2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金田正一通算400勝、原辰徳監督通算1000勝、原晋監督目標フォロワー55万人

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/07/31(水) 03:24:24.50 ID:Gy03n+is.net
なぜなのか

2 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/07/31(水) 05:17:10.53 ID:Gy03n+is.net
2018.1.4 05:04
青学大・原監督、陸上界に苦言「指導放棄している人が多い」/箱根駅伝

「他大学の悪口を言うつもりはないが、自主性と言いながら、指導放棄している人が多い。
根底には陸上界を盛り上げたい思いがある。ライバルは早稲田や駒沢、東海ではなく、
サッカー界や野球界」
https://www.sanspo.com/sports/news/20180104/ath18010405040009-n1.html

箱根2位の青学大・原監督「来季は東海大1強。青学大は挑戦者」
2019年1月4日 18時30分

来季の学生駅伝勢力図が今回の箱根駅伝優勝の東海大、同2位の青学大、同3位の
東洋大の「3強」と見られていることについて「そうは思わない。東海大の1強です。
少なくとも我々はチャレンジャーだ」と言い切った。

「森田が首位に立った直後、多くの知り合いから『今回も優勝だね』というメールや
LINEが来て『多分、大丈夫』と返信してしまった」と自戒を込めて明かした。

初ツイートから1時間弱でフォロワーは約1万人。「フォロワー55万人を目指します」
という宣言が実現しそうな勢いを見せている。
https://hochi.news/articles/20190104-OHT1T50140.html

https://twpro.jp/aogaku_rikujyou
https://twpro.jp/hara_daisakusen

3 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/08/06(火) 20:45:31.63 ID:VyhHXfKZ.net
原晋 @hara_daisakusen
『勝てるメンタル』KADOKAWA発行ハーバード大学医学部客員教授根来秀行先生との共著がいよいよ3月16日書店に並びます。
既にアマゾンからは先行予約開始されてます。今週卒業予定の中学生はもとより高校大学生の皆さんや社会人生活で行き詰まってる
皆さんにお役立て頂けると思います。ぜひご覧下さい。

4 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/08/07(水) 08:54:33.15 ID:savSKl6V.net
東京オリンピックパラリンピック1年に切った。

5 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/08/07(水) 21:10:54.08 ID:HeewHx7O.net
初のマイル4分切りのバニスター氏が死去
歴史上の偉人百人にアスリートで唯一選出
2018-03-07

1954年に陸上の1マイル(約1609m)レースで史上初めて4分の壁を破った
伝説のランナー、ロジャー・バニスター氏が3月3日、英国オックスフォードで
死去しました。88歳でした。ちょうど英国のバーミンガムで開催されていた
陸上の世界室内選手権では、一時照明を落とし、スクリーンに選手時代の
映像が流されました。自らも79年7月にオスロで3分49秒0の世界記録を樹立し、
この種目で計3回の世界記録をマークしている国際陸上競技連盟のセバスチャン・
コー会長は「私たちの世代でロジャーの偉業に影響を受けなかった選手はいない」
とその功績をたたえ、観客はナイトの称号を持つ偉大な先人に黙祷を捧げました。

1999年に米国のライフ誌が選出した「この1000年で最も功績があった世界の100人」に、
マルコ・ポーロ、コロンブス、ダビンチ、コペルニクス、シェークスピア、マルクス、
アインシュタインら歴史上の偉人とともに、このロジャー・バニスター氏が選ばれています。
日本人では浮世絵の葛飾北斎が唯一選出されたユニークなリストに、ただ1人アスリート
として名を連ねているのはなぜなのか。
https://www.bbm-japan.com/trackandfield/17152095

6 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/08/08(木) 00:53:47.33 ID:WOkhWMgz.net
>>4
違うな

7 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/08/09(金) 17:24:50.98 ID:p7DszBcG.net
シェークスピアってウィキペディアが185言語あるんだな

8 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/08/09(金) 20:22:49.66 ID:p7DszBcG.net
【中距離の王者】エルゲルージ【悲願の金】

3 :クーベルタン男爵さん:04/08/25 10:38
いや良かったね。感動的だった。

今日予選がある5000はどうするんかね。一応エントリーはしているけど、満たされ
ちゃって走らないかな。でもベケレとの一騎打ちをみたいと思っている。

4 :クーベルタン男爵さん:04/08/25 13:17
もうオリンピックは勝てないかと思ったがよくやったよ

9 :クーベルタン男爵さん:04/08/25 13:43
今回、トラックで最も見たかったのがこのレース。
この男はアトランタのときから瞳がとても印象的だった。
そういえば、中距離といえば、セバスチャン・コーのこと誰かか語れるかな?
子供の頃から彼の記録(800?)が長い間破られなかったのはすごいなと思っていました。

13 :クーベルタン男爵さん:04/08/25 14:36
ゲブレセラシエの10,000mは
エルゲルージの1,500mより感動した。

17 :クーベルタン男爵さん:04/08/25 22:55
5000でるみたいだね。予選はベケレと同じ組。オッズとかではベケレ、去年の
世界選手権の覇者キプチョゲについで3番目、自己記録も3番目。しかしベケレと
の一騎打ちと見ているがどうだろう。どちらにせよ3強の熱い戦いはアテネの
ハイライトかもしれない。

31 :クーベルタン男爵さん:04/08/29 04:06
まさか5000も勝つとは・・・二冠はすごいよ

35 :クーベルタン男爵さん:04/08/29 11:07
なんと!!今まで五輪に縁がなかった不運を今回で帳消しだ。けど今まで5000ででた
ことなかったと思うけど?

36 :クーベルタン男爵さん:04/08/29 11:14
>>35 ジュニア時代は5000が専門。去年は2レース出て、12'50"24,12'52"83で
走り、世界ランキング2位かつ世界陸上2位(ベケレは3位、キプチョゲ優勝)。

9 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/08/09(金) 20:46:11.00 ID:p7DszBcG.net
2017年3月6日(月)放送
2020へ マラソン復活“大作戦” 〜青学大・原監督の挑戦〜

とはいえ、原監督が青学でやっている駅伝とマラソンでは、実質距離が違います。
期待された一色選手も、昨日は途中棄権という形になりましたが、日本記録保持者の
高岡寿成さんは、「いきなりマラソンに挑戦するのではなくて、徐々に距離を伸ばして
いった方がいいんじゃないか」とおっしゃっているんです。
これについては、どう思う?

原さん:これも個別対応だと思います。
20歳で、早くマラソンをやるというのではなくて、練習ができる子はいるんですね。
スピードがあって、練習ができる子は早めにマラソンにチャレンジすると。
体力的にまだまだ、ガリガリで体力のない子は、それは1,500メートル、
5,000メートル、1万メートルと、段階を踏んで、マラソンに挑戦する。
これは個別に見ていく考えが、僕は正しいのではないかなと思います。

10 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/08/09(金) 22:05:47.98 ID:p7DszBcG.net
【世界陸上】ベケレが圧勝、大会新で4連覇 岩井勇輝は25位/男子10000m

4 :名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 05:21:53 ID:B9tf0r/I0
周回遅れ。しかも2周www

18 :名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 10:55:44 ID:zi01eIer0
ベケレは相変わらず凄い
途中の展開とか駆け引きとか全てを無にするラストスパート

21 :名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 15:44:01 ID:2fIzwAZbO
優勝者と日本代表ってフェラーリと軽自動車くらいの差があったな。
マラソンだとそこそこ勝負できるのになぜ10000だとあんなにダメなんだ?

31 :名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 19:36:35 ID:CDbzlk040
>>21
海外ではマラソンよりトラック競技の方が人気が高い。

34 :名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 20:01:50 ID:AkR5INs60
「ベケレは積んでるエンジンが違う」ってよくいわれてたけど、
本当そんな感じのレースだったなww
タデセが超ハイペースで3位以下を引き離してたのに、ベケレは余裕でついていき、
いつものように最後の1周でスパートして勝負を決めた。

・・・日本は進化した10,000mに全然ついてけてないね(´・ω・`)

37 :名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 20:31:15 ID:CENBZFXIO
ボルトとベケレが1500メートルで競走したらどっちが勝つんだ?

42 :名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 22:00:00 ID:665gNIIq0
>>37
800以降はベケレだろう
彼は800を1’45”5、1500は3’32”の記録を持ってる
ボルトじゃ絶対に無理

44 :名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 22:04:18 ID:+Vj5vNQvO
一日前にベルリン入りしたんだろ?
それであの強さ
チートだよ

52 :名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 23:15:59 ID:ZUUFRf1WO
マラソンに転向してくれないかな

11 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/08/10(土) 19:55:51.07 ID:MWLmw9Ox.net
高岡寿成についてもう一度考えよう

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 18:38:21.32
高岡寿成はなにが良かったのか、
また今の若いアスリートは己の環境(箱根等)と向き合いつつも
高岡のなにを参考にしていったらいいのかをもう一度考えるためのスレ

2 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 18:40:12.92
高岡ってそんなに凄いのかよ

3 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 18:53:15.79
>>2
記録はいつかは破られるだろうけど、
成功モデルとしては素晴らしいと思う

4 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 19:23:49.36
>>2
1500m3分40秒20(日本歴代10位)
3000m7分41秒87(現日本記録)
5000m13分13秒40(日本歴代2位)
10000m27分35秒09(現日本記録)
マラソン2時間6分16秒(現日本記録)

これが凄くないって馬鹿かよ

29 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 16:14:29.47
歴史を学ぶことを放棄することを促す奴って、くだらない思考の奴ばかり

45 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/23(木) 15:47:57.41
駅伝日本一を夢にしてる選手が多くてウンザリしてます!

46 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/25(土) 10:57:27.15
高岡って誰?
大迫より速かったの?

49 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/02(日) 07:20:39.69
>高岡寿成はなにが良かったのか

地方大学に進学したことじゃないの?

12 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/08/11(日) 08:28:07.35 ID:RSnUYUGK.net
>>6
確かめろよ

13 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/08/11(日) 21:31:32.85 ID:vml+0zdW.net
>>12
どうやって?

14 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/08/12(月) 04:47:12.31 ID:lcnIozqb.net
坂本雄次ネタ書けよ早く

15 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/08/19(月) 18:25:45.89 ID:eTxxW08u.net
芸能と売春は昔からセットだから
倫理的に時代にそぐわないし何で廃らないかって?
いつの時代も権力を持つ者の特権だからなくそうとしてもなくらならい

これを知る者もその恩恵に預かろうとしたり、いつかはその立場になりたいと思うからw

16 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/08/20(火) 17:34:25.86 ID:hSYPOFs/.net
>>13
東京オリンピックパラリンピックだよ。

17 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/08/29(木) 20:45:02.04 ID:w2SFEvIZ.net
>>16
そうなのか?

18 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/08/30(金) 08:24:54.09 ID:09jjjinv.net
↑そうだよ

19 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/09/01(日) 19:06:03.98 ID:obdszDle.net
>>18
双子やな?

20 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/09/01(日) 19:07:12.23 ID:+HTXjLu5.net
20GET

21 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/06(日) 21:21:51.68 ID:RWb/DpRc.net
http://momi.momi3.net/momi/src/1570362314685.jpg
https://baseballking.jp/wp-content/uploads/2015/08/2004082400170-770x903.jpg 

22 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/06(日) 21:22:48.51 ID:RWb/DpRc.net
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/e/5/e5120976.jpg      

23 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/18(Fri) 22:21:05 ID:EexjbgiL.net
鹿児島目標は集客50万人 「西郷どん大河ドラマ館」やや苦戦 展示内容を充実 
台風や大雨…天候も響く 鹿児島市
2018/11/6 13:24

終盤に入ったNHK大河ドラマ「西郷(せご)どん」。明治維新150年と合わせて
西郷隆盛に注目が集まる鹿児島だが、ドラマの魅力を発信する鹿児島市の
「西郷どん大河ドラマ館」が集客にやや苦戦中だ。

目標入場者50万人に対し、10月末時点で約40万7千人。展示物の入れ替えなど
、あの手この手で入場者増を図る同館は「ぜひ足を運び、舞台裏を知り、
ヤマ場に入りつつある『西郷どん』の世界観を楽しんで」とPRしている。

 同館は、市や観光団体などでつくる推進協議会が整備、運営している。
今年1月に開館し、来年1月14日まで年中無休で開館。JR鹿児島中央駅の
東口から徒歩13分の場所にある。周辺に商業施設や飲食店などはほとんどない。

 入場者50万人まで9万人強で、残り約2カ月。市西郷どん推進室の上堀内強室長は
「真田丸や直虎の関係者からも『ひけをとらない展示内容』と言われた。
何とか目標を達成したい」。

 ドラマ館は午前9時から午後5時まで。入場料は高校生以上600円、小中学生300円。

=2018/11/06付 西日本新聞夕刊=

24 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/19(土) 12:21:15.76 ID:vyEFY/oq.net
>>19
ふたご

25 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/22(火) 20:16:09.15 ID:jdX9/v9D.net
>>24
たまがわ

26 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/25(金) 12:36:04.24 ID:TJq+lcCO.net
↑二子玉川やん

27 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/25(金) 16:04:48 ID:+dZ90ROx.net
>>26
水浸しよ

28 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/25(金) 17:56:15 ID:uatTulTe.net
↑多摩川?

29 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/25(金) 23:40:45 ID:X/3Sw2iH.net
>>28
千曲川よ

30 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/26(土) 08:53:32.40 ID:f+Wn9ZXX.net
↑長野県北信やんけ

31 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/26(土) 09:41:15 ID:4g52jToN.net
>>30
上田市もな

32 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/26(土) 13:08:03 ID:f+Wn9ZXX.net
↑そらそうよ

33 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/26(土) 20:40:27.84 ID:v/LDB94u.net
>>32
丸子じゃないぞ

34 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/27(日) 08:54:13.28 ID:hydH0rgn.net
↑上田市丸子町

35 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/28(月) 18:31:36.29 ID:tcMM1GFC.net
>>34
違うな

36 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/29(火) 08:13:38.28 ID:T3ND+QKf.net
↑確かめろよ!お前!

37 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/02(土) 18:15:22 ID:KpjHYmBz.net
>>36
どうやって?

38 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/25(月) 22:39:30 ID:uI6wKy1L.net
↑地図だよ

39 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/25(月) 22:43:25 ID:GtNEuFIe.net
>>38
マップやな?

40 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/07(土) 22:00:19 ID:06y87r/r.net
↑英語よ

41 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/07(土) 22:19:22 ID:wIzzKqiF.net
>>40
仏語やん

42 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/10(火) 12:37:50 ID:Kl3rzj3x.net
↑ちげえぜよ

43 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/10(火) 20:50:19 ID:Bk6HFPiE.net
>>42
独語?

44 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/11(水) 22:30:29 ID:4iJCprHt.net
↑ちげえだ

45 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/12(木) 02:40:53 ID:fqRw5Ss7.net
>>44
何語や?

46 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/15(日) 22:45:53.22 ID:asrb2XGm.net
↑英語や

47 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/17(火) 03:46:11 ID:uDA6y/ci.net
>>46
イングリッシュ?

48 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/17(火) 08:27:58 ID:KO6hQZ2O.net
↑そうだよ

49 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/17(火) 14:39:30 ID:ei8pbP3N.net
結局このスレの目的は韓国人はすごいということを言いたいのか

50 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/17(火) 16:49:02 ID:uDA6y/ci.net
>>48
フレンチじゃないの?

51 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/21(火) 18:06:57 ID:sJwhV9fL.net
高濃度フッ素の歯磨き粉を2cmつける
磨いた後は口をすすがない
その後は2時間飲食しない

この2cmというのが大事!

http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20190508/

52 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/28(火) 02:52:06 ID:xJuwGZ72.net
>>50
違う

53 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/28(火) 04:16:09 ID:EmVveE1j.net
>>52
ジャーマン?

54 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/28(火) 12:44:54 ID:zQZfiZzr.net
↑違うよ

55 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/28(火) 15:23:11 ID:UwuFZVJH.net
>>54
イタリアンやな?

56 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 08:53:31 ID:lYa1Xgr/.net
↑食べ物

57 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 09:52:07 ID:yDh/aLyZ.net
>>56
中華よ

58 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 12:26:25 ID:tG+b0NZb.net
↑料理

59 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 12:41:36 ID:EBrQO5HV.net
>>58
回鍋肉よ

60 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/10(月) 12:42:55.56 ID:5gHGDRU5.net
↑ホイコーローやん

61 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/10(月) 14:13:49 ID:nb524N60.net
>>60
好きか?

62 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/11(火) 09:00:21 ID:lEDVhaR5.net
↑誰だって食べるさ

63 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/11(火) 11:54:52 ID:+kj9nsek.net
>>62
ロシア人も?

64 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/11(火) 12:23:29 ID:V7WK2cO/.net
↑観光客だったらな

65 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/11(火) 13:11:04 ID:HsJul2zI.net
>>64
ウクライナ人は?

66 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/12(水) 22:49:30 ID:Thq8e0Ef.net
↑多分な

67 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/13(木) 05:07:46 ID:Of8Hcjxm.net
>>66
フランス人は?

68 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/13(木) 12:16:05 ID:fQxBwezu.net
↑多分

69 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/13(木) 12:35:18.11 ID:9cSKKkN+.net
>>68
ドイツ人も?

70 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/13(木) 22:33:22.78 ID:2eV3/xIs.net
↑多分な

71 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/14(金) 03:32:32 ID:Hz+mfR/x.net
>>70
かもりえいしは?

72 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/14(金) 12:28:10 ID:D1KsYF6y.net
↑居らぬのよ

73 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/15(土) 06:08:48 ID:vvrEh7zk.net
>>72
有名人やん

74 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/15(土) 17:41:08 ID:eqBW0KSF.net
↑意味不明

75 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/16(日) 14:36:08 ID:w7rKoYE1.net
>>74
意味深長

76 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/16(日) 22:28:16.40 ID:KtwzolX2.net
↑ちんぷんかんぷん

77 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 18:14:13 ID:FPsmpSnu.net
>>76
かもちんやな?

78 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 08:24:40 ID:PdM1LSjq.net
↑知らねぇわ

79 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 08:47:12 ID:W4Y7LkNM.net
>>78
あんたやん

80 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 12:35:43 ID:JO79UxAo.net
↑誰かよ?

81 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 15:26:37 ID:Xf/rxbu2.net
>>80
木村拓哉よ

82 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 22:15:31 ID:JO79UxAo.net
↑キムタクやんけ

83 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/19(水) 09:46:10 ID:4uis2Bu8.net
>>82
知ってるか?

84 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/19(水) 22:34:28.75 ID:JQJllxCc.net
↑中年あたりは知ってる

85 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/20(木) 06:34:09 ID:YlSpremC.net
>>84
幼稚園児は?

86 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/20(木) 08:32:07 ID:sqaieXyi.net
↑あんまり知らねぇと思うわ

87 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/20(木) 10:17:14 ID:Z4JRL/NB.net
>>86
イギリス人は?

88 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/20(木) 22:50:08 ID:yUsgLjwu.net
↑多分そうよな

89 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/21(金) 00:07:48 ID:lCQCjhUx.net
>>88
ベルギー人も?

90 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/23(日) 01:42:42 ID:LC1DRTr3.net
↑多分なぁ

91 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/23(日) 11:07:12 ID:Ulb3QlVi.net
>>90
武漢人は?

92 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/24(月) 08:21:53 ID:RTqQ1fN2.net
↑知らねぇだろう

93 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/24(月) 12:07:49 ID:jrzdYtUQ.net
>>92
イタリア人は?

94 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/25(火) 17:33:54.45 ID:cK7lF/zW.net
↑知らねぇよ

95 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/25(火) 18:27:41 ID:7IEWPAYa.net
>>94
新型コロナウイルスで忙しいからな

96 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/26(水) 12:57:51 ID:f2oUYXYZ.net
↑そらそうよなぁ

97 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/26(水) 15:21:37 ID:sU2WDpMU.net
>>96
武漢は?

98 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/26(水) 18:01:24 ID:/U91VH4Z.net
↑当たりめえじゃねぇか!新型コロナウイルスじゃねぇか!

99 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/26(水) 18:03:40 ID:18sOHsda.net
あい

100 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/26(水) 18:03:48 ID:18sOHsda.net
うえ

総レス数 238
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200