2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪70【946/993】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/22(金) 11:20:45.20 ID:u0q/Vlpk0.net
前スレ

【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪69【946/993】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1648362454/

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/22(金) 11:48:10.78 ID:I9k2zXsg0.net
オレの天下だ 野田義弘
オレの天下だ 野田義弘
オレの天下だ 野田義弘
オレの天下だ 野田義弘
オレの天下だ 野田義弘

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/22(金) 12:11:21.00 ID:u0q/Vlpk0.net
荒らさないで下さいよ
空冷オーナーの憩いの場なんですから
貴重な情報も盛り沢山ですし

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/22(金) 12:39:23.82 ID:g2YfGhAZ0.net
乙です。
こちらが本スレですね

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/22(金) 13:03:08 ID:u0q/Vlpk0.net
>>4さん

ありがとうございます
はい、こちらが本スレです
空冷ファンの憩いの場、情報交換の場です
良スレッドにしていきましょう!!
宜しくです!!

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/22(金) 13:39:02.56 ID:3niulGlz0.net
https://www.youtube.com/watch?v=OntMO-C3VYc
Z面白そう

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/22(金) 14:55:49.49 ID:0ItdTuBs0.net
スレ建ありがとうございます
荒らしはスルーでいきましょう

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/22(金) 15:09:37.17 ID:0ItdTuBs0.net
>>983
確信はもてないですけどエアコンも臭くなかったし灰皿とシガーライターにも使用形跡
なかったので禁煙車だと思い込んでます 新品パーツつけちゃえばわからないですけどね

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/22(金) 15:11:37.83 ID:0ItdTuBs0.net
ごめんなさい
スレ69の返信こっちに書いてしまいました
スルーしてください

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/22(金) 19:33:48.93 ID:g2YfGhAZ0.net
喫煙車の臭いって雨降って湿度高まると
一段と臭くなるからな〜
昔の人はタバコ吸いが多かった

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/23(土) 11:31:39.52 ID:iV/SyI010.net
僕の993は元々スポーツシャーシ車両でしたが
購入した時点で既にショックが抜けていたので
クァンタムステージ3を入れました

スポーツシャーシの車高が丁度よかったので
同じぐらいの車高に調整して貰いました
ノーマルとRSの中間ぐらいですかね
かなり気に入っています

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/23(土) 16:41:36.38 ID:TzQugYyj0.net
クァンタムって3000㌔でオーバーホールなんでしょ

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/23(土) 16:56:30.75 ID:iV/SyI010.net
>>12
買う時にそんな説明は受けていません
今、2万キロぐらい走っていますが
全然大丈夫です

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/23(土) 17:50:14 ID:iV/SyI010.net
これに100万円払うならクァンタムを薦めます

https://www.porsche.com/japan/jp/accessoriesandservice/classic/genuineparts/producthighlights/shockabsorber993/

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/23(土) 19:10:47.79 ID:GtEV+VRU0.net
ビルシュタインのB8が
993スポーツシャーシの
スプリングとベストバランスとかいう
書き込みも見るし

悩むよね

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/23(土) 21:13:57.73 ID:wcvTnqhT0.net
おまいらグリメタ乗れるか 野田義弘

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/24(日) 13:26:14.26 ID:aVl6njKW0.net
ポルシェ993カレラ 水漏れ 空冷ポルシェ色々と箇所あります
https://www.youtube.com/watch?v=9ctknmwva1c

解禁専門店や雑誌では教えない993の選び方 頑固オヤジがぶった切る
https://www.youtube.com/watch?v=kQJacyHowPs

警告 絶対に買ってはいけない964を頑固オヤジが本気で教えます
https://www.youtube.com/watch?v=HtVe35lvQLk

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/24(日) 15:57:04 ID:8odRcM0d0.net
空冷の事ならオレに聞け 野田義弘

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/24(日) 16:22:21.45 ID:THXdtvOf0.net
>>17
自分のこと頑固オヤジって<ぷっ

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/24(日) 18:24:13.91 ID:tLqkQ0oH0.net
>>13
さすがにオーバーホールまで3万キロは大丈夫そうだね
でもメンテは5000~
https://www.qrs-j.com/Maintenance/oh.html

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/24(日) 19:11:39.14 ID:MvsIGpE40.net
>>20
クァンタムって日本の代理店息してるのかな?
HPは2013年の5月で更新が止まったままだし
大丈夫なのか?

>>19
動画では97のギア比の話題や
純正オプションのLSDやABD
スポーツシートやサスペンションに関しては何も語ってないな

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/24(日) 20:35:24.30 ID:ZoaKPH1o0.net
あまり純正に拘りすぎても大変だから
社外を上手く使い分けなきゃだな

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/24(日) 20:36:27.52 ID:Y3gS4dVx0.net
野田義弘さんってポルシェの専門家ですか?

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/25(月) 18:40:35.02 ID:4PzVF3R+0.net
オレは知識もテクも最高 野田義弘

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/26(火) 23:17:43.67 ID:txAPlHzk0.net
このスレの人たちは野田さんのご意見にもっと耳を傾けるべきだと思うんだ

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/27(水) 08:16:04.67 ID:wAxklHuu0.net
いまだにこの年代で
ワンオーナーモンが出てくるのが
ポルシェ


https://i.imgur.com/tjFJ42f.jpg

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/27(水) 08:17:11.68 ID:wAxklHuu0.net
荒らしは
もっと頑張れや


https://i.imgur.com/pc8Xxpx.jpg

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/27(水) 08:18:13.23 ID:wAxklHuu0.net
https://i.imgur.com/xxGNWvw.jpg

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/27(水) 18:07:22.49 ID:osVvOnvS0.net
みんな野田さんの存在感にはグーの音も出ないんですね
あっぱれです

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/27(水) 19:31:13.94 ID:M0UsnEae0.net
OLです。9月に車検なんですけど、プラグ交換をすすめられているのですが、
おじ様お兄様達はNGKとデンソーだとどっちを使っていますか
イリジウムのお勧めをおしえてくださいませ。車は993です。

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/27(水) 21:13:52.47 ID:n5hVzSB40.net
ぶっとい釣り針やなw

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/27(水) 22:02:42.77 ID:LDaPebjj0.net
確かにそうだが、解体屋にはワンオーナー低走行ものは珍しくない。無価値な車種だけどね

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/28(木) 17:49:35 ID:FBj/sw/10.net
空冷は無価値ではない 野田義弘

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/28(木) 18:58:49.86 ID:qe3qQs7y0.net
NGK でも効果は体感できない

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/28(木) 19:40:55 ID:xMBMJBL00.net
原付スクーターボアアップして乗ってた時NGKのイリジウムプラグ使って効果絶大だったから車もプラグ交換するときはマストアイテム
チューニングスクーターほど空冷ポルシェでは効果体感出来ないが

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/28(木) 19:55:41.30 ID:cHemRQe10.net
8月車検。お盆休みに出したいけど車検屋も休みなんだよなぁ~

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/28(木) 22:06:13.11 ID:+JKzsj7b0.net
うちはいつも納期はいつでもいいって車検に出すから、ヘタすると返ってくるのが半年後とかだわw

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/28(木) 23:50:14.52 ID:gsEB1g0T0.net
点火プラグはメーカーより手入れが大切 野田義弘

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/29(金) 08:44:05.49 ID:9MdhyYdt0.net
たしかにバイクだと体感できるね その経験からポルシェでも交換した
12本で1万5千円位だからお勧め

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/29(金) 13:49:55.46 ID:1UIVr6iX0.net
OLです。 みなさんありがとうございます。NGKのイリジウムにしてみます。

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/29(金) 14:54:32.37 ID:XoN7zh1L0.net
OLなんて情報必要ないけど  何のつもり?

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/29(金) 14:59:29.00 ID:2riAtggA0.net
今どき、OLなんて言葉を
使ってるのは老害だから
相手にしない方がいいよ〜

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/29(金) 17:10:24 ID:CuLLiTrD0.net
俺は「稀に暇なOL(失職中)_なっちゃん」が降臨したんじゃないかと思うぞ

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/29(金) 17:13:37 ID:CuLLiTrD0.net
動画冒頭にOLで〜すが決まり文句のYouTuberな
老害が口癖の本人若いと思っている中年は知らんのだろうなで草

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/29(金) 19:48:19 ID:Kp82D8HO0.net
>>44
早口で言ってそうw

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/29(金) 20:18:03.37 ID:oY7FjhXQ0.net
川口まなぶの娘なのかと釣られちまったわ

youtube.com/watch?v=u63ePezFOrM

youtube.com/watch?v=9hQ4CmWH-Vw

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/30(土) 06:58:25 ID:7x83MTi40.net
女の子の動画におっさんのコメント群がっててキモい

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/30(土) 19:13:52 ID:6Y9KASIe0.net
オレのスレを荒らすな 野田義弘

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/31(日) 20:54:43.34 ID:TUlvdKZi0.net
夏の渋滞ではアイドルを高めに 野田義弘

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/01(月) 15:30:53 ID:9ByUPByA0.net
https://www.panamera-life.com/entry/964-seat-cover/
これを真似るかシートリペアするか悩む

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/01(月) 22:36:02.12 ID:NQwmW8GQ0.net
グリメタ本革に乗るのはオレだけ 野田義弘

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/02(火) 10:34:28.27 ID:Fz1M/HNR0.net
シートカバーって中のシート表皮の劣化進むよね

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/02(火) 17:51:32.12 ID:woNUVg5u0.net
シートリペアしても
オリジナルのレザーの風合いまでは再現難しいよね

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/02(火) 21:41:54.63 ID:Za707Xsg0.net
シートはレカロ 野田義弘

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/03(水) 19:08:16.52 ID:rinnZ8fm0.net
>>53
オリジナルを知ってる老害

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/03(水) 20:30:23.69 ID:td4543QP0.net
>>55
エアオーナーの老害爆誕ww

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/03(水) 20:39:09.94 ID:mNPJ5mFS0.net
おまいら真面目にやれ 野田義弘

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/03(水) 21:33:00 ID:td4543QP0.net
はやく自殺しろ 野田義弘

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/03(水) 22:42:23.51 ID:FHWAKNZo0.net
>>50
ティプトロかよ

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/03(水) 23:29:43.14 ID:n5PiIhOT0.net
雰囲気組の何が悪いというのか

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/04(木) 09:06:46 ID:8YYw1Zp40.net
>>50
良い悪いは別としてシートカバーって自体がダサくない?

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/04(木) 11:29:36.79 ID:5V0bPiO20.net
>>61
だな
昭和かよってはなし

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/04(木) 12:22:34.82 ID:7fEBy9t20.net
昭和のセダンって、白いレースカバーをかけてたんでしょ?
ポルシェもそうすれば良い

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/04(木) 12:44:50.81 ID:gXMa2VqU0.net
インタビュー記事でドヤ顔で空冷語ってるやつが
ティプトロだったときはズコーとなるの俺だけ?

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/04(木) 12:46:11.05 ID:gXMa2VqU0.net
あと走り屋系のデカい羽根やら派手なホイールでティプトロ

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/04(木) 13:12:22.38 ID:1oJEQ3OV0.net
>>64

おまえだけじゃね
上の人ならGT3とかポルシェ何台も所有してる金持ちだしあえてティプトロニックなんだろ
奥さん用に

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/04(木) 15:07:46 ID:7fEBy9t20.net
奥さん用ね…

でも、走りにふった改造wモンATは
少しだけ脱力するよね〜

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/04(木) 19:14:37 ID:sbpRHKO40.net
3ケタナンバーの奴はズコーなるけどな
やっすい時に買ったんだろうなあって特に964

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/04(木) 19:21:49 ID:wd+Q8TPg0.net
空冷はtipでも楽しい が確かに走り屋感だした改造でtipってかっこ悪い

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/04(木) 20:12:05 ID:SweMY7ik0.net
>>56>>58
お前もな童貞中二君

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/04(木) 20:47:19.58 ID:BgQphdFX0.net
>>70
とりあえず舌噛み切って自害してねw

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/04(木) 23:33:45.14 ID:rvFqvztp0.net
ポルシェを知らない奴ばっかだな 野田義弘

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/05(金) 08:47:10.27 ID:rhVjd9rw0.net
スペアタイヤ下ろしてる方います?
フロント軽くなり、実際どんな感じになりますかね?
ハンドリングとか直進安定性とか

多分ほぼほぼの空冷のは使い物にならないおもりと化していると思いますので

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/05(金) 08:55:14.67 ID:rhVjd9rw0.net
↑946C2です
出すとき腰が逝きそうなので、プラス効果があれば頑張って下ろします

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/05(金) 09:06:49.08 ID:PoO/yyqj0.net
スペアタイヤ自体
軽くは無いけど有り無しを体感出来たら
たいしたモンや

ガソリンを満タンにした時に体感出来ないなら
タイヤはそのままでええやろ

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/05(金) 12:27:27.10 ID:rhVjd9rw0.net
ありがとうございます そう言われればそうですね 正論です

めんどいからそのままにしとこ

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/05(金) 19:57:05.89 ID:dgRLvvg50.net
スペアタイヤ乗せてるのに
コンプレッサー下ろしてるスットコドッコイはいないよな?
口で空気吹き込んで膨らせるのマジで辛いぞ。

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/05(金) 21:05:02 ID:lOsJPGWI0.net
パンクリペアキット持ってるから別に困らない

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/05(金) 21:33:33.76 ID:SiEblo8l0.net
オレは最高のポルシェ乗り 野田義弘

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/05(金) 21:40:36.34 ID:qiTjmeEu0.net
とりあえず野田とかいう馬鹿は今すぐ死ねよ

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/06(土) 17:25:08.42 ID:9tx7/tyx0.net
オレに嫉妬するな 野田義弘

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/06(土) 20:52:25.41 ID:401R1syv0.net
>>80
かまうなって

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/06(土) 21:26:20.20 ID:YoUNRfZa0.net
そだな
馬鹿って構ってくれる人間が
間近に居ないという…

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/07(日) 09:25:28.13 ID:ABLf363I0.net
コロナとか戦争とか半導体とかが解決したら
少しは旧車高騰も落ち着くんだろうか…

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/07(日) 16:30:01.29 ID:RWiuWL2e0.net
高くても買える財力が必要 野田義弘

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/07(日) 16:37:20.82 ID:yiUv1rSe0.net
高騰後派とかかってに派閥つくるな
馬鹿はお前ひとりだけだ 野田義弘

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/07(日) 19:48:00.02 ID:w4pM/5zt0.net
金に一喜一憂する奴は空冷に乗る資格なし 野田義弘

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/07(日) 21:02:28.76 ID:ABLf363I0.net
特注カラーだとさ。
珍しい色だな。
内装の色と組み合わせは良く無いけど。


https://i.imgur.com/elSJnmr.jpg

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/07(日) 21:08:19.87 ID:PJiNruz30.net
ポルシェの内装カラーは黒以外は本当にダサい
金持ちはゲンバラ内装特注した気持ちが分かる
内装カラーが黒以外の人はごめんね

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/07(日) 22:56:13.12 ID:jVnfkI3E0.net
バイオレット・ブルー・メタリック(パープルメタリック)にタンレザーとか
めちゃめちゃカッコよかったよ

タホ・ブルー・メタリックやウィンブルドン・グリーン・メタリックには
殆ど白に近いグレーの内装がシャレオツだったし

当時の964や993はカラフルで面白かった

この車も内装を赤にしたのが失敗で
白に近いグレーにすればカッコよかったんだよ

外装ブラックやシルバーなら内装赤も
映えるんだけどな

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/08(月) 08:11:30.63 ID:8+97aTUE0.net
>>88
そこって芸能人御用達の並行中古屋だろ

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/08(月) 08:27:15.77 ID:iJJ6m/m80.net
ポルシェだけでなく、内装は黒レザー一択じゃね?

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/08(月) 11:22:41.54 ID:815leISD0.net
自分も内装は黒で車さがしました 車体や走行距離エンジンよかったけど内装色が好みじゃなく見送った車もあった
ラクジュアリカーではなく一応スポーツカーだし黒のほうがしまっていて好き
白は汚れが目立って無理 古い車だしメンテ考えても黒が無難

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/08(月) 17:39:24.56 ID:I56UTYYf0.net
文句付けずに空冷を楽しめ 野田義弘

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/08(月) 19:35:24.92 ID:mv4/KnAw0.net
黒にしたけどガラスにダッシュボード移りこむんだよぁ

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/08(月) 21:35:40.63 ID:EV2DUFXL0.net
黒のアルカンターラなら映り込まんやろ
スエードでもよかたい
あと野田馬鹿はタヒね

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/08(月) 22:52:04.05 ID:JH4tKYXr0.net
まともな人間なら素直になった方がいい 野田義弘

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/09(火) 13:13:30.51 ID:p+UnzFxm0.net
俺は雑誌で得た知識で空冷かっているエアオーナー 野田義弘

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/09(火) 13:14:11.35 ID:p+UnzFxm0.net
中古の996が俺の自慢ポルシェ 野田義弘

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/09(火) 19:50:10.76 ID:Ozpjblv40.net
1995年式 993MT グランプリホワイト 76000Km 1400万+税+諸経費 だって

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/09(火) 20:56:42.23 ID:bQujWLmD0.net
凄いよね。
コロナ前から高騰し始めて
コロナも戦争も関係なく上がり続けるの?

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/09(火) 21:41:32.12 ID:3IJjR4Tw0.net
いいかげんにしろよ! 野田義弘

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/09(火) 22:21:17.30 ID:yfJkhCwC0.net
1996年式993カレラ6MT スピードイエロー
1680万(税別)でっせ

高騰してまんなぁ

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/10(水) 13:14:59.92 ID:3GIrY9Sh0.net
>>74
結構重いから差はある筈
ただし体感は全く出来なかったけど

この手の車は改造しまくってるなら別だけど出来るだけオリジナルにしといた方がいいと思う
スペアタイヤないから査定下がるとかあるだろうし

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/10(水) 14:32:44.14 ID:4QmTvoLy0.net
フロントよりリアの方が出来る出来るかもだけど
リアは、あまり軽く出来るものか無いんだよね。

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/10(水) 14:33:10.60 ID:4QmTvoLy0.net
フロントよりリアの方が体感出来るかもだけど
リアは、あまり軽く出来るものか無いんだよね。

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/10(水) 14:52:46.65 ID:oDRfuTN80.net
一度で良いから妄想ではなくリアルに空冷ポルシェに乗っていたい 野田義弘

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/10(水) 15:07:35.58 ID:oDRfuTN80.net
トミカのポルシェ991モデルを買いました これで俺もポルシェオーナー 野田義弘

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
このスレはすっかり野田さんのものになってしまったな

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/10(水) 19:10:29.75 ID:OI2wBtmc0.net
俺の偽者がいるな
インタミ、ミルクセーキ、シリンダかじり俺の最強の996で空冷ブッチぎり! 野田義弘

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/10(水) 19:32:13.65 ID:1xtH6Qyn0.net
誰かあのタイヤにエアー入れたことある人います?
サイドウォールが伸びた時点で亀裂が入る姿しか想像できん

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/10(水) 19:44:10.79 ID:rW1ocAIz0.net
今時自分で出先のパンクでタイヤ交換なんてしない 空気圧低いかもで釘踏み気づくくらいだし
保険にローダー無料でついてるし もはやスペアタイヤなんていらない
外すの面倒でつけたままだけど工具は載せてない

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/10(水) 20:49:31.20 ID:FNic3xht0.net
俺のポルシェは2輪 スペアタイヤは無い 交換用チューブ(パナレーサー)は持ち歩いている 野田義弘

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
そういえばパンクなんてしたことないな

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
駅前にとめておいた俺のポルシェからサドルを盗んだの誰だ!ゆるさん! 野田義弘

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/10(水) 21:36:00.57 ID:8bTT63nU0.net
スペアタイヤは、外してる
コンプレッサーも乗せて無いw

かわりにパンク修理剤の缶を積んでる
パンクしたとこ無いなあ

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/10(水) 21:57:41.46 ID:OprBUcKh0.net
>>111
外したついでにエアー入れてみたが、みごとにサイドがヒビだらけになった

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/10(水) 22:59:05.98 ID:LJa3YicG0.net
アホなことやってるな 野田義弘

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
アホなことやってるなオレ 野田義弘

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/11(木) 01:39:35.84 ID:lgNIidi00.net
野田義弘さんは言った事は必ず実行する方だ
彼が予言した通り、このスレは野田さんの天下になってしまったな

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/11(木) 06:25:15.04 ID:U+uyDNle0.net
111です
皆さんありがとうございます やっぱ飾りですね笑
ホイールの内側をパンク修理キットなどの小物入れと認識しておきますわ

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/11(木) 11:40:25.61 ID:8AhEI7Et0.net
今どきポルセンでもパンク修理キットは使わないでレッカー呼んでくださいって言われたぞ

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/11(木) 12:53:32.47 ID:FNJZxzOJ0.net
パンク修理キットは
その後の修理の時の処理が大変らしいからね

でも、遠くの出先でレッカーはなぁ…

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/11(木) 13:11:28.54 ID:fOchDvUg0.net
今はスペアタイヤは車検要件になっていないからな 2-30年前のボロタイヤに付け替えて走行するほうが怖い
遠出するまえは空気圧確認すると安心 出先で走行不能になるくらいひどいパンクしたらレッカーが無難
チューブレスだし釘踏んだくらいなら走行できる 出先でもポルシェじゃなくても外車や国産のディーラー位あんでしょ
そこまでゆっくり自走してパンク修理すりゃいいじゃん ガソリンスタンドでも修理してしてくれる
怖くてまかせらんないけど

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/11(木) 13:21:26.10 ID:945Hznx20.net
長文書くのはバカ 野田義弘

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/11(木) 13:40:46.47 ID:fOchDvUg0.net
我是個白痴 野田義弘

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/11(木) 14:00:33.73 ID:7oUFvDQV0.net
より短い文でディスられてやんのダッサ

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/11(木) 18:51:29.10 ID:91NAqCi00.net
スペアタイヤなんか只の重しだなw

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/11(木) 21:09:46.46 ID:yIP95QvK0.net
フロント軽くしすぎない方が無難な気がするんだけどどうなんでしょね
993RSですらスペアタイヤ搭載なわけだし(本国の法令かもしれないけど)

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/11(木) 21:51:33.24 ID:tjupIiuc0.net
スペアタイヤ降ろしても車庫でじゃまでしょ

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/11(木) 23:18:36.22 ID:AXvEb+mb0.net
>>111
入れたけど問題なく走行できた。
ポルセンでも別に何も言われずに
畳んでまた再利用。

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/12(金) 08:25:52.45 ID:p7lsZBq70.net
ただでさえフロント浮き気味だからね
リアは軽くしようがない

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/12(金) 08:37:01.24 ID:Mrpk+zfj0.net
エアコン関係のパーツを外してしまえ

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/12(金) 11:25:32.39 ID:ZWI5ECdK0.net
RSとかはアルミボンネットだろ
うん十万した筈
高い金払って純正アルミボンネットに変えるよりタイヤ下ろしたほうが軽量化になるな

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/12(金) 13:19:18.10 ID:PT9uBMkf0.net
>>134
たしかにそうだね
取っ払ってみるかなちょうどバッテリー交換の時期だし

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/12(金) 13:43:46.84 ID:PT9uBMkf0.net
MTでエアクリーナーボックス右下あたりに繋がっている楕円のゴム管みたいなやつって何?
ATには無くてボックスのその位置は蓋されてんだけど

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/12(金) 18:40:13.27 ID:idOTRQvC0.net
空冷はベストバランス 野田義弘

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/12(金) 19:39:19.48 ID:UtHo0MxP0.net
俺はアンバランス 野田義弘

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
スペアタイヤ取ると、トランク内のカーペットが凹むんだよなあ
スペアタイヤがトランクの底面になってるから
荷物は実質スペアタイヤの上に乗る形になる
なくなるとカーペットが窪んで見た目かっこ悪いよ

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/12(金) 22:25:42.25 ID:z2Ku+kX/0.net
カーペットも外せば問題無し
トランクの底も深くなるよ

俺はトランクフロアに小さいカーペット敷いてる

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/13(土) 08:08:09.07 ID:bMbWLmDV0.net
オイルクーラーからのオイル漏れ治らんね。ステンレスメッシュホースに変えたのだがorz

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/13(土) 09:46:11.32 ID:tty43Mhu0.net
>>136
多分クラッチから繋がってる
どういう意味があるかは分からない

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/13(土) 09:47:04.80 ID:+qxJ8fGb0.net
どっから漏れてんの? 漏れ箇所なおさんととまらんでしょ

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/13(土) 17:19:40.24 ID:7emHS66E0.net
ボロ乗ってる奴は無知 野田義弘

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/13(土) 17:23:51.14 ID:qWF7JWKi0.net
チャリ乗ってる俺は無知 野田義弘

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/13(土) 17:56:56.46 ID:g0upG4Fk0.net
フロントトランクは、買う前の想像より
物が沢山入って意外だったお

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/14(日) 10:58:45.45 ID:ICZTFbjZ0.net
晴れたし首都高いこうかと思ったら渋滞多発してんな
明日すいてたら大黒に行きます 993黒です

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/14(日) 12:32:31.53 ID:Qt+zBh5w0.net
お盆に高速とかすげーな
関東圏は箱根とか伊豆とかじゃないの
知らんが

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/14(日) 13:16:54.28 ID:ICZTFbjZ0.net
コロナ禍初期もそうだったが昼間っからガラガラでいいんだよお盆時期は

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
え?盆正月は都内ガラガラじゃん、
知らないの?

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/14(日) 19:02:03.99 ID:OoWrXQbl0.net
地方民は知らないと思う。お盆に東京観光オススメ

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/14(日) 19:24:58.36 ID:+FbOq2W90.net
オレはニューヨーカー 野田義弘

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/14(日) 19:33:33.90 ID:F+qnfRO00.net
オレは入浴車 寝たきりキチガイ妄想老人 野田義弘

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/14(日) 22:05:20.64 ID:R6NYrPOJ0.net
お盆の首都高は、あんまり混んでなかった
993スピードイエロー

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/14(日) 22:06:28.89 ID:R6NYrPOJ0.net
いつも混み過ぎなんだよ首都高は!

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/14(日) 22:57:00.86 ID:NEwDr+7c0.net
明日C1 C2流してます 993ポーラシルバー

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/15(月) 11:23:18.47 ID:qwzRIzsU0.net
走る目的で高速道路行ってる人の気持がわからん
それこそ湾岸ミッドナイトみたいな飛ばし屋なら楽しそうだけどまあ現実無理だし

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
飛ばしたい人は空冷なんて遅い車かわないよ
飾っておくだけじゃなくたまには乗ってやらんと調子悪くなるでしょ
すいている首都高周回だと赤信号で停止したり渋滞(事前確認)したりしないので
都合がいいんだよ ほぼ法廷速度守ってレッドゾーン手前まで回せたりもするし
燃費もいいし300円で暇つぶし 密にもならんしね

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/15(月) 13:15:05.96 ID:ZDfMVJ2b0.net
夜の首都高は、割と空いてて気持ちいいよ
景色もいいし
ぐるっと一回りしていい距離のドライブだわさ

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/15(月) 14:18:25.67 ID:6StkHeBT0.net
都心部の空冷ポルシェはかわいそうだな

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/15(月) 14:49:02.50 ID:eSfLXWLw0.net
下道なんて距離走るもんじゃない楽しくないし
首都高巡航を知らない田舎っぺは可哀想だ
各高速への乗り入れも考えられているし高速代ケチらなきゃ便利
あぜ道走ってる車のほうがかわいそうだトラクターじゃねーんだし

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/15(月) 16:26:57.34 ID:qwzRIzsU0.net
ポルシェ系のブログ見ても水冷空冷限らずきちんと乗ってる人はそれなりに遠出してるし
高速の人は維持管理の為だけなんだろうなあ

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
オレはアウトバーンをカッ飛ぶ 野田義弘

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/15(月) 18:38:52.89 ID:j7pOVz+O0.net
文面から非ユーザー丸出し
C2一周すると何キロになると思ってんのよ
箱根あたり行くのにいまどきETC未対応とか面倒なの
奥多摩は二輪ロケットやダンプがうざいし

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/15(月) 18:39:47.31 ID:j7pOVz+O0.net
オレはアウト バーカッ 野田義弘

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/15(月) 20:59:13.09 ID:gzQznfZW0.net
なんか田舎もんがしゃしゃってるね
結局、夜の首都高は最高って事だ

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/15(月) 22:13:10.24 ID:AQto0dlb0.net
田舎のプレスリーはすっこんでろ 野田義弘

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/15(月) 22:16:31.70 ID:d5A2NK1Y0.net
>>164
ほんこれ。
あっというまに200キロくらいはしってる。

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/16(火) 13:38:29.84 ID:r4eixKOQ0.net
俺は吉幾三リスペクトの昭和粘着キチガイ老人だ 野田義弘

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/16(火) 13:49:11.70 ID:KpV08TVq0.net
大黒すいてた ポルシェ0台 くそ暑いんで車ださないのかな

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/16(火) 13:57:07.60 ID:HJuFVG3c0.net
今週末、大黒行ってみようかな
日曜より土曜の方がクルマ多いかな

993スピードイエロー

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/16(火) 15:25:14.12 ID:PMqF+yWk0.net
帰省ラッシュで大黒に行くまでが混むんじゃない

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/16(火) 17:49:29.37 ID:ZzRt0jP00.net
356を仲間外れにするな

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/16(火) 17:50:39.50 ID:ZzRt0jP00.net
あと912も

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/16(火) 18:34:32.96 ID:zivNXnky0.net
>>161
首都高はお堀に作った欠陥道路だろ。合流が急すぎて怖すぎw

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/16(火) 18:56:14.84 ID:cRPsVr/b0.net
哀れな奴らを高見の見物 野田義弘

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/16(火) 19:10:55.39 ID:j+481P+W0.net
井の中のカッペ都会を知らず

そんな首都高も安全運転できるようになる たしかに初回は怖かったわw
交通ルールを理解していない馬鹿やマナーがなっていない屑が走っていることを
前提に事故らないよう周りをみながら走れるようになるんだよw

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/16(火) 19:14:10.59 ID:j+481P+W0.net
あっでも狸だの猪が飛び出してくるのを避けて運転する技術があるキミのほうが上手かもねw

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/17(水) 08:08:23.24 ID:aYzVC2Va0.net
東京最高でしょ〜
ポルセンもポルシェショップ沢山あるし
首都高あるし

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/17(水) 13:26:25.97 ID:v/mzZ4Ke0.net
>>168
200kくらいで走った気になれるのは羨ましい

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/17(水) 13:37:13.06 ID:v/mzZ4Ke0.net
きちんとドライブしてる人たちから見れば首都高ぐるぐる(笑)とか失笑モノなんだろうなあ


https://www.google.com/amp/s/www.panamera-life.com/entry/2021-last-touring3/%3famp

https://www.google.com/amp/s/wind-and-light-bxtr.blog.ss-blog.jp/2022-02-19%3famp=1

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/17(水) 13:47:22.94 ID:GYIjCIZi0.net
何キロはしれば走ったことになるの?

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/17(水) 13:50:26.54 ID:GYIjCIZi0.net
パナメーラやボクスターじゃねぇ
でキミはどんな車でどれくらいの距離をドライブされてらっしゃるので?

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/17(水) 14:16:20.44 ID:46dRfiND0.net
>>181
なんで毎回その人のブログ貼られるの?
実はファンと見せかけたアンチなんでしょ

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/17(水) 15:24:52.76 ID:uSekcr2a0.net
ブログ本人じゃね?w

距離なんて人それぞれなんだからさ
これだから田舎モンは…

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/17(水) 16:34:50.41 ID:GYIjCIZi0.net
空冷といわずともせめて911に乗ってから言ってくださいませ
モンテカルロ一周3.3Km 田舎っぺ僕ちゃんにはつまらないんだろうね
 

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/17(水) 16:38:17.49 ID:GYIjCIZi0.net
>200kくらいで走った気になれるのは羨ましい
お勧めのブログによると200kmも走っていないんだが…

本日の走行距離は、173km。
走行時間は3時間51分、平均速度は46km/h。
平均燃費は、9.7km/lであった。

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/17(水) 19:10:20.11 ID:uSekcr2a0.net
首都高をグルっと大回りするドライブは
気持ちいいよ
信号無いし、見晴らしいいし、
空いてりゃ最高よw

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/17(水) 20:40:50.57 ID:e/U43yf30.net
関東全般に言えることだが道が狭い!

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/17(水) 22:25:01.34 ID:PGsjzPfr0.net
文句ばっかり付けるな 野田義弘

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/17(水) 23:02:14.03 ID:pvz0H07EO
空冷水冷にかかわらずポルシェで馬鹿みたいにスピード出して走るのやめろヘタクソが。サーキット行けや

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
道が狭いからこそコンパクトな空冷なわけでしょ
ここのスレタイわかってる?
道がだだっぴろい田舎を水冷ワイドボディで走ってなさい

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/18(木) 07:08:01.98 ID:QpvZJEIm0.net
道が狭いって?
日本出てアメリカ行けや
アメリカの道路知らんけどw

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/18(木) 09:08:41.08 ID:KwyNlrPi0.net
関東全般ってw 関東地方って意味なら都心や政令指定都市以外は田舎なんだけど
想像でものいうアナタは修学旅行で東京に来てた人ですか?

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/18(木) 09:54:05.67 ID:jvIv022J0.net
てか、田舎の方が道は狭くね?
1車線だし、荒れてるし、婆さん歩いてるし、
肥溜め臭いし、なんか田んぼで燃やしてるし、

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/18(木) 13:57:39.13 ID:UK5ANh670.net
都会ポルシェ憧れのカッペボーイ沈黙w

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/18(木) 17:48:59.76 ID:nMppS4kY0.net
オレはニューヨーカーの都会人 野田義弘

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/18(木) 20:59:46.46 ID:FyMqPsB10.net
空冷だろうと水冷だろうとポルシェはアウトバーンを想定して設計されている。関東の渋滞でオイル温度100°超えてのろのろ走るとか基地外w

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/18(木) 21:53:14.91 ID:KwyNlrPi0.net
渋滞にはまったくらいで油温100度になんかならなのだけどね 所有していないのがバレバレw
油温があがる一番の原因はエンジン回転数 たかだか気温40度でアイドリングしたたって
100度になんかならないんだよwww だからといって低い回転数で油圧かけずに走るのもNG
所有した者であれば誰しもが知っているんだけどカッペボーイはネットの嘘伝説で語っちゃうんだよな

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/18(木) 21:58:15.20 ID:KwyNlrPi0.net
だから油温油圧とも良い状態で走れる首都高っていっているのがカッペボーイは理解できないみたいだね
田舎は人も車もいないから渋滞がないんだろうね 未舗装細っそいあぜ道はしっている田舎者にアウトバーンもちだされてもwww

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/18(木) 23:37:24.94 ID:PoaR9e6O0.net
OUTBANG(タイヤが)w

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/18(木) 23:41:29.17 ID:8cwUrbBA0.net
空冷で渋滞は勘弁 野田義弘

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/18(木) 23:45:52.28 ID:SxS2Vha00.net
>>187
本日の、じゃん
宿泊してドライブなんだからもっと走ってるでしょ

ポルシェある程度の若い人はガンガン乗ってるのに、お爺さんは首都高グルグル
悲しいなあ、売ればいいのに

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
>>203
首都高200kmってのは積算じゃないぞ 1日での距離なんだが
カッペ小僧が首都高じゃ距離走っていないという流れからの矛盾を指摘されてんのがわからんの?
200km > 173Kmだぞ 田舎の進学率は低いらしいがカッペ小僧は読解力のないお馬鹿さんなの?

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
売ればいいって売ってやってもいいけどボクちゃん買えるのか?992素の新車より高いんだが
人がどこを何キロ走ってるとか他人のフンドシで相撲とるようなことしないで
自分で911買ってからもの言いな
それが出来ないならカッペは夢見ず軽で農道を走ってなさいね

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/19(金) 07:04:44.03 ID:Y6UhDnHK0.net
ガンガン乗るって…w
タクシーの運ちゃんじゃねーんだから
年間10万キロ乗るってか?ww

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/19(金) 08:02:27.28 ID:Sou9uGqb0.net
フェラーリスレに行って同じ話ししてやれば?
ガンガン走らないと悲しいってwwww
普段使いしまくっているポルシェと違ってそれこそ乗らないからな
それも所有者オーナーの自由で文句いわれる筋合いは無いけどな
いろんなところで恥かいて自分が変脳だって気づきなヨ

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/19(金) 13:39:27.84 ID:Sou9uGqb0.net
中国でポルシェの故障率が異常に高いのは大気が汚いかららしな
未舗装道路ばかりで砂埃と肥溜めの異常アンモニア濃度の高いエアを
吸い込んだら車って壊れんでないの?
国産じゃなきゃ走行できそうにないね田舎道はwww

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/19(金) 13:42:44.94 ID:Sou9uGqb0.net
田舎者のお馬鹿小僧君
これってダックテール仕様のキミの愛車じゃね?
検索してたらみつけちゃったよ!
image.space.rakuten.co.jp/lg01/61/0000796261/77/img8899db29zikazj.jpeg

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/19(金) 13:44:42.14 ID:oDEiiRwO0.net
>>208
エンジンオイルが粗悪なんじゃねえの?

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/19(金) 13:49:01.79 ID:Sou9uGqb0.net
浙江、北京、広西、四川、上海、湖南など各地で、「パナメーラ」「ボクスター」などのエンジンやギアの故障について、オーナーからクレームが相次いでいる。

こうした消費者の訴えに対し、ポルシェの公式回答は「笑うに笑えない」ものだった。――「中国の環境が劣悪だから」。

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/19(金) 19:45:48.48 ID:EKjAYYwI0.net
君たち中国人 オレニューヨーカー 野田義弘

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/19(金) 21:02:45.40 ID:LW1+FxKK0.net
オレはチンク 野田義弘

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/20(土) 00:42:37.71 ID:FWKgQngV0.net
ニューヨークに住むやつって大半出稼ぎ貧乏人だからなんだ中国人の方が金持ち
そのニューヨークもコロナもあって今やマジの底辺街

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/20(土) 09:49:12.43 ID:OX+jB3pu0.net
>>203
どこの田舎者だよ…
夜の首都高ぐるぐる楽しいぞ
運転してて楽しいし、
夜景がキレイ。
途中で首都高おりて
銀座やら表参道やらを流してもいい。
夜中に田舎道走っても真っ暗で何も見えない。

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/20(土) 10:56:03.92 ID:q6vJG6Xm0.net
夜はあんま走らないが昼間はなんとも思わんけど工場夜景なんかもきれいだね
カッペさん首都高夜景で検索してみ 上京してレンタカーで走ってみたくなるかもよ

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/20(土) 12:02:08.07 ID:UFNofURp0.net
>>207
そりゃ乗る乗らないは自由
お爺さんになってまったく距離が伸びないのは平成の俺からすれば哀れみと嘲笑の対象ってだけでどう思われるかは関係ないと思うョ

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/20(土) 12:09:18.74 ID:UFNofURp0.net
>>207
フェラーリも貧乏人が殆ど乗れず年に数回だけ乗ってるのみると絶対に嫌だとは思う

ぶっちゃけ今の相場だと430くらいだと買えてしまうけど乗れないままの所有とか涙でてくるわ

まあ自分が高齢化したら同じように乗れなくなって若者から馬鹿にされるんだろうけどネ
首都高グルグルおじさんにならないよう出来るだけ頑張るわ

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/20(土) 12:13:03.63 ID:iH7ketUj0.net
爺じじい連呼するから18,9の小僧かとおもってたら平成って同世代じゃんかよ
早くポルシェ買えよ楽しいぞ 維持費も高くないから田舎貧乏人のお前でも買えるって
住所言えよオフ会しようぜw 糞田舎まで車でいってやるからさ でも離島はダメだぞ

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/20(土) 12:16:34.05 ID:iH7ketUj0.net
距離が伸びないって200km/日つってんじゃん都合わるいとこはスルー?

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/20(土) 12:19:17.56 ID:iH7ketUj0.net
田舎に首都高はないからお前はグルグエルしたくても無理だよwww
脱輪しないよう気をつけて農道を徐行しとけw

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/20(土) 12:31:36.85 ID:c5EBLe8p0.net
何故に首都高が夜に空いてるのか分からない変人
一般人は夜に高速なんか使わないしw仕事中のトラックをパイロン代わりにして迷惑かけんなよな!

あと空冷ポルシェの油温の適温は70度だからなw夏場は100度なんか直ぐ超える

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/20(土) 12:43:54.92 ID:UFNofURp0.net
俺がお願いしたいのは
ソフトクリーム食うな!って事くらいかな
https://www.google.com/amp/s/tabinolog.com/archives/post-179468.html%3famp=1
https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3564426
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10151757170

>>220
首都高で宿泊してるの?(笑)

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/20(土) 12:45:06.62 ID:lgJbX12L0.net
夜景を楽しむのであれば夜しかないのでは? 国産車改造ルーレット族と混同しているようですね。
空冷所有してからかきこみなよ。70度って(失笑)それ暖気終わっていない温度。
100度は正常の範囲だが夏場でもアイドル程度ではそこまでいかない。
まめにオイル交換していれば要注意の油温レッドゾーンになんて入ったこと無い。

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/20(土) 13:53:17.79 .net
>>224
どの位のスパンで交換してますか?

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/20(土) 13:53:33.85 ID:vdKKjfqa0.net
唐突にアイスクリームだの車中泊って謎すぎ Porscheに憧れる奇人がオーナーの乗り方にケチをつけているようにしか見えない

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/20(土) 15:19:37.35 ID:UFNofURp0.net
ちなみに空冷はもちろん所有してるぞ
だからこそ乗れないお爺さんを哀れんでるわけだし

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/20(土) 16:04:19.48 ID:oUC2ME920.net
その流れだと空冷とわかるものと距離走っているビフォアアフターのオドメーターの画像をID付でUPしてもらわんとな
ドライブした場所の景色もUPてみな 言い訳した段階で嘘だから どんな言い訳するのか見ものだわwww

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/20(土) 16:12:18.32 ID:VDWuOf9C0.net
どうせ嘘なんだからいじめるなよ。空冷ポルシェとは言っていないって落ちじゃないかな。
スーパーカブも空冷だし、そんなとこでしょ。

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/20(土) 17:30:45.01 ID:UFNofURp0.net
うーん空冷ごときで偽物判定かあ
別にいいけど?
今は外だから帰宅して鍵のうpとかでいいか?
さすがに内外装は嫌だけどw付属品のマニュアルとか載せてない工具とかあーあと最近外したカセット収納とかもあるな

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/20(土) 19:09:21.54 ID:7fqkrXAg0.net
空冷乗ってるからって偉そうにするな 野田義弘

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/20(土) 20:12:22.19 ID:jscENI1x0.net
首都高しか知らんのか?
首都高程度走るだけならメルセデスにでも乗ってろや
漢なら路面が荒くて対向車も来ない真っ暗な峠だろ

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/20(土) 20:13:19.30 ID:jscENI1x0.net
>>230 エンジン見せりゃいいだろよ

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/20(土) 20:57:07.49 ID:oUC2ME920.net
だっせーwww 結局いいわけじゃねーかよ
別にいいけどだって?www
だったらID付でエンジンみせろよ 個人特定されねーから安心だろ?
おまえは空冷で距離走るんだよな? 走る前の前後のオドメーターあげろ

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
必死に鍵借りようとしてんのか?つーか田舎の中古屋か?
所有しているならIDを社内オドやエンジンルームに貼って写真とれるよな?
できねーなら消えろ ROM専でカキコすんな屑

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/20(土) 22:30:34.15 ID:g851VkL50.net
ん?
イマドキ、写真見せろって騒いでんの?ww
チョーウケる〜()

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
>>232
空冷のライトで夜の峠走るの無理。
他にも90年前後の車のってるけど、
ライトをLEDに変えたら夜の峠も楽勝でビックリ。
でも空冷のライトはLEDに変える気にはならない。
安っぽくなりそう。

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/21(日) 00:24:07.83 ID:L9Q7Dm4h0.net
本人が写真アップするの構わないって言ってんだから水さすんじゃないよ
平成カッペボーイの空冷ポルシェの写真まってるよーーーwwwww

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/21(日) 01:09:08.76 ID:VTjqBdbt0.net
写真アップしろと言われて粋がってたがレスしなくなったな
そんなもんか

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/21(日) 06:58:06.40 ID:TfCIuG1P0.net
ゴミスレ

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/21(日) 08:11:24.34 ID:TtuoetbM0.net
よくメーターのライトもLEDに変えてるの見るけど
良くないね
青い光が空冷に全然合ってない
明るければいいもんじゃない

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/21(日) 09:07:52.95 ID:FgBuBvES0.net
ど田舎で空冷ポルシェ無理だろうな。だいいちショップがない。
自分でメンテできる人は少数だと思う

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/21(日) 10:13:46.93 ID:43aTGqUV0.net
都合悪くなるとゴミスレ扱いかいw

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/21(日) 12:52:21.26 .net
夏休み~www

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/21(日) 16:46:41.88 ID:Oa1B/Co+0.net
>>237 言い訳ダサ
ナローですら夜峠走れないほど酷くはないわ
そんなんでよく夜のC1走れるね

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/21(日) 18:19:39.42 ID:hLjbKBaA0.net
>>233
エンジンは嫌だなあ
明確に自分の車だとわかる装備ついてるから
ただエンジンの一部アップとかならいいけど
エアクリ部分を~とかオイルフィラーキャップを~とかな

>>234
>>235
鍵借りれるならそいつが車体の写真も撮らせてくれるわなw
まあ、、そこらの兄ちゃんに鍵撮影させて下さいって謂われて受ける奴って最近多いとは思えないが
はい、やりなおし!他の方法提示してみな?


くくく実際持ってるからこりゃおもしろいわい
ほらもっと疑えよ、モノホン持ってる奴に疑ってみろwww

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/21(日) 18:20:35.35 ID:hLjbKBaA0.net
>>244
まさにそれ
学生が空冷ポルシェ乗ってるなんて昭和からしたら腰抜かして驚くレベルなんだろうな
貧困層はそんなもんなんだろうなあ

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/21(日) 18:56:05.20 ID:yw3GPJOp0.net
言い訳はどうでもいいからとっととUPして爺どもをだまらせろよ
てめーもうぜーわ

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/21(日) 19:09:13.05 ID:StKuglQb0.net
浪人自演かよ
みっともないにも程がある
金払ってまで5ちゃんってきっしょ

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/21(日) 19:15:59.16 ID:FgBuBvES0.net
>>247
現在60代の人に空冷ポルシェ911乗ってるって言ったらチクショウーって言われた20代のころの思い出w

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
>>246 エンジン見せびらかしながら走ってるの?
名前でも掘ってるとか?ww
お前どんだけナルシストなんだよ、そのくせ恥ずかしがりやとかネタに欠かないな

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
2年前の距離もわかるし車検証マスクしてうpすりゃいいんじゃね?エンジンに装備て改造車かよ高額条件のオリジナルでない車両の時点で草

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
明確に自分と分かるエンジンの装備ってなに?
車検通らない申請してないような違法魔改造とか?
どういうものか分かる人いる?

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
夏休みだなぁ~

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/21(日) 20:24:27.00 ID:TfCIuG1P0.net
わっしょいわっしょい

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/21(日) 21:35:14.76 ID:ywFf0Wff0.net
オレはどこでも顔パス 野田義弘

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/22(月) 01:25:00.26 ID:zjg2E5Y10.net
>>245
街灯ついてる舗装のいい国道しか走ってなさそう

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/22(月) 10:52:00.62 ID:857zirfh0.net
未舗装の暗がり走りたがるバカっているのか
オフロード車じゃないしなぁw
トンネルの中で意図的に無灯火で走っているバカと同じだな

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/22(月) 11:43:20.83 ID:zjg2E5Y10.net
未舗装じゃなくても、県道の峠だと2車線あっても真っ暗で路面荒れてるぞ。ていうか国道でも北関東の国道の峠は真っ暗だろ。なぜこの流れで「よく夜のC1走れるね」になるのかさっぱり分からん。夜のC1なんてクソ明るいだろ。

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/22(月) 12:20:20.03 ID:WoIFRZwz0.net
それは日本がアスペ大国だから

"日本人 発達障害"
"韓国人 前頭葉"
でググってみ

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/22(月) 16:52:26.78 ID:IKt+yJsk0.net
ポルシェ乗りはスバリストと同じ 野田義弘

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/22(月) 19:52:29.91 ID:mJq/eJ2K0.net
今時、林道でもほとんど舗装されてるよな

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/22(月) 19:56:37.71 ID:u05XFQa30.net
油温計
エンジン・オイルの温度はエンジンの寿命
に影響を与えます。始動してから5分間はエ
ンジン回転数を控えめにして走行してくだ
さい。(4500回転以下)
油温計の指針がレッド・ゾーンに入った場
合は、スピードを緩めてください。スピード
を落としても温度が下がらない場合は、す
ぐに正規ポルシェ・ディーラーにご相談く
ださい。

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/22(月) 23:45:23.42 ID:trmpYvy/0.net
>>259 誰も国道の話なんかしてないのに何一人で盛り上がってんだ?
クソ明るいとか言ってる時点でエア確定
まあ中央道や新東名の真っ暗な区間なんかに比べりゃ明るいが、首都高の中じゃC1は暗いだろ

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/23(火) 11:18:24.84 ID:s7+/DF8K0.net
夜の峠を走ったことないやついるな
湾岸ミッドナイト読んでそう

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/23(火) 14:53:54.56 ID:aIMW7sL70.net
ポルシェで夜の峠www

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/23(火) 15:12:19.03 ID:lJZVoXj10.net
キリンか?w

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/23(火) 15:13:36.01 ID:s7+/DF8K0.net
ポルシェ(しかもナロー)で夜の峠走ってるのは
>>245(>>264?)だぞ。
峠と比較したらC1はクソ明るいと言ってるのに
なぜか中央道や新東名を持ち出してきた。
普段どこの峠をナローで走ってるのか教えてほしいわ。

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/23(火) 16:39:02.27 ID:ZJdbFONt0.net
キリンで暗闇夜道描写あったっけ つーかポルシェ乗り悪者扱いだしw

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/23(火) 17:24:05.92 ID:cTXr6g8v0.net
運転技術のない奴はポルシェ乗るな 野田義弘

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/23(火) 19:49:43.26 ID:t7EQtIaM0.net
>>265 それが反論のつもり? 本当にエアなのか

>>268 あんたが何乗ってるか知らんけどナローですら普通のハロゲンで支障なくどこの峠も走れるのに、LEDに変えなきゃ峠走れないとか言うから、よくそんなんで夜の首都高走れますねって意味だけど理解出来なかったのね

「中央道や新東名の真っ暗な区間なんかに比べりゃ明るいが、首都高の中じゃC1は暗いだろ」
この文章すら理解出来ないなら会話が噛み合わないのも頷ける

どこの峠だろうが夜になれば大抵どこも真っ暗、どこの峠走っているか言ったところで首都高しか走らんお前には言ったところで無意味

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/23(火) 19:56:04.07 ID:t7EQtIaM0.net
>>266 動物はたまに飛び出すが人飛び出さないオービスない対向車来ない二輪いない最高だぞ

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/23(火) 20:37:15.49 ID:jLuV2oPq0.net
トリ目なんで夜は走りたくないんよ
動物はねると結局板金じゃん
首都高は逆走ジジイとウーバーチャリに気をつけていれば問題ないのよ

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/23(火) 20:41:49.30 ID:jLuV2oPq0.net
前スレ話題でゴメンなんだけどABD搭載車ってさエンジンかけると緑色に点灯するの?
油温のとこにうっすら緑色のインジケあったから当たりだとおもって96年式買ったんだけど点灯しない
メーター周りはパーツ共通ということか。。。。

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/23(火) 20:56:43.46 ID:Mo7viWoK0.net
夜の箱根のデカ尻やけん


https://i.imgur.com/FFcTSwd.jpg

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
夏休みはやく終わらないかなあ

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/23(火) 23:25:24.76 ID:FpE18CFA0.net
ポルシェで多いのはポルシェ持ち、ポルシェ乗りは少ないんじゃないかなぁ?

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/24(水) 10:14:47.58 ID:hPL/XFfV0.net
上手に運転し乗りこなしているって意味であればポルシェに限った話じゃない

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/24(水) 18:16:21.22 ID:TQXxonV90.net
オイルはバルボリン 野田義弘

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/25(木) 07:28:58.89 ID:H59RZEKy0.net
>>273 跳ねるわけねーだろ、動体視力反射神経も悪いのか

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/25(木) 14:52:28.03 ID:TyGtkBIL0.net
自分は事故らないとか言ってるやつたいがい馬鹿
それかよっぽどちんたら走ってるから止まったり避けられんだろうな
いまだに中古の国産FRで夜に峠を走ってるやついるんだ
痛々しくてチバラギシャコタン竹やり並にだっせーなwww

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/25(木) 17:51:46.14 ID:3JJeYdMw0.net
おまえが一番ダサい 野田義弘

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/25(木) 19:05:57.61 ID:yCc5E8Br0.net
肯定も否定もされずスルーされる独り言老人

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/25(木) 19:39:49.99 ID:vZptPca80.net
もう次スレ要らんな

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/25(木) 19:42:06.54 ID:SIo1/DJq0.net
九州の田舎もんのくせにな

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/25(木) 23:01:49.79 ID:lWJxm8jB0.net
いーな964,993は楽で。930はテクニック要るから飛ばすのは命がけw

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/25(木) 23:51:57.44 ID:xiFhm8PA0.net
いーな930は楽で。901はテクニック要るから飛ばすのは命がけw

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/26(金) 00:03:52.08 ID:tKxJnYu00.net
いーな四輪は楽で。バイクはテクニック要るから飛ばすのは命がけw

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/26(金) 01:24:22.27 ID:8qmtQ0tH0.net
このスレの奴らは野田先生のお言葉をもっと堪能した方がいいと思うんだ

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/26(金) 08:29:51.94 ID:gXYONE4P0.net
野田の自作自演カキコ

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/26(金) 10:47:39.69 ID:255AHg4d0.net
901と930、両方とも915ミッションの場合でも901が段違いで難しいもんなの?

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/26(金) 11:05:31.10 ID:x8pTk9jM0.net
急いでシフトしなきゃポルシェシンクロって普通のトランスミッションだよ
ダブルクラッチとか言ってるやつは、マウント取りたいやっと買った貧乏人か早漏くん

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/26(金) 15:18:33.46 ID:fHloaUkZ0.net
>>291 稀に5からシフトダウンする時に4と2入れ間違えてエンジン壊すやつがいるくらい
Nから直で1に入れないこと以外は普通のミッションだよ
初期の901はホイールベース短くて低速トルクない高回転エンジンだから、その扱いくらいかな
あとメカポンの場合は弄れる人間選少ないとかマメにOHした方がいいとか、どちらかと言うと難しいのはエンジンだね

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/26(金) 16:43:10.74 ID:KSHEpP440.net
蜜がなんちゃらとかの
昔のマニュアル
操作してみたいw

そんなにグンニョリしてんのかと?

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/26(金) 17:46:14.64 ID:8My9/GFY0.net
空冷ってボンネット付いてんの?
どこにも見当たらないねぇ
まあ吹きっさらしの方が冷えるからね
どうでもいい事だけど

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/26(金) 18:48:14.74 ID:ls6V35g+0.net
ナローは走らせるのが難しいんじゃない。走れる状態に整備できるかだw

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/26(金) 20:58:39.20 ID:pLDPzAh80.net
そこでシンガーですよ
クーラー効くし最高やな
値段以外wwm

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/26(金) 21:18:26.17 ID:n+vlVxE+0.net
うちの89CTRラグジュアリは快適ですよ
89CTRライトウェイト(5速改6速)も快適ですよ

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
田舎のプレスリーはすっこんでろwww

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/27(土) 08:43:03.45 ID:EE2vPu400.net
野田とカッペと高騰後派はすっこんでろwwww

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/27(土) 12:53:18.46 ID:e0WDuVHI0.net
むしろ黙るべきは
高騰前派の小遣い2万ジジイなのでは…
あいつらのせいでゴミ空冷がはびこった。

高騰後派のおかげで空冷の程度は上がったんよ?

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/27(土) 13:00:42.03 ID:a75yeEob0.net
勝手に派閥つくるな 馬鹿言ってるのはお前1人だけ

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/27(土) 13:27:00.32 ID:j7LKRa1N0.net
>>293
「Nから直で1に入れないこと」これはどのような意味でしょうか?
・ドライバーが注意すべき事項だとすると、直で入れると何が問題になるのでしょうか?
・機構的な意味だとすると、Nから1には直接入らない構造になっているという意味でしょうか?

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/27(土) 14:16:48.81 ID:DEMpQcTv0.net
>>303 一直線上に真っ直ぐ1ギアに入れるようにする為
どうしてそうする方が良いかは書くのも面倒なので自分で調べて

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/27(土) 14:38:18.69 ID:DEMpQcTv0.net
>>303 何故一呼吸置いて一直線上に真っ直ぐ入れるかというと簡単な話シンクロ痛めない為なんだよ
シンクロが終わってないのに無理矢理操作すると壊すよ

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/27(土) 16:56:00.79 ID:ijJmtiDz0.net
>>302
高騰前派が喋った!?

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/27(土) 17:01:55.08 ID:a75yeEob0.net
>>306
半年位前に964MTを1650万で購入した。安くは無かったが良く整備されていた。
でもオマエと一緒にされたくない。黙ってろよ嫌われ者。

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/27(土) 17:25:43.72 ID:5VGJahJJ0.net
10年前なら400ちょいで買えたのに笑

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/27(土) 17:40:25.50 ID:a75yeEob0.net
いえてるw 新車価格を超えてるとか水冷新車で買えるとか思うと悩んだ
10年前はその400万が工面できなかった。 今は買えるようになったので欲しかった車を買いました。
事故らず乗ってれば1000万位では売れるでしょたぶん。

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/27(土) 18:26:29.41 ID:+741khvB0.net
いちいち金のことでうるせーんだよ 野田義弘

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/27(土) 19:07:57.35 ID:1uaH1w7I0.net
高騰前派 VS 高騰後派 ファイッ!

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/27(土) 20:10:19.47 ID:cZtuG+TX0.net
うるせーのはてめーだよ

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/27(土) 20:26:55.66 ID:DEMpQcTv0.net
>>308 その5~10年前はナロー911Sの三和モノが同じ値段で買えた

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/27(土) 21:59:01.73 ID:ikeXJLrS0.net
底値で買って所有し続けている人はラッキーだね

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/28(日) 07:15:48.50 ID:uWKPNrTVE
そうだね。1000万超えるようなクルマ、見せびらかす以外使えないし
今はサーキットいっても空冷いなくて寂しい限り
ほんとは走って面白いクルマなのに

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/28(日) 16:06:48.13 ID:qQcjdYJ10.net
おまいらはプラモで満足してるのが妥当 野田義弘

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/28(日) 16:26:26.84 ID:ybN7nuZ60.net
おれのポルシ工が最高 野田義弘
www.1999.co.jp/itbig55/10553535.jpg

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/28(日) 17:07:26.47 ID:sGxVJwiG0.net
おれはADHD 野田義弘

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/28(日) 18:54:34.69 ID:K6wPhQsu0.net
>>301
じゃあなんで高騰前に海外に流失してるんだ?

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/28(日) 19:14:22.73 ID:lG+Se9bL0.net
静かになったんだから馬鹿を召還するな

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/28(日) 20:31:48.88 ID:tlHICyTO0.net
>>320
ゴミが喋った!?

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/28(日) 20:32:05.40 ID:eLx/v1xJ0.net
964が1400万か
しばらくしたらデフレスパイラルで700万くらいになるから今が売り時かな

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/28(日) 21:05:58.28 ID:lG+Se9bL0.net
だれもてめーだって言ってないだろ?
アンカも無いし
ゴミ馬鹿はゴミ馬鹿なりに自覚してんだな

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/28(日) 22:45:03.98 ID:cIwTXG9j0.net
低脳って気持ち悪い

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/28(日) 23:16:49.85 ID:vjyGCFr40.net
92RS、D車マリタイムブルー走行2万5千キロでサーキット未走行が売りに出ていました。
幾らくらいすると思いますか。
欲しいけど凄い値段なんだろうなぁ

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/29(月) 19:17:23.39 ID:nHMjouMo0.net
高騰は前は新車で買った層も含まれる。高騰後はおんぼろ高額で買って悔しいんだろうなw

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/29(月) 22:11:43.36 ID:S83vftyR0.net
>>326
ゴミが語った!?

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/29(月) 22:50:32.36 ID:ViuQu6q20.net
オレを手本にしろ 野田義弘

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/30(火) 13:40:20.38 ID:QOYaEiL50.net
ゴミはおまえだ 野田義弘

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/30(火) 14:07:16.56 ID:z6bK/oJN0.net
さんざん乗って遊んで飽きてお前のようなゴミに下賜された中古車を高値で買ったと自慢しているおまえってば哀れな低能クズだな
ヤリマンスキャンダルアイドルと結婚できた喜んでいるユーチューバーみたいだねwww

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/30(火) 14:30:41.71 ID:xMGxUK7L0.net
>>330
老害が吠えた!?

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/30(火) 14:37:56.81 ID:2RSDLMPn0.net
キンタマω付いてないくせに黙ってろ 野田義弘

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/30(火) 15:32:39.27 ID:UqhUMJGz0.net
カッペのゆとりが吠えた!?

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/30(火) 15:37:48.94 ID:ufh0qSNs0.net
マンコならついてるけど?
立たないチンポぶら下げてる野田は黙りなさい

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/30(火) 17:31:17.76 ID:ThmloJiG0.net
高騰後派が口癖の人って結局何を幾らで買ったの?
最近2000万円前後で964買っている人から言わせたら高騰前ってことなんじゃないの?
まじで車種と金額教えてほしいわ

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/30(火) 18:47:08.06 ID:HTaoMU0Q0.net
>>330
それある意味勝ち組w

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/30(火) 19:13:36.75 ID:yXdOkX+Y0.net
>>335
85年型930カレラ正規輸入ミツワ物実走行58,000kmを2010年に120万円
ステアリングもシートもホイールも全部純正

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/30(火) 19:50:36.68 ID:DZseXfZn0.net
>>337
今だったら、980万円ぐらいかなっと?

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/30(火) 20:56:27.85 ID:iIkOCtJt0.net
88年か89年の3.2が欲しいが市場にほぼ出ない

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/31(水) 00:08:47.66 ID:GbRM8T4P0.net
>>338
春に一台別の車売ったときに、査定に来た買い取り店の人が目ざとく見つけて、600万円で売ってくださいって言ってたから、売値としてはいい線かも
売らんけど

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/31(水) 13:11:56.53 ID:00JqfeES0.net
>>337
底値?で購入されたんだね羨ましい
聞きたいのは安く買った人の話ではなくて、自分は高騰してから購入していて
高騰前に買ったやつらはーって煽っている人(自称高騰後派)って人が
どの年式をいくらで買ったのかを教えてほしい

333のいう通りでだんまりなわけ?
返信したところでゴミがーって定型でごまかすのかね?

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
貧乏人は黙ってろ 野田義弘

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
>>341
5ちゃんでそんなに必死になってどないするねんwww

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/31(水) 19:29:56.34 ID:cCMyD6/s0.net
高騰後派ぁも平成田舎者もここで煽りをやっているのは妄想エアオーナーってことなのか
下品でアホなりに所有しているのかと思っていたが非ユーザとはね

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/31(水) 20:57:33.59 ID:fFU20Q1j0.net
高騰後派は、総じてリッチマンだから
買った値段を言うなんてゲスい事はしないわなwww

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/31(水) 21:56:48.95 ID:fqdr5wJt0.net
それがアイデンティティーなのか
中華の買い漁りと同じ事してる自覚無いことが問題

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/31(水) 23:08:33.70 ID:wPfrmnCJ0.net
搾り出した言い訳がリッチマンって意味不明
お前の存在自体がゲスいんだよ
所有していない認定されたんで消えとけよ

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/31(水) 23:45:08.67 ID:5LkwRcpS0.net
>>344 謎の上から目線エアのお前みたいなのが1番害悪

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/01(木) 07:55:16.77 ID:rx3DBSgC0.net
なんか、もう、馬鹿ばっかだな…
これだから高騰前派は
下品で阿保で老害って言われちゃうんだよ

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/01(木) 08:40:43.42 ID:NVVPOA2T0.net
いつ何を買ったぐらい言えばいいじゃん
自分は4年前に92’964TIPを800万位で購入、去年96'993MTを1500万位で購入した
必ずのように昔は安く買えた話をショップで聞くと確かに萎える
暴落しなければ高く買ったものは高く売れるので気にはしていない
高騰後派とか変人と一緒にされたくない
かろうじて30代キッズからしたら老害呼ばわりされるのか

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/01(木) 09:09:58.85 ID:ipaHV3qC0.net
ふにゃちんED野田は免許返納せよ 野田義弘

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/01(木) 09:15:15.81 ID:ipaHV3qC0.net
野田派はちんぽたたない派 野田義弘

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/01(木) 13:37:03.48 ID:GUs+HVFB0.net
高騰前派?高騰後派?
馬鹿な造語症がスレに棲み着いてしまったな

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/01(木) 13:54:10.12 ID:SkTCTEG20.net
造語気ちがいは一匹だけ 野田義弘

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/01(木) 14:37:38.28 ID:0204T0AC0.net
最近の価格凄いね
さすがに964に1,500万以上の価値はないかと
それだけ出せるならもっといい車あるはず

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/01(木) 16:05:24.15 ID:AMRp4flf0.net
ポルシェに限らず国産旧車も爆上がりだからね。スープラが600万とかニュースになっていたが信じられん。
数千万から億する役物にくらべたらカレラは安いほうでしょ。
旧車TVレストアファクトリー見ていると面白い。

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/01(木) 18:20:12.23 ID:1l9jJ1Ea0.net
新車の軽も200マソとかするし全てが高騰!

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
991.1とかの方が絶対乗ってて楽しい
相対的にそれより高いのがおかしいと思うの

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/01(木) 19:34:09.24 ID:V21s4pkU0.net
初ポルシェは991で確かに楽しかった。7速MTの評判悪かったしPDKの方がよかったので当時は不満なかった。
おかま掘られて買い変えることになったが新車だと991.2でNAじゃないしGTは購入権がないし新車で買った991を
中古で買いなおすのも抵抗がありいい機会だと993を買った。
パワーないし早くないけど自分の技量に合っていてゆっくり走っていても楽しいよ。
991.1もそのうち高値になるんじゃない。

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/01(木) 20:51:04.98 ID:0204T0AC0.net
993。いい車ですよね
空冷の集大成

964より安いのはバーゲンプライスだと思う

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/01(木) 21:36:22.82 ID:bMZpc65b0.net
993はいい車だけどデザインが自分には受け入れられない
ターボボディはデザインバランスがカレラより多少ましだが

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/01(木) 21:38:07.63 ID:ElOXqbbf0.net
本当は最新の911が欲しいもんなの?あえて空冷に乗ってると思ったが

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
おまいら知ったかはやめろ 野田義弘

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
一台残すなら空冷にするよ 二台持てるなら最新の911もあっていいかも
最新911でも欲しい限定車(ツーリングとか)は購入実績ないと買えないし
ひとまわりでかいんだよねぇ最新911は それが好みじゃない

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/02(金) 00:51:25.31 ID:v4Gnzyaw0.net
さて円安140円になった
又海外勢がごそっと964を持っていくぞ
いい個体がなくなっていくよ
年末は2000万だな

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/02(金) 01:02:15.93 ID:oDp+LR4e0.net
もう海外勢が欲しがる様なタマは日本には殆どない
有っても国際価格だから円安くらいでは値段が合わない
不良在庫車抱えた業者は5chでステマしても無駄だよ

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/02(金) 09:48:32.77 ID:I2KZin3x0.net
高くなっていけば、多少なりとも国内オーナーが手放すから、いいタマはもうないなんてことはないよ。
それが市場の原理。

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/02(金) 09:51:21.82 ID:QCxygn/H0.net
浜田山PCで委託販売されていた964MT8万キロが1900万だったが瞬殺だった
2000万位はいくでしょ
海外では993の方が人気らしいから出て行くなら993じゃない
25年ルールで輸入できるようになる右Hの旧車は人気で高値にはなりそうだけど

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/02(金) 11:18:08.62 ID:Tmt8HXiM0.net
業者AAで外国勢は修復暦有りや日焼サビのボロでも買ってる

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/02(金) 12:15:22.04 ID:XTvgpfLm0.net
964のカレラ4のドライブシャフトって、同じく964のカレラ2の5MTにも付けられるのかな?誰か知ってる人教えて。。

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/02(金) 14:53:51.12 ID:KDe/q1vo0.net
スポーツカーはマフラー左右出のイメージ
縦置水平対抗なのに集合片出しがなんとなくいやで993がほしい
なんちゃってでもいいので964ターボなら有

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/02(金) 16:13:04.63 ID:KLxZ5rSp0.net
ドライブシャフトのことは俺に聞け 野田義弘

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/02(金) 18:46:37.18 ID:NcTdjGLK0.net
おまいら野田先生のご提言をもっと真面目に聴けよ

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/02(金) 20:43:24.87 ID:wRFefBoG0.net
お前は空冷ポルシェ買ってから来い
いや買っても来るな

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/02(金) 22:05:59.00 ID:L9ol48Z90.net
>>370
太さもフランジのサイズも違う

C4のリアは駆動力の7割しか負担してないので一回り細い
まあサイドフランジも変えれば付けられるかもだが、わざわざ細くする意味も無いだろう

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/03(土) 00:28:01.64 ID:cj910gYI0.net
【911】ポルシェ ミニカー専用【911】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1132484213/

野田お前はこっちにこないでミニカースレだけに張り付いていろ
気持ちの悪い関西人だなでまんねん

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/03(土) 01:26:31.67 ID:8AquoEKT0.net
>>375
そうかどうもありがとう
ヤフオクでカレ2用とカレ4用のが一本づつ売ってたから合うならスペアで持っときたいなと思って。

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/03(土) 01:28:46.65 ID:8AquoEKT0.net
>>372
誰よ野田なにがしってw

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/03(土) 07:00:46.78 ID:WveE4obs0.net
>>371
若造w

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/03(土) 19:37:14.20 ID:0qC9KHG+0.net
オレに嫉妬するな 野田義弘

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/04(日) 14:02:57.27 ID:xoXdc0QA0.net
海外の市場を見ていると
964 3.6turboは5000万オーバーしてるね
とうとう964RSを超えてしまった

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/04(日) 14:55:37.66 ID:wD+dmpYa0.net
RSRS3.8は1億7000万
www.classic.com/veh/1993-porsche-964-carrera-rsr-38-wp0zzz96zps496090-n8wJlR4/

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/04(日) 16:02:19.23 ID:51EBf+SW0.net
>>382
51台しかないからな


この3.6turboは5800万円でsold out

https://i.imgur.com/goYGIQ9.jpg

CUPは1992年と1993年の後期モデルだと
RSを超えてる

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
チューリップ相場だな

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/04(日) 21:05:36.25 ID:yvk1YVjG0.net
>>384
チューリップバブルは一年で終わったろw

空冷ポルシェが高騰してから10年経ってるんだが

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/04(日) 23:01:59.67 ID:HsD2Kbsc0.net
頭悪い奴は何をやってもダメ 野田義弘

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/05(月) 21:41:04.81 ID:WSvlVbEG0.net
空冷の高騰はオレが仕組んだ 野田義弘

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/06(火) 23:43:01.66 ID:GKWDawjL0.net
今のポルシェがあるのは野田先生のおかげだと思うんだ

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/07(水) 09:53:43.64 ID:rLhlight0.net
野田し
  ね

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
野田さんに楯突くと一生後悔する事になるよ

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
後悔させてみろよ

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/07(水) 21:10:59.00 ID:klVeBU040.net
野田先生を崇められない奴はこのスレに来るなよ

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/08(木) 12:41:18.49 ID:qOeFkULe0.net
キチガイの駆除は無視するのが一番
何度書きこんできても皆でスルーして吉

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/08(木) 17:49:48.94 ID:rlO0bXqs0.net
オレがすごいからって嫉妬するな 野田義弘

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/08(木) 20:31:40.33 ID:eQxLXAg50.net
売って現金化したい誘惑にかられるが代わりになるクルマが思いつかないw

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/08(木) 23:16:56.26 ID:tJyPqpbt0.net
オレは色違いで7台持ってる 野田義弘

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/09(金) 18:42:53.65 ID:6YAGjwE30.net
さすが野田先生 やる事がすごいですね
アラブの大富豪みたいです

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/09(金) 18:48:52.95 ID:PMXS2tCg0.net
最近、リアルオーナーの投稿無いからツマラン

近々、マグのバルブカバーをアルミに変えてくるよ。
もしかしたら、タペット調整とプラグ交換のオマケも付いてくるカモな。

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/09(金) 20:03:46.96 ID:UZkAoune0.net
何で?熱で歪んだの?

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/09(金) 22:34:14.28 ID:nnK8EoRc0.net
マグは腐食しやすい金属なんだよな

俺のもふくれてきて穴が空きそうだ
アルミに変えたい

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/09(金) 23:23:57.50 ID:qkewXQA80.net
貧民はつまらん事言ってるな 野田義弘

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/10(土) 09:35:20.73 ID:3HCRyeBHD
アルミでも鋳造は割れとかあって品質良くない。
排気側はオイル漏れるからアルミ削り出しにした

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/10(土) 13:18:45.25 ID:esyP5hq50.net
漢なら純正マグ一択!手に入らないかw

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/10(土) 16:01:02.56 ID:ITHNsTel0.net
軽量化でマグと言ってるなら、ACレスにするのが漢だ‼︎

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/10(土) 16:51:25.69 ID:EU5dWNXG0.net
アルミってどこの3rdパーティメーカーからでてる?
993だけど4枚そろって販売しているところを見つけられない

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/10(土) 17:24:17.00 ID:Ko+gtSAL0.net
10年前ならヤフオクで1台分15万円ぐらいで買えたのにな

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
10年前なら400万で964買えたしな

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/10(土) 22:27:43.65 ID:3HCRyeBHD
ビレット

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/10(土) 23:17:42.86 ID:GoQHgvlj0.net
おまいらこのスレに必要ない 野田義弘

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/11(日) 11:59:48.11 ID:X38KYv6E0.net
911の日か 走りに行ってくるかな

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/11(日) 12:43:59.96 ID:2sKtgSod0.net
どこに特攻するの?

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/11(日) 17:24:53.13 ID:t9uWHQeU0.net
不謹慎な奴は空冷乗るな 野田義弘

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/11(日) 18:04:27.92 ID:efosJrrB0.net
311ならいいのでしょかw

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/11(日) 19:24:31.72 ID:gGNEUGYH0.net
>>405
RENNLINE
ペリカンから個人輸入するか、日本の輸入業者から買うかしたら良い。

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/11(日) 22:45:50.94 ID:D9n5pCYb0.net
まったく野田さんがいないとこのスレは成立しないな

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/11(日) 22:46:40.93 ID:ikSkpSh90.net
964売るならどこがいい?ネットの買取業者が全て怪しくてわからん

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/12(月) 07:14:21.35 ID:Cs0CeZjbF
ケーズスピード、ペリカン、パラゴンプロダクト
円安だからいま買うのはおすすめじゃない

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/12(月) 08:37:21.76 ID:z+s5tLY60.net
買ったとこに売るのはどう?

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/12(月) 10:04:41.85 ID:Klkf09tK0.net
>>414
ありがとう
見てみます

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/12(月) 12:30:12.56 ID:NUbZmJut0.net
買った店はテクメなので潰れて相談出来ない

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/12(月) 16:49:26.83 ID:MH2a3Zmn0.net
>>420
ポルセンで委託販売すればいいんじゃない
何%とられるのか教えてほしい

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/12(月) 19:00:25.60 ID:JieKpGtw0.net
>>419
言い忘れてたけど、セット販売は無いかも。
アッパー、ロワー共に2枚1セット(1台分ね)で売ってる。

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/12(月) 19:07:38.04 ID:W9ASDMM10.net
>>422
かさねがさねサンキュウです
今すぐ不要だし為替が気になるが在庫亡くなる前に買っておこうと思います

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/12(月) 21:37:49.79 ID:E3Lo17I40.net
勝手に売り買いするな 野田義弘

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/12(月) 23:47:17.30 ID:NUbZmJut0.net
店で1500万の売値って仕入れはいくらぐらいなの?

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/13(火) 11:42:04.47 ID:7rotMMvc0.net
>>425
整備しないで右から左に流すだけの店だと1割か100位乗っける感じでやってるとこある
車検も最低限整備にしてとにかく安くする店ね(S波区)

つーか査定士のいる複数の店で査定してしてもらえばいじゃない

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/13(火) 12:18:29.39 ID:4tdnw78m0.net
業者向けのオークションで仕入値の相場を把握しているからどこのショップでも大差ないと思われる

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/13(火) 21:58:30.34 ID:CdEwJwDi0.net
オレは空冷7台持ってるから億万長者だ 野田義弘

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/14(水) 14:46:45.32 ID:UKs4kDeh0.net
ポルシェの売買で分からない事がある人は
野田先生のご意見を拝聴したらいいと思うんだ
その道のプロでいらっしゃるからね

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/14(水) 21:23:42.11 ID:hRi3DVnv0.net
京都のポルシェガレージにエントリーした人居る?

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/14(水) 22:11:07.43 ID:YXUGHUPA0.net
>>430 エントリーしたけど落ちた

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/15(木) 07:08:39.12 ID:lrUJIiDp0.net
>>431
どんなカラーで応募したの?

自分は3.2の黒で落選、当たり前かw

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/15(木) 08:01:15.25 ID:L19O1L6K0.net
3.2カレラのフォレストグリーンメタリックなら通ったかな?

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/15(木) 12:35:23.68 ID:VPfDUvcW0.net
見学者ではなく出品者として参加したいものなのね
自分のは糞ノーマル車なんでだれも興味ないとおもう

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/15(木) 14:24:26.12 ID:ZK1HXY5N0.net
>>434
レア車、希少色なら、良いんじゃない?
で、何乗ってるの?

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/15(木) 14:28:31.63 ID:ylbjKOO50.net
空冷に乗りたがる人はいても見たがる人は稀だね
私も見たいのは934と3.0RSRくらいかな

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/15(木) 14:37:38.51 ID:wWB0dBbl0.net
グリメタ最高 野田義弘

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/15(木) 15:58:33.15 ID:FJ0iNW0m0.net
さすが野田先生、言うことに重みがありますね

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/15(木) 16:13:49.93 ID:Qsp2l5qC0.net
野田さんのお話をもっと聴きたいわ

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/15(木) 16:26:59.51 ID:YzuedFwA0.net
>>436
いやいや、水冷より見たいんじゃない?
ナローとか古いの良いじゃん、930以降の地味色だと映えないと思うけど

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/15(木) 17:58:04.93 ID:WMgHagbJ0.net
>>435
ただの95の993アリスブルー
珍しい色でもないし

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
>>432
いいね!KEEPERって高いやつやったらピカピカになるのかね。特にジャバラ部分

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/16(金) 05:33:02.43 ID:iU+ybEQ90.net
>>441
993に似合う良い色だな

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/16(金) 15:59:01.00 ID:7rcL0IcK0.net
たまにだがギア抜するようになってしまったミッションOHか…

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/16(金) 16:29:02.76 ID:295m7tVh0.net
クルマは持ち主に似ると言う 野田義弘

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/17(土) 15:30:47.40 ID:bE3RL01D0.net
野田さんナイス!

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/17(土) 17:20:52.56 ID:n8e48+Ns0.net
涼しくなって三連休でも雨
天候気にせず足につかる車がほしい
ケイマンあたりどうだろう

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/17(土) 18:05:16.44 ID:dqgYGhOt0.net
>>447
車高低いし傘の置き場がないで

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/17(土) 21:07:41.67 ID:EsDgL3WG0.net
ビートル乗るのも無理なおまいら 野田義弘

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/17(土) 22:07:30.20 ID:GAVHi+JM0.net
964 の在庫が激減りしてる。
このまま140円から145円のレンジ
が続くと964 のいい個体が海外に行ってしまう
年末はティップでも1600万から2000万だなー
来年もまた高騰しそう

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/17(土) 22:25:48.95 ID:7WsvbwYm0.net
クルマとしての価値は400万もないよ

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/17(土) 23:42:54.47 ID:ciwLfyma0.net
>>450
おいおい、海外のサイト見に行ってみろよ
今のレートでもそんな値段してるのなんかないぞ
ましてティプトロなんて、笑えるわ
日本は国内の業者が吊り上げてるだけ、それを価値ある物と思い込んだ最近空冷やクラシックに目覚めたお金持ちがポイっと買ってるんだろうな
そのうち飽きるか、故障に嫌気さして、手放した個体が増えてくるんじゃないかってのが大体の業者間での話しだな
ティプトロの高値掴みなんかするなよ、

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/18(日) 00:40:26.66 ID:W7QLcP5n0.net
5MTで11万ドル強だから1600万円くらいでしょ

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/18(日) 10:01:26.24 ID:Z4ZeqZlQ0.net
>>453
ティプトロの話なんだが…

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
まー空冷ポルシェはもう増えない
それに国内だけじゃなく
海外を見るべき
特にインド含むを東南アジアの
経済成長を見るべき
これから20億人が裕福になっていく
10年後は少なくとも東南アジアは
最低インフレ率年5%で見た場合でも50%
は上がる1400万円が2000万円になっても
全然不思議じゃない。
しかもインドやインドネシアは右ハンドルしか
法律によって走れない国
右ハンドルはもっとレアになるだろう。
今のうちに買っておけ
ちなみに中古車屋じゃないよ
株運用の投資家です。

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/18(日) 11:06:23.01 ID:gYoOBmQ+0.net
高い高いのババ抜きかよ
ガレージの肥やしでカビ臭い(マジ)空冷より992のほうがモテるよ

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/18(日) 11:15:12.69 ID:BIH82lA90.net
tipだと1-2万ドル安いね
C2で10万ドルいくのは低走行かカブリオレ

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/18(日) 11:20:26.82 ID:BIH82lA90.net
ミントコンディションまでいかなくても良固体ならカビ臭ないけど
最初に買った964TIPはカビヤニ臭かったが今乗っている993はそれらの臭いはない
いわゆるポルシェの臭いも残っている
たしかに992の方がモテそうではあるね快適だし

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/18(日) 12:45:40.99 ID:CWHkFYjy0.net
>>456
此処でこんなこと言って意味あんのかよ
アホやろ

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/18(日) 17:37:34.29 ID:XRSOvuOx0.net
>>455
空冷ポルシェに高値つけるのは
当時リアルタイムで憧れてた人間だけ。
東南アジアの今から金持ちになる層は
空冷ポルシェには思い入れないよ。
現行ランボやフェラーリ買うだろ。

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/18(日) 17:38:49.83 ID:XRSOvuOx0.net
>>457
カブリオレの方が人気なの?
カブリオレって昔は不人気で
中古雑誌でも安売りされてたイメージ。

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/18(日) 18:05:00.74 ID:MBUeGa/10.net
>>460
ここでも空冷に憧れてるガキが暴れてたでしょ
リアタイで憧れてた層はもう50代オーバー
あんな振る舞い(高騰前派とか老害とか言う)はしないですよ

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/18(日) 18:05:13.57 ID:SNYXSl4m0.net
一定数オープン好きがいてカブリオレは台数すくないので高いのでしょ
車好きでコレクターやれる金持ちはクラシックカーとして空冷を買うのでは?
安ボロ車両を買うのは昔あこがれたっていう年齢層なんだろうけど
最近知り合い40代はGT3走行5000キロ未満を下取りにして964ターボ買ってた
使いきれる踏めるしゆっくり走っていても空冷は楽しいとの感想
たしかに待ち乗りでGT系は疲れそうだが

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/18(日) 20:10:23.45 ID:QQp6gyqu0.net
何も知らないガキが何言ってるんだか 野田義弘

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/18(日) 20:53:38.52 ID:9gtPmo1L0.net
>>463
何言ってんの?カブリオレなんて高く無いよ
一杯売られてるのがその証拠
ほんと良い車、カレラ2MTのパリっとしたやつなんて一台も無いじゃん。もし売りに出てもネットとかに出る前に決まるわな
ほんとに良い車はそんなもんよ
カブリオレは好きな人が居るのは否定しないけど、ワンチャン高く売れればと思ってる店ばかりだろうな

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
918だろうがカレラGTだろうが屋根無車はいらん

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
サンルーフもいらないね

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/19(月) 09:36:39.83 ID:niWg/mus0.net
ルーフ無は少ないからな
MTルーフ無で修理歴無禁煙を探そうとするとなかなか見つからんね
俺は諦めてルーフ有で妥協した

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/19(月) 10:14:12.88 ID:9G3kB6+X0.net
ミツワ物の吊るしは、何故かサンルーフ付いてたね

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/19(月) 12:24:42.22 ID:XDDXg3lv0.net
昨今の空冷高騰に乗り遅れまいと、最近目覚めた購入組は、ショップで高い値段付いてるのを良い物とほんと勘違いしてるからな
店にとっては騙しやすい、w

良い物は店にすらないのが現状、カレラ2のMTサンルーフ無し、リアワイパー無しなんて売り物あるか?
海外勢も狙ってるのは、そういうやつ

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/19(月) 13:51:43.03 ID:gDNvR2Hq0.net
久々に盆栽964に乗ろうとしたら車内が白カビだらけw

北向ガレージだとこれが困る
まあ水拭きしたあと日光にさらして60kmほど走ってきた

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/19(月) 14:00:56.44 ID:U+gQMyDI0.net
>>470
993であったよ 7万キロ乗り出しで1500万円だけど

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/19(月) 17:28:18.64 ID:Rnav2SLW0.net
おまえは小汚いクルマがお似合い 野田義弘

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/19(月) 21:47:38.77 ID:eh1103hh0.net
正直言ってリアワイパーの有無が分かるほど繊細な運転の腕あるやついるの?

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/19(月) 22:16:48.15 ID:ztGdmx+70.net
走り云々というより不要な物はついていない方がいい
古い車なので故障する可能性のあるものはついていない方がいい
使わなくても不動になれば修理することになるわけだし
洗車でも邪魔
雨の日は乗らんし撥水コートでにわか雨程度には十分
不要でもオプション全部付けといての人とは違うのです

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/19(月) 22:33:41.38 ID:cUnKOhG60.net
貧民がなに偉そうな事言ってるんだか 野田義弘

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/19(月) 23:11:47.01 ID:XDDXg3lv0.net
>>474
何言ってんの…w
もうそういう車じゃないでしょ
単純にシンプルな外観を求めたりそういう物。
30年前の車に走りの違いとか?ナイナイ、w

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/20(火) 08:45:03.67 ID:sOfSx6bD0.net
空冷なんて996より遅いんだから。

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/20(火) 09:54:03.01 ID:q5pEEFrm0.net
空冷に速さ求める馬鹿なんているんけ?

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/20(火) 21:43:01.46 ID:MmGO4P8A0.net
このスレで空冷バカにする奴は腐ってる 野田義弘

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/21(水) 18:08:50.66 ID:w5YJEEab0.net
はっきり言って、930あたりだと86にすら負けるからなw
86海苔のみなさん、古いポルシェ見つけてもチャレンジしてこないでね(´・ω・`)

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/21(水) 18:13:23.89 ID:RavO2kf80.net
予防線張ってて草

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/21(水) 20:33:41.49 ID:M47+CMao0.net
旧い車は運転自体が難しい。
今のようなハイパワーカーでもATで安楽。
煽り運転が増えるはずだわなw

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/21(水) 22:12:16.17 ID:jH4XwKoZ0.net
おまいらに難しい言い回しは無理 野田義弘

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/22(木) 17:40:00.56 ID:JeI+gmy00.net
野田さんの言う通りだよ
このスレはろくな書き込みないもんな
野田さんのご意見をもっと聞かないとダメだよ

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/22(木) 23:54:59.36 ID:78HFBap70.net
やっと分かってきたようだな 野田義弘

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/23(金) 10:47:34.09 ID:bsOC2LmT0.net
粘着害虫駆除にはシカトが一番
きいてるきいてるw

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
問題です。911の窓、手動からパワーウィンドウになったのは何年からでしょう?

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/23(金) 12:52:12.16 ID:4uC47pJD0.net
問題です。パンはパンでも食べられるパンはなんでしょう?

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/23(金) 18:46:01.24 ID:HRHSZFmB0.net
君たちがどうあがいてもこのスレはオレのもの 野田義弘

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/23(金) 19:47:58.37 ID:2jYqTJTr0.net
964 の右ハンドルとうとう1台だけになった
めちゃレアになってきた。
これから右ハンドルは希少価値が上がる
やっぱり乗りやすいし安全性もある。
右ハンドル乗りやすいぞ。

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
生沢徹が964右を集めてたね 6.8万キロTIPで1600+税で放出して瞬殺
整備バッチリだからだろうね

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/23(金) 21:21:39.62 ID:jeMJt9P10.net
オイルパン

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/23(金) 21:52:39.56 ID:2jYqTJTr0.net
右ハンドルは希少価値が上がって
今のティップとマニュアルの差額以上の
価値になるよ絶対数が全然少ないから
今が購入の最後のチャンスだよ。

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/23(金) 23:31:34.84 ID:ZHVq2kJa0.net
たしか964の右ハンドルは部品なくて走行不可になる可能性あるんじゃなかったかな?
古いクルマは故障がちで気軽に全開に出来ないし、ガレージの肥やしになりカビだらけのシックネスカーになるから注意

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/23(金) 23:36:17.17 ID:ZHVq2kJa0.net
希少価値が見込まれるなら生沢徹も手放さないだろう
希少価値という幻想と欲望
左ハンドルも同様で全開にしない空冷ポルシェなんて本来の楽しさの10%くらいしか楽しめない

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/23(金) 23:40:29.16 ID:AWftnlor0.net
生沢さんは終活でしょ 964以外も手放しはじめている…
A70ス一プラは2200万円

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/23(金) 23:42:41.23 ID:ZHVq2kJa0.net
最近空冷を買った人、買いたい人はウンコのバケツリレーが始まっているかもしれないのを自覚しなといけない

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/23(金) 23:43:15.92 ID:c47hreR20.net
右ハンドルのクソドラポジ、w

あれは金もらっても乗りたく無いレベル

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/24(土) 00:20:24.10 ID:zKhz2DzH0.net
右は996ターボにしか乗った事無い ポジションマシになったほうらしいが一日乗ってたら腰が痛くなったw

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/24(土) 00:24:05.36 ID:5ENGjiQy0.net
>>499
値段が高いから、希少価値があるから良いクルマという幻想ですね
お金ドフに捨ててる人は可哀想です

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
右ハンじゃないと登録出来ない国以外は需要薄い
その国がバブル経済かと云えば答えはNO

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/24(土) 10:47:18.26 ID:ku1gDZWR0.net
右ハンドルの部品はあります。
大丈夫です。

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/24(土) 11:27:24.84 ID:s+pSRRSx0.net
生沢コレクション右MT964、6.5万キロも1760万で即売れた

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/24(土) 13:45:56.76 ID:aM1ZcoJR0.net
>>488
何年か知らねえけどSCからかな?
じゃ、サイドミラーが電動で畳めるようになったのは何型からか分かるか?

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/24(土) 13:55:46.43 ID:wHe3duto0.net
標準装備という意味なのかオプション設定も含まれるのか

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/24(土) 18:48:14.77 ID:X4MwW8FW0.net
>>504
左なら2000万越えだな、w
生沢ブランドはあるからな、ポルシェから唯一認められてる日本人だろ

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
金の事しか頭にない惨めな奴だな 野田義弘

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/24(土) 20:03:04.83 ID:XFRPlDuK0.net
松田氏以上の人いるのかよ

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/24(土) 21:56:45.10 ID:jKWPQ6s+0.net
松田って誰よ?

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/24(土) 22:42:19.79 ID:Tdjounr+0.net
なんじゃぁこりゃあぁ~

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/25(日) 14:12:23.63 ID:tTuP2wqh0.net
野田先生以上のお方はいらっしゃらないでしょ

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
>>509
もし松田コレクションの事を言ってるなら、笑わせるなよ

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/25(日) 15:27:25.89 ID:qsRKPAkI0.net
フェラーリの人ってイメージなんだけど

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/25(日) 17:57:31.34 ID:5hlAFJzy0.net
ポルシェとフェラーリの人でしょ
限定モデルはディーラーが必ずオーダーしておく超VIP客

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/26(月) 16:22:17.52 ID:be9QDDj70.net
もう80過ぎてんだしこのおっちゃんも終活でしょ
最新限定を買い続けてないんじゃね

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/26(月) 17:25:14.08 ID:uVsihJpx0.net
旬の人と言えば野田先生だよね!

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
>>516
スペシャル仕様のケイマンGT4買ったみたいだよ

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/26(月) 23:00:22.86 ID:zNhDRgKN0.net
オレのコレクション知ってるか? 野田義弘

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/26(月) 23:56:54.17 ID:5xZvGF0u0.net
>>518
そうなんだ 80過ぎでコレクション続ける情熱というか物欲がすごいわ

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
80歳の誕生日プレゼントみたいな感じで、ポルシェが全面協力で作った、みたいな動画がYou Tubeに上がってるね
日本グランプリの時のカレラ6の再来みたいなこと言ってる

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/27(火) 09:17:47.01 ID:9k9fgqDA0.net
>>521
それって松田じゃなくて生沢氏の話では?
エクスクルーシブマニュファクチャーの宣伝用の車でしょ

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/27(火) 19:18:04.17 ID:3xEUaPBi0.net
基準はオレがどう考えるか 野田義弘

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/27(火) 21:15:20.96 ID:eq0jsYbK0.net
>>513
フェラーリがメインコレクションの人のポルシェコレクションに負けてる様だけど?
プースクスク

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/28(水) 11:45:38.62 ID:6dbqCZW00.net
博物館は閉館してんでしょ
現在でもポルシェ集めてんのかね? フェラーリは続けているみたいだが
F50なんかは手放して最新新車ばかりかっているみたいだけど

906オマージュの718がサーキットでスライド走行している動画だけど
あれは生沢さんの運転ではないでしょ 流し走行では乗っていたみたいだけど

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/28(水) 12:10:44.45 ID:ucNBvwl30.net
>>525
あの動画って、ポルシェと取引ある人だともっと長い動画のリンクがメールで届いてるんだよね

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/28(水) 18:53:48.65 ID:5YFnLEgA0.net
本当に空冷に乗ってからモノ言った方がいい 野田義弘

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/29(木) 08:44:50.51 ID:i9RPeQR80.net
相談ですが、左運転席の930で170センチ痩せ型です。
レカロsp.gnとRS.gとTS.gの中でおススメはどれでしょうか。街乗り使用でsp.gは太腿が当たるのでsp.gnが候補なのですが目線の高さと背もたれ角度の点で迷ってます。
付け比べた人いたら教えてください

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/29(木) 08:50:23.09 ID:i9RPeQR80.net
523ですが、付け足しで、内装はドンガラです

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/29(木) 12:01:28.77 ID:dLPS93jT0.net
フルバケとは関係ないけどドンガラ・・・
僕もドンガラだけど夏は暑くて堪らんよねぇ

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/29(木) 17:30:26.15 ID:baMMHVNx0.net
>>530
俺のドンガラでspgついていてヤル気まんまん車かと思ったらノロマな亀さん車だった

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/29(木) 17:48:25.73 ID:3suCU8me0.net
おまえがノロマだからだ 野田義弘

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/29(木) 18:38:03.41 ID:sxxTZ8Pj0.net
>>528
一番カッコいいと思うの入れればいい。高さなどワッシャ入れるとかして何とかなるよ

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/29(木) 19:55:47.84 ID:i9RPeQR80.net
>>532
全所有者がドンガラ軽量化してるのにアーシングさえしてなかった。
バッテリー、ケーブル、イグニッションコイル、燃料ポンプ、プラグ、ヒューズ全て細工して街乗り2速でドッカンのびのび太

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/30(金) 10:06:40.74 ID:EqMfKr3v0.net
ドンガラにすると何キロくらい軽量化になるもの?軽くなったこと体感できるもの?

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/30(金) 18:36:24.30 ID:dsDmi5F70.net
ノーマルが一番 野田義弘

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/30(金) 19:19:28.48 ID:z8qgwTEf0.net
フロントガラス以外アクリルにしていたけど測ってないなぁ…

今はリアだけアクリルだけど来週辺り測ってくるので報告します。

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/30(金) 19:51:06.54 ID:zGPT551B0.net
野田さんの言う通りだと思います。
いじった個体なんか買いたくないですね。

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/30(金) 20:11:58.85 ID:lXf17Pbc0.net
>>537
うちの`89カレラサンルーフリアワイパー無しのドンガラは1173kgですね
エアコン、ヒートエクスチェンジャー、アンダーコート撤去
開閉部、ウインドウは全て純正
Kジェトロ→キャブ→モーテックでは重量計測値に差は出ませんでした
御参考までに

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/09/30(金) 20:40:02.81 ID:z8qgwTEf0.net
>>539
軽量化に関しては同じ感じですが…
冬の寒さは耐えられないのでヒートエクスチェンジャーは残しているので、84カレラのボディの薄さでどれだけ変わるかですね。

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/01(土) 00:09:19.06 ID:sG+7hjjs0.net
軽量バッテリー、軽量ホイール、軽量タイヤ
、アルミナット、で1020キロ

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/01(土) 10:05:46.32 ID:N3BivJsK0.net
車種もわからんから元何キロからどれくらい軽くなったかがわからんし

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/01(土) 19:10:35.39 ID:l6hdT/qA0.net
中古車市場崩壊中
https://i.imgur.com/yc1USeT.png

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/01(土) 20:24:50.11 ID:qOD7bNYk0.net
ガイジンが欲しがるタマがもう国内にないからな

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/01(土) 21:14:15.76 ID:sxbMt85B0.net
頭悪い奴は空冷に乗るな 野田義弘

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/02(日) 10:19:17.00 ID:ihxN7pAt0.net
空冷値崩れしていない ステーブルか微上昇ってとこかな
株価が落ちた画像張ってまで何をしたいんだ?

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/02(日) 11:21:20.60 ID:eWQZUc5U0.net
値段の上下ってそんなに気になるものなのかな
今空冷持っててそれに乗れてるってだけで嬉しい

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/02(日) 11:40:07.57 ID:nGt1MIVO0.net
底値で964買った連中だろ

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
あ、自分の車が値上がりしてるぜーって喜んでる人じゃないのね
ごめん

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/02(日) 12:47:11.56 ID:/q/Uzbql0.net
R32が1000-2000万、200万の時計が1000万
ポルシェに限ったことじゃないからね
先見の明があったというよりラッキーなだけなのだろうが
それを妬んで叩いているやつの方がみっともない

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/02(日) 17:41:50.51 ID:i3pFOHgc0.net
ポルシェガレージ京都行った?

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/02(日) 21:48:48.71 ID:rRcKZsz/0.net
オレの資産知ったらおまいらぶっ飛ぶ 野田義弘

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/03(月) 09:57:43.43 ID:RTt37HFH0.net
>>550
元々、クルマなんて下がって当たり前の消費財だしな。
偶々価値が認められて一部車種の中古売買価格が上がっただけ。
底値で買っても高値掴みも売らない限り損益にはならない。

投機目的で買ってないならクヨクヨするなと思うわw

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/03(月) 22:01:05.78 ID:6Ngzwue80.net
おまいらビートル乗るのもやっとなんじゃね 野田義弘

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/03(月) 22:58:05.09 ID:9ke/fof40.net
>>553
いいこと言うね

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
>>551
行った、良かったよ

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/04(火) 13:24:24.69 ID:1FKZAa1h0.net
>>556
良かったよね!
定期的に京都で観光名所タイアップパターンでやってほしいな
やっぱ映えるわー

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/04(火) 16:51:11.90 ID:t/JqF4hg0.net
良いんだね
次回東京でやるなら行ってみる

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/04(火) 17:58:41.26 ID:BGyIj3p00.net
地味にエンジンブレーキ強化も素晴らしい。
スバルというゴミメーカー

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/04(火) 19:07:13.76 ID:bBV/gEQd0.net
>>553
バ~カ!維持費がかかるだろうが
床の間に飾ってるのかw

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
古いクルマは独りで乗れよ
危ないから家族とか巻き沿いにしてはいけない

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
変なヤツが連投してんなw

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/04(火) 22:28:22.96 ID:P15u24MV0.net
品の無い奴は書き込むな 野田義弘

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/05(水) 15:15:26.49 ID:6ORrOL9l0.net
もうあきたぞ野田義弘w

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/06(木) 00:48:12.40 ID:wDuu66zK0.net
ポルシェ界の大御所でおられる野田先生がこんなスレに降臨してくださってるんだ
もっとまじめにお話を拝聴した方がいいんじゃないか

こんな素晴らしいお方はめったにいないぞ

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/06(木) 09:44:16.50 ID:MM+Ppfrt0.net
>>564
きちがい召還の4文字を書き込まないこと

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/06(木) 17:50:23.66 ID:Iwnj3IL70.net
このスレはオレの天下だ 野田義弘

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/07(金) 22:01:39.86 ID:6BVrqh+C0.net
お前の世界を奪わないよ
このスレの中では自由に振舞いな
リアルじゃ糞底辺なんろ…
哀れだな同情するよ

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/07(金) 22:52:48.48 ID:k0Zael4A0.net
縦読みか

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/07(金) 23:12:46.15 ID:415cC1lS0.net
空冷に乗れる力量がついてから出直してこい 野田義弘

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
お前ら全員半島に帰れ 空冷乗りは強制送還 野田義弘

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/08(土) 14:47:58.35 ID:FofrDp6F0.net
イルボンは空冷に乗るな日本はウリら在日の領土ニダ 野田義弘

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/08(土) 18:34:44.52 ID:JOBm92kq0.net
野田先生を茶化してる奴は首を洗って待ってた方がいい
先生は政財界に影響を与えるほどの大物でいらっしゃるからな

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/08(土) 19:10:36.32 ID:xpQpNOuM0.net
日本人に壺売って儲けて356を買ったニダ ナニワの蚊鮮迷こと 野田義弘

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/08(土) 21:00:50.37 ID:S2LmQ3ff0.net
野田先生を茶化してる奴はチンポを洗って待ってた方がいい
先生は自民党に影響を与える統一教会の大物でいらっしゃるからな

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/08(土) 22:27:38.28 ID:5i7HJsBh0.net
>>575
やっちまったな
統一教会は神経質になって訴訟たくさんやってるから
布団かぶってブルブル震えて待ってな

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/09(日) 00:00:43.08 ID:1ahk+qEA0.net
>>576
野田先生を茶化してる奴はチンポを洗って待ってた方がいい
先生は自民党に影響を与える統一教会の大物でいらっしゃるからな

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/09(日) 00:04:54.53 ID:5evycJVP0.net
やっちまったな 男は黙って356 漢は黙って霊感商法でイルボン殲滅 野田義弘

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/09(日) 13:52:07.94 ID:1al/RTLv0.net
ブルブル震えるなら俺から羽根布団を1000万円で買え 野田義弘

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/09(日) 14:22:09.75 ID:pcW0Hiov0.net
>>576
野田先生を茶化してる奴はチンコを洗って待ってた方がいい
先生は缶釣子に影響を与える北腸洗労働党の大物でいらっしゃるからな

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/09(日) 15:45:15.29 ID:bl/W1RJk0.net
羽根布団は近所のヤオフクで買え 野田義弘

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
円安日本人は野田先生を茶化すなヤオフクは存在している
先生は過ちをおかさないからな
www.yaofuku.co.jp/store/kosato/

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
もう次スレ要らないな

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/09(日) 17:16:11.63 ID:6iKNqmIe0.net
ついにスレ潰しに成功俺の勝ち 野田義弘

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/09(日) 19:23:52.65 ID:wXEMmtef0.net
これ以上俺を愚弄するならテポドンロフテッド核攻撃イルボンジェノサイドだ 野田義弘

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/09(日) 22:38:41.23 ID:YhYWqsaX0.net
356以外はポルシェにあらず 901以降はクズ鉄 野田義弘

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/10(月) 09:09:03.87 ID:hI9jB6mh0.net
このスレは俺のもの 野田義弘

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/10(月) 17:51:49.44 ID:/7U0fM6S0.net
野田先生が本気を出したらすごいな
あっという間にスレを席巻してしまわれた

おまいら先生に敬意を払ってないと大変なことになるぞ
野田先生あってのポルシェだってことを忘れるな

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/10(月) 19:35:12.00 ID:Yq8GYWrp0.net
空冷乗りの日本人は速やかに売却し我が統一教会に寄付をしろ 野田義弘

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/11(火) 10:46:46.53 ID:6/Imcdgt0.net
野田先生が本気を出したらすごいな
あっという間ウクライナ全土にミサイル攻撃してジェノサイドしてしまわれた
プーチンをも操る世界朝鮮皇帝が先生である

おまいら先生に敬意を払ってないと大変なことになるぞ
野田先生あっての日本だってことを忘れるな

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/11(火) 21:42:11.51 ID:CM6iIx6T0.net
結局オレが正しいって事だ 野田義弘

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/11(火) 23:20:56.21 ID:zPMpYTuR0.net
このスレの奴らも野田さんのお力がやっと分かったようだ

最初から敬ってご意見を拝聴してればよかったのにと後悔している事だろう

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/12(水) 17:57:02.75 ID:uMJbNxij0.net
粘着基地外の一人二役

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/12(水) 18:26:16.51 ID:6YfCCQYg0.net
未だに野田先生に反発している奴もいるようだな
もっと素直になった方がいい
万年野党みたいな事やってても何の得にもならないよ

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/12(水) 20:00:43.72 ID:9gkRaCg00.net
粘着基地外一匹二役

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/12(水) 23:44:21.32 ID:tnOifEdZ0.net
野田先生はノーベル賞の授賞式でいろいろお忙しい方だからおまいらなんて気にしてないよ

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/12(水) 23:59:51.55 ID:yOP7cMii0.net
粘着キチガイ関西朝鮮人はイグノーベル賞の授賞式でいろいろお忙しい方だからおまいらなんて気にしてないよ

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/13(木) 10:55:45.32 ID:pqkhmjPX0.net
お薬飲み忘れでキチガイ発狂中

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/13(木) 13:13:56.12 ID:4CyB8luI0.net
現行スレを荒らすタボ作って奴が向こうでは1レスでバレて荒らせないから
こっちに来てるとかかねぇ?
2アカ使ってIDコロコロ変えるとか全く行動が同じw

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/13(木) 13:50:07.99 ID:d9MCvtbr0.net
これタボ作なのかあ

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/13(木) 16:26:46.24 ID:e2rvnp2M0.net
オレを敬えない奴はこのスレに必要ない 野田義弘

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/13(木) 17:02:20.14 ID:IscD3y8l0.net
>2アカ使ってIDコロコロ変えるとか全く行動が同じw

ID:4CyB8luI0
ID:d9MCvtbr0

まさにお前のことだろ 馬鹿通り越して病気だよ
相手にされないんだから消えろ

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/13(木) 17:49:42.95 ID:iwUEYdOR0.net
>>602
勝手な妄想してんじゃねえよ
野田先生に謝れw

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/13(木) 19:06:47.69 ID:4CyB8luI0.net
あれっ?図星だったのかぁ(笑)

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/13(木) 21:43:03.99 ID:IscD3y8l0.net
馬鹿はミニカースレに戻れここには来るな

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/13(木) 22:02:18.25 ID:4CyB8luI0.net
タボ作よぉ
指摘されると消えろとか非ぬスレに誘導したり
リプライ番号の付け方分からないからID貼ったり
無駄に改行したり…
全く成長してねぇなぁw
隔離病棟からは出られたのかい?

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/14(金) 00:56:53.57 ID:Nc4i2Z/U0.net
キチガイ出没スレ一覧 ミニカースレも存在する 茨木の粘着キチガイが野田義弘

【911】ポルシェ ミニカー専用【911】
タミヤ ポルシェ936を語る
ポルシェ911、いきなり買ってもええか?
ハワイにはポルシェが似合う
ポルシェの中古車

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/14(金) 09:56:44.94 ID:j2kGeMsN0.net
5ch 野田義弘 で検索すると何個もヒットするな こいつポルシェをキーワードに荒らしているんだ
周りから気持ち悪いって思われているの気づかないんだADHDなんかのたぐいか

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/14(金) 18:31:45.50 ID:YaSlof1J0.net
オレが羨ましいからって妬む事しかできないのか 野田義弘

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/14(金) 18:42:45.32 ID:9t1nPf9a0.net
空冷チンチン356野田義弘

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/14(金) 20:52:00.78 ID:ZBg9Bzf/0.net
>>63
新型のセンチュリーは今でもレースカバーだけどな。

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/15(土) 18:51:31.76 ID:6Pwj1HtB0.net
オリジナル塗装のグリメタに乗ってるのはオレだけ 野田義弘

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/15(土) 22:28:57.33 ID:Q5Wlo8aV0.net
野田先生のようにオリジナルで程度の良い空冷に乗っている人は他にいないな

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/15(土) 23:11:28.73 ID:oj4acJZi0.net
空冷チンチン356野田義弘

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/16(日) 22:06:41.46 ID:0BC9aCV50.net
ポルシェはオリジナルが一番 野田義弘

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/16(日) 23:44:41.59 ID:UPvah0CC0.net
僕も野田先生みたいな立派な人間になりたいです

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/17(月) 17:05:25.93 ID:iA4kBQO20.net
空冷チンチン356野田義弘

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/17(月) 22:20:11.45 ID:WljMsWa30.net
空冷に乗るには相応しい容姿が必要 野田義弘

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/17(月) 22:38:48.29 ID:2k6B53rZ0.net
空冷オチンチン356野田義弘

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/17(月) 23:51:31.06 ID:Yo2tlrM40.net
俺も茨木1番のハンサム朝鮮人こと野田先生みたいに増毛したいです

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/18(火) 12:52:38.76 ID:fp8iEDvq0.net
僕も野田先生みたいな立派な朝鮮人になりたいです

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/18(火) 16:19:46.11 ID:n3EcrDmS0.net
空冷に乗るには年収300万が必要 野田義弘

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/18(火) 19:04:34.95 ID:70pr1jX60.net
俺は年収400万余裕で空冷維持 野田義弘

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/18(火) 21:18:10.15 ID:kYdIDDFF0.net
俺は生活保護受給者で唯一356に乗っている 野田義弘

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/18(火) 21:31:20.14 ID:DX+HezCr0.net
資源ごみ窃盗で巨万の富をえた俺を見習え 野田義弘

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/18(火) 21:59:14.27 .net
野田義弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘wwwwwwwwww

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/18(火) 22:06:57.41 .net
野田義弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘
野田義弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘
野田義弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘
野田義弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘
野田義弘 野田義弘 野田義弘 野口義弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘
野田義弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘
野田義弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘
野田義弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘
野田義弘 野田儀弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘
野田義弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘 野田義弘

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/18(火) 22:10:03.11 .net
野田義弘

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/18(火) 22:23:45.16 ID:Duxny/4i0.net
オレが羨ましいからって勝手に名乗るな 野田義弘

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/18(火) 22:36:03.91 .net
オレが浅ましいからって勝手に名乗るな 野田義弘

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/18(火) 22:59:34.59 ID:Pn3s3wQq0.net
俺は茨木のプレスリー 野田義弘

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/19(水) 00:26:48.02 ID:gjoNM//00.net
野田先生は普段は運転手付きのベントレーで移動なさってるからな
おまいらとは格が違う上級国民なんだよ

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/19(水) 08:42:44.93 ID:mpI4R8VF0.net
野田先生は普段はリヤカー付きの自転車で移動なさってるからな
おまいらとは格が違う上級在日朝鮮人なんだよ

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/19(水) 09:23:26.03 ID:mpI4R8VF0.net
茨木の空き缶拾いそれがオレや 野田義弘

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/19(水) 17:18:20.91 ID:9Qhzl0Au0.net
野田さんが素晴らしいからって僻んでばかりな最低な奴だな

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/19(水) 19:33:08.39 ID:aPSBEEih0.net
356で小学生をナンパ茨木の小児性愛性犯罪者とは俺のこと 野田義弘

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/19(水) 21:08:37.71 ID:cJgdekgt0.net
うんこチンチン  野田義弘

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/20(木) 00:16:53.37 ID:MnIiAOfB0.net
野田先生は茨木の同和地区の元締めだからな
いのち・愛・ゆめセンター長であられる
おまいら覚悟しておけよ

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/20(木) 01:30:31.94 ID:FSSoxxCW0.net
>>638
やっちまったな
糾弾会に呼び出されて吊るし上げだ
チンポ洗って待っとけよw

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/20(木) 08:20:13.62 ID:CzekK1jq0.net
>>639
野田先生は茨木の同和地区の元締めだからな
いのち・愛・ゆめセンター長であられる
おまいら覚悟しておけよ

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/20(木) 08:22:15.52 ID:CzekK1jq0.net
>>639
やっちまったな
隣保館に呼び出されて吊るし上げだ
リンポ洗って待っとけよw

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/20(木) 12:26:21.45 ID:LJRbwnY/0.net
野田先生は同和と在日のハーフだからな
生まれながらの最強の人である
おまいら覚悟しておけよ

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/20(木) 13:15:08.92 ID:aqx4oDuV0.net
そもそも金銭的な損得ではなく刹那の快感の為にポルシェを買ったんだろ?

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/20(木) 17:49:51.70 ID:Bum20lEF0.net
おまいらまだ分からんのか
ここは野田先生を讃えるスレだぞw

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/20(木) 19:41:42.14 ID:+4wAyDK+0.net
野田先生の通名は大久保清、宮崎勤、酒鬼薔薇聖斗、東慎一郎
金聖鐘、白石隆浩、金保、辛光洙、辺英鉄、朴鐘顕、徐裕行、和田真一郎
新井浩文、関根元、宅間守、麻原彰晃である

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/20(木) 19:43:31.98 ID:+4wAyDK+0.net
凶悪犯罪者はすべて野田先生であったのである
さすが完全なる悪の根源であられる

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/20(木) 20:20:44.89 ID:h3PPdxAN0.net
勅使河原の会見みていると噛みあわねーし意味不明だし異常者にしか思えん
どっかで見たことあるとおもったらここの野田と一緒じゃん
基地外ってのは死なないと直らないのな

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/20(木) 20:29:30.19 ID:Dx6knVrb0.net
>>643
スポーツカーの常識を覆す911にどうしても乗っておきたかっからだな
そうして25年も乗ってるw

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/20(木) 20:43:47.08 ID:8wqdtH/T0.net
>>647
おまいはアホか勅使河原本部長が野田先生なのである

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/21(金) 08:24:56.25 ID:/R4WQ/qc0.net
FF車バックで走れば気分はポルシェ 俺はFF乗って26年 野田義弘

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/21(金) 09:13:52.09 ID:aqurlXjL0.net
野田先生は茨木のミニカーコレクター
ポルシェを中心に収集されておられる

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/21(金) 10:08:41.79 ID:4wdorR8w0.net
俺のミニカーは不動車 野田義弘

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/21(金) 10:54:57.10 ID:Q3xF1YI50.net
宗教の常識を覆す統一教会にどうしても入信しておきたかっからだな
そうして40年も信仰してるw 野田義弘

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/21(金) 14:12:55.99 ID:4i0HjkKe0.net
そもそも金銭的な損得ではなく刹那の快感の為にポルシェを買ったんだろ?  野田義弘

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/21(金) 14:34:13.74 ID:Ii++Ay7k0.net
ポルシェを所有したいのは日本人を見返すため 野田義弘

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/21(金) 14:51:29.87 ID:FHmDSy/G0.net
小室佳代はオレの女 野田義弘

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/21(金) 17:26:43.48 ID:PhjpoDsi0.net
下世話な話してんじゃねーぞ 野田義弘

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/21(金) 18:03:28.41 ID:GAXyvnDf0.net
マイ993のクラッチがそろそろ寿命みたいなので交換予定だが
ディーラーだと50〜70万ぐらいだろうか?
専門店だともう少し下がるかな。

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/21(金) 18:41:53.72 ID:sRXg1hR70.net
日本の皇女をこました小室軽は在日の英雄オレの義理の息子 野田義弘

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/21(金) 19:27:30.09 ID:uuVq87wF0.net
これからは語尾に野田義弘をつけましょう 野田義弘

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/21(金) 19:44:26.91 ID:K+i0fJfD0.net
俺の許可を得ず勝手なことするな 野田義弘

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/21(金) 20:48:11.82 ID:l8LJfA7b0.net
野田先生は日本どころか地球いや宇宙の支配者でいらっしゃるんだぞ
言ってみれば神だ

神に盾突いた者がどうなるかわかってるんだろうな

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/21(金) 22:03:15.72 ID:HIaJ+ITc0.net
俺は朝鮮半島の支配者である勝手に神にするな 野田先生

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/21(金) 22:08:47.15 ID:P9nV2LUx0.net
語尾ではなく文末な馬鹿はポルシェに乗るな 野田義弘

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/22(土) 00:14:52.99 ID:7pkMMRNG0.net
オマイら、ポルシェガレージの富士は申し込んだのか?

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/22(土) 07:45:23.18 ID:MhZiaWg90.net
上から目線でものを言うな それはオレの特権 野田義弘

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/22(土) 16:00:30.79 ID:MF36w4yR0.net
富士は遠いのでスキップ

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/22(土) 19:42:07.63 ID:uYoRNMf40.net
友達ゼロの不登校 不良の上から目線にびびって脱糞悲しい過去の 野田義弘

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/22(土) 20:56:01.48 ID:L18AfUzC0.net
尿漏れ糞漏れオイル漏れ 俺もポルシェも廃棄寸前 野田義弘

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/22(土) 21:10:34.15 ID:YxOk9m+10.net
部品代はディーラーも専門店も同じやな
工賃が違うと
ポルセンは専門店の倍やんけ

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/22(土) 21:14:05.28 ID:z9FFfYSH0.net
茨木の肥溜番長とはおれのこと 野田義弘

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/22(土) 21:30:34.95 ID:FyYlDcF+0.net
お前らにディスられ20年ぶりに勃起したもう少しでイキそうだディスれ! 野田義弘

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/22(土) 21:35:38.37 ID:Co4njaMd0.net
上から目線は在日特権 すなわちオレの特権 野田義弘

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/22(土) 22:18:37.72 ID:uGHbo1UL0.net
オレは天下の大スター 野田義弘

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/22(土) 22:33:57.56 ID:fOQJfUIQ0.net
オレは部落のDieス夕一 野田義弘

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/22(土) 22:49:21.36 ID:p7zba9uy0.net
オマイら野田先生が美食家だとしってるのか
佐川一政とは野田先生のことだ

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/22(土) 22:57:34.60 ID:3H7k522T0.net
>>664
バカはお前だ 野田義弘
https://chigai-hikaku.com/?p=9257

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/22(土) 23:55:11.14 ID:uVPyQa7P0.net
ムキなるなバカを認めろお前はオレに似ている 野田義弘

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/23(日) 00:02:50.51 ID:Efvq8WMK0.net
勝手に野田を名乗るな野田を名乗っていいのは同和と在日だけ 野田義弘

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/23(日) 09:17:09.99 ID:X8FR2wkK0.net
150円突破で
ますます日本の空冷海外流失やん

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/23(日) 14:56:35.09 ID:1u13LdXy0.net
2ヶ月ぶりにエンジンかけた 大黒には空冷はRWB?が2台しかみかけなかった
あとは水冷かケイマンばっか
空港中央あたりであいさつしてくれた赤の964かっこよかった
よく見えなかったけどターボかな

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/23(日) 15:39:52.01 ID:MN3SBtz90.net
それはオレのクルマだ 野田義弘

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/23(日) 17:56:14.85 ID:X8FR2wkK0.net
大黒行ったけど、茶色の930が一台と黄色の993が一台いた。
首都高は、全部水冷だったわ。
都内は、911が沢山走ってるけど、空冷はまれですわ。

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/23(日) 18:34:35.28 ID:9/1ZxgD80.net
田舎だと皆無w

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/23(日) 19:35:09.28 ID:3Ck/mAz70.net
茨木の首都高はないから キチガイはあぜ道チャリで走ってろw

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/23(日) 19:41:07.74 ID:30xHP9r10.net
大黒は停めずに帰った空冷は見かけなかったな
霞ヶ関で降りた930の白はかっこよかった

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/23(日) 20:04:56.56 ID:aq95tLOe0.net
この車っておじさんウケ凄そうだよな
人気色でも状態いいタマあるし。

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/23(日) 20:43:23.35 ID:YP8SdOwQ0.net
この車....

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/23(日) 20:56:28.11 ID:J5GhoSr10.net
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ








kei ボディカラーブラック







山口580

73―30

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/23(日) 22:30:50.69 ID:CmphtCWg0.net
上玉はオレのクルマだよ 野田義弘

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/23(日) 22:38:27.64 ID:AvBm9SGC0.net
金玉はオレのマタグラだよ 野田義弘

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/23(日) 23:05:18.62 ID:PS1ta99b0.net
俺の2000GSより状態のよう個体は日本には無い
キチガイが見たら悔しがるだろうなwwww

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/24(月) 01:05:27.44 ID:2BPnSspk0.net
オレのラジコン356が世界一 野田義弘

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/24(月) 09:23:25.27 ID:lCGAUdDQ0.net
>>692
馬鹿を煽りなさんなw 口だけで一度も画像UPしたことないんだから野糞田は

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/24(月) 12:48:40.44 ID:dt1bRRSx0.net
おまいら野田先生がキチガイだと気づいたようだな 野糞夜死弘

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/24(月) 12:55:40.16 ID:XEtuktzh0.net
低脳どもが何を言ってもダメ 野田義弘

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/24(月) 13:08:38.93 ID:TDRxyhGX0.net
低脳どもが何を言ってもダメ 野糞夜死弘

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/24(月) 13:12:34.00 ID:unfLQYYe0.net
福田和子はオレの女 野田義弘

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/24(月) 16:07:25.37 ID:yI7z5WMo0.net
角田美代子はオレの女 故郷が同じ 野田義弘

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/24(月) 19:18:11.11 ID:wRQAXEko0.net
コケにされすぎててワロウタw 野田義弘

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/24(月) 19:30:24.66 ID:SC+M+dCF0.net
林眞須美はオレの嫁あいつのカレーは旨かったなー 野田義弘

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/24(月) 20:09:46.28 ID:m0H9F4ko0.net
木嶋佳苗と獄中結婚したったで 野田義弘

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/24(月) 22:47:28.89 ID:50ApmNMW0.net
クルマどころか宇宙そのものがオレのもの 野田義弘

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/24(月) 22:49:59.83 ID:GqJtQpHk0.net
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ







kei ボディカラーブラック








山口580

73―30

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/24(月) 23:01:13.77 ID:FLtJn4Am0.net
ジジイかと思ってたが中学生かなんかか幼稚で馬鹿だなこいつw

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/24(月) 23:06:04.77 ID:dlturBqN0.net
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ











kei ボディカラーブラック










山口580

73―30

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/25(火) 08:31:24.08 ID:ptVGH8a20.net
缶鶴子はオレの女 野田義弘

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/25(火) 12:34:35.68 ID:JxzZuwEG0.net
野田先生は在日朝鮮人の王である
茨木のキムチ御殿こと部落バラックに御住まいである

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/25(火) 15:22:35.21 ID:/5rzUOLA0.net
オレは同和だ朝鮮人ではない 野田義弘

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/25(火) 17:05:26.82 ID:Em/dgJ5C0.net
オレは神だから身分制度など関係ない 野田義弘

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/25(火) 17:41:19.21 ID:aSDLAIeP0.net
オレは由緒ただしい同和の名門出身だが無戸籍の自由人 野田義弘

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/25(火) 19:34:53.38 ID:3F7q5G1m0.net
おまいら何か勘違いしていないか
野田先生は密入国朝鮮人白丁の末裔であられる
おまいら日本人を殺して戸籍を奪い日本人になりすましされておられるのだ

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/25(火) 19:49:58.70 ID:FzZrtpzl0.net
これから寒くなるから
クーラーの壊れた空冷が湧き出すんやなw

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/25(火) 20:28:23.88 ID:A1fety1y0.net
また名車再生で993放送しているので見てみたが前スレであっていたような
バリオラム故障しやすいみたいなことはいっさい言っていなかった
パイプ動かす為の爪のプラパーツが壊れただけってオチ

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/25(火) 22:41:23.71 ID:VoYZv6yH0.net
これから寒くなるから
頭の壊れた野田が湧き出すんやなw

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/25(火) 23:04:02.01 ID:H/YBvSZ30.net
全て壊れてるのはお前だ 野田義弘

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/25(火) 23:10:21.07 ID:VoYZv6yH0.net
全て壊れてるのはオレだ 野田義弘

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/25(火) 23:18:05.00 ID:/9BnN6Ad0.net
おっすオラ野田 おら宇宙神になりてーぞ

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/26(水) 00:54:40.59 ID:Bbt8WyQS0.net
ホウ酸団子って野田の駆除にも効くのかな
ゴキブリには有効なんだよな

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/26(水) 12:40:44.38 ID:7hbYPLww0.net
ゴキブリに効くなら野田先生にも効くにきまっている
野田先生は虫は虫でも弱虫、無視に弱い虫である

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/26(水) 18:40:22.96 ID:uSYZbncb0.net
オレはおまいらの手が届かない崇高な存在だ 野田義弘

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/26(水) 19:06:53.02 ID:WpxkSCsg0.net
おまいら解ったか野田先生がおっしゃる手が届かないというのは人類がまだ根絶できない存在
例えばHIVウィルスのような存在という意味だ
全人類の敵疎まれる存在が野田先生である

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/26(水) 19:43:00.22 ID:m9s4W47D0.net
オレは人格障害だから何を言われても気にならない 野田義弘

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/26(水) 21:59:33.63 ID:SYyOnKjk0.net
おまいらはオレの手が届かない崇高な存在だ 野田義弘

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/26(水) 22:14:50.55 ID:Y5/w59pb0.net
相変わらずバカばっかで呆れるわ 野田義弘

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/26(水) 22:45:57.23 ID:MIpVerAt0.net
てめーがやってきた事と同じだ 野田義弘

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/27(木) 07:31:48.67 ID:ZWrAdPcZ0.net
週末は大黒と辰巳を通り過ぎるのが習慣になってる。
降りずにゆっくりと通過するだけw

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/27(木) 10:50:12.02 ID:ul6Dhlsc0.net
トイレ休憩とかしないの?

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/27(木) 13:26:39.70 ID:u546TiAU0.net
空冷は見せびらかすクルマじゃねーんだ 野田義弘

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/27(木) 13:56:16.27 ID:c4PDLz+10.net
うんこが歯に挟まったのでトンスル飲んでくるわ 野田義弘

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/27(木) 14:57:22.79 ID:5c4nt1/q0.net
トンスル呑んでものまれるな トンスル呑んだら空冷のるな 野田義弘

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/27(木) 15:35:50.13 ID:5LbANT3b0.net
356で近所の幼稚園をパトロール日本人の少女はかわいいな 野田義弘

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/27(木) 16:35:00.68 ID:5c4nt1/q0.net
野田先生は同胞部落民からも嫌われている令和の変態ペド野郎である
おまいら娘がいるなら気をつけろよ野田先生は怒っておられる狙っているぞ

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/27(木) 20:13:21.35 ID:FPWVWydF0.net
旧統一教会信者 野田義弘

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/27(木) 20:58:17.73 ID:CPWBrocv0.net
野田先生は阪急茨木線を縄張りにしている痴漢歴50年の性犯罪者である

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/27(木) 21:15:15.81 ID:ZLkKYD9n0.net
野田先生は信者ではない自称朝鮮統一教の神兼教祖である

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/27(木) 22:50:04.89 ID:PT2NS77G0.net
洗面所の水の流れが悪くなったので業者を呼んで洗浄してもらった
作業後業者から汚いですがご覧になりますか?こんなに野田が詰まってました
全部野田を取り除いたので今後は問題ないですとのことだった
見せてもらった野田の塊の汚いこと吐き気がした

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/28(金) 06:23:39.68 ID:0TfwkTf10.net
全ての道は野田に通ず
これ世界の常識

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/28(金) 08:18:47.01 ID:76QQYefW0.net
よっぽどレアな車両がある時だけ降りて見るね。
今週末も大黒、辰巳第一、第二は通り過ぎる予定
993黄色

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/28(金) 09:29:49.17 ID:Kcy/KzSu0.net
道を歩いていると急に腹痛に襲われる俺 近くにコンビニを見つけトイレに駆け込む
特大の野田を便器にぶちまけ楽になった 間一髪のところで尊厳は守られた
いい年して道端で野田漏らしするなど想像しただけで恥ずかしい

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/28(金) 10:16:46.72 ID:srAs5EBi0.net
>>491
最新のポルシェが一部役物以外全車右ハンだからなあ

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/28(金) 13:03:15.82 ID:9XplPa1f0.net
野田先生は右ハンドルも左ハンドルもう持っておられる富豪だからな

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/28(金) 14:12:29.61 ID:a9sFh1gA0.net
993 カレラS MT 4.2万キロ
2300万・・・
始まったな!

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/28(金) 15:27:08.52 ID:yJBfAkp+0.net
野田先生は右脳も左脳にも障害を持っておられるキチガイだからな

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/28(金) 16:25:39.84 ID:FH9Bectr0.net
964は5ナンバーサイズだから左でもさほど困らんよ
空冷MTで右探すのって困難だし

>>742
どこに載ってる?

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/28(金) 17:32:14.57 ID:xwEelg720.net
堀本和歌子ビラビラ事件 和歌子のビラビラはオレのもの 野田義弘

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/28(金) 19:40:10.49 ID:W/NBxB1H0.net
>>739
土日どっち?何時くらいに走ってます??
自分は大黒だと13時ー14時くらいにチョイ休憩してます

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/28(金) 19:44:38.32 ID:TsjNHPJC0.net
水冷ならポルシェ以外も十分ありだな

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/28(金) 21:11:36.27 ID:76QQYefW0.net
>>747
わいも土曜の12~14時ぐらいに大黒寄るつもり〜

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/29(土) 06:29:22.83 ID:IAlImEFd0.net
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ












kei ボディカラーブラック










山口580
73―30

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/29(土) 09:18:25.45 ID:j4nek7280.net
.
♪ 新しい朝が来た 野田の朝だ!

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/29(土) 15:39:05.83 ID:Y/xljKv10.net
やはり野田が犯人だった 

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/29(土) 16:49:12.76 ID:lvwNN1440.net
911にスタッドレスってありですか

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/29(土) 20:57:18.82 ID:4qMx7cM40.net
雪の日に空冷なんか乗らねーよカス 野田義弘

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/30(日) 09:09:42.82 ID:cdDsMME30.net
昨日の大黒、空冷俺の一台だけw
辰巳も0台〜
水冷は、3台くらいだったわ

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/30(日) 17:44:14.48 ID:qpD7z7Ou0.net
相変わらず暇人だなあ 野田義弘

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/30(日) 19:38:53.80 ID:PHrDN1tZ0.net
911にスタッドレスってありですか 野田義弘

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/30(日) 19:41:32.39 ID:IrVI8eHr0.net
911はもう無えょ。野田誰だっけ

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/30(日) 21:44:00.58 ID:Dn+9HCfe0.net
C1外一周だけしてきた992と997しか見かけなかった

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/30(日) 22:28:57.06 ID:vO0cZDwB0.net
冬のすすきのなんて普通にポルシェ走ってる
チェーン巻いてる911もいるくらいだ

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/31(月) 09:46:53.94 ID:yO2yES7I0.net
代官山 蔦屋に993と964がいましたね。
あそこのパーキングは、いろんなクルマが見れて楽しいですわ。

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/31(月) 10:53:33.57 ID:YGp5rNgp0.net
当て逃げされてから狭駐車場には停めたくない

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/31(月) 11:42:45.14 ID:Yq49AKl50.net
運転下手なやつは空冷乗るな 野田義弘

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/31(月) 11:46:40.69 ID:Jd67Fc/Z0.net
茨木在住の朝鮮同和でもポルシェに乗れる 野田義弘

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/31(月) 12:59:52.17 ID:hNaVpYJA0.net
野田先生は恐ろしいお方やで白丁呼ばわりした母国の同胞を一押しで150人も殺虫しはった
おまいらも覚悟しておけよ イルボンごとき野田先生の敵ではないからな

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/10/31(月) 18:44:21.22 ID:7QVSKaPD0.net
野田先生は恐ろしいお方やで 同和利権を手放すまいと吸収座薬を使うとは
おまいらも覚悟しておけインターメカニカ妄想オーナーをばらされ野田先生は怒っておられるぞ

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/01(火) 10:30:29.66 ID:shoS8fhQ0.net
野田義弘 
上記 個人名を執拗に書き込みを続けたとして手続きしてみますね。
よろしくお願いします。

https://imgur.com/a/G5e8iCK

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/01(火) 12:08:51.13 ID:yHdekzg60.net
荒らし本人が訴えるのもおかしな話だが、本人含め調べられてこのスレが平和になれば良いと思う。

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/01(火) 17:21:58.53 ID:shoS8fhQ0.net
私は本人では無いけどw
日本語が少し変だった。

あまりにも個人名を執拗にいじった書き込みが酷かったから。

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/01(火) 18:10:38.51 ID:zCHQuUJc0.net
三国人はすっこんでろwww

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/01(火) 22:18:42.55 ID:W3aPg4V70.net
軽に無意味な社外マフラーをつけて

珍音を撒き散らすクズ





kei
ボディカラーブラック











山口580
73―30

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/01(火) 23:25:29.64 ID:pw4Cej/q0.net
このスレには野田義弘しかいない

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/02(水) 08:00:09.22 ID:E+jXDlAI0.net
ようやくクーラーを使わなくていい
季節になってきましたなぁ

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/02(水) 12:41:11.69 ID:XWGszcj80.net
スポーツカーにクーラーなんて必要ない 野田義弘

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/02(水) 19:38:09.78 ID:/JoIq8a30.net
しかしエアコンは欲しい 野田義弘

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/03(木) 07:30:21.40 ID:1bNx51Lm0.net
軽に
無意味な
社外マフラーをつけて





珍音を
撒き散らすクズ




kei
ボディカラーブラック









山口580
73―30

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/03(木) 10:08:43.96 ID:tSYtG6Vh0.net
天気いいから中華街行く前に大黒寄る

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/03(木) 18:15:15.76 ID:PylidgiK0.net
中華はオレが発明した 野田義弘

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/03(木) 18:55:59.51 ID:KIWeLW5M0.net
大黒PAにいくよ 野田義弘

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/04(金) 12:07:58.54 ID:Td9px1xk0.net
成功経験が無いと、こんな書き込みしちゃうんだね w

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/04(金) 15:06:56.32 ID:rrE+FqIF0.net
オレは成功体験の塊だ 野田義弘

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/05(土) 13:30:50.73 ID:mKqVN17S0.net
通報されてるのに、バカだなぁ

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/06(日) 19:42:39.26 ID:IHNaaMq00.net
俺は馬鹿だ 野田義弘

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/07(月) 11:48:16.00 ID:pRxYEDpn0.net
バカにするな 野田義弘

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/08(火) 11:15:02.41 ID:wLaAen9k0.net
今週の赤煉瓦イベントが楽しみです。

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/08(火) 19:05:12.48 ID:8q9e8i1C0.net
何かもらえるの?w

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/08(火) 21:43:36.76 ID:rjgo13870.net
いい思い出をもらえるやん

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/09(水) 20:35:04.29 ID:jojjb2xb0.net
重いでw

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/10(木) 05:55:28.66 ID:L9zRsGoV0.net
まったくつまらん 野田義弘

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/10(木) 22:45:58.09 ID:mHuk+g7A0.net
モノより思い出やもんなw
しっかし涼しくて空冷のいい季節やね

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/11(金) 22:57:58.73 ID:wcWRLYsC0.net
じゃあ軽自動車か公共交通機関で出かけても言い訳だ

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/12(土) 03:31:01.65 ID:HyibMeYp0.net
ロードノイズって静か?
半分の値段のセルシオと比較した場合どうですか?

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/12(土) 07:41:39.74 ID:vOGklF0q0.net
外苑に紅葉でも見に行くかなと。
今日はどんな車が来てるかなと。

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/12(土) 07:45:36.32 ID:Au9oXmi40.net
ナロータイプは秋紅葉の街路樹にたたずむと特に似合いますよね

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/12(土) 07:56:31.59 ID:SQWTpwnK0.net
黄葉っすね

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/12(土) 08:27:46.63 ID:K7+y7jUx0.net
紅葉を見に来た連中はオレの空冷に釘付け 野田義弘

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/12(土) 08:52:07.95 ID:Au9oXmi40.net
本来車ってどんな要素があって人がそれをどう感じるかを
素直にシンプルに感じさせてくれるデザインや機能ってのはいつの時代も重要なんだよね
原点回帰や車が歩んできた歴史プロセスが感じられるしね

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/13(日) 08:21:04.50 ID:xJIZl4uk0.net
『軽に無意味な』
社外マフラーをつけて







『珍音を』撒き散らすクズ






kei
ボディカラーブラック








山口580
73―30

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/13(日) 14:48:07.79 ID:MMGdwReJ0.net
赤煉瓦、毎年顔ぶれは基本同じだけど
いくつか珍しいのが見れて楽しかったわ

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/13(日) 18:07:11.66 ID:5xpoCiVn0.net
俺は車より赤レンガ倉庫に興味あるわw

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/13(日) 20:48:18.95 ID:6b5wT5+z0.net
オレに従えば問題ない 野田義弘

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/15(火) 00:23:53.34 ID:Umv5+MVs0.net
>>799
わしは茂木の方に行った。帰りに下道で帰って疲れた。

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/15(火) 07:29:36.19 ID:jIOynF830.net
>>802
茂木の方も行きたかった。
午前中の大黒も盛り上がってて
人の車を見るのは楽しい。

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/17(木) 19:18:17.60 ID:scyoSLZT0.net
お前変わってるな(-。-)y-゜゜゜

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/18(金) 07:49:40.16 ID:0qs1Trlq0.net
911ダカール 欲しい。。。

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/18(金) 16:30:05.72 ID:sogcDA3a0.net
おまえには無理 野田義弘

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/19(土) 08:44:13.85 ID:hrf3mcQn0.net
911ダカールでキャンプやなwww

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/20(日) 09:11:55.40 ID:lVG6+1qG0.net
午後から雨なので辰巳寄って帰るわ

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/20(日) 19:32:22.43 ID:xWLZuIdI0.net
911のオフロード仕様はほぼ車高上げてるだけだからな~

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/21(月) 06:53:39.93 ID:22SuvQu30.net
雨漏りしない空冷はオレのだけ 野田義弘

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/21(月) 19:29:36.82 ID:KEJulobu0.net
尿洩れしてるのは俺だけ 野田義弘

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/21(月) 22:11:27.91 ID:t5jgwXo70.net
シャコ高ポルシェ、カッコええやん

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/22(火) 07:30:29.18 ID:XHKEGIYf0.net
年末のポルシェイベントって、もう無いん?
人の空冷見るの楽しいやん

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/22(火) 08:00:02.34 ID:ScXy6VzU0.net
乗っている人間の中身が大切 野田義弘

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/23(水) 09:54:32.65 ID:hAKszuT+0.net
休日に雨って!

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/23(水) 20:06:00.01 ID:JSCbiplw0.net
俺は出勤

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/24(木) 11:09:44.40 ID:WlkJIjtb0.net
オレは億万長者 野田義弘

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/24(木) 14:28:47.51 ID:ubXUnGcb0.net
5chに張り付く億万長者www ここ911スレだぞ
くず擁護の空回り正義感野郎がこいつを調子にのらせてるwww

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/25(金) 08:06:34.22 ID:fTKucyUZ0.net
明日は午後から晴れそうだから大黒行くやで〜

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/26(土) 08:06:10.51 ID:5MNzrYV10.net
『軽に無意味な』
社外マフラーをつけて







『珍音を』
撒き散らすクズ






『kei』
ボディカラーブラック









山口580
73―30

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/26(土) 18:14:12.55 ID:3zbUOzj80.net
都内は水冷30台に対して空冷1台くらいの割合でしか出会わない

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/27(日) 06:16:28.23 ID:zxC7a3jb0.net
『軽に無意味な』
社外マフラーをつけて






《珍音を》
撒き散らすクズ






『kei』
ボディカラーブラック







山口580
73―30

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/27(日) 06:39:22.44 ID:10aP/tzZ0.net
996も見かけなくなったな
997は一見991や992と見分けがつきにくいから同化して分からないけど
木曜日に964なら見た
パッと見RSぽくて排気もキャタなしの匂いだった

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/27(日) 06:48:09.50 ID:d6qaSQZ70.net
『軽に無意味な』
社外マフラーをつけて






『珍音を』
撒き散らすクズ








→→→→kei←←←←←
ボディカラーブラック







山口580
73―30

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/27(日) 08:16:29.13 ID://hCvCfN0.net
今日は外苑前の並木通りに顔だしてみるか

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/27(日) 16:48:56.22 ID:qykSjfKm0.net
>>823
匂い嗅ぐとかキモイ

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/27(日) 16:55:14.45 ID:+Ge0W36j0.net
後ろ走ってればわかるだろw

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/27(日) 17:00:45.56 ID:qykSjfKm0.net
バイクなの?

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/27(日) 18:56:33.21 ID:rvc+6kXT0.net
歩いてたんだわ

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/28(月) 19:36:11.94 ID://trjBDu0.net
走ってたんだろ???

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/28(月) 19:38:51.06 ID:CdWnYuG70.net
アスペ

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/29(火) 08:37:36.98 ID:QLnbGiXZ0.net
キモイ奴だらけだな 野田義弘

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/11/29(火) 20:00:06.28 ID:iXQNKgHx0.net
>>831
半島人バレバレw

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/05(月) 21:22:56.49 ID:pkJyax3q0.net
→→→→→軽に無意味な←←←←←
社外マフラーをつけて






『珍音を』
撒き散らすクズ






→→→→『kei』←←←←
ボディカラーブラック







山口580
73―30

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/06(火) 19:09:24.71 ID:caHfwzP10.net
ポルシェと紅葉サイコーだわw

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/11(日) 13:01:07.43 ID:I5BBv9Kw0.net
空冷
すぐに暖房がきくから最高ですわ!

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/12(月) 22:01:22.68 ID:SKUV+3++0.net
→→→→→→→→軽に無意味な←←←←←←←←
社外マフラーをつけて






→→→→→→→→→→『珍音を』←←←←←←←←←←
撒き散らすクズ






→→→→→→→→→→『kei』←←←←←←←←←←
ボディカラーブラック







山口580
73―30

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/13(火) 04:13:34.06 ID:1oMsNKJd0.net
来年公開のトランスフォマーで964が登場しかも主役が乗る車で
来年は964が高騰するやばいぞ今年も高騰したが
更に凄いことになりそう今のうちにだぞ買っとけ
ティップでも2000万超えてくるぞ映画の影響は凄いぞ。

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/13(火) 19:14:18.22 ID:fRqsDFD00.net
キャノンボールで928潰してたのが懐かしいw

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/13(火) 20:41:37.85 ID:QUCqf8600.net
俺の964RSがついの8000万で売れるのか
胸アツだな

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/13(火) 21:11:29.59 ID:dYkGS4KN0.net
売るの?もったいな

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/14(水) 18:08:52.08 .net
値段有る時に売った方が良いね

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/14(水) 19:36:00.92 ID:ScfxDDBi0.net
六本木で喫茶店やってる後輩が2台持ってるけど
億出されても売る気は無さそう

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/14(水) 21:05:05.11 .net
そしてあの時売っとけばと・・・(笑)

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/14(水) 21:26:20.51 ID:7kAGOgGB0.net
金に困ってるとか老いてるなら売りですね

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/15(木) 18:50:46.62 ID:H9g9Ll920.net
定年退職したら売って軽自動車にします。w

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/17(土) 12:08:50.37 ID:6zIir+p50.net
今どきのクルマより遅いくて家族も乗りたがらないのに高い空冷とか興味湧かないわな
一般には

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/17(土) 21:21:31.37 ID:kSLYzS5q0.net
→→→→→→→→→→軽に無意味な←←←←←←←←←←
社外マフラーをつけて






→→→→→→→→→→→『珍音を』←←←←←←←←←←←
撒き散らすクズ






→→→→→→→→→→『kei』←←←←←←←←←←
ボディカラーブラック







山口580
73―30

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/30(金) 20:59:26.48 ID:Jm2P/rPi0.net
今年最後の大黒納めしてきたよ。高いのや古いのや沢山いたわ。

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/12/31(土) 19:59:19.42 ID:lOjm/6Lt0.net
オレはオイル交換した。エンジン静かになったよ。今日走り収めの明日走り初めw

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/03(火) 10:00:06.64 ID:JyJ8cx6x0.net
→→→→→→→→→→→→『軽に無意味な』←←←←←←←←←←←←
社外マフラーをつけて






wwwwwwwwwwww『珍音を』wwwwwwwwwwww
撒き散らすクズ!!!!!!!!






www『kei』www
ボディカラーブラック







山口580
73―30

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/07(土) 15:01:53.15 ID:xsdKFOon0.net
正月の大黒は賑やかだったなぁ
五月蝿いだけのランボ群もいたし
おもろかったわ

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/08(日) 14:24:27.54 ID:BseAV9Mp0.net
おじいちゃん達車と一緒に冬眠しちゃったのかな

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/08(日) 16:35:01.25 ID:hMM3loJ90.net
冬に空冷乗らないで、いつ乗るんやっちゅ〜の!
空冷はジジイどもの棺桶やないんやで!笑

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/09(月) 16:04:09.34 ID:kmd6/CvD0.net
>>854
冬にしか乗れない軟弱池沼w

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/09(月) 18:52:24.71 ID:UXXNLRsx0.net
>>855
エンジンレスポンスが最高な冬に乗らんでどうすると言ってるだけだろ。
ウチのなんてヒートエクスチェンジャー取っ払っているから、体に堪えるのは夏より冬だよw

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/09(月) 20:19:08.20 ID:4pMlzmST0.net
>>856
暖房ないとか凄すぎる。
手足が冷え性の私には無理ですねぇ…

そしてトイレ近くて大変そうです。

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/09(月) 21:14:10.31 ID:F1wT6jlY0.net
空調ないと夏は死ぬけど冬は着込めば良いだけじゃね?バイクと違って風も当たらないし。

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/09(月) 21:27:25.81 ID:1kUTKn9C0.net
空調なくて夏は死んでるけど当たり前のように冬は暖房効くのが空冷でしょうに
暖房取っ払ってるのが例外なだけで
カブリオレに至っては水冷空冷問わずコート着て乗るのがデフォ

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/09(月) 21:29:30.57 ID:1kUTKn9C0.net
あと真夏のバイクより真冬のバイクの方が楽
夏場焼けたエンジンの上に乗るより冬場のかかりにくいエンジンのキック蹴ってた方が何倍もマシ
夏場で汗まみれになりながらキック蹴りまくってエンジン掛からなかったら捨てて帰ろうかと思うわ

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/10(火) 05:25:27.78 ID:7m2M9+fm0.net
先輩方教えて下さい。

915MTの2速に入り難いです。
エンジン回してると比較的入り易いのですが
交差点からダラっとスタートすると
1/3位の確率ですんなり1→2速に入ってくれません。
少しチカラ入れれば入るのだけどシンクロ痛めそうで。
コツがあれば教えて下さい。

ギアボックスはOH済みです。

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/10(火) 08:38:12.90 ID:/iErh1T20.net
クラッチ切ってアクセル一瞬踏んで煽ってエンジン回転数上げてミッションセカンド入れればいいことだけのような気がするしそのうち身体が覚えて勝手にやってるもんだけどね
回転数上がってる状態でギア入り難いのなら厄介だけど

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/10(火) 11:58:08.88 ID:927Ivz930.net
空冷乗りで
BMのR乗りは結構多いと思う

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/10(火) 13:02:14.93 ID:Sy7HZHfW0.net
しかもほぼデブメガネ確定だよね

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/10(火) 13:23:22.30 ID:927Ivz930.net
オッサンは腹出てるの多い
赤煉瓦倉庫に行った時、そう思った。

若い子はハゲてないし腹出てない。

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/10(火) 20:14:30.07 ID:ZPtvDNMN0.net
>>860
タイヤのグリップ低いし日本海側には行けないし、着ぶくれてて操作しずらい
あと空気抵抗大きくなって飛ばせない

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/11(水) 01:28:43.53 ID:/yJ/PUnZ0.net
>>862
どこかのYouTube番組で土屋圭市さんがスポーツカー旧車の試乗中に

オーナー「あ、セカンドに入れるとき..」

ぶぉん、かしゅ

オーナー「さすがですね〜」
土屋「そりゃ身体が勝手に動くよ!何年MT乗ってると思ってんだよ〜!」

ってやりとりしてたのがまさにそれだったんで動画探してみたけど見つけきれなかった

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/11(水) 01:39:51.77 ID:/yJ/PUnZ0.net
これもそうだけど42:10くらいから
ふーん ほわぁん かしゃって感じ
https://youtu.be/A7fkl-o7Xk4
もっとわかりやすいのがあったんだよなー
見つけきれないから寝ます

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/11(水) 08:55:31.00 ID:JjLQQFw20.net
ダヴルクラッチィの事かいな?
落とす時にたま〜にやるくらいやなぁ。

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/11(水) 09:38:36.01 ID:uOhViMDV0.net
ダブルクラッチは
1速の加速の状態から=>クラッチを踏む=>ニュートラル=>クラッチ放す=>アクセルで回転合わす=>クラッチ踏む=>2速に吸い込まれるように入れる=>クラッチ放して加速する。

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/11(水) 10:12:24.05 ID:uOhViMDV0.net
それとg50は調整はできないですが915は調整可能です。ミッションオーバーホール時にシフターブッシュの交換を行なっているのを前提とした上でリアシートの足元のカーペットの下のパネルを外してカプリングで調整できます。あまり1速、2速に合わすと5速が入らなくなるので微調整になります。

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/11(水) 11:22:36.68 ID:2oSNfgVZ0.net
二速って、入りにくい個体が多い印象あるわ
なんでやろな
他のギアに比べて負荷かかりやすいんやろか

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/11(水) 11:28:17.81 ID:QGCdUFjP0.net
>>872
多くがオーナーの回してない、が原因かと

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/11(水) 12:03:16.12 ID:ppmbEcey0.net
ギヤ比が離れてるからね
まあ、これはどんな市販車にも言えることだが

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/11(水) 13:02:12.26 ID:6RV66l3q0.net
>>873
回してないっていうより踏み込みが甘いんじゃない?
もっというならエンジン回転数上げてないって感じ

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/11(水) 13:04:52.23 ID:6RV66l3q0.net
>>868
この動画もダブルクラッチというより
クラッチ切ってアクセル煽り入れて回転数上げてギア入れてるように思う

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/11(水) 16:49:30.96 ID:K7vX50vu0.net
師匠の高橋国光さん譲り、回転数合わせてスムーズに繋げる族のやるようなダブルアクセルだな
ノンシンクロの軽や大型トラックが現役の頃には爺さん婆さんでも当たり前にやってたことだね
じゃないと坂すら登れないし

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/11(水) 19:57:20.98 ID:bLVP4sV60.net
まだ二十歳(x3)なのでノンシンクロは分かりませんw

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/11(水) 21:23:46.50 ID:68nRjAuv0.net
たんにミッションオイルが暖まる前の話な気がする

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/11(水) 23:05:13.73 ID:NZGk5Qxa0.net
糖蜜ミッションのヌルヌル感
試してみたい…

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/11(水) 23:45:46.37 ID:QXDoo2US0.net
>>872
加速時の一番力のかかっている時のチェンジのため、2速シンクロが一番傷みやすいのやと思う。昔はよく2速のシンクロと5速シンクロ入れ替えとかやってた。5速が一番傷みにくい。

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/11(水) 23:46:28.50 ID:QXDoo2US0.net
>>879
特に冬の寒い時

883 :856:2023/01/12(木) 02:22:52.63 ID:s+VNuZvo0.net
沢山のご返信ありがとうございます。

ブッシュの交換、シフトの位置の調整は済ませています。

ダブルクラッチは以前やっていましたが面倒になってしまい止めていましたw
ダブルアクセルで効果あるなら試してみます。

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/12(木) 07:57:44.88 ID:cFIvDnE00.net
1速2速では、急加速しないように運転してるわ。
とにかくギアに負担をかけないように。

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/12(木) 16:51:37.93 ID:sDxTStOp0.net
>>884
急加速とギア変更時のシンクロ合わせはまた別の話では?

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/12(木) 17:24:03.65 ID:T9wvzxTJ0.net
十代の頃、4tトラック乗ってた癖でリバース入れるときにガガガーってやる癖が抜けないけど
30年乗っててもぜんぜん壊れないな930

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/12(木) 19:59:35.74 ID:m7L1JbyX0.net
>>884
マジで!1速2速で思いっきり引っ張らないと軽トラにも置いていかれるやんw

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/12(木) 23:09:32.90 ID:cFIvDnE00.net
軽トラに置いてきぼりくらってもええやん

都内なんて信号の繋がり最悪だから
イキリダッシュしても直ぐに追いつかれて
カコワルイね
アイヤ〜

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/12(木) 23:12:28.35 ID:bsEpIGwu0.net
素早いチェンジは避けて丁寧にギア入れてからはフル加速オッケーよ。

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/13(金) 02:10:38.62 ID:xyiEGF2I0.net
まあプリウスとかアクアにはぶっちぎられるよね
踏む場所が違うんでどうでもいいけど

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/13(金) 07:33:38.26 ID:QlIs7kyV0.net
ポルシェ様が一般道でイキるのは、
最高にダサいからやめましょうや。

イキるのほ、アウトバーンだけやで。
あと、マフラー変えて爆音な車は、全て廃車でw

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/13(金) 14:11:58.63 ID:U1izidzk0.net
https://www.porsche.com/japan/jp/aboutporsche/christophorusmagazine/archive/382/articleoverview/article13/
世紀の指揮者、ヘルベルト・フォン・カラヤンの 911 ターボ RS は、おそらく世界で最も音楽的なポルシェだろう。その華麗なる復活劇に追る。長い間姿を消していた伝説のスポーツカーが今、カラヤンが愛したコンサート・ホールの前に停まっている。その圧倒的な存在感は往時のまま。全く色褪せていない。

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/14(土) 20:50:05.29 ID:cU2rEswE0.net
>>891
イキるとかwスポーツカーは回してなんぼや!

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/18(水) 20:53:05.77 ID:2Cws+rkL0.net
wwwwwwwwwwww『軽に無意味な』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww社外マフラーをつけてwwwwwwwwwwww






wwwwwwwwwwww『珍音を』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww撒き散らすクズwwwwwwwwwwww






wwwwwwwwwww『kei』wwwwwwwwwww
wボディカラーブラックw







山口580
73―30

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/21(土) 17:57:40.95 ID:0kZlUgjJ0.net
しばらく乗らなかったらバッテリー死んでたわー何処のメーカーにしようかな

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/22(日) 08:51:48.19 ID:JaOBCQQV0.net
バッテリーキルスイッチ付けて
まめに落としておくと
めちゃ長持ちするみたいやな

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/22(日) 09:16:39.18 ID:GyiP1MKZ0.net
キルスイッチは必需品

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/22(日) 09:53:15.92 ID:aePWatjF0.net
wwwwwwwwwwww『軽に無意味な』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww社外マフラーをつけてwwwwwwwwwwww






wwwwwwwwwwww『珍音を』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww撒き散らすクズwwwwwwwwwwww






wwwwwwwwwwww『kei』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwボディカラーブラックwwwwwwwwwwww






ww
→→→山口580←←
→→73―30←←←

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/22(日) 15:48:52.06 ID:aR7qP/Mf0.net
キルスイッチ使ってたら10年もったわ。めんどくさくなってシーテック繋いでキルスイッチ使わなくわなくなったけど。

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/22(日) 18:00:25.02 ID:oyasiBXI0.net
キルスイッチはあまりいい評判聞かないよ

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/22(日) 18:37:16.68 ID:JaOBCQQV0.net
緑色のバッテリーの端子に直付けのは
トラブルの元だからダメやぞ

赤いダイヤル式のは、取り付け少し大変やけど
トラブル無くてええぞ

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/23(月) 08:24:07.65 ID:+qDLozjB0.net
うちのもバッテリー死んだ
カオスでまだ2年なんだけどな
前回も同じカオスなんだけど8年程使えたのに

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/23(月) 18:34:36.23 ID:OEI2suLm0.net
>>901
赤いの、これですかね?
https://www.kinokuni-e.com/productdetails/180/4/3/1/1

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/23(月) 19:13:44.41 ID:/0lv2Iev0.net
>>903
そう!
このタイプのキルスイッチでトラブルは聞かないわ

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/23(月) 23:21:56.38 ID:OEI2suLm0.net
>>904
買ってみます、ありがとうございました。

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/24(火) 17:47:15.64 ID:ktKf9SK+0.net
MFバッテリーにしてるけどGELバッテリーも試してみようかな

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/25(水) 15:24:09.15 ID:+2zuac630.net
>>902
それな。当たりハズレあるの不思議

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/25(水) 15:41:19.00 ID:eX3CW2hd0.net
基本、バッテリーなんて
車検ごとに変えるやろ!普通

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/25(水) 15:45:00.66 ID:J8ZPzmK30.net
どうやら充電で誤魔化し誤魔化し使い続けて上がるまで替えて無さそう

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/25(水) 19:18:58.82 ID:EZhB+TaF0.net
キルスイッチでマメに切っとくと
恐ろしく長持ちするらしいやん
普通は二年ごとに交換しとけば安心や

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/25(水) 19:38:17.75 ID:Wp1UxYPC0.net
ニッキュッパとかイチキュパで買った層は恐ろしくお金かけないよね
そもそもお金がないのかもしれないが
この層が低年式車を劣化させるんだけど空冷はギリギリのタイミング高騰したから高品質な個体も残ったね

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/25(水) 20:18:29.68 ID:4X6hGoR90.net
今はパーツの取り合いなものもあるし値段上がったりしてるからリーズナブルに遊びたい層は絶滅してそう。

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/26(木) 19:21:04.34 ID:CYPZJnUy0.net
>>908
それ、車両自体何かおかしいぞ。ケーブル腐食してるんじゃね?

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/26(木) 19:22:58.03 ID:CYPZJnUy0.net
>>911
その頃は、程度の良い車両が多かったからお金かからないよ。
高騰してからの奴は怪しい車両多し!まあ、知らぬが仏だなw

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/27(金) 11:51:58.89 ID:ykd12JaD0.net
>>914
↑高騰前降臨w

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/27(金) 19:28:50.78 ID:/INp9LLm0.net
この発達ガキまだスレに居たんだな
発達だからずっと居座って当然か

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/27(金) 23:26:30.66 ID:1M9LbJZ50.net
>>916
棺桶買ったか?www

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/28(土) 10:18:03.20 ID:/FVAt5BA0.net
>>916
君が底辺で、ポンコツゴミくず車乗っていようが否定はしないよw

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/28(土) 11:44:47.02 ID:r3zu71sI0.net
棺桶ってwww 効いてる効いてるw

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/28(土) 17:50:05.06 ID:U6YUu7f50.net
高騰してからの方が値段は高いし程度も悪いだろ?
程度のいい車が安く買えたとうことも理解できないキチガイ
死ねよクズ

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/28(土) 22:01:26.82 ID:Rcu366HY0.net
これだから高騰前派は
馬鹿だって言われちゃうんだよw

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/28(土) 23:37:38.47 ID:884yDCsD0.net
発達障害でもなんでもいいけどコイツスレ荒らししかしないな

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/29(日) 07:10:03.96 ID:v5KgyUeK0.net
高騰してからの方が程度が悪い?
意味不明な日本語ですね。

むしろ下手なDIY車両よりも
きちんとディーラーなり専門店で
お金をかけられるオーナーが増えてると思うんだが…

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/30(月) 18:40:32.78 ID:zyUgt8ju0.net
昔みたいに汚い(社外パーツ)カスタムの中古車が減ったね。
ほぼノーマル状態の空冷の売物が増えた感じ。

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/30(月) 20:21:25.14 ID:Vmy4/h0V0.net
相場の推移に関わらず純粋に空冷ポルシェ好きでカリカリにチューンしてサーキットで走り続けてる人たちは尊敬する。

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/31(火) 20:16:55.47 ID:QF0MfVq30.net
>>923
高騰前にそこそこ高額で買った層のことだよアホ!

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/31(火) 21:16:16.61 ID:guJOAZVJ0.net
流石、高騰前派は日本語もままならないほど
棺桶に片足をつっこんでるだけありますね(草

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/31(火) 21:46:35.38 ID:YnJTGJTT0.net
お前らには新車購入者という概念はないのか

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/01/31(火) 22:10:00.39 ID:O0QQgG250.net
まあまあ〜
高騰前派も高騰後派も新車購入派も
DIY派もディーラー派も
みんな空冷同士、仲良くやりましょうw

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/01(水) 19:09:59.16 ID:U6Om+Um50.net
>>928
年齢的に無理だし、クラシックカーだからいいってこともある

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/01(水) 19:19:49.58 ID:TKHg9L6Y0.net
そう云う話では無くて、高騰前派と馬鹿にしてる相手が
新車購入者かもと考えるオツムは持ってないのか?
って事ではないかと

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/01(水) 21:51:11.11 ID:B7y5C4LO0.net
なんか新車老害が、しつこいねw
わかった わかった
えらい えらい
これでまんぞくかな?

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/01(水) 21:55:25.05 ID:fvMzwRGu0.net
いい加減相手にされていない事に気が付かないものかね

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/02(木) 07:07:43.82 ID:rZPll3y40.net
993乗りだけど
930とか901を増車したいけど、こんな価格じゃ
買う気にならんなぁ…

コロナとか戦争とか色々収束したら
少しは落ち着くんかなぁ

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/02(木) 08:13:54.80 ID:VrYOOnS60.net
>>934
もー下がらないぞ
コロナ前には値下がり傾向でコロナで上がった高年式車とかは、その内下がり始めるだろうけど、コロナ前からずーっと上がり調子だった車はもう無理、欲しけりゃ高くても行くしか無い
売る時も高いから

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/02(木) 10:53:56.00 ID:mP3y90CY0.net
まあ買う人がいるから
あの高価格なんだろうな

二、三年で暴落も考えにくいし

73RSRが売りに出てるけど幾らなんやろう…

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/02(木) 12:00:04.42 ID:hYnqr0AB0.net
>>936 73rsr売りって海外?

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/02(木) 14:30:37.64 ID:mP3y90CY0.net
>>937
もう一回見たら76RSRだった…

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU1704197872/index.html?vos=smphi201401202

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/02(木) 15:00:02.60 ID:2VLvTMCI0.net
どう見てもレプリカしゃないか、笑えるな

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/02(木) 19:28:30.92 ID:kW7vaJrE0.net
空冷ポルシェの新車購入層っていくつなんだよw

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/02(木) 19:34:47.57 ID:cNYC7+FI0.net
50代~70代
富裕層のデブメガネ

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/02(木) 20:27:00.59 ID:0GY8CzYL0.net
>>934
収束したら
更に上がるでしょう

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/02(木) 21:06:10.37 ID:BdmHel+G0.net
空冷オーナーがデブなのは、しゃーない。
禿げてるのも、許してやれ。

しかし、あのゴルフ系ファッションとか
変な柄のニット系とか…

見てて恥ずかしくなるんだぇ〜

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/03(金) 08:49:10.56 ID:fDkDkqSc0.net
誰かPCCM空冷につけた人おる?
なんかiPhoneとの接続がイマイチとか聞いたんだけど
ほんとなん?

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/03(金) 12:44:57.96 ID:adwWN8lX0.net
>>944
全く問題無いんだが

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/04(土) 14:00:24.19 ID:ZjOIbrw90.net
>>936
これはレプリカ
本物なら億だよ

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/05(日) 14:09:37.43 ID:U7QpnXU90.net
>>946
何を今さら…とっくに指摘されてるんだが…

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/05(日) 14:50:14.15 ID:pdpOWm+O0.net
これはレプリカ(キリッ(`・ω・´)

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/05(日) 15:07:23.38 ID:+SebAQ9H0.net
ナロー時代の廉価版グレード911Eとか911Tがベースじゃね
50年前に隣の喫茶店のおばちゃんが緑色のに乗ってた

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/05(日) 16:18:15.36 ID:pdpOWm+O0.net
廉価版でもナローはかっこいいよね
TとSのパワー差を
死ぬ前に体感しないのぉ〜

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/05(日) 17:30:02.69 ID:dnStVelo0.net
旧い車はもう気楽に乗れないからレプリカもアリだと思う

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/05(日) 18:33:50.13 ID:GWOsLtNk0.net
空冷タルガって人気ないの?

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/05(日) 18:41:22.26 ID:pdpOWm+O0.net
タルガって、昔は中途半端でカッコ悪いなと思ってたけど
今は、優雅で贅沢なモデルで凄くカッコいいと思う
歳を取ったのだろうか

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/05(日) 18:53:36.08 ID:GWOsLtNk0.net
ほんとそれ!のんびり流す空冷だったらアリじゃね?って思えてきた。歳かな…

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/06(月) 03:23:01.68 ID:v95BMey90.net
いまだに空冷のタルガは好きになれない
997以降のタルガは格好よく見えるが

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/06(月) 07:36:25.62 ID:B1DtSZE70.net
>>955
997のタルガって???良くわかって言ってるのか?

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/06(月) 12:42:38.09 ID:Kv6RBXb20.net
>>956
お前がな

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/06(月) 15:47:54.98 ID:m6F2YSD30.net
水冷で、あまり好きなモデルは無いけど
水冷タルガはオシャレだと思う。

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/06(月) 15:48:44.62 ID:m6F2YSD30.net
特に991.992のタルガはカッコいいよ

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/06(月) 19:05:26.82 ID:B1DtSZE70.net
>>959
だよな
997以降って言ってるやつの意味がわからない

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/06(月) 19:40:25.47 ID:faPZAOja0.net
>>960
お前がな

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/06(月) 19:41:56.63 ID:PQ8tlmKZ0.net
997のリアハッチ開けられるおしゃれタルガ好き

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/06(月) 19:51:09.52 ID:uAyOzjug0.net
ID:B1DtSZE70は水冷にタルガ有った事を知らなかった様なのに>>956
物知り顔なのがどうにも...

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/06(月) 20:06:02.93 ID:OEgKw/iR0.net
>>957
997targa見せられてもグラストップにしか見えないから、許してくれよwww

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/06(月) 20:27:16.59 ID:JHh/LPq00.net
パノラマルーフ的な?あのガラストップは
なんで販売しちゃったんだろうね(笑
糞重いだろうし、大した開放感も無いし、頭ハゲそうだし〜

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/06(月) 20:32:56.70 ID:9gv29v9f0.net
ID:B1DtSZE70

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/06(月) 21:46:32.84 ID:hmx0v7UE0.net
>>944
カーナビはコードで繋がないといけないから不便

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/07(火) 07:34:20.00 ID:iwZw/fCc0.net
>>967
そうなんだ
なんか車内がコードでゴチャつきそう
画面も小さくて遠いから、踏ん切りがつかんわ

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/07(火) 08:31:51.65 ID:M8C0ICCL0.net
>>965
やっぱり頭皮にはやさしくない物なのか…あれは

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/07(火) 19:28:02.42 ID:kf6zMKz10.net
>>953
ボケただけだろうw

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/07(火) 20:35:12.52 ID:OtpsjlwX0.net
ゆったり流すなら、タルガは丁度いい塩梅やね

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/08(水) 00:18:24.48 ID:fAKjvWr00.net
>>963
IDまで晒して来てめんどくさいヤツだな、水冷のタルガ知らないとかアホか
997以降のタルガにデザイン上の繋がりないだろ
タルガが繋がってるのはナローから964まで、993から997、991から992だろ、

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/08(水) 04:34:57.17 ID:BuE0qxGc0.net
デザインに言及してる?
レスどれ?

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/08(水) 19:02:08.44 ID:nBtDwgX50.net
水冷ポルシェなんて走ってってもチラ見して911がどうか確認するくらいかなw

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/08(水) 20:42:00.58 ID:w7DB3xU80.net
シツコイのがダンカイのトクチョ〜
カンオケかってオトナシクしてろ〜
タルガはカッコいい〜

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/10(金) 19:34:12.08 ID:QFLl4GW+0.net
>>975
タルガがカッコイイ???

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/10(金) 22:26:01.27 ID:bqlEvuyg0.net
カンオケジジイハ、ダマッテロ

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/11(土) 11:28:26.14 ID:B7JTcHt00.net
ちょっくら大黒でも行ってみますか〜
帰りに辰巳も寄ってみるべ〜
空冷いるかな〜

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/12(日) 19:05:40.55 ID:CwrfGHei0.net
>>977
ワカハゲコゾウ ロムッテロw

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/12(日) 19:21:51.36 ID:wMFftVCu0.net
デブメガネ

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/13(月) 20:56:13.22 ID:otibTSND0.net
ハイグリップ履かせたらパワー食われて最高速落ちたOrz

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/13(月) 23:09:56.85 ID:/Xwsgt/R0.net
アンダースポイラー付けたら
直進安定性上がったけど
最高速が落ちたw

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/14(火) 16:00:49.30 ID:LI5rtXks0.net
ゆっくり走っとけ。996にも勝てないんだから

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/14(火) 17:56:00.58 ID:G6XEcc1sy
>>983
へっ?993は簡単に270km/h出たけど

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/14(火) 18:19:14.46 ID:5PVAcsd90.net
誰よ
いまサンシャイン60の横をキャタナシ直管964

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/14(火) 19:36:54.33 ID:a3Z2dx5z0.net
それほしい笑
規制規制で面白くない世の中になったね

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/15(水) 11:10:27.80 ID:A2S0SU8q0.net
>>17
動画もだが
コメ欄が頑固オヤジ賞賛ばかりで気持ち悪かった
批判コメはブロックか削除してそうだなw

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/15(水) 12:38:02.20 ID:9gJJdOak0.net
>>987
クレヨンってどうなの、空冷乗りの評判としては

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/15(水) 18:58:38.23 ID:Wn8hFSYD0.net
あれだけ重整備しての販売だと高そう。でも買取は安そう。

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/15(水) 19:15:59.17 ID:7qmJ56IoG
やっぱ水冷だからいずれは安くなるやろ
でも普通のモデルよりかは高いと思う

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/15(水) 20:23:17.86 ID:BkYbNHxk0.net
あの仲間内に入りたいならいいんじゃない?ああいう商売嫌いだから関わりたくはないけど。

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/15(水) 21:31:23.29 ID:AqaFO5dn0.net
この店で買うと
売る時もこの店に戻す契約みたいだけど
買取価格設定が凄く気になる。

勝手に他の店に売るとどんな罰があるんだろ?笑

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/15(水) 22:23:06.52 ID:8H4/3cdf0.net
>>988
こだわりが壁一面に貼ってある
大して美味く無いラーメン屋

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/16(木) 08:31:17.65 ID:gbQgcFa+0.net
売るだけでメンテ出来ない店よりはいいかな
近くにポルセン無いと困るやん

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/16(木) 14:32:02.69 ID:SFW4UeqUk
それな。
数年前に宮崎もポルシェセンターあったのに気づいたら無くなってたわ。

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/16(木) 14:35:40.66 ID:TBWIGIcaw
そろそろ1000レス到達しそう
誰かスレ立てて!

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/16(木) 20:14:08.11 ID:8bDASl7E0.net
>>992
出禁になるw

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/16(木) 21:16:28.40 ID:BJipUaeQ0.net
出禁上等やん!笑

まぁでも、同じ店でメンテし続けた方が
過去履歴の意味でもいいわな。

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/17(金) 17:03:20.60 ID:XWayjF4ga ?2BP(0)
>>992
店員に怒られるw

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/18(土) 00:27:38.20 ID:MEtnOIh60.net
【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪70【964/996】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1648345992/

次スレか?

1001 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/18(土) 07:55:01.89 ID:cZQFsiLa0.net
そっちは、荒らしがたてたスレでしょ?
↓こちらが本スレ
【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪71【946/993】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1676674299/l50

1002 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/18(土) 07:57:25.43 ID:X9tYwqAm0.net


1003 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/18(土) 07:57:48.42 ID:X9tYwqAm0.net
993〜

1004 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/18(土) 11:25:43.68 ID:nlAjxiGy0.net
しっかし
低走行だとATでも一千万超えの時代が来るとはなぁ。

1005 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/18(土) 20:46:50.77 ID:bSmwLXx+v ?2BP(0)
やっぱすごいよね〜

1006 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/20(月) 07:52:52.49 ID:LXy9eMYl0.net


1007 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/20(月) 19:58:08.39 ID:KAd5zO+N0.net


1008 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/20(月) 21:09:41.11 ID:l67knHOd0.net
低脳でもイッセンマン?

1009 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/20(月) 21:46:06.99 ID:LXy9eMYl0.net
998

1010 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/20(月) 21:46:27.47 ID:LXy9eMYl0.net
そして999
さよなら松本零士

1011 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/20(月) 21:46:47.85 ID:LXy9eMYl0.net
空冷は1000万円オーバー時代

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1013 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/02/22(水) 07:26:15.27 ID:u/Jfi/gAh ?2BP(0)
やっぱり空冷ポルシェはすごい!!

総レス数 1013
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200