2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2019クイーンズ駅伝 Part2

456 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/25(月) 20:28:28 ID:xRk+fIE8.net
大会翌日のふれあい陸上教室は全チームやってんのかな?
ユニバーサルのはローカルニュースで見た、積水化学はツイッターに書いてた

457 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/25(月) 20:30:57 ID:dE2/2GLw.net
福士って18年前の3区で区間賞取ってるんだな。キャラがあれだけど、これだけ長く第一線で活躍するのって本当に頭が下がる…。

458 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/25(月) 20:35:43 ID:X9JeCPqU.net
福士の若い頃の動画が全然ないのが残念

459 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/25(月) 20:42:08 ID:SnNt20h7.net
福士全盛期なら1分以上速く走ってたと思うわ
当時今と同じくらいのメンバー揃ってたら優勝出来ただろうに

460 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/25(月) 20:51:32 ID:HRbQOQvW.net
>>458
Spark Angels でクグれば幾らでもあるだろ。湯田友美が中心だけどねw
https://www.youtube.com/watch?v=R2rJuKuGvU0

461 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/25(月) 20:54:37 ID:o1kR+XBj.net
愛知県の都道府県走った高校生は、廣中について行った逸材。愛知県なので、鈴木を慕う。あとは分かるな。

462 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/25(月) 21:00:19 ID:kAweBw6s.net
廣中に付いてったのは藤中だろ?名城退部したのが濃厚だよ
居なくなった途端、高校一緒の山本が生まれ変わりのように藤中みたいに3000m 9:10あたりだして成長してきてるけど

463 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/25(月) 21:05:21 ID:s2ngVHIW.net
名城オタなら赤坂よもぎを語れよ

464 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/25(月) 21:09:39 ID:RT0JRrZY.net
よもぎちゃん不調だったね

465 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/25(月) 21:13:39 ID:NhESVSpJ.net
プリンセスと違って、
クイーンズって中盤からはもう下位をほとんど映さないよね

下位に応援してるチーム無いからべつにいいけど

466 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/25(月) 21:15:02 ID:vEI/2K8l.net
特に今年は縦長になって中継車が足りない

467 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/25(月) 21:16:06 ID:VTV+05DR.net
>>423
平日の真っ昼間から書き込んでるお前はやっぱり引きこもり
図星だからって涙目になりながら反論するなよ(プッ

468 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/25(月) 21:21:12 ID:V9SQKRhW.net
19〜20才すごいね
ぱっと思いつくだけでも
廣中、渡邊、萩谷、三宅
将来楽しみな選手がいっぱい

469 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/25(月) 21:22:11 ID:V9SQKRhW.net
ごめん、渡邊は21か

470 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/25(月) 21:26:12 ID:pRZhdH7f.net
42台のカメラ使ったらしいが一体どこにそんなカメラ居たのかって感じ

471 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/25(月) 21:33:08 ID:vEI/2K8l.net
増田明美「パナソニックの堀さんはサバが大好きで食べ終わると、ごちそうサバでしたと言うらしいですよ」
小島よしお「本当に言ってるんですか?」
増田明美「私が考えたんですけど」
小島よしお「言ってないんかーい」

前日の特番での会話

472 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/25(月) 21:37:10 ID:WATSTAc5.net
>>471


473 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/25(月) 21:43:39 ID:xN1c/saN.net
ノイズ増田

474 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/25(月) 21:44:02 ID:DdKApmz8.net
例年上位でも注目選手がいないチームはなかなか映してもらえない

475 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/25(月) 21:45:34 ID:FMYURzS5.net
まさかいつもの小ネタも捏造してないだろうな

476 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/25(月) 21:48:29 ID:H0wKyNKW.net
本当いい加減にして欲しい雑音増田

477 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/25(月) 22:31:38.56 ID:qeSuu8qHi
大塚製薬は京産大OG棚池と薮田が区間最下位で横江が仮に出れても下位だっただろうな。奥野さんといい棚池、薮田といい京産大も中々だな。

478 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/25(月) 22:41:48 ID:4qApcQci.net
最近の増田さんは無理やりネタを放り込んでないか?
前はまだナチュラルさがあったが昨日は酷かった気がする...

479 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/25(月) 22:45:02 ID:aUMT85XX.net
仙台育英のエースは郵政?
なら連覇確実じゃん

480 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/25(月) 23:36:33.89 ID:qeSuu8qHi
仙台育英は劣化養成校だから、それは無い。
育英卒業後、行方不明になったランナー数知れず。

481 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/25(月) 23:12:32 ID:5lzRuO8j.net
>>479
その前に鍋島が出てくれば普通に連覇だろ。

482 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/25(月) 23:27:11 ID:k5++RNeD.net
菅野七虹さんはどこか移籍したのかな?

483 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 00:00:00.36 ID:RmYiyhQZ.net
>>474
例年天満屋は駅伝でもマラソンでも
上位に入ってもまったく映らないのに
今年は下位に下がっても映るし上位に上がっても映るし
初めての経験だった穂南効果は絶大
MGC優勝イコール日本人で一番注目を集める選手なんだな

484 :駅伝の鬼@ヘイスタック・カルホーン :2019/11/26(火) 00:10:25.01 ID:G8/0tjYe.net
今年のクイーンズはマジで盛り上がったよな。
アンカー区間でこれほどの接戦があったかね?

吉本の怒涛の追い上げ、しかも残りは2キロ近くある、
もう苦しそうな宇都宮。誰もが逆転を思ったんだよな。
しかし宇都宮劇場の始まり、追いつきそうで追いつかない、
最後の最後にやっとすぐ後ろに来たが、そこでゴール!

ハラハラ、ドキドキのアンカー区間だったぜ!
宇都宮よ、お前さん、役者じゃのう。(爆)

485 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 00:14:11.39 ID:suQWR+hX.net
>>484
MGCの亜由子と小原もそんな感じだったな。

486 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 00:15:09.86 ID:n74hTAdN.net
生きとったんかワレ

487 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 00:35:27.66 ID:87w5yo/O.net
それにしても鈴木亜由子はどんな時でも絶対に失速しないな
大失速した惨めな鈴木亜由子なんて見た記憶が全くない
この安定感は矢張り凄い

488 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 00:41:54.06 ID:nmaCZ1nE.net
98〜00年生まれは他のスポーツでも活躍してるな
何があったんだろう

489 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 02:35:49 ID:4zN5B5Wl.net
>>478
ここ数年は細かすぎる解説と持ち上げる局の期待に応えるためか無理やり感があるね
そっちに必死だからか去年のプリンセスの三井岡本の異変に気づかない失態を演じたりね

490 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 03:05:19 ID:iAxkX8Bp.net
競技実績も上、技術的な解説も上の高橋や野口がいるから
なんとか自分の色を出そうと必死なんだろ
スポーツ観戦する方にとっては邪魔者でしかないけど

491 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 03:11:36 ID:r37ItuS5.net
>>487
MGCはどうみても大失速してたぞ
最後の2.195?9分近くかかってたし

492 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 04:03:37 ID:0n2woCam.net
>>479
木村は日本郵政みたいだな
鈴木亜由子に憧れていて、練習で廣中と一緒にやれるのが決め手になったらしい

493 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 04:20:08 ID:lLL1voeG.net
>>482
退部したことすら知らなかったわ
公式に退部のお知らせが出てたから本人に何か問題があって
退部させられたのではなさそうだが(島田の時はお知らせなかった)

494 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 04:25:34 ID:jPKgCmBQ.net
>>490
陸連に苦情入れればいいかな

495 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 06:19:55 ID:FfDZiZ32.net
亜由子は走りが綺麗

496 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 06:30:54.21 ID:qCsYy1Fp.net
自分は積水の佐藤のフォームが綺麗だと思った

497 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 08:37:12 ID:WB3fSOCs.net
ともに伸び盛りの天満屋前田と積水佐藤のエース同士の鍔迫り合いは見応えあったな

前田は名勝負生み出し人だよな
昨年のホクレン10000mのパナ堀との抜きつ抜かれつのデットヒートは
俺の観戦レースの年間1位の名勝負だったわ

498 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 09:00:36 ID:Rx37ElMk.net
俺の予想通り、普通に走れば廣中は独走するって当たってしまったな
録画で見直したけど、廣中の帽子はボロボロやな

499 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 10:05:25 ID:SS+GQIXw.net
レース終盤のシード権争いはテレビ中継目玉の一つだが
実はシード入りしたチームは負け組ではないのか
9位10位でプリンセスに廻れば優勝争いでテレビ映りはバッチリ
しかもクイーンズではシード争いでテレビ映り
下手にクイーンズ8の下位チームよりはテレビ映り度合いが段違い

もしかして選手同士暗黙の了解でそれを毎回狙っているチームがあるかもしれんなw

500 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 10:09:23.72 ID:SS+GQIXw.net
合言葉「8位を抜くな!シード入りしちゃうよ」

501 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 10:16:01.48 ID:+nNbCVrv.net
>>452
五島が廣中に千切られて終戦かと。
渡邊や一山が20秒負けるんだから

502 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 10:28:30.51 ID:wpWO9jL/.net
確実に廣中ボコられると思うけど、、
五島は5000だと先月国体で、パナの主力3人全員に勝って、廣中だけに負けたから渡邊がどうのは理由付けにならないけどね

503 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 10:30:44.09 ID:nLLkVUbq.net
ヴェイパーフライはいてなければ廣中も今回より15秒くらいは遅そう
だから渡辺と8秒くらいの差か
トラックのまんまだな
廣中が引っ張ったりして15分30秒くらいで渡辺が15分38秒くらいだし普段のトラックも

504 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 10:31:54.19 ID:wpWO9jL/.net
廣中 「に」 が抜けた
逆の意味みたいになっちゃったな

505 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 10:36:58.10 ID:nLLkVUbq.net
五島は廣中に小判してれば国体みたいに終盤まではつけてるかもね

506 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 10:42:43.64 ID:ej5L0j+g.net
ヴェイパーフライが履いてなければとかあるけど履かない奴が悪いだろ?
泣くくらいなら全員履いてこいよ

507 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 10:45:14.62 ID:/dw4dl3x.net
まぁキプチョゲたちに、待った、そのタイム無しで! って言ってるようなモノだな

508 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 11:21:37 ID:KbxawFKF.net
五島はトラックだけだろうな。高低差は廣中は強いわ。今年の都道府県駅伝で、鍋島にも大差で勝ってるからな。

509 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 11:33:35 ID:OdF4mw49.net
>>478
天満屋三宅の好きなものはトッポギには笑ったわw
快走してたんだから能力に触れてやれよと思ったわ

510 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 11:39:37 ID:/dw4dl3x.net
五島は大学ではもともとトラックの実力のわりに、駅伝じゃ走るってタイプだったけどね

>>456
記事が途中から読めないけど、11チーム参加してたらしい

クイーンズ駅伝出場11チーム 走る楽しさ伝える 県内11小学校で陸上教室
https://mainichi.jp/articles/20191126/ddl/k04/050/134000c

511 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 12:31:55.02 ID:qCsYy1Fp.net
とりあえずU-23以下の格付けは
ロードランキング1位は廣中
トラックランキング1位は田中
二人とも逆だと苦手なんだよね

512 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 12:34:09.40 ID:WkhBdPgZ.net
廣中のトラックは苦手までは言い過ぎちゃう

513 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 12:39:44.83 ID:ailjxtRX.net
福士はトラックロードクロカン全部得意だったね

514 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 12:45:49.15 ID:RCk0UGZQ.net
田中についてはロードが苦手なんじゃなくて寒さが苦手なんじゃないか説もある

515 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 13:13:33.52 ID:RRkRhJyb.net
松崎みたいにトラックはいいが、ロードが全くだめというのもいるけど

516 :駅伝の鬼@ヘイスタック・カルホーン :2019/11/26(火) 13:30:27.74 ID:G8/0tjYe.net
>>486
わしのことかね?わしを知ってるっちゅーことは、
お前さん、かなりの古参じゃな、ここではな。(苦笑)
ちゅーか、郵政の天下はまだまだ続きそうだぜ。

517 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 13:37:36 ID:lLL1voeG.net
いい加減にしろ!(怒)

      ∧ ∧
    /(⌒ ⌒ヽ _             バコッ
   / /ヽ, JET\ ヽ,,,            . ,・.    ∧_∧
  / /  ヽ     ヽ ヽ,,,,,...---─ ̄  /:, ̄.∴ '・(    )
  / 人.,  \      ̄,     =',丶・,_ r⌒>  _/ /
  \ ,,.../   ゝ γ_ ,''―''' ̄ " .    . .’| y'⌒  ⌒i>>516
     ̄   「  ソ              .  | /   ノ|
       /  /                ,ー'    _ノヽJ
      (  <                   ///,'
       |  j                / /| |
        ) |               !__/ /  〉
       ∠_)                  |_/ 

518 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 13:39:30 ID:QX2HSDHS.net
廣中は中高でクロカンやりまくってるからロードは強い
都道府県では登りで鍋島振り切ったし、今回は下りで引き離した

519 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 14:01:33 ID:nBRF7o7Y.net
>>516
破れ傘ジェットマンことカル爺は陸板では有名人だからな
松山大スレで仕入れた話を知らぬ顔して佛教スレで披露してたことも知ってるし、
軽自動車板でフルボッコされて涙目逃走してたのも知ってる

520 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 14:12:48 ID:lwnhwHwD.net
>>482
エディオン移籍を勧める。
長い区間が弱点だから適材適所でもある。

521 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 14:34:42.58 ID:0n2woCam.net
>>509
そうか韓国系か
あまりお近づきになりたくないな

522 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 14:36:08.04 ID:0n2woCam.net
>>520
萩谷をシメて引退に追い込むとかやらかしそうだからエディオンはやめてくれ

523 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 15:10:59 ID:nLLkVUbq.net
廣中も今年のホクレンでは風が強い中で失速したし
高3時もインハイで金光ごときに1500、3000ともに先着を許したし、世界ジュニアも1500で終盤置いてかれて空気だったし世界クロカンも高2の成田高校のそんな強くない選手に負けてた
ずっと絶好調とはいかない

524 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 15:43:28 ID:bY2lwSFZ.net
駅伝を取ったらパナの価値無くなるやん。

■郵政 
 鈴木 マラソン
 鍋島 5000か10000
■ダイハツ
 松田 10000
■天満屋
 前田 マラソン
 小原 マラソン?
■パナソニック
 堀  10000厳しい

525 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 16:23:02.72 ID:0n2woCam.net
>>482
高校時代の同僚と、性格が合いそうな今田マリーさんのいる岩谷産業を勧める

526 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 16:37:59.26 ID:nLLkVUbq.net
>>524
駅伝はなくなることはありえない
あと松田が10000とか無理
結局松田も2年前くらいがピークだった
堀と渡辺はマラソンやればいずれ代表なれる力は今現在ある
あとは世界陸上だかパリ五輪だかの選考時期に劣化せず距離練習するだけ

527 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 16:44:25.62 ID:LlP+9z4Q.net
>>523
そうなんだよな(笑)

廣中は駅伝は無双状態、駅伝になるととんでもなく強い。

これはこれで素晴らしいし、頼もしい存在ではある。

528 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 16:50:26.96 ID:UUZZ15mM.net
>>484
カル爺、生きてたのかよ!?wwwww

529 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 16:57:29 ID:dWSUXInK.net
>>525
「たこ焼き」事件に巻き込まれそうw

530 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 17:30:28.72 ID:OdF4mw49.net
>>526
パナにはマラソン育成実績が全く無いのが最大のネック

531 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 17:41:22 ID:qGzPMJEE.net
カル爺とかいうレジェンド

532 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 17:44:28 ID:T4kcIH5F.net
堀はマラソン無理だろ。10000m以上は実績無し。25才出しピークは過ぎた。5000メインの鍋島にも負けてるし。5000/10000はパナは無理。
60%の鈴木に勝ったけど、駅伝特化チーム。学生でマラソン目指すランナーは、天満屋とかカリスマ性のあるランナーのいる郵政かダイハツ天満屋辺りを最初に選ぶだろな。
田中希みたいに駅伝で、個人種目疎かにしたくないランナーは特に避けがち。

533 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 17:47:08 ID:JQV+5oYc.net
ロードで廣中に勝てるとしたら田中希実ぐらいしかいない
気温が15度以上が条件だけど

534 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 19:13:18.57 ID:GHUY4eh9.net
>>498
中学からレースではずっと同じのかぶってるらしいしボロボロ「じゃない」方がむしろこええよw

535 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 19:44:50.24 ID:RRkRhJyb.net
マラソンを目指す選手の選択肢に郵政などない

536 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 19:51:42.63 ID:tr8/wvxa.net
>>463
一番最悪なのはここにも出れない小田切
そこをイジらない偽物は名城オタ

>>468
クィーンズ直後でも一般のファンはすっと思いつくのは非実業団だわ

>>473>>476
千葉は思いつきの嘘を独特の雰囲気でソレっぽく聞かせ増田が師匠
知性の差で増田だが、いつしか師匠越えの詐欺師に成り上がるカモ

537 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 20:06:10.32 ID:qCsYy1Fp.net
今年の日本選手権一万決勝の優勝者が今年都道府県の1区で負けたのが廣中だもんな
あっぱれだわ

538 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 20:06:16.89 ID:o/0R1cmL.net
>>536
名城オタはにわかが多いから卒業生の事なんか知らない

539 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 20:06:33.62 ID:XHVfgvBE.net
今日、世田谷砧公演近くで新谷発見。
背が高くて、半端なくかっけえーーー
顔が黒くて、ちっちゃええええええ
今、どこに所属だ?

540 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 20:09:24.11 ID:RmVyXv58.net
NIKE TOKYO TC

541 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 20:10:18.55 ID:EtzxTHOE.net
廣中もマラソンまで距離が伸びたら三宅に完敗するのだろうな

542 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 20:13:08.82 ID:ldzdrk3N.net
天満屋オタ負けて大人しかったけど元気戻ってきたね

543 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 20:25:23 ID:9q7xuBtz.net
名城の選手は理数系で割りと賢い。

544 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 20:51:04 ID:VRcCD5uI.net
>>541
廣中はロードだとクッソ強いし、専門家の山下強化コーチが低迷する女子、日本記録破るなら和製ラドクリフ廣中が走るまで待つしかないと言ってる

545 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 20:51:43 ID:RywwEndD.net
松田は完全に終わった人
走る姿が醜い

546 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 20:56:31.29 ID:VRcCD5uI.net
>>545
松田は足故障してフォーム変わってたね。チームで一人バネ靴じゃなくてニューバランス履いてたし五輪マラソン代表は完全終了だろうな

547 :駅伝の鬼@ヘイスタック・カルホーン :2019/11/26(火) 21:07:38.84 ID:G8/0tjYe.net
>>517>>519
やるか?

>>528
生きてるっちゅーの!
年は取ったもんじゃて、それなりに耄碌はしてるけどな。(爆)
気持ちだけは、青春まっさかりだぜ!!

>>527
ちゅーても、郵政じゃてな。広中レベルでも、故障したら
切られかねんぞ。それくらい厳しいんじゃよ、郵政はな。

>>531
じゃてな?(苦笑) 過去の栄光かね?
年は取りたくねえもんだぜ・・・

>>536
小田切舞かね?それほどの選手じゃあなかったぞ。
よく泣いてたけどな。あの頃は今の大東と同じで、
2位が常駐だったぜな。
名城っちゅーたら、はやり村岡じゃねーか?
富士山でのゴールシーンの美しさはけた違いだったからな。

548 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 21:10:04.09 ID:3w63qePI.net
>>317
今YouTubeで見返してるけど、おもいっきり左足首ぐねってるよな。よく走りきれたなと思うわ。

549 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 21:12:09.23 ID:VJVVBmFw.net
>>547
彩乃はまだ頑張ってるぞ!

550 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 21:14:31.28 ID:Gix7TkBM.net
美人系の宇都宮があれだけテレビに映るってのは最高の展開だったな
可愛い系はそこそこいるけど美人系は宇都宮ぐらい

551 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 21:17:47.81 ID:sUWrmfYi.net
>>547
やっとムショから出てこれたのか

552 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 21:19:50.30 ID:gwr+cjRy.net
プリンセス駅伝もクイーンズ駅伝も視聴率的にはあまり変わらないんじゃないかな
本気で優勝狙えるチーム以外は両方出た方がおいしいよね、今回の積水なんかはその典型的な例じゃないかな

553 :駅伝の鬼@ヘイスタック・カルホーン :2019/11/26(火) 21:20:31.85 ID:G8/0tjYe.net
>>549
あんま映らんかったけどな。美しさは健在だったぜ。
彩乃は美人ゅーか、美少女系だけどな。

>>550
典型的な美人だからな、宇都宮はな。
ちと、変わってるけどな、性格はな。(苦笑)

554 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 21:31:49.43 ID:SmBqcrkn.net
>>544

なら自分とこの選手なんとかせえ
山下のいうことなんか信用できん

555 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 22:05:20.66 ID:A0rQ682X.net
>>433
タビタの爆上げが全て。
いなかったらシード権はアウト。

ただ一時期のどん底は脱しつつある。
JPには勝てなそうだが何年かしたら優勝争いに絡んでくると思う。

556 :寡黙且つ四半世紀岡山人な武富が【桃太郎】って言うかだけは疑問:2019/11/26(火) 22:05:56.32 ID:tr8/wvxa.net
>>551

カル自慰は
>>410>>276で健在ぶりやん

557 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 23:16:55 ID:C9/THl81.net
>>553
宇都宮は性格おっとりしてそうだけど違うのか

558 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 23:25:31 ID:OxvqCMKP.net
久々にワコールも期待か・・・、と思ったが
まだまだ実力不足。福士がエース区間走っているようじゃ・・・。
谷口・長谷川にもっと実力がついて、あとは片山の復活かな。

559 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/26(火) 23:41:15 ID:3w63qePI.net
大塚棚池はどうした?このメンツなら区間賞取ってもおかしくないだろ?故障か?

560 :駅伝の鬼@ヘイスタック・カルホーン ◆OhTfFatf8w :2019/11/26(火) 23:52:14 ID:G8/0tjYe.net
>>557
おっとりはしてるんじゃが、天然じゃよ、宇都宮はな。(苦笑)

561 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 00:32:23.60 ID:e/XsKfoT.net
>>541
天満屋オタw

562 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 00:40:35.51 ID:YDarp7W/.net
廣中みたいな逸材が何で郵政に入ったんだ?

563 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 00:47:25.25 ID:xIYcgnOZ.net
>>562
鈴木鍋島効果やんな
鍋島入ったのも鈴木いたからだろうし 鈴木って偉大だわ

564 :駅伝の鬼@ヘイスタック・カルホーン :2019/11/27(水) 01:00:30.79 ID:Avk/HhXX.net
>>563
そりゃあ、いくらなんでも言い過ぎだと思うぜ。
過去にも他社に偉大な選手はいくらでもいたが、
それを目当てになんてのは、まずねえからな。

一番はやはり郵便局という絶対的な安定じゃろうて。
親も郵便局、郵政という企業に娘が入るなら
反対するのはまずいねえぞ。

夢を語るもいいが、実際は現実的なもんだぜ。

565 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 01:17:55.62 ID:I1gAjBu+.net
>>562
そもそもなんで郵政に入ったんだ?って言えるほどその他の企業が魅力的か?

566 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 04:25:43 ID:djxOZGnP.net
>>565
ツッコミが的確でワロタw

567 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 05:02:07 ID:JdHrhhk0.net
切手ちょろまかすだけで5億のボーナスだしね

568 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 07:32:29.30 ID:G+ZfzTT5.net
>>491
それは惨めな大失速ではないな

569 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 08:13:15 ID:EfxpgLNO.net
>>564
陸上がダメな場合、長崎の郵便局で仕事できるってのは親からしたら安心だろうな

570 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 08:24:55 ID:/I6xD0ol.net
>>519
まだジェット生きていたのかw

571 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 08:30:52 ID:/I6xD0ol.net
>>560
ジェットォォォーーーーッッッ
出て来いやwww

572 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 08:38:46 ID:27uQuw+V.net
>>491
結果オーライだから失速とは言わない

573 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 10:13:42.06 ID:Jhc4kW/0.net
>>523
廣中は夏以降の成績は無双してる
全て1位
もうトラックもロードも不得意なくなるんじゃないか

574 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 10:46:44.01 ID:DBBjhgof.net
>>565
魅力的かどうかはおまえが決める事ではない
本人がどう思うかだ

575 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 10:54:52.65 ID:wU/6bsh1.net
>>573
確かに一皮むけたっぽいよな。 強くなる選手はこういう瞬間が必ずあるよな。
負けなしっての評価できる、後はトラックでの超絶タイムだな、5000で標準切り、3000なら8分台、これからのトラックはここらへんのタイムを基準にして臨んで欲しい。

576 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 10:56:00.84 ID:xdJgFYVG.net
櫻子が郵政と思ってた、まさか宇都宮とは、櫻子だったら半端ない人気だったろう。まあいまはタレントみたいなことしてるが

577 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 12:03:51 ID:e/XsKfoT.net
>>564
鍋島は同じ国立大学出の多い郵政が自分に合っていると思って入社した
入社後の鈴木亜由子との蜜月ぶりをみても鈴木亜由子を追って入ったのは明確
関根は郵政に入社するか迷っていたが鈴木亜由子入社を知って郵政入社を決めた
廣中らのルーキーは鈴木亜由子に憧れて入社したと増田が言っていたぞ
カル爺は時折思い込みで語るのが欠点

578 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 12:27:49 ID:8Vzz5bIV.net
>>575
それでもまだズル剥けじゃないからな

579 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 13:24:24.99 ID:adCuEmxc.net
鈴木は中2で800/1500取って、名大、駅伝優勝二つ、東京五輪マラソンと、エリート街道歩んでるな。

580 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 13:38:21 ID:wU/6bsh1.net
>>579
そんなもん、書かなくても誰もが知る超エリートだよ。

581 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 14:45:10 ID:k8Jx2aoY.net
視聴率10.2%
https://www.videor.co.jp/tvrating/2019/11/35472.html

2010 10.8%
2011 9.7%
2012 10.0%
2013 9.4%
2014 8.6%
2015 8.9%
2016 8.5%
2017 9.3%
2018 8.5%

582 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 15:45:40.65 ID:pUlq7/7P.net
なんか松田は、
腰が落ちちゃったフォームが普通になってきたな

583 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 16:14:43.73 ID:lj3b2528.net
西原は病気がどうこう言われていたが、もう復活は難しいのか?

584 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 16:31:10.36 ID:989WnNNQ.net
自転車ロードレースの増田成幸選手は日本代表として活躍してる
競泳の星奈津美さんは五輪でメダルを取ってる
サッカーの本田圭佑選手もそのせいで手術したと言われてるよね
西原選手も福田選手も頑張ってほしいね

585 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 17:04:16 ID:Gy6+ixmY.net
>>583
それもあるけど、MGCの日にツイッターにパーマ掛けました♪なんて投稿するくらいだから、
モチベがもうないんじゃないかな。

586 :駅伝の鬼@ヘイスタック・カルホーン :2019/11/27(水) 17:50:55.99 ID:Avk/HhXX.net
>>577
そりゃあ、素人さんの考え方じゃねーか?
大人になると、本音と建て前っちゅーのがあるんじゃよ。

なぜ日本郵政に?
「巨大企業で安定度抜群、引退後も郵便局なら
安心の未来があります。 親も郵政就職を喜んでます」
なんちゅー本音を記者会見でいえるかね?(爆)
もちろん、それがすべてじゃあねえが、誰々がいるは
二次的なもんじゃろうて。

587 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 17:54:46.26 ID:ZKzfCN7Q.net
ツイッターの更新頻度高かったり、普通の女の子みたいなツイートしてて競技成績も伴ってる人って誰もいないね
パーマがどうだの、マニュキュアがどうだの、化粧がどうだの、ジャニーズがどうだの言ってる人が競技力も伴ってたらかっこいいんだけど

588 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 18:00:02.53 ID:/a9GAaCe.net
バカッターと言われるようになっても使い続けてるくらいだから

589 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 18:10:11.65 ID:pUlq7/7P.net
そもそも、女子でツイッターやってる人は
だいたい、鍵掛けてる裏垢があって
本名でやってる垢は、格式ばった丁寧な言語で告知みたいに使ってるだけ

590 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 18:15:46.55 ID:wnhPAIc4.net
鍵垢も含めてだよ

591 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 18:21:57.58 ID:uR/I4nAY.net
まぁオフの時間にやるのはいいじゃない

592 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 18:22:55.96 ID:+u/LYc7G.net
普段、血まなこになって探ってるくせにね

593 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 18:29:05.43 ID:e7HSVanZ.net
加世田がどこの実業団にいくのか?
加世田は何区にエントリーするのか?
来年のクイーンズ駅伝の注目ポイントな。

594 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 18:36:12.80 ID:7rHURIkM.net
名城オタ(笑)

595 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 18:49:08.28 ID:TmM3/Alm.net
加世田はマラソンやりたいみたいだからかなり限られるね

596 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 19:57:45.17 ID:993UMXJu.net
加世田って四年生だったっけ?まだ三年だった気がする

597 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 20:01:07.88 ID:9x8ET4Vr.net
おばさん顔だから4年生に見えたんだろう

598 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 20:07:04.17 ID:993UMXJu.net
>>597
生で見たらまだ子供だったよ

599 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 20:08:48.33 ID:YGZfYA5M.net
ここ4年間の優勝チーム

日本郵政
パナソニック
パナソニック
日本郵政

600 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 20:11:46.35 ID:TmM3/Alm.net
>>596
三年だから、そろそろ内定するだろということ

601 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 20:12:50.25 ID:993UMXJu.net
>>589
そういえばフジTVのリアルヴィーナスにも出てたアイドル女子ゴルファーが裏垢流出で世間から消えた事件とかあった

602 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 20:15:06.21 ID:993UMXJu.net
>>600
加世田を獲得すれば和田や高松も続くかも
どこのチームも加世田が欲しくてたまらないだろうね

603 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 20:15:32.67 ID:mDbh2NgE.net
2017年はユニバーサルが優勝したんだけど、不幸だったな。
しかし、ステロイド系の薬ってあんな長い間(2か月強)体に残るんだな。しかも、治療のための注射1本が.。

604 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 20:24:00.78 ID:993UMXJu.net
>>603
それが事実なのか知る由もない

605 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 20:36:44.14 ID:e/XsKfoT.net
>>603
先頭でテープを切ったけど優勝ではなく後日失格

606 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 20:38:20.89 ID:ZDJZiMId.net
デンソーを見てたら去年の森林、今年の小笠原、2年続けて3区に高卒新人を走らせているけど池内や荘司あたりが走って欲しい。小笠原もよく頑張ったけど、さすがにエースが揃う3区は荷が重いだろう。

607 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 21:03:01.06 ID:v3kVq86w.net
なんで日本郵政の高卒は大学に行かなかったの?
野球や高校サッカーみたいにガチの選手はやっぱりそのまんま実業団に入るのかな?
給料なんてたかがしれているだろ

608 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 21:17:29.92 ID:pbfVvAxH.net
>>607
大卒になっても、推薦で入れる大卒だと給料はたかがしれてるだろ。日本郵政は高卒は普通は一般職なのに、陸上部だと地域基幹職(大卒だと総合職)だというし。

609 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 21:18:54.91 ID:YGZfYA5M.net
大学っていのは、学ぶものがあって初めて行くところや
箱根ありきの男子ならちょっと別だろうけど

610 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 21:20:00.52 ID:7mkys8/l.net
>>603
メテノロンの特性として体内に長く残るらしい
医療現場でも消耗回復用としては古臭い薬で
近年は再生不良性貧血以外の使用は少ない
一体どんな医者にかかったんだか

611 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/27(水) 22:12:30.94 ID:993UMXJu.net
もともと競技を引退覚悟で治療したんじゃなかったっけ?
それがいきなり出場しなきゃいけない状況になって

612 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/28(木) 05:33:52.48 ID:/LnjvCGo.net
もうゴールテープなくていいと思う
ヤマダ電機西原さん、邪魔だって感じで手で払ってたよ
しかもゴールテープで躓いて転ぶ選手絶対出てくると思う

613 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/28(木) 05:48:04.46 ID:KYiKG+cI.net
転倒してもゴール後だから大して影響は無いな

614 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/28(木) 05:54:17.44 ID:QFs1X8k2.net
片方の係員が頑なにテープを手離さないのが問題だな選手が引っかかっているのにテープを引っ張ったりしてる

615 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/28(木) 06:19:44.82 ID:TZkkeXoJ.net
雨用の貼り付かないゴールテープって作れるだろ、陸連さん?

616 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/28(木) 06:56:35.33 ID:86tMPuRK.net
1位以外辞めればいいのに

617 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/28(木) 08:06:38.03 ID:K3Ms4ytu.net
>>612
ヤマダ電機の西原さんは以前にもサングラスが邪魔だと投げた事があったね

618 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/28(木) 10:17:06.54 ID:kf19q2Ev.net
2区区間記録保持者のデンソー小泉さんってどうしたの?年齢まだ若いはずなんだけどまさか?!引退したんじゃないよね?移籍したとしても使われるよね。故障なの?

619 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/28(木) 13:09:05 ID:rfW9pf+g.net
男子大学駅伝はレース前後にチーム状況など原因理由が記事にされるからいいよな
女子や男女実業団は一部上位チームや選手の情報がレース後にチョロっと出るくらいで視聴者は不完全燃焼だわ

620 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/28(木) 16:12:12 ID:qQhYS+JK.net
>>618
まだ、デンソーにいるよ。

621 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/28(木) 16:42:38.06 ID:mdC1+Sss.net
村松が入ったらどうなるのか??

622 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/28(木) 21:06:20.69 ID:Xanrtgo0.net
>>619
増田明美さんのありがたみが分かるだろ

623 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/28(木) 21:19:28.08 ID:FBOVvPdB.net
中継の邪魔をするだけのノイズ増田は不要

624 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/28(木) 21:35:36.00 ID:LL/4t+6g.net
マラソンと比べると駅伝はランナーがたくさん登場するからキツイわ

副音声にしてほしい

625 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/28(木) 23:32:13 ID:ceKlH0e/.net
>>614
ゴールテープは簡単に切れるものと思ってる人は未だに多い

626 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 05:22:15.67 ID:h3L1mJ7d.net
吉川さんに解説して欲しいが、まだパナのコーチなんだよなぁ
雑音増田は勇退してくれ

627 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 07:46:38 ID:dScIagZL.net
松田太ってなかった?

628 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 08:44:15.69 ID:hqqlA7Mo.net
松田は10000に切り替えた方がいいだろね。
鍋島に勝てるとは思えないけど。
少なくともマラソン向きの走り方ではないな。
ドスドス走ってる感じ。

629 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 09:35:01 ID:QguUWf07.net
日本郵政と立命館大学がガチでやったら良い勝負かな?

630 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 10:44:50 ID:t4Ml1rRC.net
>>629
さすがに社会人なめすぎ

631 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 15:23:35.05 ID:9moruZlj.net
大学No.1の中央大五島をもってしても、高卒ルーキー1年目には敵わない。

632 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 15:51:50.32 ID:woXKu+aM.net
MGCの時に比べて松田は何か細くなってたな
足首捻挫、ぎっくり腰とクイーンズ前に散々だったみたいだけど
つかファイナルの基準になってるのが松田の2時間22分23秒というのに10000mmに移れとか松田にビビりすぎやろw

633 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 16:04:20.51 ID:jL2Mor81.net
あの走りみてビビれと?w

634 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 16:32:11 ID:uWyeMQsU.net
>>629
今のリッツなら肥後銀行にも勝てないだろ

635 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 16:35:22 ID:ZJEWXc/P.net
雑魚リッツなら仙台育英に余裕で負ける

636 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 16:38:59 ID:9moruZlj.net
名城なら郵政に勝つわな

637 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 17:48:32.52 ID:3q4SH/sN.net
郵政含めてあの3つには勝てないだろう。パナのアンカーでさえ、大学で武双した奴だぞ。
名城が入れば、10位程度だろ?高松がエースだけど、日本選手権5000でボロボロだしな。

638 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 17:49:34.24 ID:zV8Oot5y.net
>>636
夢見すぎ。
郵政に何人日本代表がいると思ってんだよ。
本当に勝てるのならそいつらがとっくに五輪に出てるって。

639 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 18:19:45.64 ID:EBP6VyFA.net
名城オタw

640 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 19:40:04 ID:JfahJNsV.net
高松大丈夫かよ
都道府県で復活すればいいけどな

641 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 19:48:36 ID:jOXohmxS.net
先日の3000m記録会ではそこそこ走れてたから多分大丈夫
トラック走りつつ駅伝で短い区間の切り札やるような生活続けられるといいけどね
1年次みたいにチーム事情で山登りに駆り出されたりしてると卒業までもたなさそう

642 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 19:51:19 ID:Hsa9ISnk.net
>>637
パナのアンカーは高卒ルーキーかと勘違いしてた
昨年の大卒ドラ1だったんだな、知らなかったわ

643 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 21:03:04 ID:aYRAaP0T.net
パナのアンカー高卒ちゃうの?

644 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 21:10:17 ID:gHE3k7PU.net
森田が不調じゃなければ、5区で難なく捉えてた
逆に言うとやっぱり5区は弱気の起用だったということ

645 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 22:03:49 ID:OZQ5FVGb.net
中村は八幡浜高校卒で大学には行っていない。
郵政の宇都宮の後輩

646 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 22:06:50 ID:L4kAZGN7.net
>>644
5秒10秒差だしたられば言ったらキリがない
捉えられなかったのは突っ込んで入って後半バテたからだよ

647 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 22:20:17 ID:gn32FSVf.net
>>636
600M長かった旧コースの佛教大の記録よりも2分も遅いのに何言ってるんだ?

648 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 22:20:56 ID:JlomCbVh.net
>>637が言ってた、大学で無双したの誰だろう?

649 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 22:25:22 ID:JlomCbVh.net
そもそも、今年の大卒ドラ1が誰だったか思い出せない

650 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 22:28:44 ID:ADfuw91X.net
中村は新潟だと思ったが愛媛出身だったのか

651 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 23:11:03 ID:HbCEz062.net
名城の監督インタビュー読んだけどコリャ卒業後伸びないわなと納得した
間食禁止とか絶対続くわけないから大学で燃え尽きるに決まってる

652 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 23:19:12 ID:5FmsP3Kz.net
でも高卒で実業団いって4年続けるのも大変だしなあ

653 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 23:21:30 ID:CuPtmHik.net
トヨタに入って間食の菓子を禁止にしたら記録が伸びたと一昨日も言ってたトヨタの藤本()

654 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 00:15:15 ID:YqZPGbHr.net
実業団も下位の方は酷いぞ
全日本大学駅伝のビリより遅いんじゃないか?

655 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 00:19:17 ID:tEL2K3BU.net
どこもビリは酷いもんだ
大学女子駅伝だと、ビリの環太平洋大学は5000mで16分台さえ誰も居ないんだぞ

656 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 00:50:10 ID:YqZPGbHr.net
そんなの全然速い方じゃん
プリンセスのビリの方はキロ4分近くかかてったぞ

7キロ 27分33秒
3.6キロ 13分10秒
10.7キロ 40分27秒
3.8キロ 14分37秒
10.4キロ 41分49秒
6.695キロ 26分45秒

657 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 00:57:49 ID:AtTPATnx.net
ビリを比較しても仕方ないだろう
大学も実業団も駅伝チーム組めないところだってあるのに

658 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 01:13:02 ID:Q7/BZk+0.net
ビリの比較に何の意味があるのか知らんが
プリンセスは予選だからプリンセスと比較するなら各地の予選のビリと比較だろ
下位の成績がひどいってもそれは参加資格の敷居の話でしかない

659 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 01:45:43 ID:YqZPGbHr.net
確かに意味も無ければ比較する対象もおかしいな

660 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 03:10:52 ID:IDth+1QB.net
まあ卒業したての速いJKガンガン投入すれば勝てるて事やな
二十歳過ぎたBBAはサッサと解約
メーカーもJP見習え

661 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 04:24:13.22 ID:ZaH5ND61.net
森政のTOTOだな
プリンセスはそれで勝った

>>623
吉川なんてイラナイ
聞き取りにくいし質も低い

662 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 06:04:13 ID:d075B5gh.net
吉川は内容は的確だよ
選手のこともよくわかってる
あとは経験値の問題

663 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 07:42:50 ID:LrXnR/OP.net
千葉のキンキン声が本当に聞きにくいしいらつく
困ったときのイケイケドンドン
語彙力無さすぎ

664 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 08:25:14 ID:FQq2uhXO.net
女子の解説は都道府県の小林以外みんなアカン。

665 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 08:57:53 ID:LYGa4AIE.net
小林の解説、的はずれな印象しかない

666 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 09:17:32 ID:L9DdRvez.net
小林祐梨子は関西のラジオ番組で良く聞くけど
陸上以外も良く勉強していて良い感じだよ
イメージ通り真っすぐな人だなと思う

667 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 10:41:24 ID:kklm1Sx8.net
大森、池内、頑張ってたが、あと1人菅野がいなかったな
3人とも好き

668 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 10:52:19 ID:KcLAbVUW.net
菅野はとっくに退部してるのに

669 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 11:00:12 ID:/iuch2eL.net
パナ
森田、堀、渡邉、内藤、森、中村

JP
菅田、大西、宇都宮

名城
加世田、高松、和田、山本、小林、荒井

メンバーがごっそり日体大5000に出る、名城がパナより強いかどうか、ある程度の指針になるな。

670 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 12:19:04.72 ID:564iHQHp.net
コバユリは2016年頃は兵庫オシが目に付いたけど、
今はけっこうフラットに見てる

671 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 12:25:29.40 ID:/iuch2eL.net
パナと名城なら、やっぱりいい勝負になりそう。
まんざら名城ヲタが大風呂敷広げてる訳でもないな。
三本柱で五分五分、繋ぎなら名城の方が強いかも

672 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 13:26:01 ID:ysXw7XgE.net
マラソン解説もコバユリがメインでいいと思う すると
お前まともにマラソン走ったことないだろう というツッコミがあるかも知れないが
そこは同じ長距離 いいんでないの 頭の良さからくる話せる力は随一だし 取材も的確
有森もいいと思った時があったが MGCの時は野口とでお喋りモード全開解説になっちゃってたしね

673 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 13:41:14 ID:/iuch2eL.net
>>672
コバユリはこないだラジオで田中希実によく喋るのが珍しいと言われてたな、タイプが似てると言われて、そこだけは違うと否定されてた。(笑)

674 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 14:05:12 ID:WAZEbSRd.net
偽装コネタ挟む雑音増田以外なら誰でも良い

675 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 17:47:37 ID:eXSV04Yg.net
有森のMGCもひどかったけど増田は論外。でもマスコミは面白い人を重宝するからね。あと声もいいし。
増田の専門的な解説ってほぼないよね。経歴喋って誰に教わったとか何年前かのレース持ち出したり。俺でもできそうって思う。

676 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 22:13:19 ID:gYkbgCHJ.net
増田って普通に解説が出来ないから小ネタで誤魔化してるんだろ

677 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 22:19:43 ID:iE2k/sXC.net
普通に解説しても説得力がないし、高橋劣るから独自の色を出してるんだと思う
それが邪魔でしょうがない

678 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 22:30:46.15 ID:Q7/BZk+0.net
増田はレースの解説をしてないだけで選手の解説してるんだよ

679 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 22:51:39.06 ID:LYGa4AIE.net
解説なんて高度なことはしていない
顔を見ても知らない選手のネタを必死集めて
読んでるだけ

680 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 23:04:17.00 ID:iE2k/sXC.net
レース前に選手が書いたアンケート用紙を読んでるだけだよな

681 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 23:10:23.76 ID:AtTPATnx.net
テレビに小ネタが注目されて増田もそれに応えようとして余計に増えた印象

682 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 23:11:54.66 ID:iE2k/sXC.net
いや元からまともな解説は何も出来てなかったよ

683 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 23:32:45 ID:VupGsDWn.net
箱根の日テレお得意の資料読みと同じじゃね

684 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/01(日) 00:25:54 ID:LfwdXvVk.net
やっぱり名城大学に行くより、高卒で実業団に入れる奴の方がエリートなのかな?
日本郵政の廣中や菅田レベルの大学生ってそんなにいないでしょ

685 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/01(日) 00:42:02.17 ID:dbcntoe0.net
鹿屋体育大学卒の鍋島は故障中だったが名古屋大学卒の鈴木亜由子や東洋大学卒の佐藤早也伽は良いね

686 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/01(日) 03:33:27 ID:UNc+zzQP.net
>>684
高卒で実業団に進む選手はピンキリだよ
大学よりハイレベルだから選ぶ人もいれば勉強が嫌とか家の都合等で選ぶ人もいる
全国で有名な人から顧問の伝で無理やりどこかの企業にねじ込んでもらう無名な人まで

687 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/01(日) 06:34:32 ID:zkqkjLNe.net
大学女子4年生 5000mSB

15.27.80 佐藤成葉(4)   立命大  資生堂 
15.36.95 五島莉乃(4)   中央大  資生堂
15.44.02 橋本奈津(4)   京産大
15.52.93 関谷夏希(4)   大東大  大学院 
15.53.15 上田雪菜(4)   筑波大
15.53.82 杉浦穂乃加(4)  中京大 
16.03.88 日隈彩美(4)   鹿体大  資生堂 
16.07.93 高谷愛奈(4)   大院大 
16.09.33 早川可奈子(4)  鹿体大 
16.09.45 保坂野恋花(4)  東農大

688 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/01(日) 07:05:18 ID:J1CD5BeU.net
>>684
実業団の方が体重制限がキツイからなぁ。ユニバの猿見田とかガッリガリ。
大学より結果も求められるから大きく伸びる代わりに3年目辺りで劣化も沢山いるよ

689 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/01(日) 10:09:30 ID:rbelkF+7.net
19から22世代、まとめて都道府県1区走って欲しい
廣中、渡邊、三宅、萩谷、田中、名城、大東、立命

690 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/01(日) 10:12:06 ID:Q6bEZ7f/.net
>>665
兵庫贔屓が目に余る。

691 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/01(日) 10:12:44 ID:rbelkF+7.net
個人的には三宅の伸びしろに期待してる
まだまだ体つきとか筋肉ついてないし絞れてないし
今の時点では世代5番手くらいかなと思うけど、天満屋の
チームの特性上、5年目くらいには相当速くなってそう

692 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/01(日) 10:16:08 ID:PuQyE+tS.net
今年、大東の鈴木は1区3位で好走したものの、
富士山女子駅伝直後の大学女子に都道府県の1区で期待するのはけっこう酷

693 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/01(日) 10:20:45 ID:rbelkF+7.net
>>688
大学生、富士山駅伝あるの忘れてました・・・

694 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/01(日) 10:24:06 ID:+xOtRAHD.net
>>684
田中希、後藤、和田、高松智

695 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/01(日) 10:35:37.73 ID:+xOtRAHD.net
渡邉ー森ー堀ー内藤ー森田ー中村
和田ー荒井ー加世田ー山本ー高松ー小林


そんな差つくか?

696 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/01(日) 17:04:21 ID:rz5lKryv.net
>>637)は虚報が恒常的(田中を世陸決勝ビリと偽ってる勢力)になってパナのアンカーの経歴を詐るのも朝飯前。パナごとき無関心な感じ
大学スレでの田中の戦績マルチもコイツの犯行じゃね
>>669
育英の日本人が既にパナを凌駕しとるからな。たかが記録会と逃げるだけ

697 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/01(日) 17:17:31 ID:rz5lKryv.net
>>674
千葉は特殊詐欺の掛け子かマルチ商法のディストリビューターが天職

698 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/01(日) 18:03:40.53 ID:vOQcEpA3.net
>>696
なんやおまえ?調べてからレスせえやボケ

699 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/01(日) 22:56:32 ID:okIrVy8h.net
>>691
三宅は競泳やらせても県上位のタイム出すぐらい身体能力と心肺機能が強い
見た感じより身体は出来上がってると思われる
既に初ハーフ13分台出してるし、穂南と同じく
3年目にマラソン経験させて次の五輪を狙わせるだろう

700 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/02(月) 00:29:16.44 ID:s+IWAHkB.net
>>694
ゴミばっか

701 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/02(月) 01:04:26 ID:s6Miuubp.net
穂南の初マラソンは2年目の終わり頃だよ

702 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/02(月) 02:32:05 ID:AieyVxUs.net
>>700
三宅はともかく菅田いれてる地点で釣りだもんなw

703 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/02(月) 03:20:23 ID:w7UFg0ag.net
三宅はトライアスロンがしたかったらしいな
マラソンの金よりトライアスロンの金の方が
近道のような気がするが

704 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/02(月) 04:30:36 ID:AieyVxUs.net
↑薬師かれんや結構いるじゃん
皆小物だよ

705 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/02(月) 21:19:39 ID:ZTC0rbM2.net
前田の初マラソン、凄い遅かったよね
素人の俺には何で天満屋がこの選手をおしてるか分からなかった

706 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/02(月) 22:30:46 ID:k3KHOfvX.net
武冨は初マラソンの結果とかぶっちゃけどうでもよくて、課題を見つける為の初マラソンと位置付けてたのだろう
そこから筋力不足とスピードの無さを克服して
MGCで結果を出したわけで

707 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/03(火) 14:40:06 ID:sxI7wNUR.net
台風15号襲来直後の動きを巡り批判を受けている森田健作知事は3日の県議会代表質問で、自身の給料と期末手当を減額する考えを表明した。

708 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/03(火) 15:34:47.55 ID:G6VMnpwx.net
減額とかしなくていいよ。仕方ないことなんだから

709 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/03(火) 17:59:41.17 ID:m46xn5M4.net
ルーキー4人+亜由子でギリギリか。
パナソニックの森が変えたとしても、来年は鍋島が入るだろな。ここに加世田・田中希入ったらどうなるんだよ。

710 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/03(火) 19:18:34.65 ID:UnIx+3xJ.net
仙台育英の木村もjpに入るらしい。

711 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/03(火) 19:42:37.41 ID:c4B8FS27.net
非常識なのしか入らない

712 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/03(火) 19:44:53.84 ID:WFW4gBAO.net
JPは駅伝班とマラソン班を作るべきだな。

713 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/03(火) 21:19:38 ID:94KQBguC.net
1区 廣中璃梨佳 15.23.09
2区 菅田  雅香 15.30.64
3区 鈴木亜由子 31.33.62
4区 高橋明日香 16.13.77
5区 大西ひかり  15.35.63
6区 宇都宮恵理 16.08.52

この前の記録会のタイム入れてみたシーズンベストにすると
優勝してもおかしくないって感じにはなった

714 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/04(水) 10:45:58 ID:w1zecD1/.net
>>706
天満屋の武富監督はクイーンズ駅伝など眼中にありません。
ベスト8以内の成績ならいいと言う考えです。
国内のそれも企業同士の大会に勝っても仕方ないと考えています。
前田がМGCに勝った時岡山では号外が出たとか
ニュースで放送してたしМGC後テレビ番組に
出まくって全国的な選手になった。
今回クイーンズ駅伝は日本郵政が勝ったがニュース放映したのか?
前田とか鈴木はスポーツ新聞の表紙に載ったが
クイーンズ駅伝で優勝しても片隅に載るだけで価値がないのが
武富監督は理解していますね
本気で参加して来れば天満屋が優勝しますよ。

715 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/04(水) 11:12:19 ID:oLizV5pq.net
レース前は鼻息あらかったクセに
草生える

716 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/04(水) 11:36:12 ID:TSKD2TvP.net
>>715
レースをする前は優勝が目標と誰でも言いますよ。
よく名城がクイーンズ駅伝出場したら優勝とか
云ってる書き込みがあったが大学生より高校生の方が強いですよ。
日本郵政が4人の高卒新人で優勝したし
今年の都道府県駅伝は予選会で大学生より高校生の方が速くて
社会人二人だけで高校生主体の愛知が優勝だった。
クイーンズ駅伝も高校生の区間賞クラスでチーム組めば
優勝可能かも知れません。
高校生も大学生も出場出来ませんから無理ですけど。

717 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/04(水) 11:56:31.69 ID:eRlvrPP5.net
言い訳しながら話題ずらすの下手くそか

718 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/04(水) 12:05:38.81 ID:TSKD2TvP.net
>>710
郵政は加世田、田中を獲りませんよ。
大学出は鈴木と鍋島以外活躍してないので
仙台の木村さんは入ると思います。
高校生の方が伸びる可能性が高いので
木村本人も郵政から話が有れば喜んで来ますよ。

719 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/04(水) 12:26:39 ID:jeK2iLyz.net
>>718
鈴木と鍋島という世界大会出場経験者を2人も育てれば十分だろ。

720 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/04(水) 12:27:46 ID:E7C5hKAO.net
天満屋の監督が駅伝など眼中になく結果などどうでもいいと考えているなら
天満屋ヲタも駅伝スレで大人しくしていろよw

721 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/04(水) 15:42:42 ID:jsTHe4oC.net
>>720
アンチはすぐエサに食い付くね(笑)
天満屋大好きなんだね

722 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/04(水) 16:38:26.46 ID:igfiCuei.net
指導者の能力を評価するには、選手の入部時点での実力をABCの3段階で評価すれば分かりやすい
天満屋はAが小原だけ
Bが前田 青木 三宅 谷口
あとは全員C
日本郵政や第一生命はどうなってるのか調べてみよう

723 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/04(水) 22:56:55 ID:X/rPP+5Y.net
選手とファンは天満屋優勝と思っていたが
武冨はうちはマラソンのチームだから
目標は6位とかやるきない事いってたよな
武冨にとってはMGCですら東京マラソンのための予行演習

724 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/04(水) 23:02:05 ID:pAP24nHq.net
>>720


725 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/05(木) 11:10:01 ID:F7UCRxz+.net
駅伝は面白い
2・3流選手たちの需要も満たされる

726 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/05(木) 18:51:30 ID:Wq/CIKA4.net
郵政強すぎヤロ。5人のうち4人新人とか。。
鍋島温存してもこれか。廣中は別次元だけどな

727 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/06(金) 20:05:56 ID:C2kBLUxg.net
>>726
その通りです。
郵政は有望な新人を入れ過ぎです。
ドラフトで云えば1位候補を獲っているので強いので高橋監督は楽です。

728 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/07(土) 08:16:58 ID:wHykvUTY.net
詐欺郵政は、調査中のはずなんだがクズマスコミから続報がないな

729 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/07(土) 09:23:10 ID:loIdnK6j.net
他も真似すりゃええやろ

730 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/07(土) 09:41:49 ID:q2mESbwN.net
9分10切り 最近の実業団入り

2019
8:54.88 小笠原朱里 山梨学院高 → デンソー
8:56.29 廣中璃梨佳 市立長崎商高 → 日本郵政
9:07.45 萩谷楓 長野東高 → エディオン
9:09.50 大西ひかり 須磨学園高 → 日本郵政

2018
9:01.53 矢田みくに ルーテル学院 →デンソー
9:03.37 林英麻 健大高崎 →日本郵政
9:07.63 片山弓華 立命館宇治 →ワコール
9:09.54 森林未来 諫早 → デンソー

2017
9:04.69 向井優香 世羅 → 第一生命
9:07.07 猿見田裕香 豊川 → ユニバーサル

2016
9:01.23 島田美穂 山梨学院 → 豊田織機
9:05.80 小吉川志乃舞 世羅 → ユニバーサル
9:09.89 倉岡奈々 鹿児島女子 → デンソー

731 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/07(土) 10:41:27.61 ID:wHykvUTY.net
世良、黒確定って言ってるようなもんだな

732 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/07(土) 12:02:46.08 ID:SWnPeuph.net
>>730
やっぱ萩谷のエディオンは異色だ

733 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/07(土) 12:13:29.31 ID:7gQk3fio.net
>>730
デンソーいろいろすごいな

734 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/07(土) 15:06:16 ID:ox//7Vg5.net
デンソーは元諫早高校の松元監督だっけ?
youtubeで諫早高校のドキメンタリー見たけど奥さんの負担が半端なかったなぁ
さすがに社会人チームの監督になってからは奥さんは世話してないだろうけど

735 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/07(土) 15:11:34 ID:G7aZo+fs.net
2016は世代トップは岡本の9分ちょうど

736 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/07(土) 15:12:58 ID:7alYCP5F.net
すっかりユニバーサルに騙される人も居なくなったな

737 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/08(日) 10:03:40 ID:JiO+JEx0.net
>>719
鈴木、鍋島とダントツのドラフト1位候補を獲っているので強くて当たり前でしょう。
育てた訳ではないですよ。
今年入社した廣中も高校ナンバーワンの選手です。
天満屋の武富監督のように二流選手を
日本トップクラスにしたのとは違います。

738 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/08(日) 10:07:06 ID:3wKxWWEP.net
ドラ1をちゃんと育てるのがどれだけ大変か
特に高卒は成功例の方が少ない

739 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/08(日) 10:12:01 ID:S0jwyvit.net
鍋島なんて、ぶっ壊れて入ってきたからドラ1もクソも無かった

740 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/08(日) 10:16:31 ID:0bO4LXAw.net
育てるどころか維持出来てる企業がどれだけあるのかね
ほとんどが入社前のベストに程遠い記録しか出せないまま引退だもんな

741 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/08(日) 10:40:42 ID:C7XQ/2ke.net
天満屋はドラ1クラスも全員日本代表に育てている(中村、重友、小原)

742 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/08(日) 10:42:03 ID:KCRpqmQA.net
天満屋って
どこにでも、ライバル心むきだしで絡んでくるな

743 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/08(日) 11:05:25 ID:hHxOQJWh.net
>>741
小田切の悪口はやめろ

744 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/08(日) 11:23:30 ID:EvtV3QAa.net
>>742
天満屋ヲタ、どのスレでもいつも絡んできて困る
なぜか俺が第一生命ヲタという扱いにされてるし

745 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/08(日) 11:48:23 ID:NlX5btVH.net
小田切は高校時代はドラ1だったが名城で

746 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/08(日) 12:19:59 ID:yWtMxKiy.net
鍋島がドラ1とかw そんなじゃなかったわい

まあ、郵政でなくても亜由子、廣中は走るし、鍋島は主観になるが肉体的余力は十分にあり伸び代期待してたわ

陸上だけに限らんけど育成育成やかまし過ぎ。選手の資質が大

747 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/08(日) 13:17:35 ID:pDeRhCeA.net
速い子ばっか囲い込んで飼い殺しにするのやめてください

748 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/08(日) 13:37:39.98 ID:THmNMlhW.net
競争原理が働いてて素晴らしい環境だ。

749 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/08(日) 13:38:58.05 ID:3wKxWWEP.net
>>747
ユニバと織機の悪口は

750 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/08(日) 13:39:49.55 ID:n/bq09k4.net
逆に五輪代表送り続けてるのに
有力どころが入りずらいチームがあったとしたら、魅力が無いんだろうね

751 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/08(日) 14:08:11 ID:7CtcxfRj.net
天満屋は採用は地元岡山中心に西日本に絞ってるよね

752 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/08(日) 14:37:27 ID:Wf3Rt7gF.net
このチームなら10年いけるぞ。

1石松
2南
3橋本みお
4細谷愛子
5米澤
6不破

753 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/08(日) 19:41:11 ID:/4kEcEWo.net
廣中は年代ナンバーワンというより歴代でNo.1を争えるような逸材
高校駅伝で新谷の記録破るのは廣中か?と言われててた
実際、今日は、5000mのU20歴代新記録

754 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/08(日) 19:46:11 ID:/sKW5K2J.net
最後のインターハイで金光に連敗したときは
終わったみたいに言ってた奴もいたけどね

755 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/08(日) 21:44:00.88 ID:qbSDzwfO.net
これからどうなるかわからない

756 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 00:46:42 ID:6VmF5u/T.net
陸上競技マニア以外での認知度は島田美穂がNo. 1

757 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 17:37:40.35 ID:JsISkXQi.net
郵政は壊れた大卒の廃品回収は懲りたようだし
追い込んだ練習はしてない(当社比)の高卒1年目が15分30付近になるんだから
スカウト方針と練習方針が狂ってるだけだよ
菅田と大西が来年も壊れなきゃ黄金期になる

758 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 18:49:08.98 ID:wMtccQoT.net
郵政「初優勝後」の繰り返しだろ

759 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/21(土) 12:05:34 ID:gfGjO4Gk.net
>>745
渡邉菜々美はとっくに高橋尚子を超えた

760 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 09:23:13 ID:8rVr+yL+.net
岩谷の飯田伶の復帰はまだかね

761 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/20(月) 17:45:07.51 ID:eKjIPFbq.net
高濃度フッ素の歯磨き粉を2cmつける
磨いた後は口をすすがない
その後は2時間飲食しない

この2cmというのが大事!

http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20190508/

762 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/24(金) 09:01:58 ID:8qdZIBUG.net
>>730
島田がなぁ 順調に育ってると思ったらあれだもんな
織機はなにやってんだよ

763 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/24(金) 11:46:03 ID:ndPzi6Vx.net
島田の件は織機の問題かねぇ?

764 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/24(金) 17:20:04 ID:Fe8cVU1Q.net
違う
織機に落ち度はない
島田は高校の時に既に壊れていた

765 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/24(金) 20:36:47 ID:a8YJPbze.net
>>764
スカウトで見抜けなかった織機の問題だね

766 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/25(土) 19:46:37 ID:pHLx003m.net
貧乏くじを引いたばかりに、チームはガタガタ

767 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/25(土) 19:56:03 ID:hBkuzlTk.net
今の織機はエカラレ以外はべつにすごい選手はいないけど、今季もPB出した選手も多いし、それなりにぼちぼちやってね

768 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/05(水) 19:14:03 ID:M9JdG3eq.net
https://i.imgur.com/iAOnPAi.jpg

769 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 16:48:46 ID:hHEOOmOH.net
藤林丈司

770 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/19(木) 10:54:20 ID:mzHaBuq4.net
気が早いが、今年の優勝候補は、郵政・積水・ダイハツ・天満屋だろうと思う。パナは補強が今ひとつに加えて、主力の力も下降気味。
あと加えられるなら、選手層が厚く助っ人が強い織機とDENSOでしょう。

771 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/19(木) 14:49:51.83 ID:Lt/cf83m.net
ワコール

772 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/19(木) 22:50:35 ID:MePX2sJ7.net
積水一強だよ
長距離砲の新谷佐藤が強すぎる
佐藤ー松崎ー新谷ー卜部ー和田ー森

一区出遅れが不安ならエースの佐藤で確実にいけばいい

773 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/20(金) 07:17:08 ID:BcfPoL7g.net
東洋大の佐藤がここまで成長するとは思わなかった
立命館黄金時代の中心選手3人をほぼ置き去り状態

774 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/20(金) 08:50:33 ID:QagPhn9h.net
佐藤は基本争いを好まない草食系の小動物だから
ひとり旅になる位置で襷を渡されたら無難に今の位置をキープすることに徹すると思うよ
今年の都道府県駅伝ではそんな感じだったし

佐藤が本領発揮するのは並ばれたり追い抜かれたする時だよ
その時は戦闘モードの泣き顔に変り必死に戦おうとする。

775 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/21(土) 08:21:46 ID:B9N6pIes.net
横江と島田と菅野を潰した織機は糞
萩原と薮下と福田も伸びてないし

776 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/21(土) 09:19:44 ID:f6pnmz3m.net
貧乏神でチーム崩壊

777 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/22(日) 08:36:04 ID:9ySQIEbx.net
クイーンズ駅伝史上に残る名勝負のひとつ
https://www.youtube.com/watch?v=qPNgs3q23Qg

778 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/22(日) 12:32:30.06 ID:lUoRJBx/.net
佐藤早也伽は積水の指導が合ってるから急成長できたのだろうか
あまり強くない東洋で出しきらずに済んだから大きく伸びる下地が出来ていたのだろうか

779 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/23(月) 10:10:21 ID:iQCOMbOO.net
立命館の伸びなさは異常
大森はダイハツで駅伝メンバー入ってるからまだ頑張ってる方だよ
菅野や太田なんて2年以上走ってるの見てない気がする

780 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/23(月) 10:14:45 ID:SDET+DYA.net
>>779
菅野はとっくに退部したよ。

781 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/23(月) 11:26:01 ID:qI6awpOW.net
リッツ卒はもう一度一つに集めた方がいいんじゃないのかね
薮下辺りから太田くらいまで行方不明の菅野も含めて
大学時代のテンションの高さが戻ればそこそこ走るような気がする

782 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/23(月) 14:54:11.53 ID:zR/JcNeI.net
>>778
佐藤、積水入部年の4月に兵庫リレカの5000mで早くも優勝してるから
学生時代に力を溜めておいて実業団で花が開くように調整してたんじゃないか
新聞の記事によると高校時代からマラソンに憧れがあったようだし
マラソン史に名を残す選手の大半は学生時代目立たないように過ごしているから
それに倣ったんじゃないかな

783 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/28(土) 08:41:15 ID:sHEyRBQk.net
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/iqVPihp.jpg

784 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/05(日) 00:48:06 ID:meB/Pb11.net
今年はプリンセスまで開催する時間的な余裕ないと思うから
クイーンズ出場希望チームは特例で全チーム出場となるかも

785 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/08(水) 19:03:24.58 ID:B1D8JjN3.net
デンソーの荘司
織機の林田が退部でクイーンズ駅伝大丈夫かな?

786 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/08(水) 20:01:01 ID:d0jp22Gs.net
クイーンズ、プリンセスまでコロナ落ち着けばいいな

787 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/09(木) 22:09:49 ID:LZhq1jv/.net
実業団の長距離組は日本選手権より駅伝にピーク合わせるのかな

788 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/09(木) 22:38:22 ID:AN5IwXWC.net
まぁ開催できればいいけど

789 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/10(金) 20:39:23 ID:zDsc3m73.net
10月、11月開催予定のマラソンが軒並み中止になっているので
今年はプリンセス、クイーン駅伝とも中止の可能性が高いと思う。

790 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/11(土) 07:46:37 ID:gcfX/3mi.net
ワクチンができるまで1年半と言われているから、それから普及するまでの時間考えると、2022年クイーンズができるかどうか
コロナ明けには勢力図一変していそう

791 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/13(月) 00:02:20 ID:Rb18Xpsr.net
しかしこの状況はやばいな
このままだと廃部する企業もいくつか出そうだな

792 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/04/13(月) 01:37:03 ID:2nmhjaVl.net
大企業でも運動部は株主の標的になりやすいしな
天満屋みたいに会社名を聞いたときに本業と同じぐらいに駅伝マラソンのイメージを持たれる場合は違うかもしれんが

793 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/02(土) 22:06:02 ID:Gc9Izuzk.net
陸上部ネットサーフしてたら
部員倍増みたいなとこも
あったよ

794 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/04(月) 12:24:46 ID:6/uywqii.net
コロナウイルス嫌よなぁ

795 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/04(月) 18:39:39 ID:n6WDENdV.net
駅伝で予選落ちするチームは間違いなくやばいね

796 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/04(月) 21:16:02 ID:kChq6LVl.net
由水、向井、太田、久馬姉妹たちが今年こそクイーンズの舞台で見られるか期待してたんだが、かないそうもないな

797 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/05(火) 03:28:28 ID:xJwIVjOy.net
>>794
渋いけどな

798 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/07(木) 10:33:20 ID:9MM/EhWF.net
>>796
今年は中止です。

799 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/07(木) 12:26:22 ID:6Q3P4izg.net
まだ時期的に可能性あるだろう

800 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/07(木) 17:41:48 ID:JoMb0/4A.net
>>799
専門家がオリンピックも無理って言ってるのに、ほぼ不可能じゃないかな

801 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/07(木) 17:48:24 ID:qVJCCgOl.net
■東京都感染者数

16木 149人
17金 201人
18土 181人
19日 107人
20月 102人
21火 123人
22水 132人
23木 134人
24金 161人
25土 103人
26日 72人
27月 39人
28火 112人
29水 47人
30木 46人
1金 165人
2土 160人
3日 91人
4月 87人
5火 58人
6水 38人
7木 23人

802 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/09(土) 20:57:17 ID:GswUCZRG.net
>>760
今年は日程的に予選会やるのが厳しいなら出場希望全チームに本戦に出させてあげたらどうだろう
で、彼女に2区を走らせてやって欲しい

803 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/10(日) 05:59:30 ID:e0UnL420.net
全チーム案いいね

804 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/10(日) 06:58:19 ID:m9U0CAL1.net
今のところ、女子の場合は、一般社員の同好会チームは出場してないからな

805 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/10(日) 14:04:11.17 ID:OtHOs9CN.net
予選会が出来なかったら、日程的に本戦も中止だろう

806 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/10(日) 23:20:10 ID:saM7S4CY.net
岩谷産業、今年はクイーンズ出て欲しいね
1区は高野が走り、4年前の悪夢を振り払う快走を見せて笑顔で2区の飯田に襷を渡し、
そして飯田も3区の今田に笑顔で襷を渡してほしい

807 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/19(火) 22:27:56 ID:dDzPrI87.net
久々に岩谷産業のブログ読んだけど高野、イメチェンしたなあ

808 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/20(水) 00:40:09 ID:GBJOf85m.net
たい焼きさんですね

809 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/22(金) 20:29:25 ID:UMGaGmjC.net
今年のクイーンズは中止だろうか

810 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/24(日) 05:41:02 ID:RZon7jfN.net
九州の実業団をネット巡回
駅伝できないくらいに部員が減り
もしや…と
心配してましたが
いつの間にか回復していました
https://jp.toto.com/sports/field/player/

811 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/24(日) 08:02:26 ID:V5G56ha8.net
>>809
箱根駅伝も都道府県も中止です。
当然クイーンズも中止です。

812 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/24(日) 10:59:52 ID:Gu0Qu31Z.net
やっぱり
高野 → 飯田 → 今田の笑顔の襷リレー見たい!
まあ3区は成長株の大同かもしれんけど

813 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/28(木) 18:10:08.94 ID:CCV6Q8o2.net
資生堂(佐藤、五島)と積水(新谷、木村、弟子丸)
郵政に対抗できるのはここだけ。パナソニックは無理だろう。中村、森、鹿児島の選手。イマイチだ。

814 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/10(水) 10:35:58 ID:cljf1IRJ.net
万全な資生堂と積水は面白いね

815 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/21(日) 23:10:23 ID:tKqMbBGV.net
>>814
資生堂は前評判が高いが弱いでしょう?
やっぱり奥野さんが辞めた影響が出ていますね。

816 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/22(月) 10:16:50 ID:NmhwC76D.net
>>815
奥野?懐かしい名前だ。
確かに奥野が在籍していた頃の資生堂は強かったな。
都道府県駅伝でもクイーンズ駅伝も他のメンバーが奥野が遅いから
私たちが頑張らないと云う気持ちでチームが1つにまとまっていたね。
資生堂も生え抜きが少なく移籍者ばかりで考えもバラバラな感じで弱いと思う。

817 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/22(月) 23:46:35 ID:J04y1+FL.net
奥野から池田の襷リレーをもう一度見たい

818 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/28(火) 18:51:33 ID:EJ6Z7BO0.net
優勝争いは、郵政、積水の争いかな
資生堂は、高島に衰えがみえるから、新人が大化けしないと厳しそう

819 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/29(水) 07:44:27 ID:YuFfwbMw.net
実業団って駅伝とマラソンどちらを最重要視してるのかな
普通は駅伝だと考えちゃうけど、今年3月までのマラソン奨励金制度では
かなりの資金を実業団が出し合ってることからマラソンもかなり重要視してると思うんだよな

820 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/10(月) 14:13:03 ID:Ar3oaTT+.net
中止になりそうだな

821 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/23(日) 11:13:51 ID:VQMbO5Io.net
記念大会で20チーム出場出来るみたいだね。ほぼ通過するなら予選会の意味w

822 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/23(日) 12:57:36 ID:oQZxGUuQ.net
参加が20チーム以下でも開催するのだろうな

823 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/23(日) 13:39:17.99 ID:VQMbO5Io.net
>>821
もしかしたら、コロナの影響で例年通り14チームかもね。大会要項に書いてる

824 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/23(日) 13:49:50 ID:0uichlaA.net
ガイド本の表紙は宇都宮が飾るのか

825 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/23(日) 18:59:04 ID:VQMbO5Io.net
>>823
そうなるだろうね。開催しても、極力、人数制限したいだろうし

826 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/01(火) 05:46:54.86 ID:/uT6sO42.net
セパレート姿が無い。

827 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/01(火) 12:22:52 ID:K4l5lFYs.net
今年もこのデッドヒートが見たい!

前田穂南 VS 佐藤早也伽

どっちが勝つかなぁ〜ワクワクドキドキ

828 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/01(火) 16:39:16 ID:kFW8htSu.net
>>826
有る

829 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/11(金) 13:38:27.16 ID:GQctdZap.net
>>827
今年は前田が遥か前にいるからムリポ

830 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/13(日) 05:31:04.84 ID:GWkw6Iil.net
プリンセス駅伝は開催か。
エントリーするときに応援自粛の
同意書が必要らしい。
エントリーリストを見たい。

831 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/13(日) 12:02:12.82 ID:PK6IjHMq.net
>>824
美人だから表紙映えしていい

832 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/13(日) 16:43:29.08 ID:kA7faU1z.net
>>830
記念大会で枠が増えるとかありえないけど、大丈夫なのか

833 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/18(金) 11:50:26.12 ID:J7yClT+o.net
駅伝の前哨戦が始まるね。大化けするチームが出るか

834 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/18(金) 22:19:38.01 ID:2duTyUaD.net
キャノン頑張れ

835 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/18(金) 22:27:26.93 ID:k1Ipg3je.net
キヤノンの事か?

836 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/19(土) 08:23:30.78 ID:jFW0kR0B.net
プリンセス駅伝は
遠距離ツーリングを兼ねて
例年、沿道で応援してたが、
今年はコロナ禍なので、自粛。

夜通しバイクを走らせ、
駅伝を応援した後、昼飯は
イカそうめん。
民宿に泊まって、海産三昧。
年に一度の楽しみだったが。

キヤノンほか、九州の実業団に
頑張って欲しい。

837 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/19(土) 17:22:34.51 ID:P6FnkkDH.net
やはり郵政一強かな。積水も前半は強そうだけど、後半が

838 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/20(日) 05:28:55.76 ID:5DURhXiN.net
今年こそユニバ由水、ダイハツ久馬姉妹、第一向井、郵政太田たちの走りをクイーンズの舞台で見たいよぉ

ユニバ小吉川とか結局見られないまま引退しちゃったし

あとは岩谷産業の高野と田のリベンジの走りも見たいなぁ

839 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/20(日) 19:59:46.00 ID:kN4uBWdJ.net
>>813>>814
大学トップの佐藤も五島も実業団相手では格下w

840 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/20(日) 21:03:32.74 ID:Fgq9sCh3.net
菅田が今日も15:30くらい出してたから
郵政の、廣中-菅田-鍋島? のロケットスタートが今年も炸裂しそうだな

841 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/21(月) 00:47:50.43 ID:o9EgPrIy.net
クイーンズは2016年以降外国人が走るチームが優勝どころかTOP3にも入れてない
2015年は1-2-3位取って外国人必須って雰囲気だったのにね
プリンセスの14位以内争いだと外国人の戦力効果は絶大なんだけど

842 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/21(月) 06:11:34.79 ID:0yz0Trz8.net
>>829
おいおい、うさまるパワーをなめんなよ
故郷の宮城で恩返しの走りを見せたいという気持ちが強い選手だし
スクスク成長中だし区間賞とってもおかしくない力をつけてるぞ

843 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/21(月) 12:21:34.38 ID:5T8dye86.net
積水も前半強いけど、後半がきついな。まぁ、新谷、卜部の力だけど

844 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/21(月) 19:35:20.85 ID:FGKu2wfl.net
今年の3区は前を走る佐藤早也伽を前田、鍋島、一山、松田、堀あたりが追いかける展開を見たい
で、並ばれることはあっても絶対に前に出させない佐藤の走りが見たい

845 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/21(月) 20:00:42.37 ID:UHhr1kce.net
>>844
10位でたすきを受けた佐藤がいくらがんばっても10位のまま

846 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/22(火) 11:00:14.52 ID:W9s8giGL.net
>>844
3区は新谷だろう

847 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/22(火) 11:28:07.53 ID:Ywfi7VES.net
佐藤、昨年3区で区間3位と力があることを実証したわけだし今年も3区でいいと思う。

848 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/22(火) 13:18:48.42 ID:vnRtt6Iq.net
3区佐藤でしっかり粘り5区新谷で抜いて大差をつけるのは効果的だね
2区終了時で上位に付けられるチーム状況ならそっちの方が良いと思う
5区でトップに立てば単独走だからガンガン押して行ける新谷は他チームにとって脅威
2区までが不安なら3区新谷がいいね

849 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/22(火) 15:41:51.88 ID:ppbLVFIq.net
佐藤、4年次の全カレ5000mで23位の選手だったのに積水に入って本当に強くなってるよな
佐藤のタメ年っていうと大卒なら大森、菅野、上原、中原、新井とか
高卒なら木村、岩出、谷本、横江、内藤とかいるけど
5000からマラソンまで今一番強いのは佐藤早也伽って言っていいだろう
実業団入り後、確実に力をつけている。

850 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/22(火) 19:07:34.44 ID:cFZerf4Z.net
積水スレは佐藤が活躍するようになってから急に伸びてきたw 佐藤が入社した年に、一番先に
退部する選手は佐藤だと積水ファンは思っていたようだなwww

851 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/29(火) 23:22:12.50 ID:Jl9vcQ5I.net
プリンセス駅伝から上がって来たチームでクイーンズ8に残れるのは積水化学は確実だろうが、
ヤマダ電機も好調を続けていれば残りそうだな

852 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/01(木) 05:55:12.56 ID:ZmeSNHmE.net
積水は優勝狙うのなら3区新谷、佐藤は1区か5区
佐藤1区なら廣中から20〜30秒遅れで来て
2区卜部3区新谷でトップに立てそう
でも4区以降はかなり不安

佐藤5区なら1区で1分は遅れそうだけど新谷で追い上げて
5区の佐藤で逆転するシナリオかな?
1区で遅れすぎたら可能性なくなるけど

853 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/01(木) 08:14:30.94 ID:BCKjdf/z.net
>>852
積水化学はプリンセス駅伝じゃ無敵でも
クイーンズ駅伝では下位グループシード権争い程度だろ

854 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/01(木) 21:58:06.15 ID:PzmHLIlI.net
>>853
前半はトップで通過するだろうから、あとその貯金で入賞はするだろう

855 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/01(木) 22:54:33.03 ID:080t0NB+.net
和田ー弟子丸(8位〜15位)
佐藤ー卜部(5位〜7位)
新谷(1位〜3位)
モリチカ(3位〜5位)

優勝は無いが悪くても5位ぐらいには入りそうだ

856 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/05(月) 17:55:44.86 ID:tiE+jGvb.net
>>855
森チカではブレーキにしかならない。
区間10位にも入れないだろうから、オーダーから外した方が良い。

857 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/07(水) 10:37:28.27 ID:NceMBjCh.net
郵政と積水の1、2位は、近年になく固い。
デンソー、織機、三井住友海上、ワコール、資生堂など、他がだめすぎ。

858 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/09(金) 15:06:01.17 ID:1umqUZ3b.net
>>857
三井住友海上、ワコールはシード落ちになるだろうし、状況次第ではパナソニックも危ない。
積水化学は、木村と橋本が間に合うことが条件で出られなければ入賞が精一杯だろう。
若手が多いデンソーはポテンシャルが高いので、打倒郵政の一番手と見る&#128065;

859 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/09(金) 17:43:07.04 ID:HojBlHWR.net
おや デンソーが期待できるの?
応援しちゃうぞw

860 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/10(土) 15:43:45.70 ID:kPFSvUAp.net
ワコールはシード落ちにならんだろう。他が良ければ別だけど

861 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/10(土) 18:38:42.09 ID:5ELu25ws.net
デンソーはポテンシャルを潰してるイメージだけどどうなん

862 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/10(土) 19:56:24.07 ID:3CW5a1c2.net
>>857
固くはないでしょう。
去年も郵政の優勝した人は殆んどいなかったし
駅伝の予想は難しいですよ。

863 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/10(土) 22:22:48.78 ID:Wjm2etRX.net
そもそも今年の郵政って強いの?

864 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/10(土) 22:26:53.09 ID:OyWwfo5c.net
去年と同じで
廣中-菅田-鍋島(今年の場合) までは独走みたいなもんじゃね
その後が去年は奇跡がいろいろと起こったんだけども

この駅伝は基本的に序盤で逃げればそのまま勝つからな
男子のニューイヤーと違って

865 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/11(日) 01:25:13.34 ID:r7A4Qfjf.net
この駅伝一区が特殊だからな

866 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/11(日) 09:15:20.80 ID:tmGSEkTL.net
コースが悪いだけ

867 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/11(日) 10:54:18.28 ID:0vQiQA3X.net
>>864
1区、2区は郵政だろうね。そこに新谷が追っていく感じで、3区は積水トップになるか
後半、郵政が抜く展開かな

868 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/11(日) 11:40:15.44 ID:ZoB49CqU.net
>>858
デンソーは荘司がユニクロ行っちゃったから厳しいな

869 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/11(日) 11:49:57.90 ID:ToXrgUfM.net
デンソーは入れ替わるようにキヤノン矢野栞理が来たからむしろ戦力アップでは
移籍後も15:29のPB出してるし
今季のタイムでは外国人入れて15分台が4人いて、16:10切りが2人だけど、まだ3位以内を確定させるにはちょっと各々選手の信頼度は薄いかな

870 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/11(日) 14:51:07.52 ID:TQrJFzkR.net
>>869
荘司の穴は矢野で埋まるが、倉岡の穴が痛い。
それを小笠原、矢田、松本ら若手の成長でカバーできれば
郵政、ダイハツ、積水、織機に対応可能。

871 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/11(日) 17:21:49.52 ID:sywtRfFs.net
郵政は今週末の東海大記録会5000mで選考だな
鈴木亜由子の復帰戦 関根は相変わらずエントリー無し

872 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/11(日) 19:01:09.59 ID:/Ysnwtwa.net
郵政は恐らく
廣中−菅田−鍋島−宇都宮−鈴木−大西
かな

東海大記録会でそれなりのタイムがそれぞれ出た場合

873 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/11(日) 22:48:23.14 ID:X39QLIXO.net
>>872
つえーわ

874 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/14(水) 00:01:59.79 ID:JEfadpkD.net
>>872
去年よりも力は上か

875 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/14(水) 23:25:28.34 ID:I0pQ3fsr.net
>>874
駅伝の予想は専門家でも外れます。
去年の郵政の優勝を予想したのは殆んどいなかったですから。

876 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/16(金) 19:42:53.71 ID:R/voO4Hn.net
Iwataniの飯田さんのエントリー無いね

877 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/18(日) 19:46:59.77 ID:slQ7cbtl.net
パナソニックの3本柱の
堀・渡邊・森田香が夏以降ぜんぜん出てこないな

878 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/18(日) 22:06:05.05 ID:WCkcNr70.net
不気味だな

879 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/18(日) 22:46:32.29 ID:2NriQ1ol.net
不調で走れてなくて、黄信号か赤信号ということ

880 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/19(月) 01:42:17.17 ID:gf3KgHX0.net
前回三井住友が、今回第一生命と立て続けに20回以上の連続出場チームが予選落ちか
これで20年以上連続で出続けてるのは天満屋、パナ、ワコールだけに
天満屋の29回連続出場ってガチで凄いんだな…
1区でアクシデントがあった2014年を除いて1997年から全部1桁順位だし

881 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/19(月) 04:00:43.73 ID:XOkBhX3k.net
予選会 総合成績
https://gold.jaic.org/jaic/res2020/princesseki/pcsp/rel001.html

882 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/19(月) 07:41:29.66 ID:um3neO0e.net
>>880

マラソンが強い奴は駅伝もそれなりに
強いということ

883 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/19(月) 08:01:21.88 ID:iDxdb07O.net
今年のプリンセスの総合タイムは昨年のタイムを
1〜2分上回っているチームが多い
昨年プリンセスから8に残ったのは三井だけだったが
今年は8で調子落としているチームは脱落するだろう
3〜4チームの入れ替わりはありそう

884 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/19(月) 08:25:12.00 ID:6/VSXtDH.net
まあ、何も予選だけでなく、実業団だけでなく、女子だけでなく
傾向として全体がそもそもあがるだろうけど

885 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/19(月) 12:30:25.52 ID:yoCqEr1L.net
>>883
ワコールと三井住友は脱落するだろう。
3本柱の調子如何でパナの脱落も有り得る。
女王8に昇格するのは、積水・ヤマダはほぼ堅く、
残りを大塚、九電、資生堂で争う。

886 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/19(月) 12:36:09.88 ID:BLNec0F7.net
>>885
そんなにクイーンズ8は弱くないぞ
昨日のレースは8が出てなかったから強く見えたがクイーンズじゃそこまでうまくいかない
積水の佐藤新谷は通じると思うが大塚含め以下は無理だろ

887 :女王8:2020/10/19(月) 13:01:14.68 ID:yoCqEr1L.net
クイーンズ駅伝の今年版を作成したので、以降の議論はこちらで願います。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1603079800/l50

888 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/19(月) 22:10:06.59 ID:Xi/pkrDw.net
>>885
ワコールは一山安藤福士がいて今年ベスト出してる谷口もいるからまず落ちないよ

889 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/19(月) 22:21:11.12 ID:6zuCFdp1.net
クイーンズ駅伝のスレいちいち年で分けないで総合スレみたいにすればいいのに

890 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/20(火) 01:08:14.46 ID:ix+OCtKg.net
>>887
このスレ埋めちゃってからでも良かったんじゃないか

891 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/20(火) 01:35:15.76 ID:murL6nis.net
まずはこっち埋めなきゃね

892 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/20(火) 02:41:01.02 ID:MkRvHCUm.net
京セラは第一中継所では5分遅れでスタートしてることもあって
その後ゴールまで繰り上げなしで行ってるんだな
5区6区に至っては先頭の積水化学より速く走ってるし

1区のタイムを除く2〜6区のタイムだと10位相当
もし1区が最後尾の埼玉医科大Gと同時スタートでも14位と2秒差まで行ってる
地力としては余裕で予選通過できてた戦力はあったってことかな
所詮たらればだけど

893 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/20(火) 09:34:57.64 ID:hX6Te19W.net
34歳野上の力走を評するコメントがないのは寂しいな

強豪実業団に比べて環境良くないなかで区間3位の力を維持できているのは凄いと思うんだが

894 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/20(火) 11:47:59.02 ID:pAA1Wpdq.net
>>893
テレビ中継でも注目度が低かったね
昔の増田ならガンガンア推しただろうに今は全然だね
ここ数年の増田は劣化の一途をたどってる
ニトリのアンカーが競り合いから遅れだしたときの表情が明らかにそれまでと違ったのに気づかず
三井住友の岡本のときも明らかの変調をきたしてたのにフォームの課題みたいな的外れこと言ったり

895 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/20(火) 13:10:02.10 ID:AyTYromN.net
見るのは走ってる選手より自分のネタ帳
喋る中身も同様
隣に座ってる実況もTBS品質だから言わずもがな

896 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/20(火) 13:22:06.80 ID:corWnHlb.net
ノイズ増田を、使ってることでゴミ中継が確定している

897 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/20(火) 13:23:20.33 ID:MkRvHCUm.net
実況はまだましかな大学女子駅伝に比べたら…
さらに1号車解説は毎年解説初心者連れてきて事故率高いときてる
今週末の大学女子駅伝の1号車解説は田中智美みたいだが

898 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/20(火) 15:32:33.65 ID:murL6nis.net
増田マジで使わないでほしい
あいつが喋るといちいち消音にするのが面倒

899 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/20(火) 18:11:17.25 ID:5WJkKuJv.net
増田の腹立つところは小ネタ話すのはいいんだけど
レースが動いた時やアクシデントの時はさっさと切り替えてほしい
自分の小ネタ話し終えるまで喋り続けるからな

900 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/20(火) 21:21:45.31 ID:Fj/DYYRS.net
>>899
そうそう
今回も酷すぎた
レースを見ず、仕入れた小ネタを披露することしか頭に無い
披露中レースが変化しアナに遮られたところが最低2回あった、ざまあみろと思ったわ
陸連は何も言わないのかね?
もうさ実業団側も取材一切お断りすればいい
選手の最近好きになった歌手とか休日は何するとか座右の銘とか
放送に載せる内容なのか問い詰めたい
レースをちゃんと見たい人には本当に雑音でしかない
高校の後輩加世田が実業団に入ったらここぞとばかりネタ仕入れて自己満足するんだろう

雑音を起用するなら完全副音声で
しかたなく主音声だったら右側だけしか聞こえないようにしてくれればイヤフォン左側だけ付けてテレビに集中する

雑音はツイッターとかやっていないのか?
直接目の触れる場所で苦言を言いたい

901 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/20(火) 21:50:07.07 ID:HsIAG6Q1.net
>>900
堀はサバが好きとか
〇〇がけん玉が得意とかアップデートされない情報もあるよね
それって取材拒否されてるのかな?って思うよね

902 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/21(水) 06:18:41.42 ID:DwuHn25f.net
増田っていいポジションにハマっちゃったよね
大御所みたいな感じでなかなか切れない

903 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/21(水) 07:13:11.52 ID:vAXmzrS4.net
{三宅さんの好物はトマトとトッポギです」

「いえ好きなのは焼肉とチョコレートです」

って増田本人の前でいって恥かかせてたよ

904 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/21(水) 07:32:17.96 ID:mpmW1CY9.net
増田さん卜部が慶應卒とか言ったり間違えも多いからな

905 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/21(水) 09:06:58.61 ID:VmqoaRG3.net
マラソンの時は時間が長いから我慢出来るが、駅伝は状況変化が激しいから小ネタは時間の無駄にしかならない

906 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/21(水) 10:14:22.91 ID:crhtlaFM.net
まあ、仕方ないよ。

陸上界では別格の存在が増田、パイオニアの力は恐ろしい。

907 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/21(水) 10:17:04.79 ID:3Ohwq2FM.net
その場の思い付きで無茶苦茶言ってしまうからな裏音声にしてくれ

908 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/21(水) 12:27:52.36 ID:GV1IgqjY.net
肝心なときに無言になるんだよ。
何してんだよ。

909 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/21(水) 17:50:59.58 ID:5d6ynw2e.net
渡辺康幸か原晋とかに解説やってくんねえかな
女子駅伝の解説を男がやったって全然問題ないよな

910 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/21(水) 18:08:27.74 ID:osvkKVd0.net
金さんでも良いような気がする。

911 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/21(水) 21:57:08.72 ID:P8jPsgDX.net
第一条件 レースをちゃんと実況する
第二条件 増田のような雑音を入れない
第三条件 私情を挟まない 母校を贔屓しない

912 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/23(金) 05:16:02.03 ID:wSi4lzku.net
視聴率7.7%

予選会としては高い方か?

913 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/23(金) 17:34:03.81 ID:wSi4lzku.net
https://mainichi.jp/articles/20201022/k00/00m/050/108000c
1区7.0⇒7.6`
2区3.9⇒3.3`

に変更

914 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/23(金) 22:59:31.29 ID:iOdBCTCQ.net
ノイズ増田、樋口は失格

915 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/24(土) 05:09:23.81 ID:EC2bqg4n.net
>>910
金さんはちょっとw
いい人だけど、逆神だから
調子良さそうと言った人が沈んでいく

916 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/24(土) 18:41:34.54 ID:yPHebz7v.net
2区が最短になったけど
外人区間は4区のままなのかな?

917 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/24(土) 18:47:44.40 ID:voY00OQJ.net
2区が外国人区間になったらニューイヤーみたいで面白いけど外国人不可欠になるな
どうせ今年だけの処置だろうけど

918 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/24(土) 19:44:49.31 ID:yPHebz7v.net
2区の方が上位の順位変動が大きくなって面白い気がするね

919 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/31(土) 13:10:25.03 ID:wOiFkdwi.net
このスレ埋めないの?

今年のクイーンズの最大の見所は、昨年ドローに終わった、この再戦の行方だな

前田穂南 VS  佐藤早也伽

ともに昨年からパワーアップしてるし実現したらメチャクチャ楽しみ!!  

920 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/10/31(土) 23:11:02.03 ID:9pHGsm9Z.net
うめ

921 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/01(日) 00:41:15.19 ID:65OIWnGI.net
>>880
天満屋はこれだけ強くて
去年もトップと30秒以内の4位
今年も優勝してもおかしくないメンバーだけど
毎年順位予想で天満屋をベスト8にすら入れない馬鹿が多いんだよ

922 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/01(日) 07:00:15.71 ID:uAakG0pA.net
>>921
天満屋は監督と選手で話をして決めるって言ってたね
勝ちにいくオーダーにするか、育成オーダーでいくかを。
去年は勝ちにいくオーダーだがアクシデントがあったからだめだった
今年は育成でくるかもしれんな
それでも毎回8に残れるのがすごいけど

923 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/01(日) 09:35:06.82 ID:TteIrIGE.net
>>919
今年の再現はないでしょう。
前田 対 新谷 です。

924 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/01(日) 10:02:43.57 ID:Qe7nLRFq.net
佐藤 対 廣中 だね。

925 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/01(日) 10:14:49.19 ID:YIc2oEG4.net
>>924
20秒以上は余裕で廣中に引き離されそうだな

926 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/01(日) 10:23:27.31 ID:9WDDn1bf.net
30秒はいくぞ
でも3区で新谷がリセットしてくれるから大丈夫

927 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/01(日) 10:55:15.80 ID:0hZd3M0o.net
積水そこからズルズルいくな

928 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/01(日) 11:09:26.03 ID:/klBbgWl.net
>>927
そこからプリンセスメンバーなら10位まで転落する

929 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/01(日) 11:14:30.47 ID:RuJ3THB8.net
新谷を挽回要員にしたくないから佐藤を1区にしたいわけで
チャラにするくらいの展開になったらシード争いパターンだよな

930 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/01(日) 13:11:38.45 ID:eN+hTzcD.net
天満屋は調子いいといえるのは前田と大東だけ

あとはよくわからん

931 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/01(日) 22:52:16.94 ID:65OIWnGI.net
天満屋はMGC3位の小原 世界陸上マラソン7位の谷本 世界ハーフ代表の三宅が外すわけがない
松下もなんだかんだでいつもいい走りをするし
今年も優勝候補

932 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/02(月) 07:55:28.15 ID:jNr92qnc.net
谷本前回外したよな?
あと大東なんて5000ベスト16分台だろ?計算に入れる方がおかしい

933 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/02(月) 08:05:28.42 ID:KcoGjC9+.net
去年前田穂南と佐藤早也伽が並走になったのは
天満屋が出遅れたからだよね

934 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/02(月) 09:06:47.61 ID:9fv7VjU2.net
日本郵政も優勝候補だろうなw

935 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/02(月) 09:21:15.88 ID:LEe5WoCQ.net
上原 15分23
向井 15分31
出水田15分35
嵯峨山15分41
原田 15分48
これで予選落ちするチームもあるからな

936 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/02(月) 10:09:41.91 ID:6+Kcs66C.net
>>934
天満屋はメンバーは選手に任せているし
日本郵政は鍋島が日本選手権を控えて多分2区を走るだろうから
駅伝一本に絞っているパナソニックが強いと思います。
ファンが熱くなってるだけで日本代表クラスを持っている
監督は絶対に勝ちたいと云う意欲を持ってないと思う。

937 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/02(月) 11:51:09.16 ID:MgwUaUA/.net
>>932
それでもクイーンズ8には残れます
天満屋のピーキングを侮ってはいけません
毎年落ちる落ちる言われても一区転倒最下位スタート以外は全部8にいます

938 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/02(月) 12:54:21.06 ID:wmjMZ3w8.net
>>922
昨年は天満屋の地力、底力を見せたな
2区谷口の失速で「天満屋もう閉店かよ」って揶揄されてたけど
そこから4位まで巻き返したからな

939 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/02(月) 12:58:08.06 ID:6+Kcs66C.net
>>937
誰もクイーンズ8の話をしていません。
優勝と云う言葉を使っているから優勝に拘っていないと云っている。
日本郵政も天満屋もどんなアクシデントがあっても
棄権しない限りベスト8には残りますよ。

940 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/02(月) 12:59:50.84 ID:wmjMZ3w8.net
>>925
佐藤を舐めるなよ
佐藤は必ず見せ場を作る走りをするし当日は泣き顔全開で廣中の背後に貼り付いて廣中を怯ませる走りをするわ

941 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/02(月) 13:17:04.17 ID:6+Kcs66C.net
>>938
去年の前日記者会見でも武富監督は無事走ってくれれば十分ような感じだった。
それに比べて大阪国際マラソンで小原が遅れた時の
凄い残念そうで悔しい顔をしていたのが印象的だった。
貴方は天満屋に詳しいが社員か?
俺は天満屋なら前田だけのファンだから前田個人の好走に期待しているだけで
実業団の優勝はどこでも構わないが?

942 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/02(月) 13:24:17.06 ID:6+Kcs66C.net
>>940
積水は新谷、佐藤と2枚看板だが優勝を
狙うには5区に強い選手が欲しいですね。
積水は新谷に高い金を払ってプロ契約してるので
頑張って欲しいですね。

943 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/02(月) 13:38:11.75 ID:Zi1WYRn6.net
>>940
先の実業団大会の五千mで廣中に17秒差
クイーンズ1区は7.6km 20秒差は普通に予想できる

944 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/02(月) 14:22:43.62 ID:9fv7VjU2.net
積水ファンは鼻息が荒いなw
積水はクイーンズ8相手に何処までやるか

945 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/02(月) 14:49:22.61 ID:DF9SVgVp.net
>>943
距離が伸びたのは佐藤に有利に働く気もするけど
まあ区間賞はアクシデントもない限り廣中だけど
スクスク成長中の佐藤が10秒差くらいで襷を渡しそうな気がする。

946 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/02(月) 14:53:56.18 ID:DF9SVgVp.net
そう言えば今年こそ

ユニバーサル由水
ダイハツ久馬姉妹
日本郵政太田
積水青木
三井住友玉城

の走りをクイーンズの舞台で見たい!

947 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/02(月) 16:00:11.84 ID:jYKqs1wS.net
>>946
天満屋の名城大学出身キャプテン高木も

948 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/02(月) 18:04:44.06 ID:+oA7lVIq.net
>>938
谷口は伸びるだろうな
天満屋HPの一番悔しかったレースに昨年のクイーンズ駅伝を挙げてるけど
実業団入り後のレースを挙げる選手は伸びることが多い
逆に実業団入り後、結果を残していない選手は学生時代のレースを挙げていることが多い

949 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/02(月) 19:34:04.32 ID:nU3v17ny.net
>>928
予選会のメンバー以外に有力な選手はいないし
誰を選んでも同じ

950 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/03(火) 02:39:48.28 ID:Ys7cIlaS.net
積水野口監督もクイーンズ駅伝では先行逃げ切りは通用しないと考えているんじゃないかな
生え抜き佐藤を3区、助っ人新谷を5区、大型ルーキーの橋本か木村を1区の布陣では

951 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/03(火) 12:06:51.31 ID:AClXTjgt.net
駅伝は前半区間の流れと勢いが重要だから1区出遅れは致命的だから佐藤で来るんじゃないかな
誰か状態を上げてきて絶好調なら佐藤を3区に回せるだろうけどね

952 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/03(火) 12:53:27.65 ID:DGkBFVT2.net
距離が伸びて重要度が増した一区
チームのエースクラスを置くのも大事
5区は順位の入れ替えがあまりないから一人で淡々と押せるランナーがいいね

953 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/03(火) 14:45:01.07 ID:COTbzGV8.net
やっぱりクイーンズ駅伝史上に残る名場面ナンバーワンの

前田穂南 VS  佐藤早也伽

の再戦を今年も見たいよぉぉぉ〜

954 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/03(火) 16:10:21.71 ID:t+1P1uq8.net
一区は強い選手、チームによってはエースを配置
三区はチームのエース
五区に強い選手持ってこれるチームは少ないから、ここに強い選手を置けるチームが有利

五区に強い選手が居るところが優勝候補

955 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/03(火) 21:37:11.42 ID:1bvqEoHw.net
積水佐藤が1区走るのなら廣中に最後まで食い下がるのは彼女だろうな
まぁパナ渡邊も駅伝にはめっぽう強いし昨年悔し涙流してたから期するものがあるだろうが。

956 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/04(水) 00:46:53.91 ID:3bs0tw7c.net
佐藤早也伽はなんか応援したくなる選手ですよね
平時は虫も殺さぬおっとりした癒し系のほんわか顔の乙女って感じだけど
レース(戦場の場)では、顔をくしゃくしゃにして根性丸出しの走りをするあのギャップがたまらなくイイですわ

957 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/04(水) 08:14:44.94 ID:LMebA8i1.net
>>955
エディオンの萩谷も付いてくと思う

958 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/04(水) 08:54:43.21 ID:pjR0J4Q4.net
>>957
去年は27秒差だったぞ

959 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/04(水) 21:01:26.93 ID:ZcCL/bPK.net
TBSのクイーンズ駅伝カウントダウン、今年も始まってたんだな

960 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/05(木) 06:36:49.49 ID:hgNSYXca.net
積水は佐藤を置いても廣中には20〜30秒は離されるでしょ
でもそれ以外の選手だと1分以上離されるのは確実だから
佐藤を置くしかないだろうな

961 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/05(木) 07:42:23.03 ID:Tqi+nsDU.net
>>960
大丈夫ですよ。
30秒、40秒差を付けられても
新谷が1分差を付けるので3区でトップになるでしょう。

962 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/05(木) 07:59:05.91 ID:+bRHR+Vl.net
で4区で抜かれる

963 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/05(木) 08:26:17.36 ID:aRJnOJqc.net
>>961
どうやったらクイーンズ8のエース達に1分差をつけられるんだよw
まして鈴木には去年の日本選手権1万mで負けているんだぞ

964 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/05(木) 09:02:42.38 ID:mPQJcct6.net
>>963
新谷はプリンセスの3区で3.04/kmで走っている
鈴木はそんなに速く走れないだろ3.10/kmでおせても1分以上新谷だけに負けるぞ
後続には30秒はつけると思う

965 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/05(木) 09:21:55.05 ID:aRJnOJqc.net
>>964
ほう 其れはすごい
トラック1万mなら圧倒的日本新記録じゃん
ぜひ12月の日本選手権でそれと同じ驚異的日本新記録を出してもらいたいもんだ
期待してるよん

966 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/05(木) 12:39:30.53 ID:kfV0PBib.net
五区に有力選手を置けないところは、優勝争いとは無縁

967 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/05(木) 13:36:20.57 ID:pCShJRDl.net
次スレ

2020クイーンズ駅伝 Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1574563402/

968 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/05(木) 15:22:48.69 ID:aRJnOJqc.net
>>964
凄いついでに五島の記録を調べたら1万m換算で31分16秒だよ
自己ベストを1分16秒も更新してるぜw
すごいなぁ

969 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/05(木) 17:02:19.68 ID:+JCAycdp.net
>>968
五島にも本番で負けないように頑張れや

970 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/05(木) 20:04:56.69 ID:vB9eeNs0.net
>>965

トラックはばね靴使えないので無理

971 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/05(木) 20:06:32.47 ID:mF/niBUJ.net
ところが今は
ナイキ・ドラゴンフライっていうスパイクがあってね

972 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/05(木) 20:17:02.03 ID:tX7jkvID.net
>>964
駅伝の区間距離っていい加減な場合あるからキロ換算しないほうがいい

973 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/05(木) 20:27:27.70 ID:aRJnOJqc.net
>>972
すごいなぁと皮肉で書いたつもりがマジとられw
筒井も加藤も自己ベストを1分近く更新しとるからよ
こんなもんインチキ距離に決まっとろうがなぁ

974 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/05(木) 21:04:30.27 ID:yrHuapmn.net
インチキ距離だろうが何だろうが新谷に完敗したのは事実だから

975 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/05(木) 21:07:55.52 ID:vqsD1le4.net
今年のメンバー表だが、どうでも良いが大森が居ないな
http://www.jita-trackfield.jp/jita/wp-content/uploads/2020/10/2020_Queens-EKIDEN_Entrylist_1105.pdf

976 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/05(木) 21:18:05.08 ID:1X50p6dH.net
日本郵政は関根がいない
太田でもエントリーされてるのに

977 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/06(金) 08:11:29.10 ID:sS+UA2sr.net
>>974
だーから完敗したのはプリンセス組のエース達だけだろw

978 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/06(金) 08:34:26.15 ID:dFCoNUQK.net
あゆこもそんな変わらんだろ
五島筒井とどっこいどっこいじゃねえの?
今はその二人より遅いかもしれんが

979 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/06(金) 10:03:24.57 ID:sS+UA2sr.net
>>978
新谷が
松田瑞生や前田穂南に1分差を付けられるとでも思っているのか?
おめでてーなw

980 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/06(金) 11:23:30.95 ID:GnCQvbxN.net
>>979
いけるよ
その二人はマラソン速いけど10キロなら新谷が圧倒的

981 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/06(金) 11:40:01.91 ID:sS+UA2sr.net
>>980
ならば堀優花や岡田春美に1分差をつけるとこを楽しみにしてるよw
新谷にそんな実力があるなら
とっくに一万mで日本新記録を出しているはずなんだがw

982 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/06(金) 11:48:12.48 ID:O0W/+DCn.net
>>981
そもそも堀や岡本って今期どうなの?

983 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/06(金) 13:41:18.46 ID:GnCQvbxN.net
>>981
そもそも調子があがってきての10000mはまだ走ってないからとっくになんていわれても困るよ
そもそもレース自体がなかったんだからな
5000では15分切っただろ?日本選手権まで待っとけよな

984 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/06(金) 13:47:42.34 ID:i7R4XYSK.net
>>981

岡田晴恵かと思った

985 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/07(土) 00:12:30.00 ID:q6+ou/RF.net
新谷のプリンセスでの一分以上更新の区間新記録の走りは異次元だが
クイーンズ駅伝はレベルが違う
トラックでの小判しか出来ない鈴木や鍋島は別として
堀は駅伝に合わせてくるだろうし前田の伸びも半端ない
ついても30秒差だろうな
高島の全盛期に新谷や小原の興譲館対決が見たかった

986 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/07(土) 11:58:07.99 ID:0i0AJAVQ.net
郵政が廣中を一区から外したら各チームずっこけそうw

987 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/07(土) 13:07:06.04 ID:XfSO3sYc.net
なんか新谷が3区走るの既定路線になってるけど
女子駅伝ファンの多くは前回引き分けに終わった、この名場面の続きを見たいと思っているはず

前田穂南 VS 佐藤早也伽

どちらも昨年よりパワーアップしてるし実現したら史上最高の戦いを魅せてくれるはず!

988 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/07(土) 13:50:33.06 ID:lgf0aR52.net
肥後銀行は制服かなぁ

989 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/07(土) 14:17:13.14 ID:WWOOFvkg.net
ワコールは販売商品で

990 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/07(土) 15:08:58.70 ID:o0pclbEg.net
>>987
天満屋と積水が同じ位置で走らないといけない
去年は2区で天満屋が大ブレーキがあったからだけど今回はならないだろうな

991 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/07(土) 17:37:42.91 ID:yz1BPLzt.net
次スレ

2020クイーンズ駅伝 Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1574563402/

992 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/07(土) 18:59:04.86 ID:9JRktnUy.net
次スレ

2020クイーンズ駅伝 Part1

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1603079800/

993 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/07(土) 19:16:28.06 ID:WWOOFvkg.net
何とかこのスレも2020年のクイーンズ駅伝までには1000まで行きそうだな


次スレ

2020クイーンズ駅伝 Part1

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1603079800/

994 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/07(土) 21:37:46.89 ID:0i0AJAVQ.net


995 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/08(日) 01:23:41.06 ID:iM53nPU3.net
◎日本郵政
〇積水化学
▲ワコール

996 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/08(日) 05:15:50.21 ID:mvUSzneq.net
ダイハツ久馬萌
ユニバ由水
郵政太田

クイーンズで走るところを見たい

997 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/08(日) 05:38:55.74 ID:KEj9eCXB.net
>>996
見たいけど彼女らが出るというのは優勝の可能性が無くなるという事

998 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/08(日) 08:47:11.27 ID:6jWFHQ58.net
はい

999 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/08(日) 10:21:44.99 ID:/4DFhvSt.net
苦陰図駅伝の愛称も改めるべきだろう

1000 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/08(日) 11:09:28.82 ID:RVWt6Qg7.net
ダイハツ何気にシード危うくないか
昨年区間賞の吉本が引退して大森や前田もエントリーしてないし
1区は誰に任せるつもりなんだろう

1001 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/08(日) 13:04:18.80 ID:XFSiqcKn.net
松田・細田が走れば8位までなら可能だ。他のチームも安定している所は4チームくらいしか無いよ

1002 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/08(日) 13:04:42.31 ID:B18KbZqk.net
>>996
ユニバ・大西響、積水・木村、
郵政・太田、林エマ
も見たい。

1003 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/08(日) 14:17:35.69 ID:XFSiqcKn.net
999

1004 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/11/08(日) 14:18:22.46 ID:XFSiqcKn.net
1000なら宮内姉妹の大活躍でホクレンが優勝

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200