2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Boston Celtics part79

1 :バスケ大好き名無しさん (JP 0H8f-TINj [202.209.187.92]):2019/12/10(火) 16:09:32 ID:Nwq/jw7oH.net
★NBA.com:Celtics
(p)http://www.nba.com/celtics/
★ESPN.com:Celtics
(p)http://www.espn.com/nba/team/_/name/bos/boston-celtics
★Boston Herald
(p)http://www.bostonherald.com/sports/celtics
★Boston Globe
(p)https://www.boston.com/tag/boston-celtics
★チームサラリー
(p)http://www.hoopshype.com/salaries/boston.htm

★次スレは「本文1行目行頭」に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入力して立ててください


Boston Celtics part77
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1551525945/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
Boston Celtics part78
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1561151017/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

559 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd5f-NBG1 [1.75.214.35]):2020/02/23(日) 18:19:46 ID:TIMk2AbHd.net
>>558
羨ましい
俺はBASICだから観れない
というか5:46出勤だからどのみち観れないけど
勝利を信じて仕事する!

560 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr37-T+2S [126.161.118.233]):2020/02/23(日) 18:51:35 ID:YcDrceLUr.net
>>557
野戦病院BOSだからな…

561 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1324-4VvF [60.126.118.230]):2020/02/23(日) 21:02:04 ID:GvjKVPZW0.net
>>559
気は心だからね一緒に応援しよう
(。・ω・。)o"エイ(。・ω・。)o"エイ(`・ω・´)ノ"オゥ!!

BASICはハッチばかりなの
なんとかしてほしい…(´・ω・`)
ってかこんなことなら
もう日本人NBAプレイヤー増えないでw

今季は10月ちゅうに年間契約すると
LEAGUE半額だったからそうしたけど
来季以降サービスがなくなると困るなー

嫁の劇団四季に比べたら
ささやかな趣味なのにっ(^^;;
だいたいさー
WOWOWもうNBA放送なくなって
舞台放送とか嫁が観てるのに
いまだおらが銭払ってるのおかしくね?(´・ω・`)

562 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1324-9dMO [60.108.124.202]):2020/02/24(月) 05:31:17 ID:ce/J2q6D0.net
俺は開き直ってWOWOWで映画とか観まくってるけどねー
オッサン的に恋雨とかツボだった 笑

563 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/24(月) 10:05:41.39 ID:AIwUCTQp0.net
テイタムは凄かったけど、それに続く奴がいなかった

ケンバいないし、こういう時の為にチームにいるんじゃないのかよヘイワードさん
今年ヘイワードがイマイチなせいで落とした試合何個あるよ?
フリーのレイアップ外したりターンオーバーに繋がるパス連発したり、観てる側が脱力するようなプレーやめて欲しい

564 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp37-4VvF [126.245.104.4]):2020/02/24(月) 15:58:04 ID:5kNkkuzTp.net
なぜロンドが出てる時間帯のほうがやられてしまうんだろうヤングセルティックス(´・ω・`)

うううううん…(´・ω・`)
ヘイワードだけじゃないでしょ
ジェイレンもポロポロやってたし

最後はマーカス自分が打ったほうがよかったんじゃないかな
テイタムが当たり過ぎてたんでパス出しちゃったような
実は前の試合のあと言っとこうか悩んだんだけど
テイタム覚醒は喜ばしいことだけど
それと得点機会均衡の両立には試行錯誤が必要かもね

ワナメよくやってくれてるけど
強豪相手には苦しいかな
ボール運ぶだけであっぷあっぷしてたよ

カンターは万全じゃないのか
不調なのか
干されてるのか…

565 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd5f-sk+v [1.79.85.47]):2020/02/24(月) 18:52:02 ID:DQpw8Ql8d.net
アウェイで誤審だらけ、さらにケンバ無し、まあ、勝ちを逃したのはもったいないが、悲観するほどではあるまい。

566 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd5f-NBG1 [1.75.214.35]):2020/02/24(月) 19:36:19 ID:gR1/YQDCd.net
もったいない負けではあるが、まぁしゃーないね
次のPORにはキッチリ勝ちたいところだ

しかし本当にテイタムが頼もしくなったな

567 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3faf-d5Zc [203.139.71.222]):2020/02/24(月) 19:55:21 ID:AIwUCTQp0.net
>>564
>最後はマーカス自分が打ったほうがよかったんじゃないかな

あのシチュエーション、数年前もステイプルズであったよな
ビハインドでLALがFT外してスマートが取って上がってったけど、まだ時間あったのに焦ってスリー打って外して負けた試合
そして試合後悔しさのあまりホテルの鏡パンチして自爆したオチ付き
あまりにもあの時とそっくりだったもんだから、多分スマートも意識したんじゃないかな
同じ過ちは起こさない、みたいな

568 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e389-sk+v [106.73.35.0]):2020/02/24(月) 22:21:31 ID:/9kwkxBs0.net
ランフォード君、いいじゃない。これは成長が期待できるな。

569 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/24(月) 23:36:40.17 ID:hlgoo+vc0.net
ロミオ様とおよび

570 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5f-Fu8g [1.75.7.240]):2020/02/25(火) 00:36:37 ID:RrfisTitd.net
格下相手だとロミオに長いプレイタイム与えるようになってきた
ディフェンスでブロッキングばっかり吹かれてる印象だけど、ドライブとジャンプ力はいいもの持ってるよね

571 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1324-9dMO [60.108.124.202]):2020/02/25(火) 21:22:36 ID:+mgeZsh+0.net
ロミオ君ディフェンスじゃ狙われてたけど、とりあえずグラント含めPOまでに使えるようにしたいんだろうねえ。
RSはオジェレイとカンター干してでも。

572 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3faf-d5Zc [203.139.71.222]):2020/02/25(火) 21:35:59 ID:k6GgyTXH0.net
ロミオはディフェンス良いと思うよ
昨日も結果的にやられたけどレブロン相手に良い守りしてたし、そもそもAS前もブロックとかで頑張ってた
ただやっぱり細いな。数年後テイタムみたいにガタイ大きくできたらかなり良い選手になるんじゃないか?
そしたらウイング天国だな

573 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e389-sk+v [106.73.35.0]):2020/02/25(火) 22:19:13 ID:NrzUngUp0.net
ロミオ君のディフェンスはルーキー時代のブラウンを思い出す。ここから一気に成長しそう。

574 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/25(火) 22:35:47.03 ID:RrfisTitd.net
マンディフェンスが良いっていうよりチームのローテーションをしっかり守って動けてる感じ
ルーキーなのにマークが複雑に入れ替わるシステムに付いていけるのは本人の頭とコーチングが優れてるからだと思う

575 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1324-4VvF [60.126.118.230]):2020/02/25(火) 23:23:22 ID:ApbzulqM0.net
>>569
それ採用(^^)

576 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5a-6bOG [49.97.96.201]):2020/02/26(水) 17:27:29 ID:3GBjOQQmd.net
連敗しなかったようでホッとした
これでアウェイ4戦、負け越しはなくなったのはデカいね
明日B2Bでキツいけど、勝てるよう願う

しかし本当にテイタムとんでもねぇな

577 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-9/xO [60.126.118.230]):2020/02/26(水) 21:47:49 ID:z4XZz7XP0.net
リラードOUTとはいえもう少し苦戦するかと思ってたんだけどねヤングセルティックス(^o^)

なんかもう東西4強以外には負ける気がしないよ…ってUTA5位やんか⁉︎強敵だあアワワ(((・д・)))ワワワ

しかしなんだねストッツHCは大人だねおかげで連戦を控えてガベージ助かったよ
ザックラビーンの発言は最低だけどね(^^;;

ロミオ様きょう2回コーナースリーのチャンスあったね
もちろんチャンスは少ないんだけどアレを決めていけばもっと出番も増えるはず

きょう初めてカンターとグラントくん、タイスとグラントくんの併用があって守備固かったよ
この起用がうまく回るようになれば作戦の幅がぐっと広がるぞ(^o^)

578 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/26(水) 22:01:01.05 ID:rHYS8hOb0.net
グラントウィリアムスはオールルーキーチーム選ばれねぇかな?
願わくばファースト、悪くてもセカンドくらいには…

579 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/26(水) 22:12:29.51 ID:PPpnWsTo0.net
ヘイワードが良くないってより、チームオプションとしてテイタムとジェイレン主体にしてる感じするわ。

580 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd7b-amtF [110.163.10.65]):2020/02/27(木) 07:32:41 ID:r4ymm4Avd.net
今日もケンバ抜きだが頑張れー

581 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-9/xO [60.126.118.230]):2020/02/27(木) 07:33:56 ID:p80SU8Ei0.net
>>578
スタッツじゃなくチーム勝利の貢献度で評価するならファーストだよね

>>579
だけど確かに最近ポロポロ多い…(´・ω・`)
ゲームメイクもしてもらって
手詰まりのとき強引ドライブしなきゃだからだとは思うんだけど

582 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-9/xO [60.126.118.230]):2020/02/27(木) 07:34:21 ID:p80SU8Ei0.net
>>580
がんばろう(^o^)

583 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdfa-r+hr [1.75.0.114]):2020/02/27(木) 15:04:01 ID:vNpvvANwd.net
最近のテイタム本当に素晴らしいな

584 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5a-6bOG [49.97.96.201]):2020/02/27(木) 15:49:39 ID:Dsi2vA5bd.net
>>583
月間MVPまであるかもレベルだね

585 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 932c-r+hr [124.100.20.128]):2020/02/27(木) 16:30:26 ID:yIvqJhi60.net
ユタホームで完勝かぁ。貫禄出てきたな。

586 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-9/xO [60.126.118.230]):2020/02/27(木) 22:57:22 ID:p80SU8Ei0.net
なんかもう東西4強以外には負ける気がしないね!ヤングセルティックス!(^o^)←こいつwww

4thQ
スナイダーHCがテイタムにダブルチーム仕掛けさせたら
スマート・ジェイレン・ヘイワード・ワナメ(!)で突き放しちゃうんだもんなあ
ジョーダンブルズみたいだよ

ジェイレンとテイタム
スプラッシュブラザーズみたいな愛称つかないかな
Yes!(´・ω・)人(・ω・`)Yes!

グラントくん4番起用の意味は
そろそろロバートくん復帰するからかも?

587 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sab7-VkOt [106.128.68.172]):2020/02/27(木) 23:17:15 ID:TuCfY+n+a.net
テイタムは2代目Jetを襲名しよう

588 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-yNDj [60.108.124.202]):2020/02/28(金) 06:02:03 ID:sj+PAllG0.net
サマリん時はテイタムが11番付けてたからセブンイレブンって言われてたのに何で変えたんだろ

589 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sab7-VkOt [106.128.73.145]):2020/02/28(金) 07:30:25 ID:xcntFSB8a.net
夏にエイブリーがトレードされて0が空いたからでしょ

590 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdfa-6bOG [1.66.101.202]):2020/02/28(金) 19:19:48 ID:ePM3RYOTd.net
3月の楽天TV、BOSの放送2試合しかないのな(BASICね)
しかもどっちもWAS戦という

まぁ八村いるからしゃーないのはわかるけどさ
21日なんかはWAS vs ATLよりもBOS vs TORでしょうよ?と思ってしまう
時期的にもPOのアドバンテージ争いが激化してる頃だろうし

591 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-9/xO [60.126.118.230]):2020/02/28(金) 21:55:00 ID:Gb2Ag+Ho0.net
ありゃBASIC PASSやのうて
日本人PASSやからね(´・ω・`)

WAS PASSですらない
昨季はMEN PASSだったからな!
ていうかそんなにハッチが観たかったら
WAS TEAM PASSがあるだろっちゅう話だよ

592 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ faaf-VX4F [203.139.71.222]):2020/02/28(金) 22:22:45 ID:fq1DbXTE0.net
3年目ピアース
平均38.0分、25.3点、FG45.4%、3P38.3%、FT74.5%

3年目テイタム
平均34.3分、23.3点、FG45.3%、3P39.8%、FT82.2%

だんだん遜色なくなってきた
チームの勝利に貢献できてるって点ではピアース以上かも

593 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ba01-DpWp [125.196.132.0]):2020/02/28(金) 23:17:09 ID:erkH4V7K0.net
優れたウィング プレイヤーが2人いる場合、PGは脇役で良いのよ。

Jordan Pippen Paxson
Lebron Wade Charmers

今だと、
カワイ PG Berverly

だから、Bostonも
Tatum Brown Smartの並びが良いと思う。

Kembaは良い選手だと思うけど、Max契約で獲るほどではないのでは?

594 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3a10-fzIY [27.84.79.15]):2020/02/28(金) 23:26:59 ID:s5dcoRbI0.net
テイタム、ブラウンが結果ここまで成長したからこそそう言えるのであって、昨シーズンの伸び悩みの見えた2人にはチームを引っ張る優れたスコアラー、チームリーダーが必要と判断されたのでは?
そういう意味では妥当な判断だったと思うけど。

595 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Speb-yNDj [126.152.71.128]):2020/02/29(土) 16:31:28 ID:Ie+fNW/Jp.net
TORが勝手に負けたぞー
チャンス

596 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-9/xO [60.126.118.230]):2020/02/29(土) 16:55:39 ID:Dr+7z7Jt0.net
そして明日はロバートくん復帰(^.^)

597 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdfa-xy2+ [1.75.253.115]):2020/02/29(土) 17:04:29 ID:O1Tnk5NTd.net
ケンバとヘイワードは脇役もできるのがいいんだよ。

598 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdfa-xy2+ [1.75.253.115]):2020/02/29(土) 17:05:55 ID:O1Tnk5NTd.net
TOR負けはロジアーの恩返し。

599 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-aY8Z [60.121.147.246]):2020/02/29(土) 22:51:47 ID:ws0ZAbbu0.net
脇役もできるけど守備に難あるからなあ

600 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5789-xy2+ [106.73.35.0]):2020/03/01(日) 07:45:53 ID:/3eWsh9o0.net
ケンバの守備悪いといってるやつはゲーム見てない。
さて、HOU戦はウィリアムズ君の復帰戦かー

601 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-9/xO [60.126.118.230]):2020/03/01(日) 08:51:41 ID:RR29jxZz0.net
完全同意(^o^)

テイクチャージだけじゃなく
アウトサイドで相対したときのケンバの構えにもっと注目してね不格好に見えるけど(^^;;

602 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdfa-6bOG [1.66.101.202]):2020/03/01(日) 09:27:19 ID:mzBYKb0qd.net
どうあってもカイリー>ケンバにしたいのかな?

ディフェンス面の技術以上にディフェンスへの意識が全然違う
さらにエースとして長らくチームを引っ張ってきた自負もあるであろう中、有望な若手に譲るところは譲る、自分で行くところは行くというわきまえ
そしてケミストリーの構築と、すべてにおいて昨年以上のものをチームにもたらしてるだろケンバは

ここにいるBOSファンのほとんどはカイリーのような華のある個人技ゴリゴリよりも、チームバスケでの勝利を望んでると思うんだがなぁ

603 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Speb-9/xO [126.245.84.148]):2020/03/01(日) 09:51:24 ID:QsTyZ/ZUp.net
って言うかスマート推しなんだよねきっと(^o^)

ここまで誰かがかならず欠場してるから(^^;;
そういう状況でスターターとしてなんら遜色ないし
全員そろったらうれしい悲鳴
もっと評価されていい報われてほしいって気持ちはほんとによくわかるよ〜

はっきり言ってあのDはアタマおかしいwww

604 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Speb-9/xO [126.245.84.148]):2020/03/01(日) 09:54:00 ID:QsTyZ/ZUp.net
終盤の勝負どころで
ケンバ下げてスマート起用ってシチュエーションも出てくると思うよヤングセルティックス(^o^)

んでケンバはそれを受け入れられる選手

605 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdfa-6bOG [1.66.101.202]):2020/03/01(日) 10:57:00 ID:mzBYKb0qd.net
あー、それわかるわ

オフェンスシチュエーションではケンバ、ディフェンスではスマートっていう使い分け

でも確かにスマートのDってある意味異常だよな良い意味で
リーグ屈指のバケモン、ヤニスですらそこそこ抑えるし

606 :バスケ大好き名無しさん (アウウィフ FFb7-xy2+ [106.171.83.207]):2020/03/01(日) 11:34:22 ID:+m9sP1qAF.net
そりゃあ、オールディフェンシブ 1st に入るスマートと比べたらケンバは守備は悪いだろう、笑

ITがエースやってた頃の守備面での絶望感と比較してくれ

607 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0702-VkOt [58.13.156.188]):2020/03/01(日) 13:21:07 ID:gTGJa8Iy0.net
ケンバ不要論者息してない
俺も息してない

608 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdfa-r+hr [1.75.0.114]):2020/03/01(日) 13:22:01 ID:gXmUxc7ld.net
HOUに連敗か...悔しいな

609 :バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FF5a-GyV6 [49.106.193.195]):2020/03/01(日) 13:31:27 ID:d26JUDbNF.net
ケンバ不要論がでてくるのも当たり前だよ
ケンバ休みで 9勝 4敗ですから
事実を事実として認めない奴がいるから荒れるんだよね

610 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdfa-6bOG [1.66.101.202]):2020/03/01(日) 14:24:30 ID:mzBYKb0qd.net
たかだか9勝4敗、貯金5作っただけで不要論とか短絡的すぎて議論にもなりゃしねぇ
んじゃケンバいるとき負け越してたっけ?

ちょっと負けたらすぐに誰それ不要とかもう止めようぜ
去年のあの無敵のハンドラー様でもう懲りてるだろ

611 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb24-oz+l [126.15.195.104]):2020/03/01(日) 15:13:02 ID:kHXL8PNv0.net
荒らしは無視でいい

612 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ faaf-VX4F [203.139.71.222]):2020/03/01(日) 18:10:17 ID:AaOsEdyr0.net
4Qラスト2分から1分にかけて気持ち切れかけて投げやりな時間帯あったけど、あそこ勿体なかったな

つか西ブルのドライブ、何度も何度もやられやがって、いい加減に対策しろやスティーブンス
@HOUの時と合わせたら何回やられたら気が済むんだ

613 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-yNDj [60.108.124.202]):2020/03/01(日) 19:17:19 ID:LArJQRos0.net
ケンバ不在の中、ピアースとKGが弟達を鼓舞してくれるのが名門ボストンゆえよ

スマートブラウンテイタム、お前達とはもう紙一重の差だ(猪木)

614 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdfa-xy2+ [1.75.0.225]):2020/03/01(日) 19:49:49 ID:I6VZf9+7d.net
今日の敗けはチームを強くすると期待。

615 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ba01-DpWp [125.196.132.0]):2020/03/01(日) 20:07:43 ID:VzXS17VZ0.net
3を捨て、ペネトレイトに集中しだした
Westbrookは怖い。

616 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-9/xO [60.126.118.230]):2020/03/01(日) 22:02:23 ID:RR29jxZz0.net
むむむむむむむむむむ(^^;;
故意にFTミスして同点3Pブザービーターなんて
年に何回観れるかってもんだったけどねヤングセルティックス(^^;;

テイタムきょう少し入り悪かったの引きずっちゃったかな
こういうときこそケンバいたら違ったでしょ

ラスとヒゲがネタキャラだから
んなわけないって思うかもしれないけど
うちとHOUは似たとこある

PJ・エリゴー・ハウス・コビントン←ヤな奴!(ほめ言葉)たちが献身的にゴール下に集まってD&リバウンドがんばるんだよね
いつもうちがやってることやられてことごとくルーズボール押さえられたよ
却ってうちは小さな相手だからタイスに任せちゃっていつもの全員D全員リバウンド忘れてたかな

東西4強相手にロミオ様起用はいかにも苦しい
ケンバいたらこれも違ったよ
ケンバ休み9-4って
いたら11-2だって

最後はTO取るべきだったな
結果論じゃないよー
我が家のワンコが証人(^^)∪・ω・∪ ワン!

617 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-9/xO [60.126.118.230]):2020/03/01(日) 22:15:53 ID:RR29jxZz0.net
PJやコビントンって家で子どもに

「パパはあまりシュート打たないんだね(´・ω・`)」
「パパはどうして得点少ないの?(´・ω・`)」

とか言われてると思うんだ(T-T)
ほんと献身的ないい選手

618 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5790-QjLk [106.73.101.96]):2020/03/01(日) 22:35:12 ID:doaaw2Yz0.net
スティーブンスに全員ボックスアウトしろって言われてんのにすぐ忘れるからそりゃ負けるわ

619 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5a-xy2+ [49.97.106.135]):2020/03/03(火) 13:37:01 ID:WAU7rXChd.net
コビントンは嫌な相手だよな。
PHIの時からそうだった。

620 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-9/xO [60.126.118.230]):2020/03/03(火) 17:38:39 ID:nttkY9xV0.net
あとサリッチとか
イリヤソバとかJJとか
ベリネリとかマコネルとか

ヤな奴だったー(ほめ言葉)

…まぁ武士の情け
俺さんは言わんといてやろう(^^;;

621 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdfa-xy2+ [1.72.6.141]):2020/03/03(火) 19:56:28 ID:pRUGSXwWd.net
PHIがコビントンとサリッチ残してたほうが嫌だったかもねー

622 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-1xeX [60.108.124.202]):2020/03/03(火) 20:26:29 ID:uFUHRDVL0.net
今日のMIAを真似しよう

DF ヤニスはパワーで中に入れさせない、ミドルを打たせる、キックアウトしたらしっかり詰めてケア
OF ハーフコートになったらケンバ、テイタムのドライブからキックアウトでヘイワード、ジェイレン、タイスあたりがスリー。MILはみんなデカイからついてこれない

これでいけるはず

623 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5789-xy2+ [106.73.35.0]):2020/03/03(火) 21:24:11 ID:JYbwCRvU0.net
MIL戦は後は二試合あるのでしっかり対策したい

624 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd5a-A7qW [49.98.159.4]):2020/03/03(火) 21:55:40 ID:Sxiwwi98d.net
MIAはオールスイッチしてもジミー、バム、クラウダーの3人がヤニスを中でしっかり止められるのが大前提になってるからなぁ
BOSもオールスイッチだけど、ブラウン、タイス、テイタム、グラントあたりがマッチアップするからMIAより一段階ディフェンスが劣る

625 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd3f-Iswt [1.66.101.202]):2020/03/04(水) 09:44:39 ID:083Ru/p4d.net
テイタムPOM取ったね、おめでとう
本当にリーグを代表するプレイヤーの階段を登りはじめたな

626 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr0b-jwok [126.204.242.37]):2020/03/04(水) 12:25:23 ID:TAl5tvqIr.net
4Q51点て…

627 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp0b-BJu2 [126.233.114.161]):2020/03/04(水) 12:29:16 ID:bL/ruJItp.net
オイ..

628 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd3f-Iswt [1.66.101.202]):2020/03/04(水) 12:40:08 ID:083Ru/p4d.net
ってPOMのテイタムは出てないし、しょーもない負け方したな
明日B2BとはいえCLEにまで負けたらシャレにならんぞ

629 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d76d-Lqe9 [60.61.189.235]):2020/03/04(水) 16:31:58 ID:IDX+HzD00.net
テイタムの覚醒は嬉しい限りだけど、この2戦で課題もはっきりと浮き彫りになったかな
やはりLACやTOR、MILに比べてベンチメンバーの層の厚みがまだまだ足りない

まぁロミオ様、グラント、カーセンとルーキーだしな
よもや今年優勝するとは正直あまり思ってない
せめてPOで優勝候補と言われるところに一泡吹かせて欲しいくらいか

シーズン後半からPOへ向けてチーム全体で経験値を上乗せして、来季以降にさらなる覚醒者が出てくれれば文句なしだな

630 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd3f-j+Vk [1.79.84.102]):2020/03/04(水) 17:21:19 ID:Dld1WaYHd.net
テイタムPOMおめ、そして、
最悪の負け方

631 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd3f-Iswt [1.66.101.202]):2020/03/04(水) 19:37:57 ID:083Ru/p4d.net
帰ってハイライト動画見たけど、試合後スマートめっちゃ審判に食ってかかってたな
あれ、下手すると出場停止にならねぇか?
(間違いなく罰金は課せられるだろうけど)

でもあの熱量こそスマートでもあるんだよな
なにげにこれからの数年、チームとして絶対に欠かせないピースがスマートなんじゃないかと思う

632 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdbf-rBsR [49.98.167.47]):2020/03/04(水) 20:11:35 ID:TY5/b9bjd.net
FGA15本のうち、3ptが14本とか
スマートの使い方も変わったなぁという今シーズン

633 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-BJu2 [60.108.124.202]):2020/03/04(水) 21:42:04 ID:QKtt3sKn0.net
俺は今年優勝あると思ってるけどね。東西上位チームにはどこにも勝ってるわけだから。特に主力4人が揃ってる時は。
ただHOUには勝てる気がしない。なんか相性が悪い。

634 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9faf-BxM+ [203.139.71.222]):2020/03/04(水) 21:54:28 ID:HvjscTCF0.net
スティーブンスって育成は良いのかもしれないけど、采配はやっぱ無能だわ
4Qの最後の場面、一番やっちゃいけないのがFT献上なのに、何故それを徹底しない?
この前のラスとか今日のラバートとか、特定の一人にやられすぎなんだよ
タイムアウトで何話してんだ?
はっきり言って、この連敗は全部スティーブンスの責任

頼むからPOで同じ過ちしないでくれ、としか言えない

635 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-8j/J [60.126.118.230]):2020/03/04(水) 22:58:36 ID:2FLxq0K80.net
この試合で負けるなどとは
みじんも思っていないBOS・スティーブンス監督
そしてBKN・アトキンソン監督が突いてくるのは
まさにそこであった…(-_-)

ハッチにしか興味ない
NHKのニュース9で取り上げてられちゃったぞ
恥くせー(^^;;

舐めプが過ぎるなあとか思って観てたよ
ケンバのリハビリは仕方ないよ
だけどそれならジェイレンとスマート
しっかり使わないと
あわよくばPT抑えようとして
中途半端に休ませるから筋肉が冷えてケガする
3rdQで決着つけてガベージにすりゃよかったものを

ヘイワードの右膝痛はともかく
ジェイレンのハムストリングは
長引かなきゃいいが…(´・ω・`)

636 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/05(木) 00:36:39.48 ID:2m1qwkzPr.net
今季最悪の負け方の一つだな

637 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdbf-rBsR [49.98.167.47]):2020/03/05(木) 01:08:29 ID:DLOBjE5Cd.net
スマートとかブラウンとかやられちゃいけないところを単純なアイソでやられまくった
ラバート怖い

638 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-8j/J [60.126.118.230]):2020/03/05(木) 07:42:40 ID:r4tFJ83t0.net
ケンバ・ジェイレン・ヘイワードOUT…(´・ω・`)
テイタムこの暗雲を振り払ってー

639 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-o1n2 [60.96.7.30]):2020/03/05(木) 08:54:20 ID:0fWF5vQ50.net
ティタムがMVPランクTOP10入り
https://hoopshype.com/2020/03/03/nba-mvp-race-rankings-rumors-tatum-lebron-giannis-harden-luka/

コービーになりたいってみたいなこと言ってるし凄いね

640 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd3f-vEat [1.66.101.202]):2020/03/05(木) 12:00:19 ID:NgCGA8cEd.net
まさかのオジェレイ大爆発
危なげなく…とはいかなかったがスターター3人欠いての勝利だし、まぁヨシとしよう

641 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3702-F2Nk [58.13.156.188]):2020/03/05(木) 15:34:22 ID:xNLTagTg0.net
オジェレイの活躍で涙チョチョギレ

642 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-8j/J [60.126.118.230]):2020/03/05(木) 22:08:37 ID:r4tFJ83t0.net
vs CLEこんなに白熱したのは2018ECF以来というヤングセルティックス(^^;;

オジェレイめったやたら気合い入ってたねそりゃそうだよきのう出番OTスタートだったからね(^^;;

しかしこの期に及んで
トレモントにPTやることにどれほどの意味があるというんですか親分(^^;;
Dならロミオさまのほうが上だし
シュート力ならカーセンのほうが上だし(^^;;
ふたりにトレモントのPT半分ずつやったらもっとラクに勝てたんじゃ(^^;;

ケンバは若手がシュート外すと
「もっと打ってけ」と励ますらしいけどトレモント
トランジションのディープスリーだけはやめてくんないかな(^^;;←きょうこればっかw

643 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-8j/J [60.126.118.230]):2020/03/05(木) 22:10:09 ID:r4tFJ83t0.net
(^^;;←こればっかで忘れてた(^^;;

テーイータームー!( ゚Д゚)!!!
いまやあなただけが頼りです(^^;;

644 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-BJu2 [60.108.124.202]):2020/03/05(木) 22:36:23 ID:/IHrCpXh0.net
ヘイワードのかわりにオジェレイスタメンでいいんじゃねーか?
砲台がいるだろ
ラブもよく抑えてたし

645 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/05(木) 23:22:20.76 ID:NgCGA8cEd.net
オジェレイは優勝した時のポージーみたいになってくれたらなぁ

646 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp0b-8j/J [126.245.110.24]):2020/03/06(金) 17:13:33 ID:zAocVZXUp.net
>>644
まぁスタメンはねともかくとしてね(^^;;

我が軍はオールラウンダーばかりだからね
外でフリーで受けても
そこからエクストラパス出したり
切り込んだりするからね
それはそれで美しいバスケットになるときもあるけど

愚直な砲台を務めてくれる選手も
チームには必要だよね
役割的にはベンチから出てきてほしいけど

コーバークラスとは言わないけど
いますぐには思いつかないけど
マクダモットみたいなさ

647 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd3f-rBsR [1.72.7.151]):2020/03/06(金) 23:44:54 ID:6r0zALVad.net
継続して観てるわけじゃないけど、スターター以外の得点が伸びないっていうのはプレイオフで痛手になると思うぞ
カンターだってリーディングスコアラーになれる器じゃないし

648 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9faf-BxM+ [203.139.71.222]):2020/03/07(土) 00:01:19 ID:Pjie6tCK0.net
ヘイワードを6thマンにして
ケンバ、スマート、ジェイレン、テイタム、タイス
で良いじゃん
スマートの所はオジェレイでも良いし、なんならジェイレンをSGにスライドしてグラントでも良い

とにかく今のままだとベンチが貧弱すぎて、これじゃPO勝ち抜けないわ
カーセンとかワナメイカーとかGリーグレベルだし、本来ならPOで使うべき選手じゃない
ヘイワードはカンターと一緒にベンチの得点源になってほしい

649 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-BJu2 [60.108.124.202]):2020/03/07(土) 06:40:31 ID:BXgMWjIH0.net
ロバート君の復帰もどうすんだろね
センターが3人になっちゃったからタイスが4番の時間帯とかも見てみたいけど。スリー入るし

650 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdcb-4bFA [110.163.11.77]):2020/03/07(土) 10:35:40 ID:KCSpyj+Fd.net
ブラウンとヘイワードがいないのねー

651 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b789-4bFA [106.73.35.0]):2020/03/07(土) 12:12:37 ID:QlPGkFZB0.net
アウェイで勝ってホームで負ける。
ウィリアムズのオープンスリーが入ってたら流れ変わったんだけどなー

652 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd3f-vEat [1.66.101.202]):2020/03/07(土) 13:03:03 ID:8/lrUeqFd.net
FG%が悪すぎる
アテンプトはUTAよりも多いのにな
リバウンドでもそこまで差はないしTOVも少ないのにこれでは勝てないか

しかしPOに向けてなによりもコンディション優先にしたのかな
さすがにMILには届かないけど、せめてTORとの2位争いは諦めてほしくないんだが…
まだ下のMIAあたりも全然圏内だし、ナメてると足元すくわれそう

653 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b790-VG+X [106.73.101.96]):2020/03/07(土) 18:12:56 ID:NeZGAOTK0.net
なんで最後オージェレイ使わねーんだよ
ワナメーカーじゃなくオージェレイなら最後の3P1本は決めてくれただろうに

654 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-8j/J [60.126.118.230]):2020/03/07(土) 21:15:37 ID:jrtqLuI40.net
主力2人が欠場とはいえ
ワナメに26:26もPTやらなきゃならないのが我が軍の厳しいところだヤングセルティックス(´・ω・`)

って言うか
親分なんでかワナメお気に入りなんだよな…

>>649
きょうカンターのPTが5:39( ・д・)エエエ…
ロバートくんは誰もが夢見たくなるような選手だから使ってみたいのはわかるけど
それなら4番カンターとの併用タイムがあってもいいのでは?

ともかく
グラントくんは愛されキャラではあるが
もう3P禁止な( ˘•ω•˘ )

655 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd3f-vEat [1.66.101.202]):2020/03/07(土) 21:37:42 ID:8/lrUeqFd.net
プレイタイムの謎も、ひょっとするとコンディション問題が関係してるのかもね

まぁ長期的にみれば今、若手が経験積めてるのが今後に繋がると思いたい

656 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-BJu2 [60.108.124.202]):2020/03/07(土) 23:01:52 ID:BXgMWjIH0.net
オジェレイ今日コンリーからテイクチャージ取ったりすげーいいディフェンスしてたな
なんで今までグラントばっか使ってたのか謎
スリーも入るのに
POで使える選手がだんだん絞れてきた感じ

657 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f01-HlJ9 [125.196.132.0]):2020/03/08(日) 07:01:42 ID:dXoC/iMR0.net
Brooklynのヘッドコーチがクビ。

多分、カイリーが追い込んだと思う。
カイリーって、相当ややこしい奴だね。

658 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd3f-4bFA [1.72.4.170]):2020/03/08(日) 18:50:08 ID:kWh9iDvMd.net
グラントのスリーは戦略上しかたないかなとは。
スマートのルーキー時代に比べれば
成長に期待

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200