2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[TOYOTA]86/BRZ★181★[SUBARU]オーナー&納車待ちスレ

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/01(木) 00:35:59.55 ID:Wq5x54XS0.net
■86公式 http://toyota.jp/86/
■BRZ公式 http://www.subaru.jp/brz/

【納車されたらやるべきこと】
・タイヤ空気圧を好みで下げる
・シフトインジケーター表示設定(説明書 P156)
・REVインジケーター回転数設定(説明書 P163)
・オートアラームをONにする[GT以上限定] (説明書 P77)
 (保持とはドアロックボタンを押し続け、ドアノブを引きっぱなしにすること)
【整備モードからTRC及びVSCを解除】
・エンジンの完全暖気を行う
・サイドブレーキを解除した状態で、ブレーキ及びクラッチペダルを踏みながらエンジンを始動する。
・そのままブレーキペダルを踏みながらサイドブレーキを引く。
・そのままサイドブレーキを引いた状態でブレーキペダルを2回以上踏みホールドする。
・ブレーキペダルホールド状態でサイドブレーキを2回以上引きホールドする。
・サイドブレーキホールド状態で、再びブレーキペダル2回以上踏む。
・TRC及びVSCの解除ランプが両方点灯することを確認する。
・ランプ点灯すれば整備モードへの移行完了。
※整備モードはエンジンを切ると、自動的に解除されます。


※前スレ


[TOYOTA]86/BRZ★180★[SUBARU]オーナー&納車待ちスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613083850/

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/25(日) 23:52:22.67 ID:WaQ/xvg90.net
デフオイルは半年毎に速やかに替えて下さい
私ら店が儲かるので

620 :所有してから書き込もうね〜:2021/04/26(月) 00:56:53.75 ID:4vIoe+z90.net
86やBRZを買えなかった貧乏の底辺共が「中国ウィルス武漢ウィルス(変異株頑張れ!!)」で苦しみながら死にます様に(笑)

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 01:45:32.27 ID:0nJXWlvs0.net
>>620
こいついつも何と戦ってんだよほんとキモイ

622 :年間2000万円嫁つき一戸建てほしい:2021/04/26(月) 04:22:31.77 ID:MY1oZdpk0.net
>>620
コイツが所有してない説

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 06:44:23.57 ID:bm9sLJwH0.net
>>603
>>280と同じ症状っぽいです
上り坂で鳴りませんか?
是非報告待ってます

624 :年間2000万円嫁つき一戸建てほしい:2021/04/26(月) 11:54:54.73 ID:3nEvWmHd0.net
>>623
クルマリフトで上げてブッシュみてみ

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 13:09:41.29 ID:LQCSN5IT0.net
>>623
音の表現がちょっと違うけどそうかも!

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 13:26:50.60 ID:UnqAOcEH0.net
新型も見慣れてきたな

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 19:26:57.57 ID:xRvDcxwz0.net
リアメンバーのカラーとSTIボルト4本入れて今日サーキットで試走してきたら、感覚激変w さすが色んなメーカーからカラーが発売されてるわけだ。
アライメント抜きでも工賃3時間分以上取られたけど、コーナリング中に、なんか踏んでいけるんじゃね!? と勘違いさせるような感覚に襲われた。あんまり調子乗ったらドリフト状態になったけど…

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 20:52:28.74 ID:rsf+cyWh0.net
>>627
どこの入れた?
俺MEGANのウレタン入れたけど、あれでもコーナーは全然違った。
金属製にしときゃ良かったかなと。

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 21:07:49.59 ID:bm9sLJwH0.net
>>625
おそらく同じかと思われます!
全く鳴らない日もあればちょくちょく鳴る日もあって原因解明中です
私がディーラー行った際は解決できませんでした

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 21:19:51.42 ID:0nJXWlvs0.net
>>627
どこのメンバーカラー入れました?
一部のメンバーカラーは寸法がカツカツにしてあってSTiボルト共用が難しそうだけど気になるわ

631 :所有してから書き込もうね〜:2021/04/27(火) 00:16:18.14 ID:m0+QgRKz0.net
86やBRZを買えなかった負け犬共の惨めさが腐臭放ってるな(笑)
貧乏の底辺の人生を送ってるのは学生時代に努力しなかった結果だ、自業自得でザマ〜(笑)

お前等には自決がお勧め、マジで(大爆笑) 次期型買うアップせんとな、お前等には無理だろうが(失笑)

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/27(火) 01:03:13.30 ID:jKOWqRkM0.net
>>626
もう販売されてるの?

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/27(火) 06:01:01.84 ID:ueyMlUSy0.net
前スレでドアパンがどうのこうの言ってた奴これどうよw

https://i.imgur.com/uMEUaIv.jpg

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/27(火) 06:35:30.09 ID:hzB31l/n0.net
マグネットで脱着できるってことこれ?

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/27(火) 09:47:04.89 ID:VayVZugl0.net
86やBRZ所有程度で下を見下せる人生じゃなくて良かったw
メンタルは金がいくらあっても治療出来ない。

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/27(火) 10:23:04.98 ID:UPr/3pxc0.net
正直軽は見下すでしょ?

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/27(火) 10:32:46.04 ID:DylhDNv60.net
軽自動車で隣に彼女乗せてるとの
青のBRZに背もたれ目一杯下げて一人乗ってるのでは
前者が勝ちだろ

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/27(火) 10:45:48.73 ID:4qU9HsWN0.net
たまに見る背もたれ倒して踏ん反り返るポジションで運転してる人はなんなんだろ?顔が上向いちゃってるし前見えてんのか?

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/27(火) 10:46:00.40 ID:UPr/3pxc0.net
>>637
いや後者だろ。軽なんかみすぼらしい

汚い熟女もいらないし

640 :年間2000万円嫁つき一戸建てほしい:2021/04/27(火) 10:54:36.09 ID:R0Qczh/w0.net
>>633
高いから似たようなのを自作してつけているけど
ワイヤーがないが

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/27(火) 10:58:24.61 ID:mum3+WGt0.net
>>639
熟女はただのお前の願望じゃん

642 :年収2億円嫁つき一戸建て:2021/04/27(火) 11:06:28.75 ID:R0Qczh/w0.net
詳しくは

★★事故相談総合スレッド Part70★★
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1615551179/

を熟読すればよかろう

なお
年収2000(^-^)万円一戸建てがあれば
嫁の年齢は問わない

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/27(火) 13:07:27.22 ID:nnt9RD+C0.net
綺麗な熟女ならウエルカム

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/27(火) 13:20:53.32 ID:36Wxj6bg0.net
>>629
確かに鳴らないときもある、暖まってくるとなる気がしてます。高速とか鳴りやすい

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/27(火) 15:07:09.05 ID:/FzBXdu10.net
>>633
普通の人間はそれを見て「あ〜ドアパン気にしてるのか〜」で済むけど「何これ〜86/BRZでこんな事すんなよ」「よし10円でガリガリ〜〜」って奴もいるからな〜…

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/27(火) 16:38:06.92 ID:NmD2/v+y0.net
>>645
これか
http://www.doordefender.jp/aboutus/

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/27(火) 18:26:23.39 ID:v18QG0i70.net
>>641
熟女マニアなのか?

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/27(火) 18:41:46.60 ID:ntfSjWgZ0.net
後ろから聞こえるギギギて音て
ドライブシャフトのグリス油切れとかで金属通しの擦れ音鴨
デフから車輪に向かって伸びる鉄棒の先がジョイント部は
ゴムブーツで保護してるが劣化でグリス油が抜けてる事がある
新車購入時から5年以内ならクレーム
その前に車検で引っかかると思うが

649 :年収2億円嫁つき一戸建て:2021/04/27(火) 19:40:41.68 ID:aeimGxsz0.net
だから、リフトであげて確認してみそ

ドラシャブーツ くぱぁ なら

分割式で自分でやるもヨシ

自分でドライブシャフト抜いてやるもヨシ

整備工場に丸投げもヨシ

まぁ7年経過したらありえるんじゃないの

でもFRだしなぁ

650 :年収2億円嫁つき一戸建て:2021/04/27(火) 20:48:01.21 ID:R0Qczh/w0.net
ブレーキフルードってDOT3の方が長持ちするんだっけか

651 :626:2021/04/27(火) 22:22:33.93 ID:uADsVryu0.net
>>628. >>630
ネットショッピングのポイント使いたかったし、CUSCOです。ArrowsやRevolutionなどのも含めて、アルミ製のが多いですね。本当はGP Sportsのが気になってたけど、自分は車高下げてないんで、とりあえず今回はキャロッセのリアメンバーカラーにしときました。

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/27(火) 22:59:08.02 ID:292NAPKe0.net
>>631
86、BRZぐらいなら皆買えるだろ!
スープラとかなら分かるが

653 :ベン('・ω・`)ハチ改 :2021/04/28(水) 07:33:45.31 ID:JaxebUq90.net
ドン・ファン元嫁逮捕の忙しいなか、おはよう

洗車論作った
ttp://zc6brz.web.fc2.com/clm_20210425wash/clm_20210425wash.html

作ってから思った、大した内容じゃないことに・・・・・orz

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 08:06:24.22 ID:7OIvtg7b0.net
wax後に洗車したらwax掛け直ししないと駄目なのかレポート頼むゆ(´・ω・`)

655 :ベン('・ω・`)ハチ改 :2021/04/28(水) 08:48:03.51 ID:JaxebUq90.net
掛け直ししなくてオッケー

普通の洗車はワックスインシャンプー使えばなお良し。

耐久性のある固形ワックスなら気にしないでいい。

暇なときにサイト追記します

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 11:30:57.69 ID:hVzPT1Gc0.net
ありあと(´・ω・`)

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 15:12:53.51 ID:y9uKcbnt0.net
駐車場で擦り傷つけられて
範囲が広いからバンパーからフェンダーまで全交換になったが
売却見積もったら修復判定で激下がりになって辛い

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 17:14:26.08 ID:qPEubKIe0.net
>>648
>>649
なるほどドライブシャフト系もあるか
でもまだ1年半だよ、ブーツとか流石に大丈夫な気がする

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 17:34:59.74 ID:M6Iknp8p0.net
>>657
パーツ交換で済んでるのに修復車扱いなん?
騙されてね?

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 17:43:11.67 ID:5ZqRvzfG0.net
>>657
売らずに大事に乗っとけ

661 :年収2億円嫁つき一戸建て:2021/04/28(水) 22:03:41.02 ID:TblB3qxu0.net
ボキュの車両保険で治す、16万キロと交換しようよ

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 22:52:25.75 ID:1m9hE7bI0.net
書き込み主がパーツ交換歴を「修復歴」と書き込んでいる可能性もあるから何とも
オートオクでは交換部品は修復扱いにはならないけどね

663 :所有してから書き込もうね〜:2021/04/28(水) 23:13:22.15 ID:LI+8oHX80.net
修復歴やリセールバリュー気にするのは負け犬の証(笑)
次期型も買えない連中が寝言をほざくなよ(笑)

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 23:30:06.06 ID:kZzhAlEB0.net
次期型は買えるけど本当に欲しい車は911なそれが買えないからあっちのスレに行ってない

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 00:40:03.86 ID:CbY76K190.net
懲りずにまた出てきやがって。
お前は買えないし乗れないんだから、関係ないの。
いい?お前は買えないし、乗れないの。
ここでいくら適当なこと言っても、買えないし、乗れないの。
未来永劫、お前は買えないし、乗れないの。
トヨタもスバルもMTもATも前期も後期もブレーキが方押しだろうが ブレンボだろうが、
一切、お前の人生には全く、全然、関係ないの。
な?お前は買えないし乗れないの。
出てくるな、って。
お前だけが、出てこなければ、それでいいの。
ね?お前は買えないし乗れないんだから、出てこなくていいの。
買えないんだもの、乗れないんだもの。
その、みすぼらしい人生では、買えないし乗れないんだよ?
一生、マウント取られっぱなしなの。
しょうがないの、お前は買えないし乗れないんだからさ。

666 :ベン('・ω・`)ハチ改 :2021/04/29(木) 06:37:06.18 ID:/hua1LdZ0.net
お前らに送る長編小説

AE86フォーエバー
10年前に作った大作(自称)だ、心して読め
ttp://zc6brz.web.fc2.com/clm_20100413final/final0.htm

667 :年収2億円嫁つき一戸建て:2021/04/29(木) 06:46:15.43 ID:7X1jVUF20.net
>>654
シャンプーで油分は完全に落ちない

手にエンジンオイルがついた状態で石鹸や薄めた液体洗剤で手を洗って落ちるかを想像して貰えばいいと思う。

極論をいうと、エンジンオイルをボディに塗ってもワックスになる。大枠でいうと似たようなものだ

シャンプーで完全に落ちない状態で、ワックスを塗ると徐々に汚れが蓄積する。

・通常の固形ワックス(最高級→カルバナ蝋→半分位 脂肪酸エステル(植物油) )
・シリコンオイル
・ガラスコート(ガラスはケイ素なので実はシリコン)
どれがいいのやら

というわけで、チョイノリを手洗車したら、
手洗車したくなったので、引越後初めての24時間洗車場にきた。

https://i.imgur.com/tJkGn05.jpg

https://i.imgur.com/yIPSz8N.jpg
高え。おまけに一時停止してもカウントダウンするし
最後まで洗えなかった

あとは、バケツで

https://i.imgur.com/6QbZiue.jpg
ディーラーに車検出しても清掃してくれないエンジンルームを適当にバケツ洗浄
※仕上げに、エンジンかけながらベルトのところに水を。
※真似しても責任は持たない

https://i.imgur.com/5whjBE2.jpg
溢れ出るオイル

668 :年収2億円嫁つき一戸建て:2021/04/29(木) 06:46:38.26 ID:7X1jVUF20.net
>>667

オイルフィルター交換したときに下のアンダーカバーに落としたオイルだと信じたい。

仕上げに、シュラアスター0 プレミアム
みんカラのモニターで貰った。
初めは、水玉を弾くのでいい。
黄砂がすごくて、そのままウォータースポットになって 草生えた

やっている間に雨降ってきて、土砂降り

このあとやろうと思った、逆シャンプーボトルでクラッチオイル・ブレーキオイル交換 と 夏タイヤ交換
延期

669 :年収2億円嫁つき一戸建て:2021/04/29(木) 06:49:42.62 ID:7X1jVUF20.net
>>666
86が擬人化して、ねこ耳妹で「おにいちゃん」のくだりがよかった。
泣けた

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 07:14:49.71 ID:LOa4KX2j0.net
テールランプ買ったけどあめ

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 07:15:33.81 ID:LOa4KX2j0.net

テールランプ買ったけど雨で交換出来ない…

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 08:23:24.90 ID:fKwRPnkB0.net
>>666
不運と踊っちま・・まで読んだ

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 08:26:11.72 ID:FlU/38pp0.net
>>648
ギギギは
後部座席の怨霊の歯軋り

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 15:54:13.20 ID:gJ5zbVEf0.net
運転席のフルバケに合わせて、誰も乗らない助手席にもセミバケ入れた。
自己満足でしかないけど、良いんだ…(´・ω・`)
https://i.imgur.com/cnqLVrQ.jpg

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 16:01:42.39 ID:LOa4KX2j0.net
ワイも助手席は誰も乗らないけど、両席ともブリッドのガイアス入れてる
5/16のOWARA SONICへ行くから誰か助手席に座ってね!

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 16:26:15.47 ID:0YRqpbvz0.net
助手席は大きなぬいぐるみを乗せておいたらいいやん?
知り合い(大学生の男)は、大きなプーさん乗せてシートベルトさせてるよ?

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 16:33:00.17 ID:8h3hYEkb0.net
1個上の女性と食事デートしてきた

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 18:19:54.59 ID:fKwRPnkB0.net
>>674
BRIDE良いな

でも俺の助手席の方が綺麗だな新車並みだもん(´・ω・`)

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 22:41:42.47 ID:lCMWSriu0.net
シートのBrideって名前がもうもてないよね。助手席にBrideって書いてあって空席だと寂しい。

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 23:46:46.24 ID:xx/iJ27j0.net
>>679
わかる

どうしてバケットシートのメーカーってもう少しスマートなデザインに出来ないんだろうな

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 00:45:55.04 ID:it1ntxq30.net
ウンチ漏らしたのか?
シート交換するとは

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 02:20:48.04 ID:/YA6Fyym0.net
>>674
シートよりもシフトが気になる
このシフトどうですか?

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 02:33:47.85 ID:XxN2pIb20.net
irpか

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 07:43:00.06 ID:Ex/TCEUC0.net
もう10年ぐらい前からだけど、うちの近所にあったカーピカは
どこも貸倉庫とかに鞍替えしちゃって、一番近いところで40分以上かかるから
家洗車しかしなくなったわ。タイムリミットのある高圧洗浄でテキパキ洗うの好きだったけどね。

ワックスとか油分+汚れの蓄積気になったら、食器用洗剤で洗うとスッキリするよ。
気になるところは薄めた洗剤水でなく、茶碗洗うみたいに直接液スポンジか布に付ける。
塗装に優しいかどうかはわからないから、毎回の洗車で使うのは止めた方がいいと思うのと
泡落ちに普段の薄めたカーシャンプーより時間かかるので、念入りに。
お勝手で使ってて、油汚れ落ち良いと思った洗剤は、マジカ、ジョイ、チャーミーV辺り。
食器用洗剤で洗った時は、洗車後グラスターゾル(私の愛用品)みたいな簡易のでも
もちろんワックスでも、何でもいいので塗装保護してあげてね。

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 07:55:44.20 ID:r8XAeGVS0.net
>>684
早口過ぎて何言ってるか分からんわ

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 09:09:19.53 ID:NLs6T+Li0.net
>>684
読むの面倒なのでここでどうぞ^^

コイン洗車場について語る 16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1597506674/

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 10:41:15.90 ID:3J718zwn0.net
>>682
かなりショートストロークになってシフトがコキコキ決まる。
純正の若干グニャッとした柔らかいシフトフィーリングが無くなって、カチッと入るのが気持ちいいです。

ギアノイズが多少室内に入ってくるようになるので、静粛性を気にするような人には向かないとおもいます。

https://i.imgur.com/pRIiDuE.jpg
借り物の写真だけど、このくらいショートストローク。

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 12:56:00.90 ID:/YA6Fyym0.net
>>687
ありがとうございます
かなりストロークが短くなるんですね
前から気になってたから買っちゃうかな

689 :所有してから書き込もうね〜:2021/04/30(金) 23:26:03.62 ID:ksPr2SZa0.net
酷い出来の欠陥MTの使い回しはどう弄ろうがコキコキにはならん、非オーナーの軽乗りに騙されるアホは好きにしろや(笑)
アルミテープでステアフィール向上と同レベルだ(笑)

次期型スレでも同じ事繰り返すんだろうな、「中国ウィルス武漢ウィルス(変異種も)」で車どころでは無いくせにな(笑)
自動車税を即払えん連中が車を語るなや(大爆笑)

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 06:08:36.28 ID:bkvFeeDq0.net
真夜中に発狂。お気の毒様。

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 12:28:24.95 ID:JsNvK7150.net
こいつアホウヨだったのか

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 12:51:15.60 ID:qr31tmta0.net
事実を言ったら右翼認定とか

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 14:28:03.91 ID:5JLfsCFS0.net
昭和生まれ?

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 14:43:27.46 ID:nXcZVS1Z0.net
ハッピーセットに86きてるな

シールを多用してコストカットが見られるが欲すい

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 15:01:14.77 ID:xY+yrSaH0.net
ハッピーセットのトミカなんてプラスチックなんだからそりゃ安っぽいぞ
逆に軽いからそれが子供が遊ぶには安全でいいんだけど

まともなトミカ欲しいなら公式のトミカ買った方がいい

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 15:05:49.64 ID:d2YIhEUS0.net
トッチャン坊やか!

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 15:26:22.00 ID:nXcZVS1Z0.net
>>695
なるほどねえ
前回のスープラの方がお金かかってるね

今回のは車+コースみたいな感じだから車の質感が更に落ちてる

因みに鬼滅の刃トミカなんていまあるんだな
車関係ねえw

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 20:42:35.94 ID:rj47LjUM0.net
ガイシュツかもしれないけど…
ようつべ見てたらたまたま、このスレでも何度か名前が挙がってるHow toちゃんねるなるものに遭遇して、興味深そうな内容だから見てみたら…
これ、かおるちゃんやんww そら詳しいわw 最近blog更新しなくなったな〜って思ってたら、ユーチューバーになってたのねんw

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 21:15:15.52 ID:m2VzyR1v0.net
>>697
鬼滅トミカは
善逸がリーフなのは雷のイメージ
伊之助はフォレスターで森のイメージだったり
炭治郎と禰豆子が兄弟車に
カナヲはサンバー

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 21:41:16.71 ID:JHCgsLqh0.net
動画からしか知らんけどこの人有名なの?

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 23:50:09.90 ID:rj47LjUM0.net
>>700
自分は関西人だからネット上(ショップのHP)でしか見たことないけど、赤86をトン切りするまで軽量化させて筑波走らせてるって、このショップしかないと思う。動画の途中でショップ名写ってるしw
自分もここのアクセルオフセットプレート入れてるし、Blogでは大層勉強させてもらいました。他のショップも追随して、色んな話を表に出してほしいな〜

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 00:16:28.10 ID:ecI7krnN0.net
他の大手ショップだとしがらみが多くて深い情報は難しそうだよな
暴露情報はメンバーのみではあるものの実はこの人業界では敵だらけなんじゃないかって心配だわ

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 01:01:22.99 ID:Gb4LEJUh0.net
S2000界隈でもかおるちゃんじゃーんって言われてたけど、もともと何で有名だった人なの?

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 01:08:42.90 ID:ny6PlIMq0.net
敵だらけかどうかはわからないけど、雑誌とかマスコミとか、もちろんネットの情報って、結構適当なこと多いから、少しでも情報をあげてくれるのはありがたい。ただ、この人が言ってることを全て鵜呑みにしてしまうのも問題。

例えば、ブレーキは純正で十分、ローターはGC8純正やディクセルPDって言ってるけど、この赤86はトン切りしてるからそこまで負荷がかからないだけで、それより300キロ重いうちらの車だと結構キツい。自分は下手したらローターは半年交換だよ。オイルクーラー要らないって話だって、きちんとしたオイル入れてサーキット走行2回に1回換えてるから大丈夫なだけの話。ただ、自分も含めてオイルクーラー入れると、オイル漏れに悩まされることになる。

いつもぼっちでサーキットな自分からしたら、自分のケースと比べながら聞いてるとありがたい情報がたくさんだね。

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 02:04:58.02 ID:QKvTTto00.net
ブレーキは制動力より放熱性が問題になりそう、ハブ周りに熱が入ってベアリングやらABSセンサに害があるんでないか?

706 :年収2億円嫁つき一戸建て:2021/05/02(日) 10:10:37.24 ID:Bwy0QW+d0.net
https://i.imgur.com/fe2S6Wl.jpg

センターキャップかった

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 10:28:28.69 ID:omHvr9Lk0.net
自分のもスチールで新車購入なのにセンターキャップが無かったから付けさせたわ

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 10:53:23.74 ID:F6xV/8ku0.net
かっちょいいよな
https://effecter.jp/wp-content/themes/lightning_child/images/picture/pic_gt-12.jpg
https://effecter.jp/wp-content/themes/lightning_child/images/picture/pic_gt-13.jpg
https://effecter.jp/wp-content/themes/lightning_child/images/picture/pic_gt-14.jpg
https://p1-e6eeae93.imageflux.jp/c!/w=800,h=800,a=2/worksvery/de6097bac2f48bcde067.jpeg

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 10:59:44.25 ID:F6xV/8ku0.net
車検もバッチグー
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/007/989/266/7989266/p1.jpg
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/008/396/709/8396709/p1.jpg

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 11:35:12.65 ID:CB5gVotJ0.net
>>688
シンクロ痛めるから個人的にはやめた方が無難だと思うが?
ノーマルで十分短いしな

711 :年収2億円嫁つき一戸建て:2021/05/02(日) 11:37:48.65 ID:NSq9THVe0.net
https://i.imgur.com/Aeor1D7.jpg

店頭でBRZプレミアムブック貰える

712 :年収2億円嫁つき一戸建て:2021/05/02(日) 11:38:49.83 ID:NSq9THVe0.net
>>707
新車で無いのか

中古なのでしらんかった

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 11:44:16.88 ID:CB5gVotJ0.net
>>571
今の市場にこの車を理解できる人がいるのか何とか言ってた気がするな
まさか日本のモータージャーナリストの殆どが否定的で、これは売れない宣言した人らまでいたしなw
何人かは数年後に訂正記事書いた人はいたけど、バツが悪いのか86BRZを一般媒体が取り上げるの少ないのがまた笑えるけど
その代わりにロドスタはしょっちゅう当時するな

714 :ベン('・ω・`)ハチ改 :2021/05/02(日) 13:28:16.01 ID:CxqnfW100.net
防犯ってのはこうやるのだ〜!!

防犯論
ttp://zc6brz.web.fc2.com/clm_20210429crime_prevention/clm_20210429crime_prevention.html

異論は受け付ける

715 :年収2億円嫁つき一戸建て:2021/05/02(日) 14:42:17.92 ID:Z8OjoRkV0.net
https://i.imgur.com/wDfGbZv.jpg

クラッチのエア抜き

これと、ボトルポンプ(逆シャンプーボトル)でいけた


よくよく考えると、シリンジと耐油ホースの方が簡単なんじゃ

716 :年収2億円嫁つき一戸建て:2021/05/02(日) 14:46:53.39 ID:Z8OjoRkV0.net
>>714
ワイには効果ないで

そういえば、朝隣ドアパン野郎が乗るのを見たが、当ててないが躊躇無くドア開けてた。
ありゃ毎回当たるわ

今週末修理出すのでカマボコすらつけてないが、本当に躊躇せずあけてたわ

朝6時半に出かけるみたいなのでカマボコ6時に水性絵の具塗ろうっと

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 15:01:38.07 ID:3ihnhpEV0.net
防犯と煽り対策にはこれこれ
https://pbs.twimg.com/media/Ecn7rVeUMAAdRuM?format=jpg

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 15:01:57.85 ID:da8FtGfb0.net
ドアの上下で緩衝材のプチプチ挟んでガードしとけ

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 15:35:01.77 ID:CB5gVotJ0.net
まあ、無難にプロテクションシートだわな
後は360℃ドライコ、せめて前後だな

総レス数 1002
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200