2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中学(U15)バスケを語るスレ Part3

558 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/27(金) 23:30:52.40 ID:lJI2PQB7.net
>>557
100%無理ですね。
新チーム3年生はこのまま終わりそうですwww

559 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/27(金) 23:49:38 ID:ASEXuWKM.net
コロナがね
子どもの大会
奪ってく

560 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/27(金) 23:52:24 ID:Y09TFEik.net
>>558
何が面白いの?

561 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/28(土) 00:29:08 ID:PlvFzNer.net
春季都大会は中止が決まってしまった
足立九とか六本木あたりが気になってただけに残念

562 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/28(土) 00:35:12 ID:1eSvZvbT.net
825 名前:バスケ大好き名無しさん (ゲロゲロ 7fe7-HGNG [219.127.84.2]) 2020/03/28(土) 00:27:50.38 ID:1eSvZvbT0
性風俗店=合法レイプ=性的な虐待=虐待=学校教育、部活、体育会系



性風俗店を作り出してるのは学校教育です

学校教育という虐待が作り出してます

教師は学歴が低いバカで身体障害者です


身体障害者=ブサイク障害者(体が左右非対称)、メガネ障害者


性風俗店に行って性行為をしないで金を使ってください

金持ちは性風俗店で性行為しないでたくさん金を使ってください

これが正解です
826 名前:バスケ大好き名無しさん (ゲロゲロ 7fe7-HGNG [219.127.84.2]) 2020/03/28(土) 00:33:32.48 ID:1eSvZvbT0
プロになれないのに部活で激しい運動をするのは愚かな行為だし、児童虐待です

若いころ激しい運動をすると身体障碍者になります

痛めた体は元に戻らないです

一生、苦しみます

そして勉強する時間がないから仕事を選べません


だから体育会系の教師、公務員は子供を虐待してるだけの犯罪者です


ちなみに心理学、精神医学はデタラメ学問で悪質なことをしてるだけです、だから虐待に対応してないし、対応できません

虐待の専門書は心理学と精神医学を否定して批判してるということを知っといてください

だから文系と体育会系を廃止すべきなんです

563 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/28(土) 06:55:05 ID:p9bszt0C.net
>>561
マジかー

564 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/28(土) 07:08:52 ID:NajpUNqu.net
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/6e1N5lo.jpg

565 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/28(土) 23:45:09 ID:rcdMSD/J.net
今年の中三はまだオールスターあった世代で助かったね
なかったらウインター中止で大会全中だけだったもんね

まあスポーツなんてどうでもよくなる状況でこんなこと言うのも不謹慎だけど

566 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/29(日) 00:22:46 ID:Bqyzc+/F.net
ならオールスターについて語るか
もし今年もあったらどこが強かったんだろうな

567 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/29(日) 02:24:53 ID:XJLrIG4l.net
新中3の息子を持つ親なんだけど毎日毎日ただただリビングでドリブルだけの日々
悲しいなぁ

568 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/29(日) 02:32:37 ID:X/jGgRSq.net
この調子だと全中もヤバそう
メリノールとか今年のためにやってきたようなもんなのに

569 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/29(日) 06:08:32 ID:DTX3ICFA.net
この貴重な時期に伸び代奪われるのはキツいな

570 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/29(日) 08:18:15 ID:01pEs8nf.net
>>567
リビングでできるの羨ましい

571 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/29(日) 08:30:36 ID:G3XE6HXC.net
コロナの影響でドリブルモンスターが育成される

572 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/29(日) 15:18:02 ID:bMB93yFR.net
リビングでドリブルってどんなフローリングなんだ?

573 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/30(月) 07:04:50 ID:1bq3BEwh.net
うちの地域も
春季大会無くなったとの情報・・・

574 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/30(月) 10:15:18 ID:ptIvkUau.net
身体的にも技術的にも育ち盛りの時期にこれはキツすぎますぜ

575 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/30(月) 23:46:31 ID:hy1df94T.net
>>566
毎年お馴染みTOKIO

576 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/31(火) 16:56:45 ID:cAKdFr3Z.net
福○
○玉
○くしま
メリノウールの県
辺りも強かったと思うよ

577 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/31(火) 22:07:29.82 ID:ryZ4j/rz.net
地元愛知しか詳しく知らないけど、愛知も良い選手揃ってるよ
BユースではECCカップ優勝のドルフィンズ、去年から2年生主体のシーホースにイーグルス
中体連新人戦もどの地区も勢力均衡していて夏の大会ではどこが勝ち上がるか予想がつかない
クラブ選手権も、MBC、BEAT、FMJ、ブルデビ、オールウェイズ、M.R.Sea筆頭に激戦必死になりそうです
190代のハーフのセンター、180代後半のオールラウンダーが多くいるのが今年の愛知の特徴です
バスケ板が全然盛り上がってないので、他の地区の話題も上げてくれると嬉しいです

578 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/31(火) 22:28:22 ID:Ui77zt6B.net
>>577
ドルフィンズも
2年主体だった
三年生は
JCUBEと県選の二人くらいじゃないかな
あとは下の世代

579 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/01(水) 17:22:30 ID:AGV5AzhL.net
横須賀の武山中だった鈴木いつの間にか四日市のアレに転校してたんだね
全ミニ出るはずだった兵庫の187とか愛知の184とかも進学してたりしそう

580 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/01(水) 21:34:48 ID:HSwbH5fS.net
兵庫の子ってうまい子が
謎の集まりかたするよね
高須だったり
柏原だったり
あんな都合よく集まらないでしょ
あれはなんなの?

581 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/01(水) 21:52:39 ID:Ggy2dRCO.net
>>580
普通に越境
何を今更言ってんだって感じ
兵庫だけじゃないよ

582 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/01(水) 21:58:53 ID:HSwbH5fS.net
>>581
毎年のように変わるから
不思議なんだよ

583 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/01(水) 22:50:16 ID:H70/MLAW.net
今年は本山南が強いんだっけ

584 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/02(木) 07:50:23 ID:50nVauZG.net
>>582
地方だと越境させる学校は限られている
越境させるのは指導者側
兵庫は大都市圏で人口が多いので元々そうしたい指導者が多い
そんななか、地元のミニにいい選手が出てきた
よし今年はうちの番だ

推測だがこんな感じでしょ
東京は私立に集まるからこんな感じではないけど
核となるミニバス選手を中心に集める構図は同じ

585 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/02(木) 10:38:17 ID:BeDkU+4s.net
高須は全ミニ準優勝のメンバーにコンゴローが加わったからアホみたいに強かったんだっけ
あとはコンゴロー関連で高須がよそとかなり揉めたとか聞いたな

586 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/02(木) 10:43:39 ID:y0hg/91Q.net
本山南なんかほぼ越境しかおらんしな。

587 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/02(木) 10:44:04 ID:y0hg/91Q.net
ミニ県選の

588 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/02(木) 13:56:57 ID:N3rvx7sA.net
>>586
ほぼ地元だよ

589 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/02(木) 14:40:48 ID:Uxeq/5HU.net
>>588
えっ?一年にミニ県選何人集まってんねん

590 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/02(木) 19:57:39 ID:gGcUoT+2.net
本山南になんで集まってるの?
いい指導者がいるから?

591 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/02(木) 20:39:50 ID:8X+HsfgZ.net
魚崎の子もそこなの?

592 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/02(木) 20:41:57 ID:8X+HsfgZ.net
>>585
偶然って話だが
無理があるよね

あれ報徳の留学生推薦枠を使ったとか
どっかに書いてあったけど
ちょっと無茶苦茶過ぎるよな

593 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/02(木) 21:09:03 ID:q/ZIBVjE.net
>>591
そう。元々魚崎はミニがコーチ山ほどおって強あのもあるけど、県選連中がそこに集まってきた

594 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/02(木) 21:46:36 ID:0tDuv2dd.net
高須はそんだけメンバー集めて優勝出来ないとかショボ過ぎやろ

595 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/02(木) 21:59:43 ID:6eMmgTqU.net
高須は
ミニバス上がり+コンゴローでしょ

596 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/02(木) 23:10:37 ID:/lQsaL3u.net
>>578
書き方悪かったです
そうでしたね
去年は中学では葵中、クラブチームではピュアチャンが一つ抜けてました
そのピュアチャンが全国でどのくらい通用するのか見てみたかったです
今年は楽しみなチームがいっぱいあるのに、試合が一年丸々潰れそうで、とても残念です

597 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/03(金) 13:24:05 ID:Uq2Laztv.net
>>579
愛知の選手はドルフィンズ

598 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/04(土) 08:58:44 ID:eYBaP2zD.net
また退屈な週末

来週から学校始まるが部活どうなるんだ
ミニバスやってない
一年生から始める選手の
勧誘ますます厳しくなりそう
ただでさえ部員少ないところ多いのに・・・

599 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/04(土) 10:12:48.40 ID:nLXVwUkG.net
ミニバスでもこっそりやってるところはあるけどね

600 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/05(日) 09:43:16 ID:hOzpLwSr.net
入学式即また休みとかの
地域もあるようだけど
勉強格差も広がって今年は受験勉強の方も
おかしなことになりそうだな

601 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/06(月) 11:28:28 ID:+QChMRGA.net
一週間前U14中止の発表あったけど
U15も台風で延期になった後結局一回やって終わった?

602 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/07(火) 15:46:38 ID:EZVcAa4M.net
結局始業式のみ
また休み
春季大会は当初の通り無くなった
いきなり中体連が勝負に

これ休みはなんだかんだ
GWまで延びるだろうし
マジでどうなるんだ・・

603 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/09(木) 19:23:00 ID:X1dqsfhM.net
全中もないらしいので、今年の中体連は終わったね。コロナで滅茶苦茶だ!

604 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/09(木) 19:46:03 ID:Jy1S3Hcz.net
全中ないの、ソースプリーズ
はぁぁぁ終わったな...

605 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/09(木) 22:37:47 ID:GJuvZTEp.net
本当ならメリノールというかわざわざ引っ越してきた福王ちゃんが不憫すぎる

606 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/09(木) 22:38:35 ID:GJuvZTEp.net
引っ越しじゃなくて転校か

607 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/09(木) 23:49:52.49 ID:me7tzAwM.net
桜花学園進学は確定してるだろうから、これからのキャリア的には問題ないだろうね
それよりも男女とも全中地元三重開催に全力注いでたメリノール中学が不憫でならないですね

608 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/10(金) 00:49:57.20 ID:qPGh8YbL.net
男子なんて今年に合わせて創部しましたしね

609 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/10(金) 00:55:01.43 ID:Ay1qZvPq.net
学校にとっちゃ痛いかも知れないけど選手にとっちゃまだまだキャリアの序盤だよ

610 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/10(金) 01:58:05 ID:WSZyOw9t.net
切り替えるしかない。どうにもならないことが世の中にはあるってことがわかったよね。

611 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/10(金) 05:28:44 ID:1giRi3RW.net
中体連が無いという
話は聞いてないけど


来年度令和3年から
都大会については
春季大会は失くして
中総大と秋季新人戦だけの
2大会にするって
あるけどこれ全国的な話なのだろうか?

612 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/10(金) 07:48:05 ID:GlLU+AnK.net
ソース忘れてた

https://i.imgur.com/qbT6FMk.jpg

613 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/10(金) 12:40:16 ID:6rU1tSsu.net
>>611
まるっきり同じではないけど
どの県も春季大会冬季大会などをリーグ戦に振り替えている
都はたまたまそれらの大会をリーグ戦にするだけでしょ

614 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/10(金) 12:49:42 ID:BVdYj/gd.net
>>611
神奈川は本来なら今年度から春季県大会廃止→クラブ県大会に差し替えになってたな。

615 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/11(土) 13:54:13 ID:SSbWJSVe.net
ついにGWまでお休みに

これはマジで夏無いのが
現実味帯びてきたな

616 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/11(土) 19:35:08 ID:RIlIxAvW.net
愛ちゃんかわいそう

617 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/11(土) 20:29:48 ID:2CemVXRa.net
愛ちゃんかわいそうとチナニーは同じ人?

618 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/12(日) 14:50:52 ID:+VEo+pyH.net
桜花の次の監督は愛
ちゃん

619 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/13(月) 07:24:50 ID:7+rI51b4.net
内藤 英真君と轟 琉維君の進路が分かる方教えていただけますか?大濠だと思いきや大濠の新入生一覧にへ入っていないようで...

620 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/13(月) 08:34:03 ID:++sRP4ln.net
内藤は田中力と一緒

621 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/13(月) 08:38:49 ID:++sRP4ln.net
轟は第一の監督が少し前に新チームについて名前を出してコメントしていたので
福岡第一のよう

622 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/13(月) 10:45:59 ID:xnzTk0qA.net
今年の第一は有望PGが集まりまったな

623 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/13(月) 10:55:30 ID:KAKL2O3i.net
>>622
轟以外にPGは誰が行ったんですか?

624 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/13(月) 11:36:03 ID:G5ZgoDk1.net
>>623
大阪選抜の川端とか
背の低いPGが軒並み第一選んでいるが
被り過ぎて
3年になった時困りそう

625 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/13(月) 11:54:21.91 ID:G5ZgoDk1.net
リクルートなのか
自分から飛び込んだのかわからんが
元から多い部員数だけど
ちょっと最近の第一は増え過ぎじゃないかと思う
文武両道で勉強できない選手も
飛び込める環境だからなのかもしれないけど

626 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/13(月) 11:58:23 ID:nnHog5+Z.net
轟くんも城戸くんも第一顔じゃないよねw
坊主頭が想像できんww

627 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/13(月) 13:16:56 ID:KAKL2O3i.net
>>626
2人とも大濠行くのかと思ってました。
やっぱり大濠に行くためにはでかくないといけないのでしょうか?

628 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/13(月) 14:40:20 ID:++sRP4ln.net
洛南とか大濠なんかは
バスケ成績以外の部分も
大きく関係あるんじゃないのかな

629 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/13(月) 19:25:26 ID:QpKokuKi.net
大濠は勉強や家庭環境とかも重視すると聞いた。退学した選手も過去にいるしね

630 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/13(月) 19:55:30 ID:SrF4f2Pk.net
第一は勉強出来なくても入れるからね。
大濠は偏差値そこそこなんでバスケ出来て偏差値低い子は第一行きますよ。

将来考えたら文武両道が絶対いいよね!

631 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/13(月) 20:13:46.28 ID:xnzTk0qA.net
洛南と大濠はバスケがあまり上手くいかなかったとしてもいい大学に入れるのが強い
第一とかにないメリットだと思う

632 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/14(火) 12:37:13 ID:KAbwV2f0.net
バスケがあまりうまくいかなくてもいい大学入れたのはその子が勉強も頑張ったからで高校名のおかげではない

633 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/14(火) 13:13:25 ID:64GoazAk.net
どっちもだろ
指定校推薦の場合は高校自体に枠が与えられるんだから本人の努力ではどうしようもない面があるのは事実
高校側の運営努力をことさら否定する意味はない

634 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/14(火) 13:23:44 ID:IVXzqnCC.net
と、言うか大濠や洛南の非レギュラーってそんないい大学行けてるか?

635 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/14(火) 13:44:16 ID:cfnH9miK.net
カラーコーンに穴開けて三年間スタンドでウホウホ言ってたらいい大学行けるんですか!?

636 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/14(火) 13:50:30 ID:fOudktS5.net
ふと思ったけど東山ってどれくらい頭いいの?

637 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/14(火) 14:00:27 ID:FcGiJ5Xo.net
>>634
大濠は最低福大でマーチや関関同立が平均くらい

638 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/14(火) 14:17:27 ID:64GoazAk.net
>>635
自分の立場を割り切ってチーム練とウホウホの時間以外真面目に勉強すればそこそこの大学行ける
一番悲惨なのは一軍半くらいで諦めきれず冬終わるまで全ての時間バスケに捧げたけどベンチにも入れなかった子

639 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/14(火) 14:34:32 ID:nJXo/Fbx.net
大濠のベンチ外は基本インハイ前に引退するから、結構国立とか多いよ

640 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/14(火) 14:39:01 ID:S63XejX2.net
>>636
東山も偏差値低い。

勉強出来るなら洛南いくわ!

641 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/14(火) 15:31:39 ID:tY4H+c+C.net
>>640
大澤さんが文武両道どうこう言ってた記憶あるけどやっぱり洛南ほどではないか

642 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/14(火) 17:19:20 ID:M15j6UmK.net
洛南は京都一位だもんな
ちょっち格が違うと思う

確か福岡第一が河村のいた
大学進学のコース
偏差値45くらいじゃなかったっけな

643 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/14(火) 17:42:42 ID:BMQNiPzZ.net
>>639
そういうのって怪我とか以外そもそも一般で入った子だけでしょ

644 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/14(火) 18:14:02 ID:FcGiJ5Xo.net
>>642
洛南とか大阪桐蔭は勉強出来る子たちとはコースもカリキュラムも全く違うから

645 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/14(火) 20:47:17 ID:wMQlxk+l.net
青春をウホウホに捧げるのも悪くない。

646 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/14(火) 22:41:00 ID:FYwSmlsM.net
川島くんはSFで育ててくれるとこに行って欲しい

647 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/15(水) 13:25:44 ID:FFv/XsVi.net
川島はそろそろ2メートル超えそうだな

648 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/15(水) 13:46:34 ID:WCTGj4d3.net
個人的には海外行ってほしい

649 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/15(水) 13:55:02 ID:LET+F3QR.net
第一の今年の新入生って、だれがいるの?

650 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/15(水) 15:04:53 ID:exyexUEv.net
川島は海外行ったら試合出れないから日本でいい
明成か大濠に行ってくれ

651 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/15(水) 15:07:05 ID:mHqqJLui.net
おそらく2年くらい試合出来ないぞ。高校時代は練習で大学勝負になる。

652 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/15(水) 15:07:25 ID:mHqqJLui.net
練習も出来ないか。

653 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/15(水) 16:42:25 ID:QeM0BR8W.net
心配しなくても川島は海外行きます
発表はまだできないけどね

654 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/15(水) 16:53:54 ID:t4n2LsZ+.net
>>653
発表できないことは黙っていよう

655 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/15(水) 17:04:21 ID:Q+9sO4Ql.net
全中中止検討

656 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/15(水) 19:30:36 ID:zBkKCiiy.net
>>653
イマクラかな?

657 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/15(水) 20:35:51 ID:k7VfVe9y.net
>>656
高知のイメクラさん?

658 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/15(水) 20:42:03 ID:RdcLNtRw.net
オナクラ?

659 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/16(木) 10:09:02 ID:VZv4INpI.net
全中開催可否、早期判断へ 中体連、理事から意見集約


 日本中学校体育連盟(中体連)が新型コロナウイルス感染拡大を受け、
今夏に東海地方で予定される全国中学校体育大会(全中)の開催可否について、
各理事に意見を求めていることが14日、関係者への取材で分かった。中体連などによると
、理事の意見を集約した上で、早期に可否を総合的に判断する見込み。

 夏の東京五輪・パラリンピックが1年延期となり、7日には安倍晋三首相が7都府県に緊急事態宣言を出した。
新型コロナの影響で16日に予定された中体連の臨時理事会は中止となり、文書で意見を募る形式になったという。
今夏の全中は8月17日〜25日の会期で岐阜県、静岡県、愛知県、三重県で陸上や水泳などが行われる予定だが、緊急事態で厳しい対応に追われている。

 今夏に東北から九州の21府県で分散開催される予定の全国高校総合体育大会(インターハイ)を巡っては、
全国高等学校体育連盟(全国高体連)が4月中にも臨時理事会で開催可否を前倒しで判断する方針。




全中は中止
各県の大会で終わる可能性が高そうだ

660 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/17(金) 22:22:35 ID:hBEpUqu2.net
全然違う話になってしまうけど
結局クラブチーム化っていつからになるの?
21年から?部活とクラブチームが
一緒の大会に出たりするの?

661 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/18(土) 00:41:35 ID:oLkK8xbG.net
永遠ループだなこれ

662 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/18(土) 07:00:17.40 ID:us4MMKYe.net
過去レスを読もう

663 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/19(日) 02:56:12 ID:np74GS3a.net
体育館貸してくれないからリング持ってる部員のとこに全員集合して一日中1on1やってる

早く体育館に帰りたい

664 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/19(日) 13:25:47 ID:yhlYF5u/.net
二年後使えるよ
気長に待て

665 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/19(日) 13:47:43 ID:9L+YO4gf.net
>>663
凄いですね!
ウチの周りはゴールあるとこはありますが、1 on1できるスペース持ってるところはどこもありません、羨ましい

666 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/20(月) 01:09:29 ID:/HPmiPHc.net
マジで2年後とかまで体育館つかえんのかな

667 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/20(月) 08:47:59 ID:uabFm25w.net
スペイン風邪は
終息まで3年かかったからな
現代で2年というのはないだろうが
下手したら夏以降も引き続き
休校処置というのはこのままだと
普通にあり得る話だよね

マジでなにもせず引退というのがあり得る

668 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/20(月) 09:47:40 ID:Mr+8KMHc.net
サーズのときは8ヶ月で収束みたいだから何とか夏休み前に収束してほしいな

669 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/20(月) 12:45:12 ID:uo+i5328.net
【重要】新型コロナウイルス感染症拡大への対応・対策に基づいたチーム活動について(要請) <新型コロナウイルス感染症関連>

2020年 3 月31日に、今般の新型コロナウイルス感染症拡大に対する当協会 (JBA) の
対応・対策として、当協会の事業 (会議、競技会、研修会、講習会等) に関する延期あるいは中止の方針を、
4 月 30 日まて?延長することを通知 させていたた?きました。また、47都道府県バスケットホ?ール協会、
各種ハ?スケットホ?ール連盟等に対しても、原則として事業の延期または中止の対応を行っていたた?くよう要請しました。
 このことは、各チームの活動を直接的に制限するものて?はありませんか?、自治体や教育委員会の方針に反し、
部活 / クラフ?活動を強行実施しているケースか?見受けられるとの報道か?なされ、当協会としても看過て?きない問題て?あると認識しております。
 当該感染症は、若年層て?あっても重症化する可能性か?あり、無症状感染者が無自覚のうちに感染を拡け?る危険性もはらんて?おります。
なにより今は、感染の拡大防止のために、日本国民か?一丸となって対策に取り組むことか?重要な時期て?もあります。
 つきましては、チーム活動を行うにあたっては以下の内容にしたか?って活動することをお願いします。
国難とも言えるこの状況を共に乗り越えるへ?く、皆様方のこ?理解とこ?協力を宜しくお願いいたします。

<チーム活動実施の条件 / 注意点>
1 小・中・高・特別支援学校の臨時休業か?解かれていること。
2 学校か?再開され、かつ、所属長からクラフ?活動の許可か?出ていること。
3 社会体育クラフ?については、(文部科学省の通知を受け) 公立学校の設置者 (高校:県教委、小中学校:市町教委) か?通常のスホ?ーツ活動を許可していること。
4 在籍するフ?レーヤーの所属 (学校) か?多数の場合、各校の対応を優先すること。
5 保護者・フ?レーヤーの判断を優先し、参加を強要しないこと。



協会激オコ

やってたの私立だろうけど
流石に休校中は部活はやるなよ

670 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/20(月) 15:34:14 ID:PRKLuIOT.net
最悪全中は無くなっても
県大会レベルでの競技は開催してほしいな

671 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/20(月) 18:05:56 ID:+SZJPVN2.net
休校が終わったら練習はしていいってことなのかな?

672 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/20(月) 18:05:56 ID:+SZJPVN2.net
休校が終わったら練習はしていいってことなのかな?

673 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/20(月) 22:04:56 ID:sMBqv6AI.net
自主練やるにしても限界だよ
悔しいなぁ

674 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/22(水) 17:41:06 ID:TIYDX3nm.net
今の中2の代は試合できるんかな?

675 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/22(水) 18:00:00 ID:fSUd4KFa.net
中学の練習もだが高校の練習が復活しなければ進路決定が難しいな
有望中学生は興味ある名門校の練習に一通り行って一番感じいい学校に決めるからな

676 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/22(水) 23:11:30 ID:DeYz2yV9.net
試合がないから有望選手をスカウトする高校側も大変そう

677 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/23(木) 13:32:00 ID:IQa62LwR.net
早い選手は9月に決まっちゃうしな
どうするんだろうな
6月に始められればいいんだが
怪しいな

トランプが一気に動けばいろいろ変わるだろうが
安倍ではいつまでも封鎖封鎖いうだけで
変わらんな

678 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/23(木) 14:05:55 ID:Duvh7f4g.net
基本的にワクチンや有効な治療薬が開発される見込みである2年後まではまともに活動できないと見るべき
恐らく合間合間に再開されるだろうけどそこでまた流行が起きて中断の繰り返しになると思う

679 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/24(金) 11:51:04 ID:OovuB1qN.net
全中中止ってマジかよ
メリノールほんと不憫

680 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/24(金) 11:58:41 ID:D21yED9O.net
まじで?ちょっと確認しなきゃ・・・

ホントならうちの子の中学バスケオワタ・・・

681 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/24(金) 11:59:37 ID:OovuB1qN.net
>>680
さっきニュースで16種目が中止って出てたからその中にバスケ入ってるはず

682 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/24(金) 12:09:04 ID:D21yED9O.net
ホームページじゃ確認できなかった
もう全中はええし無観客でええからせめて県大会まではやってほしいなぁ

683 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/24(金) 14:18:36 ID:2hjq/Ife.net
全中中止か。
中3生、気持ちの切り替えが大変だ。

684 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/24(金) 15:39:58 ID:cIMYC/Uc.net
愛ちゃん

685 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/24(金) 17:05:00 ID:s55qR74O.net
中3はクラブ選手権に切り替えだな

686 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/24(金) 18:14:22 ID:BOJKo+vM.net
全中と名の付くものは最終的には全て中止になるんだろうけど「陸上、サッカーなどの16種目」とかいう中途半端な報道すんなよな
その「など」の部分を知りたい人が多すぎて中体連のホームページパンクしてんじゃねえか

687 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/24(金) 19:46:04 ID:6eFURxj5.net
スキーとかスケートとか冬の競技もあるからしゃーない

688 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/25(土) 09:52:01 ID:21WGz7Kd.net
愛ちゃんかわいそう

689 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/25(土) 12:31:10 ID:uJCQEubb.net
>>682
全中は中止決定だが
仙台市は市予選を延期
県としても県大会延期して
ギリギリまで判断待つような感じ
兵庫は予選も中止の構えで中3は全て終了

各都道府県により判断が違う模様
最後まで粘ってくれる大人がいてくれるのは
ありがたいな
やはりあまりに可哀想過ぎる

690 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/25(土) 18:03:13 ID:XjWEoLz4.net
中学でバスケが終わりってわけじゃないけど新人戦とか冬のカップ戦しかできずに引退ってなかなかキツイな
地元の中学校の話になるけど今年は全中に出てもおかしくないくらいの強さで今年こそはって思いもあっただろうから可哀想すぎる

691 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/25(土) 20:31:44 ID:VQ92X+A7.net
愛ちゃんかわいい

692 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/26(日) 09:24:06 ID:OTs0uz5H.net
>>689
ほんとに!?

福岡だけどあることを信じます

693 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/26(日) 09:36:38.88 ID:iTxNZ7KI.net
>>692
かなり見込みは薄いけど
仙台市は21日時点で
一応延期のコメントはしている
この時点で全中中止は決定的だったが
それでも一応延期のアナウンスは出したのだろう

この後に全中中止の決定がされている為に
今後は他の地域ごとに
市内で終わらせるか
中止にして全て無しにするか
判断されていくのではないだろうか

せめて各市町村での大会くらいは
夏にやって区切りをつけさせてあげてほしい

厳しいかな

https://sp.kahoku.co.jp/sports/tohokusports/20200421_02.html

694 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/26(日) 12:07:35 ID:122HlHgB.net
>>692
やってほしいですね。
福岡ということで知っていると思いますが、八児中学はかわいそうだよね。
西福岡は別格として、中村三陽が今年そんなに強くないので、夏の大会県二位で九州行って、全国の可能性もあったのにね。

695 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/26(日) 12:50:27 ID:FTgKYmnG.net
こういう今年強くて全中も夢じゃない中学校が各地にあった思うと胸が痛くなるな

696 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/26(日) 14:19:35 ID:8oDuXA73.net
学校休みすぎて授業の空白が埋められない。
この際、9月から新学期、入学に変わったりして。

697 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/27(月) 07:10:29 ID:XUxxZt0T.net
>>694
可能性は否定しないけど九州で3つに入るレベルじゃない。そもそも指導者が置物な時点で無理だしライセンス持ってないでしょ。

698 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/27(月) 13:37:32 ID:d3E0gkil.net
ライセンス持ってないとやちご弱いんですか?

699 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/27(月) 15:58:33 ID:wWLtNCE4.net
指導者が置物とは?
あの先生が指導して強くなったのではないのですか?

700 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/28(火) 17:23:31 ID:fkW8ETGY.net
dライセンスないと全中出れないでしょ

701 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/29(水) 06:53:19 ID:nn0WY5BZ.net
せめて県大会、いや地区予選、いや市大会でもいい、いや、もう中止になったカップ戦でもいい

コロナ治ったら試合させてあげてほしい

702 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/29(水) 08:23:58 ID:Xmiu8AJd.net
>>696
本当だな
何らかのカップ戦やって
終わりを作ってあげたいな

9月からスタートとか言い始めたけど
変な期待持たせるとか辞めてほしい

703 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/04(月) 19:05:21.58 ID:bC4Nf7M7.net
だいぶコロナおさまってきてるよな

704 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/04(月) 20:50:59.76 ID:xCdmGWh5.net
>>667
100年前と比べても全く無意味だろハゲ
医療体制医療技術が違いすぎる

705 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/04(月) 21:54:23 ID:8Z6k3x1j.net
どうでも飯塚第一中学校

706 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/06(水) 19:05:44 ID:CI6jMC+S.net
https://www.youtube.com/watch?v=K3VckRY3XHk
https://www.youtube.com/watch?v=mOAUldvABIg
中二中三の戦歴。実はぜんそくでインポでした。下半身爆発。

707 :学術:2020/05/06(水) 19:35:58 ID:CI6jMC+S.net
敵のほうが強いから士気が高まり一試合ごとで相手を総差し切れたのはほとんど女神の運だろうな。

708 :学術:2020/05/06(水) 19:39:05 ID:CI6jMC+S.net
勝負は時の運です 。 諸葛亮孔明。

709 :学術:2020/05/06(水) 19:47:39 ID:CI6jMC+S.net
掛け金があるから動けるんじゃないの?若いのはオッズで返せるから走り回ってないと。

710 :学術:2020/05/06(水) 19:54:43 ID:CI6jMC+S.net
賭け金があるから動けるんじゃないの?若いのはオッズで返せるから走り回ってないと。

711 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/08(金) 13:27:41 ID:yXg7gVdH.net
名門中学校の指導者、『全中バスケ中止』にショックを受ける選手たちに「まだ引退じゃない、と伝えたい」

https://basket-count.com/article/detail/41685

712 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/08(金) 14:25:48 ID:0xqW+qg8.net
鶴我さんかと思ったら鶴我さんだった

713 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/08(金) 14:39:25 ID:ELG06juC.net
本当可哀想
安倍は10万の他に子供たちにごめんなさい手当配れや

714 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/08(金) 15:43:56 ID:8SYq2LMX.net
まったく、西福とは関係ない立場ですが、鶴我先生が心の支えです

頑張ります

715 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/09(土) 00:45:58 ID:959kL1wX.net
鶴我先生、定年後はどこに行くんだろう?

716 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/09(土) 03:16:20 ID:QyoIXF8O.net
B-Rocksかな?

717 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/09(土) 07:45:47 ID:ZPy4+9Oe.net
定年後こそ
外部コーチ固定で西福岡なんじゃないの?

718 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/09(土) 19:04:59 ID:y9HHVPXk.net
>>717
折尾の先生のパターンですかね

719 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/10(日) 09:45:51 ID:Uj5gto0z.net
つるが先生の記事子供に読ませるわ

720 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/13(水) 15:06:51 ID:JH1ooXAC.net
川島悠翔君よりヤバい中学生いる?

721 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/15(金) 07:29:21 ID:boracuqj.net
学校始まっても部活はできないらしい

722 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/15(金) 07:33:15 ID:NpbqBZHz.net
>>720
オレッチ

723 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/15(金) 12:08:15 ID:dZ15USKc.net
密です

724 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/15(金) 23:18:26 ID:me7WrNHe.net
こりゃ県大会くらいまでならあるな

725 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/15(金) 23:19:09 ID:Y3hS0yUv.net
都大会は中止

726 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/16(土) 00:35:25 ID:1zyUABAK.net
>>724
ほとんどの都道府県は県大会どころか
地区レベルで中止の検討になった

727 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/16(土) 00:42:00 ID:d68BpeEu.net
足立九とか六本木あたりが不憫すぎる

728 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/17(日) 22:38:07 ID:tCP/q7K1.net
鶴我先生がいた百道中学はバーバリアンズと書いてあり、今の西福岡はリバースと書いてあります。
部活動ではなくクラブとして活動してるのでしょうか?

729 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/18(月) 03:33:19 ID:6i2fPCir.net
>>728
学校名でなくクラブチームのように登録することで、体育館が夜遅くまで使える。部活でなく、社会体育施設利用の枠で。

730 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/18(月) 08:43:36 ID:qg9FDRaR.net
夏の大会は西福岡中として出れて、鶴我先生は外部コーチとして登録可能になるん?

731 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/18(月) 08:48:26 ID:cAsmTTrG.net
こりゃ県大会あるやろ

732 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/18(月) 14:17:31 ID:ySOHxVzv.net
古田中とかもカップ戦ではfuruta kingsとして出てることありましたね
どういう意味があるのか分かりません

733 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/18(月) 19:12:07 ID:b2J4xXPr.net
>>731
すみません。中止です。

734 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/18(月) 19:24:12 ID:ZO3DJprf.net
多分furuta kingsは開誠館みたいな感じのクラブチームじゃない?

735 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/19(火) 06:10:19 ID:cMqcxhCx.net
福岡県大会中止になったね
とほほ

736 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/19(火) 09:41:30 ID:tAD9BAuH.net
これだけ収束してるのにやらなかったら来年もやれないよな
来年開催するなら今年は何の基準もない雰囲気中止だってこった
大阪モデル(笑)並に何の科学的根拠もない自粛解除と自粛

737 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/19(火) 09:47:32 ID:xHtYvn8h.net
教育現場の話だしさ
感染者が減ってきたから安全に出来るであろうという希望的観測で開催に踏み切る事なんて出来ないんだよ
苦渋の決断であることをわかってくれよ

738 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/19(火) 09:57:03 ID:w6zGJ9nD.net
いうてワクチンができたとしても全員が予防接種や早期に治療できるわけじゃないし
今年の冬もまた流行る可能性が高いからな
来年以降どうするつもりなのか、また今年はどうして中止なのかを論理的に示す説明責任はあるで

739 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/19(火) 12:14:41 ID:TPewQR0y.net
こうなったら自分たちで動くしかない
8月頃体育館さえ貸してくれるなら四方八方声掛けてカップ戦やる

740 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/19(火) 12:26:45 ID:ad+bsuot.net
密です

741 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/19(火) 22:37:47 ID:RomOVhyr.net
>>734
確か去年の全中前(部活動解散前)の倉敷カップでfuruta kingsとして出てたので、何でだろう?と疑問に思いました
まぁ、あまり意味ないことかもしれませんが…

742 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/20(水) 14:54:24 ID:o1eXxLqt.net
西福岡が福岡県大会決勝のときに福岡市立西福岡中学校西福岡REBIRTHって言われるのがなんか面白い

743 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/21(木) 10:20:48 ID:3G2lIPrV.net
七月まで部活無しが決まった
これで中3は何もできず引退

744 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/21(木) 16:49:20 ID:z7oGrTUu.net
>>743
全国で?

745 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/27(水) 13:45:10 ID:ZD6xuoFw.net
今日は鶴我が大好きなZARDの坂井泉水さんの命日です

746 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/27(水) 22:24:14 ID:zw+s0yz0.net
川島とか今何してんの?

747 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/27(水) 23:25:30.52 ID:Ij6KrQZQ.net
>>746
麒麟?

748 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/28(木) 07:05:44 ID:tiC+iBAy.net
私立とかクラブくらいじゃないかな?
6月出来るのは

公立の聞くところは
6月は体育館使用の部活NG
6月半ばから外部活が一部開放
体育館はその後7月以降だけど
柔道や剣道は禁止と聞いてる

749 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/28(木) 09:44:03 ID:3WFWOGaB.net
福岡は6月から部活再開だよ

750 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/28(木) 12:35:16 ID:/DddNRuR.net
密です

751 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/29(金) 08:52:30 ID:ZS5vY/n+.net
福岡県またコロナ危ないな

752 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/29(金) 12:21:23 ID:tdhiCyY9.net
うちとこも6月から部活再開するってよ

753 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/31(日) 17:32:34 ID:jaKXt1gN.net
北九州また閉鎖らしいから
福岡では検討になるんじゃね?

754 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/04(木) 14:06:13 ID:+t8kbFXu.net
西福岡は公立だけど、もう練習やってんのかな?
付近の公立はまだ練習再開の目処がたってないらしいけど

755 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/05(金) 09:13:07 ID:FmlyCVOy.net
福岡6月から部活再開してるよ
今日は部活動発足式とやらがあるらしい

756 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/05(金) 14:16:50 ID:ULdzkxpb.net
今年はDCどうするんだろな。市選、県選はもう無いんだよな?

757 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/06(土) 07:45:48 ID:kGPdg5/b.net
>>756
夏以降という話は聞いてる

758 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/11(木) 09:14:04.01 ID:JmBIICeI.net
練習試合も復活!

親は観戦に行けないけど試合あるだけで全然いい

759 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/11(木) 10:10:53 ID:KBQMvOqs.net
おー、練習試合復活してるところあんだねー。こちらは6月いっぱい活動なしらしく、悶々と走ってる。

760 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/13(土) 16:55:04 ID:Li/S39WN.net
来週からやっと部活!
中3に救済試合ありますように…

761 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/16(火) 16:23:57 ID:gSX6qapX.net
あそびにきてねー

銀河鉄道の夜
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1591943636/

762 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/19(金) 15:26:45 ID:RcxAHzPD.net
部活再開だがいろいろ厳しく
結局9月まで何もできん!
中3が気の毒過ぎる
もう辞めてくれって内容に近い事を
書いてある用紙選手に回すなと思う

763 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/19(金) 18:30:15.38 ID:lqLeTGLC.net
どこの地区だよ

764 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/19(金) 19:07:19.30 ID:oMv9jP1W.net
>>763
こちらちらっとみたドキュメントは、2年生の新人戦は普通に予定入ってて残虐感、2倍増し。仕方ないのかもしれないけど。

765 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/19(金) 20:24:49 ID:R4FA4ysX.net
3年の推薦とかどうするんだろう?DCの子らは普通に推薦くるだろうけど。身体出来るの遅くて選抜入ってない子らは可哀想だな。

766 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/20(土) 09:36:06.38 ID:+pe0dafF.net
例年通りなら、今日は全中の前哨戦岐阜カップの日ですね
去年このスレで情報貰って見に行きました
バスケの試合見たい

767 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/20(土) 12:02:40 ID:Z+Q4F5MS.net
地元全中に合わせてチームを作ってきたメリノールと西福岡 京都精華 実践学園あたりの鉄板が優勝争いしてたのかな?
あとは倉敷南と新潟柳都とか

768 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/21(日) 06:22:26 ID:jxIZBf6g.net
来たいなら部活来てもいい
辞めたいなら今すぐ辞めていい
辞めたら部活に顔は出せない

こんなの中3に言う?

769 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/21(日) 16:15:20 ID:7UeWCOkM.net
2-3集まってやる校引退試合があるらしいよ。代替え大会とかではなく。一部のエリアでは高校生は代替え大会やるっていう情報流れたりしてる状況なのにちょっとかわいそ。

770 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/22(月) 02:41:48.44 ID:ZSH4zZsv.net
代替をだいかえって読むタイプの人?

771 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/22(月) 06:06:10 ID:DAEs9tWF.net
どっちでもええがな

772 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/22(月) 07:40:19 ID:x9mOzUoE.net
じゅうふく

773 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/23(火) 15:56:59.66 ID:TNT8t80N.net
頭のおかしな顧問なら普通に発言するだろうな。ご愁傷様です。

774 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/24(水) 06:51:41.73 ID:ziqQ8VJD.net
お別れ会みたいなのを内輪で行い
それで中3は終了

775 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/26(金) 23:39:54.12 ID:1cLU90cj.net
うちは練習試合と称した地区トーナメント始まったよ
毎週2試合8月まで続くw
逆に楽しくなってきたわ

776 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/27(土) 00:50:53 ID:uqu065xH.net
>>775
福岡市ですか?

777 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/27(土) 00:50:53 ID:uqu065xH.net
>>775
福岡市ですか?

778 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/27(土) 08:21:47.63 ID:F1YH+S+n.net
>>775
エエなー

うちの地域は
練習試合禁止が8月まで
3年生の引退式は
8月明けまでには行ってほしいだよ
おかしくない?

779 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/27(土) 12:00:50 ID:mlNOgeUf.net
>>776
先生たちナイショでしてる可能性あるから場所は言わない笑
あくまで練習試合笑

780 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/27(土) 18:47:34 ID:omoEbd36.net
>>778
どこの地域よ?それって都道府県協会の要請なん?

781 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/28(日) 10:40:07 ID:pWvVBQn6.net
愛ちゃん

782 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/28(日) 11:22:47 ID:jwkmdJf/.net
愛ちゃん?
メリノールの監督のこと?

783 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/28(日) 16:39:51 ID:pWvVBQn6.net
愛ちゃんかわいい

784 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/28(日) 19:38:38 ID:ufmdOjXO.net
優子の方が可愛いに決まってる

785 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/28(日) 22:03:07.72 ID:UlhoKQXS.net
>>784
誰やねんwww

786 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/28(日) 22:12:38.22 ID:jscFSt+C.net
俺の妹(中3)のほうがかわいい

787 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/29(月) 00:08:19 ID:93gfIgBW.net
倉敷南今強いの?
岡山はちょっと前まで玉島北が強かったよね

788 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/29(月) 00:20:19 ID:xgX/J5PW.net
その玉島北で指導してた坪井先生が今いるのが倉敷南だね

789 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/29(月) 14:28:57 ID:IPlG8UFp.net
元AKB?

790 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/30(火) 11:39:10 ID:8OzTPmta.net
自治体によっては3年生の大会やるところあるみたいだね

791 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/30(火) 19:57:09.71 ID:dHwiVWIX.net
3年生二人なんです(´;ω;`)

792 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/01(水) 00:31:16.94 ID:RvQ1YF1U.net
来年強いじゃん

793 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/01(水) 08:25:11 ID:qNPANAIQ.net
3年生が少ないから来年強いってのはだいたいそうならない

794 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/01(水) 16:21:15 ID:CyMlURRV.net
強いチームは2年生が3年生より強かったりするよね

795 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/01(水) 17:53:29 ID:6VFVA5t2.net
でも基本年功序列だから試合に出れないんだよね
地区一回戦負けのチームが翌年県大会制したりとか公立中学ではよくあるw

796 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/01(水) 17:57:11 ID:8nvdWMww.net
そんなに極端なのは流石にないだろ

797 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/01(水) 18:50:40 ID:3at1fcSZ.net
>>796
わいの母校公立中だったけど、4年くらい前に県で準優勝したけど、その前の年は3年生が15人いたから1人も出れてなくて、しかも市大会敗戦とかだったことはあった。

798 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/01(水) 19:44:28 ID:f9S1EVn6.net
>>797
田舎なら珍しくない

799 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/01(水) 20:10:49 ID:8CYn7dmU.net
コンゴローの高須中もだよね
全国ベスト4の翌年は
県大会にも行けなかった
というか
公式戦参加したのか?

800 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/03(金) 23:57:30 ID:O7xSxDH5.net
愛ちゃんかわいそう
三重県は3年生の大会あるの?

801 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/04(土) 07:37:18 ID:7tPrWwln.net
一年中バスケの練習してNBA選手になる奴なんていない
バスケばかりしてると下手になる
別のスポーツもしろ

802 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/04(土) 08:51:37 ID:pPycYBCb.net
>>799
高須はコンゴロー君居た年代以外は、阪神間で基本空気だぞ。あの時のバリバリバスケ知ってるコーチ(外部?)も中学から去って今は自分で教室開いてるはず。

803 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/04(土) 16:47:00.12 ID:mK+wlz5E.net
2011年も強かったけど、本来普通のチームだよね
エンデバーの菅と、オールスターの氷室ともう一人(名前失念)と、報徳に行った二人(名前以下略)がいた代

804 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/04(土) 16:52:01 ID:mK+wlz5E.net
報徳は森光と更谷だ

805 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/05(日) 22:58:16 ID:ZxmKPkrJ.net
愛ちゃんかわいい

806 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/06(月) 00:28:12 ID:EmKkGZPf.net
中部第一

807 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/06(月) 12:26:23 ID:d3OxINw7.net
上尾太平も目の息子の代の後二人の二年生が転部と転校して一度廃部したと聞いたが
あのチーム思考停止バスケ故優勝まで辿り着けなかったが…そのレベルの高さは最近も高校スレで評価されていた木屋瀬と同等以上だったな

808 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/06(月) 12:32:53 ID:kmIuJJmu.net
大石中ガウチョーズ

809 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/06(月) 15:01:05.10 ID:NcnobEOr.net
愛とスタバ行ってきたけど、代替大会企画してるらしいよ。

810 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/06(月) 18:10:35 ID:8Fthe5A0.net
さすが愛ちゃん

811 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/07(火) 16:40:51 ID:4JpHKomr.net
太平は
七年後も同学年の五人がインカレで主力として出場
これだけで言葉を失える恐ろしさ

そしてその太平主体の埼玉オールスターを相手に
44点という恐らく一試合最多得点記録を叩き出した園

812 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/08(水) 13:44:16 ID:TGd8UyCi.net
>>811
そしてその園に一試合被16スティールという中学バスケ不滅の大記録を打ち立てた俺

813 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/08(水) 15:42:00 ID:REVKgH9s.net
ジュニアオールスターなら園玉井の代よりも前の年の福岡代表の方が強すぎた印象

814 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/08(水) 23:26:34 ID:bDu57W1F.net
狩野 力也
上野 堀江
比江島 西村
玉井 園 鵤兄
甲木 大坪 板敷

815 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/09(木) 23:27:21.24 ID:1NKTF0Sh.net
これで選手権も中止となると
結局全国経験できず引退
埋もれる逸材だらけに
なりそうだな

816 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/10(金) 15:50:39 ID:fUAcKsDI.net
>>811
しかも全員、レベル最高の関東リーグから出ているという…

インハイまで遡ると、更に小森と松井田も出たから七人という…

817 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/13(月) 12:33:06 ID:JyTLz/D5.net
埼玉の全盛期だったな
その前年、新座四が優勝 更にその前年、春日部が準優勝
オールスターでも前年と翌年も合わせ三年連続四強

818 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/14(火) 10:39:17 ID:uwKS7Yc6.net
埼玉と言えば
ガウチョーズって群馬にもジュニア作るんだね
前橋で活動だと
伊勢崎あたりの群馬の選手とかは
無限とかとかぶってきそうだね

819 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/14(火) 15:58:09 ID:YoQVXEKH.net
ジュニアオールスターのサイト
2015年
2016年
2018年
見られなくなってんね

820 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/14(火) 17:23:43 ID:qPvmXvfq.net
無限って群馬と栃木だっけ?
クラブチームがどこにあるかあんまり覚えられない

821 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/14(火) 18:09:51 ID:PQM8ydnH.net
>>820
無限の本拠地は群馬のはずー。クラブチームは活動活発になってきてるんですかねー?

822 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/14(火) 19:22:31 ID:0gRa2rtb.net
愛ちゃん美人

823 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/14(火) 19:42:26 ID:rvblhvIq.net
愛ちゃん俺の世代の埼玉は大宮大砂土中ってとこが強かったよ

824 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/14(火) 22:48:19 ID:sAxq+kcQ.net
>>821
全中含め夏無いから
中3はクラブで中学最後を全うす選手
今年は多いんじゃないかな

825 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/15(水) 08:37:47 ID:ad/eoD1h.net
>>824
できる子は限られちゃうかもしれないですけど、なんかしらクラブ大会あるといいですね。

826 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/15(水) 12:54:11 ID:iI/CMg8n.net
最早そんな事言ってる余裕ないね…
冬が怖くて仕方ない

827 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/19(日) 08:23:24 ID:RHer2i2/.net
自分が住んでる市では今日から大会始まるけど、3年生の保護者しか観戦できません
見に行きたかったな

828 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/19(日) 13:55:45 ID:amPye1av.net
試合あるだけいいじゃん
観戦できるだけいいじゃん

829 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/19(日) 16:16:11 ID:uIwdsO31.net
>>827
なるほど3年だけか、いい判断だ

830 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/20(月) 08:03:29 ID:PP98gOHs.net
愛ちゃんまぐろさん来たんだね

831 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/20(月) 17:23:07 ID:NLuj8OTe.net
観てみるわ

832 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/20(月) 21:29:22 ID:DS/Kh6nF.net
愛ちゃんマグロだったの?
幻滅しました

833 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/20(月) 21:57:16 ID:12AHnBgv.net
高校野球は県大会までやるらしいが。。。中学バスケは近所と思い出作り試合して終了らしい。屋外と屋内の差?

834 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/21(火) 00:09:18 ID:uXdfdbt/.net
高校野球は協会が丸々違う
高体連、中体連とは
かけ離れた世界観持ってるところだから
勝手自由に動ける

ただ野球だと学校内でコロナ出てしまった
県岐商は29日まで休校で
県内の大会は辞退
選抜の代替大会も
もしかしたら出ないかもしれない
29日の会議で決めるらしい

835 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/21(火) 06:11:41.32 ID:+8lTZOw0.net
PCR検査して、GoToすればいいのに。あ、話題がコロナに傾いてる。気をつけよ。
保護者としては、好きなバスケで負けたら引退という緊張感ある試合を経験させたかったなー。

836 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/21(火) 13:42:59 ID:B5ZS3u83.net
迷惑系YouTuberのせいで市の警戒レベルが上がって、大会が延期(実質中止?)になった

837 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/21(火) 17:58:55 ID:VZhLFNtl.net
愛ちゃんうつってないじゃん

838 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/21(火) 21:39:05 ID:T+n+pG22.net
>>836
ワロタ

839 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/21(火) 23:33:58 ID:DZ1B4adG.net
>>836
山口県か〜

840 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/22(水) 09:36:30 ID:I0mTNYXn.net
愛ちゃん美人

841 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/30(木) 10:07:57 ID:mhgWZQ4Z.net
誰とは言わんけど大阪で部活でもクラブでもなく中学生集めて練習させてる人はもし子供が感染したら責任取れるのかな

842 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/30(木) 12:50:39.06 ID:NLiGnDYA.net
籠?

843 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/30(木) 19:30:16.05 ID:6bOjy96T.net
kagoは思いっきりクラブでしょw

844 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/31(金) 13:58:14 ID:jJXpkmyQ.net
輝き

845 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/31(金) 18:13:41 ID:/qEIJx2m.net
愛ちゃんまぐろさん女子の練習も来てくれて良かったね

846 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/31(金) 19:18:44 ID:sPo/Z3Pw.net
男子女子体育館一緒だからw

847 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/01(土) 15:06:58 ID:f8JpXJNv.net
はるな愛

848 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/01(土) 20:16:46 ID:V9Xqi/J/.net
冨永愛

849 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/01(土) 21:24:19 ID:dGNJgKnM.net
福岡市は中体連やってるの?区大会とか

850 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/02(日) 13:21:46 ID:EJFZV/64.net
愛ちゃんの声おっさんみたい

851 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/03(月) 23:52:45 ID:GkRKY6Ff.net
西福岡×八児の見たけど
これが福島県新人決勝?
もっとレベル高いんかと思った
なんか普通

852 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/04(火) 00:34:34 ID:oS5uI3Hx.net
十分レベル高いと思いますよ
何よりも福岡の中学バスケ熱の熱さに驚きました
新人戦であんなに多くの客が集まる地域他にないと思います
西福岡ブランドが浸透しているのだと思いました
中学の都道府県大会決勝なんて、ほとんどがぽっと出の中学同士の対決になり、客席は関係者保護者しかいませんから

853 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/04(火) 02:00:56 ID:FD5wJuz6.net
>>841
それ気になるねーどこやろ?
なんでそんなことしてるんやろか?

854 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/04(火) 06:51:56 ID:IieJWR79.net
>>853
自演イランw

855 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/04(火) 09:57:00 ID:8wUP48/D.net
福島県がスルーされて
まったく釣れてなくて草

856 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/04(火) 23:30:13 ID:Ejc+sBGk.net
他県見たことない?
福岡はたしかに熱いだろうが
まあ全国にもある

857 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/04(火) 23:34:07.99 ID:Ejc+sBGk.net
さーげー

858 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/04(火) 23:50:04 ID:L1ovWAEU.net
(北海道)神居東 江別第二
(東北)城南 弘前南
(関東)実践学園 一条
東海菅生 豊野
(北信越)布水 柳都
(東海)メリノール 志段味 葵
(開催地)名張北
(近畿)京都精華 西賀茂
吉備
(中国)倉敷南 湖東
(四国)丸亀南 津田
(九州)西福岡 八児 小ヶ倉

859 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/05(水) 00:48:51.41 ID:Le4f56UJ.net
>>858
去年?

860 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/05(水) 09:06:00 ID:1kiaHq82.net
>>858
九州はズバリ的中だと思う
強いて言えば、沖縄勢がどうだったか

861 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/05(水) 10:58:34 ID:hmgnG2eK.net
多分だけど近畿は吉備そんな強くないってか倉敷南に勝った大阪の巽の方が強いと思う

862 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/05(水) 15:50:30 ID:6CSfwz+0.net
巽より今年は長栄だな

863 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/06(木) 00:56:10 ID:/FJP9lEq.net
京都精華って長瀬の近畿大会8連覇の記録塗り替えそう
どんだけ前の時代の話してんだって感じだけど

864 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/06(木) 16:14:39 ID:oUCHdWW7.net
80年代だな
70年代だと洛星が強かったな

865 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/09(日) 23:15:45 ID:2pG/gOO2.net
>>858
愛知県で新人戦優勝した豊橋南部は?
190cmのハーフのセンターがいる牟呂、甲山、横須賀、小牧西も強いよ
岐阜だと真正、松倉、静岡は浜松開誠館、静岡大成辺りでしょうか?
メリノール相手にも良い勝負してたかもしれません

866 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/10(月) 07:53:16 ID:RacG9yE3.net
西クラで見たけど今年の三陽にボコられてる時点でメリノールなくない?なんでこんな持ち上げられてるの?インサイド抜けてたとはいえ、あの子もそんなぬやれるわけじゃないし。

867 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/10(月) 08:17:28 ID:sBppTm4I.net
メリノールは中3が
第一期生だからね
これからでしょ
二年生は愛知県、三重県選抜多数入って
今年の一年生は鹿児島からも獲った

868 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/10(月) 09:29:08 ID:0DxmUcG8.net
もう中学でも県越境が当たり前になってるんだな・・・

869 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/10(月) 10:08:20 ID:f70TZTul.net
>>868
私立は関係ないでしょ
公立でやるのがおかしい

870 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/10(月) 15:56:02 ID:DPo8Mc/6.net
結局西福岡が今年も最強だったよ

871 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/10(月) 19:24:22 ID:SWZ7676T.net
>>870
今年の西福岡の全国での姿見たかったな。
去年からどっかに負けたことあるのかな?

872 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/10(月) 22:18:07 ID:cLgFi7Zh.net
メリノールやり過ぎ

873 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/10(月) 22:31:19 ID:RacG9yE3.net
クラブチームでやればいいのに。

874 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/10(月) 23:03:12 ID:5IA3WdIP.net
ジュニアウィンターが開催されるのであれば、メリノールはドルフィンズU15には敵わないだろうなぁ
そのドルフィンズも愛知県予選で、MBC、シーホースU15、FMJ、BEAT、東海市ジュニア、Alwaysに喰われる可能性は十分あり
高校生のウィンターカップは開催予定のようですが中学生最後の大会はどうなるのでしょうか

875 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/10(月) 23:40:11 ID:sBppTm4I.net
>>874
ドルフィンズは例年予選参加してないよ
シーホースなんかは選手権予選出てるけど

876 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/11(火) 05:40:33 ID:3PkXcx1k.net
そういえば三遠ネオフェニックスも出てないね
主催してるのが豊田通商だからトヨタ系列以外のBユースは出られない?
それはそれでおかしいと思うけど

877 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/11(火) 08:18:37 ID:QIpOnK8X.net
>>874
今年のドルフィンズU15
U14で無限とかENS倒して
優勝しているから
県内では敵無しじゃないの?

878 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/11(火) 08:30:12.29 ID:QIpOnK8X.net
>>876
出ないだけでしょ
今年はいつなのかわからないけど
ユースのチャンピオンシップとか
選手権など
いままで
年末の数週間で被りまくってたから

879 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/11(火) 11:19:15 ID:4Gy18my2.net
佐賀バルーナーズがユース作ったらしいな

880 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/11(火) 12:12:01 ID:LCqcrJay.net
メリノールって全関西では京都精華に勝ったけど西クラで三陽に負けたのがなんか面白い

881 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/11(火) 13:16:09 ID:ruBL7DMP.net
>>879
ライセンスの問題で
B2でもU15は
2020年度でも保有推奨になっていて
来年2021年ではB2もU15を持っていないといけない
それはスクールの発展型でもまずは許される

882 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/12(水) 09:15:15 ID:5BLJNLbO.net
その三陽は志免東に負けゲーム寸前、続く八児に負け、その八児は西福岡にボコられてるからなぁ。

883 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/12(水) 12:55:43 ID:EEKow2Z1.net
福岡県大会くらいはやってほしかったな
福岡市大会はあったんかいな
この前やったっていう福岡第一の試合結果はどーやったんや?

884 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/13(木) 14:04:54 ID:7X532f93.net
福岡住みだが、個人的に、全中あれば西福岡は日本一に最も近かったと思う。とにかく全体的に高いし上手い。

福岡の新チームは、菊陵が下馬評高いが、次いで内藤弟の西福岡、今のガードが残る三陽が有力なのかな。
他なにか知ってる人や推しのチームあれば教えて。

885 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/13(木) 14:25:25.02 ID:pJ22olSp.net
>>884
西福岡はかなり弱体化する。特に新一年生は越境がたった4人だけ、大ピンチ。
これで強くなれば、鶴我先生の指導力の真価が問われるところ。

886 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/13(木) 14:33:12 ID:rq47KXKF.net
他の中学の様子知らなくてよく日本一に最も近いとか言えるね

887 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/13(木) 19:17:26 ID:b1XL33WI.net
越境がたった4人だけって言葉に戦慄する。

888 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/13(木) 20:20:16 ID:uPrZOpvp.net
その内に中学から留学生が来るな

889 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/13(木) 22:13:38.50 ID:10+fcA9u.net
>>888
2mのコンゴローが
強豪の高須に入学して
全国ベスト4になり
報徳にすんなり入るっていう
偶然はあるからな
偶然だよ偶然

890 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/14(金) 00:36:58 ID:6EZxHY3G.net
全中常連のほぼ全ての学校が越境が当たり前になってるからね
そういう中学に所属しているからこそ、名門高校の目にも留まり、その後のバスケ人生のキャリアを築いて成功してる人が多数いるのも事実
難しい問題ですね

891 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/14(金) 08:42:13 ID:U2aTv6R1.net
3年生の大会は終わったのですか?
福岡県各地区の優勝チームは何処ですか?
分かる方お願いします。

892 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/14(金) 09:41:52 ID:FkI5mbXF.net
言うまでも無いが、越境するのは早熟か意識は高い系だから
その殆どは保って高校まで、大学以降は尻窄みだぞ
だから育成的には大して意味ない

大成するのは大抵ある程度のコーチとチームメイトには恵まれた、中堅チームのエース
これは高校でも同じだが

893 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/14(金) 10:44:20 ID:PiEZjcN2.net
全部印象で語ってて草
日本代表の経歴見てこい低能

894 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/14(金) 12:43:10 ID:vnPCZGn4.net
大学バスケは関東一部とそれ以外が差がデカ過ぎるから、真剣な奴はそこから逆算していくのだろう。

895 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/14(金) 15:55:31.60 ID:a9qDhxS/.net
中村山陽に羽犬塚のキャプテンくん入ったでしょ
2年後に山陽の天下くるよ

896 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/14(金) 19:10:12 ID:dy4yROLe.net
>>895
そりゃないわーwww
西福岡には勝てんやろ?
そうやろ?羽犬塚の保護者さんよ!(笑)

897 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/14(金) 22:25:29 ID:Ap6wX7Vg.net
>>895
どのくらいの選手か知らないが、1人2人上手い子いたところで勝てるほどバスケは甘くないよw

898 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/14(金) 22:46:37 ID:T3A1875X.net
西福岡の鶴我先生は、今年で定年退職なので
どちらにしても九州で三陽無双は始まるかと

899 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/15(土) 01:04:51.54 ID:+rEDxZMI.net
>>895
それは無い
轟琉維が入ったと言われれば、納得する

900 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/15(土) 01:56:56 ID:qjTJ1nyH.net
外部コーチ固定で西福岡に居座り続けるよ
知らんけど

901 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/15(土) 02:25:13 ID:LNBrf2Al.net
女子の長良も監督が辞めて岐阜のBユースに移った
越境公立校の性ですね

902 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/15(土) 06:55:59 ID:1UO+jDtr.net
>>868
荻野サンフラワーズの4.5.6.7.8.の5人がそろって不正入学

903 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/15(土) 07:28:11.87 ID:+hOvQUfz.net
>>901
なんか愛知の別の中学へ
転勤したらしいよ

904 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/15(土) 08:55:29.09 ID:nrHCP2Th.net
真面目にやるのが馬鹿馬鹿しくなってくるな

905 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/15(土) 13:20:48 ID:d1/lA0O6.net
>>896
羽犬塚に負けたのがそーとー悔しかったの?
どんまい

906 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/15(土) 17:13:23 ID:vvlr7NzK.net
>>900
新一年生が、例年にない越境の少なさ。
ネット記事のインタビューでも、「最後の年なのに」フレーズ連発

907 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/15(土) 17:32:21 ID:tOzmkWrt.net
まさかの高校バスケ殴り込みある?

908 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/15(土) 19:33:00 ID:qjTJ1nyH.net
和歌山というか吉備ですらわざわざ引っ越してる子いたような気がする
去年の13番とかもともと明和の子じゃなかったっけ?

909 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/15(土) 19:59:13.17 ID:lJp4VbZ5.net
福岡はBユースのレベル低いから鶴我先生行けば楽しくなりそうなんだけどなぁ、そのためには筑豊を脱出しないと生徒集まらないだろうけど

910 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/15(土) 21:50:26 ID:e8Bw4zCw.net
>>905
全国行けんかったのが悔しいのか?
ドンマイドンマイ(笑)

911 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/16(日) 13:53:30.76 ID:2r4Bz808.net
愛ちゃんかわいい

912 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/16(日) 21:14:42 ID:hdjFC9rY.net
>>911
ありがと

913 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/16(日) 22:01:21 ID:zWt3Zq0I.net
羽犬塚はでかいのが揃ってただけ
で、ミニのでかいのとかあてにならんw
ましてや三陽じゃ、育たんわwww

914 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/17(月) 14:53:45 ID:oWq89tbc.net
愛ちゃん美人

915 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/17(月) 16:15:30 ID:ZMPIJCYN.net
>>914
ありがと

916 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/17(月) 16:33:59 ID:NyivT7mx.net
優秀な指導者への越境なんかはバスケ協会が助かってるから何も言わないでしょ。県や全国優勝より日本代表育成の方が大切なんだよ。

917 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/18(火) 00:56:14 ID:QH3iwIeg.net
協会はクラブやBユースを推進してんだから助かってるわけじゃないでしょ。

918 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/18(火) 06:38:44 ID:LaZx5qc1.net
バスケの時代遅れの1つだな
公立校の教師目当てに
生徒が集まるのは

919 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/18(火) 09:40:07 ID:DCIE4UDr.net
全国優勝したいがためだけに越境するんですがそれは

920 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/18(火) 09:46:07 ID:/e0/0YD6.net
表向きはクラブやユースを推してるだけでしょ。金もかけずに有名指導者に勝手に集まって強化してくれるから助かってるんだよ。

921 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/18(火) 11:59:29 ID:QH3iwIeg.net
しがらみが多い中体連よりは協会主導が可能なクラブユースのほうが都合はいいわな。学校行事やテスト、活動時間などに制限が多い部活にいい選手が集まることに感謝なんて思うわけない。

922 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/18(火) 12:09:25 ID:8Up+oo9Y.net
学校終わったらすぐにバスケという環境も捨てがたいよ

923 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/18(火) 12:11:07 ID:O1oEh6mH.net
バスケはクラブチームも学校も混ざった大会がえるのがいいよな。今からはそういう時代だ。

924 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/18(火) 14:26:15.98 ID:xBcLRIxt.net
愛ちゃん大好き

925 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/18(火) 15:10:35 ID:vAcRU7q6.net
>>923
公立のほとんどは
これから衰退だな
私立vsユース

町クラブのジュニアチームが
どれだけ食い込めるか

926 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/18(火) 16:51:40 ID:v8gsnFka.net
私立中学は金がかかるからなぁ、、、
強豪校だと、高校の部活でかかる金だけでも結構しんどい。

927 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/18(火) 17:19:13 ID:qBgJ4h6o.net
>>924
ありがと。
嬉しいけどしつこいから嫌い!

928 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/18(火) 18:44:45.17 ID:Tp1wkfFN.net
>>926
私立の強いところ聞いたら
普通の授業料で七万/月
それとは部活別って聞いた

929 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/18(火) 18:49:42.15 ID:NO4egvU3.net
バスケは特に良い指導者に巡り合えるかどうかだからな

930 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/18(火) 19:15:05 ID:VU+jo7QR.net
そういうこと言う奴って自分が上手くならなかったら指導者のせいにするよな

931 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/18(火) 19:33:28 ID:4TCDLDmV.net
良い指導者なんていないから、毎回アジアすら突破出来ないんだろ

932 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/18(火) 20:08:03 ID:IQNi+N4Q.net
これだけネットだなんだで練習方法わかるのに指導者どうこういうのはおかしいな。素材と努力だろうが。そもそも低身長なんだからよく頑張ってる方だよ。

933 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/18(火) 23:28:08 ID:+D3/kqtq.net
>>932
使われ方ってあるからね
今までそういったことを見たこともないってのは意外なんだけど

934 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/19(水) 08:43:16 ID:GqJ8w+VE.net
愛ちゃんスリム

935 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/20(木) 18:41:53 ID:XO1BCRBl.net
>>913
どこにも声かけてもらえなかった嫉妬か
中学で伸びてくれるといいな(笑)

936 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/20(木) 18:49:41 ID:QSv3qJSu.net
井上さんかっこいい

937 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/20(木) 19:01:42 ID:0clEuQYR.net
愛ちゃん明日から全中が始まる日だったんだね
サオリーナに見に行きたかったよ

938 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/20(木) 19:31:19.04 ID:Dy0f2ylf.net
>>926
高校なら特待生は優遇免除
いろいろあるから
学校もそういうので引き出して
来てもらうわけだし

そういうの無くて
遠征とかたくさんある強豪高校の生徒が
かなり厳しいね

939 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/20(木) 20:26:18 ID:e4RbeLhz.net
>>938
優遇免除?ちょっと今が分からないが、学費無償あまつさえ体育館使用料免除あったとしても、部費・遠征費・合宿費・ユニフォーム等・寄付は免除にならんだろう。なるとこなんてあるの?

940 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/20(木) 20:26:41.81 ID:e4RbeLhz.net
今が→意味が

941 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/21(金) 14:05:55 ID:EAVL+e7/.net
愛ちゃんの胴上げみたい

942 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/21(金) 14:22:05 ID:8WjAOSju.net
沖縄の平良くんはIMG予定は変わらないのかね?

943 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/22(土) 06:43:44 ID:4qF/+ftX.net
>>939
遠征費無しとかはある
当然部費も免除

944 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/22(土) 14:03:45 ID:DoFG2LzM.net
>>943
そっか、部費・遠征費免除もあるのか、、遠征費は県協会から補助出るとかはあるだろけど、免除してもらえるところもあるんだ、助かるなぁ。

情報thx

945 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/22(土) 15:04:12 ID:JZNSKyTX.net
>>942
全国ミニで見掛けたけど少しワンマンながら良いプレーヤーだったなぁ

946 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/23(日) 22:39:59.98 ID:8MD6Qqsx.net
>>877
今年の全中が行われていたはずの昨日今日と愛産カップを観戦してきました
ゴールンデライツ、MRSea、J.cubeも強かったです
BユースのFE名古屋も190cm近くの選手を3,4人揃え、なかなかでした
しかし、やはりドルフィンズが圧倒的でした
このドルフィンズが全国の舞台でどれだけ活躍出来るのか是非見てみたくなりました
中体連の雄、福岡勢の西福岡、中村三陽も今年は単独チームでU15選手権へと力入れてるみたいですし
愛ちゃんのメリノールとの対戦も見てみたいです
関東勢、関西勢の話は全く上がって来ないですが、どうなっているんでしょうか?

947 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/23(日) 23:32:05 ID:9sr1Jrfv.net
和歌山で開催された中学女子の近畿大会。
決勝は京都精華対薫英だったが京都精華の圧勝。
全中があったら間違いなく京都精華が優勝してただろう。あの強さは反則だな。

948 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/23(日) 23:33:46 ID:bOA/0HNV.net
京都精華、男子は黒人留学生いないのに、何故女子はいるんだろう。男子以上に身体が違いすぎるわ

949 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/23(日) 23:52:32 ID:1TE+w9n1.net
>>946
ドルフィンズは
選手権毎年出ないから
そこら辺との対戦はないだろう

950 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/24(月) 10:14:05 ID:8hn1t2Vz.net
福岡県のU15出場チーム教えてほしいわー

951 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/24(月) 13:39:35 ID:AHDMs18m.net
愛ちゃん人気者

952 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/24(月) 17:43:29 ID:l1UInIBL.net
いまだにコロナをただの肺炎だと思ってる人がいることが信じられないわ
致死率が低いだけで軽症でも9割近くに後遺症が残るのに
医者がコロナは軽症でも肺が繊維化して後遺症がずっと残るこんな肺炎見たこと無いと言ってる
医学的な定義では軽症ってだけで廃人になるレベルでの日常生活困難になったりするんだよ
ツイッターで感染者が後遺症を綴ってるの一杯いるから見てみたらいいよめっちゃ怖いから
はっきり言って生き地獄

953 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/24(月) 18:27:32 ID:Ij3Cs2D1.net
>>952
ハイハイ

肺だけに

954 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/24(月) 20:01:59.00 ID:L3ZxGgc+.net
俺も武漢コロナは怖いけどな。分かってないことが多すぎる。スポーツしない若者なら、問題なくともスポーツ真剣にやってたら、ナーバスになって当然。
ただ、マスゴミは何故ちうごくが悪いと言わないのだ、元凶なのに。

955 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/24(月) 23:23:39 ID:Vz3UqnDl.net
やっぱり関西は今年も京都精華ですか
KAGO、LakeFoceも気になります
福岡勢は西福岡、中村三陽の単独チーム、Watch&Cが有力だと思います
>>949今年、U15選手権があるならドルフィンズは参加するみたいなこと上で書かれてますが、どうなんでしょうね?
関東勢は川島くんがいる無限No Limit、アースフレンズ、ビーコルといったところな有力なのでしょうか?
コロナ禍でも、ジュニアのチームはしっかりと動いてます
私が先日見に行ったカップ戦も、マスク着用厳守、入場制限、名簿登録としっかりと対策がなされていましたよ

956 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/25(火) 00:44:03 ID:2XyoF3QR.net
近畿って数年前まで大枝と打出が強かったイメージ

957 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/25(火) 08:28:21 ID:J/kwmZKa.net
全国U15選手権開催する様ですね
2021年1月4日(月)〜7日(木)
同時に全クラも開催
2021年1月4日(月)〜6日(水)

958 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/25(火) 09:01:38 ID:aWHYhZQE.net
一番危険な時期じゃねぇか

959 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/25(火) 12:40:47 ID:9NlhtOTz.net
>>955
だから三陽は今年ないって。今の1年はいいから期待してて。今の2年は菊陵がいい。

960 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/25(火) 15:26:20 ID:g35kJYk4.net
>>959
確かに今年の三陽は無いな。けど、1年生のあのメンツでいいと言える根拠は理解できませんが。
八児の3年生はまだ残ってるのかな?
西福岡のブッチギリは確定だけど、少しは戦えるチームがあるのか

961 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/26(水) 23:30:39 ID:O7qIo71J.net
三陽三年も八児三年もさほど変わらない。
西福岡三年がぶっちぎりで強い。
八児はスタートメンバーと近隣の子集めてクラブチーム作ったらしい。指導者は保護者。
メンバー授業早退して遠方の高校に練習試合いってる。
八児、応援していたのに評判悪くて残念です。

962 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/28(金) 17:20:17 ID:kJm1iRWH.net
個人的に中学で学業すっぽかしてバスケやるってちょっとアレかなと思う

963 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/28(金) 19:38:27.56 ID:CyaosEEl.net
公立で授業早退とか事実ならとんでもねーなー

964 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/28(金) 20:14:36 ID:7syK+bAY.net
昔は公式戦を平日にはやっててそれで早退することがあったなあ
なんか変な優越感感じてた
ごめん全然違う話で

965 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/28(金) 20:22:29 ID:yKXV9iR3.net
今でも公休扱いで
試合とかはあるよ

966 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/29(土) 08:25:39 ID:G0898P41.net
U15選手権、神奈川県予選は男子81校、女子70校も出るね。川崎ブレイブサンダースのHPによると、決勝リーグは観客入れるみたい。

967 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/29(土) 11:47:30 ID:Xqugb3tK.net
引くわ…

968 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/29(土) 14:29:27 ID:4q5RBfy1.net
>>966
中学校の参加が多いけど、3年生なのかな?
去年は2年生の地区代表が出てたけど、今年はコロナの影響でこの大会を3年生の引退試合にしてるのかな?

969 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/30(日) 15:00:09 ID:fZZz3jA9.net
今日の西福岡の練習試合の様子はどうですか?

970 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/31(月) 14:05:30 ID:SqKC5nnp.net
西福岡と八女学の練習試合は八女学がかろうじて勝利

971 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/31(月) 18:21:47 ID:1DVkooRt.net
>>970
中学対高校ですか?

972 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/01(火) 01:35:16 ID:Cdq8zQPc.net
初歩的な質問でごめん
中学でバスケをやるのとクラブチームでバスケをやるのは何か違いがあるのでしょうか?

973 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/01(火) 07:01:42 ID:3LnGrrhE.net
>>972
大会が違う学校は
野球で言えば学校対抗の甲子園

クラブは
いろんな学校の生徒が集まって試合する
シニアリーグ

974 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/01(火) 08:08:03.17 ID:2H+qDnJk.net
中学で顧問が指導力あったり外部コーチが居れば部活でも良いと思うけど、顧問が未経験だったり外部コーチが居なければクラブチームでって選択肢はあると思う。

975 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/01(火) 09:39:54 ID:QetH1Uyv.net
>>972
○学校内のメンバーだけでやるのが部活動
○いくつかの学校から集まってやるのが基本なのがクラブチーム(例外もあり)
○セレクションを受けて合格して所属できる、プロの下部組織がユース

ただこう見ると、将来的には ユース>クラブ>部活の図になってしまうのかな。

976 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/01(火) 10:04:20 ID:Nb0Lnnze.net
部活動の受け皿的な存在ですよね、今のクラブは
中学校で一人だけ上手くワンマンプレイしてるような子もクラブだとのびのびプレイしてる

977 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/01(火) 11:57:59 ID:EMB87Dh0.net
>>975
現状もそうでしょ

ユース>私学・クラブ>公立中

公立の一部例外なだけで

978 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/01(火) 16:04:10 ID:oiKTgOnD.net
今年のピーロックスは西福岡だけ?
中村山陽も混ざってるの?

979 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/01(火) 20:28:23 ID:Nb0Lnnze.net
実施要項見ると、西福岡も中村三陽も中体連から出るんじゃないの?

980 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/01(火) 22:22:28.22 ID:c5bXEByc.net
>>979
ですね。
今年はどちらも三年生残って単体で出場のようです。
ただ、三陽の3年生は何人か辞めてるし、西福岡のベンチ外の子たちがどっかで出る可能性はあるよね。
八児は3年クラブチーム立ち上げ、移籍であまりいい話は聞かない

981 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/02(水) 00:19:32 ID:xNNp4+Ij.net
福岡県の組み合わせ見たけど西福岡も中村山陽も見当たらんけど?

982 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/02(水) 01:28:16.99 ID:Ovxw+tT2.net
それはまた違った大会じゃないかな?
U15選手権の福岡予選は10月18日から始まる様です
まだチームの参加申込みを受け付けている段階みたいですね

983 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/02(水) 08:09:54 ID:z8h9wMO5.net
>>981
9月にあるのは、U15クラブチーム選手権
これに勝ち上がった上位3チームが、10月の福岡県U15選手権に出場。
U15選手権は中体連4、クラブチーム3、Bユース1の合計8チームでトーナメント

984 :学術@死神騎士:2020/09/02(水) 08:37:04 ID:5q5s7sEc.net
部活は血統若いからあまり強調できないけど、日本のクラブなんて戦術フィジカルどうも下の方だぜ。というかバスケは組織がまだ若いから、いずれも将来性が在るぐらいだ。クラブなんてサッカーの男余りの余波受けるし、競技人口など女子が圧倒的な、企業会社なんて給料手当出るから賞金にくわえてね。Bユースなんかはバスケット振興の公開式の低メンバーという割にテレビや客席で美味しいものすぐにはつかめさせない系。

985 :学術@死神騎士:2020/09/02(水) 08:38:29 ID:5q5s7sEc.net
日本の場合企業などがトップと言われてる。地域のバスケとかも割合緊張せんでええけど。

986 :学術@死神騎士:2020/09/02(水) 09:21:08 ID:5q5s7sEc.net
教授会や障碍者も含め事務部などに残れば学歴も全く上積みがないというわけでもないけどな。体育研究所体育科教授というオプションもある。一つの可能性として。商売だからなあ。

987 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/02(水) 09:24:03 ID:f54qHZiD.net
日本語でよろしくお願いいたします

988 :学術@死神騎士:2020/09/02(水) 10:06:18 ID:5q5s7sEc.net
シニアやマスターまで続ける人も少ないだろうな。ま、学歴なんて知的興味がついて、知的技術というかスキル上がってちょっとした小遣い当たるからぐらいのもん。学業が大事でである世界の世界観を演出紹介するといったことができて重宝がられるかもなあ。

989 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/02(水) 10:07:09 ID:5q5s7sEc.net
シニアやマスターまで続ける人も少ないだろうな。
ま、学歴なんて知的興味がついて、
知的技術というかスキル上がってちょっとした小遣い当たるからぐらいのもん。
学業が大事である世界の世界観を演出紹介するといったことができて重宝がられるかもなあ。

990 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/02(水) 12:13:21 ID:Fj+3TVMc.net
>>983
なるほどとてもよくわかりました
サンキューやで

991 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/02(水) 17:24:21 ID:Ovxw+tT2.net
東京も中体連から3年生が出るのかな?
実践学園、東海大菅生、小岩第四などがエントリーしてる

992 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/02(水) 17:40:46.49 ID:D9Mc/yH+.net
今の三年って引退っていう概念ないのか

993 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/02(水) 17:57:49 ID:xNNp4+Ij.net
八女学と西福岡の練習試合はもちろん八女学は高校生
高校生言うても全員高1やけどね

994 :学術@死神騎士:2020/09/02(水) 18:38:42 ID:5q5s7sEc.net
でも悩み理由があって高校志望しないとまあミーハーな人生になる。
俺は下半身が花火で爆発して高校頼った。自己衆妄想狂というこころのなやみで(複雑骨折もした)登校拒否、大学の志望を決めてる。大学でしか面倒見てくれなかったから。

995 :学術@死神騎士:2020/09/02(水) 18:42:30 ID:5q5s7sEc.net
自己臭です。

996 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/02(水) 18:43:05 ID:gYE4vB2a.net
>>978
ただクラブには1部部活からの移籍がいるのも事実。3年後ぐらいかな、

997 :学術@死神騎士:2020/09/02(水) 18:43:55 ID:5q5s7sEc.net
ヘンテコで悩みや事故怪我ばかりの人生だけどな。
大学時代悪魔に騙されて足腰折れた。それで大学院の教授や障害事務やってる。

998 :学術@死神騎士:2020/09/02(水) 18:46:54 ID:5q5s7sEc.net
ま、何もなければ働けばいいだけ。バイトもしたけどな。佃煮工場。
ジャパンエナジー関連にやとわれてたけどここまでつよくなるとは。
まあ公開でメンバー引いてるとかだよ。

999 :学術@死神騎士:2020/09/02(水) 18:53:05 ID:5q5s7sEc.net
クラブチームは小学校の時いたけどな、全国大会ブロック優勝ぐらいのタイトルはある。バスケの歴史とかで最近は流行ってないけど、千葉柏リーヴス女子、兵庫のチームバブルス男子
の全国優勝請負とかはやった。まあ大会よりマッチメイクも大事さ。

1000 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/02(水) 20:33:17 ID:CJ8Bk+Vl.net
>>993
八女学の高校1年生のみに、西福岡が負けるはずがない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200