2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中学(U15)バスケを語るスレ Part3

955 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/24(月) 23:23:39 ID:Vz3UqnDl.net
やっぱり関西は今年も京都精華ですか
KAGO、LakeFoceも気になります
福岡勢は西福岡、中村三陽の単独チーム、Watch&Cが有力だと思います
>>949今年、U15選手権があるならドルフィンズは参加するみたいなこと上で書かれてますが、どうなんでしょうね?
関東勢は川島くんがいる無限No Limit、アースフレンズ、ビーコルといったところな有力なのでしょうか?
コロナ禍でも、ジュニアのチームはしっかりと動いてます
私が先日見に行ったカップ戦も、マスク着用厳守、入場制限、名簿登録としっかりと対策がなされていましたよ

956 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/25(火) 00:44:03 ID:2XyoF3QR.net
近畿って数年前まで大枝と打出が強かったイメージ

957 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/25(火) 08:28:21 ID:J/kwmZKa.net
全国U15選手権開催する様ですね
2021年1月4日(月)〜7日(木)
同時に全クラも開催
2021年1月4日(月)〜6日(水)

958 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/25(火) 09:01:38 ID:aWHYhZQE.net
一番危険な時期じゃねぇか

959 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/25(火) 12:40:47 ID:9NlhtOTz.net
>>955
だから三陽は今年ないって。今の1年はいいから期待してて。今の2年は菊陵がいい。

960 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/25(火) 15:26:20 ID:g35kJYk4.net
>>959
確かに今年の三陽は無いな。けど、1年生のあのメンツでいいと言える根拠は理解できませんが。
八児の3年生はまだ残ってるのかな?
西福岡のブッチギリは確定だけど、少しは戦えるチームがあるのか

961 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/26(水) 23:30:39 ID:O7qIo71J.net
三陽三年も八児三年もさほど変わらない。
西福岡三年がぶっちぎりで強い。
八児はスタートメンバーと近隣の子集めてクラブチーム作ったらしい。指導者は保護者。
メンバー授業早退して遠方の高校に練習試合いってる。
八児、応援していたのに評判悪くて残念です。

962 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/28(金) 17:20:17 ID:kJm1iRWH.net
個人的に中学で学業すっぽかしてバスケやるってちょっとアレかなと思う

963 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/28(金) 19:38:27.56 ID:CyaosEEl.net
公立で授業早退とか事実ならとんでもねーなー

964 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/28(金) 20:14:36 ID:7syK+bAY.net
昔は公式戦を平日にはやっててそれで早退することがあったなあ
なんか変な優越感感じてた
ごめん全然違う話で

965 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/28(金) 20:22:29 ID:yKXV9iR3.net
今でも公休扱いで
試合とかはあるよ

966 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/29(土) 08:25:39 ID:G0898P41.net
U15選手権、神奈川県予選は男子81校、女子70校も出るね。川崎ブレイブサンダースのHPによると、決勝リーグは観客入れるみたい。

967 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/29(土) 11:47:30 ID:Xqugb3tK.net
引くわ…

968 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/29(土) 14:29:27 ID:4q5RBfy1.net
>>966
中学校の参加が多いけど、3年生なのかな?
去年は2年生の地区代表が出てたけど、今年はコロナの影響でこの大会を3年生の引退試合にしてるのかな?

969 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/30(日) 15:00:09 ID:fZZz3jA9.net
今日の西福岡の練習試合の様子はどうですか?

970 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/31(月) 14:05:30 ID:SqKC5nnp.net
西福岡と八女学の練習試合は八女学がかろうじて勝利

971 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/31(月) 18:21:47 ID:1DVkooRt.net
>>970
中学対高校ですか?

972 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/01(火) 01:35:16 ID:Cdq8zQPc.net
初歩的な質問でごめん
中学でバスケをやるのとクラブチームでバスケをやるのは何か違いがあるのでしょうか?

973 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/01(火) 07:01:42 ID:3LnGrrhE.net
>>972
大会が違う学校は
野球で言えば学校対抗の甲子園

クラブは
いろんな学校の生徒が集まって試合する
シニアリーグ

974 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/01(火) 08:08:03.17 ID:2H+qDnJk.net
中学で顧問が指導力あったり外部コーチが居れば部活でも良いと思うけど、顧問が未経験だったり外部コーチが居なければクラブチームでって選択肢はあると思う。

975 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/01(火) 09:39:54 ID:QetH1Uyv.net
>>972
○学校内のメンバーだけでやるのが部活動
○いくつかの学校から集まってやるのが基本なのがクラブチーム(例外もあり)
○セレクションを受けて合格して所属できる、プロの下部組織がユース

ただこう見ると、将来的には ユース>クラブ>部活の図になってしまうのかな。

976 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/01(火) 10:04:20 ID:Nb0Lnnze.net
部活動の受け皿的な存在ですよね、今のクラブは
中学校で一人だけ上手くワンマンプレイしてるような子もクラブだとのびのびプレイしてる

977 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/01(火) 11:57:59 ID:EMB87Dh0.net
>>975
現状もそうでしょ

ユース>私学・クラブ>公立中

公立の一部例外なだけで

978 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/01(火) 16:04:10 ID:oiKTgOnD.net
今年のピーロックスは西福岡だけ?
中村山陽も混ざってるの?

979 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/01(火) 20:28:23 ID:Nb0Lnnze.net
実施要項見ると、西福岡も中村三陽も中体連から出るんじゃないの?

980 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/01(火) 22:22:28.22 ID:c5bXEByc.net
>>979
ですね。
今年はどちらも三年生残って単体で出場のようです。
ただ、三陽の3年生は何人か辞めてるし、西福岡のベンチ外の子たちがどっかで出る可能性はあるよね。
八児は3年クラブチーム立ち上げ、移籍であまりいい話は聞かない

981 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/02(水) 00:19:32 ID:xNNp4+Ij.net
福岡県の組み合わせ見たけど西福岡も中村山陽も見当たらんけど?

982 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/02(水) 01:28:16.99 ID:Ovxw+tT2.net
それはまた違った大会じゃないかな?
U15選手権の福岡予選は10月18日から始まる様です
まだチームの参加申込みを受け付けている段階みたいですね

983 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/02(水) 08:09:54 ID:z8h9wMO5.net
>>981
9月にあるのは、U15クラブチーム選手権
これに勝ち上がった上位3チームが、10月の福岡県U15選手権に出場。
U15選手権は中体連4、クラブチーム3、Bユース1の合計8チームでトーナメント

984 :学術@死神騎士:2020/09/02(水) 08:37:04 ID:5q5s7sEc.net
部活は血統若いからあまり強調できないけど、日本のクラブなんて戦術フィジカルどうも下の方だぜ。というかバスケは組織がまだ若いから、いずれも将来性が在るぐらいだ。クラブなんてサッカーの男余りの余波受けるし、競技人口など女子が圧倒的な、企業会社なんて給料手当出るから賞金にくわえてね。Bユースなんかはバスケット振興の公開式の低メンバーという割にテレビや客席で美味しいものすぐにはつかめさせない系。

985 :学術@死神騎士:2020/09/02(水) 08:38:29 ID:5q5s7sEc.net
日本の場合企業などがトップと言われてる。地域のバスケとかも割合緊張せんでええけど。

986 :学術@死神騎士:2020/09/02(水) 09:21:08 ID:5q5s7sEc.net
教授会や障碍者も含め事務部などに残れば学歴も全く上積みがないというわけでもないけどな。体育研究所体育科教授というオプションもある。一つの可能性として。商売だからなあ。

987 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/02(水) 09:24:03 ID:f54qHZiD.net
日本語でよろしくお願いいたします

988 :学術@死神騎士:2020/09/02(水) 10:06:18 ID:5q5s7sEc.net
シニアやマスターまで続ける人も少ないだろうな。ま、学歴なんて知的興味がついて、知的技術というかスキル上がってちょっとした小遣い当たるからぐらいのもん。学業が大事でである世界の世界観を演出紹介するといったことができて重宝がられるかもなあ。

989 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/02(水) 10:07:09 ID:5q5s7sEc.net
シニアやマスターまで続ける人も少ないだろうな。
ま、学歴なんて知的興味がついて、
知的技術というかスキル上がってちょっとした小遣い当たるからぐらいのもん。
学業が大事である世界の世界観を演出紹介するといったことができて重宝がられるかもなあ。

990 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/02(水) 12:13:21 ID:Fj+3TVMc.net
>>983
なるほどとてもよくわかりました
サンキューやで

991 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/02(水) 17:24:21 ID:Ovxw+tT2.net
東京も中体連から3年生が出るのかな?
実践学園、東海大菅生、小岩第四などがエントリーしてる

992 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/02(水) 17:40:46.49 ID:D9Mc/yH+.net
今の三年って引退っていう概念ないのか

993 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/02(水) 17:57:49 ID:xNNp4+Ij.net
八女学と西福岡の練習試合はもちろん八女学は高校生
高校生言うても全員高1やけどね

994 :学術@死神騎士:2020/09/02(水) 18:38:42 ID:5q5s7sEc.net
でも悩み理由があって高校志望しないとまあミーハーな人生になる。
俺は下半身が花火で爆発して高校頼った。自己衆妄想狂というこころのなやみで(複雑骨折もした)登校拒否、大学の志望を決めてる。大学でしか面倒見てくれなかったから。

995 :学術@死神騎士:2020/09/02(水) 18:42:30 ID:5q5s7sEc.net
自己臭です。

996 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/02(水) 18:43:05 ID:gYE4vB2a.net
>>978
ただクラブには1部部活からの移籍がいるのも事実。3年後ぐらいかな、

997 :学術@死神騎士:2020/09/02(水) 18:43:55 ID:5q5s7sEc.net
ヘンテコで悩みや事故怪我ばかりの人生だけどな。
大学時代悪魔に騙されて足腰折れた。それで大学院の教授や障害事務やってる。

998 :学術@死神騎士:2020/09/02(水) 18:46:54 ID:5q5s7sEc.net
ま、何もなければ働けばいいだけ。バイトもしたけどな。佃煮工場。
ジャパンエナジー関連にやとわれてたけどここまでつよくなるとは。
まあ公開でメンバー引いてるとかだよ。

999 :学術@死神騎士:2020/09/02(水) 18:53:05 ID:5q5s7sEc.net
クラブチームは小学校の時いたけどな、全国大会ブロック優勝ぐらいのタイトルはある。バスケの歴史とかで最近は流行ってないけど、千葉柏リーヴス女子、兵庫のチームバブルス男子
の全国優勝請負とかはやった。まあ大会よりマッチメイクも大事さ。

1000 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/02(水) 20:33:17 ID:CJ8Bk+Vl.net
>>993
八女学の高校1年生のみに、西福岡が負けるはずがない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200