2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

旭化成陸上部スレッド14

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/29(日) 16:05:32.79 ID:VAqGH9lE.net
旭化成陸上部を応援しよう
http://www.asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/sports/rikujo/

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1535118192/

230 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/28(火) 07:24:53.29 ID:rdGOUqmf.net
謙太は日本記録で!

231 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/29(水) 06:47:26.24 ID:wVUWdEo+.net
相澤が入る来年以降は、ニューイヤのオ−ダ−大変だな。
単純に直前で調子の良い選手を起用するってやり方が賢明の様な気がする。
市田兄弟は、二人ともやばい。

232 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/29(水) 12:21:02 ID:kHzfoVyL.net
>>231
市田宏なんてそれで起用されてるんだけど

233 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/29(水) 18:24:14 ID:Cl36IrHh.net
延岡西日本に市田孝はエントリーすらなし
故障ならエントリーぐらいはするはず
主力選手のローカル試合を認めない会社の方針なのかと疑ってしまう
本人の意向を無視してびわ湖走らせて立ち直れないダメージを受けたら
会社はどう責任取るつもりだ?

234 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/29(水) 19:28:45 ID:sVx5vn+z.net
>>231
外人さんがいなくても余裕で連覇できるでしょ

茂木ー相澤ー小野ー孝ー謙太ー大六野ー鎧坂

235 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/29(水) 22:48:06 ID:ddk4a6fB.net
相澤が外人区間でどれくらいまで食い込んでくるかは興味あるな

236 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/30(木) 04:12:42.11 ID:7sZX+/Po.net
別大、どうせなら若手の小野とか斎藤が初マラソンやってほしかったな。
今さらベテランの佐々木や深津が9分台くらいで優勝してもなあ。

237 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/30(木) 04:34:31 ID:BbxGx7VM.net
>>236
斎藤はともかく、小野はNY、都道府県と立て続けに走っているから無理をさせたらいけないよ
大切にしなきゃね

238 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/31(金) 06:39:23 ID:fPvnRkDx.net
深津と佐々木、今後NY駅伝には出られそうもないから、
マラソンで活躍するしかないよな。
靴効果で8分代後半で優勝争いすると予想

239 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/31(金) 20:39:53 ID:TZLbL+iY.net
>>229
鹿実と大東大と駒沢に通報した

240 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/01(土) 06:55:16 ID:VwN5+z+C.net
とにかく久々に旭化成のサブテンをこの目で見たい
佐々木深津
頼むで

241 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/01(土) 10:56:43.54 ID:+fVeMhPb.net
別大は昨年2位のゴダナが本命かな。
これに別大とは相性のいいモロッコ勢のサリ、
東京五輪選考がかかっているだろうエリトリアのルエサム。
一般参加では安川のデグ、黒崎のムァゥラあたりか。

全体の4位、日本人1位は深津で9分台後半、
佐々木は11分台くらいかな。

242 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/01(土) 15:56:50 ID:3HV7DNlq.net
村山謙がベルリンで8分台出してるから旭化成のサブテンはそこまで久しいものではない
国内に絞ると4年前のびわ湖まで遡るが

243 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/01(土) 20:33:59.29 ID:JKCkV2JT.net
この時代になってサブテンに価値を感じてたらアホの極みだぞ 7分台で合格 キロ3分切りの6分30秒以内になってから漸く本格的なマラソンランナーになれる

244 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 13:12:32.18 ID:Q7PrNp1D.net
>>243
自分でサブテン出してから言え

245 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 14:15:42.53 ID:LD7f8AWC.net
深津と佐々木お疲れ
完璧なペースメーカーをした修二もやっぱり距離が長くなればなるほど良さそうだな
深津は自己ベスト更新おめでとう
次は8分台だね

246 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 14:17:49.77 ID:Q7PrNp1D.net
青学吉田
獲るか

247 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 17:45:11.32 ID:AS8T/tra.net
ヴェイパー履いても結果出ず・・・

248 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 19:17:17.88 ID:Q7PrNp1D.net
深津は自己ベスト(日本人3位)
佐々木も10分ちょい

十分やろ。
まあ、今日は青学に完敗だ。

249 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 19:19:50.82 ID:Q7PrNp1D.net
市田兄弟もキロ3分切りペースじゃなく、今日ぐらいのペースのマラソンを走ればいいのに。
それで駄目ならマラソン適性がないということできっぱり諦めもつく。

250 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 19:28:13.73 ID:pZWcjFf9.net
深津引退じゃねーか

251 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 19:59:48.45 ID:mnVuALM+.net
深津選手お疲れ様
いい流れを作ってくれてありがとう
ここから旭化成は頑張っていこう

252 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 20:00:40 ID:2UIzf/c9.net
>>247
は?

253 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 20:02:39 ID:hJdvpTR5.net
国内三大大会以外は強いんだけどなあ

254 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/02(日) 20:53:38.43 ID:RXSh5+ko.net
深津今までありがとう。後は楽しみながら走ろう。

255 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/03(月) 09:17:11 ID:83jnwkYo.net
佐々木は続けるのかな。

256 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/03(月) 20:03:53 ID:FkO2uMGO.net
深津、9分台を出せるのに引退はもったいない。

何か指導者の道でも見つけたのかな。

257 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 08:44:00.15 ID:oZfuMnA4.net
INが相澤、荻野、今井
OUTが今のところアブラハム、深津

あと1人は松尾、丸山、仲村あたりが候補か

258 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 08:48:27.23 ID:T2zfl9P5.net
深津は間違いなく良い指導者になるね。
旭化成はコネクションがすごいから指導者になるには一番の就職先だ。
佐々木悟なんかも、大東文化が待ちわびてそうだし。

259 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 08:59:15 ID:wcHP8ra+.net
>>258 深津は旭化成所属のまま駒澤にコーチで出向かな

260 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/04(火) 13:30:04 ID:DvAC4sv8.net
延岡西日本もサブテン出るかも

261 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/05(水) 12:19:55 ID:oDEzu/oh.net
謙太楽しみだね。https://www.tbs.co.jp/sports/yamaguchi/

262 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/05(水) 12:21:01 ID:oDEzu/oh.net
謙太楽しみだね。https://www.tbs.co.jp/sports/yamaguchi/

263 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/05(水) 19:35:26.02 ID:M9JdG3eq.net
https://i.imgur.com/F3MxkmH.jpg

264 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/05(水) 21:18:02 ID:LvjJPLTH.net
>>259
深津のお母さんに通報した

265 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/07(金) 06:59:35 ID:UKRV/99S.net
吉村、松尾、有村がんばれ!

266 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/07(金) 22:49:56 ID:n4xvK12r.net
西がエントリーしてるな
サブテンやったら復帰できるん?

267 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/08(土) 06:21:23.68 ID:/tJa2CgH.net
>>265
有村欠場

268 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/08(土) 08:20:41 ID:NmVJlWrP.net
謙太無難に0分台で行ってほしいね。

269 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/08(土) 18:17:39 ID:UFsyS+W1.net
延岡西日本マラソンは、
旭化成の選手の優勝が多く、旭化成の「社内マラソン大会」みたいな感じだった。

それゆえに優勝を逃した昨年の雪辱は晴らしてほしいよな。

270 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/08(土) 21:40:05 ID:PZIUAl1b.net
>>258
佐々木悟が大東文化大にいた頃に途中棄権が出たから、
駅伝の指導者になったら思うところはあるだろう。

271 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/08(土) 21:40:57 ID:PZIUAl1b.net
>>270
箱根での途中棄権ですな。

272 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 04:19:42 ID:1XVj8K4C.net
>>269
だったらもっと旭化成の若手選手出て欲しいが。

273 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 14:18:29 ID:scmM+jSR.net
松尾つえええ

274 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 14:22:43 ID:VYYspwag.net
松尾優勝おめでとうございます!だけど、松尾って延岡走るだけで現役続ける意味あるのかな? 深津は9分台で引退なのに。

275 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 16:28:12.69 ID:82fnj0kn.net
松尾、3年ぶりの王座奪還おめでとう!
鶏口となるも牛後となるなかれ!

276 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 17:02:15.14 ID:wwkPEorp.net
謙太調整としてはまあまあと言って良いのか?

277 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 18:48:50 ID:xxWzaUkC.net
>>274
延岡のスポンサー企業は旭化成そのものだからな。
たとえ延岡西日本専門ランナーだとはいえ、
貴重な存在になってるよ。

もっとも俺個人としては、ベテラン延命の大会でなく、
若手選手の登竜門大会として、どんどん若手を
走らせるべきだと思うけどね。斎藤、小野あたりを
今年走らせてもよかったんじゃないか。

278 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/09(日) 23:08:28 ID:BaFv6DyW.net
有力選手が小野と同じくらいの歳(大学2年相当)でマラソン走るパターンは近年だと青学勢くらいしか聞かないな(下田と今年の東京で飯田)

279 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/11(火) 01:27:32 ID:sS1A7NBv.net
昔は九州一周駅伝のためだけに採用されている中堅選手がいたものだが、
松尾はまさに「延岡西日本マラソン」のためだけに採用されている選手だな。

280 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/11(火) 05:31:35 ID:1hNxjM0Z.net
延岡の低くて高い壁
それが松尾

281 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/11(火) 06:39:33 ID:S3iVV4RE.net
松尾に勝った選手は延岡に戻ってこない気がするから登竜門な扱いがしっくりくる
その流れで延岡から羽ばたいた選手が一流のマラソンランナーになってるかはともかく

282 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/11(火) 11:48:17 ID:W6xDxwmg.net
>>281
森下の辺りから
期待の若手は
延岡を走らないよな 

283 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/11(火) 12:33:23 ID:OFh7aKYm.net
九州一周駅伝懐かしい
森下だっけ?途中で走れなくなって、次の走者が逆走してタスキを受け取って走ったとか有ったなぁ

284 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/11(火) 16:25:39 ID:CqpZkSYY.net
旭化成の全盛期はやっぱり高尾や佐保、右小島兄弟がいた頃だろうね。

285 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/12(水) 06:53:29 ID:0FH00YNI.net
松尾は次は別大か福岡で活躍してほしいな。

286 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/13(木) 05:27:33 ID:GOAU6C//.net
松尾はもう「ミスター延岡西日本マラソン」を襲名したから、
引退するまで走り続けるだろう。

レベルの高い大会を走っても下位に埋没して目立たない、いやそれ以前に
序盤の速いペースメーカーについていくことさえできないだろうしな。

サッカーでいえば、延岡はJ2なのだが、そこでスターとして
活躍できるなら、それはそれでいいではないか。
J1に移籍しても補欠に甘んじるだけだしな。

287 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/14(金) 13:42:11 ID:eVF6jajx.net
丸山、最近はあまり目立たないけど、
ハーフ61分で走れるなら、まだまだいけると思うんだけどねぇ〜

288 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/14(金) 19:48:42 ID:zVKHEX5c.net
茂木はいつの間に東京組になったんだ?
延岡組から東京組への異動は東京組発足時以外では初?

289 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/14(金) 20:30:35 ID:VLD9K/7X.net
市田宏、びわ湖にエントリーしてないじゃないか。

丸山だけか、びわ湖走るのは。

290 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/14(金) 23:02:25 ID:15tUt1aV.net
4年前のびわ湖の深津さんと丸山さんのレースは惜しかった。
もう少しでオリンピック出場だったのに。

291 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/14(金) 23:31:41 ID:3WlGVjqx.net
>>286
大村城南高校に通報した

292 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/15(土) 09:50:32 ID:XrvSaKDp.net
>>278
第一次全盛期は宗兄弟や佐藤市雄などが中心になっていた時期
第二次全盛期はその時期
今は第三次全盛期と言える…かな?

293 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/15(土) 23:48:41.66 ID:r/rlXArE.net
最近見ない丸山って
なんかレジャーマラソンみたいなのガチで走ってるんだな
しかも松尾よりも速いというw
復活の兆しか?

294 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/16(日) 03:23:21 ID:lOiywIY7.net
>>292
NY駅伝だけみれば全盛期だね。
でもマラソン、トラック含めてトータルで
考えないとね。

295 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/16(日) 07:30:32 ID:f9or2Qr4.net
>>288
東京オリンピックのトラックを本気で狙うために東京組と練習するそうです。
また帰ってくるかもしれないけど。

296 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 16:20:26 ID:bCsv+cQT.net
新型コロナで騒然としてるけど、謙太には落ち着いて実力を発揮してほしい。

297 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 23:31:11.79 ID:HSMRz722.net
東京組って延岡ほとんど来ないの?万が一出場選手が全員東京組になった場合九州地区って言っていいの?

298 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/19(水) 06:52:42 ID:PJsLn9dY.net
東京組、頻繁に延岡に行ってるよ。

299 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/19(水) 13:52:20 ID:oLkZ+3Nj.net
東京でずっと練習してるのなら旭化成東京とかにすればいいじゃんw

300 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/19(水) 14:09:51 ID:jeTMdTIl.net
本拠地延岡
東京は大卒選手確保の為

301 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/19(水) 16:57:38 ID:PJsLn9dY.net
東京マラソンに大六野も出るんだ。

302 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/19(水) 18:02:33 ID:6udsXS9S.net
謙太の爆発に期待しよう

303 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/20(木) 18:00:10 ID:Ek1OUUFw.net
延岡在住って誰?
主力では市田兄弟ぐらい?

304 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/20(木) 20:24:17 ID:+wgXkCX5.net
茂木もじゃないか?

305 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/20(木) 22:10:01.05 ID:Ek1OUUFw.net
謙太も延岡。

306 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/21(金) 05:52:00 ID:dG4et6fO.net
>>301
明治に通報した

307 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/21(金) 14:02:01 ID:B2MLQsaH.net
大六野、国内招待選手に載ってるよ。

308 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/21(金) 18:13:00 ID:XJglmcCt.net
有村も去年から延岡組になったはず、一応。

309 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/21(金) 18:19:02 ID:g7XCuw8A.net
去年の秋の段階で東京組は鎧紘太修二の3人
そこに茂木と相澤が加わったみたい
茂木と謙太のTwitterのやりとり参照

310 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/22(土) 06:22:12 ID:yiRKmE7m.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022100894&g=soc
新型コロナウイルスに感染した中国人の来日を拒む内容のビラを電柱に無許可で貼ったとして、
京都府警東山署は21日、京都市屋外広告物条例違反の疑いで、
旭化成基盤マテリアル事業本部MMA事業部課長の内山哲志容疑者(58)=京都市東山区清水=を逮捕した。

「感染した中国人に日本に来てほしくないという思いを抑えられなかった」と容疑を認めているという。

 同署によると、内山容疑者から「中国人に蹴られそうになった」と110番があり、
駆け付けた警察官に同容疑者が電柱にビラを貼ったと説明した。
同容疑者のバッグにはビラが3枚入っており、現場近くの別の電柱にも同じビラが貼られていたという。

自分で110番してビラ貼ってたと主張されたら、警察官も公務員なんだから逮捕せざるを得ない。w

JAL片桐機長とか旭化成内山課長とか明らかに病気なのに普通に勤務できるって一体どんな会社なの?

311 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/22(土) 19:32:50 ID:r0A3h9fw.net
>>309
情報ありがとうございます。
意外に東京組少ないね。
大六野も、今は延岡にいるのかな?
八木や志方が東京組になれたくらいだから、大卒の半分くらいは東京にいると思ってた…
ということは、今度入ってくる神奈川の荻野も最初から延岡に来るのかな?
誰が東京組かというのを、HPに載せてくれたらいいのにね

312 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/24(月) 13:05:48 ID:axd1bO2r.net
来年のニューイヤ、市田兄弟まじやばい!

?小野−外国人−相澤−大六野−斉藤−謙太−鎧坂

313 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/24(月) 13:14:13 ID:PpOHXNuy.net
小野と斉藤が順調に伸びれば

314 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/24(月) 14:24:57 ID:/f5NMtrz.net
結局駅伝だけ

315 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/24(月) 14:49:27 ID:OPf/zzPM.net
>>312
茂木ー相澤ー小野ー謙太ー大六野ー斉藤ー鎧坂
外人いなくても余裕だよ
一度でいいから謙太の4区見てみたい、井上や設楽、駒澤同期の中村などを相手にどこまでやれるのか考えただけでワクワクする

316 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/24(月) 15:03:25.77 ID:axd1bO2r.net
2区の日本人は辞めた方がよい。
ペース乱され、ガタガタにされる。

317 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/24(月) 15:05:03.80 ID:j5NjStNd.net
謙太は入社1年目に4区走ってた気がする

318 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/24(月) 16:10:07 ID:JWgZgV7D.net
齋藤って市田兄を追いやれる程強かったっけ

319 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/26(水) 10:00:08 ID:yDqeODD3.net
【愛国者速報】“感染した中国人は来てほしくない”ビラを貼った疑い 旭化成課長の男逮捕 旭化成「ヘイトは当社の方針ではない」 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582341765/

320 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/26(水) 11:37:22 ID:5Dwjg5OB.net
斎藤はまだまだでしょう

321 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/27(木) 07:38:27 ID:rdEXgoR+.net
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/202002180003-spnavi

322 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/29(土) 01:57:23.43 ID:LMBgyPpJ.net
謙太 無駄ツイート多すぎ
恥の上塗り

323 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/29(土) 14:25:34 ID:Iyo5iIIR.net
>>322
そんなの人の勝手
謙太マラソンチームのエースとして明日頼む

324 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/01(日) 10:15:42 ID:ArgeSp/J.net
市民ランナーの中村にも負けるな…

325 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/01(日) 15:27:40 ID:Xp/ApN+5.net
>>322
謙太がツイートするとヒヤヒヤしてしまう

326 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/02(月) 07:00:28 ID:ayaN+SaV.net
トラックでオリンピック出場是非!

327 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/02(月) 12:43:01 ID:fRFqnH3A.net
鎧と村山はPMだったん?

328 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/02(月) 23:26:42 ID:Je7NMwSI.net
>>327
鎧はPM!
村山はリタイア!

329 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/03(火) 22:52:28 ID:yEhMdCDD.net
なんでリタイア?

総レス数 1002
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200