2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外挑戦する日本人選手★6

1 :バスケ大好き名無しさん :2019/12/30(月) 19:33:56.99 ID:UVjO7U3L0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
渡辺飛勇、角野亮吾、テーブス海、富永啓生、田中力など
海外挑戦する日本人選手たちの情報を共有したり、意見を交換したりすることを目的とするスレです
応援スレではないので懐疑や時に批判も構いませんが、荒れないように節度を弁えてお願いします

※前スレ
海外挑戦する日本人選手★5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1574759136/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

455 :バスケ大好き名無しさん :2020/12/31(木) 05:21:15.95 ID:e/JysuTX0.net
田中力がこのウィンターカップにいても大した活躍はできなかったと思うな。
田中の中学時代の活躍は体格をいかしたレブロンみたいなプレイだったのに、身長伸びなかったから同じようにできたとは思えない。
ブロックされまくっておわるか、入らないアウトサイドをうつかのどっちかしかないな。

456 :バスケ大好き名無しさん :2020/12/31(木) 08:28:09.11 ID:UsmlmP+s0.net
>>453
山之内君が宮地さんとズームでしゃべっただけなので真相はわからん
205まで伸びたのを靴込みで208って言ってるだけかもしれんし。

457 :バスケ大好き名無しさん :2020/12/31(木) 12:18:24.12 ID:g6hzZXrN0.net
205だとしてもグリフィンやトリスタン・トンプソンよりデカい

458 :バスケ大好き名無しさん :2020/12/31(木) 12:20:16.06 ID:pBbjVe9sM.net
205でもアフリカンハーフなら指高やウイングスパンでは純モンゴロイド
日本人選手の210cmを上回りそう。

459 :バスケ大好き名無しさん :2020/12/31(木) 16:03:59.29 ID:lyyLZkSKx.net
>>446
いや、ハーパー位の選手なんたて向こうじゃ腐るほどいるよ。D3さえありえる。榎本晋作でさえD2なのに。

460 :バスケ大好き名無しさん :2020/12/31(木) 17:45:50.11 ID:1M8YzzUWM.net
>>459
その榎本含めて学力との総合評価でD1D2D3に分かれる
バスケットの実力だけならハーパーも榎本もD1に行ける
腐るほどいると自分で書いていてその選別理由が分かってない

461 :バスケ大好き名無しさん :2020/12/31(木) 17:58:02.40 ID:1M8YzzUWM.net
ついでに暇なので書いておく
例えばワンアンドダンでドラフトされるのが確実な選手は
学力がNCAAの最低基準であってもどのD1校も受け入れる
その場合はバスケの力が9割学力1割と言う感じ
それがバスケの実力がだんだん落ちるにつれて割合が変わると思えば良い
D2に不本意ながら進学する選手はバスケの実力が5割くらいだと思えば良いかな
つまり学力が残りの5割に達しなかったと
榎本もハーパーもこの層にいるよ

もちろんPTを求めてD1をあえて選ばないケースもあるし
ボールデンとかMITみたいにD3のバスケ部所属よりも
その大学に所属する事に価値がある場合もある
鍵富はD1は無理なバスケットの力だったけど
D2D3の中でボールデンを選んだのはそんな理由だろう

462 :バスケ大好き名無しさん :2020/12/31(木) 18:34:06.46 ID:YH8TTxPl0.net
長いだけで、全く何を言ってるか分からない。
恐ろしく、呆れるほどに文章力が無いね。

463 :バスケ大好き名無しさん :2020/12/31(木) 19:55:30.28 ID:X8aWfs6t0.net
>>462
内容が分からないのは流石に無知なのか文盲なのかw
今更過ぎる話をご丁寧にしてくれてるだけだぞw

464 :バスケ大好き名無しさん :2020/12/31(木) 20:30:13.23 ID:5OJPpEbEx.net
>>461
ハーパーと榎本を同格にしてる時点で知ったかやな。榎本の方が格上やし、ハーパー位の身体能力とスキルであのサイズの選手なんて腐るほどいるし、D1なんて絶対引っ掛からんよ。しかも当たり前のことをドヤって書き込むなよなw

465 :バスケ大好き名無しさん :2020/12/31(木) 21:20:30.34 ID:IHN26hXe0.net
ジェフギブスはD3出身

466 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/01(金) 01:44:39.73 ID:l/Y5u0fg0.net
>>457
なんでその胴長短足2人をえらぶ

467 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/01(金) 02:02:28.61 ID:1XJfBqq40.net
https://europrobasket.com/overseas-basketball-salaries/#:~:text=The%20NBA%20is%20by%20far,Million%20USD%20as%20of%202020.

各国のバスケの収入について書いてある記事
英語だけど

468 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/01(金) 02:05:26.44 ID:1XJfBqq40.net
平均年俸を比較すると
アメリカ>中国>ヨーロッパの一部>韓国>日本>オーストラリア>その他
ってなかんじ

469 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/01(金) 02:10:32.54 ID:SwFqHFLWM.net
Bリーグはヨーロッパでトップ5ぐらいの位置かな
国内で全く存在感がないBリーグ程度でも悲しいが世界では人気なほうなんだろうね

470 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/01(金) 08:49:59.02 ID:imLT1c6F0.net
>>461
勉強になります。今倉先生。

471 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/01(金) 15:03:18.09 ID:RMzeeeVf0.net
バスケはマイナースポーツだから

472 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/01(金) 15:09:18.63 ID:zoHastpZ0.net
>>462
書き手の文章力が無いんじゃなくてお前の知能が低い
冬休みなので中学生か?
そうだとしたら高校行けないぞその頭じゃ

473 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/01(金) 15:11:11.80 ID:zoHastpZ0.net
>>463
そのいまさらを知らない人が渡邊八村以降バスケ板に来始めてるからね

474 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/01(金) 15:17:58.84 ID:zoHastpZ0.net
>>468

へぇー
ヨーロッパの一部>日本ということは
日本>一部以外のヨーロッパ
ってことなんだね?

日本は給料の割にプレイが楽なんで外国人には人気って聞いてるけど
これで合点がいった
治安もいいし帰化する外国人がいるのも分かる

475 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/01(金) 15:34:00.76 ID:LuAvV3wKM.net
D2に不本意ながら進学する選手はバスケの実力が5割くらいだと思えば良いかな
つまり学力が残りの5割に達しなかったと
榎本もハーパーもこの層にいるよ





この部分が何を言っているのかさっぱり分からない。

良いかな つまり


文が繋がってない、意味不明。

476 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/01(金) 16:11:11.67 ID:HCXQahSs0.net
>>461
NCAA事情に詳しいようなので聞きたいんだけど、ハーパーがD1レベルというのはD1のスカウトかなにかがそう言ってたの?
そうだとしたら東海大なんかに行くのはもったいないと思ってしまうわ

477 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/01(金) 16:26:41.39 ID:p3/r4eWE0.net
ハーパー君がD1レベルとか何の冗談なんだ?

478 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/01(金) 18:52:25.00 ID:/WWPlFB00.net
>>476
スカウトじゃなくコーチ、正確にはACが言いましたよ
ハーパーだけでなく、イブ、ジョーンズ
過去には田中力や富永も
みんなが思っている以上に一部のD1コーチは日本の選手を見てます

誰が誰にそう言ったかはプライベートな領域にもなるので勘弁

479 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/01(金) 18:58:15.44 ID:/WWPlFB00.net
ついでに先取りして書いておくけど
上記のソースに近い話は
宮地とか青木とかの記者に凸してみれば何か知ってるかもね
全然知らないかもだけどw

480 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/01(金) 19:04:13.84 ID:4jyyHmHzd.net
>>479
今年もよろしく
https://i.imgur.com/bBxlMYa.jpg

481 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/01(金) 20:07:43.76 ID:HCXQahSs0.net
>>478
そうなのか
その中だとイブの評価が特に気になるな

482 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/01(金) 20:21:01.59 ID:/WWPlFB00.net
>>481
イブはゴンザガ並みのカレッジからのオファーもあり得る
と書いておこう
ただし八村の時と決定的に違うのはコロナのせいで国際試合が経験出来てないこと
その影響が悪い方に出ない事を祈る

483 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/01(金) 20:28:22.78 ID:392ribJk0.net
イブは八村ほどの圧倒的なフィジカルはないんだな、まあ八村よりうまいけど。

484 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/01(金) 20:31:49.84 ID:tbdPVU1Q0.net
どのように転んでもいいように語るイマクラ論法

485 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/01(金) 20:49:43.09 ID:mggg9rOU0.net
欧州プロリーグに行け
Bより稼げるだろ

486 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/01(金) 21:17:29.72 ID:wk1SycE40.net
>>482
イブに関してはメジャークラスのオファーがあり得るのは納得だが、ジョーンズやハーパーに関しては無いわ。お前の目は節穴だな。

487 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/01(金) 21:29:02.96 ID:/WWPlFB00.net
D1って書いたのにいつのまにかメジャーと脳内変換して受け取ってるヤツがいるな

488 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/01(金) 21:36:09.36 ID:C88QzHXA0.net
D1は全部(ハイ・ミッド・ロウ)メジャーだから。

489 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/01(金) 21:45:42.26 ID:tbdPVU1Q0.net
>>484
分かるw

490 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/01(金) 21:47:39.26 ID:tbdPVU1Q0.net
安価ミス
自分で自分にレスしちまった
>>486

491 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/01(金) 22:09:11.03 ID:MSK/DCXy0.net
>>485
日本がEU加盟国だったら外国人枠が緩いんだがな
元NBAの実力者が平気で在籍してるし、石崎に続く選手が居ない時点でね

492 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/01(金) 22:12:54.70 ID:8uvZLwLk0.net
>>491
赤川とか行ったばっかじゃん
木下とかもいたし
海外挑戦スレなのにガバガバw

493 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/01(金) 23:36:50.25 ID:HCXQahSs0.net
まあ正直イブなんかよりこっちの方が期待してるけどな
Troy murphy jr
https://youtu.be/lM0PqKGRqXs

494 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/02(土) 05:23:17.07 ID:F4WDNtwP0.net
>>493
外人じゃん日本人とかやめてくれよ

495 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/02(土) 08:01:45.01 ID:tfVTkFk90.net
知らなかったけど日本国籍持ってるのね
6'4"でD2進学らしいけどどうなんだろう

496 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/02(土) 09:07:20.42 ID:hwVsw5kD0.net
>>493
アイザイアマーフィーと大差ない気がするな
身長も196センチくらいでほぼ一緒
今後の成長次第だな

497 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/02(土) 09:11:17.57 ID:XvGfoO8wM.net
トロイマーフィーってあのトロイマーフィーの息子か?

498 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/02(土) 10:02:12.36 ID:g8hLE1Eb0.net
>>478
よし、お前それを英語で書いてみろ、そしたら信じたる。

499 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/02(土) 13:47:16.83 ID:XNNIQR/y0.net
二重国籍wチート

500 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/02(土) 13:54:14.21 ID:lXNozpmuM.net
日本国籍も持っているというだけで、最初から外国生まれ外国育ちの
選手なんてここで語るべき対象か?
日本代表に参加する意思があるなら、代表スレで語るのは分かるが。

501 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/02(土) 16:17:56.80 ID:jDxudLDAM.net
>>498
↓あくまで一例

Do you know 〇〇?How good is he?

I don't know him well.However, I can contact his coach.

Thank you. Nba scout saw him at BWB told me to follow up.

502 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/02(土) 21:37:43.60 ID:g8hLE1Eb0.net
>>501
そんなに時間かかってもなぁ笑

503 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/02(土) 21:44:08.76 ID:7Tz2OXWzd.net
>>502
ダサすぎw今倉に負けんなよw

504 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/02(土) 23:18:11.04 ID:P5BOGgrA0.net
>>502
お前こそ >498 は翌日じゃないか
一日中ネットに張り付いてねえんだよニート以外は

505 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/02(土) 23:27:36.98 ID:0ub1h1mo0.net
今倉はガチで渡邊と知り合いだから
フォローもされてるし

506 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/02(土) 23:29:26.80 ID:0ub1h1mo0.net
人間性は置いといてだけどw

507 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/03(日) 11:01:14.05 ID:8jRunTvS0.net
[14.13.104.0]と [163.49.208.185]同一人物なの?

>Do you know 〇〇?How good is he?
>Thank you. Nba scout saw him at BWB told me to follow up.
この内容だと、情報収集すらされていない状態で話を振られただけだと思うんだけど
この程度の内容でD1レベルとか言っていたの?
見積甘すぎるんじゃない?

あとBWBとか言っているからハーパー関係ないね。
富永か田中力の話だよね。

508 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/03(日) 14:45:11.81 ID:aFSgBsQEM.net
数あるメール、SMSなどからの差し使えない一例な
重要なものをこんなところに出すわけない

509 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/03(日) 14:48:37.85 ID:aFSgBsQEM.net
あと佐々木クリスとか倉石さんとか塚ちゃんとかには
同じような話があると思うから
そう言った人に凸してみなよ
(とか、と書いた通り単に思い浮かんだ名前だがw)

510 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/03(日) 14:49:56.59 ID:aFSgBsQEM.net
何を言いたいかと言えば
前にも書いた通り日本の高校生の情報はD1コーチたちは普通に掴んでいると言うこと

511 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/03(日) 16:40:03.08 ID:8jRunTvS0.net
>何を言いたいかと言えば
>前にも書いた通り日本の高校生の情報はD1コーチたちは普通に掴んでいると言うこと

D1校のアシスタントコーチがハーパーをD1レベルのプレーヤーだと言ったって話が
日本の高校生に主語がぼやけ
情報を掴んでいると評価が抜ける内容に変化していて草。

512 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/03(日) 18:04:03.20 ID:QlKFAEVM0.net
>>478
NCAAのコーチと繋がりあるようなこと言ってるけど、あなた何者?
なんでこんなところに書き込んでんのw

513 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/03(日) 18:10:06.92 ID:uO5A1JoxM.net
何者って天才コーチ今倉定男大先生じゃん

514 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/03(日) 19:31:52.26 ID:x8VBDEJn0.net
今倉先生は自分の話を信じてもらえないから、最近は記者さんの名前とか出すようになったのか

515 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/03(日) 19:50:19.14 ID:IoBhXlJ20.net
イマクラ論法
〜〜と言うのは関係者なら知ってる話w
プライベートな話だから誰が言ってたかは言えないw
○○に凸したら教えてくれるかもねw
○○は一般的に知ってるだろうって話でどうか知らないがw
ただ××が理由でそうならないかもねw

516 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/06(水) 03:41:27.35 ID:/y0Yq3KE0.net
アジア圏(オーストラリア除く)の選手で順番つけたらどうなりそう
※現役のみ

予想
八村、ジェレミーリン、ジョウチー、渡邊、カイソットー

有名どころだとこんな感じ

517 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/12(火) 04:37:38.66 ID:RwaZ97Db0.net
>>516
ホント八村はジャップバスケの宝すぎる

518 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/12(火) 10:09:07.00 ID:jQcNSPq60.net
>>516
ゴンザガに行く中国人はどうなるだろう?
http://hoophoophoop.blog.jp/archives/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E8%87%B3%E5%AE%9D%E3%80%81%E6%9B%BE%E5%87%A1%E5%8D%9A%E3%81%8C%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%82%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%AB%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%90class+of+2022%E3%80%91

519 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/12(火) 10:11:42.17 ID:zO19K6e70.net
ジェレミー・リンはアメリカ人だからなぁ

520 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/13(水) 14:04:12.26 ID:FWFBfV81a.net
ケインロバーツはstony brook universityからオファーか
だいたい200位前後といったところだな
これで富永、田中と合わせて三人目か

521 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/13(水) 14:18:44.71 ID:o4oe8e5Dp.net
ケインロバーツは日本国籍?
TOKYO SAMURAIってどういうチーム?

522 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/13(水) 14:22:00.49 ID:efuei+mQM.net
カンファレンスはベルモントのところか
カンファレンスのレベル的にはテーブスが居たCAAとそこまで変わらんかもなぁ。Bリーグと天秤にかけるならもう、ワンステップ上の大学からオファー欲しい所だろうな

523 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/13(水) 17:18:34.07 ID:6vzTkh210.net
ケインは日本国籍

524 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/14(木) 10:56:39.04 ID:puYODR0n0.net
俺に今できることをやるよ!!やってやる!!

桜木花道

525 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/14(木) 12:17:04.71 ID:QF60KShTx.net
>>521
シェーファーも所属していた基本インターナショナルスクールの学生で構成されたチーム。アメリカ遠征したり、米軍や日本の強豪校、アンダーの日本代表と試合したりしている。

526 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/14(木) 14:52:39.21 ID:qkzoAd7o0.net
Tokyo Samurai強いよね

公式Twitter
https://twitter.com/tokyosamuraiaau?s=21

日本学園に103-47
実践学園に83-74
八王子学園にも勝ったと書いてある
こう言う学校がウィンターカップ出たら面白そう
(deleted an unsolicited ad)

527 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/14(木) 19:11:02.41 ID:ht5/fRLYa.net
アメリカ行く子をサポートしてあげたい

528 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/25(月) 23:22:43.30 ID:KsWgBkN5M.net
>>520
コミットしたようだね

529 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/25(月) 23:25:55.01 ID:KsWgBkN5M.net
馬場は流石だな。
NBLの中でも強豪のメルボルン•ユナイテッドで戦力として活躍してる。

530 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/27(水) 16:14:33.81 ID:vQ+Qq18Up.net
榎本マーフィーはNBA挑戦しないの?

531 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/01(月) 20:42:03.53 ID:fPg+F73Z0.net
>>530
本人は挑戦したいかもしれんがプレイを見る限りはNBAは難しいかと
支配力があるならもっと広島を勝たせたほうがいい

532 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/23(火) 07:26:24.84 ID:KoFnZr6N0.net
馬場は普通にオーストラリアでやれてるけど、そっからNBAに行こうと思ったらどうするんだろ?
ドラフトは流石に無理だよね

533 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/23(火) 07:46:14.58 ID:AA/ZCmk9a.net
>>532
NBAのキャンプに呼ばれる

534 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/23(火) 07:47:05.28 ID:AA/ZCmk9a.net
>>530
榎本もオーストラリア行けば良い

535 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/23(火) 10:51:02.34 ID:sY/MkXKW0.net
>>532
AUSでシーズンを過ごせばBよりはNBAスカウトの目に留まる
しかし仰せの通りドラフトされるほどではないので修行としてAUSにいる感じ
これもBよりは遥かによい経験になる
NBAへの具体的な挑戦はまた別の話で
まずはまたサマリーからでしょ

536 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/23(火) 10:53:08.62 ID:Yu9U9z4QM.net
NBLから欧州の強豪リーグ→NBAなんてルートは無いかな?
時間掛かりそうだけど。

537 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/23(火) 11:14:23.24 ID:Yih2T2pk0.net
馬場は流石に厳しいんじゃないかな
渡邊みたいにディフェンスで食ってけるわけじゃないし

538 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/23(火) 11:26:33.30 ID:wuimN0gh0.net
去年Gであれだけやれたからサマリーからワンチャン2wayかな

539 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/23(火) 11:37:02.35 ID:68/KqXvy0.net
>>536
そういうのも大体トレーニングキャンプ→サマリー→2way or本契約って感じじゃない?

540 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/23(火) 12:10:40.81 ID:sY/MkXKW0.net
欧州リーグに行っても
ドラフトされる実力でもない限りルートは同じ

馬場の場合はとにかく英語も含めた修行中ってことでしょ
Bのレベルが上がればこんなことしなくてもいいんだけど、以下自粛

541 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/23(火) 12:19:35.59 ID:AA/ZCmk9a.net
欧州は行かなくて正解
オーストラリアで大活躍してキャンプに誘われるのを待つ

542 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/23(火) 12:20:38.80 ID:AA/ZCmk9a.net
>>540
Bのレベルがオーストラリアを超えることなんてないでしょ
オーストラリアに行くべし

543 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/23(火) 14:50:18.98 ID:sY/MkXKW0.net
>>542

あるわけない
でもAUS行く必要はないw
Gリーグでいいよ

544 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/23(火) 16:04:09.80 ID:G8hwKRNO0.net
>>540
もっとPG〜SFの外国籍選手が居たらな
千葉はトレイ・ジョーンズを東京相手に使わないし

545 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/23(火) 16:18:21.83 ID:68/KqXvy0.net
スペインのように6割や7割が外国籍になればあるかもね

546 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/23(火) 21:57:39.12 ID:G8hwKRNO0.net
bjリーグはベンチに3人だけどガード・フォワードが沢山居たな
新潟のナイル・マーリーや埼玉のケニー・サターフィールド
あとラウーフ

547 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/24(水) 07:20:22.24 ID:6RWR7SOza.net
>>543
Gリーグに行くにはアメリカの大学で頑張ってドラフトかかるかオーストラリアで頑張ってキャンプ呼ばれるかの二択しかほとんどないでしょ
馬場みたいな例は奇跡みたいなものだし
だからオーストラリア目指すべき
オーストラリアはアジア枠あるからとってくれる

548 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/24(水) 07:51:43.31 ID:U59WnuQK0.net
>>547
ネンポウが、なぁ、、、

549 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/28(日) 00:12:23.83 ID:a7nWA90p0.net
富永ここまで7試合 8.1pts FG44.4% 3P34.4%と奮わないなあ
スタメン外されたりもしてるしちょいと心配
はやく調子戻してくれ

550 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/28(日) 05:02:47.98 ID:Evth7Exx0.net
というかキャプテンがスタメン落ちて…
スコアラーですら無くなってるし…

551 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/28(日) 12:13:04.54 ID:WZFbLUkd0.net
システムが合わないのかもね

552 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/28(日) 13:21:32.68 ID:EIlAaEL4M.net
今年は中止の試合も多いし、ハイライトとかも上がらないからまったく盛り上がらないな
周りも富永って今どこで何してるの?みたいな奴がほとんどだわ

553 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/05(金) 02:44:05.48 ID:KVGBRqoD0.net
富永は身長が足りないからNBAは無理でしょ
Bリーグでプレイしてるだろうな

554 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/07(日) 18:42:08.49 ID:xkDeiuxE0.net
富永ようやくエンジンかかってきたな
この間が39点で今日も26点か

総レス数 990
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200