2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[TOYOTA]86/BRZ★181★[SUBARU]オーナー&納車待ちスレ

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/01(木) 00:35:59.55 ID:Wq5x54XS0.net
■86公式 http://toyota.jp/86/
■BRZ公式 http://www.subaru.jp/brz/

【納車されたらやるべきこと】
・タイヤ空気圧を好みで下げる
・シフトインジケーター表示設定(説明書 P156)
・REVインジケーター回転数設定(説明書 P163)
・オートアラームをONにする[GT以上限定] (説明書 P77)
 (保持とはドアロックボタンを押し続け、ドアノブを引きっぱなしにすること)
【整備モードからTRC及びVSCを解除】
・エンジンの完全暖気を行う
・サイドブレーキを解除した状態で、ブレーキ及びクラッチペダルを踏みながらエンジンを始動する。
・そのままブレーキペダルを踏みながらサイドブレーキを引く。
・そのままサイドブレーキを引いた状態でブレーキペダルを2回以上踏みホールドする。
・ブレーキペダルホールド状態でサイドブレーキを2回以上引きホールドする。
・サイドブレーキホールド状態で、再びブレーキペダル2回以上踏む。
・TRC及びVSCの解除ランプが両方点灯することを確認する。
・ランプ点灯すれば整備モードへの移行完了。
※整備モードはエンジンを切ると、自動的に解除されます。


※前スレ


[TOYOTA]86/BRZ★180★[SUBARU]オーナー&納車待ちスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613083850/

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/10(月) 23:24:23.44 ID:1NasZ17H0.net
つか次スレ建ってないじゃん
950なにやってんだよ

というわけで建ててきました
[TOYOTA]86/BRZ★182★[SUBARU]オーナー&納車待ちスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1620656592/

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 05:56:22.59 ID:vM2eu7SI0.net
>>979
ECU違いからポン付けは無理だろ
昔のイメージでおんるだろうけど、今の車はそんなに簡単にエンジン換装なんかできんだろ
TOYOTAがそこまで考えて造ってるなら別だけど、むしろそれはダメだよなで造ってるだろ
その場合、フルコン制御になるだろうから、エンジンスワップで200万普通に超えると思うぞ?
チューナーやサーキットでNA縛りコンマ何秒削ってる人らはやるんだろうけど、一般人が手を出せる領域にはなりにくいわ
MT換装とかは考えてそうだけど、それなら普通に過給機のがリーズナブルだと思うわ
流用できるのはポート径が変わってなきゃインマニ、MT、イグニッション、オイルクーラーとかの細かいパーツくらいだろ

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 05:57:51.35 ID:vM2eu7SI0.net
>>980
他にやることねーのかよ?
まあ、何やるか、どう人生を浪費するかは人の自由だけど

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 06:00:50.37 ID:vM2eu7SI0.net
>>940
500円で文句言う奴いるんだな
メンテは丸投げだから、たいしてオイル交換、パーツ交換で値段気にしたことなんかないわ

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 08:37:36.98 ID:dHdltaqu0.net
定番化してECU込み各社エンジン換装サービスは始めそうだけどな

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 08:46:58.32 ID:MylnQ/rk0.net
ポン付けとは行かないまでも各社でコモディティ化すれば実質ポン付けみたいなもんだなw

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 08:49:13.84 ID:NbaHgyol0.net
2.4L化は面白そうだけど車検がめんどくさそう

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 09:18:51.54 ID:dHdltaqu0.net
車検整備も任せるつもりでショップの換装サービス受けないと怖い

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 12:57:42.75 ID:ZQMLkVdI0.net
>>975
GTウイングは警察に止められる率とおかま掘られる率あがるから
(トラックとか背の高い車からブレーキランプ見えない)
Rowenみたいなタイプおすすめ。
自分はトミーカイラ好きだったから、Rowenにしたけどいいよ。

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 12:58:11.43 ID:ZQMLkVdI0.net
>>981
ありがとん

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 14:43:24.77 ID:uA6AXgpn0.net
エンジン換装とかやるから正月の秋葉原で炎上とかするんだよ

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 14:52:32.66 ID:8uUr58O70.net
俺なんて見た目ノーマルなせいか無料車検も普通にスルーだったぜ

なんかこいつは怪しいからチェックしとこうみたいなのがあるんだろうな

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 15:43:59.57 ID:NoeCMO5m0.net
フェラーリもよくエンジン換装してるの?
そこらじゅう萌えてるけど

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 15:57:02.87 ID:c9p8oHwJ0.net
外車は仕様

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 16:03:58.62 ID:OwqQPfW90.net
古いのはオイル周りから漏れて引火、新しいのでも走行風が当たらないと稀に燃えるらしいが
ランボとか社外マフラーで空ぶかしとかしてると燃えるみたいね

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 16:59:43.80 ID:sFFZPlEU0.net
>>994
仕様ならしようがない

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 17:15:10.29 ID:yx2cMEaR0.net
じゃ燃えないのは仕様外?

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 17:24:34.17 ID:c9p8oHwJ0.net
どこか不具合がありカタログ性能が発揮されない場合がございます

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 18:34:15.18 ID:cXuJdOQK0.net
梅干し

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 18:35:12.93 ID:jonjcdWN0.net
>>993
ランボルギーニミウラめっちゃ燃えるw

1001 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 18:37:55.53 ID:cXuJdOQK0.net
f40も燃えた

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200