2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長野県の陸上を語るスレ-part28-

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/02/24(土) 14:21:36.67 ID:hfSjUJSa.net
1ゼッケン774さん@ラストコール 転載ダメ2015/02/15(日) 19:05:41.96ID:pvZV89/z
長野陸上競技協会
http://nagano-rk.com/
長野県高体連陸上競技専門部
http://www.ngn-hssp.org/rikujo/

前スレ
長野県の陸上を語るスレ-part27-
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1423994741/

639 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/17(火) 08:09:12 ID:d4rxcUES.net
上農めずらしく人気だな

640 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/17(火) 14:19:57 ID:ei8pbP3N.net
長野東の玉城監督
長野日大?飯田?・・・・・結局どこ行くの
女子が低迷期に入りそうで心配なんだが

641 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/17(火) 14:38:12.75 ID:NI+/vukT.net
長聖があるが女子は玉城監督次第で仙台育英や豊川みたいに越境増えそうだよな
日大の二年エースも東の選手に張り合えそうで十分強いんだけど

642 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/17(火) 16:43:38 ID:WkU8pml4.net
最悪は県外私立に取られてしまう事
これだけは防がねば

643 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/19(木) 23:23:22 ID:ICv6jPhq.net
もともと県としての結束が弱いから
玉城監督みたいな求心力を失ったら分散するのは目に見えてるし
全国大会で活躍できないなら才能も埋もれる
やはり長野日大に赴任してもらうのがベスト
私学ならスカウト面では今までより有利になり全国覇権も夢じゃない

644 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/21(土) 19:47:14 ID:vqCHyK7x.net
>>638
コネなんかなくても上農の指導者がスピード練と1500のやるべきことを逸材にやらせてりゃ
向こうからウチに来てくれと引く手あまたになるからな

東洋の酒井監督がわざわざ上農の選手を見に来てたことあったけど1500で糞みたいな走りだったから
結局当時の指導者や本人に話を掛けずに足早に帰ったって話を聞いたよ
駅伝なんかやらずにスピード練と1500をしっかりやって5000もほどほどにやってりゃ逸材ならスカウトバンバン来るからね

ちなみにその上農の選手は卒業後5000や駅伝じゃなく1500をメインにやってそのウチ日本選手権出るだろう

645 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/21(土) 20:21:38 ID:vqCHyK7x.net
上農も羽場を何とかしてあげないといけんわな
駅伝や5000目指してやってるのに全然結果が出てないのは羽場の適性の問題が大きいからな

彼本来の800、1500とは言わないけどせめて1500一辺倒でスピード練とインハイ路線を戦わせてあげないと彼の才能は絶対に伸びない
故障で悩んでるのも練習方針が適性にまったく合ってないのが原因だし彼本来の才能を伸ばしてあげるのが先決だろう

来年のインハイ路線は1500のみに絞ってスピード練と1500一辺倒でトラックシーズン前からしっかり準備してほしいわ
伊那駅伝を欠場しろとは言わないがここを目標にしてるようでは今年と同じような最悪な結果を招くことになる
伊那駅伝を適当にあしらえるトラック一辺倒の上伊那農の誕生をそろそろ期待したいところ
今の上農見てると逸材はトラック一辺倒でやったほうが駅伝でもいい結果出るだろうからね

646 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/21(土) 21:38:34 ID:vqCHyK7x.net
>>643
強化費用を他に回せるのはいいことだと思うけどね

647 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/23(月) 08:46:54 ID:RzcCsh3X.net
>>644
それは本人が大学行く気が全くなかったからだよ?
適当な事を言うてはいけない。
なんか佐久長聖や上農に批判的で日大推ししているけど
中学生が日大選ばないってことは魅力がないってことなんだと思うけども
批判したり指導論を書き込んだりと
承認欲求してもらいたすぎのゴミだな

648 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/23(月) 15:20:43 ID:O5yNNpul.net
>>647
本人が大学行く気ないって何で知ってるの?関係者?

649 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/24(火) 07:23:06 ID:ke5u2Xe+.net
>>648

いやその世代ならみんな知っていることだよ?

650 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/25(水) 11:42:19 ID:DI+bp65a.net
こんなところで承認欲求てw
やるべきことをちゃんとやってりゃ誰も文句言わんわな
やってないから逸材が潰れるんだよ

651 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/25(水) 18:22:40 ID:ASscWOVn.net
ド素人のくせに偉そうで草

652 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/26(木) 12:46:49 ID:A0Hl6iKQ.net
上農も山川を育てられるか来年は見ものだな

653 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/28(土) 15:52:19 ID:QRs+dQpN.net
小田切に見捨てられる山川

654 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/28(土) 23:20:29.26 ID:+ECy36fm.net
>>653
だと良いという欲求

655 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/29(日) 12:42:40 ID:KPWxaYD+.net
小田切は上農行って山川とスピード練一辺倒でバンバン追い込んで
1500でインハイ出場と3分50をまず来年切ってほしかった
そうすれば国体B3000mの代表も長聖の強力な新入生相手に優位に運べたのにな
ホント勿体ないわ

656 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/31(火) 21:27:34 ID:tIbxZRMj.net
松尾はホントに県外なのか?

657 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/03(金) 10:17:50 ID:GKUc0hEl.net
清水頑張ったと言うのに日大ヲタはノーコメントかよ
?橋と一緒に今年は飛躍してくれるだろう

658 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/03(金) 22:20:43 ID:bOB/9i19.net
さて誰か進路情報おくれ

659 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/04(土) 07:53:08 ID:8tuqNpFM.net
中距離オッサンがうるさいから
仮に知っていても嫌だ

660 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/04(土) 11:21:50.61 ID:VwsmM33k.net
玉城さん日体大から声が掛かったな
定年間際を考えるとチャレンジするかな

661 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/04(土) 14:41:19.26 ID:la9yvGqz.net
>>659
情弱は消えろよ

662 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/04(土) 17:03:27 ID:JID0xNNi.net
>>658
上位は長聖らしい

663 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/05(日) 09:56:50 ID:wWi4Cp+n.net
>>660
やめたほうがいいと思うけどな
玉城さんの輝かしい経歴にキズが付くってもあるし地元長野捨ててしまうのは惜しい

664 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/05(日) 12:09:55.86 ID:wWi4Cp+n.net
>>658
長聖長聖学石長聖清陵上西上農伊北高専中京
深志長聖日大深志伊北深志深志深志長聖二葉
上西上農日大上西上農伊北上西二葉日大上西

665 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/05(日) 12:22:57.52 ID:wWi4Cp+n.net
今の中3は結構レベル高い世代だし進路的には面白くなりそうだが
北信が手薄に対して東信中信南信はまずまずの豊作

北信は掘り出し物的選手が結構いるから日大がどういうスカウトするのか注目だな
上西は今年は地元勢もまずまずで昨年見たく県内からがっつり逸材を一本釣りするだろうから
どういう面子になるか非常に楽しみ

666 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/12(日) 15:40:12 ID:fPg29Gdx.net
女子駅伝チームにはいい夢見させてもらった!
来年からは高校生区間がスカスカで入賞も危ういけど、牧内、名和、近藤の現中2トリオが高2になる頃にはまた表彰台のチャンスが巡ってくると信じたい(どうか県外には行かないでね)

667 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/12(日) 15:50:25.53 ID:dMaEJnCx.net
女子はどうでもいいが問題は男子だな
トップ3の進路は順当だったが他の選手たちの進路が気になるところ
ハイレベルな世代だけに要注目だわ

668 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/12(日) 15:57:37 ID:dMaEJnCx.net
しかし今まで県女子長距離界をけん引してきた玉城さんが今後どうするのか注目だな

あの手この手で権力も駆使して強化費用をたくさん使ってここまで持ってきたものを全て捨てて
母校の監督をやりに行くのかあるいは地元に骨をうずめるのかどうするのかね?

まあ前者だとしたら長野県に対して冷たい気がするしいろんな意味で晩節を汚しそう
今まで積み重ねてきた信頼と輝かしい実績が全て崩れ去ってしまう
でも後者だとしたらそれはそれで後進に道を譲る気が無さそうでなんかね

669 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/12(日) 19:30:34 ID:fPg29Gdx.net
>>668
とはいっても玉城さん自身が決めることだから出ていかれてもしょうがない。定年後再雇用されても長野東で続けられるわけじゃないし。
県内私学で熱心な誘いが無ければ、県内に拘らず、別により高いレベルの場所で勝負したいとなるのは至極当然。
また長野県は男女とも実業団チームがないのが弱みだ。

670 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/15(水) 04:32:31 ID:plSso40g.net
残っても、あともう何年も無いもんな

671 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/18(土) 19:49:45 ID:NoSPNdCv.net
玉城さんの良さって指導力じゃなくて権力と人柄だからな

672 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/18(土) 19:51:26 ID:NoSPNdCv.net
県代表に入れない、地元有力中学生には逃げられる
山川も踏んだり蹴ったりだ

673 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/19(日) 13:37:03 ID:B7hi/XFh.net
小田切はいい中距離選手になれたのにな
勿体ない

674 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/19(日) 14:15:35 ID:B7hi/XFh.net
吉岡すごいわ、気迫が違う

675 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/19(日) 18:12:36 ID:t8lUm79u.net
吉岡と田所が長聖
小田切が県外か

676 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/25(土) 17:18:56 ID:be4P+q6I.net
で、結局玉城さんはどうなるんだろう
大学関係者は来年度監督どうなるかやきもきしているだろう

677 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/25(土) 17:24:53 ID:6M7e3+Sx.net
もう水面下では結論出てるでしょ?
玉城さんがやるのかやらないのかはわからないけど

ただ一つ言えるのは玉城さんが賢い人ならそんな話は受けないよ
全てを失ってもチャレンジしたいならするだろうけど予後はよくないだろう

678 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/26(日) 16:59:40 ID:xsDUJ80y.net
上農今年はゼロか
山川くんも大変だな

679 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/27(月) 18:59:28 ID:pMjAl+v8.net
都道府県合宿とかで毎年色々あるらしいよ

彼だけでもないが、陸上は高校だけではないし本人次第で記録でるから別にいいんじゃないかな

680 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/28(火) 12:40:26 ID:K7NfebdI.net
独りで背負いこんで可哀想だよな
もう終わりだよ・・・

681 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 04:56:31 ID:XROgGABL.net
小田切は地元に残るなら1コ上に山川のいる上農を選択できるのは願ってもないチャンスなんだけどな
山川と800m、1500mやスピード練でスピードを鍛えて1年目は山川みたく国体3000狙えばいい
2年目はインハイ1500mやってから距離伸ばして秋に5000や駅伝走れば理想的な育成だと思う

682 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 11:57:29 ID:wgkZ+Efb.net
県外に出て行く選手より県内に残ってがんばる選手を応援したいね

683 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 14:16:10 ID:E74uuT9Y.net
下諏訪の松尾は駅伝出ずに長聖のスカウトから逃げ回ってるな
公立志望らしいから受験もあるんだろうけど松尾を獲得できる公立はおいしいわ

白馬の武田は先輩花岡の後を追って上田西かな?

684 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/03(月) 16:08:49 ID:It/gWOUF.net
進路情報くれよ

685 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/07(金) 09:43:46 ID:wTjR/06a.net
そろそろ中距離おっさん現れるかな
楽しみだなぁ

686 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/08(土) 21:10:12 ID:vix31Jam.net
今年のスカウトは長聖と上西と深志の独り勝ちか

687 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/08(土) 21:51:30 ID:NaMf9L3/.net
三校なのに独り勝ちとはいかに
確かにそのあたりに集まりそうだけど

688 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 18:09:01 ID:PMKqP+bx.net
深志は集まるって感じだな
長聖と上西は集まるじゃなくてかき集めてるって感じだけど

689 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 19:10:02 ID:zz4oI+bg.net
短距離は長聖、東海?
ここのところ好調だった市長や松商、国際、日大、豊科あたりは新入生どうなの?

690 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 19:18:58 ID:f1+tvtTI.net
小田切と松尾が学石?

691 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/12(水) 20:53:15 ID:VelsX2H4.net
松尾は違うんじゃない?もう一人の方は確定らしいから長野とは関係なくなるけどね

692 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/16(日) 21:13:32 ID:aGWlWO2k.net
前期が終われば後期入試か…

693 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/16(日) 23:53:18 ID:DcWn6vh3.net
>>691
長聖と関係なくなるだけで長野と関係なるなるわけではない
長野出身であることに終生変わりない
どうしてそこまで傲慢になれるのか

694 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 13:35:20 ID:RUgQ279O.net
綺麗事言っても他県の陸協所属になって長野陸協とは関係が切れるからしょうがない
陸上選手としては長野を捨てて出て行くわけだから異国の地できっと凄い活躍するんでしょ

695 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 13:37:40 ID:RUgQ279O.net
そんな事より地元長野に残って頑張る選手を大切に応援して行きたい
ここは長野の陸上を語るスレだし県内の進路情報が気になるところだ

696 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 20:56:25 ID:mlxJEDfQ.net
>>695
前から思っていたが、
お前が情弱過ぎるよな
情報得るのもスレだけみたいだし
色々なところに住み着くわけだ

697 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 15:25:46 ID:2ApHgCYv.net
公立前期の情報解禁ですね
まあ私立が多いからあんまり関係ないか

698 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/21(金) 21:50:07 ID:pws/GwVd.net
短距離長距離跳躍どれでも情報くれ

699 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/21(金) 22:13:00 ID:7wCb5io0.net
長野東に有望株が集まってるかどうか
玉城監督の去就もそこで分かるだろうね

700 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/23(日) 16:23:36 ID:pXtXCAOD.net
○聖 吉岡、田所、松尾、新井
○西 武田、小林
○海 小坂

701 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/24(月) 22:23:39 ID:rggvEE6R.net
>>700
◯聖 吉岡、田所、松尾、新井 、安坂、落合
◯西 武田、小林
◯海 小坂、三沢
◯国 丸山、梶川
◯志 (大塚、大塚)

702 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/29(土) 11:17:49 ID:sDuVuncA.net
今年の伊那駅伝は中止なのか?だとしたら長野県の中長距離界にとっては大きな朗報だな
トラックシーズンへの移行期である3月の末に駅伝やるとか長野のレベルを下げる非常に害悪な行為
駅伝がなけりゃその分みっちりスピード練が出来るから今年は地区総体から高速レースが期待できそうだ

703 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/29(土) 11:24:57 ID:sDuVuncA.net
特に地元の農業高校は駅伝で選手がダメになるからこの中止は個人で全国を目指せる逸材にとって大きなプラスだろう
長聖を蹴って地元に残ったYくんや1コ上のHくんは1500でインハイ入賞するための一辺倒のスピード練ができるんじゃないかな?
その磨き抜かれたスピードと1500の厳しいレースの経験が秋の駅伝や5000にも活きてくるだろう

704 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/29(土) 20:57:39 ID:CM48At1h.net
この人が有名な中距離おっさん?

705 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/29(土) 21:00:16 ID:CM48At1h.net
駅伝で選手ダメにしているのは佐久長聖以外みんな同じだと思うんだけど…上伊那農業に思い入れがあって気持ち悪いね

706 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/01(日) 16:54:53 ID:IPp6Meq6.net
上伊那農なしに長野の中長距離界は語れないからね

ただ上伊那農にとっては今が過去の駅伝名門校からの転換期だと思う
駅伝至上主義だった過去の間違ったやり方ではなくて今は入部してくれた数少ない逸材の才能を開花させて
インハイで個人で活躍させることができるトラックスピード練一辺倒のトラック公立として再建してもらいたい
そうすれば県内の私立や県外流出も減るだろうし地元に残る地元の中学生が増えるはず
それで上農に地元の有力選手が集まるようになれば駅伝でも自然とチャンスが出てくるからね

707 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/01(日) 16:59:51 ID:IPp6Meq6.net
そういう意味でも今年のインハイ男子1500mは上農にとっても一世一代の大勝負の年になる
今の指導者やOBがトラック至上主義のスピード練一辺倒の公立として上農を再出発させてあげることができるのなら
上農のインハイ1500制覇とそれを見た地元や県内逸材中学生が集まって自然と都大路復帰も近いだろうね

今までのように数少ない羽場や山川みたいな逸材を長距離に縛り付けて駅伝で才能潰してるようなら
今年の小田切みたくさっさと私立やら県外やらに流出して地元と上農を捨てて行くだろうけど

708 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/01(日) 17:34:03 ID:IPp6Meq6.net
玉城さん英断だな

709 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/01(日) 19:26:48 ID:4fCmvg1E.net
どうなったの

710 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/01(日) 19:59:19 ID:P5IL+McY.net
長野吉田高校陸上班いじめ隠蔽
主に2007年度卒から2013年度卒の部員が卑劣な虐めを特定の生徒へ行い、
顧問も含めた全員で口裏を合わせて隠蔽した。
加害者氏名:藤森要【顧問】、宮澤良裕【副顧問】、早川恭平、齊藤新、木藤星、関口直人、小島正大、田中美沙、中林朗、青沼瑞希、新井晃、中野直哉、宮之本航、箕浦 広志、松尾錦、宮川将輝、高橋洸貴、大許紘生

711 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/01(日) 21:22:49 ID:tZ0pAzMu.net
なんか色々言っているけど
山川が上伊那農業で結果を残した一年だったわけで
そこを評価しないで今の上伊那農業の育成を批判するのは違くないか?
あなたの理屈でいうとN.NのKがインハイ優勝できなかったのに上伊那農業を批判するのは違うと思うけどね

自分の理想を押し付け過ぎる承認欲求が強い中距離おっさんオツです。
ここにしか生きがいがないならナデナデしてあげるよ
いつもここのスレやら長聖や学石、高校生スレやら持論をありがとうね!可愛いねぇ!ありがとうねぇ!ヨチヨチ

712 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/01(日) 21:26:47 ID:tZ0pAzMu.net
情弱だから教えやるね
小田切は昔から学石に憧れていたから長野県がどうとかではないのよ
想像で物を言っているあなたは可愛そうにみえるよ

ファイトです!

713 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/01(日) 21:27:34 ID:tZ0pAzMu.net
なんか色々言っているけど
山川が上伊那農業で結果を残した一年だったわけで
そこを評価しないで今の上伊那農業の育成を批判するのは違くないか?
あなたの理屈でいうとN.NのKがインハイ優勝できなかったのに上伊那農業を批判するのは違うと思うけどね

自分の理想を押し付け過ぎる承認欲求が強い中距離おっさんオツです。
ここにしか生きがいがないならナデナデしてあげるよ
いつもここのスレやら長聖や学石、高校生スレやら持論をありがとうね!可愛いねぇ!ありがとうねぇ!ヨチヨチ

714 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/02(月) 22:50:51 ID:BcjLJPOm.net
NNのKとわ?

715 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/03(火) 20:28:16 ID:s9eA+5G2.net
伊那駅伝中止だな
伝統ある大会だけに非常に残念だ

716 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/03(火) 20:29:55 ID:s9eA+5G2.net
しかしこれで今年の長野県は中距離路線は俄然ハイレベルになって面白くなりそうだな
トラックで中距離のスピードを磨けば秋以降の記録会や駅伝でも高速レースが期待できるスピードの下地が付く
年中長い距離をチンタラ走ってもスピードが無きゃ駅伝だろうが5000だろうが速くわ走れんからね
この伊那駅伝中止を是非とも各校有効に活用してスピード練習をバンバン追い込んでインハイ路線に備えてほしいところだ

717 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/08(日) 15:44:22 ID:tMVhtHg6.net
こりゃインハイ予選も中止かもな

718 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/10(火) 22:34:39 ID:SCP+pFTR.net
それはイヤだなー
そんなこと言ったら外出られんよ

719 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/17(火) 21:37:48.63 ID:WXSe2fbO.net
最近松商には集まらないの?
市長、東海、長聖、松国、日大あたりは新入生どうなんだい

720 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/18(水) 06:31:48 ID:TXT3gjbB.net
>>708
地元新聞信毎に退職と載ってた。
日体大が英断なのか?長野県痛手

721 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/18(水) 10:48:41 ID:8kYj3fFl.net
ゴタゴタしてるけど初出場からずっと出続けてるのは凄いなと
あと全国にいる日体OBの力借りれば選手集めもそこまで苦戦はしないだろうし

722 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/18(水) 22:31:49 ID:D1QD4joG.net
58歳から大学の監督で成功するとは思えんなあ
ある程度精力的に動けて柔軟に新しいことやれる人じゃないと成功しない印象

723 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/19(木) 11:23:05 ID:KUPqheFm.net
最近は、県内有力選手とれてないのと、公立が強化のネックだったかな。しかし玉城監督の手腕功績は大きい。

724 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/19(木) 12:52:51 ID:+lB9vqTx.net
そもそも競技人口が減ってるからな
東海や二葉なんか去年駅伝出てない訳だし
トップクラスは全国から入る豊川とか学石とか仙台育英辺りに流れそう
しばらくは長野近郊の選手安定的に集められる日大になるのかな
長聖に女子も強化して欲しいけど

725 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/19(木) 21:52:23 ID:xxfg9F8p.net
裏切り者は徹底して村八分にしてやりゃいいよ

726 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/20(金) 16:14:29 ID:zyj3N2qd.net
そろそろ高見澤嫁に長聖の女子部監督やらせればいい

727 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/21(土) 08:50:12 ID:URswgZ4P.net
玉城さんも後任を選んで託したみたいだから
しばらくは長野東で行くでしょう

728 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/21(土) 15:28:53 ID:S/9k878m.net
>>727
後任ってだれですか?

729 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/21(土) 17:29:54.16 ID:yNU+1suB.net
>>728
新聞に載ってなかった?教員の異動の。

730 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/21(土) 17:37:28 ID:+l3r6Ixm.net
>>727
後任となると結構いろいろ難しいと思うけどね、本当に代わりが効かない人だと思う
ハッキリ言って指導力自体は全然たいしたことないけどとにかく人柄と言うか人間性だよね
慕われて権力もあって今まで長野を牛耳ってきたわけだから女子長距離はもうおしまいかな

731 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/21(土) 17:42:39 ID:yNU+1suB.net
>>730
家に住まわせるのがハードル高い。
生活面まで含めて面倒みれる人なんてなかなかいない。

732 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/21(土) 18:27:10 ID:cl1aXPQC.net
>>729
新聞に載っていますよ
自分で確認して下さい

733 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/21(土) 20:26:37.18 ID:+l3r6Ixm.net
>>731
正直今回の件はちょっと無責任と言うか本当に残念だね
代わりが居ない地元の長野と教え子を捨てて他にいくらでも変わりが居る日体大の駅伝指導しに行くんだから

日体大伝統の超体育会系厳しい上下関係で上から押さえつけて軍隊式にやるやり方から
360℃方向転換する生温いゆとり教育みたいな指導になるんだろうけど果たしてうまくいくのかある意味楽しみだ
繊細な女子中高生向きの指導が象のように図太くて猿のようにずる賢い大学の体育会系男子に通用するかな?
仏の玉城でいるのかそれとも鬼の玉城になるのかそこも注目だわ

734 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/21(土) 23:24:49 ID:+l3r6Ixm.net
川元がいよいよ800だけじゃなく1500にも本格参戦するようだな
中学時代から間近で見てきた人間からすれば800と1500両方やれる数少ない逸材の一人だとずっと思ってた
大学では800一辺倒になってしまってガチガチの固い走りになってしまったけど本来はそれだけではない選手
800のガチガチのスピードと持続力と1500のノビノビとバネを使って素軽くて切り替えれるスピードの両方を駆使して
日本記録を更新とオリンピック代表の3分20秒台を目指してほしいよ

735 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/22(日) 19:43:22 ID:WFMcCcAz.net
中距離オッサンお疲れ様

736 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/22(日) 19:54:59 ID:2Zdlj34Z.net
>>733
お前さ本当に頭が悪いんだな
玉城さんが永遠に長野東にいれるわけないじゃん
そんな当たり前のことわかりながら浅い論を披露して恥ずかしくないの?
てかこれ誹謗中傷だから訴えるからな
よく覚えておけよ

737 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/23(月) 16:36:19 ID:mrZIp9Jm.net
360℃方向転換とか言ってる馬鹿に何言っても無駄

738 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/23(月) 20:30:08 ID:ziEwVCUA.net
>>737
そんな馬鹿げた発言に気づけなかった。
ウケ狙い以外で初めて聞いたかも。

総レス数 1008
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200