2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【こちら総合スレ】箱根駅伝327スレ目の継走

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/22(土) 23:00:54.21 ID:k9TMZ3qZ.net
東京箱根間往復大学駅伝競走(とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)

関東学連加盟大学のうち、前年大会でシード権を獲得した10校と、
予選会を通過した10校、および関東学生連合チームを加えた合計21チームが出場。
東京・読売新聞東京本社前〜箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)、
復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う、学生長距離界
最大の駅伝競走である。
箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/

前スレ
【こちら総合スレ】箱根駅伝326スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1596164889/

289 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/30(日) 19:25:50 ID:fJxBR/0D.net
>>288
貴様もなかなかセンスあるぜ…
ただし、もう少し深読みして欲しいぜ

一番の問題は…
「なぜ」シンコロ患者の死亡に厳密な死因を問わない!
と事務連絡までしたのか?

290 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/30(日) 19:39:08 ID:x3x2xQNR.net
>>288
交通事故者がほぼ間違いなくカウントされないっていうのはどういうこと?

291 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/30(日) 20:09:25 ID:fJxBR/0D.net
死亡診断書の死因に…
「正確性」が求められるのは
言うまでも無いのにさw

292 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/30(日) 20:12:17 ID:fJxBR/0D.net
【FOXニュース】
https://filmuy.com/2025/video/411957969?locale=en

超有名な動画だぜ…

シンコロに怯えてる暇あれば
この14分位の動画も見てみたら良いさ
情報と分析は多角的にすべきよ

293 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/30(日) 20:13:44 ID:T2A4oTiy.net
賢明な日本国民からで良いから…
少しずつでも洗脳が解けていけば
俺は何より嬉しいぜ

パク信sみたいな阿呆が…
「今頃になって」とか「知ったか」とかで
また因縁つけて喜早だけどさw

294 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/30(日) 22:29:44 ID:iD1E6Iup.net
いいからくたばれよクズ

295 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/30(日) 23:55:56.73 ID:BLl+Y8Jc.net
>>290
陰性になるまでの間は隔離されていて通常外を出歩くはずがない状況で交通事故はまず有り得ないでしょ。
隔離施設から逃げた人があれだけニュースになるんだから、もしその最中に交通事故なんてあれば大騒ぎするだろ

296 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/31(月) 06:50:53 ID:mF9HchC+.net
>>295
お前の論点はズレてるよwww

297 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/31(月) 07:36:58 ID:mZ9Wl57N.net
>>282
こいつアホ

298 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/31(月) 07:47:56 ID:lXehdnFL.net
志村けんがコロナで死んだというのがインパクトが大きかった。
志村が死んでコロナはただの風邪ではないという緊張感が一気に高まった。
さらに岡江久美子もとなったからあすは我が身となって
身近なとこにも感染者が出てきた現状では
もうこれは箱根駅伝開催は無理でしょ。

299 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/31(月) 08:14:24.07 ID:zezAmUFL.net
志村さんは言っちゃ悪いけどコロナかからなくても体ボロボロだったんだから恐れるのは間違いだよな…
自分になんも関係ないのに志村さんが亡くなって「より身近に感じて怖くなった」って言ってる一般人はほんと意味わからん

300 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/31(月) 08:18:16.34 ID:juD6ef3I.net
駒澤スレには箱根中止にしたいバカが揃ってるんだな

301 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/31(月) 08:31:31 ID:lRKU4kV5.net
勉強もしないで、仕事もしないで、ボランティアもしないで、パソコンばかりいじってる
生産性も協調性もない馬鹿が毎日念仏唱えてる

302 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/31(月) 08:35:15 ID:VkgcB2YR.net
箱根は開催予定だよ。なんのために24時間テレビやったと思ってんの?

303 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/31(月) 08:42:41 ID:WfzfXrDz.net
>>296
聞かれたことに答えたら論点ずれてるとは

304 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/31(月) 09:20:41 ID:jNEO+qET.net
夏合宿中止にしたチームもあるだろうから
どれくらい損失あったのか興味ある

305 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/31(月) 09:43:35 ID:hlStO5yC.net
>>304
合宿中止するようなチームがあるなら情けないな。

306 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/31(月) 10:09:47 ID:gbZWbO0X.net
>>300
駒澤は念仏唱えるの得意

307 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/31(月) 10:19:00 ID:ZAZhWvey.net
>>299
同意。高齢の芸能人なんて定期的に亡くなるもの。

308 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/31(月) 10:22:46.41 ID:eEE+rCsi.net
>>300
御大が弱ってヲタもひ弱になったw

309 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/31(月) 11:26:31 ID:CS0TKQIw.net
>>305
ホテル又は旅館 そして飲食代かかるし
今まで流れてたお金がどれくらい止まったのか

310 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/31(月) 12:07:38.69 ID:O+Us18kw.net
>>307
なにかのせいにしたいのが人間

311 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/31(月) 12:58:46.05 ID:OHcYc/pF.net
>>292
これは知らなかった

312 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/31(月) 13:10:37.47 ID:zezAmUFL.net
奥球磨延期かい

313 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/31(月) 13:19:18.84 ID:64c2x9fa.net
「第1回奥球磨駅伝競走大会」延期のお知らせ
https://www.vill.mizukami.lg.jp/q/aview/31/1716.html

まぁ、当然でしょうな
全日本も絶望的ですな

314 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/31(月) 14:23:02 ID:n/mpl4d8.net
出雲がないから価値があったのに今年延期ならもうただの地方駅伝と同じだな

315 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/31(月) 14:34:02 ID:t5MF7Fzf.net
今年やらないなら来年以降も無しで良いよ

316 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/31(月) 15:14:12.38 ID:l/vt1rGI.net
両信=法信

選手の親族怒らして訴訟にビビり中

317 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/31(月) 16:04:22 ID:SsdiHlMm.net
>>313
第一回から縁起悪いな
もう二度と周りを巻き込むなよ!

318 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/31(月) 16:06:17 ID:FGmWrjcj.net
>>316
こいつ?

821 スポーツ好きさん (テテンテンテン MMab-wvOo [133.106.196.176])[sage] 2020/08/31(月) 10:53:36.18 ID:/LFpokF8M
自分より選手から信頼されていた瀧川が気に入らず
箱根後にいきなりクビ

319 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/31(月) 17:07:35.48 ID:Xjc6LjfU.net
おい!迫信!
お前は、まず、皆に謝罪しろ!w

320 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/31(月) 17:45:34 ID:bGPOmPhE.net
実に賢明な判断だね

321 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/31(月) 18:18:49.61 ID:gakTi/2I.net
まあ予想通り中止か
主催者の陸連規約のガイドラインクリア間に合わないだろうと言われていた通りの結果になった

322 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/31(月) 19:41:43.35 ID:ajk6E/qr.net
>>313
「第一回」だから、一年延期って表現なだけで、
単なる中止だよな

323 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/31(月) 20:58:05.40 ID:TQm+94MR.net
奥球磨駅伝中止で主催者謝ってたけど、必要ないよ。
こればかりはやむを得ない。早期に決断して正解。
全日本や箱根のほうが不誠実だよ。やるやる詐欺になりかけている。

324 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/31(月) 21:47:56.78 ID:HUz8RlXO.net
まずは熊本球磨川の氾濫で…
被災された方々にご冥福とお見舞い申し上げます…

奥玉磨駅伝が復興レースとなる…
そう心から願ってましたが、今回苦渋の中止発表…
心中お察しします…

出雲中止の報で落胆する中…
被災地でありながら、最後まで明るい話題と
希望を灯してくれたことを、俺は忘れません…

来年開催されるなら…
また皇帝青学は真っ先に駆け付けますので
必ず待っていてください!

主催者の方々は…謝る必要は全く無いですよ!

325 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/31(月) 23:51:22.63 ID:hlStO5yC.net
>>324
それより先ずは寄付しないと。
金満原監督なら数千万円は簡単だろ。

326 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/01(火) 00:02:17.20 ID:Io3YR9dm.net
全カレメンバーはいつ発表されるんだ?

327 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/01(火) 01:59:46.29 ID:hMFZpuv9.net
奥玉磨…?

328 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/01(火) 02:07:02.28 ID:47wD/EmC.net
なーにやってんだよ!たま!

329 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/01(火) 02:29:51 ID:fbX2lg3P.net
恥ずかしい〜
ニュースとか見ないんだろうな

330 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/01(火) 04:01:51.88 ID:eBJ0QjDm.net
二等兵?

331 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/01(火) 07:06:56.38 ID:8xgP1o7q.net
オクタママー!
オクタママー!
オクタママー!

332 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/01(火) 07:57:40.49 ID:wfEaUd0U.net
神奈川大が嫌い

333 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/01(火) 09:17:53 ID:sZj16cJI.net
皇帝は奥玉磨がトレンドか。

334 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/01(火) 11:06:21.40 ID:JKN/NUh0.net
これでさらに全日本と箱根の中止が強まった気がする。残念だけど仕方ないね

335 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/01(火) 14:59:23 ID:bebblJW0.net
全日本は中止にならない
感染対策は出来てる

箱根は10月にならないと分からないけど

336 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/01(火) 15:55:57 ID:fFSahjv6.net
全日本はほぼ中止でアナウンスのタイミング待ちって聞いたよ

337 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/01(火) 16:17:04.57 ID:C2hlygRf.net
11月にやるんだからいい加減発表せーよ
やるにせよやらんにせよ

338 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/01(火) 16:27:16.37 ID:O9X9XjpH.net
まあ、今年はこういう流れになっちゃったから仕方ないけどさ
じゃあワクチンできたとして、ワクチンしたら絶対にコロナにならないっていう保証はないからな
しかも来年にワクチンができるかもわからないからね
ちょっとでもコロナのリスクあったら徹底的に避けて自由を踏み潰すやり方、そんなスタンスでやり続けるんですかってこと
インフルだって、コロナみたいなノリで疲れるぐらい対策するんですかってこと
コロナウイルスの実害ってより、コロナよって人々がリスクを過度に怖がるようになって潔癖な世の中になっちゃうのを俺は危惧してる
そりゃコロナのリスクはあるけど、日本の人口動態に影響を与えるほど亡くなってないからね
ほんのちょっとのリスクでしかないんだよ、コロナは
しかもコロナで死んだ大部分が高齢の持病持ちで、コロナなくても死にかけみたいな人たちじゃん
リスク高い人とそうじゃない人をしっかり区別していかなきゃいけないし、みんなが連帯責任みたいに痛みを分かち合わなきゃいけないみたいな間違った考えは変えるべき

安倍総理も言ってたけど、コロナが感染症2類なのがそもそもおかしいんだから5類に下げるべき
実態のない恐怖におびえた無知な国民を正しい路線に持って行くための第一歩だな
そろそろ考え方を変えていかないと、半永久的にコロナありきの生きづらい犠牲社会になる
リスクにあったちょうどいい対策をしなきゃいけない
今のやり方は、明らかに過剰
夏にマスクしてお店入る時にいちいち消毒してイベントも舞台もコンサートもスポーツもどんどん中止にされるのはあまりにも狂ってる
世界的にも、もう封じ込めは諦めてスウェーデン路線にしなきゃいけないんだよな

339 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/01(火) 16:52:29.72 ID:O9X9XjpH.net
新しい生活様式っていうのは、悪いことばかりじゃないよ
確かに全員が会社のオフィスで仕事をしなきゃいけないっていうわけじゃないからね
自宅にパソコン持ち込んでできる人はやればいいし、その方が子育てとかもしやすくなるし通勤時間も無くなるメリットはある
まあ、完全に自宅勤務に移行できる業種となるとかなり少ないと思うけどね

ただね、新しい生活様式っていうのは犠牲もついてくるから俺は反対なんだよ
自立した社会人が自分の判断で自宅勤務に移行するのは良いんだよ
でも、大学生がリモート授業にされてしまうのは弊害しかないぞ
実際に目で見て触れて関わり合って、そのことでしか得られないものはたくさんある
若者から青春を奪い機会を潰し自由を妨げ続ける新しい生活様式なんてのは、絶対に受け入れられないんだよ
そのうち高校もリモート授業にされちゃうぞ
そんなの、若者に対する強烈な嫌がらせでしかない
コロナ怖いからって、そういう社会になるのは絶対に嫌だし阻止しなきゃいけない

リスクある高齢者に対しても、買い物代行サービスとかをもっと普及させなきゃいけない
そういう課題はある
それが普及したら、高齢者が無理に出なくて良くなるしな
みんな自粛するんじゃなくて、リスクを冷静に判断して個別に対応していくべき
関係ない人まで巻き込んで、とんでもない犠牲を強制されて自由を奪われるのはおかしい
そこまでするんだったら感染広がっても仕方ないよ
コロナが蔓延しても、社会機能が麻痺するほど死人が出ることはないから
コロナ怖い怖いって騒ぐのは、せめてコロナ死者が10万人を超えてからにしてもらいたい

340 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/01(火) 19:52:18.92 ID:HP8Vna3t.net
長いよ、迫
タママ皇帝を見習えよ

341 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/01(火) 20:04:49.96 ID:yK8WjgxP.net
>>340
そんな奴二等兵で十分ですぅ

342 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/01(火) 20:43:46.65 ID:tMqZpXvs.net
>>338
お前は、まず、謝れ!

343 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/01(火) 20:47:50.93 ID:sZ1j6LrR.net
3月開催の東京マラソンが今月判断なのだから、箱根もそろそろ結論出そう

344 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/01(火) 20:50:32.76 ID:O9X9XjpH.net
>>342
謝るべきなのは奥球磨駅伝の主催者だろ
期待させるだけさせやがって、結局は怖がりのビビりポンコツ野郎じゃん
出雲と同じやん
コロナにおびえて選手の機会を当たり前のように壊す奴らは本当に汚くて醜い存在だよ

345 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/01(火) 20:52:52.23 ID:sZj16cJI.net
>>338
読みづらいし、鸚鵡返しは要らん。

346 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/01(火) 21:08:01.24 ID:eBJ0QjDm.net
来月でしょ?
10月に判断ってある

347 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/01(火) 21:12:32 ID:YSk0egv7.net
まぁ東京マラソンが中止なら箱根も中止が妥当だわ。諦めがつく

348 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/01(火) 21:19:27.37 ID:O9X9XjpH.net
米粒みたいな小さなリスクに過度におびえて犠牲を続ける社会が正しいとは思わない
結局、健康な人が死ぬ病気じゃないからなこれ
コロナになりましたークラスター起きましたー、だから何って話
普通に寝てれば治る風邪でしかないんだよ

349 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/01(火) 21:23:56.39 ID:pDayujRi.net
さすがに、みんな心の中では覚悟してるよな。
今回ばかりはしょうがない。読売が開催反対は間違いない。
シード狙えた中央が一番かわいそうだ

350 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/01(火) 21:47:28.69 ID:O9X9XjpH.net
>>349
しょうがないねで済まされる問題じゃないんだよな
よく学生たちは黙ってこの理不尽な中止のオンパレードに服従してると思うよ
この競技に限らず様々なスポーツの大会が中止にされてるだろうけど、よく選手たちは黙ってられるなって思う
俺ならデモ起こして猛抗議するけどね
大学生だって、大学側に通常授業やれって乗り込むべきだろ
あの血気盛んな学生運動みたいにやるべきだろ
権利が奪われて当たり前のように服従してるのが日本人のダメなところ
明らかに過剰反応してるんだから、おかしいって声を上げていこう

コロナに対しては、「やりすぎだろ」みたいなことを言っちゃいけない的な雰囲気がある時点でとんでもなく恐ろしい社会だよ
「過剰な自粛はやめろ」と言うことはタブーなんだって思い込んで黙ったまま何も言わないんだったら絶対に状況は変わらないぞ
組織の上の人間からしたら、大会中止にするなんて簡単なんだから
選手の気持ちなんて何も考えないし、リスク負いたくないだけだし
大学をリモート授業にするなんて大学側からしたら簡単なんだから
そういう恐ろしい生活様式が定着する前に声を上げていかないと、タイムリミットはもう近いぞ
対策せずに逃げてるだけだ、逃げるなって強く言えないのかね

351 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/01(火) 22:45:53 ID:d4/bCjX1.net
駅伝やりたければ自分たちで金出して準備から後片付けまで全部やればいい
甘えんなよ

352 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/01(火) 22:58:24 ID:QHzYOUg2.net
亜大なかなか面白い人事だな
少なくともこれで留学生がはいることは間違いなさそう

353 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/01(火) 23:22:01.52 ID:fhH1rGZn.net
>>350
ここで御託並べてる暇があったら国民主権党の集会にでも参加してこいよエア現地くん

354 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/02(水) 00:08:08.18 ID:q1AmDpyA.net
>>351
そういうすり替え、ダサい

355 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/02(水) 00:53:39 ID:Z13R0Egu.net
>>350
高温多湿でウイルスが非活性化している今の死者数や重傷者数ばかり見てどうやって秋冬のイベントの準備すんの

356 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/02(水) 01:34:15.32 ID:q1AmDpyA.net
>>355
ウイルスは広がるものだしみんな感染するんだって思うしかない
完全にコロナを防がなきゃいけない、クラスターは何が何でも絶対にダメとかいう理想論を掲げて極端な犠牲を強いて大会中止とかにするのは行き過ぎた正義なんだよ
そういう気持ち悪い正義感いらない
病気なんていくらでもあるしいろんなリスクなんてそこら中にあるのに、コロナだけはめちゃくちゃ深い憎しみがあるのか知らないけど狂ったように拒否したりしてさ
そういうスタンスでこれから先ずっと行くのは無理あるよ
かかってもしょうがないって思うしかないじゃん
すべてをコロナありきで考えるやり方からしてもう違う

357 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/02(水) 01:46:42.10 ID:EXD/kV5+.net
>>356
それが社会的に合意を得られてないからここで喚いても何も変わらないんだよエア現地くん

358 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/02(水) 06:16:38.71 ID:mwegtJsp.net
基地外がいくら長文書こうが中止だからw
死ねよ

359 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/02(水) 06:57:56.28 ID:AToTK52u.net
高校大学実業団
全部やろうとしたから間に合わないのは言われていた
高校か大学のどちらかに参加絞っていたら開催出来ただろうな

360 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/02(水) 10:10:20.00 ID:5sZlKwp2.net
>>350
こういう時は
駅伝部の監督が嫌いそうな
自己主張の強そうなタイプの選手や
茶髪にピアスタイプの選手が
いると盛り上がる

361 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/02(水) 10:14:02.70 ID:fxRzCJMr.net
>>359
一番の理由は地元以外からの人の移動を地元民が懸念したからだよ。

362 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/02(水) 10:14:58.59 ID:fxRzCJMr.net
>>360
徳本な。

363 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/02(水) 11:12:45 ID:5sZlKwp2.net
>>362
徳本と上野、西池、青学大谷だと
箱根やらないと決まると
即動き出すはず

364 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/02(水) 11:16:34 ID:tkA5TvU2.net
>>361
ガセ乙

365 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/02(水) 11:24:01 ID:0+QTEkXa.net
>>364
ガセじゃない

準備を進めてきた実行委員会によると、8月に入り新型コロナウイルス感染症対策にかかわる熊本県リスクレベルが最高のレベル4(大会自粛・県外移動自粛)となり、「九州各県において県外移動自粛となっていることなどから、住民からのご不安のご意見、併せて、参加できない学校等がでてくる可能性が予想され、残念ながら延期の判断をいたしました」と開催延期への理解を求めている。

366 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/02(水) 11:33:18 ID:tkA5TvU2.net
>>365
ガセ乙

367 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/02(水) 11:37:18 ID:dHHdX8CG.net
大会本部とか自治体に申し込みして箱根駅伝のロゴ入りマスクをもらってから当日観戦する事が「望ましい」事にするとかどうよ
ついふらっと立ち寄っただけの『ロゴ入りマスクを着けていない人』が見ちゃいけない訳じゃないけど、日本人なら自分の判断で「あ、だめなのかな」ってなってくれるっしょ

368 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/02(水) 12:25:18.49 ID:S6HDXQEv.net
全日本大学女子駅伝は開催に向けて準備中とのこと!こりゃ、男子も開催確実やな!

369 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/02(水) 12:48:26.58 ID:lvIPMp6D.net
>>367
そりゃ無理でしょ
歩道は公道なんだし、そのロゴ入りマスクが何を意味するか一般歩行者にはわからんだろ

370 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/02(水) 13:06:17.68 ID:dHHdX8CG.net
>>369
歩道は公道であって規制できないってのがやっぱりいちばんのネックだろうね
しかし、ただ通りがかっただけの一般人であれば立ち止まらず過ぎ去るだろうから問題はないし、少なからず箱根に興味があって立ち止まって見ていくような人ならマスクの情報は入ってる可能性あるかなって(自治体や大会の宣伝力による)

素人考えなんでガバガバですまんね
どうしたら箱根は開催できるかねぇ

371 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/02(水) 13:11:02.44 ID:c/lm/Pbi.net
フランスではツールドフランス開催してるからやろうと思えば出来る
ただ、フランスは外出規制が厳しいからこそ成り立ってる
日本でそれが出来るとは思えない

372 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/02(水) 13:14:18.87 ID:c/lm/Pbi.net
域内でのマスク着用が義務付けられ、それに反すると警察による取り締まりの対象となる。
https://cyclist.sanspo.com/537307

373 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/02(水) 13:17:31.02 ID:fxRzCJMr.net
ロゴ入りマスクは良いアイデアだな。
新聞社の旗や各大学のノボリが沿道を埋めてるなら応援ポイントに読売や報知、サッポロや協賛企業、応援する各大学がロゴ入りマスクを配って箱根駅伝応援にコロナ対策万全で箱根駅伝を盛り上げて開催できるよ。

374 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/02(水) 14:24:29.24 ID:Z13R0Egu.net
>>373
密集を避けられるような案があればいいんだけど
各区間に何枚配布とかしたら公道の規制になっちゃうかな

375 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/02(水) 14:45:43.90 ID:fxRzCJMr.net
>>374
下手するとマスクの配布を巡ってイザコザだけは勘弁だな。
でも、沿道の蜜は外で風通しもあるから大声での声援を控えれば大したことないと思う。
通勤、通学の満員電車を看過してるんだから。

376 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/02(水) 15:46:58 ID:Tm385whq.net
振込期限も終わってそろそろ全カレのスタートリストが発表されるだろうな

377 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/02(水) 15:47:27 ID:KbnOtxw+.net
まずは熊本球磨川の氾濫で…
被災された方々にご冥福とお見舞い申し上げます…

奥球磨駅伝が復興レースとなる…
そう心から願ってましたが、今回苦渋の中止発表…
心中お察しします…

出雲中止の報で落胆する中…
被災地でありながら、最後まで明るい話題と
希望を灯してくれたことを、俺は忘れません…

来年開催されるなら…
また皇帝青学は真っ先に駆け付けますので
必ず待っていてください!

主催者の方々は…謝る必要は無いですよ

378 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/02(水) 15:48:33 ID:KbnOtxw+.net
被災地に配慮した書込みで…
総合スレが感傷ムードになると思いきや
誤字でマウント取りたい下品が多いことw

ま、俺は心が広いから…
気持ち良く許してやるけどさ

ルパン三世といえば「愛のテーマ」さ

379 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/02(水) 15:51:53 ID:NyB8QCRy.net
来年から出雲やめて杜の都でやれよ

380 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/02(水) 15:54:47 ID:eSQsVd/Z.net
誤字っていうか「くまがわ」を知らなかっただけだもんな

381 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/02(水) 16:10:56.75 ID:LXZR8aBP.net
>>380
貴様は阿呆か?
最初のレス読んでみろよw

「まずは熊本球磨川の氾濫で…」
とキチンと書いてるのは無視かよ…
クマモン舐めるなよ!

382 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/02(水) 16:11:20.10 ID:LXZR8aBP.net
そういやパクは…
皇帝青学をパクって奥球磨駅伝に参加…
これも便乗したかったんだよなw

でもそれで良いぜ…
皇帝青学はファーストペンギンだからさ
キチンと後に続いてくれれば良いぜ

383 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/02(水) 16:16:40.88 ID:LXZR8aBP.net
>>375
マスクなんて全く無意味なんだけどさ…

マスク不要論を…
なぜマスゴミは論じないのかなぁ
逆に病気になっちゃうのにさ

384 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/02(水) 17:20:23 ID:V9SkI2mV.net
箱根は中止じゃなくて1年延期にすればいいだろ
特例として卒業後1年間は大学チームの選手として出場できるとかにルール改正して

385 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/02(水) 17:33:57 ID:eSQsVd/Z.net
>>381
あぁ、言葉足らずですまん
漢字の読み方を知らなかったんだもんな
こりゃ失敬

386 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/02(水) 17:37:34 ID:eSQsVd/Z.net
>>384
それやり始めたら今後も恒久的にそのルールでやらないといけなくなる

387 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/02(水) 19:09:19 ID:ZAprq2wY.net
>>385
貴様は言葉足らずではなく…
「脳足りん」という言葉がお似合いだぜw

俺の単なる誤字に…
あれこれ妄想して因縁付ける阿呆w

熊本とかクマモンとか言ってるのにさ

俺の愛や優しさを読み取れず…
言葉尻だけを取るなんて性根が腐ってて
物事の本質を見抜けない阿呆なのさ

388 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/02(水) 19:14:39 ID:eSQsVd/Z.net
>>387
じゃあどうやったら「くまがわ」が「玉磨川」になるのか教えてくれ
変換で出てきたのならあんたのキーボード壊れてるわ

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200