2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】東京マラソンや東京オリンピックが中止になる可能性【コロナウイルス】

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/11(火) 09:15:27.79 ID:IfBgc/Sw.net
タイとシンガポールで、コロナウイルスの影響で渋野と畑岡が出場する予定だったゴルフの大会が中止になった

このまま東京マラソンが中止になれば、東京オリンピックも中止になるかもしれない・・・

88 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 12:04:52 ID:OvT2AAlc.net
国会中継で大臣や総理が今後爆発的に感染が広まることを想定と言い出したな。検査機関や病院等にそうなった時の対応を指示しただってよ。

89 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 13:24:42.47 ID:Tf7p0+uB.net
>>85
そもそも、オープンスペースに数万人が集まるくらいなんてことはない

90 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 14:05:30 ID:Jx7R9s6p.net
「辞めないという選択はないやろ」

91 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 14:11:41 ID:Cj+r2acC.net
どうやら

>>83

92 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 14:12:09 ID:Cj+r2acC.net
になりそう

93 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 14:34:34 ID:HCaxlRs2.net
キターーー!

94 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 15:09:18 ID:7EV9/YXP.net
昨日までの、マラソン大好き脳の皆さん息してますか

95 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 15:12:16 ID:jae6cfbt.net
おめでとちゃんw

96 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 15:22:03.60 ID:ksuPp404.net
東京マラソン 一般参加取りやめ、エリートのみ200人規模で実施 新型肺炎
https://mainichi.jp/articles/20200217/k00/00m/050/106000c

97 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 15:42:21 ID:JP1xUjbk.net
今もなお終息に至っていない原発事故もヤバいが、新型コロナウィルスも、そうとうヤバい
現在日本はダブルパンチ食らってる
もう、たいへん

98 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 15:43:07 ID:GEkGQ/07.net
一般ランナー参加取り止めの件、現時点で公式サイトにも載ってないし、個別(出場予定でした)のメールも無い! 知らせる順番がおかしい!

99 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 16:16:40 ID:bBMmiA+6.net
天皇誕生日の一般参賀、宮内庁が中止を発表
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200217-OYT1T50165/

100 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 16:30:29 ID:NYNqjkiU.net
エリートのみ!
サブ3?なにそれ、ザコカウント!

101 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 16:45:56 ID:K/ZhUoTi.net
>>87
冬のオリンピックだったら中止だった
夏なら大丈夫です

102 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 16:52:28.20 ID:rLygfyCb.net
東京マラソンの一般参加(たかが三万八千人)が取り止めとなり、天皇誕生日の一般参賀が中止になった。
東京オリンピック開催当日が現在の状況と同じなら、オリンピックを開催するという選択肢は無い。
終息しなければ

103 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 16:55:39.47 ID:XnPZy4aC.net
>>101
ふざけたこと言ってんじゃねえよ低能

104 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 16:59:39.88 ID:HYOG5yvH.net
>>101
温かくなって湿度が上がれば終息するなら、こんなに大騒ぎしてないよ。

105 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 17:19:41.90 ID:rkxABLTP.net
新型インフルエンザでさえ夏に流行したのを忘れてる奴が多すぎる
“春に新型がみつかってから、夏にインフルエンザが流行”のパターン

テレビで医者が温かくなったら収まるって言ってるが、あいつら確証あるんか?

106 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 17:21:53.64 ID:OA7XZ9t+.net
これ返金してもらえるの?

107 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 17:29:22.40 ID:7cCHZlHr.net
>>106
参加要項読もうぜ

108 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 21:02:43.81 ID:jkm/Kmcg.net
今年度当選スライドということは来年も落選確定か…

109 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 21:11:37.87 ID:3wnFWQFX.net
ワクチンのない感染症は戦争時に匹敵する
命がけでボランティアする人もないだろーし
中止ありえるよ

110 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 21:26:18 ID:GSWUp2Ox.net
参加料没収ってワロタ

111 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 21:31:54 ID:Y4xoAHO3.net
強硬しても宿泊キャンセルだらけになるだろうし大赤字間違いない
来るのは隣国民のみ
それでさらに感染広がる

112 ::2020/02/17(月) 22:17:06 ID:W4dqmAAf.net
中止(限定開催)で炎上。
開催しても炎上。

何が正解?

113 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 22:40:28.33 ID:povFs5fI.net
偉い人からしたら、オリンピックが終わるまで新型コロナが流行してなければ成功だろうな
一般人としても、首都圏で蔓延されたら生活に関わるから今年はもういいわ…

114 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/17(月) 23:04:07.33 ID:OvT2AAlc.net
オリンピックは中止はせずにコロナが終息するまで延期が一番賢明だろう。

115 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 00:12:07.04 ID:NeEU4yIU.net
いつ収束するの?
雨季のハワイやシンガポールでも蔓延してるんだが

116 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 00:56:05.77 ID:lLlGCdjD.net
ロシア、カンボジアではほとんど感染者がいないとか。

アメリカはインフル死者1万人にコロナが含まれてないか調べると言い出した。
医療費が高く、インフルにかかったぐらいでは医者にかからない習慣がある国で、
症状がインフルに似ていて、呼吸困難で熱出して死ぬところまでインフルに似てたら
正確に統計に出るわけがない。

117 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 03:45:14.62 ID:4nCpzjBT.net
エリートランナーが走ってる後ろから無断で走るアホいそうだよな

118 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 04:21:57.20 ID:tUiyzjJ9.net
コロナに関係無く賄賂で招致した汚い五輪だから中止は当然

119 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 06:26:18.55 ID:txsDunPE.net
>>115
そもそも、熱帯地方って雨季でインフル流行するんだぜ?
即ち、まさに今この瞬間だよ
シンガポールもハワイも雨季だ
インフルと大きく変わらないとすれば、日本でも夏季には弱まると言える
何も矛盾してないよ

120 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 07:39:48.35 ID:Ygv73AWZ.net
>>119
下手な文だな。。
ま、それはいいとして、
「インフルエンザは雨季に流行る。
新型コロナウィルスがインフルエンザと同じなら夏季には弱まる。」
と言いたいんだよな?
しかし、インフルエンザや、過去のコロナウィルスと同じかな?

121 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 07:56:45.76 ID:tTisT6vU.net
プロ野球も観客席二つ置きにしないとね。
人が集まるのも中止。
東京、活動中止。

または全員早く1回コロナに感染し生き残る奴を選別。若者に金銭的な負担を掛けている老人が減り、日本が良くなる。
老人以外は殆ど症状出ないからね。
恐れてるのは、老人政治家。

122 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 07:57:36.09 ID:tS5uegSp.net
世界各国がイベントを、ことごとく中止にしている。
このまま収まらなければ、東京オリンピックも100%中止だ。

123 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 08:48:44 ID:0X6w9mX3.net
コロナは最初免疫系を攻撃するから持病持ってたり年寄り以外は重症化しない
2度目にかかった時に免疫がおかしくてサイトカインストーム起こして重症化するんだぞ

だから武漢は若者も死ぬ

124 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 09:14:53.53 ID:RIVUZkku.net
現在、「東京オリンピック中止」に関する発言はマスコミの禁句になっている。
現状が続けば、東京オリンピック中止の正式発表は5月末日〜6月初旬と予想される。
無論、終息、もしくは、感染のリスクが極めて少ない状況になれば、この限りではないが、
ワクチン及び、特効薬が開発せされなければ、その可能性は低く、また、現状に於いて開発される可能性は低い。

125 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 09:20:06.70 ID:PI7DBUNc.net
普通に延期だろ
中止は無い
アメリカのメディアだって、シーズンずらしには難色示すけども年ずらしは許容するよ

126 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 09:20:15.26 ID:RIVUZkku.net
無観客での開催の検討がある可能性はある。

127 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 09:20:51.85 ID:ViGhzOMK.net
>>66
検索したけど、米津玄師の全国アリーナツアーじゃなくて?

128 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 09:21:41.05 ID:PI7DBUNc.net
>>126
だったら1年ずらす方がマシ

129 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 09:24:26.84 ID:RIVUZkku.net
延期を含めての中止論だが、2024年はフランスに決定しているからな。
延期の可能性があるとすれば、それ以降だな。

130 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 09:25:54.12 ID:4I/waNXB.net
日本はコロナの発生地というのが現在の世界の見方、世界のYOKOHAMAに
停泊中の船から毎日患者が発生している事実、これでアスリートがくるのか?
ということ、オリ中止ではなく10月10日に延期してくれることを祈る

131 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 09:27:12.27 ID:PI7DBUNc.net
>>129
4年ディレイなわけないだろ
単に東京大会のみを1年ずらすだけだよ
2024のパリは予定通り
冬季五輪だって2年ズラした事あるんだから、不可能ではない

132 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 09:33:43.54 ID:RIVUZkku.net
>>130
10月10日への延期はアメリカが最大のスポンサーなので無理だ。
可能なら最初からそうなってる。

133 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 09:34:47.00 ID:RIVUZkku.net
>>131
俺は無理だと思うよ。

134 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 09:38:26.14 ID:qhbZL4fI.net
>>131
それは無いわ

135 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 09:49:54.09 ID:RIVUZkku.net
リレハンメルは例外として2年早めたわけではないからな。
例外は作らないと思うよ。

136 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 09:59:27.45 ID:RIVUZkku.net
東京オリンピックも中止の可能性があるが、
2022年の北京オリンピックもヤバいんじゃねえか?

137 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 10:03:29.24 ID:RIVUZkku.net
北京 冬の五輪まで2年 新型肺炎で行事中止相次ぎ影響懸念
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200204/k10012271281000.html

138 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 10:57:43 ID:K+JBW7CG.net
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200217-00000097-dal-spo

原晋監督 東京五輪開催を心配「中止せざるを得なくなるような状況になるのかな」
デイリースポーツ 2/17(月) 15:39配信

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、東京マラソン(3月1日開催)が一般ランナー抜き、
エリート選手のみで開催されることが17日、明らかになり、青山学院大学陸上部監督の原晋氏が同日、
日本テレビ系の生番組「情報ライブ ミヤネ屋」で、東京オリンピックや大相撲春場所の開催を心配した。

原監督は「個人的に中止にはしてほしくないんですけれども」と話し、前日16日にスタートとゴールでの消毒、
エントリー時のマスク配布などの対策を施して1万3000人規模で開催された熊本城マラソンの例を挙げて
「それをちょっと見習ってですね、ぜひ3万7000人の規模ですけれども、
実現に向けて努力してほしいなというのが個人的な思いですね」と、東京マラソンの通常開催を願った。

さらに「東京マラソン中止にもなると、今度はオリンピックをですね、これ中止せざるを得なくなるような
状況になるのかなと思って。スポーツの世界が、色んな競技団体でこれから…
大阪では相撲ですか、そこらあたりも考えなきゃいけない状況になるのかなと思うと、本当に厳しい状況ですよね」
と、東京五輪や大阪で開催される大相撲春場所の開催への懸念を示した。

原監督は「何も対策を考えずに右向け右で全て中止ってなるのが一番嫌ですよね、怖いですよね」
と、競技者側の思いを訴えていた。

139 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 11:30:25 ID:PI7DBUNc.net
>>135
開催地でのパンデミックは例外の理由として十分過ぎるよ
「夏季五輪と2年ズラしたい」よりよっぽど強いわw

140 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 11:48:37 ID:SM/S4A5Q.net
東京マラソン財団は泥棒かよ
一般人は来年参加するなよ

>>139
笑うな糞が

141 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 16:16:28 ID:RIVUZkku.net
>>139
1年の延長でなければならない理由はどんな理由だ?

142 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 16:49:40 ID:SgXCzzqD.net
>>1
このままだと3月下旬の選抜高校野球もヤバいな
未だに大会中、頻りにスリ・置き引きの注意を促される民度だし
衛生環境も悪そうで予防エチケット守る人も少なそうなイメージ

143 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 19:19:02.88 ID:67RkQ8n8i
できなければ中止にして来年やれば良い。

144 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 19:21:55.61 ID:Rn6pK9XG.net
>>141
ちなみに2年でも良いよ
要は、「シーズンずらし」だけは米メディアの関係で絶対に無理というだけの話

145 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 22:01:21.76 ID:0HDwQzNn.net
スポーツ新聞の見出しに
日本はコロナ収束まで2年とか

146 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 22:02:51.06 ID:YpDxmIEQ.net
>>145
スポーツ新聞がそういう話題を見出しにするのは珍しいね

147 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 22:38:46 ID:lapRep84.net
コロリンピック
コロナピック

148 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 22:43:32 ID:4ReGv0ov.net
自己責任で済まないのが感染症
人から人へ移る
それがわかっていながら人を集める主催者って。

149 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 22:48:40 ID:4ReGv0ov.net
感染者に医師の息子 和歌山で10代、東京で20代の2人確認 「3都県で計7人」発表

新型コロナウイルスの感染症の関係で、18日は新たに、和歌山県で済生会有田病院(湯浅町)に勤務して感染が確認された医師の10代の息子ら3人、
東京都で牧田総合病院(大田区)に勤務して感染が確認された医師の20代の息子ら3人、愛知県1人の計7人の感染が発表された。
10代の感染確認は国内で初めてといい、東京都の3人のうち2人は重症という。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200218-00000095-mai-soci

150 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/18(火) 22:56:54 ID:UZMhG0ic.net
東京マラソン一般参加中止にしたんなら五輪も当然中止だよな。マラソンより人が集まるんだから。コロナが今より収まることは考えづらいし。薬いつ出んの?

151 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/19(水) 01:04:32 ID:jiDTtGbd.net
日本は中国に次いで第二の感染国と世界からみられている
これ以上感染者が増えたらどうなるか?
日本人の渡航制限や日本製品の輸入禁止処置などがとられたら日本は終わり

152 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/19(水) 01:08:57 ID:dYUD9/kC.net
>>103
じゃあ君はオリンピック開催されたら一切テレビで見るなよ。ニュースも

153 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/19(水) 01:12:55 ID:jiDTtGbd.net
OPとかテレビ見るかどうかなんて問題ではない
貿易立国日本が沈むかどうかで判断しないといけない

154 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/19(水) 01:13:10 ID:jc656LV4.net
早ければ来年の今頃にはワクチンが完成する
それまで生き残ることを考えようぜ

155 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/19(水) 02:04:49 ID:XNA6QDEa.net
>>151
更にダイヤモンドプリンセス号の政府の対応の遅さから日本に対する信頼性安全性が既に崩壊してしまっている

156 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/19(水) 02:43:46 ID:2TUada/n.net
感染防止のアドバイザーとしてクルーズ船に乗り込んだ岩田医師が
剰りの杜撰な対策を指摘したら追い出されたとYou Tubeで拡散している

157 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/19(水) 04:28:23 ID:MuNrAusD.net
>>10
マスク転売に刑事罰だもんな
対応が早い

158 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/19(水) 05:40:49 ID:GtZi4qBN.net
>>150
コロリンピック感染チケットなんて要らんしな

159 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/19(水) 05:59:17.99 ID:xsRRI2Yy.net
23日のいわきマラソンが中止を検討し始めた。
たった1万人規模のイベントだろ。首都圏の毎朝の電車よりも人が集まらないだろうに。
Jリーグ、プロ野球オープン戦だってすべて中止にならなきゃおかしい。

160 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/19(水) 06:10:40.61 ID:AfrnVzlf.net
>>159
でも一向にそっちの方向では騒がないんだよなぁ
単なるマラソンアンチじゃんw

161 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/19(水) 07:31:13 ID:zgZW1PTX.net
菌メダルなんていらんぞ!

162 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/19(水) 07:47:01.29 ID:pyUlDwcY.net
評価する

163 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/19(水) 12:29:30 ID:StLr6EVt.net
イベントも自粛したほうが良いが、
マラソンのリスクはもっと高いだろ

164 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/19(水) 12:36:11.54 ID:Ps6WGw80.net
個人的にはスポーツやら音楽やらの娯楽なんてのは心身の健康があってこそだと思うのである程度規模の大きいイベントはすべていったん中止でいいと思うわ
そんで企業活動もインフラとして必要な仕事を除いて基本的に自粛か嫌ならテレワーク整備しろ、でok

みんな無駄に、非効率に働きすぎだからむしろこれをチャンスと捉えて社会を変革すべき

165 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/19(水) 14:55:33.91 ID:NDmn0gl6.net
いい加減、中国人入れるなよ
マスク買い占めて行きやがったぞ
未だに中国人入国させてるの、世界中で日本とカンボジアだけだぞ

166 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/19(水) 16:56:43.17 ID:T1OMEPYJ.net
>>163
どう考えても密閉空間の方が危険だよ
フェリーの罹患率は武漢市平均の数十倍だぞw

167 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/19(水) 17:04:16.56 ID:StLr6EVt.net
マラソンはマスクもしないし、薄着で寒空の下、スタート整列で30分かそれ以上は密集した状態で待たされ、
走り終わって呼吸器のダメージや体力的な消耗がある。
ゴール後はそんな身体で更衣室に集まっていく。
そして主に公共交通機関で全国各地へ帰って行く

これがリスク低いと?
日本人相手じゃなくて、海外へ発信してみろ
クレイジーだと思われるぞ

168 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/19(水) 18:00:04.37 ID:SNucF212.net
ゴールしたらタオルとかメダルとかをボランティアさんがかけてくれるあれは濃厚接触だろ可哀想に

169 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/19(水) 18:13:43.64 ID:T1OMEPYJ.net
>>167
そもそも今の東京マラソンの話してんだろ
ズレまくってるよ、お前

170 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/19(水) 19:49:06 ID:xsRRI2Yy.net
だから濃厚接触なんか毎朝の満員電車で既におこなっている。所詮マラソンイベントなんか娯楽としか考えられてなく中止の要望が多数あれば簡単に止めると言い出す。何が苦渋の決断だ。
本当の在り方はマラソン中止にするくらいであれば当然大小関わらずイベント中止、通勤通学禁止、全国民自宅待機、それくらいしないと。何もかも中途半端、それで感染拡大防げるとでも思っいるのか。

171 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/19(水) 21:56:30.32 ID:jl1cJNHq.net
ウイルスが弱毒化するって事は考えにくい??

172 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/19(水) 21:57:18.50 ID:jl1cJNHq.net
>>54
狂ってるよ
ようやく気が付いたか

173 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/19(水) 22:13:10.84 ID:hRhHMHhe.net
中国と友好提携結んでる自治体が公費でマスクを買い占め横流ししてるっておかしくないか
それがためにお膝元の妊婦や障碍者がマスク買えない事態に陥っている
インフルが猛威なこの時期本来なら母子手帳や障碍者手帳持参者に優先的にマスクが買えるようにするべき
地元民見捨てて膨大なマスクを自治体等が買い占め何枚必要か査定もせず中国へ送るて
それを賛辞するマスコミといい日本終わってる

174 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/19(水) 22:13:36.99 ID:oFRIHFrA.net
COVID19#コロナウイルスの影響
呼吸の闘争  新コロナウイルスの間質性肺炎
https://mobile.twitter.com/CoronaV12US/status/1229340024451280899
(deleted an unsolicited ad)

175 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/19(水) 22:17:00.99 ID:HgN5Vnn0.net
>>173
どうせ暇な老人が買い占めるか、転売ヤーが買い占めるかだ。
配給制にでもしないと。

176 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/19(水) 23:10:10.69 ID:jl1cJNHq.net
>>11

韓国 日本渡航要注意
台湾 日本渡航要注意
タイ 日本渡航要注意

ミクロネシア 日本渡航禁止

177 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/20(木) 08:26:28.96 ID:FDXj2jJZ.net
おまえら狂ってるよ

178 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/20(木) 18:23:22.23 ID:7ZbBMOSQ.net
とりあえず札幌も感染拡大だからマラソンは開催無理でオーケー?

179 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/20(木) 20:07:36 ID:/WNqlSc/.net
仮にマラソン大会中止になったとして、感染してる参加予定者や観戦者他スタッフなど、別の場所でばらまく可能性は考えないか?

180 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/20(木) 20:39:32.40 ID:4MeVFMCR.net
井上大仁 川内 大迫傑 設楽村山不細工ひん曲がり歪曲 今井不正人 神野大地ほか
ニッポンの長距離、駅伝、マラソンの不正、極悪ども マネーまみれ 金もらいまくり スパイク 靴 服 多くのブランド 
メーカーから物もらいまくり 贈与されまくり  利益供与、賄賂、癒着、特別VIP待遇、過剰優遇、過剰物品提供、過剰供給過剰贈与、
脱税、 脱税 幇助、贅沢豪遊 過剰接待 過剰提供 過剰贈与 過剰優遇されまくり 脱税 脱税
利益供与 賄賂 癒着 脱税 詐欺幇助 詐欺加担 脱税  不正な金銭 不正な物品授受
            素性本性極悪凶悪  不健全汚物 気持ち悪過ぎ こいつ汚染物質 公害 害悪 害獣
利益供与、賄賂、癒着、脱税 脱税三昧、詐欺幇助、贈与授受脱税豪遊三昧 贈与されまくって脱税 詐欺加担 詐欺幇助
脱税 利益供与 賄賂 癒着 談合   不正極悪脱税詐欺企業 過剰優遇 過剰接待

181 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/20(木) 22:04:04.84 ID:p7SFiln0.net
厚労省は
旧日本軍と同じ

感染者の国籍、居住地、職業、病院など当初は完全な隠蔽主義。そして希望的観測の楽観主義。
誰も責任を取りたがらず意味のない無策の繰り返し。

人権侵害とかの批判を恐れ、なんら強制的命令や思い切った指示を出さず、常に小手指の思いつき。おまけに後手後手
これを戦力逐次投入という

感染症のようなあっという間に広がる現象では最もしてはならないのが、この戦力逐次投入

ある一定の期間は、思い切った実行力のある措置が不可避だ

なのに
イベントや集会は禁止しない
強制隔離はしない
入国禁止はしない
マスクの買い占め・転売は禁止しない

これでは、もう永遠に収束しない

東京オリンピックはもうなくなったと言っていい

行政の責任者がリスクを回避し、行政機関が全て放棄した国

戦力逐次投入は駄目な組織、駄目な経営者、駄目な会社に特有の病気である  

海外が批判しているのも、日本のこのポリシーの無さなのだ

182 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/21(金) 10:48:29.21 ID:VHeO/PTb.net
>>144
2年ずらしたら元の木阿弥だぞ

183 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/21(金) 12:59:40 ID:P6KoM/Tu.net
>>182
パリは予定通り、という前提だろ

184 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/21(金) 13:28:06 ID:iKwKi1wO.net
>>183
先送りという選択肢は無いらしいよ。
今、TBSの「ひるおび!」で言っていた。
他国でやるか無観客開催とのことだ。

185 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/21(金) 13:35:26 ID:HechsJfR.net
やったって海外選手来ないだろ

186 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/21(金) 13:38:26 ID:OboD5h4s.net
国体乙

187 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/02/21(金) 13:38:30 ID:QyF+1mGt.net
>>184
あと、中止な
選択肢は
・他国で開催
・無観客開催
・中止

総レス数 507
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200