2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

法政大学駅伝チームを応援したい人が集うスレ

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/01(水) 13:49:09 ID:+4DFW9YM.net
シード権獲得にも苦戦が予想されている今年。
佐藤敏也が体調万全で登録されてたら。坪井彗の左膝が万全なら。
たられば言ってもしょうがありません。選手たちはアタマとカラダをフル回転させて全力を尽くすはずです。
最後の最後まで明るく楽しく応援しましょう!!!!!!!!!!

2 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/01(水) 17:33:19 ID:71akeZ63.net
一区ハイペースなので久納爆死しそうだぞ

3 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/01(水) 18:14:56.31 ID:+4DFW9YM.net
1区の出遅れがタスキ繋ぐほど10位チームにも離されていき
青木くんに渡るときには10分近くの差が
これがあらかたの事前予想
事前には外野は最悪を予想しとくのが正しい。
選手は無用のプレッシャー感じることなく伸び伸び、監督と決めたストーリーに沿って走っていただければ

オレンジ各駅停車であろうとも堂々と走っていただきたい

4 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/01(水) 22:21:47.38 ID:s06lodBw.net
箱根駅伝は楽しみだな

5 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 05:57:55 ID:Dg+CCQ9u.net
そやでー

6 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 06:01:10 ID:Dg+CCQ9u.net
客観的情勢を踏まえると
今年を最後にしばらく出られなくなる可能性だってわりとあるわけで

今Fランというか、そーゆーとこの高校生の乱獲は凄く
予選会通るのもホント難しくなってますよね

7 :2001年卒:2020/01/02(木) 08:09:25.51 ID:dkdiWp9S.net
出場80回目の節目
近年好成績だし今年も頑張ってください!!

8 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 08:11:32.73 ID:CL1o6YAU.net
1区でもう見たくなくなる展開だけはやめて欲しい・・・
法政がんばれー!

9 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 08:23:13.91 ID:Dg+CCQ9u.net
今どうすか?
大手町から東京駅向かってるとこで箱根駅伝サイトも電波悪く見れません

10 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 08:24:37.22 ID:CL1o6YAU.net
法政ズルズルとおいて行かれています。
もう終わりかも・・・

11 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 08:31:07.30 ID:DkAM7fED.net
遅れたな@10km
15.2km地点の蒲田で秒差がわかる

12 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 08:33:04 ID:CL1o6YAU.net
1区で2分は遅れるな・・・

13 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 08:54:42 ID:Dg+CCQ9u.net
10位とのタイム差ですから

東洋西山はなんかあったの?熱中症???

14 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 08:56:12 ID:Dg+CCQ9u.net
>>10
毎年4区までは弱いけど今年はひときわ弱いすかねぇ?

15 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 09:19:08.75 ID:n8DGhsP+.net
蒲田で4分以上の差だったか

16 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 09:37:19.11 ID:Dg+CCQ9u.net
あかん
阿呆生や
関係ないフリしたいけどこんな時こそオーエンすべきか

青木の水も間に合わず
だね
来年まではシード出場で暗黒期その後くるとは思ってたけど早く来すぎ
選手は自分がなんとかしようとかイキらず 練習通り
3区4区の選手はそれでいってね
距離だけは踏んだんでしょ今回に備えて
オーバーペースしても法政ダメになるだけ

17 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 12:04:57 ID:Dg+CCQ9u.net
五区を前に神奈川と最下位争い中かな
区切りの4区途中のタイムまだサイトでないんで10位とのタイム差わからん

18 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 14:44:44.15 ID:IQ6ziiOP.net
青木は頑張ったけどまあ惨敗
明日4分ひっくり返せんだろな
終戦をできるだけ被害なく明るく迎えるきとを考えましょう?

19 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 14:47:41.75 ID:IQ6ziiOP.net
まあ今からこのスレ 反省会スレにしてもいいんだけど

20 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 14:48:24.62 ID:IQ6ziiOP.net
来年度の戦力で予選会通過できるもんでしょうか?

21 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/05(日) 14:36:06.38 ID:z/8tqoHp.net
今度入ってくる新入生と今の1年生2年生にいいのがいるという情報もあるが 今の段階で信用しちゃダメだと思う

22 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/05(日) 18:05:42 ID:BDq2I1Qv.net
シード権入り無しだったか?

23 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/05(日) 18:11:36 ID:CpkZvY8M.net
>>22
教えてあげない

24 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/05(日) 23:49:43.69 ID:Z3V+xMhj.net
↑理由は?

25 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/06(月) 05:22:59 ID:t5RJQ7Kw.net
15位

26 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/06(月) 12:07:49 ID:/c95SPRo.net
↑箱根駅伝やろう?

27 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/06(月) 12:32:45.58 ID:ReYxffsJ.net
>>26
証拠は?

28 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/06(月) 19:26:59 ID:AMIspTgI.net
↑知りたいわ

29 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/06(月) 19:53:20 ID:zd67EbgJ.net
>>28
知らなくていいわ

30 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/07(火) 08:30:49 ID:WWOcnAAo.net
↑理由は?

31 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/07(火) 14:31:37.47 ID:UDEA58p/.net
>>30
有る

32 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/07(火) 18:14:13.82 ID:oNF0/3tO.net
↑言わんかい

33 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/07(火) 20:16:39.33 ID:UDEA58p/.net
>>32
言わない

34 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/07(火) 23:41:45 ID:+O7SDCfv.net
予選会は余裕じゃない?よく知らないけど。

35 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/08(水) 09:56:30.52 ID:nNYJOIXg.net
2020年度出場が決まってる駅伝は もう駅伝の形態をとってない立川予選会だけ

36 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/08(水) 11:56:26.82 ID:nNYJOIXg.net
ヴェイパー
全ての鍵はこれ
マテリアルで勝てる時代がやってきた

37 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/09(木) 04:38:40 ID:YWPYng4k.net
ヴェイパーフライさえ全選手が履けば予選会ギリ通過ぐらいは可能では?でも本戦で区間順位ブービー賞ばっかりになるくらいなら出ないほうが
そんなファン心理というのもありますね。
スポーツ推薦で学校きてるというのは大変なこともあるでしょう?しかし気楽にいかないとタイムも伸びないのかも。

38 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/09(木) 12:36:09 ID:f3DVAu+i.net
>>33
理由は?

39 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/09(木) 14:17:48 ID:Xw/znmxo.net
>>38
有る

40 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/09(木) 18:06:24.61 ID:YWPYng4k.net
選手の自主性に任せる
これほど過酷な指導方針も実はないのかも。
お仕事じゃなく学生が部活でやってること
たとえ体育会であろうとも
スポーツ推薦入学であろうとも

なんか仕事のように日々とりあえず決まったルーティーンで決まった場所へいく
トレーニングが習慣化してるかやる
こういう方がやはりやりやすいかも
だいたいの人間には
それやってるうちにいつの間にか自然に強くなる
でもそれじゃやはり甘いんですかね

41 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/13(月) 12:24:37 ID:1AkoqXg8.net
スカウト弱すぎるわ

42 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/13(月) 12:57:50.48 ID:jFW7lr6X.net
>>39
言えや

43 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/13(月) 19:42:49.64 ID:J12C9f2Z.net
>>42
言わないわ

44 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/14(火) 12:59:15.76 ID:amg5cZxI.net
↑何やと!こら!

45 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/14(火) 15:19:12.02 ID:tsP2y4Oz.net
>>44
落ち着けよ

総レス数 190
29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200