2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日産】ムラーノ 62台目【MURANO】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/06/20(木) 22:43:35.14 ID:7TUY2fR/r.net

1.新旧・M/C前後・排気量や駆動方式などの違いを、同じムラーノ乗りでいがみ合わない事
2.ヨタ工作員に乗せられない事
3.次スレは>>970を踏んだ人が建てる事
 規制で建てられなかった時は、すぐさま他の人に依頼する事

※前スレ
【日産】ムラーノ 57台目【MURANO】 [無断転載禁止]©2ch
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1467383725/
【日産】ムラーノ 58台目【MURANO】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1474774745/
【日産】ムラーノ 59台目【MURANO】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1485574979/
【日産】ムラーノ 60台目【MURANO】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1499657502/
【日産】ムラーノ 61台目【MURANO】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1538056395/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/16(月) 07:23:40.85 ID:hXbNgiW/r.net
>>162 温度調節はいつも音声でやってるからダイヤルは壊れない。『エアコン26度』って言ってると、ナイトライダー気分だ。

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/16(月) 12:55:57.60 ID:7/XMj17Fr.net
>>162
温度もだけど、音量もたまに触ってないのに勝手に上がったり下がったりする
温度ならまだいいけど、音量ぐわって上がった時はほんとびっくりする

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/16(月) 13:43:55.39 ID:NumYTrL/d.net
>>164
それ、基板だよ。初回車検前だったから保証で基板交換してもらったわ。
ウチのムラーノも急に音量マックスになったり勝手にエアコン温度最低になったり…
それが葬式帰りにだったもんだから嫁さんも真っ青やで。

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/16(月) 17:55:33.80 ID:yTor4+ph0.net
>>165 それ本当に基盤のせいだけなんですかねぇ

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/16(月) 22:52:23.88 ID:xqCkCHl00.net
嫁が通院してる産婦人科に行ったんだけど
駐車場が1ヶ所しか空いてなくて
その開いてる1ヶ所の
右隣が黒のZ51後期
左隣がブラウンメタ?のZ51後期
そして俺がホワイトのZ51後期

なかなかレアな後継だわ

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f18-+Tiu):2019/12/19(木) 22:26:10 ID:FoEAezg10.net
病院駐車場で3色の後期が並んだり
他の人と一緒に(笑)クリスマス出産したり!!
これだけ偶然が重なると奇跡!!
気分悪くしたらスマン嫌味や批判ではありません
出産前に産婦人科に嫁さんが入院したり大変だ
とにかく奇跡が重なると良い事があると思う
体験者が言うのですから間違いなし!!

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Srcb-yaQz):2019/12/24(火) 19:49:31 ID:8jxZ5Rf/rEVE.net
なんでそれ定期的に貼ってるの?
精神病ん、

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/25(水) 21:06:01.34 ID:LIoWk7BrrXMAS.net
プッシュリベットがところどころ、無くなってた。デラで買うと高いからネットで買ってみたが、なかなかぴったり合わない。ムラーノ君、今年も1年ありがとう。

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/26(木) 07:19:36.65 ID:F2bnc8GZM.net
あれゴミ噛んでて外れないし外すと高確率で折れるから嫌い
メーカーさんコストは分かるが整備性も考えて

172 :>>88 :2019/12/27(金) 06:55:25.31 ID:MxMbAzVrd.net
悲報
インパル取扱北米日産車の全国ディーラー渡し、日産本体と調整が付かずダメになったらそうです
リコール発生時の費用請求方法等が調整出来なかったそうです

あとは各都道府県販社単位でインパルと交渉するしか無いようで、皆さんの地元販社がやる気が
有るかどうかにかかってるとのこと
(一応日産本体でもまだ交渉はしてるらしいが)

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/27(金) 08:19:29.38 ID:4hPyrrK/a.net
日産本体が取り扱うつもりのないおま国車種だから、
変なプライド拗らせて難癖つけてるんだろうなあとしか思えないのが会社として情けないよね

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/29(日) 23:42:57.53 ID:TlJtXTC/rNIKU.net
今日は絶好の洗車日和だった。シャンプー洗車して、コンパウンドで小さな傷を消して、シュアラスターのワックスかけて、ガラスにスーパーレインXを塗った。これで明日の雨もへっちゃらだ。ガレージが欲しい‥。

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/30(月) 00:13:19.49 ID:XcidIOs/0.net
明日ひさしぶりに洗車するわ
最高気温5度で暖かいみたいだから

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/30(月) 00:20:42.30 ID:BcHq1WTLa.net
>>174
それって撥水タイプ?
今ハマってるのはCCウォータープロテクトって疎水タイプ使ってるよ。
黒だから水玉汚れが気にならなくなって良かった!

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/30(月) 06:15:42.22 ID:JpJ7hlO9r.net
>>176 シュアラスターの固形。黒専用。ゴールドラインの、名前はなんとかフォーミュラだったかな?撥水じゃないとダメなんです。水玉を見るのが気持ち良くて、他の車より撥水してるのを見るのが愉悦の時。

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/30(月) 14:44:37.26 ID:XcidIOs/0.net
今日は久しぶりに気温二桁いったから1か月ぶりに洗車した♪

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/31(火) 09:23:58.95 ID:Lm8CWWBor.net
今日は晴れだから、水洗いしてピカピカで新年を迎えれるぞ!皆様も良いお年をお迎えください。

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/31(火) 21:59:34.88 ID:3QsbgjCc0.net
そうだな、ワイのムラーノも相変わらず黒光りやで〜
それでは皆の衆、良いおムラ〜ノを!

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/01(水) 11:09:19.14 ID:a0nB8j/ed.net
明けましておムラーノ!
今年もよろしスーパーブラック!
XLのファブリックシート今年もふかふかやんか!

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/12(日) 21:21:47.27 ID:YT+FzWkMa.net
エクスワイヤ買え!

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/12(日) 21:22:18.77 ID:YT+FzWkMa.net
エクスワイヤの色気はムラーノよりあるよ。
なんたって高級車だかんな!

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/12(日) 21:43:45.26 ID:78o3l4Iy0.net
なに言ってんだてめえ

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/13(月) 19:09:29.22 ID:hr6VLwuE0.net
純正エンスタ後付けしたら6万かかったけどこれで毎朝寒いなかエンジンかけに行かなくてすむわぁ

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-R2zM):2020/01/13(月) 20:31:19 ID:dVUjlTv3a.net
>>184
エクスワイヤは色気がある

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-0bhr):2020/01/13(月) 20:56:05 ID:h/9xvVvRa.net
>>186
アルフォードのなり損ないやろ

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/13(月) 22:15:58.82 ID:hr6VLwuE0.net
とりあえずトヨタのワンボックススレでやれw

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f954-U/6F):2020/01/17(金) 00:18:35 ID:OP7XIsfw0.net
フォグランプ片方消えた。LEDのカッコいいのつけたい。純正は暗すぎ。

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-IqVJ):2020/01/17(金) 01:15:36 ID:gXPaCmKja.net
ヘッドライトと同じケルビンのLEDフォグ付けたけど、
微妙に色が違うんだよなぁ…
これならイエローフォグが良かったかもorz

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-U/6F):2020/01/17(金) 07:00:58 ID:MXs/Lh7Vr.net
イエローまたは白、イエロー切り替えにしようと思う。工賃いくらだろ?

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-IqVJ):2020/01/17(金) 10:03:04 ID:l1kh10dNd.net
>>191
オートバックスなら¥5,000くらいじゃね?

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-U/6F):2020/01/17(金) 14:21:31 ID:MXs/Lh7Vr.net
お金はないけど、時間はあるから、自分で出来ればやってみる。

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8688-8XVx):2020/01/17(金) 22:02:00 ID:lBuUQ7if0.net
社外のLEDのイカリング一体のフォグつけたけど眩しすぎてよほどの場所じゃないと点灯して走られない

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f954-U/6F):2020/01/18(土) 01:11:54 ID:zC9zBwyH0.net
最初はイカリングにしようかと思ったけど、品が無くなるからバルブだけ交換にする。素直にフィリップスの黄色にする。ポジションもフィリップスだから。

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-IqVJ):2020/01/18(土) 07:47:36 ID:RdJw5YKxa.net
>>193
自分でやるのは良いけど照射範囲の基準があるからね。
変な方向してたら車検通らんよ?

目潰しライト野郎はタヒねばいいのに

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f954-U/6F):2020/01/18(土) 18:52:06 ID:nmnhZyoK0.net
そうなんだぁ。いつも車検はディーラーだからNGにするかな?そんなの調べるんだぁ。自分で車検してた時はヘッドライトの検査しか、しなかった記憶だけど。

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/18(土) 19:07:42.04 ID:IwinX5HFa.net
なんか燃料計がおかしい
満タンの時はすぐ針が上まであがるけど、半分以下だと給油メッセージが出る
よくある症状?

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 253e-oueE):2020/01/18(土) 20:07:34 ID:LXgjEKia0.net
どのタイミングで警告出すか設定なかった?
ガソリンはなかったかな

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/18(土) 20:42:23.23 ID:KjHN2izS0.net
また燃料価格上がってるからな。
満タン入れたら諭吉オーバーとか久しぶりだっぜ!?

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-S0Bs):2020/01/20(月) 00:05:33 ID:acok7dY0a.net
>>187
エクスワイヤはかっこいいよ。
道開けろよ。

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f954-U/6F):2020/01/20(月) 00:34:10 ID:qwRFzAPD0.net
ノアにフロントグリルを無理やりマジぇスタみたいにしただけだろwwwそんな車、後ろから来たらブロックするわwwwってか3500ムラーノに着いてこれないだろwww何馬力だよ?

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-S0Bs):2020/01/20(月) 07:17:06 ID:dijLxarTa.net
>>202
トヨタが認める高級車だぞ
なめんなよ

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM91-gGzZ):2020/01/20(月) 07:21:39 ID:e3JXhQ6gM.net
エスクァイヤな
あの車は乗りたくないわ。ダサすぎる

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-IqVJ):2020/01/20(月) 08:24:33 ID:q18u0XVcd.net
>>201
道を開けろ?
我を通せ。はムラーノの専売特許なんだわ。

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/20(月) 08:26:51.99 ID:q18u0XVcd.net
>>201
ttps://i.imgur.com/dck2LWf.jpg

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/20(月) 08:41:03.97 ID:dijLxarTa.net
>>204
エクスワイヤの良さが分からんとはセンス悪すぎ

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-IqVJ):2020/01/20(月) 09:05:59 ID:q18u0XVcd.net
>>207
アルヴェル乗れない人の車でしょ?

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-U/6F):2020/01/20(月) 12:31:05 ID:YF2q5tMzr.net
アルファード買えない人が買う車だろ。何が高級車だよ?

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-8XVx):2020/01/20(月) 13:17:50 ID:TjfqCECha.net
ていうかそんな中途半端な車の話もういらんよネガキャン目的じゃねえのもしかして、確かにまだべたぶみしてないからわからんけど3500出足であれだけふけるんなら本気でふんだらけっこうな加速性能だろうな

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-611/):2020/01/20(月) 17:26:10 ID:SwxSLuPHr.net
エスクワイ屋

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-S0Bs):2020/01/20(月) 22:19:38 ID:n40/mFKIa.net
>>209
買えないじゃない買わないんだよ。
エクスワイヤがカッコいいからな。

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd86-6zBS):2020/01/20(月) 23:35:20 ID:YIkJ8DyC0.net
( ´_ゝ`) プッ

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f954-U/6F):2020/01/21(火) 00:34:05 ID:zxzIvkeO0.net
もうエクスワイヤがカッコいいのはわかったから、そろそろエクソワイヤのスレに帰ってくれないか。

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8688-8XVx):2020/01/21(火) 05:55:37 ID:my39cEkQ0.net
なんでエクスワイヤ?であってる

そんな車の話をするやつがここのスレになぜ来たんだ?ムラーノが気になってるのか

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-U/6F):2020/01/21(火) 07:30:35 ID:YLPKhsmEr.net
エクソワイヤだよ。トヨタ系スレでは、アルベルがメインでエクソワイヤなんて相手にされないし、恥ずかしいし、エクソワイヤしか買うお金がなかった自分が惨めになるから、他社の生産終了車種に着たんだよ。ここなら勝てると思ってね。

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-U/6F):2020/01/21(火) 07:35:45 ID:YLPKhsmEr.net
v6 3.5のムラーノはアクセル全開だと、エクソワイヤなんてついてこれないよ。520万したムラーノと200万の大衆車エクソワイヤでは話にならん。軽自動車スレでいきがるのが良いと思うよ。

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-IqVJ):2020/01/21(火) 09:41:54 ID:IizTZXNOd.net
まぁここに来るならセレナスレが妥当だろ?
どっちにしろゲスカイヤも長くないうちに絶版車だからなぁ。

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-S0Bs):2020/01/21(火) 22:26:36 ID:jmMau9L/a.net
エクスワイヤ買えないからって僻むなよ

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd86-6zBS):2020/01/21(火) 23:03:42 ID:hfgpeL/k0.net
( ´_ゝ`)

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e155-6zBS):2020/01/21(火) 23:05:31 ID:DBr1rNRq0.net
嫁が通院してる産婦人科に行ったんだけど
駐車場が1ヶ所しか空いてなくて
その開いてる1ヶ所の
右隣が黒のZ51後期
左隣がブラウンメタ?のZ51後期
そして俺がホワイトのZ51後期

なかなかレアな後継だわ

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-V+qk):2020/01/21(火) 23:43:26 ID:7Oij23cBa.net
嫁が通院し…そして、帝国の『闇』を知る産婦人科に行ったんだけど
フィールド・オブ・ヴァラーが1ヶ所しか─ただそれしか空いて俺があいつを暗殺し、あいつが亡くて
その日世界は引き裂かれた──開い何か、私たちの知らない事を知っている1ヶ所の
右隣が黒のZ51後期
左隣がブラウンメタ…何を恐れるのZ51後期
そして俺がホワイトのZ51後期

なかなかレアな後継だわ

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f954-U/6F):2020/01/21(火) 23:56:25 ID:U6GTm+2Z0.net
>>219 ダサダサで買える訳ないことわかってたんだねwww

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-4EkT):2020/01/22(水) 00:09:46 ID:mOD8Zzria.net
>>221
そして、正面にはエクスワイヤ!

ムラーノ 3台はエクスワイヤの迫力により小さな存在になった。

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/22(水) 06:10:13.49 ID:opvAyOeu0.net
ミニバンの話なんてやめてもらえます?
w

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/22(水) 07:24:50.21 ID:GRlL2N1xd.net
エスクァイアって…ノアだよね。

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7b-xU2n):2020/01/22(水) 12:28:15 ID:jLsPpNO7r.net
もう素直にノアって呼ぼう。ノアwww

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MM8b-pqs4):2020/01/22(水) 12:33:08 ID:U1mfcr0BM.net
まあ幅1885以下の車なんか軽と同じだからな

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/23(木) 06:45:35.01 ID:u0nGz0OYa.net
数が少ないのもあるだろうけどムラーノでDQN走りしてるやつってまず見ないよな

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/23(木) 07:58:40.79 ID:nXFpAS1er.net
ムラーノは紳士の車だからな。

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7f-Xo37):2020/01/23(木) 08:46:48 ID:Z5n8dgJxd.net
そもそも後ろにつく前に避けてくれるからな。
もちろん煽ってもないし煽られもしないワケで。
さすがキャッチコピーが「我を通せ。」な車ですわ〜

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7b-xU2n):2020/01/23(木) 12:19:09 ID:nXFpAS1er.net
キューブ乗ってた時はどかなかったけど、ムラーノに乗ってからは何もしてないのに、前の車が勝手にどいてくれる。ハイパーLEDデイライトのせいかな?

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7f-Xo37):2020/01/23(木) 12:22:28 ID:Rh4wfDJDd.net
だよね〜、みんなはドライブレコーダー付けてるの?

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/23(木) 12:37:27.79 ID:ocSiybyRr.net
付けようかと思ったけど、もう買い替え検討してるしいいかなと

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7f-Xo37):2020/01/23(木) 13:54:57 ID:Rh4wfDJDd.net
>>234
だよね〜、ってか次の車何にするの?
ムラーノの他に欲しいってのが無いんですわ…

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MM8b-pqs4):2020/01/23(木) 14:09:28 ID:xvT4C99yM.net
買えるのになんで買わないの?

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/23(木) 16:01:15.31 ID:u0nGz0OYa.net
52乗ってる今も50いたら目でおってしまうもんな、あの国産ぽくないヒップラインはやっぱり良いわ

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/23(木) 17:14:50.57 ID:ocSiybyRr.net
>>235
ないけど、子供できたからセレナかなと…

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf88-1ane):2020/01/23(木) 17:22:09 ID:hVVcWp+g0.net
ムラーノ以外の話の流れはもうたくさんw

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f54-Jq7D):2020/01/23(木) 19:44:57 ID:JYw4yxJL0.net
生産中止になっても着々とログ伸ばしてるのはすごいわ

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-4EkT):2020/01/23(木) 20:37:39 ID:liwMuAOda.net
>>238
エクスワイヤでしょ!

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-Xo37):2020/01/23(木) 21:22:14 ID:gflycUkha.net
>>241
ムラーノ乗りに勧めるならエルグランドだろが!
なんで格下ノアなんかに乗らにゃならんのだ?

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf91-1Wqm):2020/01/23(木) 21:53:10 ID:zV+ZCIvV0.net
エルグランド?
10年落ちの旧型?

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf88-1ane):2020/01/23(木) 22:30:38 ID:hVVcWp+g0.net
エクストレイルだろ、エルグランドなんてでかすぎていらんわ

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c754-xU2n):2020/01/23(木) 23:54:16 ID:XPYBffB40.net
エルグランドよりムラーノの方が横幅圧倒的にでかくて運転に気を使う。

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/24(金) 00:06:31.27 ID:LOVVC2RP0.net
ムラーノ最初はでかいと感じたけど、慣れたら本当に乗りやすい良いサイズ感だわ

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/24(金) 00:56:09.65 ID:308xuYv+a.net
エルグランドの方が気を使うことが多い。
全長が長い分小回りがきかないし、死角が多い。
ムラーノの方が楽だった。

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-Xo37):2020/01/24(金) 03:13:25 ID:4fu1ivDva.net
>>243
旧型を未だに販売してんだろ。
国内絶版のムラーノと出枯らしエルグランドどっちがマシかな?

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-1Wqm):2020/01/24(金) 09:06:34 ID:HIgn2sk6a.net
五十歩百歩かな
と思ったけどムラーノのがマシかな、メイン市場では新型販売されてモデルサイクル的に真っ当な形で継続してるし
国内市場は利益搾り取り場としか見られてないからしゃーない

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-Xo37):2020/01/24(金) 17:25:46 ID:4fu1ivDva.net
日産のSUVってもうエクストレイルしかねーの?

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7b-/2Qn):2020/01/25(土) 12:42:32 ID:HAYMSZGYr.net
ジューク「……ああ!」

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-Xo37):2020/01/25(土) 15:50:49 ID:Al5/HSWja.net
デュアリス「……ああ!」

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e73e-pqs4):2020/01/25(土) 17:29:53 ID:qBjlT21Y0.net
軽はお呼びではない

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/25(土) 18:18:16.88 ID:fAOCeCTP0.net
テラノ「……ああ!」

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/26(日) 22:21:56.23 ID:8Z+b3xCj0.net
ムラーノのフォグランプ、フィリップス旧型アウトレットの黄色にした。めちゃカッコ良くて明るい。車の前方5mくらいが、Q&Pコーワゴールドドリンクを飲んだオシッコくらい黄色くなる!

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/26(日) 22:23:51.66 ID:8Z+b3xCj0.net
テラノの白いスターファイア?だっけ?あれカッコいいけど、もう見かけないね。

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/26(日) 22:39:34.10 ID:bQbKOvJx0.net
北里
須田あかりか

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/27(月) 05:22:27.96 ID:kXw+bbhS0.net
51前期なんだけど運転席のドアのしたの方にあるポケットが不満だね、50のときはカパっと開く感じで物を入れやすかったのに、今回はただひろめの穴があるってだけで物を入れにくい
50のあれ良かったんだけどな

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a18-unxX):2020/01/30(木) 20:45:20 ID:qLijuf530.net
嫁が通院してる産婦人科に行ったんだけど
駐車場が1ヶ所しか空いてなくて
その開いてる1ヶ所の
右隣が黒のZ51後期
左隣がブラウンメタ?のZ51後期
そして俺がホワイトのZ51後期

なかなかレアな後継だわ

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-UFR2):2020/01/31(金) 12:27:12 ID:ZHFiEduqr.net
最近、エンジンのかかりが悪いから、バッテリーを注文した。初めて安い韓国製にしたからちょっと不安。95D。みんなは高いバッテリー買ってんのかな?

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd0a-fN+N):2020/01/31(金) 15:26:55 ID:EJxpaUmid.net
>>260
ディーラーで3万くらいだったかな〜

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MMb1-FO11):2020/01/31(金) 16:02:34 ID:GbJukSVoM.net
高級再生バッテリーしか買った事ないゾ

総レス数 672
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200