2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長野県の陸上を語るスレ-part28-

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/02/24(土) 14:21:36.67 ID:hfSjUJSa.net
1ゼッケン774さん@ラストコール 転載ダメ2015/02/15(日) 19:05:41.96ID:pvZV89/z
長野陸上競技協会
http://nagano-rk.com/
長野県高体連陸上競技専門部
http://www.ngn-hssp.org/rikujo/

前スレ
長野県の陸上を語るスレ-part27-
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1423994741/

827 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/01(土) 17:04:42 ID:DJj0XSey.net
そういえば片桐なんかは早熟だったのか3'50も切れなくなっているな…
長野県の中距離終わってるな
駅伝王国だから仕方ないのかな

828 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/02(日) 13:54:09 ID:0eV2ww6Y.net
今年は仕方ないんじゃね?
目標となるはずのインハイもないから無理して練習追いこむ必要もないしね
何よりモチベも上がらんだろうし

829 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/02(日) 16:52:44 ID:0eV2ww6Y.net
>>826
帰宅部って言うか超過疎地の中学だから部活的なものの選択肢が一切ないからな
上農の駅伝指導がまったく合ってないから話題にすらならない隠れた超逸材だけど
普通にスピード練やって中距離やれる環境にある高校行けば逸材の二見と双璧かそれ以上の結果出せるよ
もちろんベストは1500だし800でも通用するスピードのある中長距離選手って感じ
上農もまともな指導者付けて育成しないと羽場だけじゃなく山川とかホント可哀想だからな
地元に残る逸材が馬鹿を見るような指導しちゃいけないし公立高校の「陸上部」として責任を果たしてほしいよ上農わね

830 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/02(日) 17:00:54.69 ID:0eV2ww6Y.net
>>827
日大て選手集めなくなったの?大所帯になりすぎた感があるからもっと絞って
世代ごと人数決めてとったほうが効率いいよ、某私立2校が強奪してくるから大変だろうけどね
まあ同じ世代に逸材がたくさんいるならそこは貪欲に見境なく取るべきだけど

片桐は進路どうするの?スピードあるけど長い距離も行けそうだし箱根目指すのか?

831 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/02(日) 18:32:00 ID:ZWN84v/G.net
>>829
長野県、それ以外も含めたらのまともな指導者って例えば誰?

832 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/02(日) 19:21:18 ID:SQQ9cRgZ.net
>>829
俺は上農ファンなんだが、今の指導者は前任者よりよくやっていると思うよ。
駅伝ではない国体で入賞さているから陸上部として責任も十分に果たしていると思うよ。
日大は私立の陸上部の責任?っていうの果たせているの?

公立高校の陸上部の責任って何?

833 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/02(日) 19:26:39 ID:SQQ9cRgZ.net
まあ羽場のタイムのことを知らないあんたより羽場の諸々を知っているから言いますが、羽場は持病持ちながら指導者とよくやっていると思うよ。

834 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/02(日) 19:29:48 ID:ZWN84v/G.net
そういえば
半年かけてようやくお前の事突き止めたから連絡待っていてな

835 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/10(月) 16:36:02 ID:IadWgnmI.net
駅伝はもちろん中止だろうな

836 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/14(金) 05:29:34 ID:MER6nYaA.net
某高校超逸材が入ってる

837 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/15(土) 22:45:35 ID:hcvUNObC.net
戸倉上山田の和田 山梨学院に名前あったなぁ…

838 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/16(日) 02:42:18 ID:xDmdfsDA.net
外国の話は禁止
ここは長野県の陸上を語るスレだからな
外国に出た外人の事は一切関係ない

839 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/16(日) 10:24:03 ID:wNTPb4JH.net
裏切り者とか外国とか最低なやつが居るな

840 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/16(日) 12:22:57 ID:awjkpfvB.net
頭おかしい人間に関わる必要なし。リアル世界ならみんな避けて歩くレベルだろ

841 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/16(日) 14:43:38 ID:PUMo5Q5r.net
長野も1つくらい実業団の会社があってもいいよなぁ…
昔は、富士通 養命酒 NECなどが力入れてたけどなぁ…

842 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/22(土) 18:22:08 ID:Ie084uR4.net
ルートインはこっちで活動すればいいのにね

843 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/22(土) 22:30:07 ID:eaN0/rpu.net
>>842
ルートインは、女子バレーボールチームがあるよね

844 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/22(土) 23:48:09 ID:Ie084uR4.net
そう
バレーは上田が拠点なんだよなあ

845 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/27(木) 19:18:24 ID:oxjxtllI.net
長野吉田高校陸上班いじめ隠蔽
主に2007年度卒から2013年度卒の部員が卑劣な虐めを特定の生徒へ行い、
顧問も含めた全員で口裏を合わせて隠蔽した。
加害者氏名:藤森要【顧問】、宮澤良裕【副顧問】、早川恭平、齊藤新、木藤星、関口直人、小島正大、田中美沙、中林朗、青沼瑞希、新井晃、福永和樹、久保拓海、中野直哉、宮之本航、箕浦 広志、松尾錦、宮川将輝、高橋洸貴、大許紘生

846 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/27(木) 21:50:53 ID:/4Ecl45j.net
引きこもり日記www

847 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/29(土) 08:09:20 ID:h4F4ckts.net
今年の新人戦や高校駅伝わ中止かな?
インハイ路線が中止になって3年生は悔しい思いをした選手も多いだろうな

特にインハイ優勝候補だった選手わ一生悔いが残ることだろう
その悔しさを駅伝で晴らしに来る選手も今年わ多いだろうな
短距離や中距離、混成だけじゃなく跳躍や投擲の選手ですら駅伝弱小校は出てくるかも

848 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/08(火) 11:56:15 ID:b6znXi40.net
日大は丸山翔平を今まで隠してたのか?
行方不明になったと思ってたけどちょっとうれしいわ

849 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/08(火) 14:40:58 ID:nU79zOKN.net
>>848
新人戦 800 1500にエントリーしてるね!既に、先週の大会で800を1分59秒で走ってる。 

850 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/09(水) 08:17:19 ID:PYtpQOwl.net
>>849
そもそも去年は1度もエントリーしてなかったよな?
日大に入ってたこと自体知らんかったし陸上やって無かったんだろうな?

851 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/09(水) 08:53:16 ID:rzWW4rge.net
最近の日大は怪我人が多いから分からんよ
日大は丸山性ほんと多いな
みんな川中島だし兄弟か親戚かな

852 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/09(水) 13:24:24 ID:PYtpQOwl.net
中学時代のあのレベルの実力があるなら今の日大なら普通に上位だからな
1シーズン丸々エントリーすら無いってよっぽどの怪我でも無いとあり得ないだろう
陸上に戻ってきたなら正しい選択だと思うわ

853 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/09(水) 18:21:03 ID:6Bh5Iolx.net
陰菌田虫の日記帳

854 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/13(日) 20:53:45.15 ID:BNwh8h2z.net
山川競歩は欠場だったけど800m2位、1500m優勝でタイムはまだ全然遅いから今後のスピード練習に期待だ
本命の1500は全国を狙うには積極性が足りないから1周目60秒以内で入れるかが今後のポイントだろう
5000に出ないでスピード強化は今後に大きくプラスで3分50をキレるスピードが付けば13分台なんか全然余裕だろう

855 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/13(日) 20:57:21.53 ID:BNwh8h2z.net
東海は指導者変わって坊主辞めたのかな?
その弛みや甘さが悪い方向に行かなきゃいいけど・・・

856 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/14(月) 22:26:39.54 ID:Z9bvWFp1.net
昭和の考え方

857 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/18(金) 00:27:46.67 ID:oZQ8Tvw7.net
デーデーくん日本インカレ2位おめ

858 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/20(日) 22:46:58.79 ID:XvJZZOHv.net
>>856
その昭和の東海は間違いなく圧倒的で全国トップレベルだった
心配なのは坊主かどうかじゃなくて緩いか緩くないかなんだけどね

小坂は果たしてどうなるか・・・心配だね
だけどせっかく長野に残ったんだから頑張ってほしいし結果残してもらわないと困る
1分50秒切りと3分45秒切りを期待したいし3000なら8分一桁5000は14分30切りかな
400Hなら52秒切りだし400は当然50秒切り

859 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/21(月) 00:07:37.08 ID:sCqw6yzJ.net
上農の山川は動画見る限りまだまだ消極的だな
相変わらずスピード練不足で800出てる意味があまりない気がするけど
本命の1500で未だに独走して3分台出せないのはさすがに不味いな
このままなら来年小坂にラストまで楽に付いてこられてラストで軽くひねられて負けるよ

1周目を60秒以内で行くぐらいじゃないとただのペースメーカーで終わるから全然意味がない
せっかく瀬戸の息子や竹内、日達が後輩として入ってきたのにスピード練習不足なのがね
なぜか短距離Bでやってる日達も両方参加で巻き込んでやっていかないと8001500じゃ全然ダメ

駅伝で勝つには山川菅沼瀬戸竹内の15003分台と山川の3運50切りは必須だよ

860 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/21(月) 00:25:43.83 ID:sCqw6yzJ.net
山川小坂瀬戸の3分50切りを見たいけどなぁ・・・小坂は800重視だし上農は漏れなく駅伝重視なのんがね・・・
1周目60秒でちゃんと入って1500m競争本来のスピードレースに持ち込んでくれれば勝負としてはまともになる
名門私立を蹴った意味のある競技生活を送ってほしいものだ
スピードを付けたいから長聖蹴っても上農でスピード練不足じゃ意味ないからね

861 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/21(月) 09:14:56.85 ID:raYQKA0R.net
伝えておくよ
君名前なんていうの?

862 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/21(月) 09:27:47.00 ID:raYQKA0R.net
まあもうわかってはいるんだが。
過去の投稿で学校や個人への中傷。
もう少し待っていてね。
ちゃんとした場所で話しをして下さいね。

863 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/21(月) 21:31:24.61 ID:XGY9QYJG.net
色々聞いたがマジらしいな
各学校や保護者で連携とっているみたいだね
このご時世に注意喚起無視して書き込むなんて自業自得だな

864 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/11(日) 23:51:28.27 ID:60GeDRv4.net
17-18 県選手権
23-25 北信越新人
1 県高校駅伝

中学駅伝は予選会と本戦と分けるんだっけ

865 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/12(月) 08:30:26.97 ID:3Yga9FCq.net
>>864
中学駅伝
3 予選会
22 本戦

866 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/30(金) 04:59:52.28 ID:W2SQ4sNZ.net
高校男子予想

長聖
上農
上田西
日大

飯山、松国、長工、松商、高専、深志、清陵、伊北ここまでが10位争い

女子予想
長野東
日大、伊那西
県ヶ丘、長聖、飯山
深志、松商

867 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/01(日) 15:52:14.67 ID:5EHTM3Xy.net
長聖去年の世代の方が充実してるように見えたけど蓋を開けたら県の高校記録塗り替える強さ。伊藤、越は安定してるし植松出てきたのも大きい。あと吉岡は一年ながら怪物級だね。このまま怪我なく大成していってほしいわ。順調なら關、中谷くらいにはなるよ。一年の長屋も出来過ぎだわな。
上農の山川も強いね。近いうちに13分代出して来年は1区区間賞取りに是非チャレンジして欲しい。ここで引退とか言われてた羽場が出てきたのも意外だった。
日大は怪我続きの片桐が最後走れて良かったな。竹前兄弟で流れに乗れて前評判覆して3位だし。
上西は花岡が思った以上にタイム出なくて出遅れたの痛かったね。選手は日大より揃ってると思ってたけど。
東海は出てないんだな。女子もだけど。小坂は完全に中距離、トラック専念で駅伝で見ることはなさそうね。

868 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/01(日) 15:55:46.85 ID:5EHTM3Xy.net
女子は順位変わらずだけど日大と伊那西が去年から3分縮めてきたね。長野東は去年と同じくらい。
長野東と2位の日大は1分半差で長野東が2位にここまで差を詰められたの久しぶりだよね。近年常に5分差、10分差なんて当たり前だったから。
村岡、仁科と下級生中心とは言え玉城さん居なくなった途端にここまで縮まるとなるとやはりあの人が凄い偉大だったのが分かるわ。
日大も去年から3分縮めたし高野見ると育成良さそうだからもう少し集まれば近いうちに日大が長野東の連覇止める日も来るかもしれない。
しかし近年毎年のように上位の東海(男子もだけど)や二葉が出てこないのは競技人口が減りほんと深刻的。北澤先生やめて東海は男女集めてない感じなのかね。

869 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/06(金) 11:53:27.18 ID:opc7CtI6.net
東海雰囲気変わっちゃったね。今年の面子でも駅伝出ないとか以前ならなかった。
小坂はどうするんだろう?器用貧乏みたいな選手になりそうで怖い。

870 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/07(土) 21:00:03.40 ID:ypWVRVUU.net
小坂は1500です。

871 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/08(日) 00:31:34.26 ID:6q7pqbDh.net
高校入ってからフォーム変わったね。中学の頃の方が堅くて力強い中距離向きのフォームだった。
1500から距離伸ばすのかな?

872 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/08(日) 09:15:09.93 ID:4EWImT1q.net
高校入ってからスピード練が減ったと耳にしましたが。それでもマイル走らされるとはね。

873 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/13(金) 23:29:14.55 ID:FKuyMRaa.net
マイルを走るのが実戦のスピード練
800は練習の一環
インハイは1500一本に絞るべし

874 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/15(日) 12:39:02.54 ID:vYXMx4EQ.net
スペシャリストを目指すのかそれとも器用貧乏になるのか・・・

875 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/15(日) 13:30:28.35 ID:rLmRu6/R.net
小坂には1500のスペシャリストになってほしい

876 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/16(月) 21:00:50.02 ID:SuXs42Rd.net
上農の山川くん凄いね。タイムもだけど内容と言うか積極性がね。
1500で3分54のスピードは伊達じゃないし来年は3分40秒台とインターハイ入賞を期待できそう。

877 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/17(火) 07:14:15.52 ID:v+KBoyjS.net
最近の選手のレースは、記録や結果が欲しいから小判してラストだけ行くみたいなタイプ多いよね。彼みたいなタイプ希少種だよね。とはいえ結果が全て。

878 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/28(土) 23:52:06.38 ID:oGrrhIEg.net
山川はラストがないからね、ただスピードを持続する力は優れてるからそれを活かすために上農に進んだんだろう
もっとスピード練重視にして1500mに力を入れればインハイ路線は期待できるし秋の駅伝や5000m、卒業後の成長も期待できる
圧倒的な長所で弱点を補う、そういうタイプの選手なんだろうな

879 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/29(日) 12:21:43.13 ID:BsMIa8F9.net
>>845
長野県警は動けよ!強制逮捕しろよ!拷問みたいに加えろよ!もうズタズタしろよ!公開百叩きしろよ!そして死んで!かまらないから引っ張って来いよ!

880 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/06(日) 14:18:00.53 ID:dqAgjcM0.net
来年の進路が気になるね
ちらほら噂が聞こえてきてる

881 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/10(木) 12:44:27.18 ID:vgplA8Cs.net
上位は全員、長聖らしいよ

882 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/10(木) 12:56:29.00 ID:q5/FlNZh.net
長野東が玉城さんいなくなって大変らしいので、佐久長聖で女子も強化してもらえないだろうか。

883 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/10(木) 13:22:42.54 ID:OcvoTVOe.net
長聖行けばそこそこ伸びるもんな
山川みたいなパターンが稀
上農は2年菅沼も結構良いタイムなんだね

884 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/10(木) 13:28:49.62 ID:OcvoTVOe.net
女子は日大で良いんじゃない
近年東圧勝ムードの中今年は日大がかなり詰めたからな
ただ男子も含め日大は以前程集めてなさそう
東海とか二葉出てないし選手どんどん減ってるんだろうな

885 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/10(木) 17:59:35.46 ID:6UajsDIo.net
長聖じゃなきゃ他の高校じゃ都大路でれないからなぁ…

886 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/10(木) 18:32:13.94 ID:yoq3KO5G.net
>>883
やり方変わったのか上農伸びて来てるね
他私学にも引き続き頑張ってもらいたい!
長聖だけ強いの飽きたわ

887 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/10(木) 18:43:09.56 ID:yoq3KO5G.net
>>883
やり方変わったのか上農伸びて来てるね
他私学にも引き続き頑張ってもらいたい!
長聖だけ強いの飽きたわ

888 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/10(木) 20:00:56.61 ID:8UNy+5pm.net
>>886
上農は監督変わったのかやり方変えたのか?羽場も14:35秒まできたし
山川は地元残ってくれたしほんと13分代出して欲しいよな。菅沼もまだ2年だし期待できそう
確かに他にも頑張って欲しいよな。何年か前の日大は14分代の数多くてほんと凄かったけどあれ以降は目立たないよな

889 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/10(木) 20:27:30.43 ID:vgplA8Cs.net
聞いたらどうやら監督が変わったらしい
前監督は長野東、今は知識が豊富で指導力もある外部コーチみたい
県外でコーチしていたみたいだよ

890 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/10(木) 20:40:45.88 ID:vgplA8Cs.net
週一で小田切も見ていたそうだ

891 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/10(木) 20:52:06.96 ID:8UNy+5pm.net
やはり監督変わったんだ
今年は勢い全然違ったからな
長聖、上西ほどではないが1年に力のある選手居るし楽しみではあるな

892 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/10(木) 21:06:27.18 ID:yoq3KO5G.net
上田西の勢い凄いね!さすが帯方監督!
今週末の国士舘記録会楽しみ!

893 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/13(日) 14:59:26.09 ID:q/OZogGe.net
>>886
上農は指導者変わる前も伸びてたんだけど駅伝偏重過ぎた
変わった後のほうが理想的な陸上競技の指導って感じでさらに伸びてるのがいいね
駅伝なんかよりもまず個人でインターハイで結果残せるようになってほしい

894 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/13(日) 15:13:35.67 ID:q/OZogGe.net
>>888
山川は地元の上農に残ってくれた唯一の中学トップ選手だからホント頑張ってほしい
1500で3分40秒台目指して今の指導者の下スピードを鍛え上げてほしいね
インハイ路線での活躍に期待

895 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/13(日) 19:16:06.92 ID:/6BStwNw.net
梓川中の小林が山梨記録会5000m
15'04?くらいで県中新記録とのこと

896 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/13(日) 22:19:10.66 ID:/6BStwNw.net
国士舘大記録会
上田西、今一歩記録出なかったなぁ

897 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/13(日) 22:20:35.14 ID:lNt+PXDW.net
小林はコンパスが長くて楽しみだね
永原はどうだったかな?

898 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/14(月) 11:01:02.32 ID:H8v3V3Sz.net
永原も15'12と県記録会

899 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/14(月) 11:01:09.15 ID:H8v3V3Sz.net
永原も15'12と県記録

900 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/14(月) 12:13:06.85 ID:ycbMke5P.net
小林は調整らしいけど永原は日大?

901 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/16(水) 14:28:10.12 ID:HcRpqkYY.net
中学生で5000mを小林が15.04 永原が15.12なら駅伝向きだから長聖にいってほしいな
ちなみに芽吹は高校入学前の記録会で5000m14.55

902 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/16(水) 15:34:16.50 ID:HdN8VeX0.net
伊吹は厚底出る前だよね

903 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/16(水) 20:30:49.68 ID:oxhUVBoV.net
二人とも長聖だろうな
しかし山川みたいなのが毎年出て来ると面白いんだけど
何年か前の日大なんかは15分切り5、6人居て面白かったな

904 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/16(水) 21:20:04.09 ID:MaEwIQ4y.net
山川みたいなタイプは高校卒業後も伸び代ありそうで楽しみだね
今の長聖OBの成長って上野、佐藤、大迫以外は高校時勝っていた選手に負けたりとなんだかパッとしない

905 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/20(日) 12:09:57.89 ID:YI23p+2R.net
来年度 長野東 1.2年生主体で
村岡 仁科 佐藤悠 + 名和 牧内
が加入すれば5人揃うな

906 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/20(日) 12:11:04.90 ID:uhGXXVqF.net
今年の結果を見て東を受験する有力選手が果たしているかな?
想像してたけどそれでも厳しい結果になったね

907 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/20(日) 12:17:51.43 ID:OSA7g+Q+.net
>>905
村岡の後輩の近藤さんを忘れている

908 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/20(日) 20:40:50.39 ID:1elbcZsI.net
東は今年は一年中心だから仕方ない
村岡、仁科一桁だしここから伸ばせるかが正念場
ここで伸ばせないと他県から引き抜かれるんだろうな

909 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 21:15:37.62 ID:ULbuNpi9.net
>>907
近藤さんはトラックの走りを見た限りではまだ発展途上だなぁ…
逆に牧内さんは伸び代ありそうな印象

910 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/22(火) 19:14:55.03 ID:sLHdb2Bd.net
現高三の進路ってわかる?

911 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/23(水) 22:42:53.32 ID:scg4vn/K.net
県内から東海大甲府に行くのがいる

912 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/23(水) 22:49:37.00 ID:2xiAed3F.net
ゴミくずの話はどうでもいいから

913 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/24(木) 06:27:11.44 ID:yqKlO2a+.net
佐久ヲタが暴れるだろうな
また有力選手県外流出
しかも東海系列に

914 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/24(木) 10:34:15.13 ID:QgIqcLI2.net
上位は長聖だからどうでもいいがな

915 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/24(木) 14:07:01.99 ID:EBXH0Gc7.net
将来的には
大場 2区 4区 7区
牧島 1区 5区
永原 小林 3区 4区
あたりを走ってほしい

916 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/25(金) 17:54:14.61 ID:j3/B9Rgo.net
それぞれの高校で頑張るよ

917 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/26(土) 15:01:27.21 ID:fdrG4oE/.net
来年の上農楽しみになったな
指導者もいいし選手が集まるなら再び全国に戻れるかも
まあ駅伝なんかより個人のインハイでの活躍が先決だけど

918 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/26(土) 21:15:05.06 ID:0zjDo9+I.net
上農は山川 菅沼 瀬戸 竹内など揃ってきたな
ここに中3上位が2〜3人入ったら面白い

919 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/30(水) 16:54:03.65 ID:Ki5FgTxB.net
現中三の1〜8くらいまで全員、長聖だからね。

920 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/30(水) 17:29:07.35 ID:AmMdzu2h.net
>>919
なわけないだろw洛南に負けた雑魚高校ww

921 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/30(水) 19:23:53.63 ID:Ki5FgTxB.net
学石ヲタさん!今年も一年お疲れ様でした♪

922 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/30(水) 20:14:25.30 ID:AA6biAAt.net
学石は16位の超雑魚www

923 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/30(水) 20:54:57.26 ID:UAiUy8rO.net
レベルの低い争いだな!
浜松日体こそ至高。鈴木創士の箱根を見てくれ長野の中学生。長野から近いから親御さんも試合観戦しやすいぞ

924 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/30(水) 21:08:27.48 ID:SBTnZ6Xm.net
雑魚がいちいち語らんでよろし

925 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/01/02(土) 11:30:12.35 ID:u7+nD8W2.net
日大の清水お疲れだな
中距離から20キロまで対応して見事なメンバー入り
もう1年あるし次も期待だわ

926 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/01/02(土) 11:53:09.59 ID:DBifJ5Jh.net
明日は青学高橋だね!長聖もだけど長野県民頑張ってほしい!

総レス数 1008
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200