのかな?・・・
そろそろ優勝出来ないまでも争い出来る布陣で挑んでほしいのですが・・・

612 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/05(土) 18:56:33.38 ID:+btmk64D.net
飯島理子 →山梨学院大学
辻田翔子 →佐賀大学
堤伶奈 →北九州大学
この方がいいやろww

613 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/05(土) 20:45:28.43 ID:YhYjrCdM.net
>>612
地元に戻るだけじゃねーか!

614 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/06(日) 20:37:09.48 ID:62G5/8TD.net
理想としては、
辻田→ デンソー
飯島→ 大東文化大
堤→ 大阪学院大
その方が記録伸ばせそうな気がする

615 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/10(木) 14:43:45.31 ID:fQcXjbx/.net
青木優子ちゃん、キャノンを退部しましたね。故障にも負けずに長い間、お疲れ様でした!

616 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/13(日) 05:55:43.53 ID:n/nQxrVj.net
御崎は筑女でレースに出すぎで、疲労が蓄積して入学時点では使えなかった
今期前半は疲労回復と身体づくりの時期、焦らずに立て直すしかない
あの高校は監督が今の監督に変わってから選手の酷使が酷いので、リクルートするときは要注意だ 1つ上の花田咲絵も順天堂大で戦力には程遠い状態

617 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/13(日) 06:16:33.69 ID:exOdPZbJ.net
そんなに無理していたのか?

618 :ランナーのマンコに釘を刺していってあげるの会:2019/01/13(日) 10:13:42.40 ID:qISLYc7a.net
>>615
会の幹部メンバーですね

619 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/13(日) 11:50:53.99 ID:wtAlHoGr.net
>>616
長尾の背後には河村がいるんだろ?
長尾の意向というより河村の意向じゃないのかね?
酷使の件は同意、花田とかホント酷かった

901 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/19(日) 20:58:54.17 ID:nSIG1je9
>>900
花田まとめ
・都大路1週前に新人駅伝走らされ、途中体調不良を起こしフラフラでゴール >>590
(都大路は体調不良のまま強行出場)
・2/14唐津5km→2/27福岡クロカン6km→3/6玉名10km→3/13阿久根5区5kmの糞ローテ
・5/1福岡県選手権5000mに出走、ゴール後倒れ担架で運ばれる

で、今年の高校総体は1500mと3000m掛け持ち

620 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/13(日) 14:02:08.04 ID:Xkhtm712.net
菅田さんが仕事しなかった。
池田さんお願い…。

621 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/13(日) 14:10:51.23 ID:Xkhtm712.net
池田さんありがとう。
2人抜きの全体で4位通過です。
ありがとう。

622 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/13(日) 14:16:17.68 ID:Td9lVdjX.net
菅田は区間7位だから十分仕事している
池田区間5位良く頑張った
福岡は中学生区間が今年はそこまで伸びなかったな

623 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/13(日) 15:32:29.62 ID:HGUU1BZ3.net
池田朱里さん頑張った。
特に後半の粘りがTVで見れて感激しました。
花田さんは大学駅伝では補欠です。
御崎さんは大学1年生なので裏方からです。
長尾監督のことを中傷しないでください。
福岡県の女子の監督も兼任しています。

624 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/13(日) 20:32:21.87 ID:1UPSicpn.net
筑女ではないけど
高校時代めっちゃ強いライバルだった矢野さんが完全復活したのは嬉しいね

625 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/14(月) 09:42:19.07 ID:8KA/B16B.net
矢野も強かったし、酒井は今後強敵になりそうだね
都道府県駅伝では頼もしい
今田はもう少し頑張ってほしかった

626 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/14(月) 12:11:26.15 ID:7f6pQVjZ.net
>>621
順位や記録だけを見ると気付かないかも知れないが池田は6位で襷を受け、同タイム区間賞の2人
松室(大阪薫英)
荒井(須磨学園)
が前に出ることを許さなかった。
Dead Heatを続け
古豪神奈川
勢いづく長野
を抜いた。
大阪、兵庫、神奈川、長野の強豪を抑えて8区に繋いだ。
中学生も必死で限界以上の力を出し切った。

筑女、駅伝が好きならば、こういう見方も楽しいですよ。

9区は長尾監督がご自分で走られた方が話が早かったかもしれない。

627 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/14(月) 12:47:02.97 ID:7f6pQVjZ.net
99%以上の確率で大丈夫だと思うが、長尾監督には来年度も筑女の監督を続けて欲しい。
県の監督などご自身がされたいのならば良いが、周りが押し付けたのならば負担が増えて可哀想だ。

山口県出身の市原沙南ちゃんは勿論、市原市(千葉県)在住の山口紗奈(さな)ちゃんの成長も楽しみにしているだろうから。

628 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/15(火) 19:46:11.01 ID:J/y4kaXI.net
今年の筑紫女新入生の情報はないかな?
花田さんと御崎さん揃って卒後はまだ良い結果残せていませんね。御崎さんは園田さんと同じように2年目から出てくるのでは?花田さんはちょっと太った感じですね。順天堂大は無理に走らせないことで有名だから上位を狙うのは難しいかもしれません。

629 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/15(火) 20:47:38.74 ID:qimydK5k.net
そもそも鯉川に人を伸ばす力はありませんよ。
高校女子駅伝の解説1つを聞いただけでも解るはずです。
熊本も長尾監督に監督のオファーを出すかもしれないみたいですね。何で熊本なんだろう?

630 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/16(水) 07:29:45.06 ID:DKvGztIV.net
熊本って熊本県チーム?

631 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/16(水) 14:35:27.02 ID:IaDkPcen.net
みたいですよ。
水面下で動いているみたいです。
ただ福岡も12位だったし、その後の筑女はどうするのかなと思います。

632 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/16(水) 14:50:17.08 ID:IaDkPcen.net
>>627
うちの市原とこの千葉県の山口紗奈さんという方の繋がりを教えて下さい。お願い致します。

633 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/17(木) 12:58:31.38 ID:GIZ+xkvX.net
洗濯女子駅伝、誰がメンバー入りするかな?
下記のベストメンバー
1区 市原
2区 辻田
3区 飯島
4区 永長
5区 縄田
6区 池田

634 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/17(木) 15:20:13.66 ID:dC2NB52e.net
今年は出場しませんよ。

635 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/22(火) 10:32:32.91 ID:QGGtgM3B.net
長尾さんに会いたい…。

部屋を暗くして、ゆっくりとブラを外して
ねっとりと舌を這わせる
優しく吸う、少し強めが良いのかな

ショーツの上からそっと触れる…濡れるかな…
敏感ならば良いけど、慣れていない様だったら
薬指で軽く…

いよいよ…。
ゆっくりが良いのかな、少し早めが良いのかな

636 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/22(火) 12:35:47.17 ID:9rGMaptt.net
薬を飲み忘れているよ

637 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/22(火) 13:38:23.47 ID:QGGtgM3B.net
好きになった人に会いたい、一緒に時間を過ごしたいと思うのは正常です。
薬なんて要りません。

638 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/22(火) 18:39:08.13 ID:9rGMaptt.net
病気すぐる
すぐ診てもらってこい
ついでに脳波の検査も受けておけ

639 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/22(火) 20:11:52.42 ID:QGGtgM3B.net
LINE IDを載せたら、連絡をいただけますか?

640 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/22(火) 20:14:56.16 ID:QGGtgM3B.net
…。

641 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/22(火) 20:17:15.55 ID:pciZ8Cvp.net
2019年度 女子長距離部門 新入学・入部予定選手(8期生)

◎この表は、女子陸上競技部から寄せられた情報をもとに管理人が調査し作成しました。

  今年の女子部は、山形・福島・栃木・群馬・千葉・兵庫・高知から有望選手が入学・入部する予定です。
 
学業と競技の両立を図りながら、「杜の都」上位進出に向け“鉄紺女子”の主力に

育ってほしいと願っています。 

氏名 出身校 1500mPB 3000mPB 5000mPB 主な戦績(管見の範囲)

1 阿部知宙 前橋女子 4.31.79 9.35.72 16.57.00

2 伊藤美璃 八千代松陰 4.36.60 9.51.52

3 新後優希 学法石川 4.36.75 9.50.95 17.19.88

4 後藤藍子 須磨学園 4.38.28 9.46.83

5 佐竹結衣 東海大山形 4.39.67 9.57.36 17.11.79

6 谷藤千夏 成田 4.41.59 9.34.63

7 増子萌絵 白鷗大足利 4.43.81 9.58.09 18.00.19

8 大塚日真莉 山田 4.45.88 9.34.51 17.27.99

642 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/26(土) 15:13:44.76 ID:7i5GgfPAK
1999年都道府県駅伝で中学生区間6区で激走し福岡県の優勝に大きく貢献し、
その年の全国高校駅伝で最終5区須磨学園北山とのトラック勝負の一騎打ちを制し
優勝のゴールテープを切った池田麻美さんですが今どうしてるんでしょうか?
九産大九産の監督が同姓同名の池田麻美さんですがもしかして・・・

643 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/27(日) 20:40:29.59 ID:P++0pGwK.net
堤伶奈さんは卒業したらどこに行くんですか?
陸上もうやめるんですか?
情報が入りません。高三男子です。

644 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/29(火) 15:01:45.11 ID:TvtpegTs.net
2019年度 東洋大学・女子長距離部門 新入学・入部予定選手(8期生)

◎この表は、女子陸上競技部から寄せられた情報をもとに管理人が調査し作成しました。


  今年の女子部は、山形・福島・栃木・群馬・千葉・兵庫・高知から有望選手が入学・入部する予定です。


学業と競技の両立を図りながら、「杜の都」上位進出に向け“鉄紺女子”の主力に育ってほしいと願っています。 

◎順不同(全国大会における戦績は赤字で表記)、★は駅伝での区間賞

氏名 出身校 1500mPB 3000mPB 5000mPB 主な戦績(管見の範囲)

1 阿部知宙 前橋女子 4.31.79 9.35.72 16. 関東高校選抜新人陸上選手権3000m3位

18群馬県高校総体1500m6位・3000m2位
18北関東高校総体1500m出場・3000m5位
18インターハイ30000m出場
18群馬県高校駅伝1区1位(19.58)★


2 伊藤美璃 八千代松陰 4.36.60 9.51.52 18千葉県高校総体1500m4位・3000m5位
18南関東高校総体1500m・3000m出場
18千葉県高校駅伝1区5位(20.58)
18関東高校駅伝1区28位(21.16)


3 新後 優希 学法石川 4.36.75 9.50.95 17.19.88 16全国高校駅伝4区26位(9.55)
17全国高校駅伝3区23位(10.12)
18福島県高校総体3000m3位
18東北高校総体3000m出場


4 後藤藍子 須磨学園 4.38.28 9.46.83 17クロカン日本選手権ジュニア4q9位
18クロカン日本選手権U20女子4q18位
18兵庫リレーカーニバル2000m6位(6.21)


5 佐竹結衣 東海大山形 4.39.67 9.57.36 17.11.79 17全国高校駅伝2区35位(14.07)
18都道府県対抗女子駅伝7区31位(13.25)
18山形県高校総体3000m7位
18東北高校総体3000m出場
18しらかわ駅伝2区11位(14.14)
18山形県高校駅伝2区3位(14.12)
18東北高校駅伝2区4位(14.03)
18全国高校駅伝2区45位(14.16)

645 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/29(火) 15:03:21.40 ID:TvtpegTs.net
6 谷藤千夏 成田 4.41.59 9.34.63 16千葉県高校新人陸上800m6位
17西脇多可新人駅伝2区5位
17伊那駅伝2区8位(8.35)
18関東高校駅伝3区10位(10.05)


7 増子萌絵 白鷗大足利 4.43.81 9.58.09 18.00.19 17全国高校駅伝5区25位(16.55)
18栃木県高校総体3000m3位
18北関東高校総体3000m出場
18栃木県高校駅伝5区1位(17.07)★
18関東高校駅伝1区22位(20.29)
18全国高校駅伝1区31位(20.38)

8 大塚日真莉 山田 4.45.88 9.34.51 17.27.99 16全国高校駅伝5区27位(17.02)
17全国高校駅伝1区32位(20.59)
18高知県高校総体3000m3位
18四国高校総体3000m出場
18高知県高校駅伝1区1位(20.41)★
18四国高校駅伝1区2位(20.14)
18全国高校駅伝1区28位(20.34)


※記録等については管見の範囲で記入しました。

646 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/29(火) 15:55:29.41 ID:JLI9nuJA.net
久留米ロード出てたね。

647 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/31(木) 09:28:43.07 ID:xxnW5gjZ.net
4月からは市原さんがキャプテンになるんだろうなぁ。
まずレース(個人種目)でインターハイ決勝まで進まないとね。
長尾監督と花田さんが筑女を立て直し、御崎さん、辻田さんもきちんとインターハイまで進み、駅伝でも“連続出場の襷”を繋ぎ続けているからね。
私もこれこらは今まで以上にレースや記録会にも注目したい。

648 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/02/01(金) 22:36:18.90 ID:N4WPuzic.net
沙南ちゃん (*^^*)

649 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/02/04(月) 12:38:16.78 ID:2GEasY6t.net
>>648
2ヶ月後に誰が筑女に入学しますかー?
また兵庫からB級の選手を連れてきたり?

650 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/02/05(火) 02:02:56.68 ID:FgXnqlbY.net
永長里緒はB級なんかではない。
都大路では4区で区間3位だった。
御崎並みの結果を出した。
飯島、永長は遠方からわざわざ筑女なんかに行ってやってるんだ。
それこそ市原は今年インターハイ決勝まで行かないと、後輩達(池田、永長、棟近達)に示しがつかない。
ラストでヘタレている場合ではない。

651 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/02/06(水) 12:49:12.67 ID:ndPVsi8k.net
>>650
中学時代B級→高校入学後A級に成長。
永長さんの一つ上の小高さん、元気にしとるかな〜

652 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/02/08(金) 00:14:21.75 ID:uor/DfSh.net
永長さん、こないだの兵庫県郡市区駅伝1区で、あの田中希実につぐ
区間2位だったぜ

653 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/02/09(土) 19:09:43.24 ID:5S/b3eJR.net
池田さんがTwitterのフォローを承認してくれん
やっぱ知り合い以上にならないかんと
でも女子高やしそれができんけんフォローしたいんやん
おっぱい大きいしフォローしてほしか

654 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/02/09(土) 19:14:00.58 ID:2+NW+j/+.net
東洋大学OBに注目!東京オリンピック男子マラソン選手の有力候補(幻冬舎plus) - Yahoo!ニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190208-00012188-gentosha-ent … @YahooNewsTopics

655 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/02/09(土) 22:56:26.33 ID:UwWvG6Hq.net
>>653
池田って誰だっけ

656 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/02/10(日) 01:24:09.22 ID:oLEDOL90.net
>>655
一年の池田朱里ちゃんたい
もうおらんと?

657 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/02/12(火) 20:26:25.21 ID:ubcv9Ljn.net
今年は大物が筑紫女に入学するそうやけど、本当なん??

658 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/02/12(火) 23:08:36.55 ID:K47MYhpV.net
大物ですと?
新入生情報はよ

659 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/02/13(水) 03:57:20.60 ID:QBxo6X3w.net
今年は5人の新入生が入部予定みたいですね。
先の書き込みにもあった様に全中で実績を残した選手も県外からですが入部予定みたいです。

660 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/02/13(水) 12:45:30.68 ID:/wUo3PSD.net
小松夕夏(唐津東)は?

661 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/02/25(月) 10:14:27.73 ID:6xdVhUjI.net
一昨日もし辻田さんや市原さんが6位入賞していたら、長尾監督は3/30(土)のデンマークの世界選手権に出場させるつもりだったのかな(笑)?
何かちょっと違うような気がする(笑)。
それよりも皆と更に練習を積んだ方が良いよね。

662 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/02/25(月) 17:03:09.30 ID:wYUqsWeu.net
23日のクロカンで3年生は筑女としての最後のレースを終えましたね。3年間お疲れ様でした。
辻田は順天堂大、飯島は積水化学、堤は進学先で各々競技を続けながら次の目標に向かって頑張って下さい!応援しています。

663 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/02/26(火) 17:22:13.21 ID:Sbs3vAWA.net
この三年間、筑女の辻田さん,飯島さん,堤さんの3人がいて県内の選手達はまともなレースや駅伝をさせてもらえない以前、全く歯が立ちませんでした。
私も筑女に行けば良かったです。
辻田さん、順天堂大で大丈夫でしょうか。
飯島さん、もしかしたらもう福岡に来ることもないかも知れませんが、これからは記録より記憶の時代に入るそうですので。
堤さん、未だに解らないのですが男子に人気でした。なんと言うか…持ち前の女子力を生かしてと言うか…25歳前後でサッと結婚しそうな感じです。
また今年も筑女なのかな。

664 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/02/27(水) 20:43:05.60 ID:PvyCs7Jx.net
てか堤さんマジでどこ?

665 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/02/28(木) 03:00:18.95 ID:MCIy1mOX.net
その時、市立は筑女を見ていた。
筑女は世界を見ていた。
志を大きく、新元号の年に筑女に優勝してほしい!

666 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/03/08(金) 17:21:52.15 ID:shN1oatxF
阿久根駅伝楽しみだね。

667 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/03/10(日) 08:52:38.04 ID:IOkpLFgG.net
三年生が卒業してもうファンの相手をする部員がいなくなったみたいだね。
このスレも書き込みが減るんじゃないかな。
こういうことも引き継いでおくべきだったね。

668 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/03/10(日) 12:07:29.95 ID:ilsqkl7dK
永長 - 棟近 - 河邊 - 渡辺 - 市原

669 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/03/10(日) 13:36:16.90 ID:ilsqkl7dK
永長ちゃん、顔立ちがいいね。

670 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/03/11(月) 23:18:52.03 ID:fqu6mRB8.net
>>667
もう終わりにしましょう。
あとは静かに見守ろうね。

671 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/03/12(火) 20:36:47.12 ID:IKAr1mmg.net
>>667
沙南ちゃんは? (*^^*)

672 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/03/13(水) 12:53:30.96 ID:4fX7A20n.net
>>671
うん、可愛いね。
4月からはキャプテンだね。
ただ河邊,池田,永長,棟近達が支えていく様な形になって自分達のことで精一杯で、ファンサービスまでする余裕は無いかもしれないよ。
その点では先輩達は上手だった。
駅伝でも去年はそれこそ堤が出られなくなってバランスが崩れたけど(池田が凄かった)、今年は[勝負!]に出て欲しいね。

673 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/03/14(木) 12:13:44.37 ID:4mm2Eit1.net
有力な新入生が入部は明確になりましたか?

674 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/03/17(日) 19:34:18.61 ID:gA+VXHlA.net
名門の筑紫女学園
永遠に続く強豪高・筑紫女
伝統を守り続ける筑女

675 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/03/19(火) 17:49:34.24 ID:+YYJ9hr8.net
新入部員なくても、今年も駅伝は圧勝しそうですね!
既に五人揃ってますからね。

676 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/03/28(木) 12:26:54.63 ID:qsRRE4qM.net
九州選抜高校駅伝 in 阿久根市
1位 神村学園 (全員区間1位)
2位 筑紫女 ( 永長 -棟近-河邊-渡辺/市原 )
全員区間2位
3位 鹿児島女子
5位 東海大福岡
7位 北九州市立

677 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/04/04(木) 20:51:52.10 ID:WysYkm5L.net
>>665
令和(れいわ)に決定しました。
令和元年に筑女優勝!、全国制覇。

678 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/04/05(金) 12:41:23.08 ID:ZUaTGtxS.net
市立、速い子が一人いるけど筑女は大丈夫?

679 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/04/05(金) 15:23:50.12 ID:tueBTW54.net
市立の新入生は、
柳井、西田、田中陽、田中美、竹内
岡さんが加わっています。

筑女の新入生も楽しみですね。

680 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/04/05(金) 22:26:40.68 ID:o7ha+Pxw.net
今年の筑女の新入生は、
市川(福岡城南)、元木(春日東)、富山県から2名、山口県から1名の5名ですね。富山からの1名は全中800で2位になった選手。

681 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/04/05(金) 23:24:52.48 ID:AIflEuMk.net
北陸は一向宗(浄土真宗)が強い地域だからね

682 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/04/06(土) 06:26:20.38 ID:E3owfeIq.net
柳楽さん 大久保さんあたりかな?
また強い新人が入りましたね。

683 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/04/12(金) 15:01:43.08 ID:h/Y2GAGk.net
筑女OBの木村友香選手が資生堂に移籍されましたね!!

684 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/04/12(金) 19:54:36.86 ID:fRDFLwOJ.net
元木入ったのか!個人的に進路気になってたから嬉しい。
大エースになれる素質があるならこの子だと思ってる。

685 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/04/13(土) 08:01:32.10 ID:RaqPCfhq.net
元木はかなり早くから筑女志望だったみたい大切に育ててほしい

686 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/04/14(日) 14:21:02.93 ID:btoDrwNk.net
西日本記録会高校女子1500mの結果
1.中才(筑女1)4.36.32,2.柳楽(筑女1)4.36.37,3.永長(筑女2)4.39.60
4.池田(筑女2)4.40.59,5.渡辺(筑女3)4.42.59,6.和田(九産3)4,42.59
7.市川(筑女1)4.43.50,8.元木(筑女1)4.44.11

687 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/04/14(日) 20:22:23.57 ID:1+NcdL6o.net
中才茉子と柳樂あずみは富山堀川中学出身なんですね!富山勢がワンツーのフィニッシュなんてすごかばい。

688 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/04/14(日) 20:57:57.48 ID:Oohr87IX.net
2018年 4月14日、15日
西日本記録会高校女子1500mの結果
辻田翔子(3)4.38.05
飯島理子(3)4.44.52
永長理緒(1)4.48.46
棟近光--(1)4.51.27
河辺栞琴(2)4.52.89

689 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/04/14(日) 20:59:50.16 ID:Oohr87IX.net
今年の1年生は速いみたいですね
3000mの結果が欲しいです

690 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/04/15(月) 21:03:33.45 ID:q8D5kODm.net
福岡陸協西日本記録会の結果がまだ出ていませんね。福岡陸協って結果の公表がいつも遅いし、ITに弱い高齢者ばかりが運営してるんですかね?

691 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/04/15(月) 22:20:14.47 ID:Rd2Ry+NQ.net
いやほんとそれ

692 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/04/17(水) 14:49:40.45 ID:BIDO3f/X.net
ここには発表されています:
http://frk.meet7.org/frk/

693 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/04/21(日) 20:49:35.38 ID:kKcTlzJ+.net
https://youtu.be/m0A4W8QWmUY
朝日記録会
1位 永長さん、2位 渡辺さん 3位は誰か教えてくれますか?棟近さんかと思ったが、フォームが少し違うような。

694 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/04/22(月) 00:20:17.54 ID:lefy1FwF.net
ちゃんとアナウンスしている

695 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/04/22(月) 17:38:20.38 ID:fcMG+7lY.net
福岡陸協ホームページ(https://www.fukuriku.com/
)に朝日記録会の結果が掲載されています。
高校女子3000m3位は棟近さんであることが確認できました。
また、高校女子800mでは柳楽さん、中才さん、市川さん、元木さんの
順で1位から4位まで筑女の1年生です。

696 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/04/22(月) 17:42:31.02 ID:Vp+rAeQB.net
>>695
結果教えてくれてありがとうございます。
3位は棟近さんだったんですね!

697 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/04/22(月) 20:49:25.03 ID:1IBDRyLa.net
>>695
駅伝を見据えてるなら、最低1500に出て欲しい。
800は別競技だよ。

698 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/04/23(火) 01:09:08.01 ID:il/XDSCl.net
西日本記録会の1500には出ていました。

699 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/04/29(月) 22:22:22.28 ID:3tCPZ3pQ.net
この春、800と1500は1年が上級生を圧倒してますね

700 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/01(水) 20:01:22.42 ID:pos4VTZA.net
福岡陸上競技協会のホームページに福岡県選手権の結果が掲載されています。
ここでも1年生が大活躍です。インターハイ福岡県予選が楽しみですね。

701 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/01(水) 21:46:20.84 ID:3D9hwOth.net
だったら結果をうpして欲しかった_| ̄|○

702 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/08(水) 12:31:46.83 ID:tFJ7lieE.net
今週に行われる全国高校ブロック予選は誰が出るのかしら...
800m 柳樂、中才、市川?
1500m 柳樂、中才、棟近?
3000m 永長、市原、池田?

703 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/09(木) 20:35:18.65 ID:3+mhzeNU.net
800m 柳樂 河邊 元木
1500m 中才 市川 棟近
3000m 永長 市原 池田
競歩 高津 渡辺 大森

704 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/09(木) 21:39:43.09 ID:ykdOZgH3.net
公平な選定を基準に4月の記録会の結果が重視されます(特に直近の県選手権)
池田さんは1月の都道府県以降、故障でレース
に全く出れていません。残念ですが今は焦らず故障を治して下さい。今年の一年生はとても力がある。特に柳楽さんは木村さんが入学してきた時に近い力がありますね!
800m 柳楽さん 中才さん 市川さん?
1500m 永長さん 柳楽さん 中才さん?
3000m 市原さん 永長さん 渡辺さん?

705 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/09(木) 21:53:12.88 ID:ykdOZgH3.net
池田さん西日本記録会の1500mにでてましたね。故障の状態では3000mにエントリー?

706 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/10(金) 18:27:08.00 ID:ivQLd4gG.net
1着 藤岡(東海)
2着 柳樂あずみ(筑紫女)
3着 中才茉子(筑紫女)
4着 市川碧花(筑紫女)

707 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/11(土) 17:48:06.45 ID:xgfb94Zp.net
800m
1着 柳樂あずみ
2着 中才茉子
3着 市川碧花

708 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/12(日) 12:00:19.16 ID:h/1tnmpzT
3000mの結果(速報!)を載せて下さい。
お願い致します!

709 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/12(日) 18:49:53.58 ID:SZLquBKr.net
3000m

1位 池田朱里,2位 市原沙南。3位 永長里緒

詳しくは福岡陸協ホームページ

710 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/12(日) 19:20:12.18 ID:hiU7d55y.net
池田は復活
逆に市立の酒井が欠場

711 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/12(日) 21:44:48.07 ID:vh8zcbR41
情報を有り難うございます。
市原さんは長距離(3000m以上)ではもう池田さんには勝てないのですかねぇ〜。
今年の1年生には早い段階から中距離(800m,1500m)に絞らせて、個人種目(IH,国体等)で上位を狙わせた方が良いかも知れませんね。

712 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/14(火) 19:10:06.93 ID:N06YRw0jr
file:///storage/emulated/0/Download/56BE60C1-74D7-48FB-A761-5F2097A8EAC9.jpeg

713 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/19(日) 18:12:08.09 ID:hyvq4Kmo.net
永長さん、渡辺さん、棟近さん等上級生、力のある一年生で今年はかなり高いチーム力ですね!池田さんも走れそうで良かったです。
競争の中から、花田さんや御崎さんのようなエースが出てきてほしい!

714 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/19(日) 22:42:42.39 ID:f5Zq0Qbg9
インターハイで一番上にいった人をエースにしようではありませんか。

715 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/19(日) 22:35:06.55 ID:z+SlgxOW.net
青木ちゃん、高校歴代7位!

716 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/20(月) 21:08:46.71 ID:gv5GRUnY.net
長距離じゃないけど、昨年I H 400H 2位の青木さんには田中千智さん以来の優勝が期待できますね!
市川さんはかつて高校新(9:02を出した)エース宮崎安澄さんにフォーム・雰囲気が似てる。

717 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/21(火) 16:01:12.51 ID:Q9lmdX0FE
5/26(日) 12:20  3000m

     三強激突!
《市原VS池田VS永長》

・市原 [“令和元年”キャプテン兼エース]の称号を奪るか
・池田 [絶対大エース!]としてIH入賞も果たすか
・永長 [筑女の秘宝][都大路の神]となるか

刻一刻と迫るスタートを静かに待つ…

718 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/24(金) 08:48:58.09 ID:sjf+ZKuL+
今日から県大会。過去の大会でも一日ぐらいは30℃超えはありますが、3日間全部は・・・暑さとの戦いはかなり厳しそうです。
今年はライバル校の市立が酒井さんが欠場などで弱体気味。選手の力からすると800、1500、3000全選手 北部九州大会へ
進める可能性がありますね。暑さからタイムは厳しそう。市原さんには今までの様なたんたんとした走りでなくがむしゃらな走り
を期待したい。

719 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/25(土) 00:26:59.94 ID:UIIR0G4Q.net
1500m
1着 藤岡 (東海大福岡)4:26.55、2着 柳楽 4:27.30、3着 市川 4:35.73、
4着 川上(九国大附) 4:386.92、5着 國武(宗像) 4:39.78、6着 中才 4:39.80
福岡陸協:大会の速報より

720 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/25(土) 15:36:54.14 ID:fs59ZId+w
今年の一年生達がこれから駅伝の練習(中距離だけでなく長距離の練習)も始めてくれたら、今年は本当にヤバイですね。
千載一遇のチャンスですね。

721 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/25(土) 15:55:15.79 ID:rIpQikcs.net
藤岡の安定感は一枚上

722 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/25(土) 16:40:26.31 ID:fs59ZId+w
藤岡さんも、うちもこれからですね。
楽しみは尽きません。

723 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/25(土) 20:50:54.42 ID:Co6xNSCo.net
柳樂さんの大会新(2;8.83)には驚きですね!一年の今の時期ではここ数年では別格の強さ。由水さんのスピードに木村さんの持久力を併せもったような選手。

724 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/26(日) 00:48:53.10 ID:Bbjns3Ie.net
もう県大会やってるんですか?

725 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/26(日) 12:34:59.67 ID:bU0NUH9WH
上出来!上出来!言うこと無し!
今無理をして故障しても仕方ないのだから。
北九州大会出場、本当におめでとう。

726 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/26(日) 12:38:57.22 ID:bU0NUH9WH
市原さんは今年こそインターハイに出場するんだよ。

727 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/26(日) 15:36:10.30 ID:MTY8AvKtL
>>726
うるせえよ
黙ってみてろ

728 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/26(日) 16:41:48.16 ID:bU0NUH9WH
こちらはアドレスから投稿者が特定出来ているのです。
貴女のことは分かっているのですよ。
貴女に言われる覚えはありません。

729 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/26(日) 19:03:28.66 ID:6w8H/P6L.net
3000m
@藤岡(東海福岡)9′38″63
A池田9′41″48
B市原9′41″52
C永長9′44″18

730 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/26(日) 19:03:42.71 ID:5Bjmxiw+.net
3000m決勝の結果
@藤岡:東海大福岡、9分38秒63
A池田:筑紫女学園、9分41秒48
B市原:筑紫女学園、9分41秒52
C永長:筑紫女学園、9分44秒18
F廣瀬:北九州市立、10分03秒39
G中山:東海大福岡、10分13秒42
I西田:北九州市立、10分17秒96
12宮崎:北九州市立、10分26秒33
14梅崎:東海大福岡、10分31秒53

731 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/26(日) 19:09:29.37 ID:5Bjmxiw+.net
追記
大会記録
木村智香:筑紫女学園、9分10秒44

732 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/26(日) 21:12:44.62 ID:tjZNGuol.net
1500も走った藤岡さんに勝てないのは悔しいですねえ
北九州大会ではリベンジしてくれ

733 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/26(日) 21:47:13.70 ID:VlgC11xGK
>>728
はーいwww

734 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/27(月) 12:28:20.50 ID:c9D30rU/.net
>>732
藤岡さんはラストに強いコバンザメですww
筑紫女選手もラストに強くなってほしいです。
今回の池田さんは積極的に飛ばしていませんでしたが、故障明けですし、温存でもしてるのでしょうか。

735 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/27(月) 23:02:58.96 ID:u9JRUenZb
さな先輩、これからも転ばないように頑張ってくださいw

736 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/28(火) 07:49:17.35 ID:sYxv56zu1
ありがとう。 (^o^ゞ
これからも一緒に頑張ろうね。

737 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/06/02(日) 13:02:39.25 ID:XRqD0C+tp
6/16(日)11:30から3000mなわけだけれども、3年前の同じ大会で花田は09分30秒を切っていたのに5位で(ぎりぎりで)本戦出場を決めた。
というのは本人は少し抑えていたというのもあるが、天候が曇りで少し涼しい感じで、比較的好条件だったからだ。
今度もこの時と同様の天候条件だったら、09分30秒を切っているというだけでは安心出来ない。
好条件というのは、こういう意味では怖い。

738 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/06/04(火) 22:41:08.81 ID:etwPzp3ll
朱里ちゃん   \(^o^)/

739 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/06/07(金) 18:02:36.75 ID:Jo5dRZ1fN
へなちょこキャプテンお疲れ(笑)。おまえ顔が変わったな。下級生にラストで抜かれないようにがんばれよ(笑)。
国府中  OB

740 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/06/07(金) 18:04:10.32 ID:Jo5dRZ1fN
俺はおまえと同級生だから気にすんな。

741 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/06/08(土) 20:36:52.24 ID:GFbU5+NmY
>>739お前は人の痛みが理解できる人間になれるように頑張れよ

742 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/06/10(月) 00:03:55.57 ID:G7u4ZgZtf
市原さんにコメントもらって、同級生とかていいね。

743 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/06/11(火) 19:18:06.75 ID:Cgl67IuID
私がどうこう言う権利はありませんが、最も大切な時期にこの様な言葉は心無く、その辛さは察するに余りあります。
ただ片や…気にされているのだと思いますよ。
卒業して二年以上経つけどやはりある時思い出して、どうしているだろうかと気持ちが強くなってきて、何とかこのスレを見つけて書き込まれたのかもしれません。
結果に関わらず応援(心配)して、また繋がろうとしている、繋がりを絶やさないようにしてると感じます。
男子は本当の気持ちとは裏返しのこういう表現になるものですよ。(*^^*)
16日(日)も私も楽しみにさせていただきます。

744 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/06/12(水) 22:46:14.31 ID:a1KN7Ejqn
ちなみに本人じゃないっすw

745 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/06/12(水) 22:47:24.79 ID:a1KN7Ejqn
強豪校ってどこもこういうの見ないために、目に入らないように携帯禁止とかにしてるのだろうよ

746 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/06/13(木) 10:10:51.04 ID:d4pH6gKSu
ファン感謝イベントみたいなとすりゃあいいとに。
沙南嬢の
・Semi Nude show
・Secret Live…
みたいなと。

747 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/06/14(金) 11:57:42.68 ID:nwCITR8P6
沙南嬢  (*^^*)

748 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/06/14(金) 20:13:13.67 ID:wsI1/EZo.net
世界のスポーツ選手年収トップ100人
バスケ(35人)
アメフト(19人)
野球(15人)
サッカー(12人)
ボクシング(5人)
テニス(5人)
ゴルフ(5人)
F1(2人)
総合格闘技(1人)
クリケット(1人)  以上100人
https://www.forbes.com/athletes/#44e132c355a

749 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/06/15(土) 14:56:30.04 ID:uaMg1arZP
市原、明日はがんばれよ。

750 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/06/16(日) 10:55:06.34 ID:XrzyeNQw.net
柳楽さん、市川さんインターハイ出場おめでとうございます。中才さんは残念でしたが次の大会に向けて頑張ってください。

751 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/06/18(火) 11:41:17.59 ID:L6lKrwcoP
私は永長さんが好きです。
今回もIH進出を決めました。

・駅伝県予選
  3区  区間1位
・都大路
  4区  区間3位
・第34回兵庫県郡市区対抗駅伝
  1区  区間2位(43チーム中)
・IH県予選
  3000m    5位
・IH北九州予選
  3000m    5位
レースや記録会の当日に照準を合わせるのが上手なのかな。

うちに来て本当に良かったね!
まだまだこれから伸びると思います。
がんばって下さい。

752 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/06/19(水) 00:39:38.44 ID:9+rxRPlJj
誤 IH県予選 3000m 5位
正 IH県予選 3000m 4位

753 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/06/19(水) 12:03:31.57 ID:SwHoN8Jo.net
池田さん、永長さんインターハイ出場おめでとうございます。市原さんは残念でしたが次の大会に向けて頑張ってください。

754 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/06/20(木) 20:34:09.48 ID:I/+n3NThG
いつまでもいじけて学校休んでめそめそ泣いてないで、早く練習を始めろよ(笑)。
次はがんばれよ。

755 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/06/20(木) 21:25:40.03 ID:2q0rZHf/e
>>754何様?誰目線?

756 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/06/20(木) 21:27:34.84 ID:2q0rZHf/e
事情も知らずに「結果しか見てない連中」は頼むから黙ってくれ
応援スレなんだから応援してやれよ

757 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/06/21(金) 13:48:25.78 ID:SM1tKUacH
(こんなに応援されているのが解らないのかしら…。)
沙南嬢の中学の時の同級生でしょう。
本当に男子なのか、もしかしたら女子なのかはちょっと分からないですけど。
10歳代にしてはかなりの語彙力,文章力(言葉を選んで短いコメントにする)、そして独自の視点と鋭いセンスの持ち主ではないかと思います。
地元を離れ、遠方へ行き、日々第一線で戦う同級生を強く気に掛ける心情が良く表れていると思いますよ。
話せなくても1度見に行きたい、ぐらいのことを思っておられるかも知れません。
1度きりの青春時代!若いって本当に良いですね!  (*^^*)

758 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/06/23(日) 19:13:20.59 ID:CNnaYeETB
あたしもこの人は事情や結果などは何も関係無いんだと思う。
…。男子…だろうね…。
想ってくれる人がいるっていいね。

759 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/06/25(火) 21:21:41.92 ID:tPjdCOHE.net
こらどげんしたもんですかいのう

760 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/06/26(水) 12:24:52.66 ID:YYanWCH8.net
来年、再来年は都のメダルに手が届くかもね

761 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/06/27(木) 11:41:55.10 ID:9GE26TNb.net
日本選手権は福岡で開催するからなのか
3000m障害に辻田さん、800mに柳楽さんがエントリーしてますね

762 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/06/27(木) 22:19:06.52 ID:KtgKQbNYO
池田さん優勝おめでとうございます!インターハイでは花田さん、御崎さん、辻田さんに次ぐ4年連続での決勝進出期待してます〜
市原さん残念でしたがゴール後、倒れこむまで出し切った姿は初めて
みました。やはりキャプテン。駅伝に向けてチームを引っ張って下さい!
永長さん、柳楽さん、市川さんもインターハイでの活躍期待してます。
800の柳楽さん、400Hの青木さん日本選手権では緊張せずに頑張って
下さい!OGの紫村さん、辻田さんも出場ですね!

763 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/06/27(木) 22:56:50.69 ID:KtgKQbNYO
最終日の5000Mには木村さん出場。長距離部員は全員応援でしょうね。
今日あたり平和台陸上競技場で調整してたかも?
高校時代にライバルだった市立の矢野さんも復活してきて、また博多の森
で一緒に走るのも不思議な感じもします。
また博多の森で走る木村さんを見れるのがうれしいです。
恩師の河村総監督も感慨深いでしょう。

764 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/06/28(金) 09:04:46.90 ID:j9kvWnvNn
市原はまだまだこれからです。

765 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/06/30(日) 20:17:58.58 ID:WeitpbRQ.net
木村さん、日本選手権5000m優勝おめでとう!

766 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/06/30(日) 20:35:55.97 ID:jSZSVJgU.net
>>765
勝っちゃいました

767 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/07/01(月) 00:00:06.13 ID:kRIlyyJOR
年増

768 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/07/01(月) 16:40:43.31 ID:fKCpI3l9.net
NHKはせめて録画放送してほしかった(泣)

769 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/07/02(火) 11:00:39.84 ID:4S+Rc8bw0
この4日間800(柳楽)と1500(田中希実さん、高松智美ムセンビさん)が一番良かった。
Liveで観る価値があったのはこの2種目と、男子の100と200だけ。
辻田、柳楽がエントリーしていなかったら観に行かなかった。
二人の名前が載っている公式オフィシャルプログラム(1000円)はあたしの新しい宝物。

770 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/07/08(月) 21:44:41.57 ID:1AVyptxq.net
市原沙南、永長理緒、中才茉子選手ら、最近不調ですね。この先が心配です。

771 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/07/10(水) 09:42:47.18 ID:SCbMzqU4w
永長“里”緒ですね。
駅伝県予選まではまだ4ヶ月ありますので。
今不調の選手達はきちんと調整して、皆で
2016年 [花田,堤,飯島,辻田,御崎]
の順位や記録を抜いて欲しいですね。
先輩達がどうこうよりも〈令和元年〉を機に新しい筑女を築こうではありませんか。

772 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/07/14(日) 20:54:56.62 ID:IMuTaK6cf
長尾監督とまじでやりてえ。50万出す。絶対5回はいける。

773 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/07/15(月) 09:46:59.69 ID:gVdczK4ro
長尾監督はもう一生食っていけるだけの金は持ってるやろ

774 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/07/15(月) 23:30:15.62 ID:XrtLoMGE.net
>>770
永長さんはインターハイ行ったのに不調なんですか?

775 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/07/17(水) 12:58:47.76 ID:Z7r3n/ET.net
>>774
1500mでは4分40秒突破出来ず、福岡県学年別福岡県大会では表彰台に上がれていません。
この調子じゃ、来月のインターハイ3000mでも良い結果が残せないだろうね。

776 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/07/17(水) 16:42:31.71 ID:+LwVQNj6.net
池田ー柳楽ー永長ー市川ー市原

777 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/07/17(水) 17:41:39.02 ID:D0tvfR15l
市原、がんばれよ!
応援してるぞ!

778 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/08/05(月) 00:20:45.89 ID:pbaz0MiZ.net
池田ー柳楽ー永長ー市川ー市

779 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/08/05(月) 00:21:22.15 ID:pbaz0MiZ.net
池田ー柳楽ー永長ー市川ー

780 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/08/05(月) 00:22:06.08 ID:pbaz0MiZ.net
696(ろくろ)首

.        //  /               //                    ` <      、
        //  /               //                        \     \
     //  /              //          __               \    ヽ
.     //  /              //      _ - ニ7´:.:.:`\:.:.:、:> 、          ヽ      、
―― //\/              //       /:.;ィ爪:{.∠Zィ、:.:.\::\:\:\           ヽ
ニニ 7/  /\           //    /:.:.:/ '^´ ̄  _\:.:.\::\:.:.:Λ             l
: : ://  /\ \       //    /:.:.:.:./__    /x==、ヽ:.:.:ヽ::ヽ:.:.:Λ        l     |
: ://. /: : : :.\ \      //      .:.:.:.:./´,ニ`、   ´ {ィ| ,ィ l :.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.        l     l
:// /: : .っ : : : \ \   //     /:.:/Λヽ t'| ノ    `^´   l.:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.:.:l         |   、 |
./ /: ァ',つ っ: : : :\ `< /      |:./:.:l.:j ^´〈、-        l:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:l        j   、 !
 厶7 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄77、/      |イ:|:.:l:.l    、=-_- 、      l:.:.:.: l:.:.:.:.:.:.: !l       /   ` /
/   `┴、 __     __// /         lハ l:.:l:.:\ //´ /       l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.: l.:|    /   `/
> 、   \二ニ´-ィ/ Λ       |V:.:.l:.:.:/   /      / |:..l:.:.:.:./.:l:.: l:.:|-‐ '´    /
: : : : :>t‐'´     // / l        \|:.イ   /> 、_ .、ィ<、 ノィl:.:.:;イ:.Λ::ト ゝ     /
: : : : : : : : :> 、 // Λ |         V   /:.:|:.:.:l:.:.:.l:.:.|:.:.`>j:.://:/__}/   _ .> '´
: : : : : : : : : : : : : >く Λ \           /   人:.:.ト、::l:.:.l:.:/:/ /イ /'  /  ̄
: : : : : : : : : : : : : : : /  \ \        ノ  /  V Yハj/

781 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/08/07(水) 02:46:56.08 ID:SZhjZno6G
県駅伝の結果が一度悪かった年がある
その責任を、市立に負けていた時代を救った監督に押し付け辞めさせた過去がある
ご存知ですか

782 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/08/07(水) 02:52:23.94 ID:SZhjZno6G
ちなみに悪かった年とは2014年のことです

783 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/08/07(水) 03:13:59.58 ID:SZhjZno6G
2011年1°08’21”
筑女史上県駅伝最高記録

784 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/08/23(金) 23:25:03.97 ID:cPrv/DQX.net
2019九州選手権 結果
池田 9:33:06
中才 9:39:13
柳楽 9:46:83
市川 9:49:67
永長 9:53:68

785 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/09/03(火) 21:34:50.92 ID:6MP4Ynvj.net
A: 池田→柳樂→永長→市川→中才
B: 市原→河邊→渡辺→元木→棟近
補欠: 西山、高橋、高津、大森

786 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/09/25(水) 21:38:21.42 ID:Mhn+xXIER
県新人戦まで終りました〜1年生は近年に無いレベルの高さ。
池田さんも好調を維持してますね。走りに自信と強さを感じます〜
国体では9:20を切ってきそうな勢いです。永長さんも調子
戻りつつありますね。
県駅伝は筑女の圧勝と思ってたけっど、市立の酒井さん完全復活
で昨年よりも強い(本当に故障だった?)
1区の池田さん酒井さんの争いは楽しみです。

787 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/09/25(水) 22:31:58.32 ID:Mhn+xXIER
☆九州瀬戸内女子駅伝予想オーダー
1区 永長 2区 市川 3区 柳楽 4区 渡辺 5区 市原

神村に1分30秒差(外人入れたベストオーダーなら2分30秒)
で3位に入れば合格。

788 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/03(木) 20:03:30.13 ID:UnQNk14y.net
国東の駅伝二位だった。今年の福岡県予選は大丈夫そうかな。

789 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/03(木) 21:50:47.62 ID:+07DHcRF.net
他チームはどうやったの?

790 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/03(木) 22:57:54.75 ID:LFGoeKbL.net
青木穂花さん、大学はどこに進学するんだろう?

791 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/07(月) 14:14:04.79 ID:F9gUSLo6.net
柳楽凄くね?木村級になる予感

792 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/07(月) 14:59:24.55 ID:LEMTOY+/0
柳楽さん国体、優勝おめでとう!!!インターハイの悔しさを晴らして
同年代のライバルに圧勝ですね。800も3位だし〜
インターハイ・国体の優勝は由水さんもできなかった木村さん以来。
今年の1年生はすごいね。

793 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/13(Sun) 21:46:52 ID:Wm6C1FFd.net
那珂中の青木君は青木穂花の弟か?

794 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/19(Sat) 19:40:13 ID:6EOcSwpP.net
鞘ヶ谷記録会
1 池田 朱里2
(筑紫女学園高)
9'27"19
2 柳楽あずみ1
(筑紫女学園高)
9'28"78
3 中才 茉子1
(筑紫女学園高)
9'34"91
4 市川 碧花1
(筑紫女学園高)
9'39"79
5 市原 沙南3
(筑紫女学園高)
9'44"09

県駅伝オーダーもこの順でいいのでは?

795 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/19(Sat) 22:39:29 ID:cMCtrFvP.net
今年の1年は凄いね
ただチーム的に10秒台が1人もいない

796 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/19(Sat) 22:51:15 ID:iOqQkUSt.net
池田さんが国体で10秒台出してたのでは?

797 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/22(火) 13:23:59.29 ID:SukFgpKs.net
今年も県予選の戦い大変そうですね。
選手配置はどうなるんだろう。
距離適正を考慮して、
永長 市原 柳楽 中才 池田
というオーダーかな?
楽しみにしておきます。

798 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/22(火) 20:35:45.98 ID:iS+rMpg/.net
順当なら1分半ぐらいの差をつけて勝ちそうだけど、圧倒的に不利と思えた2015?
1、2区の花田〜御崎の1分以上のリードで逃げ切ったケースもあるので油断はで
きない。天候にもよるけど県予選は1:9:30あたりでの優勝を期待したいです。

・市立 1区 酒井 2区 柳井で勝負。3区以降はかなり力が落ちる。引っ張るタイプ
     でない酒井が1区40秒以上離せるか?2区終了で50秒の差が必要。

・第五 5区 藤岡で逆転を狙う。4区終了までに30秒差でついていけるか。

・筑女 どちらかというと第五の方が警戒。1区から飛ばす酒井について速い展開
     で1〜2区で第五に大きくリードしたい。いろいろオーダー考えられる。

永長ー柳楽ー中才ー市川ー池田(永長さんも粘りがあり20秒差ぐらいか)
池田ー柳楽ー永長ー市川ー市原(池田さんは筑女エースとして酒井さんと勝負)

799 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/22(火) 21:15:38.70 ID:SukFgpKs.net
>>798
レース予想ありがとうございます。
確かに筑女が1番だと思います。
ただちょっと見解が違う所が、東海と市立の順位です。
3000mのタイムだけで考えると
酒井 9:10
柳井 9:34
鬼塚 9:45
中尾 9:48
吉田 9:50
筑女有利ですが距離適正の観点から見ると1、2、5区の距離をどう捉えるかにより良い勝負に見えます。
あと市立と東海は、くらよし駅伝にて
判断出来ると思います。
県予選まで予想して楽しみますね。

800 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/22(火) 21:24:32.53 ID:SukFgpKs.net
一点追加します。
レースを見た限りで言えば、柳楽さんに2区は厳しいような...
それから池田さんに1区だと昨年のレースを思い出しますが。
やはり池田さんは、5区で2区中才さんはどうでしょうか?

801 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/27(日) 09:35:38.21 ID:tuNBYoXx.net
>>664
明治国際医療大学 看護学科

802 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/01(金) 18:44:21.02 ID:4ppmnOFe.net
エントリー
http://frk.meet7.org/mobile/

・永長 柳楽 中才 市川 池田
・酒井 柳井 中尾 鬼塚 吉田
・中山 朝日山 高田 衛藤 藤岡

気温は高そうだが、曇りなので1区から早い展開を期待。
オーダー発表は明日15:00には速報室で。

803 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/01(金) 21:22:47.22 ID:VUxUwPANT
はなたれキャプテンも頑張れよ(笑)。

                 国府中 OB

804 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 07:18:56 ID:6mnqo4vp.net
すみませんがスタート時間とラジオの周波数教えて下さい。
検索力が低いのかどうしても分からないもので。

805 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 07:27:13.17 ID:dwGnPEPt.net
>>804
10:05~NHK第一(福岡市なら612kHz)

806 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 09:17:29.83 ID:6mnqo4vp.net
ありがとうございます。

807 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 10:04:56 ID:rP3DUP9y.net
いよいよ決戦か

808 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 10:06:29 ID:rP3DUP9y.net
ラジオも始まった

809 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 10:22:06.09 ID:UcEQ7I4Sf
スタート10分前!
いよいよスタート!

北九州市立酒井に池田がどれだけの差で2区に繋げますかね!

810 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 10:32:02 ID:rP3DUP9y.net
池田がんばれー

811 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 10:33:10 ID:o8X+g7Zg.net
池田体重そうだなあ

812 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 10:33:20 ID:rP3DUP9y.net
酒井はえーな

813 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 10:34:38 ID:Jr9LVAC7.net
白木さん元気そうでなにより

814 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 10:34:43 ID:rP3DUP9y.net
30秒差くらいでつないで欲しいが

815 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 10:35:24 ID:lp02jdQ+.net
酒井3分3秒ワロタ

816 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 10:36:08 ID:C7giu9gl.net
15秒遅れる池田

817 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 10:44:27.01 ID:UcEQ7I4Sf
23秒差!
とりあえず30秒差前後で粘れれば!

818 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 10:48:41.42 ID:UcEQ7I4Sf
5区通過ぎて逆に差が詰まってるか・・・

819 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 10:51:45.03 ID:UcEQ7I4Sf
2区へ
市立と筑女の差29秒!
予定通り!
池田よく頑張った!

820 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 10:40:21 ID:ROTNZVsO.net
3キロで18秒遅れ

821 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 10:42:47 ID:+Utu10pD.net
池田失速23秒遅れ

822 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 10:43:56 ID:2Qy2U/AK.net
酒井さんに無理してついていくのが心配だったが池田さん冷静に走ってる。
むしろ東海福岡との差のほうが重要。最低20秒くらいは開けておきたい

823 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 10:47:50 ID:rP3DUP9y.net
池田いいぞ

824 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 10:48:59 ID:rP3DUP9y.net
3位東海か

825 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 10:58:55.35 ID:UcEQ7I4Sf
永長快調に差を詰めている!
3区までに10秒前後の差で行けそう!

826 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:02:37.98 ID:UcEQ7I4Sf
永長ちょっと突っ込み過ぎたか・・・
一旦18秒差まで詰めたがまた少し差が開いたか・・・
それにしても市立の1年柳井も中々いい走りをするな〜・・・

827 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:05:31.47 ID:UcEQ7I4Sf
3区通過!
市立と筑女の差は15秒差!
永長15秒差を詰めた!

3区市原で十分逆転出来る差!

828 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 10:50:12 ID:DeUOJM5+.net
コメよりもとにかくパンが大好きな噂のイケダさん奮闘
29秒遅れの19分53秒
目標30秒以内のノルマ達成

829 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 10:50:28 ID:qXpKI5JY.net
29秒差か
想定の範囲内?

830 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 10:50:40 ID:rP3DUP9y.net
永長がんばれー
池田ようがんばった

831 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 10:51:48 ID:o9/WoFdO.net
池田エライゾ

832 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 10:51:53 ID:rP3DUP9y.net
東海とは50秒差か

833 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 10:53:13 ID:YJm238Pz.net
長尾によると2区終わって50秒以内なら勝てるらしい

834 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 10:54:30 ID:omBYkaKW.net
池田さんゴール後派手に倒れこんでた

835 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 10:56:55 ID:rP3DUP9y.net
池田素晴らしかったな

836 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:03:30.13 ID:bZgunovo.net
2区終了で15秒差なんで筑女楽勝
メシ食いに行ってくる

837 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:04:03.60 ID:rP3DUP9y.net
永長よくやった15秒差!

838 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:05:03.61 ID:rP3DUP9y.net
市原キャップがんばれー

839 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:05:33.92 ID:o9/WoFdO.net
ながながさん?

840 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:05:53.16 ID:uCbKtRyH.net
まあ今年も全国では勝負出来そうじゃないな

841 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:06:58.99 ID:rP3DUP9y.net
12秒差まできたか
よし順調だな
池田が29秒差でつないだのが本当にでかかった

842 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:13:04.05 ID:UcEQ7I4Sf
3区2キロ過ぎで遂に筑女市原が市立吉田を捉えた!

後はどれだけのタイムで優勝するか!
ある程度のタイムは出して欲しいが・・・

843 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:15:02.39 ID:UcEQ7I4Sf
3区通過!
トップ筑女と市立との差は16秒!

市川激走期待!

844 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:20:40.57 ID:UcEQ7I4Sf
4区半分過ぎた時点で20秒差!

845 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:14:04 ID:rP3DUP9y.net
さすが市原
最終学年になっても素晴らしいな

846 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:14:16 ID:zWNrThVl.net
目標は全国制覇だが今年もダメなの?

847 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:14:31 ID:rP3DUP9y.net
よーし市川がんばれー

848 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:25:37.47 ID:UcEQ7I4Sf
4区通過で最終5区中才へ!
2位市立とは差は37秒差!

筑女順調想定通りの走り!

849 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:17:43.52 ID:sEDmdry/.net
>>846
永野東はつおいの?

850 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:17:54.50 ID:NEz499+I.net
>>839
えいなが さんです。

851 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:19:16.99 ID:rP3DUP9y.net
市川いけいけー

852 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:20:21.15 ID:sEDmdry/.net
東海大福岡とのタイム差言えよ

853 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:20:25.94 ID:rP3DUP9y.net
1区で池田が粘り3区でキャプテンが首位にたち4区で1年生が快走する
いいながれだわ

854 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:23:40.02 ID:rP3DUP9y.net
さあ中才がんばれー
市川よくやった!

855 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:23:45.52 ID:qXpKI5JY.net
37秒差

856 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:24:25.12 ID:rP3DUP9y.net
市立と37秒差
東海はまだまだ

857 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:27:46.40 ID:UcEQ7I4Sf
市立と東海をの差も2分以上開いてるので
2位市立3位東海もほぼ順位確定かな!

858 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:26:54 ID:rP3DUP9y.net
東海とは2分25秒差か

859 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:27:00 ID:sEDmdry/.net
2分25秒差!
東海大福岡は戦力が足りなかったのね

860 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:28:25 ID:rP3DUP9y.net
市立がちょっと詰めてきたな

861 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:38:34.10 ID:UcEQ7I4Sf
中才快調な走り!
市立オーバーペースで突っ込み過ぎた???
筑女と市立
大差が付いた!

862 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:40:09.18 ID:UcEQ7I4Sf
優勝タイムは???・・・
とりあえず9分台ではゴールしそう!

863 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:41:05.13 ID:UcEQ7I4Sf
筑紫女学園圧勝!
1分9分35秒!

864 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:43:51.72 ID:UcEQ7I4Sf
2位市立1分10分51秒!
3位東海1分12分19秒!

今年の東海はちょっとメンバーが手薄だったかな!

865 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:47:13.92 ID:UcEQ7I4Sf
今日の筑女は全区間想定通り計画通りの走りを各選手がしましたね!

柳楽なども居るし層も厚くなってきたし1〜2年生も多いし来年にも繋がしますね!

それにしても長尾監督の指導力は素晴らしですね!

866 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:29:11 ID:rP3DUP9y.net
中才は冷静に走ってる感あるな

867 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:31:43 ID:rP3DUP9y.net
中才どうした
コースミスったか

868 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:32:03 ID:sEDmdry/.net
コースアウト!

869 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:34:36 ID:sEDmdry/.net
コースアウトもレースプラン通りなのか?

870 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:38:10 ID:rP3DUP9y.net
さあラストだ中才

871 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:39:58 ID:hUtSinQH.net
1時間9分台とか
今年もタイム的にはなんの収穫もなかった県大会
絶望感しかない

872 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:40:29 ID:rP3DUP9y.net
優勝おめでとう!!
5連覇!!

873 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:41:03 ID:sEDmdry/.net
1時間9分35秒コースアウト込み^^

874 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:41:05 ID:65d6KuMq.net
長尾さんも成長しないなあ
やる気あんの?

875 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:41:35 ID:rP3DUP9y.net
1年中才よく頑張った
みんな冷静で素晴らしい走りだったな

876 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:41:46 ID:sEDmdry/.net
>>871
速いでしょ
外国人留学生は居ないのですよ

877 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:42:46.22 ID:sMhs+WcQ.net
柳楽さんは何で走ってないの?

878 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:43:35.04 ID:rP3DUP9y.net
これで今年の年末も都大路で筑女がみれるぜ
俺の楽しみが増えたわ
さあ午後から男子のレース楽しみにするかな

ナイス優勝筑紫女学園!!

879 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:55:20.06 ID:UcEQ7I4Sf
>>876
おっしゃる通りですね!
確かに全国優勝狙うには8分台は出さないとだめですが
コース形態や気温、湿度などコンディションが違うのでタイムだけでは
比較はできない部分もありますよね!
ましてや1〜2年生の若いチームでもありますしね!

880 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:47:03 ID:6keBGz8V.net
師走の目標が入賞とか冗談は顔だけにして欲しい
筑女はプライドを無くしてしまったの?

881 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:48:14 ID:sEDmdry/.net
全国8位以内が目標って
3000を9分10秒台で走る選手を揃えないと厳しいでしょ?

882 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:48:48 ID:rP3DUP9y.net
中才はインタビューしっかりした受け答えでいいな

883 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:50:26 ID:sEDmdry/.net
>>880
日本帝国陸海軍じゃ無いのだから
気合だけでは勝てません

884 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:51:22 ID:VXwbdv3W.net
夏から伸びた選手ゼロの現実

885 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:52:56 ID:s1/tx546.net
とにかく監督をリストラして欲しい
全てが甘すぎる

886 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 12:01:51.27 ID:UcEQ7I4Sf
>>877
自分もそれは思いました!
市原がオーダーに入れない???と思ってたので・・・

柳楽がなにかのアクシデントで出れないとかでなければいいのですが・・・

何もなければ九州大会では使うんではないですかね?

887 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:54:50.81 ID:JltswXFG.net
他県の強豪からコケにされただけの予選でした

888 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:56:54.57 ID:2Qy2U/AK.net
柳楽さんは心配ですね。疲労で無理をさせなかっただけならいいけど。
全国で入賞するためには絶対必要な戦力。九州大会は走ってほしい。

889 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 11:58:49.13 ID:l/hQKtHo.net
去年の15位くらいかな?

890 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 12:01:42.11 ID:sMhs+WcQ.net
今年の目標は入賞で来年が優勝かな

891 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 12:04:12.31 ID:xeJCO4nY.net
この学校は伸びない

892 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 12:05:21 ID:1Y/FwoEI.net
稲冨、浦田、松田の頃が最強だったよなぁ
あの頃の強さはどこへ

893 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 12:16:35.59 ID:UcEQ7I4Sf
>>892
今は辛抱の時かもですね〜・・・

ただだからと言って大牟田も同様ですが絶対に留学生だけは使って欲しくないです!

894 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 12:07:34 ID:l30psDGy.net
今年16位
来年8位
長尾さんの力量をシビアに考えたらこんなもん
一年もみんなどんぐり

895 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 12:10:42 ID:GVxtwiC5.net
現地で控えを含めて部員の行動を見てたらチーム全体に緊張感なさすぎ
普段の生活から温すぎるのかバレバレ

896 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 12:23:54 ID:QA+AGmaz.net
この学校はみんな潰れる

897 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 12:31:15 ID:LZ46RYkj.net
御崎さん以上の一年いないのは寂しい

898 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 14:09:26 ID:HsT6COw/.net
博多似帰りたいよ

899 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 15:24:45 ID:sEDmdry/.net
>>894
どんぐりだけど、9分50秒台のどんぐりじゃ無いからね

900 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/03(日) 15:25:35 ID:sEDmdry/.net
>>892
外国人に

901 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/04(月) 14:58:02.13 ID:Y2Xk/Yk7.net
優勝おめでとうございます!2区以降は優位だったとはいえ柳楽さんを欠く中、
1区の差は心配だったと思います。市立も単独でどうかなと思ってたけど酒井さん
は本当に素晴らしい走りと記録。監督からの期待もあったと思うけど1K3:03で
飛び出した勇気はすごい。かつてのエース矢野さんを超えたかも。かなり無理
して後に残ってないといいですが・・・
昨年の暑さと違いかなり走りやすい気候だったので1:09:15ぐらい出るかなと
思いましたが、想定していた記録だったのでは。悪い記録ではない。
1〜3区の上級生は落ち着いたいい走りでしたね。特に市原さんは本来の走り
で調子も上がってきてるみたい。キャプテンでありながら結果が出せない苦しい
シーズンだったと思うけど全国に向けてチームを引っ張ってください。
2002年の全国優勝を最後にこの16年間、、2012・2016の4位が最高で
入賞も4回程が現実です。その間、市立に四連覇を許し、2013には県駅伝
6位という凋落した名門の再建を託され5連覇した長尾監督に非難めいた事を
言うのはどうでしょうか?
仕事とは言え、指導者は夏の暑い時期も極寒の早朝6:00からのジョグも
選手に付き添って状態を見ています。学校・保護者からの期待、選手への
厳しい指導と愛情。大変な仕事です。
筑女が優勝を含めて3位以内を争っていた12〜13回大会までは仙台育英、
青森山田ぐらいしか留学生がいなかったのに、今では全国に10チーム以上
九州の高校まで大分東名、もともと駅伝には強い神村まで留学生を使い始めて
圧倒的な強さつけている状況(9月九州瀬戸内の神村の日本人2年生3人
の走りをみて次元の違いを感じました・・・)もあり優勝ラインが2:06台〜
2:07分前半、入賞ラインが2:8:30の現実が現実です。
もちろん筑女の優勝争いを見たいです!ただと今のチーム力としては
まず入賞を目指すのが当然だしそれも簡単ではないのです。
強い一年生も多く来年〜も期待できますね。柳楽さんにはあまり無理
しないでほしいですね。九州大会も無理しないでしょう。都大路本番では
どうでしょうかね〜。

902 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/04(月) 16:34:32 ID:+5f7x9Q5.net
2時間9分10秒台に行けば御の字でしょ
8分台突入なら上出来
勝ちたいのなら9分10秒台のどんぐり選手だらけにしないと厳しいですよね

903 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/04(月) 19:11:09 ID:i0JNUHoJ.net
もう留学生ありのチームは気にしてないです。10年前とは留学生の能力が違いすぎる。

904 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/05(火) 20:48:36.93 ID:50rAl3rVs
東海の監督も流石に今年は元気無かったな〜5年目も惨敗。
3年で都大路に連れていく豪語して中学の実績を看板にきたのに。
福岡中学実績No1の菅田、藤岡が来てくれても結果出せず・・・
九州大会は来年の為にも1区藤岡さんに走らせたらと思います。

905 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/10(日) 12:47:29.25 ID:d1cCSZuBK
筑紫女ファイト

906 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/16(土) 11:15:56 ID:6ft2pF+G.net
3区終わって2位か。
それにしても神村学園は日本人も強いね。

907 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/16(土) 11:30:44 ID:6ft2pF+G.net
1時間09分39秒。
まあこんなものかな。

908 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/16(土) 12:43:45.67 ID:DFdXgRnw6
神村学園桁違いの強さでしたね〜(>д<*)・・
留学生なしでも1分位差を付けられてたかもですね!

ま〜2位なので良しとしましょう!

都大路では入賞目指し頑張って欲しいですね!

神村学園は都大路でも間違いなく優勝候補の最右翼ですね!
今年は強過ぎますね!

909 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/16(土) 15:12:20 ID:XAXYASFU.net
1区 長里 20分31秒 3位
2区 池田 12分54秒 4位
3区 市川 9分35秒 3位
4区 渡辺 10分12秒 2位
5区 市原 16分27秒 3位

1時間9分39秒 2位

このコースって都大路より1分タイムがかかるの?

910 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/16(土) 15:27:24.16 ID:XAXYASFU.net
樟南の原田まりんが伸びていないのに失望
国分中央高校の小代風z向子も県予選では1区を走ってるけど20分台

この2人が筑女に来ればもっと記録は伸びただろうに

911 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/16(土) 20:49:54 ID:xFcGptLZ.net
なかなか出られなかった渡辺さんが2位を決定付ける走りをしてくれてよかった
筑女の層の厚さはアピールできたかな
あとは来週の都道府県駅伝選考会で柳楽さんが走れるなら言うことないが・・・

912 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/17(日) 16:53:26.58 ID:g985Jytox
お見合いがんばってね。
うまくいけばここにいるのも来年度いっぱいかな?

913 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/20(水) 01:05:09 ID:0kRGCEl1.net
神村学園は圧倒的に強い!が、卒業した人たちが全然伸びてないので高校時代に無理な練習量を与えてるのは心配。
今年の高校駅伝、筑紫女は間違いなく入賞できるでしょう。
1区 永長(安定感のある走り)
2区 市原(一昨年の全国女子駅伝と同じコース走った経験あり)
3区 柳樂(登りにも強そう?)
4区 中才or市川
5区 池田(追い上げに期待大)
この区間オーダーが理想です!

914 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/22(金) 16:52:44 ID:RYlu7lHJ.net
明日行われる第6回鞘ケ谷記録会に筑女の選手がたくさん出場予定です:
一般高女子選考会5000m
1 御? 舞,2 花田 咲絵,3 酒井 美玖,4 池田 朱里,5 藤岡 加梨,
6 柳楽あずみ,7 永長 里緒,8 中才 茉子,9 柳井 綾音,10 市川 碧花

一般高校女子3000m決勝2組
15 小?由津紀,16 河邊 茉琴,18 大森 千尋

一般高校女子3000m決勝3組
1 市原 沙南,2 元木 紅葉,3 渡辺 未来,4 棟近 光,13 西山 英莉1,14 高橋 美凪

詳細はhttp://frk.meet7.org/mobile/191123/e/indexSTL.html

915 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/22(金) 17:45:10 ID:FDdxpicx.net
おぉぉぉぉ
河邉には期待しておったぞ!

916 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/22(金) 19:49:27 ID:xFApvA6S.net
河邊茉琴さんには筑紫女入学が決まった時かなり期待してたが、中学時の自己ベスト9’39”超えられなかったな。小高選手も1年のときは絶好調で9分40秒台で走ってたのに故障が長引いたのかしら。

917 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/23(土) 22:52:49 ID:1qxNTR07.net
さな先輩大丈夫かなぁ…。

918 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/24(日) 18:58:06.75 ID:Pks/3Xkt.net
富山出身の筑女っ子2名は故障してると??
柳樂さんは4月からトラックのレースに出過ぎなのでは??

919 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 21:03:26 ID:xdzHkl9/.net
疲労骨折のようですね。

920 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 23:26:22 ID:OIzMWZUb.net
ぎゃぁぁぁああああああああああ

921 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 20:42:56 ID:mOOxX9/Z.net
…。

市原だよ…。

やっぱり市原だよ。

922 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 12:22:03 ID:/rnx8b5W.net
さああと1週間だ
体調は万全かな

923 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/18(水) 20:13:08.80 ID:uU4JUX0dG
今日、京都に向けて出発しましたね〜
九州では留学生のいる神村には太刀打ちできてませんが、
全国的にも神村に対抗できるのは仙台育英ぐらい。今年の
筑女は総合力は高いので立命館宇治・須磨学園・成田等と
上位争いを期待してます!

1区永長さん 19:50(池田さんも可能性ありですが、1区経験豊富
             で安定した走りと粘りで8位以内を期待)
2区池田さん 13:05(近年の駅伝2区重要、エース池田さんの快走
             に期待、昨年の雪辱を)
3区市原さん  9:50(主将で経験豊富な市原さんか今、調子を
             上げてきている渡辺さの可能性も?)
4区市川さん  9:30(下りを持ち前のスピードで区間上位)

5区中才さん 16:15(立命館宇治・須磨学園等と3〜5位争いして
             いてほしいトラック勝負ならスピード優位)
        
     1:08:30      

             
4区
           

924 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/20(金) 12:32:06 ID:HJYE2v/Q.net
スタートまで45時間48分

925 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/20(金) 19:40:09.54 ID:cinouBoo8
いよいよ、明後日!
ずっと故障に悩まされながらもチームをひっぱてきた市原さんの為にも
全員力を出し切ってで上位入賞期待してます。
1区は池田さん?永長さん?、先頭から20秒以内で繋いでほしいです。

926 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/20(金) 22:28:48.90 ID:/lkIgqPe.net
柳樂&中才選手は出るのかな?

927 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/21(土) 12:00:01 ID:JOHiE3hT.net
スタートまで22時間20分

928 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/21(土) 19:47:03 ID:o3PAZCML.net
池田-中才-柳楽-市原-永長

市原の調子が今一つなのかな。心配。
池田、頼んだぞ!

929 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/21(土) 21:16:15.63 ID:DV/zGSXqY
昨日のNHKの筑女特集で市原さんの文武両道の頑張りについて初めて
知りました。筑女で1番厳しい部活でキャプテンで頑張ってきて
進学校の筑女で成績が学年1番ってすご過ぎる!(もしかして東大受験?)
柳楽さんも間に合って、3位も期待してしまいます。
やっぱり1区〜2区が重要、池田さん中才さん頑張れ!!!

930 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/21(土) 23:53:52 ID:7LQpfAww.net
市原は下りに強かったっけ?

931 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 01:00:00.37 ID:4Sci08WVh
さな先輩勉強の方がお好きですか?
ご立派ですこと。オホホホホ…

932 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 04:38:10 ID:UWDYOxVD.net
腓骨筋を痛めてって、練習しすぎ

933 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 10:41:46.67 ID:sVdE92DmN
1区池田よく頑張った!

934 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 11:05:08.20 ID:sVdE92DmN
2区中才3区柳楽の1年生コンビもよく頑張って4区市原に繋いだ!
現在4位!
市原、永長頑張れ!
3位あるぞ!

935 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 10:08:43 ID:zyv+u3A7.net
鯉川キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

936 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 10:11:24 ID:EB/eeKKW.net
順天堂大って女子長距離強いんかな

937 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 10:25:16 ID:4H98q7ML.net
池田、いい出だし。

938 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 10:36:56 ID:jofdmNU1.net
池田粘れ!!
ここだ!

939 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 10:40:48 ID:6axgMkjz.net
池田さん頑張ったな

940 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 10:41:35 ID:4H98q7ML.net
池田お疲れ! 
素晴らしい!

941 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 11:01:04 ID:4H98q7ML.net
柳楽 凄いじゃないか!

942 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 11:03:20 ID:jofdmNU1.net
素晴らしいな

943 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 11:12:50.36 ID:6axgMkjz.net
市原さんよーやった

944 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 11:16:35.53 ID:4H98q7ML.net
永長ちゃん、3位を狙え!

945 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 11:23:02.45 ID:4H98q7ML.net
よし、いける!

946 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 11:33:15.54 ID:sVdE92DmN
永長やりましたね!
須磨、興譲館を競り落としての3位は評価出来ますね!
来年に繋がる表彰台!
みんなよく頑張りましたね!

神村は・・
1位の出遅れが最後の最後まで響いてしまいましたね〜(>д<*)・・

947 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 11:28:30 ID:y5UuHeRJ.net
3位おめー!!!!!!!!!!
凄すぎる!!!!!!!!!!!

948 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 11:29:00 ID:jofdmNU1.net
表彰台きたあああああああああああああああああ

949 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 11:29:20 ID:4H98q7ML.net
永長やったーーーーーーーー!!!

950 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 11:29:53 ID:6axgMkjz.net
嬉しすぎて泣きそう

951 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 11:31:00 ID:jofdmNU1.net
素晴らしいレースだったな
正直驚いてる
今年ここまでいけるとは

952 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 11:33:52 ID:zyv+u3A7.net
5区永長さんの2キロ地点くらいでは、泣きそうになってライブ配信観ていた

筑女凄ぇぇぇぇぇえええええええええええええええ&#8252;&#65038;

953 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 11:35:32 ID:6Wuo2IYP.net
メンバー全て区間順位一桁台!おめでとう!

954 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 11:35:39 ID:xZQoAk5g.net
筑紫女学園おめでとう!

955 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 11:35:54 ID:4H98q7ML.net
1時間8分24秒
本番で仕上げてきたね〜

956 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 11:43:58 ID:jofdmNU1.net
1区からずっと上位だったからな
みんな素晴らしい走りだった
池田、中才と1、2区で粘って粘っていい流れつくってくれて柳楽が強さ見せてくれた
そしてキャプテン市原さすがだったわ3年間の想いを感じさせる走り
アンカー永長勝負強い
須磨。興譲館に追いつかれても表情に余裕があったからいけるかなと思ってたら
本当に表彰台決めてくれた
感動的な走りだったよ
筑紫女学園のみんな表彰台おめでとう!

957 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 11:49:35 ID:jofdmNU1.net
体調管理、コンディションつくりうまくもっていったな
メンタルもしっかりしてたし素晴らしい準備をして本番を迎えたのがわかる
裏方さん達もよくやってくれた

958 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 11:51:12 ID:zyv+u3A7.net
1区の池田さんが頑張ったからね
9分ひとけた台がゴロゴロいる中で常に先頭付近を走っていて落ちなかったもん
凄かった

959 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 11:54:56.70 ID:p/72bQk3j
富山から連れて来た甲斐があったね。

960 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 11:56:02.37 ID:sVdE92DmN
柳楽が間に合ったのも大きかったですかね!
来年以降は市川も居るし更に地力アップして
神村、仙台育英と真っ向勝負出来る位に成長を期待したいですね!

961 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 11:51:15.54 ID:bfU9uERh.net
筑女表彰台おめ!

962 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 11:55:48.81 ID:n3v5AKO4.net
3位凄いな。おめでとう

963 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 12:28:25.20 ID:l0EVmw14.net
池田さんは県大会でもっときついレースを経験してたからねえ。今日のペースなら余裕だった
そして中才さんが上位で粘れたのがなによりも大きい。ここで入賞は確信できた
柳楽さんは3区起用の時点でこれぐらい走れるだろうと思ってた。でももっと強いはず
市原さんはこれが最後の陸上という気迫が伝わってくる爆走で完全燃焼してくれた
永長さんはやはり長距離適性高いね。来年は1区を池田さんから奪ってほしい
長尾監督になって本当に強くなったし、いい選手も集まるようになりましたね
これで来年こそは優勝をと言えないのは残念。神村強すぎるよ

964 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 14:32:34 ID:dnQbIOuj.net
筑女おめでとう!
すばらしかった

965 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 15:37:55 ID:pmwPFh3L.net
稲富が優勝テープ切ったあの光景から17年ぶりの3位以内
感動

966 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 23:35:47.13 ID:UWDYOxVD.net
>>963
ついでに言えば、仙台育英と立宇治も来年も強いよね

967 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/23(月) 09:37:27 ID:ZeEoFLIt.net
>>801
堤さんですか。自分は高3男子です。

968 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/27(金) 18:59:03.92 ID:tQnbUj4E.net
>>963
えっ?沙南ちゃん競技引退しちゃうんですか?

969 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/27(金) 19:15:03.76 ID:VmxQgH8G.net
>>968
中学のセンセになるんだよ

970 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/28(土) 12:23:55.73 ID:lJFj7z0YT
実力が無いからこれ以上やってもムダ、早めに進路転換して正解
3000,5000で池田さんに勝ったことが無い
インターハイ出場も無い
先日の都大路も下級生から、おんぶに抱っこの状態
4区は市川さんの方が良かった
へたれキャプテン ww
最初から決めていた?自分の経験を教えていく?
冗談は実力だけにして ww

971 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/28(土) 12:42:09.89 ID:lJFj7z0YT
大事なお受験が控えてるざますから、がんばってお勉強するざますのよ ww

972 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/28(土) 22:19:02 ID:I5BHaOQe.net
2区と3区の1年生来年以降も楽しみやな

973 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/28(土) 22:53:37.18 ID:KtNdXpqN.net
今年のオーダーのままで、4区だけ市原さんに代わって市川さんとしても速いですね

974 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/29(日) 07:29:06.28 ID:Q0rdlcZpX
1年生の方がまだいい脱落へなちょこキャプテン

975 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/31(火) 19:12:57.01 ID:XfxV/53bW
970、971、974>>
ずっと市原さんを誹謗中傷するあなた、学校側は特にひどくなった
今年のインターハイ予選ぐらいからID等から身分を特定していますよ。
今まで動かなかったのは大事な試合、受験等が控えてるから・・・
学校側は名誉棄損の訴訟の準備をしていいるので承知の上!

976 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/03(金) 01:16:57 ID:+JXuiklB.net
ヴェイパーフライ・ネクスト%

高校駅伝、実業団ニューイヤー駅伝、箱根駅伝
席巻していて、驚きです
マラソンだけじゃ無いのだと

指導者はこの靴を導入して靴に合った前傾姿勢走法を指導するのでしょうか?
高校駅伝の男子の記録、ニューイヤー駅伝の記録、箱根駅伝の記録はメチャクチャですものね

シンギュラリティを迎えていると思うのですが。

第6回鞘ケ谷記録会の映像を見ると、市川選手がナイキの厚底靴を履いて前傾姿勢で走っているように見えますが如何でしょう?

977 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/07(火) 13:37:41 ID:uLLJXgXC.net
>>958
池田って大東大の吉村に似てないか?
比べたいから大東大に行って欲しい。

978 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/08(水) 19:18:12 ID:te2GRpDF.net
今年は誰が筑紫女に入学するかな?
浅川の子は仙台育英か東海に行きそうな気がする。

979 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/12(日) 08:47:24 ID:ZQ8gNhDV.net
長尾監督「前半で10位以内、あとは少しずつ上げる。」
後半は筑女3人、中学生、アンカー逸木。
筑女勢が好調なのかな。

980 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/12(日) 10:26:05.46 ID:oY1QXOFfU
>>979
御崎も含めるとオーダー9人中筑女勢が5人も・・・
東海の藤岡が入ってないとは思いませんでした・・・
藤岡、怪我なのか調子が悪いのか・・・

ま〜オーダー決まった以上はみんな頑張って入賞はしてほしいですね!
そして来週の男子(十分優勝も狙える布陣)に繋げて欲しいですね!

981 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/12(日) 10:28:27 ID:vHw08ZeZ.net
なぜ酒井を出さないの?

982 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/12(日) 12:50:30.46 ID:KWjn/nPA.net
御崎肥えすぎ

983 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/12(日) 14:57:48.42 ID:i7isdJAV.net
>>982
でも結構頑張ってたんじゃない?

984 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/12(日) 15:06:08.44 ID:7QnvcwMD.net
1年生の柳楽は強いな
既に9分10秒台の力があるんじゃないか?

985 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/12(日) 15:11:58.01 ID:+4r6HEEc.net
ないない

986 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/12(日) 17:54:59.75 ID:VdB5qp0U.net
博多に帰りたいよ

987 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/13(月) 16:25:13 ID:lgMTp2/7.net
池田さん調子良さそうだな
来年も頼むで

988 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/13(月) 23:19:43 ID:yAT1pJHO.net
>>969
そうなんですね。頑張ってほしいです。

989 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/15(水) 11:34:23 ID:iB0OyV3m.net
稲富がアンカーで優勝した時の動画をyoutubeにUPしてくれるように知人にお願いした、

990 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/19(日) 20:32:07 ID:2cM77J0D.net
今日の池田は強かったね。
それにしても大東大の吉村にそっくりw

991 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/19(日) 22:37:11 ID:TfsUogdh.net
神村に1分
立宇治、須磨学園に1分

筑女は層が厚くなった
強くなった

しかし大会記録を大幅更新って何なのですかね?

992 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/06(木) 03:38:40.03 ID:nsGU/j7i.net
https://i.imgur.com/CjcTFPP.jpg

993 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/06(木) 12:34:23 ID:8M+ii2Ih.net
筑女、新入生情報はあるの?

994 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/06(木) 16:33:34 ID:ssOBLklz.net
>>993
静岡の全日中王者は来ないのかね?
横手中の野田まりべさんが来てくれれば嬉しいが。

995 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 22:29:07 ID:gYeNcA7t.net
>>994
立宇治らしいよ

996 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/29(日) 12:20:15 ID:+jiw8aSs.net
AEB

997 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/22(水) 17:59:50 ID:KudKc3tt.net
別のスレを見ると、
都道府県対抗女子駅伝区間賞大分の松本さんが入学のようですね。

998 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/22(水) 21:13:28 ID:LthwJ0Nr.net
冬までにこのCOVID-19感染は収束するのだろうか?
他愛無く神村がとか仙台育英がとか言っていた日々がまるでずっと遠くにあるみたい
ほんの4ヶ月前のことなのに

999 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/23(木) 06:10:53 ID:vcz2NZ5Q.net
今年の冬ですら無理な感じするな。

ここまで期待できる年もそうそうないから本当に痛い・・

1000 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/26(日) 17:29:36 ID:/TcoiVI0.net
青木穂花さん、青学に行ったんだ。
400mHは早稲田の方がいいと思うが、
早稲田だと1600mリレーのメンバーに入れない可能性があるからかな。

1001 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/26(日) 18:47:20 ID:ZWc3TZGR.net
マイルは青学の方がハードル高いが

1002 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/21(日) 15:13:44.30 ID:pN1yNlLh.net
今年はどう?

1003 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/21(日) 17:07:43.94 ID:9LKIzGk7.net
青学と早稲田だと、
4継は青学、マイルは早稲田が強いんじゃないの。

1004 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/28(日) 18:58:08 ID:gswHsM0I.net
>>985
あるよ

1005 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/28(日) 20:06:18 ID:TbtkbGBY.net
1年は有望な子入ったの?
コロナで試合が無いからよくわからない

1006 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/28(日) 23:34:34 ID:pCT3hEQL.net
筑紫女学園

9.29.68 市原
9.46.74 渡辺
9.48.19 河邊
9.54.53 小高  神戸学院大
9.59.16 広田

9.20.49 辻田  順天堂大
9.31.68 堤   明治医療国際大
9.31.86 飯島  セキスイ
9.45.28 岩室
9.47.95 縄田
9.48.63 楢崎
9.54.95 森

9.06.16 御崎  立命館大
9.39.84 大山

9.08.51 花田  順天堂大

1007 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/28(火) 23:51:29 ID:Nsg6h8BZ.net
>>1006
森佳奈子→久留米大

1008 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/29(水) 10:01:11 ID:TEa1IMnj.net
筑紫女学園

9.29.68 市原
9.46.74 渡辺
9.48.19 河邊
9.54.53 小高  神戸学院大
9.59.16 広田

9.20.49 辻田  順天堂大
9.31.68 堤   明治医療国際大
9.31.86 飯島  セキスイ
9.45.28 岩室
9.47.95 縄田
9.48.63 楢崎
9.54.95 森   久留米大

9.06.16 御崎  立命館大
9.39.84 大山

9.08.51 花田  順天堂大

1009 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/30(木) 12:14:22.21 ID:d9LiN4Xx.net
これ何?

1010 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/02(日) 12:48:39 ID:E3dUZe2K.net
1年は大分の子だけか?

1011 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/18(火) 02:43:23.38 ID:x/ex72zt.net
福岡陸上競技協会のホームページの大会日程の中の
8月22日〜23日に開催される大会のスタート受付を見ると
1年生は松本明莉さんを含めて5名がエントリーされています。
なかなか良い補強をしておられると思います。

1012 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/18(火) 18:45:24 ID:5iXU5/9O.net
>>1011
松本?

1013 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/01(火) 10:31:51 ID:jvh1rZGm.net
2020 高校生女子 3000m SB

8.56.01 アキドル   開志国際3 20.07.24
8.56.05 シンシア   神村学園3 20.07.15
8.58.40 ワンブイ   興譲館2  20.07.18
9.02.86 三原 梓   立命宇治3 20.07.18
9.07.09 黒川円佳   神村学園3 20.07.18
9.11.83 久保心優   神村学園2 20.07.18
9.13.86 小坂井智絵  成田3   20.07.18
9.14.06 ムカリ☆   倉敷3   20.08.30
9.15.07 木之下沙揶  神村学園3 20.07.18
9.15.60 村松 結   立命宇治2 20.07.18
9.16.49 星野輝麗   常磐3   20.07.18
9:19.94 米澤奈々香  仙台育英2 20.07.04
9.21.93 並木美乃   常磐2   20.08.02
9.22.02 中須瑠菜   神村学園3 20.07.05
9.24.57 谷本七星   舟入3   20.07.26
9.25.50 鳥居 華   神村学園3 20.07.05
9:25.51 小海 遥   仙台育英3 20.07.04
9.26.00 橋本充央   福知山成美320.08.10
9.26.87 不破聖衣来  健大高崎3 20.08.02
9.26.96 山際夏芽   世羅3   20.07.26
9.27.41 土井葉月   須磨学園3 20.07.24
9.29.13 上荒磯利音☆ 神村学園2 20.08.30
9.29.50 新垣聖那   千原台3  20.07.26
9.29.79 山中菜摘   仙台育英2 20.08.11

1014 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/10(木) 09:38:33 ID:DLDV/c+p.net
9.16.79 池田朱里  3 筑紫女学園
9.31.29 永長里緒  3 筑紫女学園
9.43.37 棟近光   3 筑紫女学園

進路はどうなってますか?

1015 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/28(月) 13:11:44.49 ID:aE0Qg2Ye.net
今年はどう?

1016 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/05(月) 21:44:06.24 ID:uBsUNdBH.net
今年は気候にもよるけど県大会で8分台〜大会記録に近いタイムでの優勝が目標でしょう。
市立も昨年はエースの酒井さんと柳井さん頼みだったけど力のある一年が入って力は昨年以上ですが、昨年全国3位メンバー4人に都道府県二区区間賞で順調に伸びてる松本さん、メンバー入りを狙う市川さん、棟近さんと戦力は圧倒しています。

1017 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/09(金) 18:06:56.46 ID:TOoJNhp5.net
888ゲット

1018 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/11(日) 15:20:56.68 ID:ZE8kJcqT.net
池田さん 市川さんの状態が心配です。

1019 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/11(日) 18:16:31.15 ID:4garEDFeS
池田さんは故障で約半年間走ってなかったが、夏頃やっと復帰し最近はほぼ復活した様子。故障が相当重症だったのだろう。ただ昨年もほぼ同様であった。故障しない永長さんが夏頃故障し、最近やっと練習
に復帰した。まだまだ慣らし運転か?しかし3年生の両エースが走れるようになった事は朗報でホッとしている。
予想メンバーは池田(3)、永長(3)、柳楽(2)、中才(2)、松本(1)が正選手? 補欠が棟近(3)、市川(2)、元木(2)か?

1020 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/12(月) 04:44:00.23 ID:KUibLd4I.net
長崎はあまり良くなかったようだ

1021 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/12(月) 09:34:05.86 ID:QQbGkqYs.net
【2020 高校生女子 3000m SB40傑】

8.52.22 ムカリ★   倉敷3   20.10.10
8.56.01 アキドル   開志国際3 20.07.24
8.56.05 シンシア   神村学園3 20.07.15
8.57.16 ワンブイ   興譲館2  20.09.12
9.02.86 三原 梓   立命宇治3 20.07.18
9.03.60 米澤奈々香  仙台育英2 20.09.26
9.05.17 杉森心音   仙台育英1 20.09.26
9.06.22 久保心優★  神村学園2 20.10.11
9.06.24 山中菜摘   仙台育英2 20.09.26
9.07.09 黒川円佳   神村学園3 20.07.18
9.08.61 中須瑠菜★  神村学園3 20.10.11
9.10.70 木之下沙揶★ 神村学園3 20.10.11
9.11.67 ニーヴァ★  倉敷1   20.10.10
9.13.32 道清愛紗★  須磨学園2 20.10.10
9.13.86 小坂井智絵  成田3   20.07.18
9.14.18 村松 結   立命宇治2 20.09.20
9.17.76 柳楽あずみ★ 筑紫女2  20.10.11
9.16.49 星野輝麗   常磐3   20.07.18
9.17.65 不破聖衣来  健大高崎3 20.09.22
9.18.55 酒井美玖   北九州市3 20.09.26
9.18.98 山際夏芽   世羅3   20.09.26
9.20.14 瀬川 藍   立命宇治1 20.09.20
9.20.36 安 なつ美  大阪薫英3 20.09.22
9.20.44 小島さくら  学法石川2 20.09.26
9.20.71 鳥居 華★  神村学園3 20.10.11
9.21.93 並木美乃   常磐2   20.08.02
9.23.99 札場美桜   仙台育英2 20.09.26
9.24.27 土井葉月★  須磨学園3 20.10.10
9.24.28 尾花ひより  呉青山1  20.09.12
9.24.57 谷本七星   舟入3   20.07.26
9.24.78 高橋 葵   日体柏2  20.09.22
9.25.40 上荒磯利音★ 神村学園2 20.10.11
9:25.51 小海 遥   仙台育英3 20.07.04
9.25.56 小島彩乃   学法石川2 20.09.26
9.25.63 石松愛朱加★ 須磨学園2 20.10.10
9.25.71 村松 灯   立命宇治3 20.09.06
9.26.00 橋本充央   福知山成美320.08.10
9.26.05 森田真帆   諫早3   20.09.20
9.26.37 田島愛梨   神村学園1 20.09.26
9.26.81 山下瑞月   京都外西1 20.09.20

1022 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/12(月) 12:20:56.20 ID:TAUWyGHJ.net
神村すげえな
これで助っ人ありとか

1023 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/12(月) 19:41:34.83 ID:aC+xIH09.net
池田さん・永長さんともケガの影響?本来の持ちタイムからは悪かったですね。
池田さんは今季初レース。池田さんは少しずつ調子を上げてくると思うが永長さん
市川さんは心配な状態・・・
池田さん永長さんが普通の調子なら筑女圧勝でしょうが、市立も一年生の野田・
戸田さんと主力の酒井さん柳井さんが揃い分からなくなってきました。
9:14PBを出した柳楽さん、三年になってPB更新が続く棟近さんに
中才さん・松本さんも18日の新人戦で9:20切りを目指してほしい。

1024 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/13(火) 22:27:59.76 ID:z4gTyl4e.net
筑紫女学園  市立
池田     酒井
柳楽     野田
松本     梅村
棟光     戸田 
中才     柳井

池田さん永長さんが本調子ではない。
距離特性を見ていくと五分五分。
但し五連覇して全中時代の実績などを
考えると筑紫女学園に有利に働くかな。
野田、梅村の急成長をどれくらいで見るかで県予選の判断が別れるだろう。

1025 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/13(火) 23:03:16.17 ID:cXHZubNd.net
週末の鞘ヶ谷記録会にも登録があるので
その結果を見ればはっきりするでしょう

1026 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/13(火) 23:25:21.23 ID:z4gTyl4e.net
筑紫女学園の選手しか走らないと思いますよ。毎年のことですから。

1027 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/13(火) 23:56:35.67 ID:Kyf2TC8F.net
今年は博多の森での無観客トラックレースでとても残念。沿道の応援禁止でも嘉穂のロードでやってほしかった。
永長さんは厳しそうですが、池田さんは間に合わせてくれると思う。
酒井さんも故障が多くて昨年ほどの勢いはないと思うがリードされる展開が予想される。
タイムレースなので特に最初の6Kでは30秒差までに留めたい。

1028 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/14(水) 00:29:57.74 ID:Bvj9NQBa.net
今年は博多の森での無観客トラックレースですが、ラジオの実況放送はありますか?

1029 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/14(水) 11:08:32.24 ID:ZEoDVVhO.net
>>1024
池田、永長、棟光の進路を教えて下さい

1030 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/15(木) 20:52:00.37 ID:jOdC+Mcv.net
17日の鞘ヶ谷記録会、急に市立勢が登録してきましたね(レアなケース)
主力は5000の酒井さんと野田さんだけですが。酒井さんをエントリー
池田さんにぶつけてきたのは調子がいいのでしょう。
あくまで11月1日が本番なので池田さんは実績あるエースとして
チームが結束する様、元前の粘りの走りをすればいいと思います。
トラックレースといい鞘ヶ谷記録会への市立の参戦といい今年はホントに
異例なことばかりです。

1031 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/15(木) 21:33:24.46 ID:rTgkm813.net
本当にめずらしいですね。
ここ何年か鞘ヶ谷へは出てませんでしたから。
酒井さんはどうか分からないですが、
野田さんはぜひ走らせたいのかな!
野田さんも16分半ばは切れるのかも。
ちょっと自信があるのかも知れませんね。
あと気になるのが梅村さんですね。
55秒から36秒まで成長してきてます。
次に走れば30秒切れる気もします。
あの身体ですからね。
ちょっとびっくりした報告ありがとうございます。

1032 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/15(木) 21:48:28.56 ID:rTgkm813.net
酒井さんより野田さんの方が速いとか。

1033 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/15(木) 21:54:10.84 ID:krI6UgsF.net
まあ北九州市立もいい調子みたいですけど、筑女も1年の松本さんはかなり強いですよ。
長距離向きと思われるので、九州新人戦の走り次第では5区での起用もあるかと思います。

1034 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/15(木) 22:18:28.01 ID:rTgkm813.net
本当に面白いと思いますね。
松本さんが五区とは意外でした。
大分でトップ、全国区間2位は伊達ではありませんね。
柳井さんが16分半切りをしていますが
16分15秒位のハイレベルが考えられますね。
さすが全国での実績で勝る筑紫女学園ですね。
トラックレースも筑紫有利に働くでしょう!

1035 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/15(木) 23:13:53.69 ID:rTgkm813.net
池田 19:45
中才 13:00
柳楽 09:15
棟光 09:35
松本 16:30

酒井 19:30
野田 13:10
梅村 09:35
戸田 09:40
柳井 16:20

やはり筑紫女学園の方が有利ですね。
切磋琢磨して頑張ってくださいね。

1036 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/16(金) 10:49:37.95 ID:+OsQ1o8c.net
松本って期待できるの?

1037 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/16(金) 22:55:35.74 ID:XQYMVpCc.net
タイムレースはロード以上に1区で秒差がつくとタイムをつめるのが厳しくなる。20秒以上だと市立逃げ切り、以内だと筑女?
市立は1区は酒井さんで鉄板。19分20ぐらいではいく事を想定すると筑女は19分40ではいける選手を配置しないといけない。
池田さんが1区で計算できれば筑女優位だが
明日の記録会の結果次第では中才さん、柳薬さんの可能性もあるでしょう。明日はメンバーに入る可能性が高い棟近さんの走りにも期待!
永長さんの復調も!

1038 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/17(土) 17:48:58.20 ID:8rhxII7D.net
池田さん 棟光さん
調子悪いなかで良いタイムだったと
思います。
永長さんも何とか間に合うかな。
あと二週間頑張ってくださいね。

1039 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/18(日) 20:48:37.90 ID:IJwx1T5s.net
うーん松本さん中才さんともに柳井さんのロングスパートに完敗だったな
現時点で北九州市立のほうが有利になったと言わざるを得ない
北九州市立の主力は来週も全国大会があるが無理はしないだろう
筑女もまだ勝つための手段は残しているので
残り2週間の調整でなんとか状態を上げてほしい

1040 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/19(月) 03:26:33.48 ID:d8m3+/He.net
勝つ為の手段。
何だろう!

1041 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/19(月) 20:47:19.28 ID:TvAKAgZF.net
池田 19:50  酒井 19:20
柳楽 13:00  野田 13:10
松本  9:27  戸田  9:37
棟近  9:34  梅村  9:36
中才 16:25  柳井 16:20

市立が若干リードか?筑女6連覇か市立
返り咲きか。

1042 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/19(月) 21:22:48.76 ID:zfBEtUc5.net
1区で確実にアドバンテージが取れる市立は
2区以降筑女を前に出して付いていくだけでいい
今年のトラック開催も市立にプラスにでるだろう

1043 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/21(水) 19:49:15.02 ID:h7x5V2R2.net
鞘ヶ谷記録会での酒井さん、九州新人での柳井さんの強烈なラストスパートを見て
長尾監督は考えたでしょうね。
今回の選考会は駅伝ではない総合タイムだけを競う方法。トラックレースでも
無い駅伝でもない特異な選考方法。
規格外(いわゆる厚底シューズ)については神村や仙台育英etcたくさん
の高校が使用し大幅なタイム短縮に成功しているケースも多いです(もちろん
全員が履きこなせてタイム短縮している訳ではありませんが・・・)
今年11月中のトラックレースまでは認められておりで市立の選手が使用
することも問題はありません。
筑女の選手が規格外シューズを履けば全員タイムが上がる訳ではないと思い
ますが(今のスパイクシューズがあってる選手もいるでしょう)大幅に短縮
する選手もいるでしょう。力のある選手は特に。
1区19:15、2区12:55ぐらいは可能だと思います。

1044 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/21(水) 20:20:02.11 ID:9PVHi0J1.net
19:15 12:55 ですか。
凄いですね。
最後の秘策とは、厚底シューズですかね。
なんか意外な発言で驚いています。
高校駅伝はとても重要ですが、競技人生においてはいち通過点でしかない。

いろいろ迷うこともあるでしようが
正々堂々戦えば良いのでは。

精一杯頑張ってください。

1045 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/21(水) 23:54:24.65 ID:77Waxk3y.net
今年は県予選で負けてしまうと3年生は引退も同然になるので
なりふりかまっていられないでしょう

1046 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/29(木) 15:13:12.07 ID:zxp2f0ii.net
エントリーもでて日曜日ですね。気温が少し高めの予報。
5区まで僅差でいく可能性が高いですが、1区の差がどうなるか。
一週間前の酒井さんの走りを見ると、昨年程の調子ではない感じ。
疲労もどうでしょうか・・・筑女は本調子ではないがエースの池田さん
か。柳楽さん、中才さんもあり。誰がきても19:45ではいくでしょう。
酒井さんが19:25ぐらいでいかないと20秒の差はつかない。
最近では3区が勝敗のかぎになってるのでトラックレースとはいえ、勝負
の大事な区間になりそうです。
優勝タイムは1:8:20ぐらいですかね〜

池田 19:45(柳楽・中才) 
柳楽 13:00(中才)  
松本  9:27  
棟近  9:35  
中才 16:25(池田)  

酒井 19:30
野田 13:15
戸田  9:37
梅村  9:35
柳井 16:25

1047 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/29(木) 16:02:59.01 ID:0al6d+y2.net
市立の1週間前の状態とかは当てにならないと思いますよ。当日はしっかり仕上げてくるチームです。今年の筑女は池田の出来次第だと思います。同じく3年の棟近の状態がいい事もあり、
中才−柳楽−松本−池田−棟近と大胆に予想してみました。

1048 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/29(木) 21:08:44.25 ID:PjNTTRjMA
池田ー中才ー棟近ー松本ー柳楽 と予想します。
但し、永長さん、市川さんも殆ど好調時と変わらない位に復調していますよ。
若いって素晴らしい!!

1049 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/30(金) 00:04:14.30 ID:pravavrv.net
調子がいい柳楽さん、棟近さんの5区もありですね。

1050 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/30(金) 16:57:48.48 ID:q2te/VOF.net
こんなにオーダーが変えられるなんて
やはり筑紫女学園は、本当に強いです。
昨年までの柳楽さんでしたら3k以上であればバテバテだったのに。
そこまで強くなっているんですね。
この調子だと六連覇間違いなしです。
安心しました。

1051 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/30(金) 17:15:02.99 ID:q2te/VOF.net
連投になってごめんなさい。
柳楽、中才さんでも一区は行けるって言ってるけど、いかない方が良いんじゃない。
池田 中才 柳楽 松本 棟光

こちらの方が怖いと思いますよ。
それから、池田さんのクレバーな
走りで筑紫女学園は毎年救ってもらっています。
やはり今年のエースでしょう。

それから柳楽さんの3区はとても
とてもインパクトがあります。

3区4区が鍵だと思いますからね。

でもでもやはり余裕の六連覇だと思います。
長尾監督にこの面子 選手を信じなさい。

1052 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/30(金) 17:15:40.24 ID:ORls5aa8.net
市川碧花、元木紅葉選手がメンバーから外れていますね。期待していたのに残念だが、まだ2年生なので来年は強くなってほしいですね。

1053 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/30(金) 21:28:52.95 ID:cTn/7Dst.net
明日の15時くらいにはオーダー出ますね!

1054 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/01(日) 01:22:30.26 ID:8AZD4KWk.net
柳楽 松本 池田 永長 中才 

とても考えられたオーダーですね。
楽しみにしておきます。

1055 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/01(日) 09:19:37.12 ID:EZ2sxUGi.net
気温がかなり高いです。1区ラスト1Kまでは並走か。酒井さん柳楽さんともロングスパートでしょう。1区は大きな差がつかない展開。筑女としては10秒差以内でいければ優位な展開だが、エースの柳楽さんをもってきたのでできれば少しでもリードしたいところ。永長さん間に合ったみたいですね!
頑張れ筑女!

1056 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/01(日) 11:14:37.18 ID:fsx4ktPF.net
1区で30秒負けた。ピンチ。

1057 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/01(日) 11:19:06.85 ID:Tlw2WNNM.net
まだまだよ!

1058 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/01(日) 11:37:59.79 ID:9U4mRWIn.net
>>1056
実況ありがとうございます。

1059 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/01(日) 12:03:24.28 ID:ANx+T+ceX
2区松本が2,81秒縮め、3区池田が29,21秒縮めた。さすが池田。
トータルで0.37秒差でトップ。後は永長、中才なので大丈夫!

1060 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/01(日) 11:52:38.35 ID:Qm9fSrm4.net
暑いなあ

1061 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/01(日) 11:53:38.47 ID:Tlw2WNNM.net
筑紫女学園の逆転

1062 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/01(日) 12:01:13.70 ID:AkQfHktO.net
3区終了してタイム積算するとおそらく100分の3秒差
市立41分58秒04
筑女41分58秒07

1063 :にゃおん:2020/11/01(日) 12:09:08.37 ID:jHwppNzY.net
4区までで何秒差ですか?

1064 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/01(日) 12:41:57.26 ID:ANx+T+ceX
4区までで1.65秒差のトップ

1065 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/01(日) 12:53:06.10 ID:ANx+T+ceX
北九州市立に13,08秒差で負けた(泣)

1066 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/01(日) 12:27:11.82 ID:Tlw2WNNM.net
3秒差位?

1067 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/01(日) 12:29:15.73 ID:9U4mRWIn.net
記録室の結果によると
4区終了時点で 1.65秒 リードのようです。

大熱戦

1068 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/01(日) 12:29:17.42 ID:AkQfHktO.net
さっきの計算は間違えた。4区終了時点で
筑女51分27秒77
市立51分29秒42

1069 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/01(日) 12:42:20.19 ID:Tlw2WNNM.net
今年は負けました。
残念です。

1070 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/01(日) 12:50:09.73 ID:EHJzpoTq.net
負けたか...
永長さんはトラックが苦手なのでもしロードよ予選会だったら勝ててたはず。

1071 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/01(日) 12:55:03.54 ID:6WAw2Z+7.net
何故その苦手な永長さんを出したの?

1072 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/01(日) 12:55:45.54 ID:Qm9fSrm4.net
泣いてます

1073 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/01(日) 12:59:46.40 ID:Tlw2WNNM.net
永長さんは良かったでしょう。
相手の野田さんが凄すぎです。
中才さんも良いタイムでした。
ただ相手が強すぎました。

1074 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/01(日) 13:08:51.13 ID:AkQfHktO.net
市立酒井さんに1区を18分台で走られては厳しい。1年生も強かったし完敗でした。
筑女も力は出してるけどベストオーダーが組めなかったのが響きましたね。

1075 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/01(日) 13:19:14.58 ID:Tlw2WNNM.net
柳楽 松本 池田 永長 中才

みんなとても頑張って良いタイムで走りました。
これからも競技人生は長いので、悔しさをバネにして活躍してくださいね。

本当に福岡で勝つのは大変だ!

1076 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/01(日) 15:38:36.96 ID:8nnACitj.net
筑女も今の力は出し切りよく頑張ったと思います。それ以上に市立の頑張りが
上回ったんだと思います。
酒井さんの18分台は、筑女としてはかなり想定外の走りだったでしょう。
柳楽さんの記録も決して悪くない。池田さんの好走で追いつき、4区終了
時点では差がなく筑女としてはアンカー勝負で勝算があったと思いますが・・・
市立の一年生野田さんの走りが上回りましたね。
悔しさを糧に来年は雪辱して下さい!!!市川さん、元木さんも復活期待
してます!

1077 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/01(日) 15:49:12.70 ID:fsx4ktPF.net
なんで福岡には2チームも強い高校があるかな。今年のチームは全国で見たかったぁ。

1078 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/01(日) 22:04:45.44 ID:jrxZPPVt.net
筑女負けたん?年末の楽しみが1つ減ったわ

1079 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/02(月) 08:48:19.32 ID:oqbo+pCk.net
筑紫女が負けてマジショックやわ、鬱になりそう!ピンクユニフォームを応援せないかんとぉ?

1080 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/02(月) 08:54:18.72 ID:zeDSTUTV.net
池田と永長はこれで高校生としては部活引退かな。
北九州駅伝はあるのかな? 都道府県はなくなったから、寂しいね。

次の進路は決まってるのかな?

1081 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/02(月) 10:59:00.72 ID:pESpiff/.net
永長選手は立命館、池田と棟近選手は実業団入りのような気がするな

1082 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/02(月) 22:36:13.87 ID:jF66E7WR.net
こんな結果になったから言うけど
池田さんは、大谷中学の頃から
注目してました。北九州市立の
すぐそばの中学で市立に来ると思って
ました。
池田さんが筑紫女学園へ行ったので、
当然立命館大学や順天堂大学へ行き
主将を目指していると思ってました。

もし実業団へいくなら、市立へ来て欲しかったですね。(笑)
なぜなら一年次と3年次に全国制覇できたと今でこも思っています。
それも純粋に福岡人での全国制覇は、
初めてのことだと思います。
特に外人を使っての優勝が多いため
純粋福岡人での優勝は貴重なものと思われます。
それから酒井 池田と全国レベルの走りで全国の陸上ファンを沸かせることができると思ったからです。

まぁ どちらに行かれても陸上ファンとしてこれからも応援させていただきます。

1083 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/03(火) 08:24:01.45 ID:SSPi4uaT.net
今後数年は北九州市立に勝てないかもしれんな

1084 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/03(火) 12:38:20.80 ID:Z0gxxurF.net
北九州市立が県で優位になることはないでしょう。
なぜならこれからもずっと全中トップクラスをスカウトしてくるからです。

そして市立は10分後半の選手を9分半位に2年掛けて育成しています。
とても筑紫女学園さんには叶いませんよ。
3年に一度都大路に出れると良いです。

間違いなく来年も再来年も筑紫女学園を中心に展開されますので、良い勝負が出来ると嬉しいです。
たとえ勝っても負けても。

1085 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/03(火) 18:27:26.99 ID:0idUnTx7.net
いま福岡の中学で駅伝に力を入れているのは北九州地区だけで
池田さんみたいに北九州から来てくれることは稀だから
筑女は県外から選手が来てくれないと強いチームは作れないです

最終的に来てくれるかどうかは選手たちの自己判断なので
別に県外出身の選手ばかりになっても気にならないですけどね

1086 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/04(水) 06:25:33.33 ID:6kzV2jUi.net
筑紫女学園さんは、全国から一流のアスリートを集めていただき強い筑女を維持してもらいたいですね。
さらにフォームやスタイルがちゃんと確立されておりブランド化しています。

北九州市から筑紫女学園へ行った選手で言うと 田中華絵さん 中村紀子さん辺りかな? 
昔はもっといましたが。

筑紫女学園さんは、私立で名門ですから
得意のスカウト力で福岡を牽引して頂ければ嬉しいです。

1087 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/08(日) 21:00:07.34 ID:hAwErA00.net
>>967
関西で頑張ってます
応援お願いします

1088 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/10(火) 09:05:12.95 ID:jSidmP6H.net
池田さん 順天堂大学に進学ですか。
安心しました。
頑張ってください。

1089 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/11(水) 00:34:34.28 ID:fIIvAyWB.net
市立の1年は強すぎたな
都大路では3位を目指してくれ

1090 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/11(水) 01:45:32.95 ID:JgDbSbJT.net
順大進学じゃ花田みたいになっちゃうのか

1091 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/11(水) 09:29:54.60 ID:UiFxqPOf.net
池田は関東の大学へ進学だけど順大ではないよ。永長は関西の大学へ進学!

1092 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/11(水) 09:40:46.94 ID:FDmUDy3n.net
>>1091
池田は日体大だよね

1093 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/11(水) 09:45:07.99 ID:blAL0Jf8.net
>>1091
棟近は?

関東とか関西とかわかってるなら、どこか教えてー。

1094 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/11(水) 11:48:10.03 ID:GqNVK602.net
>>1093
関東の駅伝強豪大学

1095 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/21(土) 21:35:50.54 ID:ao0D3kuU.net
 【2020 高校生女子 5000m SB31傑】

15:07.13 シンシア   神村学園3 20.07.18
15.09.32 ムカリ    倉敷3   20.11.03
15.16.75 アキドル   開志国際3 20.11.03
15.18.56 ワンブイ   興譲館2  20.11.03
15.41.51 小坂井智絵  成田3   20.11.14
15.44.66 山崎りさ   成田3   20.11.14
15.51.09 柳楽あずみ★ 筑紫女学2 20.11.15
15.51.52 松本明莉★  筑紫女学1 20.11.15
16.05.63 三輪南菜子  錦城学園3 20.09.22
16.07.69 並木美乃   常磐2   20.11.02
16.14.41 星野輝麗   常磐3   20.11.21
16.14.99 永長里緒★  筑紫女学3 20.11.15
16.20.66 酒井美玖   北九州市3 20.10.17
16.26.70 ムーヴァ   倉敷1   20.07.12
16.29.07 柳井綾音   北九州市2 20.09.26
16.33.16 棟近 光★  筑紫女学3 20.11.15
16.33.25 池田朱里   筑紫女学3 20.10.17
16.35.46 原田紗希   小林2   20.07.18
16.46.80 北村 遥   大聖寺実3 20.07.26
16.47.50 古本紗彩   瓊浦3   20.10.11
16.49.98 川尻優里   諫早2   20.10.11
16.52.48 末永恋菜   鎮西学院3 20.09.20
16.56.09 萩原 結   城西3   20.11.21
16.56.15 四元桃奈   昌平3   20.11.21
16.56.42 小島さくら  学法石川2 20.08.22
16.57.52 伊藤南美   川崎橘2  20.11.21
16.57.64 金原千尋   流経大柏3 20.11.21
16.58.55 浜野 光   本庄一2  20.11.21
16.59.00 宮津季亜来  浜松開誠3 20.08.01
16.59.37 青沼麗后   山梨学院1 20.11.21
16.59.67 矢内楓恋   日大東北3 20.08.22

1096 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/24(火) 09:40:59.86 ID:dMLI9Esv.net
集ストトレで鍛えた全国3位

1097 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/24(火) 09:48:02.40 ID:dMLI9Esv.net
いや違った
全国3位なのに集ストトレにかまけて
市立に救われた自業自得

悪いのは選手じゃない

1098 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/25(水) 13:46:06.34 ID:O5kWQlP9.net
市立に足元を掬われたのは
監督コーチの注意散漫

選手は薄々気づいてる

わざわざ待たされたり遅延させて
コースを変えれば「なんで?何これ?」
と思うわな

1099 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/25(水) 13:49:36.87 ID:O5kWQlP9.net
そのうち朝の暗闇の中、
西公園を登ることが定番になりそうだ

箱根を走るわけでもなく、アップダウントレ

暗闇のロードがどれだけ危険かは
過去の事故例を調べりゃわかる

全ては監督コーチの問題

これから筑女は弱くなる

1100 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/25(水) 14:00:42.28 ID:O5kWQlP9.net
福岡市出身のレギュラーは城南の子しかいないと思うが
将来福岡市で就職したい選手は地元の大学に進めよ

高島市長と撮影した写真を大事にとっといてな、
七社会の九電工に進めたら、人生悪くはならないと思われ

1101 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/28(土) 17:07:07.16 ID:da159Sj8.net
池田と永長選手の故障明けで最短距離を走ったことが市立に負けたのかも。
もし2人の調子が良ければ、オーダーは下記通りになったいたはず。
1区: 池田 -15秒
2区: 永長 ±0秒
3区: 中才 +35秒
4区: 松本 +10秒
5区: 柳樂 +20秒

このオーダーの組みやと楽勝さ&#10071;

1102 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/04(金) 20:22:32.01 ID:Ue9W7OKr.net
来年の選抜駅伝北九州には、筑紫女学園は出場しますか?
神村、立命、薫英 や九州各県のチームが出ると思いますが。
1月24日の予定みたいですね。
雪辱のチャンスですね。

1103 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/20(日) 00:48:52.45 ID:Samm0TOJ.net
来年は今年の悔しさを糧に県駅伝で必ず優勝しましょう!
特にエースの柳楽さん、松本さんには大きく飛躍してチームを引っ張っていってほしい。
柳楽さんには1500、3000共に.IHで決勝に。自己ベストも更新を、松本さんには3000で8分台の記録を期待しています!

1104 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/20(日) 10:19:56.26 ID:dLHVpOzg.net
酒井頼むで三原に付いていけ

1105 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/20(日) 10:22:13.00 ID:CllGIoLN.net
鯉川熟々すぎワロタ

1106 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/20(日) 10:40:57.91 ID:Js3VALvj.net
酒井ようやった

1107 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/20(日) 10:54:02.87 ID:I2ekBSbC.net
仙台も神村も沈んでるな
いけるぞこれ

1108 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/20(日) 11:42:12.37 ID:iU6fwtlM.net
北九州市立
ヽ( ゜▽゜)ノ *:☆ネ兄 月劵 禾り☆:*ヽ(゜▽゜ )/

実質優勝じゃん

ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪

1109 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/20(日) 11:46:35.37 ID:EUkLjFFI.net
筑女が出てても同順位だったな

1110 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/20(日) 11:55:15.83 ID:iU6fwtlM.net
>>1109
故障もなくまともに走ってたらな

特に立宇治よりは上に行っていた
だから市立にも、立宇治に負けんじゃねーぞと思っていた
須磨が来た時には驚いたが、立宇治とともに5区で沈んだな

1111 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/20(日) 12:02:38.03 ID:4qAAa/wd.net
いやあ楽しかったね
来年と再来年は北九州市立が県大会勝つかな
3年後は知らんけど

1112 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/20(日) 12:20:13.72 ID:iU6fwtlM.net
来年はウチが勝つからね^^

今日はNHKラジオで実況を聞いていたけど、千葉真子さんの声が(・∀・)イイ
声優になれると思うのだけれど^^

1113 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/20(日) 12:22:18.91 ID:hMFI5DZg.net
北九州市立の野田さんはもっと伸びるなフォームが素晴らしい
筑女も福岡出身の選手が奮起してくれ
今のままだと来年のオーダーは全員県外出身者になってしまうぞ

1114 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/20(日) 12:41:08.99 ID:1V5WJ8Yg.net
筑女ってほとんど一年の北九州に負けたのか
最悪やんけ 
指導者欝なの?

1115 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/20(日) 13:05:52.51 ID:LqjEX28O.net
まあどんだけ言い訳しても妄想しても
今の筑女は客観的に見たら負け犬の集団でしかないだろうよ
這い上がるには練習しかないのよ
努力して這い上がる人生を選択するか
甘ったれて愚痴こぼす人生を選択するか
それはあなた達の自由
だれも強制しません

1116 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/20(日) 14:54:21.93 ID:EUkLjFFI.net
>>1115
客観的に見ても負け犬の集団なんて思いません。北九州市立も強かった、それだけです。
あなたの意見の強制はいりません。

1117 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/20(日) 16:36:33.19 ID:y9zpZexY.net
結果が全て
悔しいなら都大路に出てこいや
特待で選手集めてるくせにアホか

1118 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/20(日) 16:40:10.67 ID:xs5Zi76B.net
城南高校なら
一生懸命やってますで許されるが
筑女ならプライド持てよ
悔しくないのか
今頑張れない人間は一生頑張れないよ

1119 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/20(日) 16:47:27.58 ID:O2v/0+Fl.net
来年も素晴らしい県外人助っ人を入れるのでみんな期待してて下さい。
全員県外人で福岡人をやっつけて全国に出ます。
仙台育英もそうだから。
大丈夫!

1120 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/20(日) 16:48:16.96 ID:3xwKhOUD.net
U20世界歴代
1 14分30秒88 ティルネシュ・ディババ エチオピア
2 14分33秒32 Letesenbet Gidey エチオピア
3 14分35秒18 センタイエフ・エジグ エチオピア
4 14分39秒96 伊麗麗 中国
5 14分43秒29 エメベト・アンテネ エチオピア

日本記録
14分53秒22 福士加代子

5区5km
1位テレシア ムッソーニ (3年) 14'37"

ワロタ

1121 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/20(日) 16:52:54.65 ID:COdlJylw.net
1位(7)34世羅 (広島)
1区 4位 山際 夏芽 (3年) 区間4位
2区 8位 加藤 小雪 (3年) 区間10位
3区 9位 細迫 由野 (2年) 区間12位
4区 8位 加藤 美咲 (3年) 区間5位
5区 1位 テレシア ムッソーニ (3年) 区間1位

2位(3)46神村学園 (鹿児島)
1区 11位 黒川 円佳 (3年) 区間11位
2区 11位 久保 心優 (2年) 区間12位
3区 5位 中須 瑠菜 (3年) 区間1位
4区 5位 鳥居 華 (3年) 区間1位
5区 2位 シンシア バイレ (3年) 区間2位

3位(1)4仙台育英 (宮城)
1区 2位 山中 菜摘 (2年) 区間2位
2区 3位 杉森 心音 (1年) 区間7位
3区 4位 小海 遥 (3年) 区間4位
4区 4位 吉原 あかり (2年) 区間7位
5区 3位 米澤 奈々香 (2年) 区間3位

4位(1)40北九州市立 (福岡)
1区 1位 酒井 美玖 (3年) 区間1位
2区 1位 柳井 綾音 (2年) 区間7位
3区 1位 戸田 彩矢奈 (1年) 区間7位
4区 3位 梅村 多莉沙 (1年) 区間12位
5区 4位 野田 真理耶 (1年) 区間5位

5位(4)26立命館宇治 (京都)
1区 3位 三原 梓 (3年) 区間3位
2区 2位 細谷 愛子 (1年) 区間2位
3区 3位 中地 こころ (3年) 区間8位
4区 1位 P川 藍 (1年) 区間3位
5区 5位 村松 灯 (3年) 区間6位

6位(4)28須磨学園 (兵庫)
1区 9位 土井 葉月 (3年) 区間9位
2区 4位 道清 愛紗 (2年) 区間3位
3区 2位 福永 愛佳 (3年) 区間2位
4区 2位 田村 優芽 (1年) 区間10位
5区 6位 石松 愛朱加 (2年) 区間6位

7位(1)27大阪薫英女 (大阪)
1区 13位 安 なつ美 (3年) 区間13位
2区 9位 水本 佳菜 (1年) 区間9位
3区 7位 西澤 茉鈴 (1年) 区間3位
4区 6位 明貝 菜乃羽 (2年) 区間2位
5区 7位 柳井 桜子 (2年) 区間9位

8位(2)7学法石川 (福島)
1区 10位 長谷川 莉子 (3年) 区間10位
2区 13位 大河原 萌花 (2年) 区間13位
3区 11位 小島 彩乃 (2年) 区間5位
4区 10位 佐藤 瑠香 (1年) 区間6位
5区 8位 小島 さくら (2年) 区間8位

1122 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/20(日) 19:11:45.78 ID:hMFI5DZg.net
>>1119
ん?筑女は福岡でもトップクラスの偏差値の女子校だよ
文部両道ができない子は入らないし勉強は厳しいよ
仙台育英とかと一緒にしないでくれ

1123 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/20(日) 19:19:00.82 ID:hMFI5DZg.net
文部じゃなくて文武両道だった。失礼

1124 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/20(日) 20:20:58.33 ID:y6XxLq8L.net
筑紫女学園も駅伝やってる選手は
仙台の子と変わらないって。
結局陸上で選手集めてるからね。
卒業して何年かするとわかるよ。

1125 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 00:03:50.02 ID:UC+kZnX2.net
今はどうか知らないですが、以前は優秀なクラスが14組とかで、下がっていくごとに成績が落ちるグループになっていた
ただし、中高一貫が1〜4組だった

11組の子が部活の空き時間に勉強してたら、勉強を邪魔されていたりしたよ

当時の駅伝エース級は5組だったから、勉強具合は推して知るべしです

1126 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 02:37:17.76 ID:/ApYqW6m.net
本来筑紫女学園は、勉強が出来る学校です。それから生徒集めは陸上などしなくても優秀な生徒は集まります。
国立や有名私立へ行く子にとって、本来陸部の存在がよくわからない子もいるはずです。
もっと違う所にお金をかければ良いと思います。
只でさえ、西南や大濠に優秀な。。

1127 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 03:00:13.98 ID:LnfmagCW.net
負け犬の遠吠えか

1128 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 03:02:42.63 ID:akCdYh9d.net
福岡市の教育関連

西南学院高校偏差値上昇
でも西南大学の就職実績は低下
香住丘偏差値急上昇
西陵と筑前の偏差値逆転
筑女の偏差値急低下
早良高校の偏差値低下

1129 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 03:05:05.94 ID:n0qL95Qq.net
西南学院大学 合格者一覧
偏差値 2019年度 2018年度 2017年度
1位 城南高等学校 68 - 69 220人 192人 179人
2位 香住丘高等学校 63 - 67 218人 263人 -
3位 東福岡高等学校 49 - 62 205人 207人 230人
4位 福岡市立福翔高等学校 58 197人 127人 133人
5位 春日高等学校 69 188人 - -
6位 福岡高等学校 72 183人 170人 150人
7位 新宮高等学校 62 - 64 157人 - -
8位 大濠高等学校 62 - 71 152人 107人 126人
9位 西南学院高等学校 70 142人 - -
10位 筑紫中央高等学校 61 138人 138人 -
11位 福岡西陵高等学校 58 126人 118人 -
12位 久留米高等学校 60 - 62 123人 152人 128人
13位 筑紫高等学校 65 122人 152人 -
13位 筑紫丘高等学校 72 122人 99人 138人
15位 筑陽学園高校 46 - 69 118人 151人 125人
15位 筑前高等学校 62 118人 - -
17位 九州産業高等学校 41 - 66 110人 95人 111人
18位 明善高等学校 70 - 72 103人 102人 141人
19位 宗像高等学校 63 95人 - -
20位 筑紫女学園高校 61 - 69 86人 86人 133人
21位 東筑高等学校 70 80人 45人 33人
22位 伝習館高等学校 64 75人 - -
23位 九州高等学校 47 - 67 67人 184人 61人
24位 熊本学園大学付属高等学校 66 65人 - -
25位 嘉穂高等学校 55 - 68 57人 53人 36人
26位 小倉高等学校 69 56人 36人 -
27位 済々黌高等学校 73 54人 56人 55人
28位 佐賀西高等学校 69 52人 46人 53人
29位 唐津東高等学校 62 51人 - -
30位 城東高等学校 42 - 64 50人 53人 59人

1130 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 03:06:39.28 ID:8o6tajEo.net
福岡大学 合格者一覧
1位 東福岡高等学校 49 - 62 449人 444人 457人
2位 大濠高等学校 62 - 71 362人 369人 354人
2位 春日高等学校 69 362人 - -
4位 筑前高等学校 62 325人 - -
5位 福岡市立福翔高等学校 58 305人 254人 330人
6位 新宮高等学校 62 - 64 302人 - -
7位 筑紫高等学校 65 275人 264人 -
8位 西陵高等学校 58 267人 243人 -
9位 筑陽学園高等学校 46 - 69 260人 231人 229人
10位 九州高等学校 47 - 67 251人 315人 199人
11位 香住丘高等学校 63 - 67 231人 187人 -
12位 筑紫中央高等学校 61 229人 229人 -
13位 九州産業高校 41 - 66 213人 217人 235人
14位 城南高等学校 68 - 69 211人 140人 218人
15位 舞鶴高等学校 49 - 62 209人 181人 153人
16位 久留米高等学校 60 - 62 197人 283人 232人
17位 伝習館高等学校 64 145人 - -
18位 若葉高等学校 49 - 58 143人 181人 -
18位 筑紫女学園 61 - 69 143人 143人 213人
20位 城東高等学校 42 - 64 129人 113人 103人
20位 小郡高等学校 53 129人 - -
22位 筑紫丘高等学校 72 121人 108人 99人
23位 明善高等学校 70 - 72 120人 91人 119人
24位 福岡高等学校 72 117人 106人 93人
25位 嘉穂高等学校 55 - 68 110人 110人 112人
25位 宗像高等学校 63 110人 - -
27位 八女高等学校 60 109人 - -
28位 光陵高等学校 52 104人 82人 -
29位 九州国際大学付属 44 - 72 94人 56人 73人
30位 朝倉高等学校 59 91人 131人 115人

1131 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 03:08:00.41 ID:8o6tajEo.net
九州大学 合格者一覧
1位 筑紫丘高校 72 110人 105人 110人
2位 福岡高校 72 102人 91人 126人
3位 小倉高校 69 66人 53人 -
4位 熊本高校 75 60人 58人 50人
5位 明善高校 70 - 72 55人 45人 66人
6位 東筑高校 70 54人 73人 59人
7位 済々黌高校 73 51人 49人 22人
8位 大分上野丘高校 71 50人 38人 -
9位 鶴丸高校 74 48人 41人 36人
10位 久留米大学附設高校 76 41人 61人 76人
11位 長崎西高校 68 - 72 37人 - -
12位 城南高校 68 - 69 34人 50人 44人
13位 大濠高校 62 - 71 31人 49人 57人
13位 宮崎西高校 61 - 71 31人 23人 21人
15位 佐賀西高校 69 29人 39人 47人
16位 西南学院高校 70 27人 - -
17位 甲南高校 70 26人 28人 21人
17位 福山誠之館高校 64 26人 7人 6人
19位 春日高校 69 25人 - -
20位 大分舞鶴高校 68 23人 14人 -
21位 宮崎大宮高校 64 - 70 21人 26人 36人
21位 香住丘高校 63 - 67 21人 15人 -
21位 唐津東高校 62 21人 - -
24位 下関西高校 68 20人 16人 14人
24位 致遠館高校 62 20人 - 9人
26位 広島市立基町高校 60 - 69 19人 24人 19人
26位 諫早高校 63 19人 - -
28位 長崎東高校 64 18人 16人 24人
29位 佐世保北高校 62 17人 18人 13人
30位 広島高校 67 16人 12人 7人
30位 広島市立舟入高校 62 - 65 16人 9人 8人

1132 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 03:13:22.48 ID:8o6tajEo.net
筑紫女学園高校 合格者実績ベスト10
2019 2018 2017
1福岡大学 42.5 - 65.0 私立 143 143 213
2筑紫女学園大学 BF - 37.5 私立 142 142 129
3西南学院大学 50.0 - 57.5 私立 86 86 133
4立命館大学 52.5 - 60.0 私立 22 22 9
5九州産業大学 35.0 - 45.0 私立 16 16 18
6福岡女学院大学 35.0 - 42.5 私立 16 16 12
7中央大学 55.0 - 62.5 私立 14 14 4
8佐賀大学 47.5 - 65.0 国立 13 13 7
9中村学園大学 35.0 - 45.0 私立 12 12 31
10第一薬科大学 35.0 私立 10 10 16

1133 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 04:59:35.60 ID:f6udYr81.net
福岡県第6学区 高校偏差値一覧まとめ
偏差値 高校名 合格目標点 内申点
68 修猷館 260 42
67 福岡大濠(S) 9割 41
67 筑陽学園(特S選) 9割 40
65 城南(理数) 250 40
64 西南学院 7割 40
64 中村学園女(S特) 9割 40
64 城南 230 38
62 福岡大濠 7割 36
60 福大若葉(S) 9割 36
59 中村学園女(特) 8割 36
58 舞鶴(特)・雙葉(GC) 8割 34
58 城東(T類)・九産九州(特) 8割 33
57 筑前 200 34
56 筑紫台(A) 9割 32
56 福岡女学院(特) 9割 32
55 ★筑紫女学園(進)・雙葉(進)・若葉(A) 7割 32
54 福岡西陵 185 31
54 東福岡・筑陽(特) 5割 30
53 福工(情報・進) 175 30
51 福工(機械・建築・電気) 170 29
50 福岡工業(電子) 165 28
49 福工(染色・都市・環境) 160 27
48 福岡講倫館 155 27
47 福岡女子 145 26
46 糸島 140 25
42 福女(服飾・国際) 130 24
41 博多工業 125 24
40 糸島農業 115 23
36 玄洋 100 20
32 早良 80 18

私立高校については、偏差値50以上のコース・科のみを掲載しています。
私立高校の場合偏差値50以下のコース・科については、ほぼ全入の時代です。
余程のない限り不合格にはなりませんし、学力層が幅広く(例:福岡舞鶴(進学)偏差値47〜54の層は合格)掲載は差し控えています。
また城南理数は、通常の300点満点のテストで250点は越える力はほしいところです。
なお、私立高校は、各高校で入試問題が異なりますので、合格目標点は、各々の私立高校での入試本番での得点割合となっています。

1134 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 05:00:52.81 ID:wTji4tgc.net
今は筑紫女学園は、勉強が出来ない学校になりました。

とにかく陸上部で生徒を集めて推薦で合格者数稼がないと
優秀な生徒は集まりません。

国立や有名私立へ行く子は殆どいませんが、それでもみんな陸上部の存在はよくわかってないです。

もっと陸上部にお金をかければ良いと思います。

只でさえ、西南や大濠に優秀な。。

1135 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1135
358 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200