2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新・須磨学園男子陸上部応援スレ Part1

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/10/01(火) 11:59:14.35 ID:vI9DiY+J.net
文武両道で悲願の都大路初優勝を目指す駅伝王国兵庫の強豪私学。

181 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/17(火) 09:08:06 ID:Sll8zwJQ.net
洛南が入賞圏内争いだから今年は厳しいだろな

182 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/17(火) 09:53:12 ID:WKVnJFb+.net
今年はレベル高すぎだよな

来年はメダル狙って欲しい

183 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/17(火) 11:51:03 ID:LM8XcRIm.net
今年は来年に繋がる走りをしてくれたらそれでいい

184 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/17(火) 13:42:13 ID:kivL+dEh.net
新入生は長嶋と熊井の他は誰が来るかわかりますか?三浦、野村、萬矢、山下とか来たら来年以降かなり面白いんだけどね

185 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/17(火) 16:51:31 ID:++ZMssOH.net
>>180
教えてあげない

186 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/17(火) 18:43:47.72 ID:8sfw7lMo.net
来年2時間3分台行って欲しい

広内 長嶋 永吉 林田 上仮屋 喜多村 八澤

187 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/17(火) 18:43:48.40 ID:8sfw7lMo.net
来年2時間3分台行って欲しい

広内 長嶋 永吉 林田 上仮屋 喜多村 八澤

188 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/17(火) 18:56:20.64 ID:a2rpuhTh.net
そりゃあブランド力のある東洋に嫉妬しちゃう馬鹿は多いよな、
オリンピックとか日本記録とか実業団の実績とかみたら、女子人気もナンバー1だし、ブランド力のある東洋にいかないと損だよな

偏差値も60だし全国平均以上だから、普通の人はみんな頭がいい大学だと思ってるとアンケートでもでている。
ブランド大学だし、1番バランスとれてるらしい。


公務員にもなりやすいし、人生楽しみたいならエリートは東洋一択だからな

他の弱小大学行っても人生詰むし、陸上選手としても終わり

そりゃ実業団でも大活躍で、オリンピックにもでれて、日本記録独占で、偏差値も高くて、女子人気も1番で、環境も1番いいなら、ブランド大学の東洋大学一択だろうな。


1番人気あるから集めなくても枠がて取り合いになってるのが人気ナンバーワンの東洋大学らしいよ。


・ブランド東洋大学のブランド力

@女子人気No.1
A実業団の活躍人数No.1
Bオリンピック選出No.1
C日本記録独占中
D箱根駅伝注目もいつもNo.1
E高校選手の推薦枠の競争率No.1
F偏差値60、全国平均よりも高く1番人気がある偏差値
G公務員にもなりやすい環境No.1



★プロ野球ドラフト会議も東洋大学がプロ指名数ナンバーワンの快挙!

★偏差値60 公務員にもなりやすい!


◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 年収ランク箱根駅伝編◆

http://doda.jpreercompass/ranking/daigaku_nenshu.html

10慶応大学 575万円
11 東洋大学  572万円 ★↓箱根本戦出場校
20 立教大学   524万円
27 青山学院大 ..510万円
43 法政大学   482万円
45 東海大学 479万円
49 日本大学 469万円
69 駒澤大学 456万円
78 神奈川大学 451万円
83 國學院大学 445万円
90 明治大学 437万円
93 早稲田大学 435万円
93 順天堂大学 435万円
99 亜細亜大学 433万円

★MGCも人数は東洋大学No.1

189 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/17(火) 18:59:21.42 ID:3OuNcesM.net
0188 ゼッケン774さん@ラストコール 2019/12/17 18:56:20
そりゃあブランド力のある東洋に嫉妬しちゃう馬鹿は多いよな、
オリンピックとか日本記録とか実業団の実績とかみたら、女子人気もナンバー1だし、ブランド力のある東洋にいかないと損だよな

偏差値も60だし全国平均以上だから、普通の人はみんな頭がいい大学だと思ってるとアンケートでもでている。
ブランド大学だし、1番バランスとれてるらしい。


公務員にもなりやすいし、人生楽しみたいならエリートは東洋一択だからな

他の弱小大学行っても人生詰むし、陸上選手としても終わり

そりゃ実業団でも大活躍で、オリンピックにもでれて、日本記録独占で、偏差値も高くて、女子人気も1番で、環境も1番いいなら、ブランド大学の東洋大学一択だろうな。


1番人気あるから集めなくても枠がて取り合いになってるのが人気ナンバーワンの東洋大学らしいよ。


・ブランド東洋大学のブランド力

?女子人気No.1
?実業団の活躍人数No.1
?オリンピック選出No.1
?日本記録独占中
?箱根駅伝注目もいつもNo.1
?高校選手の推薦枠の競争率No.1
?偏差値60、全国平均よりも高く1番人気がある偏差値
?公務員にもなりやすい環境No.1



★プロ野球ドラフト会議も東洋大学がプロ指名数ナンバーワンの快挙!

★偏差値60 公務員にもなりやすい!


◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 年収ランク箱根駅伝編◆

http://doda.jpreerco.../daigaku_nenshu.html

10慶応大学 575万円
11 東洋大学  572万円 ★↓箱根本戦出場校
20 立教大学   524万円
27 青山学院大 ..510万円
43 法政大学   482万円
45 東海大学 479万円
49 日本大学 469万円
69 駒澤大学 456万円
78 神奈川大学 451万円
83 國學院大学 445万円
90 明治大学 437万円
93 早稲田大学 435万円
93 順天堂大学 435万円
99 亜細亜大学 433万円

★MGCも人数は東洋大学No.1
ID:a2rpuhTh

190 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/17(火) 19:25:06.65 ID:LM8XcRIm.net
荒らすな

191 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/18(水) 07:31:02 ID:SkQJ9LXs.net
広内3区、林田4区で勝負してほしい
来年にもつながる

192 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/18(水) 08:11:36 ID:jFVjoFxH.net
林田の八キロ区間はどうかなぁまだ早い気もする
広内でギリ試していいんじゃないか程度なのに
経験さすのも大事だけどやっぱり報徳の分もって感じだからそう簡単には出来ないよな

193 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/18(水) 08:24:44 ID:nyg5Q/cL.net
勝負に勝って出場なんだから報徳云々は関係ないだろ
川畑-喜多村-広内-林田-上仮屋-永吉-八澤
林田も下りの4区なら、と思う
10位くらいでいいなら、林田2区でいいけど、楽しみが2区だけもさみしいので(笑)

194 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/18(水) 08:30:33 ID:7f/H1sn/.net
永吉が戻ってきてると言うのに六区に使うのが謎
川畑は単独走向き、林田は四区走れると思うが永吉、川畑、広内よりも速いといったら違う、それに他の選手に自覚を持たせるためでも経験さす必要がない
2年からで主要区間は十分だよ

195 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/18(水) 08:33:35 ID:jFVjoFxH.net
永吉ー林田ー川畑ー広内ー上仮屋ー喜多村ー八澤かな
喜多村と広内のチェンジあり
八澤がもう少し伸びてきたらいんだけど

196 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/18(水) 09:01:59 ID:6bfb1IxB.net
林田は中距離選手だから、まずはスピードを磨いて欲しい

駅伝ためだけに長距離化は3年になってからでいい
3年時にIH1500m優勝できるくらいになって欲しい

197 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/18(水) 22:20:46.33 ID:3DXCNZXM.net
記事みると、4区八澤っぽいな

198 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/19(木) 11:21:33 ID:EUhXMEzk.net
>>197
なんの記事を見てわかったの?

199 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/19(木) 18:55:01 ID:EUhXMEzk.net
永吉くん29分台で走って欲しいな

200 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/20(金) 07:02:32 ID:l0nGcdwV.net
永吉  区間18位以内
林田  区間3位以内
川畑  区間12位以内
喜多村 区間12位以内
上仮屋 区間5位以内
広内  区間8位以内
八澤  区間10位以内
こんな感じかな?1つの目標としては

喜多村と広内はチェンジの可能性あり

201 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/20(金) 07:03:40 ID:l0nGcdwV.net
このメンバーから川畑しか抜けないとなると来年楽しみだなぁ
まぁこの川畑の穴がチームにとってはデカいんだけどな

202 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/20(金) 08:11:24 ID:3P5mSw28.net
来年からメンバー争いも激しくなるよ

203 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/20(金) 08:13:11 ID:3P5mSw28.net
調べたら
去年2時間5分台でも入賞できてないんだな

一昔前とレベルが上がってるな

204 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/20(金) 14:13:35 ID:TZWSXR+8.net
近畿であれだけ洛南に離されてるので相当厳しい
全員が想定通り走れど10位でも好結果のレベル
来年にどう活かすか

205 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/21(土) 15:27:20 ID:2O1i2VaS.net
確定
永吉ー林田ー川畑ー喜多村ー上仮屋ー広内ー八澤

206 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/21(土) 17:28:01.01 ID:Yp8bDBzf.net
無難なところか

207 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/21(土) 20:32:35.91 ID:Y3nWjQAp.net
区間賞の可能性あるのは林田と広内だな

208 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/21(土) 21:44:10.22 ID:JsfoRZBm.net
林田も厳しいが

広内は流石に無理だろ

209 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/21(土) 23:03:40.46 ID:o+qjhnoJ.net
◇全国高校駅伝 1区エントリー 5000mPB
石田(東農大二2)13:51
三浦(洛南高校3)13:51
児玉(鎌倉学園3)13:54
鈴木芽(佐久長聖3)13:56
佐藤一(八千代松陰3)13:57
松山(学法石川3)13:58
鶴川(九州学院2)13:59
石原(倉敷高校3)14:00
安部(國學院久我山3)14:00
菖蒲(西京高校3)14:03
中川(秋田工業2)14:04
白鳥(埼玉栄高3)14:05
中洞(中京高校3)14:06
伊藤秀(四日市工3)14:07
馬場園(藤沢翔陵3)14:08
倉本(世羅高校3)14:08
松尾(西脇工業3)14:08
鈴木竜(豊川高校3)14:11
佐藤真(東洋大牛久3)14:11
漆畑(山梨学院3)14:12
杉(鳥栖工業3)14:13  
永吉(須磨学園2)14:15
山本歩(自由ヶ丘2)14:15  
平林(美方高校2)14:16
遠入(大分東明3)14:16
藤原(水島工業3)14:17      
喜早(仙台育英3)14:17
小野(北海道栄3)14:20 
吉富(大牟田高3)14:21
安原(滋賀学園3)14:22
徳丸(鹿児島実2)14:22.   
佐伯(伊賀白鳳3)14:22
米林(遊学館高3)14:25
谷川(札幌山の手3)14:26 

210 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/21(土) 23:04:32.83 ID:o+qjhnoJ.net
レベル高いぞ

211 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/21(土) 23:05:02.53 ID:Jm0JjDmX.net
林田終わって10位以内にはいたい

212 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 00:08:55.55 ID:syNAcaPf.net
>>209
他の区も教えて

213 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 13:04:35 ID:UdK6FiUS.net
松尾 29分51秒 区間20位
永吉 30分17秒 区間29位

西脇と26秒差

214 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 13:05:20 ID:TyfI7etg.net
どんだけ頑張れど総合15位辺りが前回だから
来年に活かしてほしいな
案の定、今年は歴代で最もレベル高いといわれてた通りか

215 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 13:14:33 ID:UdK6FiUS.net
2区
林田 8分13 区間5位
谷本 8分43 区間42位

林田は流石だな、洛南の佐藤に負けたのが悔しい

216 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 13:18:36 ID:dw8hrrka.net
林田は遅れるのを想定してたから力通り走れたんだな
メンタル強いわ

217 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 13:52:46.11 ID:HepR11nQ.net
全体的に皆んなまずまずだね

ただレベルが高過ぎる

218 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 13:58:50.41 ID:UdK6FiUS.net
喜多村完璧だな
ここまで走るとは思わなかった

219 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 14:06:34.95 ID:dw8hrrka.net
上仮屋区間賞きたかもー
上仮屋 8'36"

220 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 14:06:51.21 ID:UdK6FiUS.net
上仮屋区間賞はすごい

221 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 14:09:55.87 ID:dw8hrrka.net
来年に繋がるレース出来てるわ

222 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 14:14:36.87 ID:dw8hrrka.net
広内もいい走りしてる

223 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 14:18:56.28 ID:HepR11nQ.net
上仮屋  覚醒 笑
全く想定外だわ

224 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 14:22:34.46 ID:TyfI7etg.net
来年につながるレースだね。
1区の出遅れをどう残りの区間で挽回するか試されるレース展開で全員が流れ切らさずに走れてる

225 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 14:22:56.20 ID:dw8hrrka.net
6位広内 颯 (1年)57 須磨学園 (近畿)14'28"
20位藤井 利哉 (2年)28 西脇工 (兵庫)14'58"

広内強すぎ
1年のタイムじゃないぞ
難しいコースなのに

226 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 14:38:06.23 ID:8M3YGc7L.net
2時間3分46秒
凄い、学校記録かな?

227 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 14:39:49.07 ID:dw8hrrka.net
14位 須磨学園 (近畿)2:03'46"
29位永吉 恭理 (2年) 須磨学園 (近畿)30'17"
5位林田 蒼生 (1年) 須磨学園 (近畿)8'13"
14位川畑 昇大 (3年) 須磨学園 (近畿)24'13"
9位喜多村 慧 (2年) 須磨学園 (近畿)23'23"
1位上仮屋 雄太 (2年) 須磨学園 (近畿)8'36"
6位広内 颯 (1年) 須磨学園 (近畿)14'28"
16位八澤 輝人 (2年) 須磨学園 (近畿)14'36"

24位 西脇工 (兵庫)2:05'51"
20位松尾 昂来 (3年) 西脇工 (兵庫)29'51"
46位谷本 星輝 (3年) 西脇工 (兵庫)8'43"
29位吉井 来斗 (3年) 西脇工 (兵庫)24'44"
16位吉川 陽 (3年) 西脇工 (兵庫)23'31"
16位吉川 陽 (3年) 西脇工 (兵庫)23'31"
25位藤井 利哉 (2年) 西脇工 (兵庫)14'58"
38位中井 涼真 (2年) 西脇工 (兵庫)15'10"

兵庫勢お疲れ様でした。

228 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 14:41:07.64 ID:dw8hrrka.net
14位 須磨学園 (近畿)2:03'46"
29位永吉 恭理 (2年) 須磨学園 (近畿)30'17"
5位林田 蒼生 (1年) 須磨学園 (近畿)8'13"
14位川畑 昇大 (3年) 須磨学園 (近畿)24'13"
9位喜多村 慧 (2年) 須磨学園 (近畿)23'23"
1位上仮屋 雄太 (2年) 須磨学園 (近畿)8'36"
6位広内 颯 (1年) 須磨学園 (近畿)14'28"
16位八澤 輝人 (2年) 須磨学園 (近畿)14'36"

24位 西脇工 (兵庫)2:05'51"
20位松尾 昂来 (3年) 西脇工 (兵庫)29'51"
46位谷本 星輝 (3年) 西脇工 (兵庫)8'43"
29位吉井 来斗 (3年) 西脇工 (兵庫)24'44"
16位吉川 陽 (3年) 西脇工 (兵庫)23'31"
25位宮永 一輝 (3年) 西脇工 (兵庫)8'54"
25位藤井 利哉 (2年) 西脇工 (兵庫)14'58"
38位中井 涼真 (2年) 西脇工 (兵庫)15'10"

兵庫勢お疲れ様でした。

229 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 14:47:06.67 ID:dw8hrrka.net
総合順位
1位 2:01'32" 仙台育英 (宮城)
2位 2:01'35" 倉敷 (岡山)
3位 2:02'28" 佐久長聖 (長野)
4位 2:02'39" 九州学院 (南九州)
5位 2:02'43" 学法石川 (福島)
6位 2:02'52" 大分東明 (大分)
7位 2:02'56" 宮崎日大高 (宮崎)
8位 2:02'57" 自由ケ丘 (福岡)
9位 2:03'00" 東農大二 (群馬)
10位 2:03'16" 豊川 (愛知)
11位 2:03'25" 洛南 (京都)
12位 2:03'31" 世羅 (広島)
13位 2:03'43" 秋田工 (秋田)
14位 2:03'46" 須磨学園 (近畿)
15位 2:03'50" 四日市工 (三重)
16位 2:03'53" 八千代松陰 (千葉)

230 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 14:56:58.42 ID:UdK6FiUS.net
上仮屋5区の日本人歴代3位のタイム
来年も任せたぜ

231 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 15:03:37.21 ID:dw8hrrka.net
来年は…

広内ー1年ー林田ー喜多村ー上仮屋ー永吉ー1年(八沢)

232 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 15:06:37.60 ID:dw8hrrka.net
蓋を開けてみて西池クラスのルーキーだったら3区や4区走ってもおかしくない

233 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 15:18:19.26 ID:UdK6FiUS.net
広内ー長嶋ー永吉ー喜多村ー上仮屋ー林田ー八澤
来年はこんな感じかな?
ここ数年6区が1つのポイントとなってるだけに林田を置きたい
まだここに何人か1年入り、国安、井上、大林等も加わり選手層が厚くなってきて楽しみな世代になりそうだね
今日は本当にお疲れ様

234 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 15:18:51.29 ID:/LIyFnVl.net
2時間3分で走って入賞できないのはキツイな

235 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 15:21:51.06 ID:UdK6FiUS.net
都道府県駅伝の選手選考はは全国の結果も踏まえて考えてほしいけど県の結果で決めちゃうのかなぁ

236 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 15:30:42.69 ID:hAXmAypV.net
何気に3区の3年の岸本が大健闘だよな

237 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 15:31:04.54 ID:hAXmAypV.net
間違えた、川畑だった

238 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 15:55:17.50 ID:s1oZI0FD.net
そろそろ留学生入れようよ

239 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 16:01:08.61 ID:rL9U+EiJ.net
来年2分縮めたら優勝できる

240 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 17:54:24 ID:KmXw8JVP.net
>>233
熊井君と三浦君もレギュラーとるかもね

241 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 18:21:59 ID:mRSlhYrX.net
>>239
留学生を入れたら一番

242 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 18:25:00.15 ID:jdaoYB1L.net
>>239
20年前からあんまりタイム変わらへん

243 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/22(日) 23:45:35.33 ID:syNAcaPf.net
広内 長嶋 喜多村 林田 上仮屋 永吉 八澤

来年の予想

244 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/23(月) 20:27:44 ID:0fUO3pDk.net
喜多村と上仮屋は5000走ったらPB出そうだな

245 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/23(月) 21:03:22.20 ID:Ql78TpZS.net
喜多村は覚醒した感があるな

246 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/23(月) 21:21:18.16 ID:0fUO3pDk.net
都道府県は林田と永吉が選ばれたな
あとは姫商の菅野と西工の吉井と松尾

松尾と永吉と菅野が走るのかな

247 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/23(月) 22:07:02.81 ID:LY72DlHe.net
5キロ区間、林田が走って欲しいな。

248 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/23(月) 22:20:19.28 ID:0fUO3pDk.net
都大路4区は
22:55松並14:15
22:55伊井14:05
22:56佐藤14:08
23:19菊池14:18
23:19佐々木14:23
23:20宇津野14:09
23:20太田14:38
23:21ムワニキ14:06
23:23佐藤14:13
23:23喜多村14:34
23:27高貝14:12
23:28伊東14:11

五千走れば20秒あたりまでは出そうかな

249 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/24(火) 00:28:28.51 ID:l90/79wk.net
西脇駅伝が楽しみだな

250 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/24(火) 08:56:07 ID:DSOzFPCJ.net
>>248
5区もお願いします

251 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/24(火) 10:07:33 ID:W7svzK0k.net
広内は走りに余裕も出てきたし五千となると林田よりも広内の方が速いと思う、でも都道府県選ばれてないんだなぁ
林田に都道府県走ってもらいたいけど菅野も実力者だし難しいところ
1区は松尾で決まりかな
4区、5区で菅野、永吉かな

252 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/24(火) 10:09:28 ID:W7svzK0k.net
来年は
広内ー大林ー永吉ー喜多村ー上仮屋ー林田ー八澤
のようなオーダーが組めるのは嬉しい
ここから国安、井上が争いに加わり新一年生達が加わると考えると楽しみだな
是非来年は日本人チームトップをとりたい

253 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/24(火) 12:41:36 ID:5rVc2w94.net
西脇駅伝は

広内 上仮屋 喜多村 林田 井上 永吉 大林

で試して欲しい

254 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/24(火) 14:42:51 ID:vG/GduFo.net
>>252
それでも洛南のほうが強そうなのだが。

255 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/24(火) 21:50:26.25 ID:W7svzK0k.net
伊那駅伝優勝の可能性あるかもね
広内ー永吉ー林田ー喜多村ー上仮屋ー八澤

256 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/24(火) 23:11:09.80 ID:j0dBJjmf.net
>>254
洛南の一年も強いからね

257 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/25(水) 13:01:42 ID:N/TASGX5.net
熊井と長嶋は使えそう

靴の規制さえなければ、2時間1分台も見えてくる

258 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/25(水) 13:43:39 ID:YIPIG6xq.net
>>257
兵庫記録いけるな

259 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/25(水) 18:10:31.05 ID:G8mBOfWq.net
熊井と長嶋と今の1年と2年を使って来年は2時間1分代だな
都大路でも日本人チームでトップを取って欲しい

260 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/26(木) 11:07:53 ID:e4HD3dFH.net
>>259
長嶋が来ればね…笑

261 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/26(木) 12:25:35 ID:+Pz6QRqW.net
>>260
逆に来ないのか?w
確定しているんならくるだろ

262 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/26(木) 12:41:28 ID:KuzXTiUr.net
>>261
260は西脇スレで、長島は須磨に行かないと言い続けてるやつだよ。
かなり自信ありそうだから、西脇関係者だろうね。

263 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/26(木) 22:32:59 ID:WjBf2q1d.net
>>262
西脇にあんまり8分台行かないから焦ってるんだろ。
長嶋は、須磨確定だしまだヴェイパーフライ履いてないからかなりタイムの伸びしろもあるぜ

264 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/27(金) 11:51:01 ID:HijtwPOl.net
2019年度兵庫中学男子3年3000m9分切り
8:34.34 熊井(大池)
8:35.76 長嶋(氷丘)
8:38.87 南坂(安室)
8:44.86 藤田(山陽)
8:48.63 菱田(有野北)
8:49.26 新妻(平岡)
8:49.67 江上(加古川)
8:51.14 上村(三木東)
8:53.68 西森(園田)
8:54.75 竹田(大池)
8:55.18 脇田(大池)
8:55.58 三浦(大原)
8:55.58 山下(立花)
8:56.56 厚見(加古川山手)
8:56.69 凪(平野)
8:56.87 萬矢(飾磨東)
8:57.59 稲見(三木東)
8:58.32 野村(けやき台)
8:59.61 新美(学文)

誰が来るかな??
可能性濃いとか知ってる人まとめて〜

265 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/27(金) 12:06:31 ID:HijtwPOl.net
一桁だとこんなもんか

9:00.14 沖中康生(飾磨西)
9:02.68 森陽輝(朝日)
9:02.75 吉田翔(稲美北)
9:05.28 上村郁斗(三木東) 双子
9:06.46 御栗滉真(浜の宮)
9:07.66 辻川海智(陵南)
9:07.96 小島慶大(神吉)
9:08.12 中谷隼(稲美北)
9:09.60 志方英輝(中谷)

266 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/27(金) 21:01:25 ID:Y7YUgImi.net
>>264
>2019年度兵庫中学男子3年3000m9分切り
>8:34.34 熊井(大池) 須磨?
>8:35.76 長嶋(氷丘) 西脇?須磨?
>8:38.87 南坂(安室) 倉敷?
>8:44.86 藤田(山陽) 西脇?
>8:48.63 菱田(有野北) 西脇?
>8:49.26 新妻(平岡) 西脇?
>8:49.67 江上(加古川) 西脇?
>8:51.14 上村(三木東) 西脇?
>8:53.68 西森(園田)
>8:54.75 竹田(大池) 須磨?
>8:55.18 脇田(大池) 須磨?
>8:55.58 三浦(大原) 須磨?
>8:55.58 山下(立花)
>8:56.56 厚見(加古川山手)
>8:56.69 凪(平野)
>8:56.87 萬矢(飾磨東)
>8:57.59 稲見(三木東)
>8:58.32 野村(けやき台)
>8:59.61 新美(学文)

>現状こんな感じじゃない?

267 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/27(金) 21:05:19 ID:ORh19W+h.net
>>266
藤田は、須磨
西森は、小豆島
山下は、報徳
長嶋ら、須磨

268 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/27(金) 23:06:23.84 ID:FOOdQkkI.net
こいつ長嶋は須磨じゃないと言い続けてるやつだけど、真相はいかに?

↓西脇スレより


790: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2019/12/27(金) 23:00:42.10 ID:sgOgH6Qe
南坂は洛南を希望してたけど無理やった
ある程度勉強もできないとダメってのが理由

適当なこと言わないでねww

ちなみにお隣のオレンジのとこで確定しとります
あとはカタチだけの試験受けるだけ

ついでに言っておくと山陽の藤田は西脇確定

今の中3で当たりは、南坂・藤田・長嶋


ぶっちゃけ南坂は西脇があってるとは思うけど、わし足立が嫌いなんよ
山羊時代にイジメ容認してたような指導者はカス
確実に来年度居なくなるならOKやったんやけどね

269 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/27(金) 23:41:11.66 ID:x3Q/nM+B.net
西森は兄が小豆島だしな

270 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/29(日) 20:10:23.82 ID:j5EMxMH8.net
神戸市長距離記録会のエントリーの仕方から
長嶋は須磨だろう

271 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/29(日) 20:17:05.47 ID:SiOLt7RF.net
林田が5kでどこまで勝負できるか見たいから都道府県4区で起用してほしいな

272 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/29(日) 20:53:47.48 ID:Dp8sUvI4.net
都道府県で試すのは難しいと思う
伊那駅伝、西脇多可駅伝もあるし伊那駅伝はガチ編成で勝負して西脇多可駅伝はどこの高校も試すようなオーダー編成だから須磨も試し編成で良いと思う

273 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/29(日) 20:57:38.88 ID:fTYqeYFy.net
林田7区で使うなら2区でいい

4区にしてほしい

274 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/29(日) 20:58:42.35 ID:fTYqeYFy.net
来年も林田が二区走るくらいの戦力が充実すれば
全国優勝も見えて来る

275 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/03(金) 10:44:46 ID:pf7y//fP.net
岩見いいね

276 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/06(月) 12:32:37 ID:XoF8rZRI.net
西脇多可駅伝は
広内ー大林ー永吉ー喜多村ー上仮屋ー林田ー八澤
伊那駅伝は
林田ー永吉ー広内ー喜多村ー八澤ー上仮屋かな

277 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/09(木) 23:15:07.84 ID:3Qpkj8B7.net
質問ですが

都大路では須磨の選手がナイキのウェイバー履いてたんですが
県大会は履いてなかったのですか?

278 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/09(木) 23:45:13.81 ID:mdMELgHc.net
>>277
林田とかは県も履いてたよ

279 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/19(日) 14:17:08 ID:Kg/A6Rno.net
2区 長嶋 8分24秒 区間賞
6区 熊井 8分30秒 区間3位

最強世代が出来そうだな

280 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/19(日) 15:05:24 ID:xrRiaY3S.net
【総合記録】2:17'28" 2位

1区 19'59" 区間15位 松尾 昂来 (西脇工高)
2区 08'24" 区間01位 長嶋 幸宝 (氷丘中)
3区 24'11" 区間15位 西川 雄一朗 (東海大)
4区 14'23" 区間13位 永吉 恭理 (須磨学園高)
5区 24'34" 区間09位 菅野 大輝 (姫路商高)
6区 08'30" 区間03位 熊井 渓人 (大池中)
7区 37'27" 区間04位 延藤 潤 (マツダ[※])

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200