2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆筑紫女学園応援スレ21★

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/02/05(月) 21:31:21.14 ID:7ef22dSS.net
前スレ

筑紫女学園応援スレ20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1476603112/

511 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 10:59:20.59 ID:jecqTcuu.net
今年は記念大会だから、福岡から2校出せそうだな

512 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 11:17:53.15 ID:JLZMGRHc.net
筑女おめー!!

513 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 11:27:59.64 ID:6QZFntCVP
>>510
めっちゃずれてますよ!
もうレースは終ってます! 笑

514 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 11:23:45.68 ID:rFVIb1dY.net
ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪
激戦だったね^^

515 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 11:24:28.55 ID:fQpGLcHL.net
2014年はなんだったのか

516 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 11:25:34.15 ID:x3Phxg+t.net
出先でラジオ聞いてたけど途中までハラハラしたわ
よかったなー

517 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 14:36:19.75 ID:6QZFntCVP
>>511
いやいや長崎では廣中擁する長崎商が諫早を破って初出場を決めてるので
諫早は是が非でも出場枠を取りにきますよ!
そう簡単ではないですよ!

518 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 14:21:23.14 ID:JJdrnpb+.net
4区池田さんが強かったね。市原さんもよくここに間に合わせてくれた

519 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 19:18:45.55 ID:2xl5aN/g.net
勝ったんだ!良かった!

520 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 20:48:15.39 ID:qzl/d5ha.net
まずは勝ったことは本当に良かった!故障明けの池田さんの頑張りは
はすごかった!大抜擢の永長さん、本調子ではない市原さんもよく
頑張ったと思います。
市立との接戦は予想してたけど、東海第五の2区以降の頑張りには
驚きです。
勝つには勝ったけど、優勝タイムや1区辻田さんの走りには・・・・
暑さと調子も良くなかったのかもしれないけど、もっと積極的にいって
ほしかった。
長尾監督にもあまり笑顔は無かったですね。
この状態だと九州大会でも神村や大分東名、樟南に勝つのは厳しい。
地区代表を争う市立、第五も必死なので後塵をはいしかねない。
本来は2:9:30ぐらいの力はあると思います。九州大会では筑女の
存在感を見せてほしい。

521 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 21:40:00.86 ID:YHMhsJjN.net
樟南は超強力
神村は外国人でやっと勝ったって感じ
まつりとまりんでどんだけ強くなるのかと感じていたけど
強いね
筑女は絶対に勝てないよ

522 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 21:46:32.24 ID:IRR0+5KI.net
筑女優勝おめでとう!
今日、現地で応援してきました。
動画をアップしています。
https://youtu.be/O0TJkyqzGc4

523 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/04(日) 23:02:37.76 ID:YHMhsJjN.net
>>522
乙です

524 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/05(月) 02:00:29.94 ID:ShJm9P0p.net
>>522
ありがとう!
ゴールシーンや辻田さんに抱えられてところがしっかり撮れてて素晴らしいです。
都大路では、メンバーの入れ替えもあって今以上に力を発揮してくれるはず。

525 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/05(月) 08:40:51.28 ID:lRbF9Leo.net
辻田さんはもっとガンガン積極的に攻められないの?
都大路でもスタートを任されるかも知れないのだしこれで大丈夫なの、と思ってしまいます。

526 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/05(月) 19:01:38.41 ID:tWQRMhQ5.net
北九州市立の監督は1区東海と五分で筑女より先行できた時点で
勝ったと思ったんじゃないかな
北九州代表は諫早に勝たないといけないから大変だ

527 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/05(月) 19:06:35.37 ID:Sd4M4yvy.net
北九州市立 Vs 諫早 を余裕で見れるから楽しいね

528 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/07(水) 22:42:33.84 ID:FgdIED4o.net
>>475
優勝したじゃないですか。

529 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/08(木) 02:03:32.21 ID:cksM0BlN.net
北部九州枠は北九州市立と東海大福岡の争いになると思います。福岡の上位3校は1区の牽制しすぎで各校1分30秒から2分のタイム短縮が可能です。長崎のコースは福岡のコースに比べ下り基調なので諫早はかなり苦戦すると思います。

530 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/08(木) 02:18:47.39 ID:eMiy46/K.net
福岡県民としてはどちらかが諫早に勝ってほしいと思うところか

531 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/08(木) 05:51:05.99 ID:PN+nc+TS.net
それは思ったけど、流石に1分短縮はないでしょ?
長崎商、神村、樟南、大分東明に引っ張られるとしても

532 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/08(木) 08:35:21.44 ID:igL31TCp.net
>>531
全然あると思いますよ。辻田、菅田、酒井3名の実力からして1区6キロ21分15秒前後はかかりすぎ!3名とも19分40秒前後で行けると思います。
仮に去年の1区20分で行ったとしても1人で1分15秒短縮です。

533 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/10(土) 08:37:07.00 ID:jFuRmzhX.net
>>528
コメントをありがとうございます。
今言っても信じてもらえないかも知れませんがこのとき私は、今年は県予選突破は厳しい、優勝したとしても全国では昨年のように上位を狙うのは厳しい、という意味で言ったつもりでした。上位争いをしている方が見ている方も面白いですからね。
@御崎の後を継げている選手がいない
A一角を担う堤が出られない
B記録も昨年より2分以上遅い
長尾監督も頭を抱えるのでしょう。
でもまだ1ヶ月以上ありますので。

534 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/11(日) 07:49:40.97 ID:JQPHIMNe.net
来年のスカウト状況はどんな感じですか?

535 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/15(木) 12:49:41.88 ID:KVOTi7QQ.net


536 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/15(木) 21:37:44.01 ID:IxgS9ipZb
エントリー出ましたね。
筑女はオーダー変えてきそう。たくさん入った3年生の中で
入学時3000、11分から努力で9:50まで伸ばしてきた
縄田さんなんかには走ってもらいたいけど例年、九州大会も
ベストメンバーでいくので〜
優勝争いしてほしいけど今回は神村、大分東明、樟南の3校で
最後まで優勝争いしそう。
特に大分東明は1区神田、2区磯部は強力。5区モカヤで初優勝か?
北部九州は市立と東海の争い。オーダーは変わらないでしょう。
廣中さんは1区でなく2区での起用か。もし1区なら木村さんの
記録19:00の更新なるかですね。
優勝タイムは1:8:50あたり。

537 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/17(土) 23:20:18.77 ID:qYmZnWc3.net


538 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/18(日) 01:02:27.15 ID:ekgGdQWF.net
レ・ミゼラブル状態なのか?

539 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/18(日) 07:46:34.24 ID:TBFiIqxf.net
いよいよ九州大会だな
神村の牙城を打ち破って欲しい
筑女は最も良くて5位
1区が牽制しない展開だから市立に負けると思う

540 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/18(日) 10:16:29.65 ID:bJnuRwLHC
九州大会は福岡大会と同じメンバー(2区4区入れ替え)ですね!
堤はまだ調子が上がらないのかな?・・・

541 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/18(日) 10:19:57.07 ID:bJnuRwLHC
ただ今大会最大の目玉廣中を長崎商は温存!
恐らく現地で見たかった方々も多いと思いますが
年末の全国大会、翌年1月の都道府県駅伝と連続で大仕事が控えてるので
やはり無理はさせられないか・・・

542 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/18(日) 10:21:56.84 ID:bJnuRwLHC
>>536
北部は市立と東海の争い???
今年の諫早はそんなに強くないの?・・・

543 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/18(日) 11:56:34.02 ID:bJnuRwLHC
筑紫女学園は5位でした!
優勝は神村学園 1時間08分10秒
2位大分東明  1時間08分43秒
3位樟     1時間08分54秒
4位北九州市立 1時間09分35秒
5位筑紫女学園 1時間09分57秒
6位諫早    1時間10分26秒
7位東海大福岡 1時間10分33秒

地区代表は 北部・・・北九州市立
      南部・・・樟南

544 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/18(日) 12:17:47.87 ID:8SZUV+bU.net
4位市立に22秒差の5位
1区でちょっと負けすぎたかな

本番は頑張れ

545 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/18(日) 14:24:05.61 ID:TBFiIqxf.net
想定通りの結果だな
県大会比1‘11”短縮
1区の差がそのまま挽回できずにゴールという感じ


オープン参加の
神村学園と大分東明は別として
まつりとまりんが居る樟南は強ぇぇええええなぁ
まりんは倉本奈々級だもんね

546 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/18(日) 14:59:55.10 ID:nZjdgVyt.net
市立がいくら頑張ったところで、都大路に行くのは筑女
市立ザマ〜〜〜(笑)

547 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/18(日) 15:18:57.34 ID:y4e0S6w/.net
>>546
わざと突っ込まれたいのか?
北九州市立よかったな。一緒に上位を目指しましょう

548 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/18(日) 16:31:43.01 ID:bJnuRwLHC
>>546
市立は九州北部代表で全国大会に出れるのわからないで書いてるの?
わざわざそんな書き込みするから恥かくのよ!・・・

549 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/18(日) 17:45:43.99 ID:OTIowWiW.net
辻田さんかなり調子を落としてますね・・・中間地点でかなり息が上がっていました。
インターハイで10位になって周りの期待も大きくなって、主将でチームを引っ張って
きた疲れもありそう。
もともと好不調の差が大きいので本番では子が上がってくればいいのですが。
今日は市立に負けたけど、本番では福岡県の両チームとも持てる力を出して下さい!

550 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/19(月) 04:47:24.92 ID:rNfdHIn7.net
都大路1区は、ハイペース若しくは超速ラストスパートについて行けず20位前後に撃沈する悪寒

2区以降は九州大会同様、飯島が頑張るも5区で力尽きる気がする

オーダーは、1年生2人を活かすためにも、飯島を2区で使って欲しい

今年はヤバイよ
1時間10分を切ることが出来ないでしょう

551 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/19(月) 17:25:19.66 ID:po+RTjCQ.net
なんだ?今年は予選会結構やばかったじゃん
もう1回レースし直したら3位かもな

552 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/19(月) 17:40:36.22 ID:e88HkDc0.net
きのうは辻田が30〜40秒遅かった
辻田の調子が上がらないなら飯島1区はだめなのか?
市立も野末がイマイチだったし実力は互角だと思う
何とか福岡ダブル入賞を目指して頑張ってほしい

553 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/19(月) 17:41:41.04 ID:3MwFcDfP.net
>>551
それは無い
東海大福岡は1枚足りない

554 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/20(火) 20:25:25.25 ID:nbu1ii+I.net
>>551
悔しそうw

555 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/11/20(火) 21:09:24.42 ID:c+wablgR.net
>>546>>554

556 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/01(土) 13:23:37.31 ID:MAilJZ3Q.net
情報
元ユニバ、筑紫女学園OGの木村選手は本日、大濠公園で現役諸君と一緒に朝練してた。

557 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/01(土) 14:03:16.60 ID:Ada88toa.net
木村、ユニバ辞めたのか
順調だと思ったけど何でだろ?

558 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/01(土) 14:13:52.36 ID:npPDSov7.net
コーチにでもなるのか

559 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/01(土) 18:10:24.84 ID:ct40AcYs.net
先週の記録会、筑女の選手は皆いい走りでしたね!特に永長さんは
9:34の自己ベストで10秒以上更新。3年間頑張ってきた3年生も
最後の記録会頑張ってました!都道府県にも辻田さん、飯島さん、
市原さん、池田さん内定ですね。
木村さんの件、ユニバを止めたのは思うところがあってとの事。
出身の静岡と同じくらい筑女時代に過ごした福岡に愛着があるみたい
なので。
苦楽を共にした河村当時監督との師弟関係は今でも絆深いようですね。
1〜2年国体までの絶頂期からその後のどん底の3年時に河村さんが
付きっ切りで大濠公園で練習に付き添ってましたね。
木村さんの練習に取り組む姿勢は都大路前の部員にとっても大きな
刺激になりますね。
来年の日本選手権は博多の森。何度もすごい走りをした博多の森で
木村さんの快走がみたいです。

560 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/04(火) 19:06:51.23 ID:q3QvRY//.net
今年の都大路の1区は廣中さん出てくるからペース判断が難しい
一番冷静に走れそうな飯島さんが1区でいいかも

561 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/09(日) 21:23:26.99 ID:ey/K6Gez.net
鉄剤、筑女は大丈夫か?

562 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/15(土) 00:40:30.66 ID:oHICUs3qv
>>561 打ってる

563 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/19(水) 07:09:14.20 ID:F5o4TqDV.net
今朝の西日本新聞に鯉川さんの記事が掲載されていたね
鉄剤、月経、貧血、しょくじ、指導者の気づき
の観点で

564 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/20(木) 19:17:42.61 ID:aZXF9dNcC
私の予想!独断です
1区10位、2区7位、3区5位、4区・5区は不明
自分自身に負けないで、北九州市立にも負けないでほしい。
今週から赤い帽子をかぶって祈願しています。

565 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/20(木) 21:55:06.34 ID:GDaqq+aq.net
来年の新入生は良い選手誰か来ますか?

566 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/21(金) 03:03:54.96 ID:4YJKqNy9.net
私の予想!独断です
1区10位、2区7位、3区5位、4区・5区は不明
自分自身に負けないで、北九州市立にも負けないでほしい。
今週から赤い帽子をかぶって祈願しています。

567 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/22(土) 11:24:59.87 ID:H8uyyBPA.net
毎日新聞に各チームの選手と持ちタイムが掲載されていて驚いた
後援してるのかな

568 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/22(土) 11:59:58.57 ID:QyhiMqAT.net
>>567
毎日新聞は全国高校駅伝の「主催者」のひとつですよ

569 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/22(土) 12:46:11.46 ID:Bk/KlWF8.net
俺が一人で全区間走ってもわずかに速い

570 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/22(土) 14:25:34.44 ID:2RSgks8gl
1区  池田
2区  辻田
3区  飯島
4区  永長
5区  市原

571 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/22(土) 14:54:37.36 ID:VObbz3ni.net
1区 池田
2区 辻田
3区 飯島
4区 永長
5区 市原

572 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/22(土) 15:07:00.62 ID:o8Aj9gYr.net
>>571
このオーダー去年と2,3,5区が一緒になるので面白いかもと思ってたが
まさか本当にやるとは。入賞か20位前後のどっちかになりそう

573 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/22(土) 15:20:41.96 ID:VObbz3ni.net
応援に来ました。応援場所は折り返し地点です。
赤い帽子“筑紫女学園”を見つけたら気軽に声をかけて下さい。
一緒に応援しましょう。
ホテルは烏丸御池で12,600円です。
1区の池田さん頑張ってください!御崎 舞さんみたいに粘って下さい。
おきばりやす。

574 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/22(土) 17:17:09.35 ID:PK69rlI0e
>>573
しっかり応援してください。

575 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/22(土) 20:46:44.90 ID:tPQp3BVP2
堤さんが出られなくなった時点で、全体のバランスかグラついて、今もガタついている。
堤さんは責任を痛感して欲しい。
そしてその借りを卒業後も陸上を続けて結果を出すことで返して欲しい。

576 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/22(土) 22:26:12.84 ID:vFBFMwis.net
1区は池田さんですね!1区は廣中さんが爆走しそうなので、
その他は普通のペースだと思われます。
優勝候補の長野東、仙台育英、また九州勢の1区も力が
あるけど、2位と15秒差10位ぐらいで2区好調の辻田さんに
つないでほしい。
頑張れ筑女!

577 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 05:53:11.92 ID:HHG+XkVi.net
なんかめちゃめちゃ暑くね?京都最高気温15度
今日の試合暑さに勝ったとこが優勝だな

578 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 05:58:34.50 ID:HHG+XkVi.net
やはり暑さに強いといえばアフリカ勢
アフリカン助っ人擁するチームは最高の天候だな

筑女も粘って粘って頑張れ
今年の目標は8位入賞か?
現実的には15番手あたりなんだろ?

だが本番は何が起こるかわからんからな
この暑さで試合が荒れたら面白くなりそうだ
まあ暑さと言っても午前中だからそんなに気温は上がらんがな
1区からレースが荒れればチャンス到来

最高の出来なら5位くらいあるかもしれんな
選手のコンディション次第だがな

579 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 07:35:06.15 ID:OEmruj+4.net
今でも歴代キャプテン集結ってやってるの?

580 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 10:35:20.02 ID:qCDJTU8B.net
う〜ん・・1区少し厳しいか
市立には離されたくないんだけどな

581 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 10:41:02.30 ID:MwtznHB2.net
これは厳しいな

582 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 10:46:40.27 ID:xclylFoi.net
池田さん良く頑張った!
素晴らしいよ!
良く頑張って繋いだ!
偉いよ。
後は先輩達を信じて任せよう。
これからも成長を楽しみにしているよ!
長尾監督にも感謝だ。

583 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 10:49:36.45 ID:xclylFoi.net
池田さん、本当に有り難う。

584 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 11:30:18.87 ID:qCDJTU8B.net
15位か
市立に負けたけど、良く追い上げたよ
来年もガンガレ

585 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 11:33:05.27 ID:HHG+XkVi.net
ズバリ俺の予想通り15番手だったな
来年も都大路で走る姿を見せてくれ
おつかれさん

586 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 11:46:14.70 ID:0N1m8hWL.net
1年生の永長は強いね
市原、池田も残るし来年も期待できそう

587 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 11:54:33.28 ID:qCDJTU8B.net
筑紫女学園 1:09:33 15位

1区 池田朱里 20:26 区間24位
2区 辻田翔子 13:13 区間6位
3区 飯島理子 09:56 区間14位
4区 永長里緒 09:31 区間3位
5区 市原沙南 16:27 区間13位

データ放送から転載してみた

588 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 11:58:05.38 ID:crTN2xx1.net
選手の皆さんお疲れ様でした。課題もありましたが、収穫もあった都大路だったとおもいます。来年も頑張ってください。期待してます。

589 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 12:03:35.12 ID:xclylFoi.net
由緒正しき、誇り高き私達のそして皆の筑女。

590 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 12:03:44.54 ID:3dIkPpSn.net
見せ場作れず…

591 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 12:29:06.99 ID:viJzmssj.net
池田朱里さんのおかげで県大会優勝!都大路に行くことができました。
感謝!、報恩感謝です!
来年のことも見据えてのオーダーでしたね。
筑紫女学園 1:09:33 15位
1区 池田朱里 20:26 区間24位
過緊張で眠れなかったかな

592 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 12:37:33.12 ID:Du9rc7L9.net
来年型のオーダー
新入生で良い選手入れば
来年はトップ5

593 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 20:01:51.65 ID:he4dG7vp.net
本来は辻田さん1区飯島さん2区だったんでしょうが、2週間前の
新人駅伝の時に飯島さんがかなり調子落としてたので1区未経験の
池田さんをもってくる苦しい事情があったんでしょうか。
頑張って20:00ぐらいでいくかなと思ってたけど・・・・本人が一番
悔しいでしょう。
辻田さん2区だけどチームを引っ張ってきて最後にいい走りができて
良かったですね!
それにしても市立の酒井さんは大したものだね〜市立では矢野、日高
クラスのエースになりそう。
来年は市原さん、池田さん、永長さんを中心に全国で戦えるチームに
なって下さい!

594 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 21:12:10.44 ID:cc9UjCUy.net
進路情報


辻田→ TOTO
飯島→順天堂大学
堤→ 福岡大学

595 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 21:17:01.88 ID:XZObVWSy.net
1時間09分33秒でも15位
まったくレベルの高い時代になったもんだ

596 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 23:42:52.99 ID:viJzmssj.net
>>593
1区の30秒以上の差がそのまま30秒になりました。
花田、御崎クラスがいない状態でg

597 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/23(日) 23:48:49.12 ID:viJzmssj.net
>>596
1区の30秒以上の差がそのまま30秒になりました。
花田、御崎クラスがいない状態で頑張りました。
ご苦労さんでした。進路は食べていける医療系をお勧めします。

598 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/24(月) 00:22:20.50 ID:Cv80L8fx.net
●筑紫女学園 1:09:33 15位(10位)
1区 池田朱里 20:26 区間24位(区間24位)
2区 辻田翔子 13:13 区間6位(区間3位)
3区 飯島理子 09:56 区間14位(区間14位)
4区 永長里緒 09:31 区間3位(区間3位)
5区 市原沙南 16:27 区間13位(区間10位)
過去の記録
野原3年:1時間9分50秒:9位
野原2年:1時間9分26秒:5位
野原1年:1時間8分45秒:5位
木村2年:1時間9分35秒:10位(由水1年)
由水2年:1時間8分14秒:4位(木村3年補欠)
由水3年:1時間10分14秒:16位
花田2年:1時間10分10秒:20位(御崎1年)
花田3年:1時間8分45分:4位(御崎2年、辻田1年)
御崎3年:1時間8分37秒:5位(辻田2年、市原1年)

今年はヤバイと思っていたが、みんな良く走ったよ
池田は可哀想だったね。いきなり1区だもん。2区3区は去年と同じ
御崎が居なかった分遅くなってるだけ。御崎は去年1区を19:10の区間2位で突っ走っている

599 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/24(月) 00:25:01.02 ID:Cv80L8fx.net
ごめん
>>598のカッコ書き区間順位は外国人留学生を除いた場合の順位だよ
書き忘れた

600 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/24(月) 00:36:41.36 ID:Cv80L8fx.net
過去の記録をgdgd見ていたけど
野原と同級生の関根は強かったね
5区で区間5位‼︎

他のメンバーがスポーツクラスだったけど、
関根は特進クラスで1時間の電車通学だっけか
文武両道だったもんな

601 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/24(月) 00:39:02.02 ID:Cv80L8fx.net
>>595
外国人留学生大杉

602 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/24(月) 02:59:45.63 ID:ShlKToAG.net
>>590
鯉川なつえがレース前とレース中とレース後に見せ場をつくった

603 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/24(月) 22:20:22.27 ID:gD5lp1YC.net
みんな寮に帰り着いたかな?
3年生はセンター試験に向けて頑張ろう。
国立大学合格者を一人でも多く。医歯薬系合格者を多く出しましょう。
京都代表の洛南高校は京大に毎年多く合格しています。
筑女も負けないように頑張りましょう。

604 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/25(火) 20:51:56.81 ID:q4yfNcIB.net
私も先程出張から帰って来て、録画していた都大路をやっと観ました。
今年の高校駅伝は県予選から池田朱里さんには頭が上がりません。いきなり1区に決まったそうで、観たときは声も出ませんでした…。
これから楽しみにさせていただきます。
頑張って下さい。

605 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/12/28(金) 23:39:06.63 ID:r7Q2Yv3A.net
新入生情報はないの?

606 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/01(火) 15:03:57.74 ID:oxoAr7qj.net
筑紫女学園高校陸上部、長距離の皆さん
明けましておめでとうございます。
今年の目標は、県大会優勝!
全国大会3位以内です。
応援よろしくお願いします。
池田朱里さん大いに飛躍して下さい。

607 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/01(火) 17:25:51.33 ID:nwvdCNcZ.net
>>603
スポーツ推薦組の国公立進学実績は?
筑波大の第三学群は除外で。

608 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/01(火) 20:54:26.45 ID:LXD1whlk.net
>>594
堤さんは福岡に残ってくれるのか。嬉しいぜ!

609 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/02(水) 12:11:32.74 ID:asu5b9Tq.net
>>594
進路情報、1人も当たってませんよ。
辻田、堤ー進学
飯島ー実業団

610 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/01/02(水) 14:12:56.25 ID:hyoKw4Qd.net
ワロタ

総レス数 1135
358 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200