2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】東京マラソンや東京オリンピックが中止になる可能性【コロナウイルス】

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/11(火) 09:15:27.79 ID:IfBgc/Sw.net
タイとシンガポールで、コロナウイルスの影響で渋野と畑岡が出場する予定だったゴルフの大会が中止になった

このまま東京マラソンが中止になれば、東京オリンピックも中止になるかもしれない・・・

276 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/28(金) 00:18:41.46 ID:nZeWZKoK.net
衆院予算委

藤野議員(共産)


「新型コロナウィルス対策のために、医療機関での診察、治療、医師が必要と判断した人への検査等。そのために、150億円程度の予備費ではなく、抜本的に拡充すべき」


安倍首相
「150億円で当面は足りる」

277 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/28(金) 00:32:24.54 ID:ZsY+wBAh.net
長期学校休みはうれしいだろうね。。
パチンコ好きにはたまらないだろうね。。w

278 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/28(金) 02:25:14.60 ID:qYqG2Qr0.net
2020年3月1日 日曜日かあ

都庁付近、新宿、市ヶ谷、飯田橋、神保町、神田、日本橋、浅草、銀座、日比谷、丸の内、
どっかに

石 正麗?石正麗?石 正麗?石正麗?石 正麗?石正麗?石 正麗?石正麗?の関係者 やバイオテロ企んでる奴が現れそう

ズームエアが割れるか剥がれるアルファフライとか履いて浮かれはしゃぐ浮遊した富裕層浮かれてる場合じゃないんじゃねえの?
怖ろしい、恐ろしい、恐い、怖い

279 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/28(金) 05:44:25 ID:Yzttw5Ka.net
>>275,276
各国の高額な予算は殆どが補償費用とかだぞ
医療費じゃない
それで言えば中小企業に5000億円貸し出すって話になってるよ

280 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/28(金) 14:50:14.05 ID:qYqG2Qr0.net
そうだった。 感染症、ウィルスより
アルファフライやヴェイパーフライの方が伝染、感染、増殖するスピード速いんだよな
海老蔵とかいう偽歌舞伎、似非歌舞伎のデマ、嘘、虚偽、拡散スピード、
トイレットペーパー、ティッシュ、ウェットティッシュ アルコール類とか大量に買い占めまくったり転売しまくってる
不正で極悪で愚かで鈍感でアホで間抜けな浅はかで軽薄で稚拙な奴らの伝染、感染、増殖、拡散スピードも
スピードに狂って暴走や逆走までしてるからなあ  恐ろしいねえ、怖いなあ

281 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/28(金) 15:10:33.98 ID:PaICcqgI.net
https://this.kiji.is/605927384322212961?c=39546741839462401

ん?とらえ方によっては閣内不一致で、大臣飛ばすか、総辞職だぞ。

282 :学術:2020/02/28(金) 15:15:39.64 ID:RFOoocli.net
オリンピックは簡素にしても前座だしパラリンピックは祈願がかかってるから両方中止にはできないと思う。

283 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/28(金) 15:43:31.49 ID:PaICcqgI.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00000142-kyodonews-soci


ひでえな


コレ


あんたの発言受けて


今日急遽卒業証とカーネーション持たされて帰った


高3の子とかいるのに。

284 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/28(金) 17:36:04.79 ID:LEBO0cZe.net
>>283
仕方なくね?
後から振り返っても、卒業式なんて人生の中でも雑魚イベントそのものだし

285 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/28(金) 17:40:45.94 ID:VKAW25Fx.net
強力な応援団の産経フジの支持率が急降下、ぼくちゃんお腹痛くなってきた、
そうだ学校休みにして支持率回復だ、子供は外に出るゲーセンにも行く
遊び放題、誰が責任取るんだ、親は菌を身体にまとい疲れて帰って家族揃って
コロナ感染、得意気のトップダウンも翌日はトーンダウン、それぞれで決めろってか
芸人のつまらんお笑いより面白いバタバタ悲劇で泣くのは国民だよ〜ん

286 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/28(金) 20:33:13.47 ID:WgoApCJD.net
【やりがい搾取】マラソンバブル崩壊【集金詐欺】

「返金なんてどうでもいい、中止で走れないことが辛い、カネではなくやりがいが重要」という心理、一見崇高に思えるけど、
中止になっても主催者側が金銭的に実質ノーダメージの現状の仕組みを容認し、
「カネはどうでもいい」とランナー側が割り切ってしまっては、
ますますやりがい搾取される傾向に拍車が掛かり、やりがい(大会)自体が絶滅する。

マラソンだけ標的されてきたから、
プロ野球、高校野球、Jリーグ、大相撲、コンサート、
あらゆるところに仲間総動員して「なんでお前らは開催するんだ!」と
猛烈な怒りの抗議を入れまくった。
おかけで日本中が自粛・中止の連鎖反応。
マラソンだけ貧乏くじを引くのだけは絶対許せなかった。
この恨みは絶対忘れない。五輪中止まで追い込むつもりだ。
マラソンを標的にした天罰だ。

287 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/29(土) 02:05:34 ID:REWD0snQ.net
いい加減中国からの渡航を禁止しろよ

288 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/29(土) 11:21:20 ID:TzCMTE7s.net
立憲など野党は「新型コロナウイルスへの対策費を追加する予算案の組み替え動議」を提出したが、

自 公 の 反 対 で 否 決 さ れ た。


●新年度予算にコロナ対策費は1円も計上されていない


●安倍政権は医療支援・社会的弱者支援の財政出動をしない


衆院予算委 新年度予算案可決

289 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/29(土) 20:58:26 ID:Vn6TRrub.net
まだ中国から人を入れてんのかw
しかも中国は日本からの渡航を隔離ww

290 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/29(土) 21:41:18 ID:CC57ji03.net
安倍晋三には呆れて物が言えない。

長期休校という独断によって

現場に押し付けた政策による損失を

税金をもって助成するということを自慢気に言うのだから。

291 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/01(日) 10:06:09 ID:lPd3+rHg.net
いいんじゃね 日曜日だし

292 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/01(日) 11:28:06.44 ID:0UKgJ3tV.net
大迫に1億払わないといけないから、参加費は返金できません

293 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/01(日) 11:43:24.10 ID:rHxWk8nx.net
マラソン開催地の北海道がいちばん酷くてワロタ

294 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/01(日) 12:45:43 ID:5k38t/jX.net
暑い東京で走らなければ感染するぜ

295 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/01(日) 13:28:19.04 ID:bP1muG2L.net
今日の東京で
感染者増殖拡散してたら恐ろしい

石 正麗?石正麗?

296 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/01(日) 14:07:45.43 ID:bP1muG2L.net
大迫傑
大迫あゆみ
大迫猛
大迫直恵
こいつら夫婦親子大迫不正極悪一家の
ドーピング検査と感染症ウィルス検査は厳正にやってるのか?

297 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/01(日) 15:02:09.15 ID:PvjFzjez.net
東京マラソンで観客がたくさん集まった。
これで東京はパンデミックだね。

298 ::2020/03/01(日) 15:16:30.48 ID:MhOceJ6Z.net
>>262
 チャンスは与えないためにも
 延期は致しませんw

299 :名無し:2020/03/01(日) 16:13:24 ID:j7e+Be9M.net
東京マラソンの観客数なんて、メトロの電車内に比べれば空いてるだろ
東西線一編成にも満たないのでは

300 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/01(日) 17:33:39 ID:N09SIGKL.net
>>297
84.2kmの沿道長さ考えるとゴミだろw
1mあたり1人以下やん

301 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/01(日) 18:04:28 ID:H8XioBh4.net
なんか今のジャップを象徴してるよな・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200301-00000047-kyodonews-soci

302 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/01(日) 18:51:29.32 ID:ZO8wRa/p.net
歌舞伎町のクィーンを謳う政府の犬椎名林檎
B層が似非姐を囃し立てる
代議士?のパーティーは叩きながら
同一層が湧いてるという矛盾w

政府諮問会議の常設メンバーだがコレで全て降りるよなw

303 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/01(日) 19:29:01 ID:E/zmod2P.net
>>300
1人の間隔が0mの密集した群衆が沿道に居たんですが…

304 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/01(日) 19:37:12 ID:ccr8NlNB.net
つまり、マラソンの自粛に何の意味もなかったことが、今後2週間後に証明されるんだろ。都民頑張れよ。

305 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/02(月) 16:16:03.32 ID:K+jNGLgA.net
>>303
そりゃあ浅草なんかはそうだろうよ
何の意味があんだよ
避けようと思えば避けられるんだからな
スポーツジムの方がよほど危険ですわ

306 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/02(月) 17:05:46.21 ID:YyVAPFon.net
>>304
感染リスクが高いのは選手よりもボランティアの方だろ。特にスタートゴールの連中は4万人全員の対応にあたるからな。
選手は公園で遊んでる子供と一緒で接触感染さえ気を付けてればいいレベル。
地方の数千人ってやつは屋外の道路の密度考えたら、できたかもな。

307 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/02(月) 17:34:14.12 ID:lbCTR3sn.net
>>306
スタートゴールより事前受付のボラだと思うぞ。ビッグサイトが使えないから豊洲の狭いテントの中でマスクを取らせて本人確認とか、
濃厚接触そのものだろ。

308 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/02(月) 17:50:23.59 ID:kBM1XBG4.net
世界でいま最も人気ある日本人政治家 北海道知事
それをマネて有給休暇の意味も分からず一斉休校した還暦過ぎたおじさん 更に支持率低下
そしてオリンピックマラソンは東京に決まりそう

309 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/02(月) 18:41:34 ID:lbCTR3sn.net
遠くはなれたスイスのローザンヌで、新型コロナウイルス対策で気温の低い北海道から気温の高い東京へ。
マラソン会場移転決定まであとX日。

310 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/02(月) 19:46:43.25 ID:Z+Ggkliy.net
ウォシュレットの時代に

うんこ拭かないはずだが

何でトイレットペーパーが無くなるんだ

311 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/03(火) 15:23:45 ID:WVJWhmSy.net
>>310
普通は使うもんだよ

自宅のワンルームマンションでトイレットペーパーは使ってないわ
3点ユニットバスだから温水シャワーで洗える

312 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/03(火) 18:53:04.83 ID:JiXRZkS+.net
中止でいいよ

313 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/03(火) 23:50:35 ID:8z1HGgdZ.net
>>54
これは分かる
日本検査しなすぎ

314 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/04(水) 03:32:52 ID:gwG4kS+B.net
東京マラソン関連の感染者判明はいつ頃だい?
ドーピング判明はいつ頃だい?

315 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/04(水) 03:59:44.18 ID:QWiEuJg8.net
>>314
いつまで経っても判明しないぞ?
何故なら屋外のコース沿道で10分立ってただけだから
そんな超絶弱い接触は後で追えるわけないやん

316 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/04(水) 08:11:13.37 ID:pXtTJYgu.net
この国には、マスクが大半の委員会室にいると、移るのが怖くて質問を切り上げ
速攻で自宅に帰ってしまった人がいると笑いものになっている人がいる

317 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/04(水) 12:27:14 ID:1VIg+Xk4.net
東京オリンピックが中止でも放映権料は返さないのかな?
どうせ返さないのなら秋とか来年に延期でやったら良いんじゃないか
NBCユニバーサルだって損したくないだろ

318 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/04(水) 18:21:30 ID:/d8Wd2Mg.net
多分収束しないぞ、これ

暑いはずのマレーシアでも急に増えてきた
寒いと密封空間で過ごさなきゃなので感染しやすいってだけで気温はあまり関係ない

319 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/04(水) 18:55:10.85 ID:dUt1SHxZ.net
>>318
最初から関係ないよ
シンガポールやマレーシアは今がインフル流行期の終わりくらい
つまり、インフルの感染特性から逸脱してるとは言えない

320 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/04(水) 19:26:02.62 ID:sjg8HgQG.net
>>320
宮脇咲良のバースデー#ゲット!
IZ*ONEパワーでコロナウィルスなんてぶっ飛ばせ!

321 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/04(水) 22:05:03 ID:cz0fjKMi.net
トランプが日本人の渡航制限かけたら中止だろうな
来るな=行かない

322 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/04(水) 22:14:39 ID:GPDitYKh.net
北海道への入国のみ解除されず、マラソンは東京で開催されるのであった。

323 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/04(水) 23:50:52.54 ID:69c6v34/.net
>>1
佐賀県の一部の人間がFacebookで告知して中止が発表された「佐賀さくらマラソン」の日に「さが花見マラソン」として有志ランナーに呼び掛けて県外ランナー含めた規模で勝手に佐賀市内を走る事になってる。

「自己責任」を合言葉にしてるが、それがきっかけで他の人に感染したらどうするんだ?
いま全国のランナーの皆さんも大会自粛で寂しい思いをしてる。
何のために主催者が中止を決断したのか。
それは国内の感染リスクの回避の為だ。

それを都合よく「自己責任」を口にする一部の無責任な人間が全てをぶち壊してる。

もしこれで佐賀でコロナウィルスが蔓延したら呼び掛けをしてる数名は国民や対応にあたる医療機関にどう「自己責任」を取るのか先に説明しろ

走るのは自由だが、もう少し状況がわかるまで延期して欲しい。

324 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/05(木) 10:16:33.25 ID:F1MZ29Kf.net
>>31
この人が首相だったら感染者5桁行く頃だろ

325 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/05(木) 10:26:35.99 ID:gCESNyaD.net
強行実施しても悲惨なのは間違いない
海外からの応援観戦者激減、経済効果なし
会期中の病院手配無理で「日本は開催国であるのに検査・入院施設すら確保できない」パッシングの嵐
その前にトランプに渡航禁止にされて終了か?

326 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/05(木) 10:30:38 ID:F1MZ29Kf.net
ヨーロッパの感染が止まらないな
これは日本やアジアだけの問題ではなく、世界的な問題で、
例えば感染者の少ないメキシコとかでやっても無理だと思う

327 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/05(木) 12:17:43 ID:xbyfRTWs.net
>>325
ダイプリ見てて日本なら大丈夫そうと安心できる人はいないでしょう

ニューヨークが日本への留学生を帰国させるって

328 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/05(木) 13:50:10 ID:8iRSXSYi.net
中止なんてするわけないだろ、、
スポンサーへの違約金を誰が保障できるんだよ。
保険契約はしてるかもだけどさ、何兆単位だろ。

329 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/05(木) 14:26:59 ID:DzibKQMS.net
>>324
森元かと思って安価先見たら別人だった

330 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/05(木) 16:49:12.53 ID:HUJBCOMb.net
NBCのCM枠は完売だってな、今のところアメリカはやる気でいるみたい

331 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/05(木) 17:32:02.18 ID:8iRSXSYi.net
アメリカこそ参加しませんなんて絶対言えない立場だから気の毒だね。チーム個人単位でもスポンサーがいるし。IOCや政府に中止の権限なんてないよ。

332 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/05(木) 17:52:05 ID:9E/jSYih.net
>>324
誰が首相だろうとこれ以上悪い状況にはなってない

333 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/05(木) 18:29:11.56 ID:2UULD+2I.net
スタッフどうすんの?
ボランティアする人いないだろうし

334 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/05(木) 20:38:31.14 ID:OSM9sxt+.net
トランプが渡航制限にこれから日本を入れたら延期でしょ。
自国が金メダルを一番獲得するはずなのに、参加しないなど考えられない。
NBCも延期に納得するはず。

335 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/05(木) 21:12:01.28 ID:wIGErz6f.net
>>328
正常性バイアス?

336 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/06(金) 00:14:59.81 ID:Ejged+1U.net
アメリカも死者11名
東海岸に飛び火したらさらに深刻になる
日本のことをとやかく言ってる場合でも無くなってきた

337 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/06(金) 00:51:21.07 ID:2YcdiCD7.net
ハワイ帰りの日本人がかかってたし、もうハワイでは蔓延中

338 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/06(金) 09:29:13.18 ID:voQgTW7G.net
この手の感染症はワクチンによって免疫を獲得するか、社会の8割が感染するまで広がり続けるらしいけど、8割感染する方が早そうだな

339 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/06(金) 14:40:49.14 ID:rLrX2L+Q.net
免疫が獲得できなくて何度でも感染するから、8割感染したら収束できなくなるよ

340 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/06(金) 22:41:55 ID:dJYyBx9R.net
>>3
日本ではなく、イラン、北イタリアが武漢化してるな

341 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/07(土) 06:50:10 ID:WPQWqhki.net
東京マラソン中止は妥当だったな
これで強行してたら今頃やばかった

342 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/07(土) 11:34:37 ID:lv5Ls9Eo.net
中止じゃなくて、エリート以外が出なかっただけだろ

343 :学術:2020/03/07(土) 11:40:34 ID:8hpIZHF4.net
参加の意思許可がある団体や個人まで強制的に中止にはできないと思う。目標が
無くなると体調コンディション期待値がよくない。
全員参加スタンド満員は無理だろうけど。

344 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/07(土) 12:17:29.44 ID:d7xup9nR.net
ライブハウスやスポーツクラブでのクラスターが報道されてる中でのびわ湖、名古屋の方が、先週の東京よりも問題かもな。

345 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/07(土) 13:08:48 ID:VdDpJMEL.net
椎名林檎は土下座するの?

346 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/07(土) 13:14:42 ID:T5GZ+ef+.net
>>342
それで妥当だって話だろ

347 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/07(土) 14:21:28 ID:Yz+pr+yg.net
>>332
それはないわ

348 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/07(土) 19:16:24 ID:dcM9d3MB.net
>>340
日本もやばいぞ
ライブハウスとか行ってヒャッハーしてるようなやつばかりだし

349 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/09(月) 10:38:41.69 ID:GZvpnLr+.net
>>3
台湾すごいなw

日本より他の国がやばくてオリンピック中止だな
こんな事誰も予想できなかったねw

350 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/09(月) 11:47:17 ID:z4uKDRvY.net
台湾は中国に狙われてるから危機意識すごい

351 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/09(月) 15:25:34 ID:JmKTIDqd.net
国同士で入国制限合戦が始まってるし
もう無理だろ…

この勢いで拡大してるなら、封じ込め不可能なのは素人でも解る
全員感染して、各自が抗体免疫獲得するしか道無し

いつまでも自粛自粛ってやってたら
経済が停滞して引き返せなくなるぞ

352 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/09(月) 17:17:02.38 ID:w4UUx36q.net
金メダルラッシュ狙える

353 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/09(月) 17:18:09.00 ID:w4UUx36q.net
>>351
全員が感染したら、サイトカインストーム起こして無茶苦茶になるよ

354 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/09(月) 21:34:15.70 ID:IKl7yL50.net
どんなことをしても絶対にやる。
とにかくやる。
それがアメリカ様の命令だ。
無観客になるかもしれないがゼッテーにやる。

355 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/09(月) 22:20:46 ID:C2tWyaU4.net
そもそもOPの開催そのものが疑問
G20いざ知らず先進国で今時開催してもいいことないんだぜ?

356 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/09(月) 22:44:38 ID:hJQ6rjl/.net
てか、無観客でやるのはありかもね。
日本に来たくない国も多々あるだろうから、金メダルラッシュあるかもね

357 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/10(火) 09:27:21 ID:wrKx/ISp.net
検査そのものが受けれない
それによって日本の感染者数値は低く抑えられる
公表値より実数それ以上の感染者がいるのは間違いない
外国から見た日本の姿だよ
日本がやるやる言っても海外が許さない
そもそも賄賂疑惑で誘致したオリンピック!?

358 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/10(火) 11:48:33.57 ID:cVG6Ciqt.net
>>357
だったら呼吸内科は肺炎患者でパンクしてるよね

359 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/10(火) 12:18:20.36 ID:WsZ8nrW7.net
武漢ももちろん、実際に感染者の発見に力をつくした韓国やイタリアはすでに病院がパンクしてるよ。重症者のみに焦点を絞ってる日本はそこはアドバンテージがある。

356も357も論点がおかしい。

360 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/10(火) 16:14:10 ID:XAFdz/Eh.net
「トキオ」何年か前外国のオッサンがフリップかざして言ったとき、馬鹿面さらして
喜んだやつら、いまどう思ってんだ、オ・モ・テ・ナ・シ裏でやるから天罰だ、国会議員も
中止だなとテレビでやってたもんな、検査やったら安部吹っ飛ぶだろ、

361 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/10(火) 16:19:24 ID:cVG6Ciqt.net
なんで五輪アンチって日本語能力ガイジなんだろうな

362 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/10(火) 22:06:42.30 ID:4lwm1duI.net
世界の半数以上、たぶん7割くらいの人達は日本と中国の区別がつかない
日本は中国の一部くらいの認識 これ本当
中国でウイルスが発生したということは日本も同様と考えられて不思議じゃない
そんな日本に来るだろうか

363 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/10(火) 22:16:36.04 ID:ISKCSndx.net
というかもう中国より日本の方が危ない
どっちにしても来ないだろう

364 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/11(水) 05:13:42.04 ID:X0wJuw6U.net
>>362,363
一瞬だろ
お前だってこの騒動までSARSやMERSの事忘れてただろ

365 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/11(水) 09:45:06.04 ID:f9VtEHyF.net
無理 無理
開催厠からすれば‘あの程度,のイタリアでさえ医療崩壊、都市封鎖
国内大会いざしらず できるわけがない

366 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/11(水) 10:15:47.52 ID:MG+yZnli.net
1年後に収束国のみ参加で開催、でOk

367 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/11(水) 14:38:01 ID:BJZ1a/Pb.net
五輪って経済のため、金儲けのためにやるの?金儲けの姿勢がはっきりしちゃったね。

組織委員会のエラい人が「無観客でやるには経済的損失大きい」だってさ。




クーベルタンが泣いてるな・・

368 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/11(水) 22:55:42.86 ID:rwb6fSTC.net
自分本位でなく他人への感染(責任)も考えろというけど、他者や社会的責任を考えると、
自動車なんて意図して殺そうとしなくても毎年何千人も殺す殺人兵器で、
車(殺人兵器)の運転は緊急車両以外全面禁止にしないと辻褄合わないわないよな。

コロナが怖くて電車やめて数千人殺す殺人兵器(車)に変更し、
他人や同乗者を殺したりケガするリスクを考えると、明らかに車の危険度のほうが高いけどな。

@確率的リスク極小だけど世間では恐怖(一人感染で大騒ぎのコロナ)
A確率的リスク極高だけど世間では安心(毎年数千人が殺され100万人が怪我する交通事故)

人類の大多数は感情に流され、統計や確率を元に判断する人間は迫害される。
人間が一番怖くて自殺に追い込まれる。

自分が単独登山やマラソンが趣味なのは、人間不信であっても一人で可能だったから。
でも今回の騒動でマラソン大会は所詮人間に翻弄される対象だと今回の件で痛感した。
人間に翻弄されない究極の自由は、単独登山しか残ってないな。
単独登山は主催者・企画・計画・エリア・予算・日程・実行、個人で自由に人生完結できるし。

369 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/11(水) 23:05:24.46 ID:AS1qIwyx.net
日本に決定権ないでしょ
IOC
どういう角度からみても国際社会が東京にGoサイン出すはずがない

370 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/11(水) 23:27:27.29 ID:BJZ1a/Pb.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6353774

なんという恐ろしい病気だ!

371 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/12(木) 10:37:36.21 ID:vLFWevCJ.net
コカコーラの全競技デザインボトル、
買っておくとプレミアらしいね。

372 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/13(金) 08:51:12 ID:/sOuvPy8.net
なんで福島の郡山で代表会見?
なんかゆかりあるかな?

373 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/13(金) 22:51:22.24 ID:zLhyA6oH.net
オリンピックは延期?

374 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/13(金) 23:03:21.65 ID:vx92h1Fh.net
>>5
考え甘すぎ

375 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/03/13(金) 23:12:29.63 ID:jImzEsUz.net
>>25
よその国がパニックで来日出来ないわ

総レス数 507
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200