2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中学(U15)バスケを語るスレ Part3

1 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/09(木) 19:35:50.22 ID:k3U0HtZD.net
中学バスケを語るスレ Part.2(前スレ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1548128769/

542 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/18(水) 12:39:53 ID:jjNikEhl.net
>>541
出来心だったわw
ごめんよwwwwww

543 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/18(水) 22:56:11 ID:ndjb7t09.net
今日やってた日テレの衝撃のアノ 人!って番組
元プロ野球選手の木村拓也さんの次男は広島の古田中のバスケ部っぽいですね

544 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/20(金) 00:09:52 ID:cRVhaSPq.net
>>539
この左側、どういう画像だよ?wwww
魚を皮を剥いたみたいに人間の皮も剥いてみたってか?ww
こんなつまらん画像上げられても、かったるいだけだよ
そんなことより、中学の新チーム情報量上げてくれよ!!

545 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/24(火) 19:34:50 ID:4hNc9HyU.net
再来年からクラブチームとかユースも
中体連出れるようになるんですか?

546 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/24(火) 19:58:11 ID:2VbXvBtJ.net
中体連は学校の大会でしょ。

547 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/24(火) 20:36:58 ID:c/DFjl0B.net
>>545
中体連は
中学体育連盟
高校で言えばインターハイ

バスケでユースとか
一緒にやるのは
サッカーでいうところの高円宮杯

548 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/24(火) 22:29:32 ID:4hNc9HyU.net
ならなんで部活とユースなどの
二重登録できなくなるんですかねー?

549 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/24(火) 22:29:32 ID:4hNc9HyU.net
ならなんで部活とユースなどの
二重登録できなくなるんですかねー?

550 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/24(火) 23:23:47 ID:4hNc9HyU.net
>>515
中学と普通に試合ってどうゆう事ですか?

551 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/25(水) 00:34:11 ID:3TNdINqc.net
ちっとは調べやがれ連投しまくるんじゃねーバッキャロー

552 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/25(水) 09:28:09 ID:vdS7KKzw.net
>>548
例えば大学で部活入っていない選手が
一般のチームで活動している例で
その一般のチームがインカレ予選に出られると思う?
普通に考えりゃ分かるだろ

二重登録が禁止なのも元々それが通常で常識
ここ数年は移行期間で許されていただけ
しかも移籍は今後も認められるんだから
中体連が終わった後に移籍すりゃ良いだけの話

常識で考えりゃ分かることに疑問を抱く事が不思議

553 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/25(水) 13:50:37 ID:Fv+Bfagj.net
>>550
基本的には
今のBユースと中学校が戦う
公式戦は少なく
全国レベルの私立や
ジュニアチームが参加するような
大会くらいだった
それをこれからは
bユースが予選参加して一緒にやる

554 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/25(水) 15:37:23 ID:tkapRfgD.net
https://www.bleague.jp/news_detail/id=81902
4/1(水)開催予定の東京EX-越谷が中止に

555 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/26(木) 23:56:01 ID:v3l367XO.net
クラブやユースは別スレ立てて話してほしくなってきた
ループし過ぎ

556 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/27(金) 00:37:03 ID:jW5Pny3a.net
しかも話題低レベルな上に
やたら改行したがりな教えたがりも居るっつーね

557 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/27(金) 21:23:40 ID:HJYDSB1c.net
相当厳しいな
このままだと
春の大会できない

558 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/27(金) 23:30:52.40 ID:lJI2PQB7.net
>>557
100%無理ですね。
新チーム3年生はこのまま終わりそうですwww

559 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/27(金) 23:49:38 ID:ASEXuWKM.net
コロナがね
子どもの大会
奪ってく

560 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/27(金) 23:52:24 ID:Y09TFEik.net
>>558
何が面白いの?

561 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/28(土) 00:29:08 ID:PlvFzNer.net
春季都大会は中止が決まってしまった
足立九とか六本木あたりが気になってただけに残念

562 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/28(土) 00:35:12 ID:1eSvZvbT.net
825 名前:バスケ大好き名無しさん (ゲロゲロ 7fe7-HGNG [219.127.84.2]) 2020/03/28(土) 00:27:50.38 ID:1eSvZvbT0
性風俗店=合法レイプ=性的な虐待=虐待=学校教育、部活、体育会系



性風俗店を作り出してるのは学校教育です

学校教育という虐待が作り出してます

教師は学歴が低いバカで身体障害者です


身体障害者=ブサイク障害者(体が左右非対称)、メガネ障害者


性風俗店に行って性行為をしないで金を使ってください

金持ちは性風俗店で性行為しないでたくさん金を使ってください

これが正解です
826 名前:バスケ大好き名無しさん (ゲロゲロ 7fe7-HGNG [219.127.84.2]) 2020/03/28(土) 00:33:32.48 ID:1eSvZvbT0
プロになれないのに部活で激しい運動をするのは愚かな行為だし、児童虐待です

若いころ激しい運動をすると身体障碍者になります

痛めた体は元に戻らないです

一生、苦しみます

そして勉強する時間がないから仕事を選べません


だから体育会系の教師、公務員は子供を虐待してるだけの犯罪者です


ちなみに心理学、精神医学はデタラメ学問で悪質なことをしてるだけです、だから虐待に対応してないし、対応できません

虐待の専門書は心理学と精神医学を否定して批判してるということを知っといてください

だから文系と体育会系を廃止すべきなんです

563 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/28(土) 06:55:05 ID:p9bszt0C.net
>>561
マジかー

564 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/28(土) 07:08:52 ID:NajpUNqu.net
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/6e1N5lo.jpg

565 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/28(土) 23:45:09 ID:rcdMSD/J.net
今年の中三はまだオールスターあった世代で助かったね
なかったらウインター中止で大会全中だけだったもんね

まあスポーツなんてどうでもよくなる状況でこんなこと言うのも不謹慎だけど

566 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/29(日) 00:22:46 ID:Bqyzc+/F.net
ならオールスターについて語るか
もし今年もあったらどこが強かったんだろうな

567 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/29(日) 02:24:53 ID:XJLrIG4l.net
新中3の息子を持つ親なんだけど毎日毎日ただただリビングでドリブルだけの日々
悲しいなぁ

568 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/29(日) 02:32:37 ID:X/jGgRSq.net
この調子だと全中もヤバそう
メリノールとか今年のためにやってきたようなもんなのに

569 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/29(日) 06:08:32 ID:DTX3ICFA.net
この貴重な時期に伸び代奪われるのはキツいな

570 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/29(日) 08:18:15 ID:01pEs8nf.net
>>567
リビングでできるの羨ましい

571 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/29(日) 08:30:36 ID:G3XE6HXC.net
コロナの影響でドリブルモンスターが育成される

572 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/29(日) 15:18:02 ID:bMB93yFR.net
リビングでドリブルってどんなフローリングなんだ?

573 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/30(月) 07:04:50 ID:1bq3BEwh.net
うちの地域も
春季大会無くなったとの情報・・・

574 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/30(月) 10:15:18 ID:ptIvkUau.net
身体的にも技術的にも育ち盛りの時期にこれはキツすぎますぜ

575 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/30(月) 23:46:31 ID:hy1df94T.net
>>566
毎年お馴染みTOKIO

576 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/31(火) 16:56:45 ID:cAKdFr3Z.net
福○
○玉
○くしま
メリノウールの県
辺りも強かったと思うよ

577 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/31(火) 22:07:29.82 ID:ryZ4j/rz.net
地元愛知しか詳しく知らないけど、愛知も良い選手揃ってるよ
BユースではECCカップ優勝のドルフィンズ、去年から2年生主体のシーホースにイーグルス
中体連新人戦もどの地区も勢力均衡していて夏の大会ではどこが勝ち上がるか予想がつかない
クラブ選手権も、MBC、BEAT、FMJ、ブルデビ、オールウェイズ、M.R.Sea筆頭に激戦必死になりそうです
190代のハーフのセンター、180代後半のオールラウンダーが多くいるのが今年の愛知の特徴です
バスケ板が全然盛り上がってないので、他の地区の話題も上げてくれると嬉しいです

578 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/31(火) 22:28:22 ID:Ui77zt6B.net
>>577
ドルフィンズも
2年主体だった
三年生は
JCUBEと県選の二人くらいじゃないかな
あとは下の世代

579 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/01(水) 17:22:30 ID:AGV5AzhL.net
横須賀の武山中だった鈴木いつの間にか四日市のアレに転校してたんだね
全ミニ出るはずだった兵庫の187とか愛知の184とかも進学してたりしそう

580 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/01(水) 21:34:48 ID:HSwbH5fS.net
兵庫の子ってうまい子が
謎の集まりかたするよね
高須だったり
柏原だったり
あんな都合よく集まらないでしょ
あれはなんなの?

581 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/01(水) 21:52:39 ID:Ggy2dRCO.net
>>580
普通に越境
何を今更言ってんだって感じ
兵庫だけじゃないよ

582 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/01(水) 21:58:53 ID:HSwbH5fS.net
>>581
毎年のように変わるから
不思議なんだよ

583 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/01(水) 22:50:16 ID:H70/MLAW.net
今年は本山南が強いんだっけ

584 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/02(木) 07:50:23 ID:50nVauZG.net
>>582
地方だと越境させる学校は限られている
越境させるのは指導者側
兵庫は大都市圏で人口が多いので元々そうしたい指導者が多い
そんななか、地元のミニにいい選手が出てきた
よし今年はうちの番だ

推測だがこんな感じでしょ
東京は私立に集まるからこんな感じではないけど
核となるミニバス選手を中心に集める構図は同じ

585 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/02(木) 10:38:17 ID:BeDkU+4s.net
高須は全ミニ準優勝のメンバーにコンゴローが加わったからアホみたいに強かったんだっけ
あとはコンゴロー関連で高須がよそとかなり揉めたとか聞いたな

586 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/02(木) 10:43:39 ID:y0hg/91Q.net
本山南なんかほぼ越境しかおらんしな。

587 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/02(木) 10:44:04 ID:y0hg/91Q.net
ミニ県選の

588 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/02(木) 13:56:57 ID:N3rvx7sA.net
>>586
ほぼ地元だよ

589 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/02(木) 14:40:48 ID:Uxeq/5HU.net
>>588
えっ?一年にミニ県選何人集まってんねん

590 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/02(木) 19:57:39 ID:gGcUoT+2.net
本山南になんで集まってるの?
いい指導者がいるから?

591 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/02(木) 20:39:50 ID:8X+HsfgZ.net
魚崎の子もそこなの?

592 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/02(木) 20:41:57 ID:8X+HsfgZ.net
>>585
偶然って話だが
無理があるよね

あれ報徳の留学生推薦枠を使ったとか
どっかに書いてあったけど
ちょっと無茶苦茶過ぎるよな

593 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/02(木) 21:09:03 ID:q/ZIBVjE.net
>>591
そう。元々魚崎はミニがコーチ山ほどおって強あのもあるけど、県選連中がそこに集まってきた

594 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/02(木) 21:46:36 ID:0tDuv2dd.net
高須はそんだけメンバー集めて優勝出来ないとかショボ過ぎやろ

595 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/02(木) 21:59:43 ID:6eMmgTqU.net
高須は
ミニバス上がり+コンゴローでしょ

596 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/02(木) 23:10:37 ID:/lQsaL3u.net
>>578
書き方悪かったです
そうでしたね
去年は中学では葵中、クラブチームではピュアチャンが一つ抜けてました
そのピュアチャンが全国でどのくらい通用するのか見てみたかったです
今年は楽しみなチームがいっぱいあるのに、試合が一年丸々潰れそうで、とても残念です

597 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/03(金) 13:24:05 ID:Uq2Laztv.net
>>579
愛知の選手はドルフィンズ

598 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/04(土) 08:58:44 ID:eYBaP2zD.net
また退屈な週末

来週から学校始まるが部活どうなるんだ
ミニバスやってない
一年生から始める選手の
勧誘ますます厳しくなりそう
ただでさえ部員少ないところ多いのに・・・

599 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/04(土) 10:12:48.40 ID:nLXVwUkG.net
ミニバスでもこっそりやってるところはあるけどね

600 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/05(日) 09:43:16 ID:hOzpLwSr.net
入学式即また休みとかの
地域もあるようだけど
勉強格差も広がって今年は受験勉強の方も
おかしなことになりそうだな

601 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/06(月) 11:28:28 ID:+QChMRGA.net
一週間前U14中止の発表あったけど
U15も台風で延期になった後結局一回やって終わった?

602 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/07(火) 15:46:38 ID:EZVcAa4M.net
結局始業式のみ
また休み
春季大会は当初の通り無くなった
いきなり中体連が勝負に

これ休みはなんだかんだ
GWまで延びるだろうし
マジでどうなるんだ・・

603 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/09(木) 19:23:00 ID:X1dqsfhM.net
全中もないらしいので、今年の中体連は終わったね。コロナで滅茶苦茶だ!

604 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/09(木) 19:46:03 ID:Jy1S3Hcz.net
全中ないの、ソースプリーズ
はぁぁぁ終わったな...

605 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/09(木) 22:37:47 ID:GJuvZTEp.net
本当ならメリノールというかわざわざ引っ越してきた福王ちゃんが不憫すぎる

606 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/09(木) 22:38:35 ID:GJuvZTEp.net
引っ越しじゃなくて転校か

607 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/09(木) 23:49:52.49 ID:me7tzAwM.net
桜花学園進学は確定してるだろうから、これからのキャリア的には問題ないだろうね
それよりも男女とも全中地元三重開催に全力注いでたメリノール中学が不憫でならないですね

608 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/10(金) 00:49:57.20 ID:qPGh8YbL.net
男子なんて今年に合わせて創部しましたしね

609 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/10(金) 00:55:01.43 ID:Ay1qZvPq.net
学校にとっちゃ痛いかも知れないけど選手にとっちゃまだまだキャリアの序盤だよ

610 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/10(金) 01:58:05 ID:WSZyOw9t.net
切り替えるしかない。どうにもならないことが世の中にはあるってことがわかったよね。

611 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/10(金) 05:28:44 ID:1giRi3RW.net
中体連が無いという
話は聞いてないけど


来年度令和3年から
都大会については
春季大会は失くして
中総大と秋季新人戦だけの
2大会にするって
あるけどこれ全国的な話なのだろうか?

612 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/10(金) 07:48:05 ID:GlLU+AnK.net
ソース忘れてた

https://i.imgur.com/qbT6FMk.jpg

613 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/10(金) 12:40:16 ID:6rU1tSsu.net
>>611
まるっきり同じではないけど
どの県も春季大会冬季大会などをリーグ戦に振り替えている
都はたまたまそれらの大会をリーグ戦にするだけでしょ

614 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/10(金) 12:49:42 ID:BVdYj/gd.net
>>611
神奈川は本来なら今年度から春季県大会廃止→クラブ県大会に差し替えになってたな。

615 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/11(土) 13:54:13 ID:SSbWJSVe.net
ついにGWまでお休みに

これはマジで夏無いのが
現実味帯びてきたな

616 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/11(土) 19:35:08 ID:RIlIxAvW.net
愛ちゃんかわいそう

617 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/11(土) 20:29:48 ID:2CemVXRa.net
愛ちゃんかわいそうとチナニーは同じ人?

618 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/12(日) 14:50:52 ID:+VEo+pyH.net
桜花の次の監督は愛
ちゃん

619 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/13(月) 07:24:50 ID:7+rI51b4.net
内藤 英真君と轟 琉維君の進路が分かる方教えていただけますか?大濠だと思いきや大濠の新入生一覧にへ入っていないようで...

620 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/13(月) 08:34:03 ID:++sRP4ln.net
内藤は田中力と一緒

621 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/13(月) 08:38:49 ID:++sRP4ln.net
轟は第一の監督が少し前に新チームについて名前を出してコメントしていたので
福岡第一のよう

622 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/13(月) 10:45:59 ID:xnzTk0qA.net
今年の第一は有望PGが集まりまったな

623 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/13(月) 10:55:30 ID:KAKL2O3i.net
>>622
轟以外にPGは誰が行ったんですか?

624 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/13(月) 11:36:03 ID:G5ZgoDk1.net
>>623
大阪選抜の川端とか
背の低いPGが軒並み第一選んでいるが
被り過ぎて
3年になった時困りそう

625 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/13(月) 11:54:21.91 ID:G5ZgoDk1.net
リクルートなのか
自分から飛び込んだのかわからんが
元から多い部員数だけど
ちょっと最近の第一は増え過ぎじゃないかと思う
文武両道で勉強できない選手も
飛び込める環境だからなのかもしれないけど

626 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/13(月) 11:58:23 ID:nnHog5+Z.net
轟くんも城戸くんも第一顔じゃないよねw
坊主頭が想像できんww

627 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/13(月) 13:16:56 ID:KAKL2O3i.net
>>626
2人とも大濠行くのかと思ってました。
やっぱり大濠に行くためにはでかくないといけないのでしょうか?

628 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/13(月) 14:40:20 ID:++sRP4ln.net
洛南とか大濠なんかは
バスケ成績以外の部分も
大きく関係あるんじゃないのかな

629 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/13(月) 19:25:26 ID:QpKokuKi.net
大濠は勉強や家庭環境とかも重視すると聞いた。退学した選手も過去にいるしね

630 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/13(月) 19:55:30 ID:SrF4f2Pk.net
第一は勉強出来なくても入れるからね。
大濠は偏差値そこそこなんでバスケ出来て偏差値低い子は第一行きますよ。

将来考えたら文武両道が絶対いいよね!

631 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/13(月) 20:13:46.28 ID:xnzTk0qA.net
洛南と大濠はバスケがあまり上手くいかなかったとしてもいい大学に入れるのが強い
第一とかにないメリットだと思う

632 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/14(火) 12:37:13 ID:KAbwV2f0.net
バスケがあまりうまくいかなくてもいい大学入れたのはその子が勉強も頑張ったからで高校名のおかげではない

633 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/14(火) 13:13:25 ID:64GoazAk.net
どっちもだろ
指定校推薦の場合は高校自体に枠が与えられるんだから本人の努力ではどうしようもない面があるのは事実
高校側の運営努力をことさら否定する意味はない

634 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/14(火) 13:23:44 ID:IVXzqnCC.net
と、言うか大濠や洛南の非レギュラーってそんないい大学行けてるか?

635 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/14(火) 13:44:16 ID:cfnH9miK.net
カラーコーンに穴開けて三年間スタンドでウホウホ言ってたらいい大学行けるんですか!?

636 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/14(火) 13:50:30 ID:fOudktS5.net
ふと思ったけど東山ってどれくらい頭いいの?

637 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/14(火) 14:00:27 ID:FcGiJ5Xo.net
>>634
大濠は最低福大でマーチや関関同立が平均くらい

638 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/14(火) 14:17:27 ID:64GoazAk.net
>>635
自分の立場を割り切ってチーム練とウホウホの時間以外真面目に勉強すればそこそこの大学行ける
一番悲惨なのは一軍半くらいで諦めきれず冬終わるまで全ての時間バスケに捧げたけどベンチにも入れなかった子

639 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/14(火) 14:34:32 ID:nJXo/Fbx.net
大濠のベンチ外は基本インハイ前に引退するから、結構国立とか多いよ

640 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/14(火) 14:39:01 ID:S63XejX2.net
>>636
東山も偏差値低い。

勉強出来るなら洛南いくわ!

641 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/14(火) 15:31:39 ID:tY4H+c+C.net
>>640
大澤さんが文武両道どうこう言ってた記憶あるけどやっぱり洛南ほどではないか

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200