2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B.LEAGUE】青森ワッツ12【健全経営コスパ最強】

1 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ db24-fJ/L [60.100.116.242]):2019/12/29(日) 06:47:28 ID:w3xulARE0.net

前スレ
【B.LEAGUE】青森ワッツ11【B2残留したい】

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1540715116/l50

公式
青森ワッツHP

https://aomori-wats.jp/

2020年も青森ワッツを盛り上げていきましょう! VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

645 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/19(火) 11:35:51.15 ID:1Mhw2pJM0.net
ライバル秋田
https://youtu.be/mShMzp9esYI

646 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/20(水) 16:11:43.85 ID:nj+SkbY50.net
駒沢くんが特別指定か
若い子で県内出身の選手が加入するの久々?

647 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/20(水) 17:16:04.42 ID:ifHnkPyha.net
野里、橋本以来かな。新人・特指となれば。

648 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/20(水) 19:39:27.73 ID:6WqYDq8s0.net
身長の高い鈴木とマッチしたらええね(白目)

649 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/20(水) 20:02:50.12 ID:BwJBUM0k0.net
大学でコンバートしたけど一応1番2番どっちもできる
割と色んなプレイ卒なく出来るタイプ

650 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/23(土) 19:49:53.58 ID:Dz4I38+N0.net
全体的にスペりすぎ。なぜ鈴木を使わん?

651 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/23(土) 20:36:59.10 ID:IrG76zQz0.net
北谷さんの采配の無力さが.......。鈴木を使って欲しい

652 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/23(土) 20:55:14.72 ID:g0nAHvK60.net
弱い、ただただ弱い

653 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/23(土) 21:18:26.95 ID:Q/T03WjQ0.net
>>651
今日の試合のどこで鈴木を使いたいと思ったんですか?

654 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/23(土) 21:36:55.11 ID:Dz4I38+N0.net
ケガ人の多さからだろ。空気を変えるのも一役だぞ。

655 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/23(土) 21:49:02.79 ID:Q/T03WjQ0.net
>>654
だからどのタイミングですか?

今回は接戦で彼を投入して空気を変えるとしたらどのQで残り時間どの辺でそう思ったのか教えていただきたいですね。

656 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/24(日) 01:33:42.91 ID:JB7hqgDja.net
ツナイ、門馬いらね。佐野は合わせ上手いからもっと使え。

657 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/24(日) 11:45:33.38 ID:fFIPDyYh0.net
>>655
最低でも、福岡における船山、秋田における貴裕みたいな使い方は可能だし、鈴木が船山や貴裕より劣った選手だとは思わない。

658 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/24(日) 15:26:56.14 ID:msw7GBWk0.net
今、バスケットLIVE見てるけど外人2人より鈴木が入った方がディフェンス良いからオフェンスのリズム良くなってたよ。走れるし。

659 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/24(日) 15:45:18.81 ID:LO8/695Aa.net
今シーズンは外人ガチャ失敗だな。

660 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/24(日) 19:10:18.48 ID:oEZajVK30.net
>>657
それはわかるけど昨日の試合で出してメリットがあるタイミングあった?

661 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/24(日) 19:27:55.09 ID:EOX7QFwW0.net
>>660
選手の疲労もあるだろうに。後半とかバテすぎて逆転負けするだろうがよ。

662 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/24(日) 21:08:18.89 ID:oEZajVK30.net
>>661
論点違いますよ。
そういうことを聞いてるんじゃないんですよね。

采配の無力さってコメントあったからどのタイミングで出そうと思ったか聞きたかっただけです。
接戦で鈴木だして変わるであろうタイミングあったと思ったからそのようなコメント出るんですよね?

私は全くそのように思うタイミングがなかったのでどんな観点で見た時にそう思ったか気になりました。
別にHC好きとかではなく、鈴木のポジション的に外国人or日本人のFのマッチアップですよね。
鈴木には相手の外国人抑えられる力もなければ、(昨日うちは外国人3人出れていたしその3人より鈴木が守れるかと聞かれたら無理)相手の日本人Fが得点を取っていたわけでもないし、それよりだったら3Pがある選手を起用して得点力ある構成の方で良かったと思います。
HCの采配に不満はないですね。
負けはしましたけど。

鈴木は確かに勿体無い存在ではあるけど、起用するタイミングとかプレイスタイル考えると昨日の試合で考えたとすればHCを批判するのはちょっと疑問ですね。

663 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/24(日) 21:41:21.14 ID:/M7tJjqya.net
負けてれば色々言われるのは仕方がないとこだろうけど、今季は降格がないのを利用した捨てシーズンだからな。
B3でも勝てるかわからない選手構成でようやっとると思うよ。

664 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/24(日) 22:36:47.32 ID:msw7GBWk0.net
どのタイミングで出すかとかここで議論してもどうかなと。ただ、今日見る限り鈴木は外人良く守ってたし力負けしていなかったよ。しかもローテーションも良いから出てる時、オフェンスのリズム良くなってた。
と思います。単純にもっと見てみたいプレーヤーです

665 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/24(日) 22:55:51.85 ID:oEZajVK30.net
>>664
議論というか疑問に思ったから聞いてるだけですが。

外国籍3人に比べても本当にそう思いますか?
その3人よりも守れて得点できると思います?
それに今日の話してませんよ。
昨日の試合での采配を書いてるので昨日の話ですよ?

今日みたいな時ならもちろん使って欲しい存在ですけどね。
1人外国人を欠いてるので。
見てみたいのと勝つための采配は話が違いますから。

自分が采配する立場でましてや接戦。
外国籍3人使える状況で鈴木をわざわざ出しますか?

666 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/24(日) 22:57:31.38 ID:Or/fOwADa.net
とりあえず長すぎて読む気がしない

667 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/24(日) 23:17:46.33 ID:EOX7QFwW0.net
このスレは青森ワッツと言う名の#24応援倶楽部だからな

668 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/24(日) 23:32:03.72 ID:uU/yBjaIr.net
>>666
正論かまされて返す言葉が見当たらないだけだろ
まともに質問に答えられてる返信ないし

669 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/25(月) 05:45:11.73 ID:+tlRWBuA0.net
>>665
例えば3Q中盤の、いつもなら逆転されて離されるあたり。
池田・門馬・鈴木・プリモ・ハートでひたすら耐え忍ぶ布陣とかか。

670 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/25(月) 21:46:00.67 ID:2d3mpRHe0.net
池ちゃん、めちゃ良い。特にディフェンス。
プリモも調子良いときは良い!
下山も31でも十分な活躍!

ダイチはキャリア晩期〜運営まで携わって欲しい。

671 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/26(火) 13:59:44.00 ID:yfHwzwMqp.net
もうどうせ残り全敗だしオール日本人で育成モードでいいんじゃないか?

672 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/27(水) 16:11:15.66 ID:5cyUx8Xhp.net
クロフォード…
怪我も勿論だが、モチベが問題な様な気がしてきた。
外国人補強なしでは、もうしばらく試合は観ない事にします。

673 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/27(水) 19:16:03.95 ID:dBMvLPOj0.net
>>672
わかる。
モチベは感じないよね。

とりあえず今日は出ないから
鈴木が貢献してくれることを祈る。

674 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/27(水) 19:20:40.79 ID:dBMvLPOj0.net

今日の審判やつか。。。

675 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/27(水) 19:37:55.41 ID:zhqq/4DL0.net
どっちみち群馬だしなー

676 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/27(水) 19:38:44.14 ID:dBMvLPOj0.net
>>675
負けるのはわかるけど審判酷すぎwww

677 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/27(水) 19:57:57.49 ID:zhqq/4DL0.net
審判に文句が言えない環境だもんなー(´・ω・`)

署名活動しない限りどうしょうもないわ。

678 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/27(水) 20:18:52.55 ID:dBMvLPOj0.net
てかそもそも帰化選手って不平等だよね。
いないチームからしたら。
5分の3外国人だろ?実質。
そこの制限ゆるすぎ。
いないチームと試合なら時間制限かけるとかしないと勝って当たり前だろ。
金あれば雇えるだろうけど金ないチームには無理なんだから。

金あるとこが勝つなんてほんとつまんねぇ仕組みだよな日本のバスケは。
サラリーキャップの上限とかもっと決めて平等にして欲しいわ。

679 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/27(水) 20:22:05.25 ID:zhqq/4DL0.net
世の中金だから実際、金ない方が悪いんだけどな。スポンサー集めを怠ってる無能運営がゴミ。

680 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/27(水) 20:24:31.71 ID:5tcCG/1o0.net
>>678
つまり、既にB2にいちゃ駄目なチームに成下がったんだよ…
今年は降格ないから、ぬくぬく居られるが。
始まる前から結果分かる時点でプロスポーツではないわな。

681 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/27(水) 20:26:08.79 ID:zhqq/4DL0.net
>>680
それな。所詮デッチでしか成り立ってないチームよ。

682 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/27(水) 20:31:46.92 ID:dBMvLPOj0.net
>>680
それは思う。
B3がぴったり。
B2で負けまくって叩かれてるより、B3でそこそこやってる方がお似合いだよね。

683 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/27(水) 20:43:11.51 ID:zhqq/4DL0.net
B3だと岩手さんと戊辰戦争ダービーができるね(白目)

684 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/27(水) 21:42:37.25 ID:cOHYmCZ00.net
>>680
相手がB2にいちゃ駄目なチームっていうのもある

685 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/27(水) 23:10:00.37 ID:DzO5egvg0.net
B3でも通用するのかわからないな。
北谷AHCじゃ勝てないだろ

686 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/27(水) 23:12:10.76 ID:f2kyR92P0.net
今日の観客動員はついに500人を割って過去最低の448人か…
そして、これで今日のB2で最も客の入った試合なのか…

勝敗を犠牲にした経費節減は実は正しいのか?

687 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/30(土) 18:36:36.02 ID:0pnTnCLU0.net
まーた連敗記録を伸ばすのか

688 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/30(土) 21:46:15.85 ID:hOLXKxoC0.net
>>687
勝てるはずないでしょこのメンツだと。
相手帰化いるし。
選手もAHCも悪くない。
悪いのは全て上の人間
このメンツで勝つのは無理

相手帰化いてこっち外国籍一人いないなか頑張った方だよ。

負けたけど池田や鈴木もよく頑張ってたしハートも最後までコートに立ってくれてたし何より大地がよくやってくれたと思うわ。

とりあえずこれ以上ケガ人増えないようにしてほしいね。

689 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/31(日) 16:23:43.46 ID:Hrn48Tzb0.net
池田ってかなり頑張っているんだけど、よく抜かれるしいつもファウルっぽいんだよね、流れを変えるには良いけど安定性ならやっぱり綱井かな。

690 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/31(日) 22:56:43.68 ID:OK8uvnwX0.net
>>689
安定はねー。
悪くはないけどこれと言って武器もないし単なるボール運び係って感じだよね。
シュートレンジがもっと広がればスペース作れたりするんだろうけどイマイチだしね。

たまに良い動きもあるけど、基本無難なプレーに徹してて玄人好みのプレイスタイルだと思うけど、PGとしてはもっと強気で引っ張っていって欲しいね。
個人的には控えで良いと思うけど、うちに任せられるPGがいないからスターターな感じはあると思うな。

691 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/01(月) 22:49:45.69 ID:nTTeJ4LEp.net
仮に昨シーズンと全く同じメンバーで戦ってたらどのくらいの順位にいると思いますか?そんなに変わらないですかね?

692 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/02(火) 00:03:41.20 ID:hgq40P910.net
他チームが補強してるので、どっちみち昨シーズンより劣るかと。

693 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/02(火) 06:42:32.86 ID:zXp6HsEz0.net
>>691
大塚・ラキーム・マーカスに啓太郎までいる奈良の順位くらいかな?

694 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/02(火) 14:29:48.93 ID:mNlhvoLla.net
てか今この調子で来シーズンどうすんだろ?
現状維持?大幅入れ替え?どっちみち今シーズンは無駄なシーズンになりそうだけど。

695 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/02(火) 15:16:37.64 ID:wV+hRD/k0.net
高岡元キャプテンをHCとして迎え入れようw

696 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/02(火) 17:00:08.78 ID:vk9p5ixXa.net
降格無いんだから無駄なシーズンでいいじゃないか

697 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/03(水) 02:31:28.02 ID:sTq6hohC0.net
https://pbs.twimg.com/media/C_Wz7TjUIAAifb4?format=jpg&name=large

698 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/05(金) 12:24:00.61 ID:putCQmjhd.net
来シーズンはヘッドコーチ変わるんかな

699 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/05(金) 12:37:00.65 ID:ohiZcvqya.net
>>698
大地か貴裕がA級ライセンスを取るまで、辞めたくても辞めさせてくれない気がする。

700 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/05(金) 19:53:12.48 ID:nJiG+K0B0.net
案の定クロフォード逝ったか…
さあ、新外国人取るか、そのままシーズン終了か

701 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/05(金) 21:56:40.01 ID:OQzEeEA50.net
>>700
わぁい
やる気ないやつはいらね

今シーズンはもうどうでも良いやー

702 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/05(金) 22:04:20.91 ID:eeo7XgrK0.net
クロフォードってやる気なかった?

703 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/06(土) 02:11:47.10 ID:K11xZzZj0.net
>>702
出場すれば、それなりに闘志は見せていたが、スペ体質だった。
よくコンディション不良と公表されていたが、今思えばメンタル的な問題だったかもしれない。

704 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/06(土) 18:38:15.23 ID:OoeDh2+b0.net
今日もヨワッツ定期

705 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/06(土) 19:22:52.57 ID:W7kmZQc70.net
サンチェス最近シュート入らないな。
セレクションも悪いし。
味方が戻ってないのに入らないシュート打たないでくれー

君は所詮第三の外国人なんだから。
ゴールしたのシュートとディフェンス頑張ってくれたらそれで良いよ。

706 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/06(土) 19:59:59.37 ID:W7kmZQc70.net
負けたけど戦力的に考えたら実質勝ちでしょ。
大地が神がかっていた。
そして采配も悪くなかった。
ハートを休ませるために鈴木、ビリーを同時に出したのは良い判断だったと思う。
鈴木も数字には現れないところで貢献してくれていたし。

あと綱井が出ている時より池田が出ている時の方が勢いを感じる。
ファールは確かに多いがそれ以上に貢献している部分の方が多いとおもう。
試しにスタメンで起用してもらいたい。

707 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/06(土) 22:53:14.62 ID:OoeDh2+b0.net
桶谷さんコロナ陽性だってよ

708 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/07(日) 15:29:59.93 ID:7Zs42GyEa.net
来季から本気出す。
そう言って来季降格するんですね、わかります。

709 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/07(日) 15:46:14.66 ID:YCQDsZLGa.net
こんな状況にした運営にいちゃもんをつけたブースターは悪人扱いされるんだろうなぁ〜。厳しいことを言う人も必要だよ。

710 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/07(日) 18:37:13.97 ID:Zl6u21NE0.net
>>709
ホントにそう。
プロスポーツとして、現在の状況はあり得ない醜態だという事を知らしめさせるべき。
温かい声援だけがチームの為ではない。

711 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/07(日) 18:49:14.17 ID:4Ku1xn53p.net
健全経営

勝たせたいなら金をくれ

712 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/07(日) 18:57:51.35 ID:0pNbEvUL0.net
>>710
今は声を出して応援できないからSNSに凸することしかできねぇな(笑)正直、ブーイングしたいけど…

713 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/07(日) 21:30:32.21 ID:KqSOwdT80.net
>>710
ただ、昨日は群馬の次に客が入り、今日は佐賀の次に客が入った。
正直勝つことが正しいのか、チームの赤字を回避することが正しいのか。

714 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/08(月) 11:23:13.52 ID:ZJNIwDxKr.net
>>713
赤字回避が先だなぁ…金がないといい選手、環境も整えられん…

715 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/08(月) 13:44:27.42 ID:04UQZvMg0.net
>>714
そうだね。
しかし無難な経営もいいけど、この強さのままだといずれは飽きられ客もスポンサーも離れる。
ある程度の強さがないと金を出す企業も減り、資金が集まらず良い選手も取れない。

悪循環。
一部の固定客はいると思うがいつまで来てくれるかね。

716 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/08(月) 13:46:16.07 ID:deA9WJ+za.net
北●か21●EIKIあたりのパチ屋にスポンサーになってもらうかだな

717 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/08(月) 18:32:49.74 ID:Ou3t8+Ew0.net
最近のローカルニュースでも扱い悪くなってるよなー

718 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/08(月) 18:42:53.87 ID:cEOGbNGVa.net
>>714
こういう状況を選択せざるを得ない時点でB2に居ることが分不相応だったってことじゃね?
B3に落ちれば客が、スポンサーがって言うけどさ。

719 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/08(月) 19:29:29.66 ID:wHvLXvSMa.net
>>718
相手が分不相応な補強をしている場合もありうる。
現にワッツが直接対決・総合成績とも1度も勝てなかったチームが今B3にいる。

720 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/08(月) 20:10:17.73 ID:yZK3t4i40.net
来季は誰がワッツに残ってプレーしてくれるかな。
門馬、下山は居そうだけど

721 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/08(月) 20:27:35.68 ID:Lv+7iI7V0.net
結局、外国人ガチャ次第って事よ。
使えるPG2人確保すれば、あとは22歳以下の青田買いでB3降格は免れる。

722 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/08(月) 20:54:52.85 ID:AVeIboki0.net
>>720
門馬も複数年契約満了だろうからまだわからない。
大地・寺嶋・池田・駒沢はさすがに残留だろうけど。

723 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/11(木) 20:04:33.40 ID:48lV01D90.net
マーカスさん大怪我か…

724 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/12(金) 09:16:59.84 ID:Bm7i0Mxv0.net
マーカスさん、お大事に。

たいち、ツナイ、ビリー、スズキあたりはどうだろう。

725 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/12(金) 18:02:02.58 ID:S+IT8vx+0.net
使われ方的に鈴木は首にされそう

726 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/12(金) 22:35:20.83 ID:Bm7i0Mxv0.net
>>725首にはならんと思うよ。それよりじゅんき、たいちのほうが.......

727 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/13(土) 18:17:50.05 ID:Rua60NFR0.net
1Qから負けを確信するゲーム(´・ω・`)

728 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/13(土) 18:45:51.30 ID:uR+XyvGUa.net
立ち上がり10分で4点ってwww

729 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/13(土) 18:47:19.67 ID:Rua60NFR0.net
お隣の仙台さんは、あの33連勝のグンマーを倒したのに…うちのチームは…もう…

730 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/13(土) 18:49:33.16 ID:3LCZjeFQa.net
メンツぐらい揃えてあげないといい試合すらできない

731 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/13(土) 21:17:29.80 ID:OWGeC8JH0.net
もー辞めちゃいなよ…
プロの肩書き辞めてクラブチームになりなよ…

ただでさえコロナで凹んでるのに、自分の地元チームがこんなに弱かったら余計凹むよ

青森にプロチームはまだ早かったんだよ

732 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/13(土) 21:45:09.42 ID:B7N9pv9n0.net
恥晒しもいいとこだねー
外国籍1人いないのは言い訳にならない弱さ。

あと綱井をスタメンに使うセンスの無さ。
ボール運びぐらいしか取り柄ないのに今日ボロカスだったしスタメンの意味わからん。
明らか流れ悪くしたよね。
立ち上がりであれはないわ。
いらね
なんのメリットあんのマジで。

他にもボールから目離してターンオーバーって小学生以下だろマジ。
声かけも見てて少ないし慰めのタッチとかそんないらんからまともに意思疎通取ってターンオーバー減らせよ。

光は池田だけだ。
池田が出てる時だけは何かやってくれるって思えるわ。
ファールが多かろうがやる気ないやつより全然良い。
流れを持ってこようって頑張ってるのがわかる。
今節はとりあえず外国籍1人いないから攻撃力ないのは明らかなんだからディフェンスで手堅く入った方がいいと思う。

今日みたいに最初から離されてたら追いつこうと必死で3連発して外して空回りするよりは。

733 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/14(日) 06:43:09.56 ID:kktIHFPO0.net
鈴木って救いようがないくらい下手だね

734 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/14(日) 14:43:02.38 ID:fogbrGFH0.net
>>733あなたは何様でしょうか、プレーヤーですか

735 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/14(日) 15:44:48.17 ID:rxLhgRUed.net
綱井は何でスターターなん?
良いところが1つも見あたらないんだが

シュート入らん
ゲームメイクも微妙
DFも良くない。

736 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/14(日) 17:39:59.03 ID:wPAG1Nejd.net
友達の山形さんにも見捨てられたねー

737 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/14(日) 18:31:56.35 ID:kktIHFPO0.net
>>734
プレイヤーですがなにか?

738 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/14(日) 18:32:44.16 ID:6POGS75P0.net
山形ランドルワイヴァンズだぞ

739 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/14(日) 18:47:12.52 ID:pPuqGfYG0.net
>>735
本当にそれ。
何が良くて使ってるのか理解できない。
スピードない、シュートレンジも狭い、ドライブもしない。
少しプレッシャーかけられるとターンオーバー。
相手ディフェンスからしたらこんなにチョロい相手いないだろうね。
ディフェンスとかやる気なさすぎて呆れるわ。
出て何がしたいのか謎。

チームへの影響も良くない。
3Pもないから大地やシューターのプレッシャーがそっちにいく。
かと言ってドライブもしないのでディフェンスを動かすことができない。
出ててプラスになることが見当たらない。

740 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/15(月) 12:23:55.48 ID:Eu64kABza.net
綱井はいっそ大学の頃を思い出してSG専門で使ってやるほうがいいと思うんよ
大学でアシストランキング上位だったらしいけどPGで使ってたらゲームメイクだけじゃなく得点まで半端になってる

741 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/15(月) 18:51:07.59 ID:8pnBsQLR0.net
また、むつ市で試合あるのー?行きたくねぇ(笑)

742 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/15(月) 19:52:02.82 ID:WLv8yXlYa.net
4/4と4/25はワッツの前半とラインメールの後半が同じ運動公園内でかちあうから、試合時間をずらしてハシゴ可能にした方が。
山形はやってるはず。

743 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/15(月) 22:48:20.20 ID:yNdttdan0.net
なんだ、フラット八戸使うんだと期待したのだけど

744 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/15(月) 23:23:20.38 ID:ytBqyJs1p.net
津軽地区で22試合の予定だったはずだから、五所川原が何らかの理由でむつに変わったって感じかな?

745 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/17(水) 16:48:13.74 ID:OVJ/eI3J0.net
>>744
ワクチン接種で使うとかのはず。

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200