2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外挑戦する日本人選手★6

1 :バスケ大好き名無しさん :2019/12/30(月) 19:33:56.99 ID:UVjO7U3L0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
渡辺飛勇、角野亮吾、テーブス海、富永啓生、田中力など
海外挑戦する日本人選手たちの情報を共有したり、意見を交換したりすることを目的とするスレです
応援スレではないので懐疑や時に批判も構いませんが、荒れないように節度を弁えてお願いします

※前スレ
海外挑戦する日本人選手★5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1574759136/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

354 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 834c-hMgK [101.142.90.110]):2020/09/04(金) 22:42:51 ID:NUcUBPO80.net
>>353
あれは全員ハーフ??

355 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2361-aZLl [59.133.73.138]):2020/09/08(火) 22:18:35 ID:H7G+uUGP0.net
富永に期待ってことだな。渡邊にも八村にもへりくだっていないところが良い

356 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2361-aZLl [59.133.73.138]):2020/09/08(火) 22:54:06 ID:H7G+uUGP0.net
Bリーグでテーブス知った人にはスゲーと思えるかもしれんが
UNCWの頃を知っている奴からしたら、成長してねーじゃん、あの頃のまんまじゃん、って感じ
こんなドライブが通用してる時点で、Bリーグって残念って思ってしまう
3ポイントは少しは向上したんかなー、全然打ってなさそうやけど
https://www.youtube.com/watch?v=8fn5kI0lOBE

357 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-Fsxx [49.98.153.2]):2020/09/11(金) 00:46:51 ID:yaX69gRad.net
>>338
言っちゃ悪いが最近誰が行ってたか思い出せない
次はSG〜Cの有望株を送り出してほしい。

358 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:21:28.18 ID:U0nfByK00.net
テーブス右だけでドリブルするのすげえ気になるんだよな
大学からずっとだけど、逆手もっと使えるように矯正出来ないもんかな

359 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 11:18:51.34 ID:3cIFBNPBH.net
https://twitter.com/stewcarvalho/status/1304183299007365120
田中力のショーケースのハイライトと一緒に、@でD1の大学スタッフのリンクが貼ってあるけど、この辺がショーケースで注目してるってことなのかしら。
貼ってあるのはUtah(P12),Utah valley(WAC), Hawaii(BW), Weber state(BSky)の4大学。

Utahなら万々歳だけど、NBAって目線なら他はカンファレンス的にもかなり厳しい。
カンファレンスのレベルはUNCWのCAAとどっこいどっこい。ドラフトされるような選手はほとんどいないし、ガードの外国籍ともマッチアップ出来るようになったBリーグの方が環境良い。

http://www.espn.com/colleges/basketball/recruiting/school/_/id/254/class/2021
Utahは誰も決まってないしワンチャンないかな?
(deleted an unsolicited ad)

360 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 11:51:24.08 ID:on9d1GmVd.net
>>358
あからさまに右ばっかりだよな
今のところズレを作ったり体格で押しきってるけど、左手も同じように使えた方が間違いなく良い

361 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:29:20.45 ID:1rQHewuO0.net
>>359
もう田中力が消しちゃったけど↓
これ中身何かっていうとユタにあるスキルラボで練習してる動画だけど…この頃接触してた可能性はないかな?
ってかこのツイ不思議で上げてからほんの数分で消してるんだよなあ
ダンク連発とハンドリング練習のいい動画だったのに


616 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-r2Vx [157.107.71.4]) sage 2020/09/06(日) 07:28:37.04 ID:MMDkeGEQ0
田中力今ユタにいるのか?
https://twitter.com/chikaratanaka_/status/1302370470679830528?s=19
(deleted an unsolicited ad)

362 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:18:14.98 ID:BLg9VJ1L0.net
>>359
ただ単に各大学のコーチにこの子どうですかって送ってるだけ

363 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/25(金) 06:04:33.26 ID:Qj9w1J8q0.net
ユタ大学からオファーとのこと
一つ楽しみができたね
https://twitter.com/chikaratanaka_/status/1309195105870385152?s=21
(deleted an unsolicited ad)

364 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/25(金) 06:42:43.72 ID:XccfDNPja.net
>>363
去年は確か85位だったかな
だいたい100位以内に入ってる印象がある
なかなか良い大学からオファー来たね

365 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/25(金) 07:33:28.45 ID:H7WpfxzIa.net
田中来年は大学行くの?
それは良かった

366 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/25(金) 09:05:27.22 ID:tt+Rwg15H.net
>>359
Utahからオファーマジで来たじゃん!!!!最高だ!!!!
Pac12はArizona,Oregon,USC,Washington,Colorado,UCLA,Stanford等々ひしめく強豪カンファレンス。1巡目レベルの選手とマッチアップする機会も多いはず。
IMGの怪物同級生達はみんなUtahからのオファー持ってる印象だけど、これを皮切りにまだまだオファー来ないかな?いやーこのままコミットでも楽しみだー

367 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/25(金) 09:12:17.04 ID:hexjwB1k0.net
おークズマの出身大かぁ
良かったね、楽しみだ

368 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/25(金) 09:32:49.60 ID:DsFLsJ9S0.net
プレータイムもらえなさそうだな

369 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/25(金) 09:45:21.10 ID:DuRWPAjC0.net
田中力おめ

370 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/25(金) 10:55:10.61 ID:M95d7ih10.net
>>368
(笑)

371 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/26(土) 10:32:37.68 ID:4MFIVNn20.net
いやーめでたい!
最終的にどこに行くか楽しみだなぁ

372 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/26(土) 10:37:39.86 ID:4MFIVNn20.net
>>368
ま、まぁ一応PGランキング30位らしいし...
https://247sports.com/Season/2021-Basketball/RecruitRankings/?InstitutionGroup=HighSchool&Position=PG

373 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/26(土) 10:57:08.96 ID:/MgUA2og0.net
6位のコ、アメリカで5-9のサイズで6位とは大したもんだなぁ。もしかして田中力とマッチアップしてチンチンにしてたちびっ子かな?

374 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/26(土) 11:20:44.03 ID:4MFIVNn20.net
>>373
あれはジュリアン・ニューマンって選手で別人です
彼は5-7なのでさらに小さいんですよね...

375 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/26(土) 12:08:26.01 ID:28i3PBud0.net
田中力がディフェンスでスティール喰らってた方の相手なら1学年下のナジール・マクダニエルだね

376 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/26(土) 12:51:21.05 ID:/MgUA2og0.net
>>374
いや、ジュリアンニューマンじゃなくて、ガード2人が強かったチーム。去年かな。
ジュリアンニューマンには別にチンチンにされてないし。

377 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/26(土) 12:51:36.79 ID:/MgUA2og0.net
>>375
あっ、そっちだ。

378 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/26(土) 12:52:07.80 ID:/MgUA2og0.net
皆さんTHX

379 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/26(土) 15:30:07.29 ID:4MFIVNn20.net
>>376
田中がやられた側の話でしたね...質問の意図を勘違いしていてすみません
何はともあれ解決して良かったです

380 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/26(土) 21:54:08.82 ID:eOxo6i8Q0.net
レベル落として出場時間得られそうなとこ行くパターンも多分あるよね
コミット反故にする選手も最近多いからサインするまでは静観しておこう

381 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/26(土) 23:24:00.95 ID:/MgUA2og0.net
>>379
いえいえ、私の書き方も悪かったです、ありがとうございました

382 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/27(日) 15:07:06.25 ID:RQVzQVxU0.net
テーブスがBリーグ行かずにカリフォルニア大のオファー受けてたら直接対決があり得たのか...ちょっと見たかった

383 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/27(日) 17:06:00.34 ID:dej4paImH.net
今シーズンのNCAA開幕は11/25からのようだから、結果論では今年12月までのレッドシャツのデメリットはあまり大きく無かったかもな。最初のエキシビションとノンカンファレンスゲームが数試合出られないくらいか。(今季だけレッドシャツの扱い変わってたら知らんけど)
12月時点でこういう状況になるなど分かるはずもなかったけどな。確かにBYU行ってゴンザガとの対戦とか、カリフォルニア大行ってPac12で揉まれるところも見てみたかった。
けどまあ今更言うのは野暮だし、今季は宇都宮でガッツリ主力で外国籍のハンドラーが増えるBリーグでも十分良い経験が出来るはず。大学卒業と同じタイミングの再来年くらいには海外挑戦出来るくらいまでになって欲しいね。

384 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/27(日) 17:33:59.83 ID:Pm4j+q8j0.net
>>376
田中力ボコったKnasir 'Dug' McDanielも3年目のシーズン始まる前にMichigan,UConn,Frorida等々12校からのオファー抱える化け物だったね。彼も6feet無いのにこの評価は普通に凄い。
http://www.verbalcommits.com/players/knasir-mcdaniel
もう一人のガードも今季からDukeのJeremy Roachだったかな確か

385 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/27(日) 17:35:01.21 ID:FdASyDIy0.net
最近になってあれは、、本当のところ、単に勉強とバスケの両立が苦しくなったからとちゃう?とにらんでる
日本戻ってきた時点で俺はテーブスへの期待がすっかり萎えた
田中もユタ大からのオファーはすごいが、IMGでレギュラー取れなかった時点でキャリアが下降線をたどってると思う
渡邊だって熊にたどり着くまではずっと右肩上がりだったわけだし
右肩上がりって意味では、俺は富永が1番有望だと思う

386 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/27(日) 18:26:35.25 ID:sAaEBZ790.net
英語が出来る出来ないはあるにせよIMG行ってストレートでD1オファーの田中と
JUCO経由した富永比較して富永のが右肩上がりのキャリアとは言えないだろう
結果的にどちらがいい選択をしたかは別として

387 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/27(日) 19:28:18.13 ID:i825EEhy0.net
冨永君みたいな、純アジア人でしかも筋肉質でもなく、スキル勝負系で頑張ったらなれそうな身長でどこまでやれるか、メッチャ注目してる。
手の長さやジャンプ力は置いといて

388 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/27(日) 19:38:04.24 ID:FdASyDIy0.net
ゲームダンクしてんだから身体能力あるだろ
片手でボールつかめるし

389 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/27(日) 19:38:32.65 ID:RQVzQVxU0.net
P12カンファレンス、ACC並みにドラフトプロスペクト多かった

NBA Draft.Net のモックを参照すると(1〜60位)
P12: 2020 9人 2021 6人
ACCも2020 9人 2021 6人
ちなみに富永所属予定のB10は 2020 4人 2021 5人

390 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/27(日) 19:40:38.46 ID:dej4paImH.net
田中が居た2年間の間にIMGのステージが一気に上がっちゃったからしょうがないな。こんな短期間で4つ★未満お断りのオールスターチームになるのは想定外だっただろうよ。
D1の全体で見たら大半の選手は2つ星以下だから、3つ星は向うでも十分高い評価。
彼のキャリアとポテンシャル考えれば、まだもう1ステージ上の大学からオファーがあってもいいはず。ハワイでアピールできるのかは分からんけど、まだまだチャンスはあるはず。

391 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/27(日) 19:42:55.52 ID:RQVzQVxU0.net
田中も富永もすごいレベルの高いカンファレンスで戦うことになりそうで本当に楽しみ

392 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/27(日) 20:49:48.45 ID:35+6dhQG0.net
>>390
来たタイミングでも十分高かったがな
実は入学決まった時点ではDior Johnsonもいたし試合出られるか怪しかった

393 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/27(日) 21:25:02.91 ID:QctVZgJj0.net
>>385
テーブスは逃げ帰ってきただけだからこれ以上伸びないと思う
リラードとかマカラムみたいに弱小にいてもやれる事はあるはず

394 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/27(日) 21:45:18.92 ID:1UAf8yGF0.net
試合に出られないと思った時点ですぐ活躍できそうな高校に転向するのが凄いな
普通の日本人の考え方なら、あと1年なんだから最後までIMGでやろうと思うところだが
アメリカの選手たちは活躍できないと判断すれば決断と行動が速い
1年たりとも無駄にしたくないんだよな。 田中もそういう考え方なのがいい

テーブスも自分のレベルに合わないと判断したらどんどんレベル高いプレップに転向したしね。
イブルースもテーブスルカも高校中退してアメリカ行ってほしいわ

395 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/27(日) 22:18:22.39 ID:62i4RZJId.net
強豪の脇役としての田中力は既に十分に評価されたからスコアラー田中力としてもアピール頑張れ

396 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/27(日) 22:42:13.44 ID:i825EEhy0.net
スコアラーは無理だろ。外のシュートはモーションが絶望的に遅いし、得意のドライブは化け物をかわしても高速の速さで化け物が飛んでくるんだから。田中力君みたいな超どチビがジャンプショット下手なのは致命的。

397 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/28(月) 01:21:25.79 ID:euerDG2HH.net
ネームバリューでしか判断してないが、コロナの影響もあってかverbal commits見る感じだとユタより格上でもリクルート進んでない大学結構あるな
一番上だとPerdue、数打ちゃ当たる戦法で挙げてくとArizona state, Davidson, Georgia Tech, Notre Dame, Oregon State, Penn State, Pittsburgh, Providence, Washington辺りのどっかからオファー来ないかな
ユタなら控えになるのは確実だが1年目から出られるかもな。強力な転校生とか来たら知らんが。

398 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/28(月) 19:55:49.02 ID:MuVxx5uS0.net
ユタのPG巧いよね

399 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 01:51:52.61 ID:JX9MahfZ0.net
四つ星Cがネブラスカにコミット

400 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 12:12:10.48 ID:+XoiMm6Fa.net
この選手だね
よく来てくれたなぁ
https://247sports.com/Player/Wilhelm-Breidenbach-46057858/

401 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/07(水) 01:08:10.79 ID:jktwr61mH.net
ケドリックストックマン(横浜)とかケインロバーツ(東京Z)とかが所属してるAAU、Tokyo SamuraiのMatt Fegurgurって選手がD1 Chicago Stateからオファー貰ってたみたいね。知らなかったわ。
グアム出身の選手みたいだけど、この子は日本国籍持ってるのかな?
https://twitter.com/TokyoSamuraiAAU/status/1300763939601514496

全員が持ってるとは限らんが、このチーム日本国籍率高いから期待しちゃうな。
https://twitter.com/TokyoSamuraiAAU/status/1305442390325354496

6-9となかなかのサイズ。Chicago stateは毎年ランキングで一番下の方にいる印象だったが、昨年に至ってはKenpomで最下位353位だったわw
https://www.verbalcommits.com/players/matt-fegurgur
(deleted an unsolicited ad)

402 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/07(水) 11:32:44.37 ID:vb8nVSsD0.net
>>401
日本国籍は持ってないよ。
グアム代表で3×3U18アジアカップに出場している。
https://play.fiba3x3.com/players/0d9b72dc-52e4-4343-8fad-0031e4137592

403 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/20(火) 20:45:35.81 ID:x+dBfAKP0.net
田中力がカフク高校だって
https://youtu.be/xt44yCkfQTo
初めて聞いた名前だけどどれほどの高校なんだろ

404 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/20(火) 20:52:03.05 ID:syW0QUVS0.net
ウイングか

405 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/26(月) 16:53:58.97 ID:AmoyPmEJa.net
ユタ大以外もあり得る?
https://youtu.be/M4WYq0aL0Uk

406 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/26(月) 18:06:10.06 ID:WR12rKuZH.net
>>405
まだcommitしてないから他の大学行く可能性も大いにある。
Utahからオファー貰って、Santa Clara, BYU, Hawaii, Idaho State, Utah Volleyとは話をした(つまりInterest)って言ってるね。
Santa Clara, BYUはオファー貰ったら全然ありだよね。両方ともGonzagaと同じWCCだから、Pac12よりはカンファレンスのレベルは落ちるけど。
昨季鬼強かったBYUは、テーブスもUNCW辞めた直後にオファー貰ったって言ってたし国際色豊かなんかね。

407 :バスケ大好き名無しさん:2020/10/26(月) 19:50:06.72 ID:ENvVI04x0.net
NCAAからオファーもらえるポイントガードというだけでやっぱり凄いよね

408 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/26(月) 20:42:48.87 ID:i3dyakEU0.net
プレイスタイル一番あいそうなのはどこなの

409 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/26(月) 20:47:40.95 ID:loipD1B00.net
サンタクララかな?

410 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/26(月) 21:02:04.00 ID:4Qzz9kAwH.net
Santa claraはこの前4つ星のウィングが決まってたからこれから来そうだよね。

411 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/26(月) 21:19:27.33 ID:YFt1Mk9S0.net
ユタ大は練習設備NBAクラスとも聞くしほんといい大学に見てもらえた。ショーケース1つでここまで評価上がるんだな

412 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/26(月) 23:06:01.87 ID:loipD1B00.net
もともとIMGの折り紙付きなんだからそのレベルに行ってもおかしくない

413 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/27(火) 03:02:25.99 ID:LQXHAB9Q0.net
The University of Utah athletic department will implement department-wide furloughs, including athletic director Mark Harlan, football coach Kyle Whittingham and men's basketball coach Larry Krystkowiak,



これが良い状況だとは思えない。

414 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/27(火) 11:23:53.79 ID:mLTJH3Bha.net
>>413
別に悪い状況でもないだろ
何かあったらまた転校すればいい

415 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/27(火) 12:34:42.61 ID:dkYWg9CK0.net
ユタ大のチームのシステムとかくわしい人はいないのか
ゴンザガみたいなとこだったらあんま出番なさそう

416 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/31(土) 17:30:43.07 ID:8UYrm8Az0.net
中村太地初スタメンか。主戦PGの三番が欠場してるのか分からんけど最近スランプ気味だから10点くらいとってほしい

417 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/31(土) 17:33:48.32 ID:8UYrm8Az0.net
いや三番出てきたわ

418 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/31(土) 19:27:15.78 ID:8UYrm8Az0.net
中村18得点か
しかしDB弱いのがなー
中村は今日の試合を期に一皮むけて平均得点二桁いけるように頑張ってほしい

419 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/12(木) 01:52:16.49 ID:3fwgdtm80.net
レンジャーカレッジ(短大)2年目の富永啓生選手が、来季からネブラスカ大(NCAA D1)に進学するためのLetter of Intentに正式にサイン。
https://twitter.com/yokomiyaji/status/1326567108923297793?s=21
(deleted an unsolicited ad)

420 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/13(金) 11:31:25.96 ID:Fc9EfHf0M.net
>>419
入学取り消しにならなきゃいいね
ちゃんと勉強頑張れよ

421 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/30(月) 15:02:12.26 ID:SyJB3zYOM.net
スラムダンク奨学金13期生のモサク オルワダミロラ雄太ジョセフ選手が、NCAA D2のストーンヒル大にコミット

422 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/30(月) 15:27:32.44 ID:ThRwV6NMd.net
岡田大河くん、レアルマドリード(カンテラ)相手に24得点!

423 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/30(月) 15:37:14.07 ID:AczhuH0Aa.net
>>422
それかなり前の話だよね?
岡田大河君は身長が伸びれば楽しみな選手

424 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/30(月) 19:11:30.63 ID:3olnkWzT0.net
さあどこまで身長伸びるか楽しみ。195くらいにはなってほしい

425 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/30(月) 19:15:51.59 ID:k1Vn5scW0.net
今何cmなの?170なかったよね?

426 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/30(月) 19:32:08.74 ID:3olnkWzT0.net
168だったかな

427 :バスケ大好き名無しさん :2020/12/01(火) 09:05:07.18 ID:ONMPwez50.net
山之内君日本帰ってきてるのか?

428 :バスケ大好き名無しさん :2020/12/01(火) 13:14:12.41 ID:6VqSOZJhH.net
確かカリフォルニアはシーズン飛んだからあのままribetに残っててもキツイわな
ケインロバーツパターンあるのか?

429 :バスケ大好き名無しさん :2020/12/11(金) 14:07:05.73 ID:nyBKyUbcM.net
ドゥドゥゲイもがんばってるね

430 :バスケ大好き名無しさん :2020/12/11(金) 14:12:37.68 ID:nyBKyUbcM.net
飛勇が去ったポートランドは今季4勝1敗
昨年の9-23を大きく上回りそう

431 :バスケ大好き名無しさん :2020/12/11(金) 19:12:45.44 ID:wfcLwOb+d.net
女子だけど、山田愛が一米国エージェント会社のコンバインに参加するのを「日本人初!」「WNBAトライアウト挑戦!」って盛ってるの笑うわ
去年設立のエージェント会社が初開催するただのコンバインなのにw
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/73753

432 :バスケ大好き名無しさん :2020/12/15(火) 12:07:11.75 ID:wQdPUGn10.net
飛勇、怪我した?

433 :バスケ大好き名無しさん :2020/12/22(火) 01:52:26.01 ID:Y11N+MBo0.net
この子も身長伸びれば面白そう
Yuta Yamamoto(Chattahoochee High School)class of 2024
https://twitter.com/yutayamamoto0
(deleted an unsolicited ad)

434 :バスケ大好き名無しさん :2020/12/26(土) 21:26:06.36 ID:975W7zsz0.net
謎の日本人がクレイトン、ウィチタステイトからオファー?

435 :バスケ大好き名無しさん :2020/12/26(土) 21:56:37.11 ID:ovtxesgCM.net
>>434
漫画家の息子であって謎じゃねーぞw
その親父のツイートでクレイトンからはアカデミックオファーらしいね
ウォークオンでチーム入れて貰えばいいんだけど
そのウォークオンの仕組みなどリクルートについてちゃんと知ってるかどうか心配

436 :バスケ大好き名無しさん :2020/12/26(土) 22:53:05.94 ID:bdNWvLmkM.net
クレイトンはともかく、ソフォモアでWichita stateからオファー来るって5つ星レベルの選手じゃないと無理やで。どういうこと?

437 :バスケ大好き名無しさん :2020/12/27(日) 00:37:57.47 ID:LD4VxUyL0.net
オファーはバスケではなくて学業で、って言ってるじゃん

438 :バスケ大好き名無しさん :2020/12/30(水) 05:32:23.13 ID:gM0g/Iw/0.net
田中力はBリーグでも通用するか微妙そうに見えるな。
外がない、ドライブがない、パスがない。
ディフェンスが少々マシってくらいか。
こいつに期待してるやつは、中学時代の栄光に囚われているな。

439 :バスケ大好き名無しさん :2020/12/30(水) 05:42:45.63 ID:gM0g/Iw/0.net
富永はNBAにいけるか微妙。どちらかというと難しそうだが、少なくとも日本代表を盛り上げてはくれるだろうから期待してる。
渡邊八村がトントン拍子にうまくいったから、感覚狂ってるけど、甘くないと思うね。

440 :バスケ大好き名無しさん :2020/12/30(水) 06:22:52.02 ID:pBigRgAL0.net
田中も富永もNBAは無理
八村も当初は同評価だった?
いや無理のレベルが違う
その心は身長

今後イブやブルースが渡米すれば八村くらいになる可能性はある
あくまで可能性だが
そのレベルがそもそも米国には五万といて
そこから上手く抜け出せればNBAに行ける

その意味で八村は相当頑張ったと言えるんだけどね

441 :バスケ大好き名無しさん :2020/12/30(水) 08:46:18.14 ID:zgFRxk1M0.net
FIBAライターのEnzoは山崎一渉とハーパーJrを取り上げてる

442 :バスケ大好き名無しさん :2020/12/30(水) 11:34:52.97 ID:X0aUvwYk0.net
>今後イブやブルースが渡米すれば八村くらいになる可能性はある
さすがにそれはない。八村は別格中の別格。でもイブは上手くいけばNBAドラフト2巡目で指名はありえると思う
俺はひそかに開志のジョーンズが楽しみ
ちっこいけど体感強くてどんな動きでも体の軸がぶれないのが凄い
そして一番の長所はシュートの上手さ。現代のバスケはやっぱりシュートうまくないとだめ。
さらに本人がアメリカ志向なのがいい(NBA目指してるかどうかはわからんが)。
日本の大学に進む奴には俺は興味ないし

443 :バスケ大好き名無しさん :2020/12/30(水) 12:33:18.82 ID:mtRcDW+d0.net
お前が興味ないことなんてどうでもいいんだよ
ひょっとして今倉か?w

444 :バスケ大好き名無しさん :2020/12/30(水) 12:50:30.09 ID:UomcNEaY0.net
今倉なら塁って呼んでるね

445 :バスケ大好き名無しさん :2020/12/30(水) 12:51:47.18 ID:pBigRgAL0.net
>>443
見当違いな特定すんなカス

>>442
キミは「可能性」と言う言葉の意味を知っているかね?

446 :バスケ大好き名無しさん :2020/12/30(水) 12:55:01.10 ID:pBigRgAL0.net
ハーパーはそれこそ3年だが進路はどうなってんのかな?
もし渡米するとしたらもう富永みたいに短大かプレップくらいしか無いね
彼の能力なら早めに動いていればD1行けたのに
(彼の学力は知らずに書いている、相応の学力がある前提の話)

447 :バスケ大好き名無しさん :2020/12/30(水) 12:59:54.48 ID:voa+j4jDx.net
>>446
ハーパーはもう東海決まってるって地元紙出てたよ
ジョーンズは夏の時点では日本の大学行く気は無いって言ってたが特にアメリカに当てがあるわけでも無いって言ってたからプレップとか行くのか

448 :バスケ大好き名無しさん :2020/12/30(水) 13:14:30.86 ID:pBigRgAL0.net
東海か
まあ日本の大学の中ではマシだね
育成と言う意味では

449 :バスケ大好き名無しさん :2020/12/30(水) 13:19:00.51 ID:3TWnPlBUd.net
>>443
>>445
大当たりで草

450 :バスケ大好き名無しさん :2020/12/30(水) 14:27:16.16 ID:Vm5Ujep0d.net
田中力がWCいたら、間違いなく主役だったな。

451 :バスケ大好き名無しさん :2020/12/30(水) 18:13:55.30 ID:E9wpZ68l0.net
>>438
切り込めるというだけでも貴重
ピック&ロールでピックちゃんとかけるかよりスラッシャーの能力のが重要なのに
日本はビッグマンのせいにされるんだろ?
誰も個人能力で切り裂けないんだよ

452 :バスケ大好き名無しさん :2020/12/30(水) 22:24:46.33 ID:tJ5P4gQ50.net
>>450
山之内がWCいたら、間違いなく主役だったな。
ムトンボといい勝負しそう

453 :バスケ大好き名無しさん :2020/12/30(水) 22:43:07.73 ID:tJ5P4gQ50.net
山之内が208になった話マジなん?

総レス数 990
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200