2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

陸上やってる奴って球技全般できなくね?

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/02/04(月) 12:21:19.29 ID:Str980l9.net
そもそも苦手なのかな

266 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/16(木) 18:11:47.14 ID:EcHP7RDJ.net
>>265
誰も公務員になれたとは一言も言ってないんだがな、勝手に妄想して精神病かオマエはww

無様はどっちだかwwww

267 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/17(金) 08:01:55.66 ID:UoocEEmP.net
>>266
一般的な民間人は「公務員に'なれた'」とか「公務員に'なれなかった'」みたいな言い方しないよ

そういう言い方するのって「公務員の俺様エライ」と勘違いしてる税金泥棒
もしくは必死に勉強した挙げ句に公務員試験に落ちて公務員様を崇め奉ってる素バカ

いずれにしても何も反論できずにコソコソ逃げ回ることしかできない哀れなヤツだということはよくわかったw

268 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/17(金) 21:54:50.01 ID:YO2Ukb4m.net
分かったのなら、来るなよ

そもそもスレタイと違うこと書き込んで粘着してるのは
迷惑!

269 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/18(土) 08:50:53.58 ID:iimrtxsv.net
>>268
おまえに指図される筋合いはないなぁ

270 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/18(土) 17:19:02.82 ID:cWEbxR0P.net
公務員はクズ
結論が出たようだね

271 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/05/19(日) 19:07:50.64 ID:+YwF7o7R.net
>>266
精神病に構うなよ

必ず言い返さないと気が済まないようなゴミクズなんだから
その証拠に>>270までのレスが物語ってるじゃないか

272 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/06/06(木) 18:18:38.73 ID:YhSUp+Gm.net
 お笑いコンビ・カラテカの入江慎也(42)が、今月4日付けで所属の吉本興業から契約を解消されていたことが6日、分かった。社長ら芸能界一とも言われる
幅広い人脈で知られる入江だが、振り込め詐欺グループとの“闇営業”を吉本の所属タレントに仲介したことが発覚し、事実上の解雇となった。

 7日発売の写真週刊誌「フライデー」が、ロンドンブーツ1号2号・田村亮ら同社の芸人が2014年12月に大規模振り込め詐欺グループの忘年会に出席し、
その仲介役が入江だったことを報道。吉本興業が入江に聞き取りをしたところ、仲介の事実を認めたため、「吉本興業および所属芸人のブランドを著しく傷つけた」として、
契約解消に至った。

 同社によると、忘年会への出席は、会社を通さず直接ギャラを受け取る“闇営業”。入江は、相手が振り込め詐欺グループだとは知らなかったと話したという。
だが同社は「うちの会社は、絶対に反社会的組織との交流は許さない」と、厳しい処分を科した。

 吉本興業では11年8月に、所属していた島田紳助さん(63)が、暴力団関係者との交際を認め、自ら会見を行い芸能界引退を発表していた。

デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190606-00000105-dal-ent

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559808855/

273 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/06/22(土) 16:20:00.06 ID:mXh+I+0y.net
         /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、:::\
          , ゙..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\::..\::::.ヽ
       /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\:::.ヽ::::.ヽ
.      /.::::::::::::::::::::::::::::::::::/ハ::::::::::::::::.ヽ:::::::::::::::::.', ::::.',
     イ.::::::: / .::::::/.::: /.::/,' ',:::::::::::::::::. ',:::::::::::::::::i:::::::l
   /' |::::::::/ .::::::/.::: /.::/ ′  、、\:::::. i:::::::::::::::::i:::::::|
.       |{:::::,' .:::::/リ:::_」: ,′{ -─\\ヽ:::i:::::::::::::::::i:::::::|
     |ハ:::{ .:::/7{「い{ |!       ,ニ..ミ,_:::::}:::::::::::::::::i:::::::|
     | V! :::{:{:ルゥぅミ     ´{ノ:::ハ`V.::::::::::::::::::::::::::|
.        ト、:::ノ:{ {ト::::}        ':::::::リ | :::::::::::::::::::::::::::|
          l::::.ヽ 弋::ノ       ¨´ │::::::::::::::::i ::::::::|
         | :::::::'.  ,,   '        "´ |.:::::::::::::::::j ::::::::}
        !::::::八      r   7     {.::::::::!:::::::,' .::::::;    ageます・・・
.        !::::::{:::::ト     ー'    . イ::{:::::i::::::,' .::::::,′
        ', :::::::::i::::::::>  __,.   ´  {い、!:::/.:::::::/
         ヽ:::::::i:::::丿    _」     ヽ::::ヽ::::::_,ノ
           \:!::::リ rァ'´ /     ,/ 匸フ´丶、
            匸「 //  /___,.. -‐/ /.:::/    \
          / /::::} { l  ′: : : : : / /.::: ′    ,ハ
.           ∧ {::::::} | | | : : : : : :/ /.::::::! ,    /  |
         /  {::::リ | | | : : : : : { /.:::::::j/   /   │

274 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/06/30(日) 19:04:48.03 ID:ALAH0nwA.net
    /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、:::\
          , ゙..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\::..\::::.ヽ
       /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\:::.ヽ::::.ヽ
.      /.::::::::::::::::::::::::::::::::::/ハ::::::::::::::::.ヽ:::::::::::::::::.', ::::.',
     イ.::::::: / .::::::/.::: /.::/,' ',:::::::::::::::::. ',:::::::::::::::::i:::::::l
   /' |::::::::/ .::::::/.::: /.::/ ′  、、\:::::. i:::::::::::::::::i:::::::|
.       |{:::::,' .:::::/リ:::_」: ,′{ -─\\ヽ:::i:::::::::::::::::i:::::::|
     |ハ:::{ .:::/7{「い{ |!       ,ニ..ミ,_:::::}:::::::::::::::::i:::::::|
     | V! :::{:{:ルゥぅミ     ´{ノ:::ハ`V.::::::::::::::::::::::::::|
.        ト、:::ノ:{ {ト::::}        ':::::::リ | :::::::::::::::::::::::::::|
          l::::.ヽ 弋::ノ       ¨´ │::::::::::::::::i ::::::::|
         | :::::::'.  ,,   '        "´ |.:::::::::::::::::j ::::::::}
        !::::::八      r   7     {.::::::::!:::::::,' .::::::;    ageます・・・
.        !::::::{:::::ト     ー'    . イ::{:::::i::::::,' .::::::,′
        ', :::::::::i::::::::>  __,.   ´  {い、!:::/.:::::::/
         ヽ:::::::i:::::丿    _」     ヽ::::ヽ::::::_,ノ
           \:!::::リ rァ'´ /     ,/ 匸フ´丶、
            匸「 //  /___,.. -‐/ /.:::/    \
          / /::::} { l  ′: : : : : / /.::: ′    ,ハ
.           ∧ {::::::} | | | : : : : : :/ /.::::::! ,    /  |
         /  {::::リ | | | : : : : : { /.:::::::j/   /   │

275 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/07/01(月) 10:55:45.86 ID:uzhP63DK.net
やり投げの県トップレベルなら、球速140km/h程度は出すで。

276 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/07/15(月) 18:09:52.88 ID:aTo3Wby0.net
276

277 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/07/17(水) 23:06:44.88 ID:AIBu6ORt.net
    /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、:::\
          , ゙..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\::..\::::.ヽ
       /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\:::.ヽ::::.ヽ
.      /.::::::::::::::::::::::::::::::::::/ハ::::::::::::::::.ヽ:::::::::::::::::.', ::::.',
     イ.::::::: / .::::::/.::: /.::/,' ',:::::::::::::::::. ',:::::::::::::::::i:::::::l
   /' |::::::::/ .::::::/.::: /.::/ ′  、、\:::::. i:::::::::::::::::i:::::::|
.       |{:::::,' .:::::/リ:::_」: ,′{ -─\\ヽ:::i:::::::::::::::::i:::::::|
     |ハ:::{ .:::/7{「い{ |!       ,ニ..ミ,_:::::}:::::::::::::::::i:::::::|
     | V! :::{:{:ルゥぅミ     ´{ノ:::ハ`V.::::::::::::::::::::::::::|
.        ト、:::ノ:{ {ト::::}        ':::::::リ | :::::::::::::::::::::::::::|
          l::::.ヽ 弋::ノ       ¨´ │::::::::::::::::i ::::::::|
         | :::::::'.  ,,   '        "´ |.:::::::::::::::::j ::::::::}
        !::::::八      r   7     {.::::::::!:::::::,' .::::::;    ageます・・・
.        !::::::{:::::ト     ー'    . イ::{:::::i::::::,' .::::::,′
        ', :::::::::i::::::::>  __,.   ´  {い、!:::/.:::::::/
         ヽ:::::::i:::::丿    _」     ヽ::::ヽ::::::_,ノ
           \:!::::リ rァ'´ /     ,/ 匸フ´丶、
            匸「 //  /___,.. -‐/ /.:::/    \
          / /::::} { l  ′: : : : : / /.::: ′    ,ハ
.           ∧ {::::::} | | | : : : : : :/ /.::::::! ,    /  |
         /  {::::リ | | | : : : : : { /.:::::::j/   /   │

278 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/08/06(火) 02:59:55.23 ID:BozMusfa.net
         /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、:::\
          , ゙..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\::..\::::.ヽ
       /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\:::.ヽ::::.ヽ
.      /.::::::::::::::::::::::::::::::::::/ハ::::::::::::::::.ヽ:::::::::::::::::.', ::::.',
     イ.::::::: / .::::::/.::: /.::/,' ',:::::::::::::::::. ',:::::::::::::::::i:::::::l
   /' |::::::::/ .::::::/.::: /.::/ ′  、、\:::::. i:::::::::::::::::i:::::::|
.       |{:::::,' .:::::/リ:::_」: ,′{ -─\\ヽ:::i:::::::::::::::::i:::::::|
     |ハ:::{ .:::/7{「い{ |!       ,ニ..ミ,_:::::}:::::::::::::::::i:::::::|
     | V! :::{:{:ルゥぅミ     ´{ノ:::ハ`V.::::::::::::::::::::::::::|
.        ト、:::ノ:{ {ト::::}        ':::::::リ | :::::::::::::::::::::::::::|
          l::::.ヽ 弋::ノ       ¨´ │::::::::::::::::i ::::::::|
         | :::::::'.  ,,   '        "´ |.:::::::::::::::::j ::::::::}
        !::::::八      r   7     {.::::::::!:::::::,' .::::::;    ageます・・・
.        !::::::{:::::ト     ー'    . イ::{:::::i::::::,' .::::::,′
        ', :::::::::i::::::::>  __,.   ´  {い、!:::/.:::::::/
         ヽ:::::::i:::::丿    _」     ヽ::::ヽ::::::_,ノ
           \:!::::リ rァ'´ /     ,/ 匸フ´丶、
            匸「 //  /___,.. -‐/ /.:::/    \
          / /::::} { l  ′: : : : : / /.::: ′    ,ハ
.           ∧ {::::::} | | | : : : : : :/ /.::::::! ,    /  |
         /  {::::リ | | | : : : : : { /.:::::::j/   /   │

279 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/08/06(火) 21:39:21.49 ID:jbMj9lbe.net
279

280 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/08/12(月) 09:00:13.84 ID:DcEJOgeT.net
280

281 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/08/19(月) 22:11:40.77 ID:Q3XrkJez.net
球技以外にもモータースポーツ系も追加
運動音痴にモトGPやFシリーズは出来ない(死にたくないだろ

282 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/12(土) 12:26:38.53 ID:7+Za1llT.net
>>1
チーム全体に気を配るのが面倒な人が多いからじゃないの?
球技はある程度素質が左右するけど、陸上特にマラソンなんかは練習しただけ結果として出て来やすい。

283 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/12(土) 16:36:18.45 ID:yZxCTWKz.net
失敗しても他のメンバーに迷惑が及ぶようなことがない点で、
球技よりも個人で出来るランニングは気楽でいい。
成果が出なければ、自分が反省して次につなげればいいんだから。

284 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/13(日) 18:26:58.75 ID:OsyltIsb.net
自分に目がいく内向的な人は陸上向きなんだろうな。

285 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/13(日) 18:42:03.49 ID:7mykY6Ja.net
子どもの頃からチーム球技をやっていて
他の子たちに対してフィジカルで優位に立っていたけれど
カテゴリーが上がったら通用しなくて陸上に逃げちゃう子ってけっこう多い
そういう子たちの共通点は戦術や戦略理解度に劣ること。
力任せにできているうちはいいけれど
ちょっとアタマを使う要素が必要になってくるとまるで役に立たない。
役立たずであることの自覚もできずに「なんで俺がはずされるんだ?」
とベンチでふて腐れてる子の行き着く先が陸上競技。

286 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/14(月) 19:04:52.91 ID:kF8zVL4g.net
球技大会でいつもエース級の活躍して優勝しちゃってゴメンな
バスケとかチームにバスケ部員一人も居ないのに優勝しちゃったよ
ドリブルしてる俺に相手が走って追い付けないから速攻のレイアップ決まりまくり
バレーボールとか授業でアタックの見本やらされるしサーブは本気で打ったらいくらでも点取れるし
でも陸上の方がもうちょっとだけ才能あったから陸上やってただけ

287 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/14(月) 19:12:28.46 ID:323Kpg4I.net
>>286
貴方のような方は、ほんのごく少数だと思いますよ。

288 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/14(月) 20:05:51.54 ID:nuaxpRjO.net
◆陸上部が得意な競技 → ボールを使わないもの
・陸上競技
・競泳
・体操
・柔道
・剣道
・ウエイトリフティング
・スケート

◆陸上部が苦手な競技 → 球技
・卓球
・ゴルフ
・テニス
・ボウリング
・パチンコ
・サッカー
・ラグビー
・野球
・バスケ
・バレー
・ビリヤード

289 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/14(月) 20:29:22.78 ID:K1dJsFkF.net
>>288
>>286だけど他にも卓球も自信あるよ
元ガチ部員には一歩及ばないが未経験者には負けた事ない
ボウリングも上手いと自慢出来るほどでも無いが会社で年一回の大会で180程度なら出る
勝手にちゃんとした根拠も無いのに出来ないと決めつけないでくれよ
ちなみにやり投げの村上は野球部でエースで4番でピッチャーで完全試合した事もあるくらいのガチスキル

290 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/14(月) 20:29:43.85 ID:nuaxpRjO.net
【追加】
◆陸上部が得意な競技 → ボールを使わないもの
・ダンス
・スキー
・eスポーツ

◆陸上部が苦手な競技 → 球技
・ゲートボール
・ドッヂボール
・けん玉

291 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/14(月) 20:30:54.67 ID:K1dJsFkF.net
聞いてねえw

292 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/14(月) 20:36:29.73 ID:nuaxpRjO.net
【追加2】
◆陸上部が得意な競技 → ボールを使わないもの
・ボクシング
・レスリング
・乗馬
・射撃
・モータースポーツ
・競輪
・バドミントン
・ボブスレー

◆陸上部が苦手な競技 → 球技
・雪合戦

293 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/14(月) 20:39:18.90 ID:nuaxpRjO.net
>>291
ゴメン
君みたいな人もいるのは知ってる
ただ、陸上競技を選ぶ人は
基本的に自分自身や能力の限界に興味があって
球技と言うか、性格的にチームスポーツや対人競技に向かない傾向があるとは思う
結果的にその方面の能力が伸びない

294 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/14(月) 22:16:42.04 ID:K1dJsFkF.net
>>293
まあキミが>>285じゃないならいいけどね
確かに一流選手が全員スポーツ万能型でも無いだろうし
ただ100m・幅跳び・高跳び・投てき(ハンマーは除いても可)が全部得意なタイプとかは比較的に他のスポーツへの適応力ある人が多いと思うぜ

295 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/15(火) 04:36:15.63 ID:xaHtuYTM.net
>>286
球技大会程度で天下とった気になってるところを見ると
中学生かな?

296 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/15(火) 04:41:59.61 ID:xaHtuYTM.net
>>287
>>286みたいに球技大会レベルでオレスゲェ!!!!って勘違いしてる間抜けって
どこの陸上部にも必ず何人かいるよ

297 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/15(火) 10:23:23.50 ID:5yvBjpgW.net
球技出来ないよねってスレだからいやいや並の人間より出来るよってレスでしょ
歪曲して文章が読めてしまうほど陸上が嫌いなら陸上板なんか見なきゃいいのに
時間の無駄だぞ

298 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/15(火) 12:19:23.80 ID:xaHtuYTM.net
>>297
あれれ、そこに逃げちゃうの?

>>286って
>>285の挑発に脊髄反射した中学生のレスにしか見えないんだけどなぁ

299 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/15(火) 12:25:57.15 ID:xaHtuYTM.net
>>297
陸上競技は好きだよ
予選落ちしかできないくせに五輪や世界陸上にの厚かましくしゃしゃり出てくる低レベルの日本代表や
態度がやたらと尊大でスタジアムの計画があると需要のない陸上トラックをねじ込んでくる日本陸連が嫌いなだけ

300 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/15(火) 12:34:09.62 ID:VW3UjCWf.net
>>286
わかるわかる!!
俺も同じようなもんで、小学校の地区の子供会ではいつも無双しちゃってごめんなwwww
バスケとか相手チームにバスケやったことあるやついなくて優勝しちまったよw
ドリブルしてる俺に低学年連中は追い付けないからレイアップ決めまくり
ばれーぼーる

301 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/15(火) 12:36:03.38 ID:5yvBjpgW.net
>>299
>態度がやたらと尊大で

自己紹介ですか?

>需要のない陸上トラックをねじ込んでくる

陸上が憎くて憎くてしょうがない支離滅裂な文章書いてることに気が付けない統合失調症の「サッカーヲタク」の人ですねw

302 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/15(火) 14:27:39.07 ID:xaHtuYTM.net
>>301
悔しかったら国内で5万人超の集客が見込める陸上イベントの具体例でも書いてみろよ

303 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/15(火) 14:32:27.21 ID:xaHtuYTM.net
>>301
キミのレスを見てると典型的な陸上脳だなって思う
悔しくて心の中ではガツンと反論したいのだけど
もともと戦略性を持ち合わせてないからきーきーヒスることしかできない

304 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/15(火) 17:44:26.37 ID:sNLYkkXc.net
性根の腐ってる陰キャサッカーヲタが尻尾出しててウケるw
単細胞過ぎるだろw

305 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/15(火) 19:08:26.69 ID:HBbnO5uc.net
サカヲタ最低過ぎる

306 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/15(火) 20:34:37.47 ID:xaHtuYTM.net
>>304
>>305
で?
5万人の需要がある陸上イベントって何かな?
なんでスルーしちゃうのかなぁ?

307 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/15(火) 20:36:03.92 ID:xaHtuYTM.net
>>304
>>305
結局、悔し紛れに「サカヲタ」と罵ることしかできない陸上部の皆さん
なんかミヂメだねw

308 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/15(火) 21:16:30.24 ID:7/K1QlJV.net
陸上が好き設定はどうしたw

309 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/15(火) 21:48:57.10 ID:5B9SNKRw.net
www

310 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/20(日) 09:59:18.13 ID:ceYJHKTL.net
てすと

311 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/06(水) 05:12:46.62 ID:lJ187kWy.net
球技できないっていうか、中高大と陰キャ文化部だった運動音痴が、オッサンになってから始めて運動神経あると勘違いしてるのが、陸上の、特に長距離だと思います

312 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/06(水) 07:32:38.19 ID:j3YaD0zx.net
>>311
それ、ズバリ当たってるから恐ろしいな((((;゚Д゚)))))))

313 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/06(水) 08:05:53.15 ID:JmP3QDGC.net
恐れることはない

314 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/07(木) 19:25:29.09 ID:mZGrVz5J.net
>>311
市民ランナーあるあるだよな?

315 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/08(金) 00:52:53.10 ID:cZO55YiC.net
長距離は速く走る才能も運動神経も要らないからな

316 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/08(金) 01:21:33.66 ID:kzfA7gIC.net
野球・サッカー・バスケ・バレー・テニスあたりの球技とは次元が違うから当たり前として、同じ陸上でも0.1秒を争う才能も努力も要らない事から、短距離にも大きく劣るスポーツ界の底辺的存在なのが長距離ランナーだと思う

317 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/08(金) 01:31:18.42 ID:cZO55YiC.net
さらにその下が競歩って訳ですか

318 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/08(金) 07:50:32.53 ID:UJKDrqJa.net
>>311
だからこそのめり込むんですね、分かります。

319 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/08(金) 08:18:43.19 ID:tGJ2IK1v.net
>>319
宮脇咲良のバースデー#ゲット!

320 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/08(金) 21:26:45.95 ID:I3pw0Cig.net
>>311
一番、恐れていることを言われてしまった気分(´Д⊂ヽ

321 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/09(土) 00:11:05.58 ID:X/kT7TXh.net
短距離や跳躍で活躍してる選手は運動神経抜群感があるのに
長距離だとどんなに凄い人でも運動神経なさそうに見えるのはなぜ?
そもそも運動神経が良い悪いの定義って何?
色んなスポーツをソツなくこなせるってことなのかな

322 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/09(土) 00:12:02.02 ID:X/kT7TXh.net
競歩の選手なんて他のスポーツやらせたら何も出来なさそう

323 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/09(土) 04:22:29.89 ID:oQ1AtXjL.net
>>317
五十歩百歩
競歩だけに

324 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/09(土) 09:37:39.33 ID:pFzplw/a.net
>>321
個人的感覚では、球技が上手い人は運動神経が良いと思えてしまう。

325 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/09(土) 13:01:42.00 ID:cBIQhnA3.net
パチンカス乙

326 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/09(土) 19:06:52.40 ID:uroI4PSt.net
>>321
長距離走の場合は、コツコツ努力をすれば
ある程度は走れるようになるからね。
元々持っている運動神経云々という考えが
遮られてしまう(霞んでしまう)んだと思う。

327 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/10(日) 10:50:04.47 ID:Dtz44NRY.net
市民ランナーなんて元から陸上やっていた人が参加することもあるけど、意外とメタボ解消で始めた人が趣味の一つになりました〜的なケースも多いから、あまり運動神経云々とは無関係と思われ易いのかも。

328 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/10(日) 18:23:00.01 ID:VaHbNbHG.net
医師から指導されて始めたって人も、何人か知ってるよ。
およそ運動とは縁がなさそうな感じのメタボさんばかりだし、
そういうイメージが植え付けられちゃうのかな?

329 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/11(月) 07:48:16.83 ID:I9bAb5do.net
>>326
逆に言えば、努力した分だけ結果が出易いからやめられなくなってのめり込む人が多いんだろうな。

330 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/11(月) 08:03:54.47 ID:oQUk9XJq.net
いまは入口がサッカー部などのケースは多いから、陸上部だからどうだってことはないと思うけどね。
ただ、自分が現役の時に感じたのは、走りのフォームが変な人は球技もイマイチなケースが多かった。イメージと動作を擦り合わせるのが上手くないんだろうと思うけど。

331 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/11(月) 20:34:28.04 ID:wPuG3bU1.net
>>327
上位1割くらいの速い連中は、部活で陸上経験のあるパターンが多いね。
こいつらのタイムには超えられない壁を感じる。
その他は年齢や経験によってピンキリ。

332 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/12(火) 16:04:43.80 ID:0ch/R/vh.net
>>331
上位層でも年齢的には20代とかは少なくて40代がかなり占めてる感じ。
40代はそもそもランナーが多いから当然なんだろうけど、本気ランナーもいればにわかランナーみたいのもいて千差万別だね。

333 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/13(水) 09:14:47.84 ID:eVZEysys.net
>>332
伸びしろのある年代の人達はまだまだタイム短縮可能だから、モチベが明確になる。
年配になると、走りそのものを楽しむ様になるからさほど結果に固執しない。

334 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/13(水) 18:23:46.84 ID:9Tv0jsW3.net
規模の小さい記録会的なレースだと、毎回出場してる
60代後半の人なんているしね。
ハーフの距離を2時間半かけて毎回、出てる。

335 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/13(水) 19:07:28.14 ID:hu9wCQJq.net
次スレあるかわかんないけど、 >>311 はテンプレ入りだね
これだけ共感を集めたんだし、的を射た内容だ

336 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/14(木) 07:46:21.22 ID:TQk/Ysuy.net
>>335
俺も核心をついた書き込みだと感心したわ。
実際、311の内容に合致する人を何人も知ってる。

337 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/14(木) 10:03:34.65 ID:hUcP9BpL.net
>>311
的確過ぎてサブ4スレとか市民マラソンスレに貼ってきたくなった。

フルだのハーフだのはダラダラいい加減にやってても少しずつ記録は良くなっていくから運動経験ゼロの爺婆が勘違いしやすいんだろうな。

同じ走るのでも中短距離は出場する大会から逆算してフルやハーフとは段違いなほど計画的に練習しなきゃいけないし、
短距離はウェイトトレーニングも取り入れないと頭打ちになる。

そもそも短距離は長距離走にハマる爺婆からすれば、小さい頃から運動会の徒競走ではビリ争いの常連で、
体育テストの50m走では人に見せられるタイムなんて記録した事も無く、かけっこの類には苦い思い出しかないトラウマものだろう。
さらにウェイトトレみたいなきつい事からは逃げたい心の弱さが長距離ランナーに堕ちた遠因だ。

かといってハードルは技術の要素が色濃くなるし練習場所の確保が一気に難しくなって、それこそ手を出すにはハードルが高い。
なので近所の河川敷を往復したり皇居の周りや万博記念公園の周りをグルグル回ってるような爺婆には手が届かない。

中距離は競技そのものがきつくて酸欠は当たり前でゴール後にバタバタ倒れるのも当たり前なぐらいだから、
きつい事から逃げてなんとなく気分だけでもスポーツしてるアスリートを気取りたい爺婆には長距離走が人気なんだろうよ。

球技に関してはスレタイの通りだから、消去法で結局は長距離走やるしかないわけだな。
制限時間さえ超えなければ歩いても休んでも「完走しました」なんて自慢できるの長距離ぐらいなものだろ。
メリハリつけずにダラダラやってりゃ少しずつでも記録は伸びるから、テキトーな練習方法と食事でダラダラ続けていく。
まるで長距離ランナーのダラダラした生き方と同じだな。

長文ごめんね。
あまりにも311が完璧な指摘だったもんで、つい喜々として書いてしまったよ。

338 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/14(木) 21:38:50.53 ID:ldEuwg2c.net
>>337
マラソンレースに出ると分かるけど、懸命に走っているランナーの裏で
友達同士でダベりながらダラダラ走ってる奴らが結構いる。
レースの結果を見ると、その分布で明らか。
ファッションの一部と勘違いしてる向きもある。

そういうのに限ってSNSなんかにアップして「完走しました」的な事を
書いてたりしてw

339 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/14(木) 21:58:53.16 ID:3D1sxoyv.net
>>338
オワコンSNSの話で恐縮だけどmixiのランニングコミュニティまさにそんな感じ
Instagramは記録賞も画像で載せてるからか気合いの入ったランナーが少なくない印象だけど

340 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/15(金) 16:16:40.29 ID:yhPhcoCx.net
>>339
あと、ツワモノが多いのはジョグノートかな。
掛け持ちでSNSやってる人もいるけど、ジョグノートは上級者が揃っている。

341 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/15(金) 21:19:22.89 ID:Poe5mi0c.net
>>338
取り敢えず参加して完走出来れば、「いいね」が沢山
貰えるからねw

342 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/16(土) 10:21:37.10 ID:tmUQ9I9H.net
これぞ、ファンランナーの醍醐味ってところか?

343 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/16(土) 23:05:05.16 ID:aowkBJI4.net
サッカー部や野球部上がりの陸上選手意外と居るじゃん

344 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/17(日) 11:44:23.95 ID:qu++oXxJ.net
>>334
都度、練習の成果を確かめる…みたいなイメージなのかな?
それはそれでモチベになっているのなら、本人は楽しくて走っているんだろうな。

345 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/17(日) 15:00:38.16 ID:FBYKhn4u.net
サブ3、サブ4とかよく聞く言葉だから、走ってる全員が
速く走ることを目的にしてるような錯覚に陥るけど、実際は
そうでもないな。
タイムにとらわれないで気分転換やメタボ解消で走ってる人も
かなり多い。

346 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/18(月) 18:24:53.16 ID:M759Xmyn.net
レースに出れば容易くサブ4いけそうな人とかも友達にいるんだが、いつもハーフにしか出ない。

347 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/18(月) 23:19:49.80 ID:gVAf7wwI.net
ジョギングで月に100km走る知り合いもレースには出たことがないらしい。
はなから興味なしと言ってた。

348 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/19(火) 07:44:58.77 ID:C7Q3BH+j.net
>>342
楽しく走らないと意味がないからね。
自己新目指して一喜一憂してたら、精神的に疲れちゃうよ。

349 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/19(火) 08:26:56.65 ID:Yx0akTq8.net
>>348
それSNSのコミュで指摘した人が藁人形論法で一斉攻撃されてたよ
かわいそうに

350 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/20(水) 15:51:18.67 ID:n7TyiCzc.net
意味不明

351 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/20(水) 20:42:57.48 ID:59AUjypS.net
>>346
フルマラソンは体に悪いから出ないとか言ってる友達もいる。
ハーフを100分で走れるから、勿体ないなぁ・・と。

352 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/20(水) 23:47:41.16 ID:qAyovn7g.net
どんどんスレタイと内容がズレてねえか?
陸上やってる運痴の話だろ?

353 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/21(木) 07:35:12.71 ID:px/kGS2V.net
>>352
自己紹介 乙

354 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/21(木) 08:31:52.03 ID:RTUq4MvJ.net
ハーフもフルもそうだがドリンク持たずに42km走、21km走出来ると思えば良いだろ。

355 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/24(日) 13:53:58.18 ID:vUsOLFdA.net
>>347
そもそもジョギングで健康維持とかストレス解消を図っている人らはレースなんて、考えてないよ。日々、ジョギングすることで満足なんだから。

356 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/24(日) 17:30:27.90 ID:BbD57qXp.net
>>345,347,355
それが本来の「あるべき姿」でしょ

なんかもう「PB更新!」「サブ3.5達成!」に
「ナイスラン!おめでとうございます!」
「私もPB目指して(サブ○目指して)頑張ります!」
なんて感じのコメント書いた上でイイネつけないと
「タイムをなんだと思ってるんだ!」
「向上心が無いのか!そんなの人生を捨ててるようなものだぞ!」
なんて突っかかってくる奴いたけど
「お前は誰と戦ってるんだ?」って話だよ、、、

プロじゃないんだからさ、楽しくやりたいよね

357 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/24(日) 21:58:00.36 ID:GJQU/Kd5.net
>>356
個人的に思うけど、タイムにとらわれ過ぎてしまうタイプの人は心から楽しめなくなってしまい、却ってそれがストレスになっていまいそう。
PB目指して頑張る人はそれでいいし、そうでない人も楽しく走れればそれが一番だよな。

358 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 12:32:06.72 ID:t12a6zxl.net
体調も良い時ばかりではないからな。
凄く身体が重くてペース上がらず苦しいだけの時も結構あるし。
常にPB更新などあり得ない。

359 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 19:51:40.19 ID:0eRTB6Ms.net
もし、タイムを更新することが大事であるなら、更新出来なかった時に何が原因なのか、今後どうしたら良いのかを学べばいいだけ。

360 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/28(木) 20:44:04.84 ID:du0PYnuT.net
失敗から学ぶ姿勢は大事!

361 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 10:13:56.13 ID:Se2PoVTs.net
レースの度にタイムが伸びる一方なんてのは、最初のうちだけ。

362 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 19:56:38.45 ID:GL/5Wu0e.net
レース出るのやめたわ
ついでにツイとインスタの垢も削除して作り直し
体型維持のジョギングだけでもういい
レース出る→知り合いが増える→時間の余ってる暇な爺婆がSNSでマウント合戦→見苦しい
えーっ、なんでやめちゃうの?と五月蠅かったけど、お前ら碌に部活で努力もしてこなかった奴らが勘違いしてるのに腹が立つんだよって捨て台詞リプして24h後に削除したよ
マラソン走ってる爺婆って人間性がカスなのばっかりな

363 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/01(日) 14:35:29.18 ID:d6o5W4LL.net
>>362
爺婆って、何歳ぐらいの人達のこと?
50代ぐらいの現役の会社員・公務員の知り合いはまともな人が多いけど、そんなに変わっていまうの?

364 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/01(日) 18:42:02.60 ID:guz34njP.net
>>362
レース目的ではなく、習慣的にジョギングをしている人達も
意外といるよ。
SNSは向かない人もいるから、無理の無いように。

365 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/02(月) 07:46:02.30 ID:NJMzEwo7.net
>>364
ジョギングしてる人は、俺の周囲にも多いけど、健康のためだったりストレス解消のためだったりで、必ずしもレース目的じゃないよね。

総レス数 773
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200