2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中学(U15)バスケを語るスレ Part3

1 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/09(木) 19:35:50.22 ID:k3U0HtZD.net
中学バスケを語るスレ Part.2(前スレ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1548128769/

144 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/24(金) 12:42:28 ID:WNStbdk3.net
クラブチームのいい宣伝にもなるし、ベスト8以上ぐらいはトライアウトで競争率激化とかなれば、日本のバスケのレベルも上がりそう

145 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/24(金) 13:58:16 ID:AurXFZJK.net
>>138
どこで、いつある試合ですか?
観戦したいので、
詳しく教えてください!!

146 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/24(金) 14:04:56 ID:WbaIr4dn.net
久々に猛烈な情弱を見た

147 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/24(金) 15:26:11 ID:WNStbdk3.net
明日、明後日は福岡県大会新人戦ですね。西福、三陽以外も頑張って欲しいです

148 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/24(金) 16:02:19 ID:JwcdxXqj.net
女子はスレチかもだが、福王がメリノールヘ転校してるね。

149 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/24(金) 16:35:09.07 ID:EYXJHERY.net
>>148
こういうのって、引っ越しや学費なんかのいろんなお金はやっぱりメリノールが出すのかな?

150 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/24(金) 16:39:15.70 ID:H6Lvphei.net
メリノールって山崎先生も引き抜いたんだっけ

151 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/24(金) 17:33:18.48 ID:WbaIr4dn.net
>>149
そんなんケースバイケースでしょ
契約内容次第
口約束だとしても契約

152 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/24(金) 18:06:11 ID:pLiQAmQp.net
>>142
沖縄はキングスU15かな?
広島は明日から予選が始まるようですね
こっちもfuruta kingsが最有力でしょうか
>>145
3/26~29、武蔵の森総合スポーツプラザです
>>148
どこからの情報ですか?
先日の全クラではいなかったようですが

153 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/24(金) 18:15:16 ID:fK/H4wM2.net
>>152
@18Yh1967さんのツイート: https://twitter.com/18Yh1967/status/1220307508222259200?s=06
(deleted an unsolicited ad)

154 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/24(金) 18:21:50 ID:pLiQAmQp.net
>>153
本当ですね
これからのバスケキャリア考えたら、当然の選択だと思いますけど…

155 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/24(金) 18:30:10 ID:WNStbdk3.net
U15って、女子にとっては成長期も終わってるから大事な時期なんだろうね

156 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/24(金) 18:52:15.19 ID:hVzKZB8G.net
背は伸びてるのかな?

157 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/24(金) 18:53:16.20 ID:EYXJHERY.net
>>147
まるで西福岡と三陽が決勝に行くみたいな書き込みですね。
西福岡は間違いなく行くと思うけど、三陽はどうでしょう?八児が決勝行くと思うけどな。
頑張れ八児

158 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/24(金) 19:47:34 ID:33Xun371.net
所詮中学だからね何があるかわからん
西福岡だってわからんさ

159 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/24(金) 21:00:15 ID:0uAbbNaM.net
>>157
ミニバスの感覚が抜けてないみたいね
ま、結果は明後日にはわかる

160 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/24(金) 23:31:06 ID:EYXJHERY.net
>>158
それはない。

161 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/25(土) 16:52:41 ID:y6Lh+w94.net
前半で三陽が志免東に3点負けてる

162 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/25(土) 17:44:32.93 ID:y6Lh+w94.net
オーバータイム2回目。やばw

163 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/25(土) 18:17:00 ID:4liv4Qc8.net
今日の県大会の結果教えてください

164 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/25(土) 19:14:49 ID:ZFoL7zfV.net
>>163
ベスト4
西福岡、城山
中村三陽、八児

165 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/25(土) 19:15:09 ID:y6Lh+w94.net
三陽2点差で逃げ切りました
男子ベスト4は
西福岡
八児
城山
中村三陽

です

166 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/25(土) 19:25:07 ID:4liv4Qc8.net
一回戦の勝敗知りたいな
菊陵は城山に負けたのかな

167 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/25(土) 19:55:58.14 ID:dU1HlkiQ.net
福岡はスキルフルなガードは腐るほど出てくるけど
デカイの育てるのほんと下手だよな
去年のウインターだって選手名鑑見てたら福岡の中学出身の子で190オーバーが6人も登録されてたのに
大濠に2人祐誠に2人後は県外で大濠の子以外は微妙だった
近年だと浅井兄弟くらいしかいないよな

168 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/25(土) 20:36:52 ID:hJ/RYXRG.net
>>167
うん、確かに。土地柄なのかデカいのが育たない
ただ、留学生や外人が氾濫してる高校生以上のカテゴリーでは
その日本人のデカいのは希少性がない

169 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/25(土) 20:37:54 ID:hJ/RYXRG.net
>>166
ボロ負けしてたね
てか菊陵はあれでよく県大会これたね
越境チームの割に弱すぎ

170 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/25(土) 23:20:18 ID:jr9VS+Ct.net
女子結果は?

171 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/26(日) 00:06:46.39 ID:V/vEMEhs.net
明日はアイランドシティまで行ってみるか

172 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/26(日) 00:23:43 ID:USvU1Mx0.net
しかしコミッショナーはなんのためにいるんだ??老司直一もそうだし、志免東三陽もあんなの許したらダメだろ

173 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/26(日) 00:52:11 ID:V/vEMEhs.net
マンツーマンになってないの?

174 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/26(日) 01:11:17 ID:uTo30kU3.net
そもそも旗もったコミッショナーいる?

175 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/26(日) 01:17:00.37 ID:sSdoWEw1.net
今ってMMCおるんちゃうの?

176 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/26(日) 01:18:40.13 ID:sSdoWEw1.net
ありゃ。MMC→MC

177 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/26(日) 07:40:40.76 ID:uTo30kU3.net
いるとしたら置物だなwまったく機能してねーわw
ミニバスのほうがバンバン試合とめて警告や、マンツーマンペナとばして
ボーナススロー与えてるよ。もともと、情報がこのチームやるから〜みたいなの
回ってくるし。U15もそこはちゃんとしてあげないとね

178 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/26(日) 08:23:14 ID:ButJSE1l.net
赤旗よくわからんけど
黄色注意
注意継続
赤旗警告
警告で試合止め
一度目が警告で二度目がテクニカルだと
思うんだけど
前に一度目の赤旗で
相手のフリースローに
なったことあるんだけど
ルールって正式にはどうなってるの?

179 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/26(日) 08:35:58 ID:USvU1Mx0.net
緊急性が高いと一発でペナルティもある!
4p残り2分とかはそのケースが多いはず

180 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/26(日) 08:55:00 ID:uTo30kU3.net
テクニカルと分けてマンツーマンペナルティー
と呼び、基本的に一度警告、その後はフリースロー1本挟み込み、ポゼッションはペナルティー前の状態から。これは中学も一緒よね?

確かに、終盤だと、それで試合きまったりまするから、一発アウトもわかるが、その前に口頭でなんらかの注意はしてたりするはず。試合は止めてなくても

181 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/26(日) 09:45:00 ID:sSdoWEw1.net
試合見てないけど、ブリッツしまくるのをM t Mじゃないと思ってるとかではないよね?

182 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/26(日) 11:21:57 ID:k97d4Qbl.net
そんな初心者な奴がここにおるとは思えない笑

183 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/26(日) 17:01:01 ID:P2lClnJC.net
やはり西福岡、格が違った

優勝 西福岡
準 八児
3位 城山 中村三陽

昨日の予選から見た感想

西福の優勝が磐石で
二位争いに八児、三陽、志免東の三巴

ワンチャン城山って印象かな

184 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/26(日) 17:05:30.97 ID:k97d4Qbl.net
西福岡は4番くん5番くん11番くん
八児は8番くん
この4人が目立ってたかな
八児大きいのに西福岡リバウンドよく取ってた
そーいや西福岡は岩下弟くんはメンバー表に名前なかったけど辞めたんかな

185 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/26(日) 18:03:44.50 ID:P2lClnJC.net
>>184
いや、めっちゃ出てたよ
お兄ちゃんと同じ13番だよ

186 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/26(日) 18:03:53.60 ID:USvU1Mx0.net
試合出てたやんけw
足にサポーターつけてたから怪我でしょ。13番だよ

187 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/26(日) 18:12:25.89 ID:c8XP4Ly8.net
>>184
八児は8番より4番、5番この2人が目立ってた
感じ浅井兄弟の三男も頑張ってた

188 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/26(日) 18:13:15.31 ID:AUaWuYzS.net
>>187
浅井兄弟って三男もいたのか
今身長ナンボなん?

189 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/26(日) 18:55:48 ID:uTo30kU3.net
でも、頑張ってたというだけで精度が悪い
去年の三陽ほど、西福を脅かすような存在ではないね

190 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/26(日) 19:53:37 ID:V/vEMEhs.net
岩下弟くんはお兄ちゃんと苗字違うの?西福岡の13番平岩くんになっとるけどw

191 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/26(日) 19:59:58 ID:cUPF6vE8.net
>>178
黄色はマンツーマン違反の状態で継続して5秒を目安に赤旗
だけど明らかに意図的であるマンツーマン違反があったら即赤旗
赤旗が上がったら一度目はベンチに対して指導で二度目からFT一本
赤旗四度でHCは退場

192 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/26(日) 22:21:29 ID:USvU1Mx0.net
めちゃくちゃだなw
5秒ってどっからきてんだよw

193 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/26(日) 23:10:24 ID:08qCUoGH.net
ここいつ覘いても何らかの書き込みあるけど
中坊の親って相当暇なんだね
特に福岡人は

194 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/26(日) 23:11:45 ID:6SxAoRFP.net
これまた暇そうな奴が来たな

195 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/26(日) 23:37:03.29 ID:uTo30kU3.net
>>193
弱小県ドンマイ!

196 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/27(月) 00:08:22 ID:CLpI0zMj.net
自演疑うレベルの速レスワロタ

197 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/27(月) 00:30:10 ID:3fXgqWC/.net
もう決勝を動画であげてくれてますね。ありがとうございます
他の県の情報も知りたいので、どんどん話題にあげてくださいね

198 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/27(月) 01:10:56 ID:eVsOA66s.net
北海道ー神居東

青森ー弘前南
岩手ー湯本
秋田ー城南
宮城ー五橋
山形ー鶴岡第三
福島ー(未定)

199 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/27(月) 10:43:47 ID:n4kAfGJE.net
https://youtu.be/DHRTyJId8D0
福岡決勝(西福岡vs八児)

200 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/27(月) 13:20:55.44 ID:hPPMIbBN.net
わざわざ見づらい奴をあげなくていいよ
他にあるから

201 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/27(月) 16:22:34 ID:/EFQ2E1F.net
福岡の決勝てこんな観客少ないの??w

202 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/27(月) 16:26:19 ID:T2bH08I9.net
福岡情報、もうどうでもいいよ。
他にないの?

203 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/27(月) 16:28:16 ID:/EFQ2E1F.net
しかもレベル低w

204 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/27(月) 17:20:31 ID:M+5PG8ZP.net
はいはい低い低い笑

205 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/27(月) 17:28:32 ID:LXLJefBA.net
個人的に京都府新人戦でハンナリーズユースが西賀茂に負けたのはびっくりした

206 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/27(月) 17:37:45 ID:eVsOA66s.net
茨城 谷田部東
栃木 一条
群馬 沼田東
埼玉 豊野
千葉 葛飾
東京 実践学園
神奈川 酒匂

新潟 柳都
富山 滑川
石川 布水
福井 松岡
山梨 甲府西
長野 (中止)

207 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/27(月) 17:52:40.38 ID:3AnvjqrZ.net
秋田の城南やたら強そうなんだが
今のレギュラーで春季大会で県優勝してたりするし

208 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/27(月) 18:04:25.09 ID:VhxNKzNU.net
>>205
よくわからんのだけど
京都って
Bユースが中学の新人戦に
参加してるの?

209 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/27(月) 18:39:48.63 ID:hPPMIbBN.net
他県も動画あったら見たいな
ってか、福岡の試合は再生数目的でyoutubeに
動画上がることが凄い。保護者のビデオとかじゃないもんね。

210 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/27(月) 18:40:59.45 ID:mnaxmtkn.net
新人戦てU15全国プレ大会の予選とは違うの?
それならクラブも中学も出てるはずだけど

211 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/27(月) 18:57:23 ID:v/binIJ2.net
>>208
なぜか京都府新人戦はユースとかクラブチームも出れるみたい
春季大会と総体は中学だけになるけど

212 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/27(月) 21:13:25 ID:dF7hKZHh.net
西福岡の11番って野多目でミニバスやってた子?

213 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/27(月) 22:13:09 ID:dyec9jTk.net
百地じゃね?

214 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/27(月) 22:17:41 ID:DjL2tElc.net
11番 長崎相浦
5番 志免南

215 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/27(月) 22:25:27 ID:3fXgqWC/.net
相浦かぁー
それは知らなかった。長崎もミニは強いとき鬼のように強いからね〜

216 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/27(月) 22:59:38 ID:ysV5QYJ/.net
>>193
小学生の親はもっと酷いぞw

217 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/28(火) 00:22:32 ID:drNDPwCy.net
昨年の西福岡のエース夏井くんは宮崎の子だね
中村三陽の轟くんは佐賀の子
今年の西福岡のエースの山口くんは長崎の子
福岡のバスケの強さは、鶴我監督中心にして九州中でONE TEAMが組めることだと思います
高校に上がれば、大濠、第一にはONE
TEAMになろうと、全国から人材が集まってきます
福岡が強い秘密は、そういう魅力あるバスケ文化が育まれていることなんじゃないかな?と思います
酔っ払っているので、ついつい見当違いなお恥ずかしい事書いしまっていたら、ごめんなさいね

218 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/28(火) 00:25:50 ID:jNt3qJeH.net
去年のエースは内藤じゃない?

219 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/28(火) 00:31:57 ID:msICbQsc.net
相浦の山口くんは6年のとき、もう既に完成してたよ
間近で試合見たけどオーラが違ってた

220 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/28(火) 00:37:13 ID:KZfSuAS2.net
懐かしいな夏井くん
ミニで見てたけど一人だけオーラ出てたよw
まぁ宮崎なんてそんなレベル高くないのかも知れないけど、フロントコートからずっとスローインのボール転がしながら両腕につけてたバンド引き上げてボール拾うまで、ついてたディフェンスがじりじり下がってたの印象深いわw

221 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/28(火) 01:12:43 ID:qjB3/r3Y.net
>>218
その回答に1票。
エースは内藤

222 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/28(火) 06:36:15.40 ID:m01Bbr24.net
また福岡ネタですね。うざい。そんなローカル情報いらないよ。

223 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/28(火) 07:11:46 ID:CpV1DH8B.net
何のネタも提供できないのによく言いますね(^_^;)

224 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/28(火) 09:01:23 ID:5Zfh4Wf9.net
一年生で試合に出てた夏井を見たときは
これは将来とんでもない選手になると思ってたけど、
3年時は内藤のほうが上だった
身長がそんなに伸びなかったという理由もあるが
そんなことが起こり得るほど西福岡の層の厚さが凄いし、
選手間の競争の激しさが西福岡の強さの根源だと思った。そして
そんな環境を作れる鶴我先生はやっぱり凄い

だから、定年して他県に鶴我先生とられたらバスケ王国福岡は終わります

225 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/28(火) 09:26:57 ID:NnNUXc18.net
福岡の人間は高校のレベルが凄いから福岡は凄いと思ってる。
所詮、京都や東京には勝てない。

226 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/28(火) 09:41:35 ID:5Zfh4Wf9.net
>>225
そんなんいいから、京都にはこんな選手がいて
東京にはこんな選手がいてとか、情報くれ

227 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/28(火) 10:11:14.77 ID:NnNUXc18.net
>>226
なんで?
因みに、俺の感覚で言わせてもらえば、
京都も東京も、こいつめっちゃうまいってやつはいないよ?
DFがいい。
走る。
ただそれだけで強い。
バスケの基本だね。

228 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/28(火) 10:21:04 ID:5Zfh4Wf9.net
ああ、前の1対1の徹底はミニまでとか言ってた奴か。わかった、お前に聞くことはない。黙ってROMしてなさい

229 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/28(火) 11:51:37.31 ID:TQ0OLB5L.net
福岡の親は馬鹿すぎる

230 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/28(火) 11:52:16.93 ID:03r1aucO.net
西福岡1on1よくせめてたなぁ

231 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/28(火) 12:56:39 ID:0y8RaH+0.net
佐賀県大会の経過ご存知の方いませんか
ベスト8知りたい

232 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/28(火) 12:58:22 ID:NnNUXc18.net
1on1で勝てるのはミニまで。
の間違えでした。すみません。

233 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/28(火) 14:21:44.48 ID:dsIZhVwj.net
>>232
確かにw
でも福岡の親とか関係者はバカだからそんな事言ったって認めないよw
福岡が強いのは、中学の指導者が良いし、その先の高校の指導者も最高だと思ってるw
大濠や第一の指導者は素晴らしいけど、あの二人が京都や東京でリクルートして指導したら福岡以上にすげーなw
基本ができてないチューボーを高校であそこまで仕上げるんだから、基本ができてる選手を育てたらもっと先に行ける!
井手口さん!福岡を離れましょう!

234 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/28(火) 14:58:03 ID:5Zfh4Wf9.net
>>231
佐賀の協会のHPには載ってないね

https://m.facebook.com/sda.sagabasketball/

Facebookのほうにのってるっぽい

235 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/28(火) 15:03:39 ID:5Zfh4Wf9.net
佐賀といえばミニは今年の観興は鬼強でしたね

236 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/28(火) 15:38:11 ID:zZOHM+A8.net
>>234
ありがとうございます。ベスト8確認できました。

237 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/28(火) 15:49:25 ID:03r1aucO.net
千代田も川副も諸富もあまり強くなかったけどベスト8まで登ってこれるくらい力つけたんだなぁ

238 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/28(火) 17:34:14 ID:b85j4+HZ.net
九州ミニバススレの親がそのままこのスレに移動だから、福岡の話題、たまに佐賀とかの話ばかりよ

239 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/28(火) 18:23:52.46 ID:5Zfh4Wf9.net
なんかID変えて、頑張って自演してそうだな
自分で話題を提供できないなら、最初から見るのをやめるか、ROMしてろよ。

240 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/28(火) 18:56:16.36 ID:zZOHM+A8.net
去年の千代田のエースくんどこの高校行ったんやろ
噂で祐誠って聞いてたけどおらんもんなぁ
めちゃくちゃうまかったから今どーしてるのかきになる

241 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/28(火) 20:21:25 ID:niputF0D.net
確かに、ここ最近は九州ネタが多いですね、個人的には馴染みの無い所の話も興味あるので津々とみてますが、たまにはネタフリなども、、と言うても、東京ローカル大会ですが。

今週末から、東京多摩地区主体の大会ぎ始まります、先の新人戦で名前が出てた中では、菅生、日野第一あたりで、実践や梅丘、六本木は出ない大会なります。

菅生、日の第一の二強かと見てますが、他に強そうなチームはあります?

あ、一応、息子の学校も出るので、応援には行く予定です。

242 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/28(火) 23:20:06 ID:drNDPwCy.net
福岡のバスケが強いってのは、単に越境してる中学が多いってだけだよね
ミニバス時代に上手かった子が集まれば、強くなるに決まってる
それで京都精華は創部3年目で全国優勝したし、同じく今年で3年目になる三重のメリノールも全国優勝が視野に入る強さになってる
西福岡、中村三陽、福岡の他の地域でも、このスレ見てると越境入学してる中学あるみたいだしね
それをバスケ文化が盛んと言えるのかよく分からないけど、実際に結果出していますからね…
二重登録が禁止になる2021年から、越境問題含めて、いろいろと変化が起きるんではないでしょうか?

243 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/28(火) 23:51:29 ID:m+g7db0x.net
部活なくしてクラブチーム化する流れだから越境がどうこうってのは今だけだよ

244 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/28(火) 23:54:25 ID:ocYwOV/t.net
去年になるけど府中五とか強かったなあ
梅丘に勝てなかったけど

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200