2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[TOYOTA]86/BRZ★181★[SUBARU]オーナー&納車待ちスレ

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/03(土) 22:18:41.28 ID:u0WvkHwE0.net
>>21
あー、一旦道を踏み外すと今は大卒でも厳しい
全ては、派遣業のせい

夜間大卒
RH850開発 時給1100円(なぜか日産の全ECUソースも眺めたことがw)
車載用圧力センサーのデジタル化 正社員派遣 時給1500円相当(ほぼ一人開発で、上記のルネサス日立群は下請けにした。ブチ切れてある程度動く見込みを立てて金出せよと言って辞めたので、結果日産自動車の開発に支障をきたし彼らの燃費向上を止めたはず)
(DENSOじゃない 吸気圧センサーとかその類)

車載半導体関係はこっちからお断り

昨日は、パーソルR&D 元テクシード からスカウトメールがきたな。実質的に、トヨタのECUつくっているとこ。

大手電機メーカーは三菱以外ほぼ全て回ったけど、30歳ぐらいまでに潜り込んでYesマンになってやっと40代で、「ヨーシパパ新しい86買っちゃうぞー」そんな感じ。その前に普通の人なら精神病むかな。

年収2000万円嫁つき一戸建て出すならともかく。
奴ら足下しかみないクズなんで、年収600万円すらださねえんだもの。
あげくのはてに、派遣契約が一ヶ月毎

そりゃあ新車の売れ行き低迷しますわ



学歴とか真面目にある程度まで行くと関係ないよ。

仕事が出来ると搾取した挙げ句、裏で酷いことさせる奴らがある程度の割合で出てくる。

逆に学歴のよい連中が集まりすぎると、サイコパス率が高い
(企業文化にもよるけど)


チラ裏失礼しました。

総レス数 1002
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200