2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【こちら総合スレ】箱根駅伝403スレ目の継走

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/18(日) 08:25:14.20 ID:mZex6DjD.net
箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat

※マルチポスト迫信は出禁です。
前スレ
【こちら総合スレ】箱根駅伝402スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1617541972/l50

266 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/22(木) 18:25:16.86 ID:o0+xN0Or.net
3流の青山になぜ嫉妬しなければならないのかね
1流・・旧帝一工
2流・・早慶神戸筑波など
3流・・上智理科など
4流・・明治青山立教など

267 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/22(木) 18:27:03.39 ID:5g9yoCpx.net
3流なのか4流なのかはっきりしろ

268 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/22(木) 18:59:10.72 ID:3CP2meTN.net
青学ヲタって田澤と芽吹の故障を願うって他力本願かよ。
現状この2人に対抗出来るのがおらんからな。

269 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/22(木) 19:16:55.50 ID:kZgzmvSp.net
悠基は大学時代はトラックでもスパート弱くて勝ちきれなかったのに実業団行ってからは日本選手権で無双してたよね

270 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/22(木) 19:28:13.26 ID:IpMJ8C05.net
日体大はプログラムが更新されているし開催されそうでひとまず良かった
29日の平成国際大とチャレンジミートゥinくまがや 5/1,2の国士館大がどうか
東海大は日程ずらしたしな

271 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/22(木) 19:36:22.98 ID:QyzbemZM.net
青学オタきっしょwww

272 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/22(木) 20:43:25.13 ID:+L5C7hlb.net
>>220
心配しなくてもアホ学は3つとも優勝出来ないから聞くだけ無駄

273 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/22(木) 21:06:35.26 ID:35LhG0Ra.net
>>259
それ言ったら他の大学もそういう選手もいるとしか言いようがない

274 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/22(木) 21:17:15.20 ID:Oarem34m.net
>>272
アホ学なんて存在しないんだが
君推しの大学も優勝できないだろうね

275 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/22(木) 21:18:26.20 ID:1xDnToaS.net
>>233
箱根は帝京優勝の1択だな。他もレベル落ちるから充分優勝出来る

276 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/22(木) 21:19:28.67 ID:1xDnToaS.net
>>238
安心しろ帝京のシード落ちは100%ない

277 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/22(木) 21:31:41.19 ID:EWornUsV.net
>>275
現実見ろ

278 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/22(木) 21:34:35.53 ID:ShE+Uhht.net
育成出来ない青学は今日も芸能活動と高校生へのスカウトだけを頑張ってるか

279 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/22(木) 21:50:00.37 ID:Xd2jiCwT.net
ゲイの人気No. 1鶴川君カワイイ。

280 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 00:00:45.62 ID:a+qQ0bht.net
鶴川君が危ない。
怖い所なのね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1a7072b19c69c967e30d8e902e6731748c04c720

281 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 00:44:56.39 ID:eukf8IxU.net
https://www.fnn.jp/articles/-/173385
日大の学生と青学の学生が大麻所持容疑で捕まったらしいな
まあ大麻程度ならどこの大学も逮捕者は出してるだろうからここで騒がれるとしたら陸上部員が関わった時くらいか

282 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 00:48:10.83 ID:8odvt1TS.net
青学さんいじめと大麻のダブルパンチ食らってるじゃん(いじめは2016だが)
こりゃしばらくここ荒れるわ

283 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 00:50:35.96 ID:sc8709Pe.net
大麻にいじめにやべー大学だな

284 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 01:04:17.25 ID:FL0TBLEQ.net
いい餌見つけたぜってか
4位の青学に対してずいぶんご執心だこと

285 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 01:11:27.03 ID:CgGEMbPx.net
まあその辺の学生が犯罪者でも大した影響はないな
運動部が集団でやらかしたとか言われると別だけど

286 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 01:19:14.99 ID:hnFyZEzw.net
>>275
永遠にその日が来ませんように

287 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 01:58:47.74 ID:bvn3ZTOt.net
どこの大学でも悪いやつはいるからな

288 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 05:42:55.63 ID:6KV/b4r4.net
青学大麻かよ、まぁテレビとか芸能界にご熱心だから大麻とか覚醒剤とかやばそうだな。

289 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 05:46:23.18 ID:bJ0KAELC.net
>>288
陸上部以外でしょ?
それなら東海大野球部も大麻やったし。
しかも首都リーグの偉い様方は甘々の処分でドン引きしたわ。

290 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 06:51:36.33 ID:1e8xV/Fa.net
>>245
東海選抜
鬼塚ー伊達ー悠基ー館澤ー中井
中島ー村澤ー小松ー名取ー早川

291 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 07:21:50.41 ID:FQfIh5Qx.net
東京国際大学

292 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 07:26:37.76 ID:FQfIh5Qx.net
青山学院
東京国際
駒澤大学
創価大学
早稲田大
東洋大学
明治大学
順天堂大
中央大学
帝京大学
國學院大
法政大学
東海大学
中央学院
城西大学
神奈川大

293 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 09:44:26.03 ID:mHXM+iMP.net
往路なら無くはない

294 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 09:49:06.94 ID:Nf+pe4qU.net
岸本と飯田が完全復活した前提で往路の順位なら割とある
東海は往路要員不足してるし

295 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 09:52:35.14 ID:Nf+pe4qU.net
といっても東洋6位は考えにくい

296 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 10:42:34.08 ID:9MWnGzkt.net
>>294
岸本飯田が復活したとして1区と3区に鶴川若林を入れてもハーフをまともに走れるかもわからないのに戦力分析絶対に出来てないだろ
特に今年の箱根から戦力がほとんど減ってない駒澤早稲田あたりに往路で負けてるのにどうやったら勝てると思うのかが分からん
例え鶴川若林が成長しても駒澤早稲田の選手も成長するのにあまくみすぎ

297 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 10:51:25.70 ID:a+qQ0bht.net
安心して下さい。岸本は復活しませんよ。

298 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 11:06:51.58 ID:Q1GJ1CTV.net
三本柱が入った早稲田と神林と岸本がいない往路でさほど変わらないタイムで比べられてもね。特にエース中谷と太田もいまいちだったし何が起こるかわからないってのがわかってないよな

299 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 11:41:33.94 ID:O9jj27m6.net
>>290
2区伊達とかそんなとこにこだわるくせに復路はガバガバ
未経験区間ありなら8区小松より8名取9塩澤の方が強そう

300 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 12:19:46.76 ID:e6Lnz1sn.net
青学の使えない上級生に期待するのが駄目だな
全部一年を使うぐらいじゃないとスカウトを頑張った意味が無い

301 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 12:23:15.26 ID:HIxmaZR2.net
東海黄金世代の1年目を思い出すな、結果はあれだけど

302 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 12:26:33.87 ID:xWvGa9nw.net
>>296
今厚底シューズあるから適正なくてもある程度距離走り込んでりゃハーフなら対応できる。

303 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 12:27:25.51 ID:xWvGa9nw.net
>>301
鬼塚→館澤→關のスタートダッシュすこ

304 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 12:47:40.55 ID:TNk+vosP.net
東京国際大学も丹所あたりが伊藤達彦化できたら新入生強いしワンチャンスありか。まあ山だな問題は…

305 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 12:55:58.02 ID:S7Px8z4s.net
>>296
鶴川も若林もロード強いタイプだしかなりの可能性で箱根も対応してくるだろ
逆に早稲田の方がハーフ信用ないぞ
中谷太田井川が持ちタイム通り走れるかわからんし

駒澤も抜けた小林は信頼感があったが田澤鈴木以外のメンバーはいまいちまだ信用できる実績が少ない

306 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 12:57:07.92 ID:S7Px8z4s.net
中立目線各駅伝ランク

出雲
S 東国、駒澤、早稲田
A 青学、東洋
B 創価、東海、國學院、順大
C 帝京

全日本
S 駒澤、早稲田、青学
A 東洋、創価、東国、明治
B 東海、國學院、順大、中大
C 帝京

箱根
S 駒澤、青学、早稲田、創価
A 東洋、順大、國學院
B 東海、明治、東国、中大
C 帝京

307 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 12:58:41.98 ID:S7Px8z4s.net
定期的に中立目線を提示しないとお前らすぐ見失うよな

そろそろトラックシーズンも本格化してくるけど俺がちゃんと整理しないとな

308 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 13:01:43.89 ID:S7Px8z4s.net
>>276
帝京はかなりの確率でシード落とすよ
今まではなんとか上手くやってきたけど、ずっと続くなんてことはない、いつか終わりはくるものだよ

認めたくない気持ちはわかるが冷静に戦力分析さえできればそこは見えてくる

しかも最近は全体的なレベルも急速に上がってるしわずかな戦力ダウンでもすぐシード圏外になるリスクは昔より格段に上がってる

309 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 13:02:52.56 ID:ujKB96XL.net
激坂王のおかげで山を誰が走るかとかどれくらい走れるかとかがある程度わかるのいいな

310 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 13:03:41.72 ID:S7Px8z4s.net
>>304
東京国際はまだ今年度は無理だよ
出雲ならワンチャンあり

東京国際が本格化するのは来年度から

311 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 13:35:52.79 ID:FL0TBLEQ.net
おは皇帝

312 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 13:37:59.36 ID:ujKB96XL.net
東京国際はヴィンセント山谷丹所が最終学年の来年が勝負だな
今年度は出雲以外シード争いでしょ

313 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 13:46:52.82 ID:CkbWCFf+.net
早稲田の中谷と太田や駒澤の田澤が日本選手権を走ったことを忘れてる奴が結構いるな

伊藤や河合もダメダメだったのに大学生は万全で走れるわけがない。池田 佐藤 鎧坂あたりしか日本選手権組でハーフ成功してないやろ。

314 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 13:52:59.00 ID:ujKB96XL.net
中谷太田をタイム番長扱いするのは流石におかしいわな
まあ2人ともハーフより10km前後が適正距離な気はするけど

315 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 14:16:53.53 ID:9MWnGzkt.net
青学はまずチームのエースが走れない事じたいが異常だって事に気がつかないとこれからは優勝なんてまず無理だな
中谷や太田や田澤は調子が悪いなりには走ったからな
だいたい佐藤一世も松山石原三浦辻に比べたら期待値がかなり低くなったしな

316 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 14:26:05.24 ID:0YLMkB/U.net
チームのエースは吉田圭太だろ
調子が悪いとか言い訳

317 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 14:26:26.28 ID:S7Px8z4s.net
>>313
いや忘れてないよ
ただ、結果がない以上ハーフも確実に持ちタイム通り走れるとは証明できてない

現にちゃんと走れた選手が少しでもいる以上は100%ではないということだよ

318 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 14:34:02.37 ID:z2Z7fUOW.net
吉田ってエースとは思えない弱さだったよな
一瞬強かった記憶もあったが、いつだったかな

319 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 14:43:51.13 ID:0YLMkB/U.net
中谷とか太田めっちゃムラあるじゃん
激沈する時はすごいし、井川だって1年の時は早稲田オタに可愛そうな位叩かれてたよな
4年間ずっと調子いい選手なんてそうはいないよ

320 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 14:56:07.04 ID:a+qQ0bht.net
皇帝ってコロナなんて問題ないと言ってたなぁ。

321 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 14:57:35.62 ID:xiNr4W0L.net
入学後の1年半ほど井川がダメダメで早くから後輩・鶴川の早稲田入りはありえないと言われてたね

322 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 15:29:49.58 ID:9ZkcCLnn.net
>>318
ヴェイパー全盛期の前にヴェイパー履いて区間賞取ってただけ
みんな履きだしたら埋もれていった

323 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 15:39:50.83 ID:z2Z7fUOW.net
区間賞なんて取ってたんだ
それも記憶にないわ…

324 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 15:42:29.70 ID:RuMPOuPm.net
>>319
失礼な10k前後の中谷は鬼強い
外す事は100%ない

325 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 15:47:54.67 ID:A2UiyAoH.net
田澤は期待値からしたら物足りなかったけど失敗ではないだろ
1区出遅れたところから巻き返すのは容易じゃない

326 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 15:48:35.36 ID:A2UiyAoH.net
>>324
強いけど結構ムラはあるぞ
特にインカレと相性が悪い(例:2020日本インカレ)

327 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 15:53:44.71 ID:FL0TBLEQ.net
>>323
2年次個人3冠やぞ

328 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 15:56:14.57 ID:z2Z7fUOW.net
>>327
そうなんだ
かませ犬的な弱さの吉田しか記憶になかったわ

329 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 16:15:13.46 ID:0YLMkB/U.net
吉田は5000も30キロもいい記録持ってるし、
弱いとこしか記憶にないのは強い時の吉田に興味ないだけ 

330 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 16:19:01.74 ID:ouXEQBYf.net
ムラがあるとか、調子によるとかこのスレでいうやつ頭悪すぎる。そんなんいいだしたら駒澤が全員不調で東洋が全員好調なら逆転し得るわけだしな。駅伝では調子によるってのは前提として、それを抜きにして考察すべきなんじゃないのか

331 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 16:24:11.52 ID:z2Z7fUOW.net
>>329
まぁ興味はないな笑
気にする必要がないレベルの強さだったもんで

332 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 16:25:54.24 ID:A2UiyAoH.net
別にムラがあるって言ってるだけでだから駅伝で実力が発揮できないとは一言も言ってないぞ

333 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 16:26:43.23 ID:HIxmaZR2.net
ムラがあるってのは十分考察要因だろ
速いとは、持ちタイムがいいということ
強いとは、実戦で安定しているってことだ

334 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 16:34:07.08 ID:A2UiyAoH.net
芽吹みたいにどのレースでも外さない選手は自然と高い評価になるしね

335 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 16:42:31.12 ID:Hlpq/HTp.net
確かに中谷太田井川は20キロだとタイムほど恐くはないな

336 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 17:37:00.09 ID:CgGEMbPx.net
27分台持ちのスーパーエースかと言われれば違うんだろうけど
普通に区間上位の力はあるんだからそれが3人まとまれば充分だろう
あとは5区諸富とかいう舐めプさえしなければ普通に優勝のチャンスがある
というか今年やらないと当分勝てる気配もないチームになりそうだし

337 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 17:38:20.46 ID:A2UiyAoH.net
今までの27分台のメンツが
大迫、鎧坂、竹澤、塩尻、渡辺、村山、村澤、啓太、瀬古、悠基、悠太、阿部、横手、池田
ここら辺に比べると中谷太田井川が劣るのは否めないかな
弱いとは言わないけど

338 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 17:39:00.50 ID:A2UiyAoH.net
ただ駅伝では活躍すると思うよ
全日本では駒澤の対抗馬一番手だし、箱根も山次第で優勝争いできる

339 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 17:51:43.14 ID:FL0TBLEQ.net
お前さては田村か?って奴が1人いるな

340 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 18:29:21.01 ID:S7Px8z4s.net
>>330
確かに君の言い分もわかる
もちろん本番その時の調子なんて予想のしようがないから調子が良いという前提で予想するしかない
ただ、駅伝においては得意不得意は確実にあるし、ピーキング力や安定感は総合的に考察する上で除外できない要素だよ

341 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 18:34:42.00 ID:S7Px8z4s.net
例えば岸本なんかは現時点ではまだ復活できてないし走力は全盛期より確実に劣ってるけど、無類の駅伝力の高さと本番での強いがあるから本番がある頃には合わせてくる可能性も他の一般的な選手よりも高いし、評価はいまだに高い

逆にトラックや持ちタイムだけ速くて駅伝になると弱くなる選手は評価は当然下がるよね
まあ持ちタイムが良い選手の場合は時間差でブレイクする選手もいるから一概にタイム番長の烙印はすぐ押さないけどね

342 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 18:48:17.98 ID:3BUTfDVY.net
出雲
1位 駒沢
2位 東国
3位 東洋
4位 早稲田
5位 青学

全日本
1位 駒沢
2位 東洋
3位 青学
4位 早稲田
5位 東海

箱根
1位 東洋
2位 駒沢
3位 青学
4位 創価
5位 早稲田

343 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 19:21:33.68 ID:cF9Sx2kz/
>>342
東洋押しですか?

344 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 19:02:29.13 ID:5np8tF9J.net
東洋の願望か

345 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 19:04:27.02 ID:5np8tF9J.net
順天堂と國學院はこのスレで過小評価されがちな気がする
明治はシード落として過小評価なのは仕方ないが

346 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 19:08:29.87 ID:FK6HKDwd.net
過小評価と言う人に限ってあまり詳しくないあるある

現時点での出雲全日本のオーダーを発表できたら本物と認めよう

347 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 19:20:21.60 ID:HJb/60ml.net
田澤が駅伝に間にあわないからワセとアホの優勝争いだろう
誰も興味が無いFラン国際とカルトも絡むかもしれないが

348 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 19:27:32.84 ID:TNk+vosP.net
間に合わないから ここちょっと願望を隠し切れてませんね

349 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 19:33:55.42 ID:S7Px8z4s.net
しまった間違えてた、こうだな

中立目線各駅伝ランク

出雲
S 東国、駒澤、早稲田、青学
A 東洋、順大、東海
B 創価、國學院
C 帝京

全日本
S 駒澤、早稲田、青学
A 東洋、創価、東国、明治、順大
B 東海、國學院、中大
C 帝京

箱根
S 駒澤、青学、早稲田、創価
A 東洋、順大、國學院
B 東海、明治、東国、中大
C 帝京

350 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 19:34:30.66 ID:S7Px8z4s.net
>>342
ひどいな、それはひどすぎるわ君

351 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 19:35:10.67 ID:S7Px8z4s.net
>>345
俺はちゃんと評価してるぞ
特に順大はここ最近でランクを上げている

352 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 19:46:36.01 ID:sJVWF6vG.net
関カレは中止にした方がいいかもな
無観客にしても集まる人間が多すぎる

353 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 19:52:01.57 ID:A2UiyAoH.net
順天堂
三浦ー伊豫田ー野村ー小島ー西澤ー石井
三浦ー伊豫田ー石井ー野村ー牧瀬ー鈴木ー吉岡ー西澤
國學院
藤木ー山本ー島崎ー木付ー殿地ー中西大
島崎ー中西大ー木付ー伊地知ー山本ー中川ー藤木ー殿地

こんな感じか?

354 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 20:39:25.18 ID:iLDJergF.net
兵庫リレーカーニバル、2日間とも無観客のため、急きょ配信決定
2日目午後は予定通りサンテレビで放送

355 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 20:43:22.13 ID:xWvGa9nw.net
さて、石田の大学一年目は何に重点置くんだろ?
昨シーズンの吉居みたいにまずは5000かな

356 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 21:38:30.37 ID:JLgRMaCi.net
>>355
いきなり関カレなのか?
1500mでもやるのかと思ったけど金栗記念出なかったしなあ

357 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 22:26:22.89 ID:WuHpSCXY.net
明日は兵庫リレーカーニバルと日体大記録会!
リレカは急きょ配信決まったりゴタゴタしてるから
アシックスチャレンジが配信されるか分からなーいされたら見たいね

358 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 22:26:57.35 ID:WuHpSCXY.net
前に誰かが言ってたけど、青学は東洋と同じで第一次黄金時代終わった説

85回箱根 山の神柏原パワーで東洋初総合優勝
 →ここから東洋黄金時代スタート86 87 88 と黄金時代継続
89回箱根の年度 箱根王者から陥落
90回箱根の年度 出雲・全日本と落とし落ち目かと思われるも箱根王座奪還
91回箱根の年度 出雲が開催中止になる年度=駒澤が全日本優勝する年度
 →この年度3大駅伝1つも優勝できず黄金時代終了



91回箱根 山の神神野パワーで青学初総合優勝
 →ここから青学黄金時代スタート 92 93 94 と黄金時代継続
95回箱根の年度 箱根王者から陥落
96回箱根の年度 出雲・全日本と落とし落ち目かと思われるも箱根王座奪還
97回箱根の年度 出雲が開催中止になる年度=駒澤が全日本優勝する年度
 →この年度3大駅伝1つも優勝できず黄金時代終了

最強だった大学の黄金時代が終わる年は出雲駅伝が中止になり、駒澤が全日本優勝する
歴史は繰り返している

359 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 22:29:07.70 ID:WuHpSCXY.net
ただ、繰り返しが止まったのも事実
これも誰かが世界線が変わったうんぬん言ってたけど
出雲が中止になり駒澤が全日本優勝するフラグを踏むと、箱根は初総合優勝校が生まれる
……ハズだったんだけど駒澤が奇跡の10区大逆転優勝したので成立しなくなった

繰り返しから新しい時代に移ったぽいから今年度は本当に大混戦になると思う
青学の第一次黄金時代が終わったのは間違いないけど、
今年度から第二次黄金時代が始まる可能性は、ありまぁす!

というワケで青学勢がいっぱい出る明日のレースは要チェック

360 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/23(金) 23:56:00.23 ID:8oA6HK9j.net
選手たちって、いつ頃、童貞でなくなるのか、
少し気になる。

361 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/24(土) 01:01:23.77 ID:yzoFHVBF.net
早稲田の27分台はぶっちぎることなく、区間上位っていうけど、井川3位中谷7位太田3位鈴木3位とかでつないでもかなりの確率で先頭だと思うけど。山は遊行寺一位で駆け抜けハーフ9位の千明が区間一桁で登るだろうし。このメンバー使っても、復路を北村-伊藤-辻-小指-山口で繋げるわけだから安定感は抜群や

362 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/24(土) 01:22:23.05 ID:s/U79p5Z.net
リレカの配信て25日だけなんだね
ということは10000mは24日の星とか山野力とか青学陣が出る方は配信無しで、25日の白鳥とか芽吹が出る方だけ配信ってこと?

363 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/24(土) 01:22:32.29 ID:YBHaeWcd.net
駒澤の方が復路と2区と5区は強いんだよね

364 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/24(土) 05:19:51.17 ID:EkbshoDj.net
白鳥ー鈴木ー田澤ー花尾ー唐澤
花崎ー赤津ー酒井ー山野ー石川
やっぱり個人的に芽吹を平地に持っていった方が強い感じがするんだよな

365 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/04/24(土) 05:22:18.65 ID:EkbshoDj.net
>>362
恐らく駒澤勢はリレカに出ないと思う

総レス数 1003
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200