2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B.LEAGUE】青森ワッツ12【健全経営コスパ最強】

1 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ db24-fJ/L [60.100.116.242]):2019/12/29(日) 06:47:28 ID:w3xulARE0.net

前スレ
【B.LEAGUE】青森ワッツ11【B2残留したい】

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1540715116/l50

公式
青森ワッツHP

https://aomori-wats.jp/

2020年も青森ワッツを盛り上げていきましょう! VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

394 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/27(火) 08:53:05.41 ID:sIss91Ffa.net
>>393
選挙は行った方がいいけど、もう当確は出てるようなもんでしょ笑

395 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/28(水) 19:39:25.21 ID:cqDAVWAO0.net
B2東地区最下位決定戦が接戦だなぁw

396 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/28(水) 20:50:58.21 ID:cqDAVWAO0.net
史上最弱チーム爆誕wwwwwwwwwww

397 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/28(水) 20:52:33.52 ID:6E98FSP7a.net
だからハートは要らないつったじゃん、、、

398 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/28(水) 20:58:13.73 ID:gP6qtySj0.net
うーん、やはりターンオーバー(というか被スティール)大杉。
例年なら最大の目標であるB2残留を(ここまで徹底した金の使わなさなら)完全に手中に収めているから、やる気が出ないのだろうか。

399 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/28(水) 20:58:38.64 ID:cqDAVWAO0.net
てか最後は入っても入らなくても、下山で良かった気がするんだが…

400 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/28(水) 21:09:26.70 ID:6E98FSP7a.net
>>399
もしくは2点で行くのが普通じゃない?

401 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/28(水) 21:15:55.18 ID:gP6qtySj0.net
>>399
見返したが、綱井がパスを出そうとした時点で大地は3Pラインの内側にいた。
大地にマークを集中させてハートを3Pラインの外でフリーにさせる綱井の作戦だったんだろう。
JCの腰の状態を考えると、オーバータイムは避けたかっただろうし、3P決まらなかったら負け覚悟の上で。
全てを託されたハートが決めきれなかっただけ。

402 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/28(水) 21:59:59.98 ID:YBnv8Iki0.net
ハートが打つ時まだ3秒以上あったし門馬も空いてた、、、
綱井は中でクロフォードに勝負させるべきだったな、バスカンもありえたし
ハートはもともとセルフィッシュだし判断も悪い。

403 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/28(水) 22:12:14.37 ID:gP6qtySj0.net
>>402
それだったら最初から大地が3Pラインの外で相手を引きつけ、空いたスペースにハートを突っ込ませた方が確実。
結局長いシーズン、目先の勝ち確率を3割に減らしてでもオーバータイム突入でJCが怪我するリスクは絶対に回避したかったということだろう。

404 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/28(水) 22:17:23.09 ID:6E98FSP7a.net
>>403
いや、今日勝てなかったらこの後勝てるチームないからwww

405 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/28(水) 22:37:56.91 ID:YBnv8Iki0.net
HCも延長狙いだった言うとるがな

406 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/28(水) 22:53:38.53 ID:gP6qtySj0.net
>>404
確かにAHCも「日本人に打たせて外国人がリバウンドから2点取ってオーバータイム突入」を想定していたとコメントしている。
ただ今日は明らかにオフェンスリバウンドが取れてない。綱井の判断にも影響しただろう。

後は3人目の外国人合流を待つだけか。9月中旬の時点で既に交渉中なのに1ヶ月半たっても未だ影も形も見えないとは…

407 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/28(水) 23:11:47.58 ID:gP6qtySj0.net
>>405
AHCは確率論で延長狙い(ただし怪我リスクあり)だったのに対して、綱井は怪我リスクを回避するいちかばちかに賭けたということ。そこは選手とAHCの立場の違いかと。
綱井は會田先輩がB1でベンチにすらはいれてないのを聞いてるわけだし。

408 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/28(水) 23:15:57.27 ID:LEcuUM4i0.net
今日分かった事。
1.B2で一番弱い。
2.ハートはいらない。

409 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/28(水) 23:43:02.14 ID:XiNy3qXXp.net
>>407
いやいや、それは妄想が過ぎるwww明らかに判断出来なくて1番近くにいたハートに出しただけ!今日から2週間以上空くのにコンディション心配してどうすんだよ

410 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/29(木) 01:37:52.26 ID:XbLJYs5i0.net
見返したんだけど、ハート出し続けるなら鈴木悠介を使って欲しい、身長は足りないかもしれないけど、走れるしどんどん経験させて欲しい。点数はまだだけど外人のディフェンス良いよ

411 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/29(木) 06:21:24.74 ID:+iL3yzsA0.net
>>409
去年ラキームは1ヶ月半、マーカスも3週間離脱しています。
そもそも空くのは1週間半しかないです。

結局「3人目はいつ合流するのか」に収斂してしまうわけですが。
さすがに大スポンサーである東奥の紙面で明言している以上、連れて来ないわけにはいかない。

412 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/29(木) 11:27:12.81 ID:jYItTsI70.net
>>401
俺も最後の何分かはハート外して日本人の方が確かに良かったと思う

>>411
どっちみち怪我の事心配してプレーしてる余裕なんてないだろ。
3人目というよりハートと入れ替えでいいよ

413 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/29(木) 12:49:26.24 ID:wTukPBTGa.net
>>410
鈴木は昨日前半は結構出てたけど、後半はJCの腰リスクがあったのに1秒も出なかった。
まだギリギリのところで信頼を得るところまではいってないのかな?

>>412
フロント(≒AHC)からすれば、B1でも通用しそうなバートンやルッソを使った結果は「能力の高さより素行や使いやすさ」であり、その回答がJC・ハートなんだろう。
3人目が難航してるのも、素行調査に時間がかかってるから?

414 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/29(木) 15:31:12.09 ID:0WTBLkKCr.net
鈴木はもっと幅欲しいなー。
200あればいやでもインサイドに行かなきゃないから当たり負けして下手すれば怪我してしまいそう。
SFで起用するにしてもハンドリングが足らないし今年は体作りと試合に慣れてほしいね。
現状試合には絶対出られるし。

外国籍取るにしてもみんなはどんなタイプが欲しい?
高さがあってある程度リバウンドをとれるが、攻撃力イマイチなタイプ。
200前後のオールラウンダー 3Pもそこそこ。
190台前後で爆発的に攻撃力があるタイプ。
他の回答もOK

415 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/29(木) 20:35:04.43 ID:H57Nx6Vxa.net
申し訳無いがルッソがB1に通用するとは到底思えない。3P確率が2割でムダに打つ外人なんてB1通用しない。

416 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/30(金) 09:59:13.70 ID:nn7PQx3b0.net
ルッソがB1適用レベルってのはさすがに草
それとクロフォードの腰腰うるせーw本当にやばかったら下げてるでしょ

417 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/30(金) 20:46:23.71 ID:cA79Fx6ea.net
Twitterで偉そうに戦術語ってる奴は何様なんだろう。
まぁ文句も言えないくらい弱いのは事実だが。

418 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/31(土) 09:38:01.61 ID:/xOEc6Dz0.net
>>414
ゲームをコントロールできる百戦錬磨のベテランPG。
せっかく鈴木という日本人ビックマンがいるんだから、少しでも活かせる編成で。
去年がそうだが、コート上の5人がしっかり周りを見ることが徹底できれば、被スティール(=ターンオーバー)は減らせるはず。

419 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/31(土) 17:59:42.61 ID:AiyvzqRa0.net
鈴木って中学まで野球してたんだよね?洛南のスカウトすげーわ

420 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/31(土) 22:37:48.59 ID:CkYYFhOd0.net
>>419野球も凄かったらしくピッチャーで4番。どうやら日大三高や浦学、東海大相模とか強豪から声がかかっていたらしいよ。よくバスケットの道に進んだよね

421 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/04(水) 10:03:40.24 ID:0jVRr3iyd.net
最近の22の評価はどうでしょう?

422 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/04(水) 17:01:56.62 ID:/UF/TTL00.net
ワッツの一番の出世頭、カイルバローンが空きましたぜ

423 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/04(水) 20:37:47.18 ID:ur0YbKj5a.net
>>421
めっちゃいい選手なんだけどね、、、周りがある程度の選手じゃないと活かされない気がする

424 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/05(木) 08:16:13.70 ID:Z5qerjRx0.net
>>421
シュートは上手いと思う。無駄うちが少なくシュートセレクションも悪くない。
大地がいる分一緒にコートに立っている時はマークが甘くなることがあるのでそこを要所に決めて得点を伸ばして欲しいところ。

あと審判に目をつけられやすいのか謎のファールを取られることがある笑

425 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/05(木) 18:37:54.82 ID:WHBKGQyv0.net
>>424
納得できないファール取られると審判威嚇するんだもん…

426 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/07(土) 19:28:37.15 ID:P9P/vwj/0.net
祝!8連敗www

427 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/07(土) 19:38:12.86 ID:dBlXC6wG0.net
ビリー今日ボールが手についてないけど大丈夫?
どんだけドリブル中にすっぽ抜けてターンオーバーしてんだよ。

前半はまずまずだったけど、普通に外国籍の差で負けたね。
いつまで外国籍少ないままでやるんだか。

チケット代も外国籍いない分割引しろよw
その分のパフォーマンス見せられないし勝率も下がるんだから。まぁ無茶なんだけど

なにより大地が可哀想。
地元の為に他チームのオファー断って青森いるけど本当にもったいない。

428 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/07(土) 19:41:28.66 ID:9Y+C0F8Fp.net
>>427
ビリーのハンドリングの悪さは前からじゃないですか?(笑)

429 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/07(土) 19:45:02.01 ID:P9P/vwj/0.net
確か、選手登録9人って規約違反じゃね?

430 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/07(土) 19:45:48.16 ID:dBlXC6wG0.net
>>428
こんな小学生みたいなミス連発は初めて見たww
いくらFとはいえ酷すぎww

431 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/07(土) 19:53:23.48 ID:rLjg1sYM0.net
弱すぎる

432 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/07(土) 20:05:43.25 ID:Z3H/gEWRa.net
青森弱っつ…

433 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/07(土) 20:22:28.33 ID:HboNVowo0.net
>>429
10人以下は規約違反で罰金だけど、バレないようにだまっとけ

434 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/07(土) 20:52:53.89 ID:Vqiehn8fa.net
>>433
たとえ罰金10万円としても、青森〜唐津往復2泊3日の旅費より安い罠。
仙台・群馬でもそうだったが、相手の3P確率がチーム全体で大地以上というあり得ない数値を叩き出すのは、日本人のマークが弱いだけでは説明できないような。
あと寺嶋は年内3P禁止な。

435 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/07(土) 21:19:02.14 ID:dBlXC6wG0.net
>>434
今回は仕方ない。
外国籍1人しかいないからヘルプに行って外のディフェンス捨ててた。

何回もやられてて何回同じパターンやってんだとは思ったけど、ハート潰れて勝てる可能性0になるよりはマシだったと思う。
外固めても中に出されてファールかさんでハートいなくなったら完全終了だから。

本音を言えばこの戦力でよくやってる方だと思う。
勝てってのが無理あるよね。
弱いってか戦力的に無謀。

最近シーズン前半外国籍2人で途中契約して3人になってから後半微妙に勝ち星上げて補強の賜物です感出して誤魔化してるけどいい加減にせぇよほんと。

436 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/08(日) 10:29:56.23 ID:RUZw86/ya.net
今季降格なくてよかったね。
コロナ禍の最中、こんな試合ばかりじゃ新規の客は見込めないだろうけど。

437 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/08(日) 10:54:38.28 ID:zBl+CLAu0.net
>>436
B2全体首位の佐賀の昨日の観客は、うちの半分以下の350人。強くなれば客が入るとは限らない。

438 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/08(日) 10:59:29.05 ID:RUZw86/ya.net
>>437
そうだね。でも弱ければ求心力なんてないよね。
どんなに他に魅力があったとしても、それは内輪だけの話。

439 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/08(日) 13:24:59.68 ID:zBl+CLAu0.net
>>438
確かに、求心力をどこに求めるべきなのかは難しい。
去年も大地が帰還し成績も上向いたが、観客動員はむしろ下がった。
とりあえず今年は降格しないのをいいことに、成績よりもweb上や物販で支持を得ようと努力している感はある(その核が寺嶋か)。

やはり今の社長では、チーム存続〜B2残留はなんとかできても(今まではそこが最も重要だったが)、そこからの発展が難しいのかな?

440 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/08(日) 14:43:26.43 ID:WqzX2vPNa.net
いい加減外国籍3人目契約したら。こんなのこのチームだけ。ほんと毎年楽しみが無いチーム。

441 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/08(日) 16:20:02.47 ID:WjWRx1J2r.net
地元でありストリート()の人気選手だから契約したけどダメだな

ストリートレベルなら無双してたけどB2の下位チームでこの出来は予想通りなのか期待はずれなのか

442 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/08(日) 17:10:50.45 ID:ar+PRDOm0.net
>>441
今シーズン全く観る機会がないんだがそんなにダメなのかw

443 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/08(日) 17:50:28.82 ID:zBl+CLAu0.net
>>441
移籍金払ってまで獲得したB3アシスト王よりは全然ましだろう。新人だから年俸も低いだろうし、未だにFTはパーフェクト。
何より今後も含めてコート外で金を稼ぐことを最も期待されてるわけで。

ここまでくると完全に人数不足。社長は何を考えているんだ?

444 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/08(日) 22:51:42.98 ID:ZGDCOgOEr.net
>>442
ダメなのは選手というか上の人達だね。

ぶっちゃけ外国籍3人いれば佐賀には一勝一敗ぐらいには出来たと思う。
点差はついてるけど正直東の上位ほど強いって思わなかった。

445 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/08(日) 22:56:35.22 ID:ZGDCOgOEr.net
>>437
人口も青森の3分の2だし、コロナだし、初年度だから全くあてにならんよ。

446 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/08(日) 23:02:54.91 ID:FT3DiOZCa.net
>>437
Twitterのフォロワー数もB2最多熊本の32000を筆頭にみんな1万超えてるのに佐賀だけ断トツに少ない5千だしね。

447 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/08(日) 23:08:13.31 ID:ZGDCOgOEr.net
>>441
ストリートレベルっていうかね、5人制ってのもあるし、ルールも違うのよ。
ストリートの選手が適応するには時間かかるよ。
元NBA選手でand1にいたアルストンとかも適応するのに何年かかかってたからなー。

まぁ正直うまくいってないよね。
今のワッツのPGは會田や大塚がいたから頼りなさが浮き彫りだね。

448 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/09(月) 00:04:16.73 ID:zq3aqUtMp.net
ワッツでPG良かったのナイルマーリーくらいじゃない?

449 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/09(月) 00:04:31.38 ID:uof0Z4yM0.net
>>447
そもそもストリートというか3人のハーフコートだしね
それを省いても今の状態は酷いと思うけど歳も若くないからシーズン中にやれるとこが見れたらいいなと思ってる

450 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/09(月) 03:02:25.53 ID:cbsH1EMva.net
増子みたいに適応できる選手は稀だしな。
初年度から見てる人なら原毅人でその難しさは感じてると思うが。

451 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/09(月) 05:42:04.90 ID:DChXLeC80.net
昨日の試合、4Q残り3分ぐらいで10点差ぐらいまで詰めた時なぜメンバーチェンジ。調子よかったに変えた途端、点数離されたね、変えなくてよかったかも。

452 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/09(月) 08:27:07.84 ID:dJhH4cyL0.net
>>444
上の人「達」というか、完全に社長一人だろう。明らかにフロントに対して必要なカネを渡してない。

>>445
青森県より人口の多い福島や愛媛も観客は少ないですからね。
しかもうちは4試合中2試合が820人で満席のむつマエダ。

>>447
FTだけはストリートも5人制もルールが同じだから、そこだけ妙に完璧にマッチしているのかな?
昨日の試合終了直前のFTも、20分以上出場して肩で息をしているのが画面越しでもはっきりわかるのに、全く危なげなかった。
しかも全部アウェイ。ストリートで鍛えたメンタルだけはチーム随一なんだろう。

453 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/09(月) 11:15:09.04 ID:bjyKzADx0.net
>>452
そこは憶測だとなんとも言えないよ。

愛媛や佐賀は他に名の知れてるサッカーチームあるからそっちに流れてるんだろうね。
青森のサッカーチームはJ3だから開催期間短くて、シーズンあんまり被らないし。
ホッケーも一部地域だからバスケに人が集中するってのもあると思う。

454 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/09(月) 11:37:22.10 ID:cbsH1EMva.net
ヴァンラーレやフリーブレイズを見に津軽から見に行く人は余程のマニアだし、逆に南部や下北からブランデューやラインメールを見に行く人もそうは居ない。
リーグからは白眼視されてるけど全県から集まるようになったのはどさ回りの効果があったからとも言えるかも。

455 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/13(金) 12:15:30.46 ID:1YpzXToSa.net
バローン草

456 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/13(金) 12:23:21.31 ID:gSiip/1ur.net
>>455
予想的中でしたね笑

457 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/13(金) 12:25:15.87 ID:orDgkE3Sa.net
(3年ぶり3回目)
さあ、これで鈴木はどう使う?

458 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/13(金) 12:33:12.98 ID:+P1VelYp0.net
>>457前の試合ぐらいから、段々発揮してきてこれから楽しみなんだけど。またON2でやるのかな。そうだとしたら残念だよ。
外人2人で機動力無くならなきゃ良いけど。

459 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/13(金) 12:48:17.52 ID:UuSFdGTg0.net
アルバルク様で得た練習内容を北谷hcに伝授するのかw

460 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/13(金) 13:06:58.52 ID:MdYZpaxk0.net
毎年罰金ポイントBリーグトップクラスの青森だが、今季は順位がなかなか伸びない
テクニカル上等のバローンを入れて巻き返しを図る

461 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/13(金) 20:13:14.28 ID:Ij+ZSzeg0.net
選手追加分の唐津への交通費>>罰金
だから仕方ない

462 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/14(土) 01:38:14.93 ID:uV8YlKx50.net
元アルバルク戦士としてバローンが帰ってきたのは大きいだろ
浮上に期待

463 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/14(土) 19:25:38.73 ID:kt8EkUQLa.net
10連敗確実ワロタw

464 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/14(土) 19:55:28.89 ID:u+LnHTJ60.net
鈴木はマジでシュート打つな。
積極性があるから良いとかそういうレベルじゃなく下手。
デカイから期待はされてるが正直それだけ。

465 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/14(土) 20:11:12.42 ID:DHKdyWCI0.net
弱すぎる

466 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/14(土) 20:53:57.34 ID:Hmcw1OqZ0.net
試合終了後に即帰ったのは史上初だわw


しばらく行かねぇ。

467 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/14(土) 21:04:12.77 ID:rcx7XNIW0.net
>>464
鈴木のチーム内のFG成功率はJCに次いで2番目に高いんだが…最も低い寺嶋と勘違いしていない?

正直成績よりも観客が738人まで落ちたことの方が問題。

468 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/14(土) 21:08:05.17 ID:Hmcw1OqZ0.net
県内のコロナ感染者が微増ということもあり、外出を控えてる人が多いんだろ。実際道路は比較的少なかったぞ。


というのは建前で、弱すぎるから観客が少なくなるロジックを確立させて、運営を反省させろ。

469 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/14(土) 21:12:46.05 ID:DHKdyWCI0.net
負けると分かっていてわざわざチケット代払って見に行こうと思いますかね
ドMにはたまらん展開だろうけども・・・
1人がボール持ちすぎ誰もスクリーンもかけない加えてスピード感もないシュートも入らない
すぐにぶっ倒れる足コシの強さ弱いくせに髭を伸ばしてカッコつける
ひどいもんだ

470 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/14(土) 21:15:41.70 ID:Hmcw1OqZ0.net
青森名産のベンチファール、アンスポ、テクニカルファールとフリースローミスの国士無双でしたねw

471 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/14(土) 21:17:14.87 ID:rcx7XNIW0.net
>>468
正直、京都から1ヶ月ベンチ入りもしていない會田を年内借りるしか思いつかない。
年が明ければ特指をタダ働きさせればいいわけだし。

472 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/14(土) 21:19:53.37 ID:rcx7XNIW0.net
>>470
今日のフリースローミスは大地とKBが1回ずつだけだぞ。いつもより全然決めてる。

473 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/14(土) 21:24:12.45 ID:u+LnHTJ60.net
>>467
相手外国籍が出てない時間で稼いでるだけで出てる時は全然ダメなんだよなー


寺嶋は終わってるね。

474 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/14(土) 21:47:22.05 ID:rcx7XNIW0.net
>>473
寺嶋はフロントの企画担当が選手を兼任してると考えた方が。通訳兼任選手と同じようなもの。
実際今年に入ってからグッズの種類がやけに増えてきた気が。

475 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/14(土) 22:12:35.08 ID:Bz5tMprL0.net
>>464
ちゃんとスタッツ見てる?他の人の方が全然入らないと思うが

476 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/14(土) 22:17:50.54 ID:+OH8nVR60.net
西地区は総じてレベルが高い
東地区の下位(山形、福島、東京z)に
きっちり勝ちきるしかない
バローンも入ったし期待してるぞ

477 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/14(土) 22:41:38.87 ID:10JeU42U0.net
>>476
越谷に2連勝した福島は下位ではない。

478 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/15(日) 07:18:41.05 ID:WT3Hf30L0.net
>>475
鈴木の得点してるQをみて貰えばわかるが半分以上が4Q。
どういうことかわかる?

ここ最近ワッツは点差を離され4Qに突入。
鈴木はガべージタイムで得点してるのがほとんどだからディフェンスも緩いしあまり当てにならない。

479 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/15(日) 07:46:29.59 ID:qkvMRXPx0.net
>>478
ガベージタイムだろうが、新人選手がきちんと得点チャンスをものにしているのは評価するべきでは。

480 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/15(日) 07:57:25.78 ID:bkkXBuno0.net
>>479そうですね。評価してあげるべきです。
他のBにいるビックマン動き悪いのたくさんいますよね。あまり悪い事ばかり探さないで、応援してあげましょうよ

481 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/15(日) 08:51:39.67 ID:TKOLgH6H0.net
「良い負け方」が今のハードル

482 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/15(日) 09:03:31.08 ID:qkvMRXPx0.net
>>481
勝ち負けの前に、「ロスター11人が全員ベンチ入りする」というハードルがあってだな(涙

483 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/15(日) 09:15:12.57 ID:TKOLgH6H0.net
御意&どーしたもんだか

484 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/15(日) 09:50:36.79 ID:dDoWyNFu0.net
11人ベンチ入りしたらその時点で勝ちでいいだろ
それと20点差以内は実質勝ち
それで目標は40勝20敗

485 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/15(日) 10:39:19.91 ID:WT3Hf30L0.net
>>480
私は動きの話じゃなくてシュート話をしてるので。

動きは走れるしリバウンドも積極的に行こうとしてるので良いと思う。

486 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/15(日) 10:49:45.55 ID:WT3Hf30L0.net
>>479
彼のポジションわかってます?
外国籍と基本マッチアップしなければならないんです。
FG率の話をされたのでガベージタイムに外国籍がほとんど出てない時間に得点あげてるのが当てになるかどうかの話をしているだけです。

元U-22の日本代表候補ですし、期待値は高いですからガベージタイム意外でもショットを決めて欲しいですね。

487 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/15(日) 12:47:46.18 ID:qkvMRXPx0.net
>>486
鈴木の今季FG成功/試投は12/24だから、
成功率は50%。
うち4Qは8/14だから、1〜3Qは4/10の40%。
本数はともかく、確率でいけばPG3人より上で野里と同じ。

488 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/15(日) 13:41:25.65 ID:n6oUg6Cgr.net
>>487
PGというけど、この3人の内2人のFG率はB2リーグ全体の下位4分の1に入ってるひどい有様で、残る1人も平均以下だぞww
比較するのは鈴木に失礼w

野里一緒なのは立派だが、出てる時間帯考えたら比較するのはちょっと違うよね。

489 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/15(日) 16:08:37.65 ID:9fNE3KiQa.net
11連敗

490 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/15(日) 16:09:24.28 ID:qkvMRXPx0.net
>>488
正直今季のPG3人は(たまに寺嶋が爆発するが)攻撃力は皆無といっていい。綱井も今日の最終盤は寺嶋に出番を奪われた。
そして鈴木は外国人2人いながら唯一のシュートチャンスをきっちり決めた。

ただ最後は寺嶋の5人制の経験値不足に足をすくわれたか。

491 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/15(日) 18:33:18.79 ID:iEhTrKxV0.net
あと、上がり目ときてはクロフォード復帰と、特別指定のPG獲得くらいか、、
現実の数字として、今年は8勝52敗位かな。
最終戦あたりはコロナの影響もあり400人位しか会場行かないんじゃないかな。

492 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/15(日) 18:49:00.48 ID:3yFNuh3M0.net
Bリーグワーストの24連敗(岩手)に並ぶには、来年の1月3日(マエダ)まで全敗することだな。


余裕でいけるな!

493 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/15(日) 21:10:14.59 ID:n6oUg6Cgr.net
>>490
うん。
今日の寺嶋は3Qまでは当たってた。
鈴木、決めたのはとても良いこと。
チェックもされながらタフショット気味だったが決めたね。
続けて欲しい。

それより個人的に終盤のアンスポーツマンライクファールの基準が謎。
詳しい人教えて欲しい。

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200