2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[TOYOTA]86/BRZ★181★[SUBARU]オーナー&納車待ちスレ

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/01(木) 00:35:59.55 ID:Wq5x54XS0.net
■86公式 http://toyota.jp/86/
■BRZ公式 http://www.subaru.jp/brz/

【納車されたらやるべきこと】
・タイヤ空気圧を好みで下げる
・シフトインジケーター表示設定(説明書 P156)
・REVインジケーター回転数設定(説明書 P163)
・オートアラームをONにする[GT以上限定] (説明書 P77)
 (保持とはドアロックボタンを押し続け、ドアノブを引きっぱなしにすること)
【整備モードからTRC及びVSCを解除】
・エンジンの完全暖気を行う
・サイドブレーキを解除した状態で、ブレーキ及びクラッチペダルを踏みながらエンジンを始動する。
・そのままブレーキペダルを踏みながらサイドブレーキを引く。
・そのままサイドブレーキを引いた状態でブレーキペダルを2回以上踏みホールドする。
・ブレーキペダルホールド状態でサイドブレーキを2回以上引きホールドする。
・サイドブレーキホールド状態で、再びブレーキペダル2回以上踏む。
・TRC及びVSCの解除ランプが両方点灯することを確認する。
・ランプ点灯すれば整備モードへの移行完了。
※整備モードはエンジンを切ると、自動的に解除されます。


※前スレ


[TOYOTA]86/BRZ★180★[SUBARU]オーナー&納車待ちスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613083850/

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 20:36:28.62 ID:hhMIMduB0.net
次期BRZとスイスポどっちが良いかな?

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 20:43:32.86 ID:coxnI5Kb0.net
2Lという排気量で騒音対応しながらレッド8000以上だったらよかったのに・・
2.4L・・・微妙だ

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 20:53:00.93 ID:dzR9DONM0.net
>>150
お前は馬鹿か⁉

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 20:57:03.00 ID:TUAb8nhm0.net
>>150
しっかり排気量相当上がってるが

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 21:05:19.11 ID:mOlo3pFb0.net
おっさん世代にはリッター10psという基準があってだな

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 21:07:55.60 ID:TUAb8nhm0.net
>>155
馬力じゃないでしょ、トルク

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 21:10:38.12 ID:QVf2JdoW0.net
旧86/BRZへの部品流用が楽しみ
いろんなメーカーが試してキット出すだろう

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 21:11:36.00 ID:coxnI5Kb0.net
2.4Lは24馬力かw

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 21:25:36.82 ID:scSGCk8Z0.net
排気量相当ねぇ
なんつーか特に尖らせたところもないのに究極のピュアスポーツカーとか自分で言ってて虚しくならないのかなって

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 21:43:18.51 ID:JDk4Echz0.net
>>142
最近エアフィルターの交換してないから記憶があやふやだけど、上下左右関係無いように見えて関係あったような… 知恵の輪みたいな感じで、きちんとはまる向きがあったような気がするけど、違ってたらゴメン。

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 21:48:16.01 ID:p3NIowEZ0.net
プラットホーム一緒でボアアップとATにアイサイトがついたぐらいなのだが
車系サイトがこぞって反応してる
なんだかんだで人気あるんだなこの車は

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 21:51:12.55 ID:O9B9Fnf20.net
>>156
そうだっけ知らんけどw

>>158
あーすまんなリッター100psねはい
居酒屋で酒飲んでたからなマスクとかせんで唾液四方に飛ばしながら

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 22:08:30.34 ID:hhMIMduB0.net
次期とスイスポどっちが良いですか?

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 22:16:07.81 ID:/CwDpk+60.net
>>161
元から86はネット界隈では人気コンテンツだから
高反応なのも必然かな。

ただ、今回は何かのショーで発表とかじゃなく
意図的にネット界隈(youtuberやブロガー)を優先して呼んだから、ここぞとばかりに動画やらブログが上がって盛り上がってる「感」が出てるだけだけのような気が。
なんか、大量の動画がアップされてるけどうわべだけなぞった感じで、情報が薄くて浅い感じなのがビミョー。

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 22:16:40.34 ID:30Vx/cs/0.net
>>159
馬力至上主義者って頭悪いよな

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 22:36:18.52 ID:scSGCk8Z0.net
>>165
違う違う馬力を上げろってわけでもない
先代より更に中途半端な車になってるとこがね
折角の新型で最後の最後に刺激的な車を出してくれるのかなって勝手に期待してたからさ

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 22:41:14.85 ID:Ul7NNAUz0.net
オイルクーラーを流用したい
水冷か空冷か分からんけど

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 22:44:31.75 ID:uqlvq1/u0.net
144 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2021/04/06(火) 17:10:03.56 ID:xTp1nwGc0
これが時代なのかもしれんが、新車発表にyoutuberを大量投入するやり方は
どうなんだろう。
同じシチュエーションでの撮影だから、結局どの動画も似たような画像だし
言ってることも曖昧で中身ないのばかりだし。
カメラもGoProばかりなのか、広角な映像ばかりでズングリした見え方ばか理。
イメージ戦略としては、逆効果な気もする。
車はせっかく良さそうなのに。

164 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2021/04/06(火) 22:16:07.81 ID:/CwDpk+60
>>161
元から86はネット界隈では人気コンテンツだから
高反応なのも必然かな。

ただ、今回は何かのショーで発表とかじゃなく
意図的にネット界隈(youtuberやブロガー)を優先して呼んだから、ここぞとばかりに動画やらブログが上がって盛り上がってる「感」が出てるだけだけのような気が。
なんか、大量の動画がアップされてるけどうわべだけなぞった感じで、情報が薄くて浅い感じなのがビミョー。


YouTuber嫌いか

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 22:56:05.25 ID:30Vx/cs/0.net
>>166
あのトルクなら加速は相当速いはずだし、
さらに低重心化されてるわ、ルーフはアルミだわ、ねじり剛性アップしてるわ、いいことづくめじゃん。
間違いなく速い。
速さだけで言ったらrx8やs2000が過去の車になるポテンシャルあるぞ。

音量規制はもうしょうがないけど、これまでも別にいい音ではなかったし、さほど残念でもないな俺は。
外装も内装も悪くないって感じ。

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 23:03:42.77 ID:scSGCk8Z0.net
>>169
だといいんだけどね
試乗してみて考えが変わるかもしれないし

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 23:15:29.41 ID:SPU5Pj2Y0.net
>>167
現行の競技グレードの奴じゃだめなの?それとも単品で買えないんだっけ?

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 23:21:53.07 ID:/ipzNiZm0.net
>>160
ありがと
裏蓋外して、パイプからも外して作業したんだけどどう頑張っても干渉するからエアクリ全体外したらすんなりついた
最初からこうすればよかったよ

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 23:52:06.90 ID:Ul7NNAUz0.net
新型ケツのデザインマジで微妙やな

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 00:00:55.05 ID:usuWl6fZ0.net
次期とスイスポとどっちが楽しいかな?

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 00:10:30.70 ID:KovO0OF10.net
>>174
価格全然違うやん
911Carrera買っとけば後悔しない

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 00:13:39.68 ID:cM1ooJ6+0.net
>>172
うん、結果的にはそれが正解。
自分もフィルター交換今まで何回かやったけど、はじめにポコっと綺麗にハマったことがなくて、知恵の輪状態で頑張るよりも、取り付けやすいように周辺を外す方が楽だった記憶がある。そういや、自分もそろそろ交換時期だなぁ…

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 00:15:59.61 ID:eJokAhRH0.net
いつもディーラーに持ち込みで頼んでるわ・・・
エアクリーナーすら自分で替えられんクソザコナメクジですまんの

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 00:17:03.48 ID:cM1ooJ6+0.net
新型、水冷が付いてそうな感じだよね。ワンメイクはどうするんだろう? 水冷のままでやるのかな??

179 :所有してから書き込もうね〜:2021/04/07(水) 00:35:27.88 ID:BGvC88Vx0.net
アホンダの軽は負け犬の証、ラグビー白ナンバーがスズキと同じ位に多いわ(笑)
次期86/BRZのエンジンのREVが7400回転で、現行と同じでパワー/トルクと0-100mが1秒以上短縮って凄いわ。
別に5月の税金が数万上がる訳では無いのに、買えない稼ぎの負け犬共はみっともないな(笑)

また買えない言い訳をする時期が到来だな、貧乏の底辺ザマ〜(笑)

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 00:52:49.11 ID:usuWl6fZ0.net
>>175
真剣に教えてほしいです

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 01:04:06.91 ID:Q+BiLity0.net
ハッチバックを少しホットにしたのと専用設計のスポーツカー比べているのがよくわからない。
試乗したうえで財布と相談して決めるのがいいよ。86/BRZの回頭性は試乗しないとわからないから。

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 01:09:22.24 ID:GL/BIRt20.net
オレ様が時給1100円二重派遣最初に火を入れたRH850の出荷が止まって

年収たくさんあるカネモチが、新車を買えなくなって本当によかったよ

年収430億円嫁つき一戸建て温泉プール付き 支給するならBRZ新車買ってやるわ

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 01:16:19.82 ID:GL/BIRt20.net
これほしい

★1円スタート★新品4本セット◆業者様 送料無料◆NO,FK591◆215/45R17◆夏BS ブリヂストン ポテンザRE003 2020年製 レガシイ インプレッサ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p825141513

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 01:24:52.43 ID:9S7TLA7c0.net
>>168
一生声変わり中の人とか好きだわ、
ドライブフィールのインプレはユーチューバーはアテになる。

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 02:14:13.44 ID:cM1ooJ6+0.net
>>174
3人以上の家族を乗せるのなら、スイスポじゃね?
この車の後席は、あくまで補助席って感じやし。
楽しさという点では、FFの転がし方をしたいのか、FRの転がし方をしたいのかで決まるやろ。前輪に「後輪は俺様について来い」と言わせる走り方をするならスイスポ、前後仲良く役割分業という協調運転をしたけりゃ次期型。乗り手の性格が出るよな…

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 02:31:32.33 ID:GL/BIRt20.net
FFは乗ってて飽きたからこのクルマを買ったんだが

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 02:35:40.99 ID:X0i7/SVt0.net
セリカリフトバック2000GTに原点回帰

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 03:04:16.75 ID:GL/BIRt20.net
経済産業省に半導体庁を創設して、
年収2億円嫁つき一戸建て用意してくれるなら、
日本半導体が世界一を取るよう尽力してやってもいい。
深田萌絵はさっさと政府と米国を説得して
2兆円規模のファンドを設立して、
ワールドナンバーワンセミコンダクタを設立
業界再編をすすめればOK
これで新車出荷に問題点はなくなる

これでBRZの新車が買える

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 03:30:16.40 ID:Qhvucyda0.net
>>179
どうでもいいげどおまえ買うの?それとも買う妄想?それとも万年アクア?(笑)
買うなら新型スレ池さいなら

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 03:40:14.96 ID:GL/BIRt20.net
ワイこのクルマを中古車でローン72回払いで買って、となりのクルマにドアバン30カ所ぐらい傷をつけられる前

10万円でかったフィットのマニュアル車乗ってて

その前5万円で買ったセルボモードのスズキの最後のキャブ車乗ってて

その前9万8千円でホンダディーラーで買ったワンダーシビック乗って、時給1100円二重派遣でRH850開発してたわ


江戸時代の紅花積みと一緒で、奴隷労働だな自動車産業はと思ったもん


さぁ。上級市民の皆さんは新車を買うんだ!

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 03:46:10.08 ID:GL/BIRt20.net
ヤフオクで

「R2年86レーシングZN6 ローター」

山のように出てくるんだが、どんだけ新車でカスタムしてんのよ。

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 03:49:49.08 ID:0BKjcAoK0.net
>>176
何回もやって今のも交換時期だなんて、何万キロ走っとるんや?

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 03:57:49.65 ID:GL/BIRt20.net
エアーフィルターは、海外からまとめて買えば、送料込みで300円下回るから1年20,000キロで無条件に交換するもんじゃないの?

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 06:13:58.06 ID:KDGRO3mW0.net
>>174
他人の楽しさの基準なんてわかるわけないじゃん
スイスポをレンタカーで借りてみればいい

現行には乗ってるんだよな?現行を少し速くしたのが新型で
それで比較すれば大体わかるだろ

ちなみに現行スイスポ乗りで動画上げてる奴が
現行86のレンタカー借りてみて86の方が楽しいって結論出してたよ

ただスイスポはスイスポで楽しいし便利。コスパを考えれば
スイスポは良い車だってのがそいつの結論

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 06:47:35.90 ID:5kjad9o50.net
>>185
スイスポは、シートポジション、ペダル配置がまんまコンパクトカーで運転しにくい 

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 11:31:24.68 ID:rLWKd32P0.net
お前らは新型買うの?
俺は近い内に独立考えてるから、車遊びはもう卒業するけど
元々買う予定はなかったけどな

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 12:12:12.82 ID:suUSr7Px0.net
>>188
>年収2億円嫁つき一戸建て用意してくれるなら


嫁が居るのであれば、まずは妻に息子を産んで貰って
息子を結婚できるようになるまで育てないとならないな

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 12:27:55.47 ID:cgXUj/760.net
>>193
いや……?サイクル短くね?

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 12:35:52.33 ID:HQ5npfTJ0.net
みんなブレーキバランスはどうしてる?
純正はけっこうフロント寄りだと思うんだけど

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 12:37:33.87 ID:gpk+XnI70.net
で。みんな買うの?

次の車検で乗り換え確定かな。
強いていうなら、bremboオプションが選べるようになって
からになると思うけど。

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 12:38:37.09 ID:cQDJ8+Bv0.net
>>196
今は全然欲しくない
新型がモデル末期の時点で
今乗ってるBRZと天秤に掛ける。
と思ってるけど8年後位だから
その時の状況次第だ。

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 12:52:01.44 ID:GcqHBNV30.net
>>200
ブレンボ必要なのか?

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 12:55:38.55 ID:z2YkVYjP0.net
>>202
いらんけど、GRブランドなら欲しいところw

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 13:29:36.81 ID:Aojdfpdh0.net
純正ブレンボとかよりENDLESSの社外のブレーキキットの方が良さそうだけどな

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 13:45:55.87 ID:CNb5i6eh0.net
フルチューンでも無ければブレンボで充分だろ
カッコいいし

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 15:04:10.63 ID:y0fgQket0.net
>>200
買うわけないが口だけ出す。
軽ければ買う、ターボがついてれば買う、300マン以下なら買う、さらには駆動方式の違う他車を持ち出して煽りのネタは尽きない。
そんな奴らが沢山いるのがこのスレ。

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 15:14:58.91 ID:3JiDUHvr0.net
>>201
そりゃ気の長い話やな
初期から乗ってるが、ウリが400ccアップ程度なら今のやつ乗り潰すっか仕事の車買わにゃならんからぶっちゃけ余裕はないな
今のやつで必要十分だし

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 15:24:15.54 ID:CNb5i6eh0.net
+400ccってデカイし、ましてやそれを「たった」とか「ごとき」と言うつもりは無いけれど慣れも早く来そうとも思うんだよね
この感覚、わかる人いないかな?

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 15:47:55.46 ID:veIFN7Oe0.net
>>208
一週間くらいで慣れると思うよ。どんな車も

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 15:54:01.23 ID:ajJ3mqYT0.net
>>197
嫁がいないから、年収2億円嫁つき一戸建て用意してくれるなら、BRZ新車を買ってやると言っているのに。おまえは大丈夫か?

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 16:27:48.15 ID:4nQ3Npcv0.net
>>207
逆に400CC減らして1.6リッター直四にして
サスペンション形式は
前:ストラット、後:5リンクリジット
5ナンバーサイズボディにすれば良かった。

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 16:29:14.56 ID:m08TyC+n0.net
>>210
嫁息子が居ないと来てくれません。
まずは妻を娶り息子を作りましょう

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 17:05:34.67 ID:z2YkVYjP0.net
>>211
SFR定期乙

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 17:46:04.08 ID:AbWlv/8V0.net
>>211
それなら今のエンジンでええやろ
直四いいたいだけかよ

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 18:22:09.00 ID:KDGRO3mW0.net
>>204
言いたいことはわかるけど
エンドレスあたりは一式50万〜って感じだからなあ

ファッションや見た目で欲しい奴には敷居が高過ぎる
俺もそうだけど

それと比べると純正ブレンボは20万ぐらいの追い金で付いてくるコスパ最強の対抗ブレーキ

性能については片持ちでも十分ってHow Toおじさんが言ってた

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 18:59:13.53 ID:DrX5xppc0.net
>>215
How Toおじさん5年後位に中古でZN8買うんだろうね
それまで元気でいてほしいw

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 19:50:29.70 ID:GL/BIRt20.net
>>212

>>197
嫁がいないから、年収2億円嫁つき一戸建て用意してくれるなら、BRZ新車を買ってやると言っているのに。おまえは大丈夫か?

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 20:10:45.01 ID:KDGRO3mW0.net
>>216
何げに所有86格好いいよね玄人仕様というか
エアコンレスは嫌過ぎるが

新型のスパルタン仕様も見てみたいね

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 20:45:04.90 ID:JDIswYxH0.net
>>217
問題あります。やめてください
https://www.gqjapan.jp/culture/column/20171026/what-to-call-your-wife

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 21:14:01.75 ID:6CdlfrLL0.net
やっぱり今から乗りたい。新型が秋ってことはたぶんこの手のタイプは最初って納車まで平気で半年とかですよね?
なら中古で今は若干高めだけど納得できるのがったら欲しいな。まあ勝ったら新型は数年後とかになっちゃうかもしれないけど・・・

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 21:21:03.98 ID:GL/BIRt20.net
保険ってやり取り面倒
ーーーー
20-30個他人がつけた傷が残っているのは大変気持ち悪く、見る度に思い出します。しっかりとなおさせてください。

オレ様 2021年4月6日(火) 18:52
見積もりの内容に関しましては、神奈川スバルxxx店にお問い合わせ下さい。フロントの方が詳しく説明して下さいます。
その上で、了承の可否をご連絡下さい。


保険会社 2021年4月7日(水) 10:38
オレ様

ご返信を頂きありがとうございました。
ご修理のご意向につき承知致しました。

ディーラー・スバルは先行協定(事前に見積もり金額で修理費を協定すること)が不可のため、実際にご修理作業でお車をお預けになった際に金額の協定に応じてくださります。
そのためご修理をご希望の場合は、スバルとお車をお預けになる日程につきご調整を頂きご入庫頂きたく存じます。
色々とお手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 21:21:30.39 ID:GL/BIRt20.net
>>221

オレ様 2021年4月7日(水) 12:38
1点ご確認頂きたいのですが。
協定に応じる応じないの判断は、最終的に当方(オレ様)が行うということで宜しいでしょうか。


保険会社 2021年4月7日(水) 13:13
オレ様

修理をなさる場合は、実際の修理作業を行うスバル(修理工場)と
かかった修理費の協定を行う形となります。


オレ様 2021年4月7日(水) 13:57
保険契約者は当方です。
念のため確認ですが、
保険会社と修理工場間の協定に応じる応じないの判断は、最終的に当方(オレ様)が行うということで宜しいでしょうか。

ーーーー
以降返事無し

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 21:31:20.66 ID:HQ5npfTJ0.net
>>220
新型は納車一年待ちとか平気であると思うよ

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 22:20:29.92 ID:W+hvjKEG0.net
>>221
>>222
文章がまわりくど過ぎて電話でお願いしますってなる

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 22:27:55.75 ID:mhKmlgs10.net
>>224
要するに、勝手にディーラーと保険会社が協定を結び、当方の承認無く事を進めるなと念を押してる。
アジャスターの確認済みなのに、内容を減額する気が保険会社に満々に見えるのでの

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 22:35:27.30 ID:Qhvucyda0.net
>>225
ならば寺に圧かけるしかなかろう
アジャスターが判定した故障内容に対する真っ当な修理の指示が無いなら寺からあなたに連絡してもらい保険屋にゴラァすればいい

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 22:56:56.14 ID:GL/BIRt20.net
>>226
ディーラーに圧はかけないよ。
協定内容について説明をするのは、ディーラーじゃなくて保険屋さんの役割なのでw

つうか、東京海上日動の担当者が話した感じ、保険契約者の利益より保険会社の利益を優先することが当たり前だというような感じを無意識に持っているので、変な行動をしたら、理詰めでいかないとこちら側が損する。

と思う。

アジャスターが自宅確認後、ディーラーは私の指示通り見積もりをつくり東京海上日動に郵送。
その後、ディーラーに入庫してもらわないと修理金額わかりませーんと、東京海上日動さんが言い始めたので。

いま。
ディーラーの行動と、保険会社の行動に既に矛盾が生じている。

多分、
ディーラーの言うとおりバンパー外してサイドパネル外して、ドア塗装して前後にぼかし入れるか。
ドア1枚塗装して終わりにするか揉めるんじゃね。

そんな感じ。

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 00:36:44.55 ID:5Vk+wDLo0.net
>>223
ジムニーみたいになるのかな。まあ来年の今頃街で見かけるようになるのかな。
にしてもGRシリーズにするってことはBRZとエントリーモデルでも50万くらい価格差あったりするのかな

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 00:44:20.70 ID:afKlb4yW0.net
>>228
GRブランドに移管されただけであって、
GRやGRスポーツが標準になるわけじゃないでしょ。
価格は多少上昇すると思うけど、GやGT同等グレードが用意されるでしょ。
動画見てると無塗装パネルにウレタンハンドルの
試乗車両が出ていた近く発表会のはGTリミテッド相当の車両っぽいし。

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 00:45:56.58 ID:/KJbfvRt0.net
>>227
保険屋はこっち理詰めで進めても、何故か素人すら納得させられないような戯言並べる可能性高いよ
こっちを丸め込もうとか、説得しようとかの姿勢すらなく、ストレートに頭おかしい理論展開された経験ある
なにか問い詰めるごとに納得頂けなければ裁判ですねって論調
0:100の事案だったがあまりにお話にならんので弁護士にぶち込んだった

東京海上のアジャスターのおっさんおめーのことだぞ

231 :年収2億円嫁つき一戸建て:2021/04/08(木) 02:11:34.09 ID:2YUlZqAa0.net
>>230
大変だな

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 07:42:41.91 ID:KQKgVgdy0.net
クルマのを保険で修繕する場合
大抵は保険屋が査定見積もりして一番安い手段で治す、それ以上の手当ては所有者餅
このパターンだと、ドアパネル1枚塗って終りだろうな
免責がどれだけあるかしらんが

233 :年収2億円嫁つき一戸建て:2021/04/08(木) 09:10:48.60 ID:2YUlZqAa0.net
>>232
免責保険0円

3等級ダウンにより上がる保険料 10.5万円

ディーラー見積もり15万円

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 09:22:42.07 ID:qxPAoby50.net
>>233
自腹で直すな、等級が戻る前にもっと大きな損害の事故巻き込まれるかもと思うと、この差額では使えない

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 09:29:45.71 ID:UYojhezj0.net
新型太ったなw
全高も低くなってるのに高く見える

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 09:44:39.97 ID:5d5KgRDq0.net
>>235
ボンネットとフェンダーの高さは上がってるからねぇ

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 09:45:57.76 ID:KQKgVgdy0.net
ミラーなどの部品脱着代とかも入ると思う
ドア内側臓物て結構詰まってるし、濃いメタ色は部分塗装だと目立つから
側面全体をぼかし塗装入れるかな?妥当な見積もりだと思う
修繕後、工作不手際で損を観る可能性もある、保険が使えるなら自腹で治しちゃ駄目、
月割りしたら1000円増えるだけかな?

238 :年収2億円嫁つき一戸建て:2021/04/08(木) 10:02:41.12 ID:JCHjH0mp0.net
東京海上日動さんから電話
そんな著しい値引きはしないよーん

239 :年収2億円嫁つき一戸建て:2021/04/08(木) 10:04:06.34 ID:JCHjH0mp0.net
>>237
3等級事故有りで

20等級から3年間おおよそ月3000円も上がる



年収嫁見つけないと

240 :年収2億円嫁つき一戸建て:2021/04/08(木) 10:33:35.81 ID:JCHjH0mp0.net
>>238

ただし、数万人規模の団体保険を扱う代理店から何故か「申し訳ありませんでした」というメールが返ってきた。つおい

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 12:25:35.08 ID:s5//r24E0.net
屋根が低くなってボンネット厚くなってるのか?
なんだそりゃ
一層ワイド&ローになったってよく言えるな…

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 12:30:02.18 ID:F1oslJOl0.net
現行型の何がいいってボンネット低いのにフロントフェンダーの前輪辺りが盛り上がってるとこ
セクシー過ぎて好き

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 13:00:35.43 ID:G2TUPu+60.net
新型は誰かが言ってたかもだが
雰囲気が昔のZ(s30)に似てる気がする

244 :年収2億円嫁つき一戸建て:2021/04/08(木) 13:09:10.69 ID:JCHjH0mp0.net
スバルさん儲かっているようで、GWあけになった

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 20:28:22.16 ID:kItxWUzr0.net
鉄ちゃんタイヤ交換完了、車輪1本が20kg
流石に4本人力車交換は、疲れた
小雪号B型RA海苔より

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 22:45:20.37 ID:uISh3gvI0.net
柿本のregu 06&Rってマフラーがようつべで聞く感じだと凄い好きなんだけど、実際付けたら近所迷惑かな?

247 :年収2億円嫁つき一戸建て:2021/04/08(木) 23:01:01.51 ID:2YUlZqAa0.net
明日関越道で雪予報

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 23:10:31.79 ID:8UrHCocN0.net
>>246
音自体は爆音では無いけど、低音が地響きするような感じやから、始動直後はすぐ発射した方が良いかも。

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 23:18:13.81 ID:TH591SZI0.net
ATなのに調子にのったばかりに
https://youtu.be/rIlKI1lsx0I

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 23:32:50.77 ID:uISh3gvI0.net
>>248
んーそんな感じかぁ窓に響きそうだね
空ぶかしや長居は禁物やね

総レス数 1002
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200