2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Phoenix Suns応援スレPart62

1 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/15(土) 20:38:03 ID:Du2gfXEm.net
★オフィシャル
http://www.nba.com/suns/
★ファンサイト
https://www.brightsideofthesun.com/
★サラリー
http://hoopshype.com...laries/phoenix_suns/

※前スレ
Phoenix Suns応援スレPart61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1573349681/

157 :名無し募集中。。。:2020/03/11(水) 03:54:59 ID:OdA6WrNr.net
>>156
アンチルビオ涙目(笑)
ルビオが活躍すると本当分かりやすいよな(笑)
ブッカーが酷くてもルビオのせいにしてくるのがアンチルビオ(笑)

お前のことだよ(笑)

また今日もルビオが活躍したら発狂するんだろ?(笑)

素直にルビオの活躍褒めたら?(笑)

絶対ルビオのこと褒められないのがアンチルビオを証明してるじゃん(笑)

158 :名無し募集中。。。:2020/03/11(水) 03:58:41 ID:OdA6WrNr.net
今日のアンチルビオ「ルビオ活躍するな!ルビオは活躍したらダメだ!ルビオがダメでサンズ負けろ!」

ルビオ不調

今日のアンチルビオ「やったー!サンズが負けた〜!ルビオのせいだ!(笑)ルビオタはこれでもルビオ擁護するのか〜!(笑)」

アンチルビオってサンズの試合観てて楽しいんだろうか?(笑)

159 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/11(水) 07:31:17.27 ID:h84GfSX2.net
全く話通じてなくて草
ルビオとブッカーを入れ替えて読めばおまえの思考で、他の人はそうじゃないのよ
ルビオのシュートが全然入らないとき批判してる人も、ブッカーがクラッチタイムにTO連発したら批判するし、ルビオが活躍したら喜ぶんだよ
「サンズのファン」なんだから
おまえはそんなんだから「ルビオスレ」作ってそっちに行けとか言われるんだぞ

160 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/11(水) 11:43:54 ID:yFKx1kfI.net
エイトンの出場は今日はまだ無理だったか

161 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/11(水) 11:46:29 ID:7xsTPqJT.net
ベインズがこうもボロボロだと厳しいな

162 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/11(水) 12:11:22 ID:Bmhi70rF.net
今年のベインズは大当たりもあるが、不調でも打ち続けたせいで今の確率に落ち着いてる
エースでもないのに「決まるまで打つ」だと迷惑系だよ

163 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/11(水) 13:13:55 ID:znAbhrfQ.net
俺は20年以上「サンズのファン」だが試合観てない事が明白なアンチルビオやらブッカー意地でも擁護やらの連中にこそ別のスレ行ってほしい

164 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/11(水) 13:18:18 ID:7xsTPqJT.net
今回は押し負けたか…

165 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/11(水) 14:01:08 ID:4KBf3/++.net
最近サリッチは調子良さげだな
3P要員の調子の良い時期がなかなか揃わないのが辛いな

166 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/11(水) 14:12:00 ID:OnmfGnp0.net
エイトンなにしとん

167 :名無し募集中。。。:2020/03/11(水) 19:05:54.73 ID:OdA6WrNr.net
>>159
うーん(笑)

アンチルビオは分かってないな(笑)

お前はブッカーを批判したことないじゃん(笑)

ブッカーがクラッチタイムでTO連発しようと、
アンチルビオのお前はブッカーのディフェンスの弱さを補い、ブッカーの代わりに得点できるPGを探せとか言うだろ(笑)

それはサンズファンじゃなくてブッカーファンだろ(笑)

168 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/11(水) 22:23:16 ID:znAbhrfQ.net
>>167
おっしゃる通り

169 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/11(水) 23:54:15 ID:/G3Oh4v+.net
同じ人だよね

170 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/12(木) 10:07:44 ID:F0MpdVw6.net
とんでもないことになってきたな

171 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/12(木) 10:37:56.34 ID:F0MpdVw6.net
ここで終わりか…

172 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/12(木) 11:38:29 ID:JLkkRhmH.net
選手が感染したんだっけ?
他国をバカにしてたがアメリカはすでに蔓延してたってオチなんだろうな

173 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/12(木) 13:30:48 ID:jV5jkbsc.net
バンバ

174 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/12(木) 13:31:17 ID:jV5jkbsc.net
バンバ

175 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/12(木) 13:31:36 ID:jV5jkbsc.net
バンバ

176 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/12(木) 13:32:00 ID:jV5jkbsc.net
バンバ

177 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/12(木) 13:32:36 ID:jV5jkbsc.net
バンバ

178 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/12(木) 13:32:58 ID:jV5jkbsc.net
バンバ

179 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/12(木) 13:33:28 ID:jV5jkbsc.net
バンバ

180 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/12(木) 15:57:18 ID:lEKCA0G2.net
ブッカーのtwichのアカウントどこ?

181 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/12(木) 16:44:10.69 ID:I0Tazq+C.net
>>172
ジャズのゴベアーだそうな

182 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/12(木) 22:43:44.90 ID:rrPuReEL.net
怒濤の7連バンバで草

183 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/12(木) 23:37:24 ID:kScq0I3e.net
最近のルビオで荒らすやつよりかわいい
ちょっと好きになってきた

184 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/13(金) 12:24:04 ID:igy0e6bo.net
約2週間前とはいえPHXもUTAと試合してたんだな
なんとも無いといいけど

185 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/13(金) 13:16:30 ID:J1WPJfbC.net
サンダーダンか解雇されてもうた

186 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/13(金) 15:48:50 ID:E1DSpSjl.net
バンバーバン

187 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/13(金) 15:49:59 ID:E1DSpSjl.net
バンバーバン

188 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/13(金) 15:50:18 ID:E1DSpSjl.net
バンバーバン

189 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/13(金) 15:50:39 ID:E1DSpSjl.net
バンバーバン

190 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/13(金) 17:12:57 ID:5pD6SbA9.net
二番煎じ面白くない

191 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/13(金) 22:36:39 ID:TKcmpK8u.net
まるでバンバ自体は面白いかのような言い方だな

192 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/14(土) 18:41:45 ID:zHnuRqv2.net
サンズの公式が2Kで中断したシーズンをシミュレーションするらしい

193 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/14(土) 18:51:33 ID:g4iiIdFw.net
ツイッターでゲームのやってんなーと思ったらそういうことか

194 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/15(日) 01:36:44.66 ID:us9cYF1F.net
そこでも厳しい現実を突き付けられそうだな

195 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/15(日) 06:55:51 ID:LoiQIJOs.net
リアルな数字で負けてた

196 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/16(月) 07:40:05.79 ID:PLjqT53K.net
キミらの今シーズンはいつ終わった?
俺はDETとGSWに連敗したとき

197 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/16(月) 13:22:29 ID:+sofvQ+b.net
>>196
まだ終わってないよ
ようやくドアマットから一歩前進したんだからレギュラーシーズン全部終わるまで勝ちも負けも満喫しようぜ

198 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/16(月) 14:19:19 ID:l+1qlF/F.net
>>192
サンズの公式が2Kで中断したシーズンをシミュレーションするらしいw

199 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/16(月) 14:19:56 ID:l+1qlF/F.net
>>193
ツイッターでゲームのやってんなーと思ったらそういうことかw

200 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/16(月) 14:20:35 ID:l+1qlF/F.net
>>194
そこでも厳しい現実を突き付けられそうだなw

201 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/16(月) 14:21:11 ID:l+1qlF/F.net
>>195
リアルな数字で負けてたw

202 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/16(月) 14:21:55 ID:l+1qlF/F.net
>>196
キミらの今シーズンはいつ終わった?w
俺はDETとGSWに連敗したときw

203 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/16(月) 14:23:15 ID:l+1qlF/F.net
>>197
>>196w
まだ終わってないよw
ようやくドアマットから一歩前進wしたんだからレギュラーシーズン全部終わるまで勝ちwも負けも満喫しようぜw

204 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/17(火) 08:27:13 ID:trwN/ZbP.net
低レベル嵐蔓延でこのスレも閉鎖だな
ルビオ連れてきたせいだぞ

205 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/17(火) 09:35:58 ID:dqcKckV/.net
>>204
低レベル嵐蔓延でこのスレも閉鎖だなw
ルビオw連れてきたせいだぞw

206 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/17(火) 12:42:48 ID:gv1XEshZ.net
ルビオw

207 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/17(火) 13:18:33 ID:mdfusTk8.net
>>206
ルビオww

208 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/17(火) 14:19:35 ID:trwN/ZbP.net
w杯MVP

209 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/17(火) 14:39:00 ID:gv1XEshZ.net
>>208
二番煎じw

210 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/17(火) 19:26:03 ID:SyXf65A1.net
http://i.imgur.com/s6oJY8x.jpg

211 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/19(木) 18:20:36 ID:D4FE8sbS.net
>>167
>>168
劇団ルビオタ

212 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/20(金) 17:26:20 ID:RTxYyxQ2.net
シーズン再開がいつになるか分からないけど、ウーブレは怪我の治り具合によってはシーズン中に復帰できるかもね

213 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/20(金) 19:26:12 ID:KO8qEylG.net
先が読めないからどうにもならんよね

214 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/24(火) 07:26:46 ID:95uS0m72.net
今年のドラフトで今のメンバーに追加するとしたら、RJハンプトンが良さげかな
シックスマンにして、PGとSGをブッカー、ルビオ、ハンプトンの3人でローテーションさせるような感じ

215 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/24(火) 18:23:34 ID:Ub0GBsEj.net
マニオン、ハリバートンやらオコロやらトッピンやら色々挙げられてるな

216 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/24(火) 20:59:30 ID:+B0H9iRM.net
トッピンは5位以内じゃないと無理だろう

217 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/24(火) 23:37:19.06 ID:HU9FW/VZ.net
他チームファンドラフトオタクの勝手な意見だけどPHXにヘイズいったらめちゃくちゃ強くなりそう

218 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/25(水) 10:41:56 ID:A8c+ecRl.net
ルビオいる内に育てたいからな、今年はPG狙って欲しい
カーターもオコボもジェロームも、スタメン任せられるレベルには育ちそうにない

219 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/25(水) 17:22:59 ID:x2LVwGVL.net
>>217
おフランスのキラか

220 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/28(土) 07:11:49 ID:NajpUNqu.net
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/0iQmqtf.jpg

221 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/29(日) 09:49:24.31 ID:Cg554/sw.net
公式が主な選手の今シーズンベストプレイ集作って流してるけど、ブッカーも作られててなにより

222 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/03(金) 21:28:25.57 ID:Y/XOBrOe.net
ブッカーがゲーム好きなのは知ってたけどエイトンもゲーマーだったのか

223 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/03(金) 21:36:35.38 ID:ev4Oa5UA.net
エイトンは去年暇な時期があったからな
そこで腕磨いたんだろ

224 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/04(土) 07:41:40 ID:jVlb+tLd.net
ベインズとサリッチの契約が今季までで終わるけど、両方とも再契約できなかったらちょっと辛いな
せめてどちらかは残して、FAとドラフトでビッグマンとコンボガードを一人ずつゲットしたい

225 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/08(水) 12:08:30.81 ID:zBfqaZFu.net
コンボガードなんてなんで欲しいの?
ゲームメイカー不足が明らかなのに

226 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/08(水) 15:49:35 ID:iKGb/YG6.net
>>225
もちろんゲームメイカーの役割がしっかり果たせるのが大前提だよ
ブッカーと組んでる時間はルビオの代役、相方がルビオの時間はブッカーの代役っていう感じの選手が欲しいという意味
ジャマクロとかタイラーとかジェロームのせいでコンボガードの印象が悪いってのはわかるけど、PGもSGもしっかり本職の選手と同じレベルでこなせる人が来てくれたらやっぱり頼りになる
PGとSGを一人ずつ取ると一人当たりのプレータイムが減り過ぎて、実戦で連携を向上させる機会が足りなくなりそうだから3人目のガードっていうのが落とし所だと思った

227 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/08(水) 19:10:52.91 ID:zBfqaZFu.net
>>226
そんな都合のいい選手いるか?w
具体的に誰よ

228 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/08(水) 20:17:45 ID:SrpiW2D7.net
要はローズやハーデン、ラスみたいな点取り屋のPGてことだろ、よくわからんが
その線でいくと狙ってるケナードはどうなんだろうな?確かにハンドラーだし、点取れるが、ゲーム作れるのか?

229 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/08(水) 21:49:00 ID:+zOxiO7/.net
>>227
自分の感情のままに条件並べちゃったから、正直完全に条件を満たしてる選手はいない…
候補はFA予定だとムディエイ、ケナード、リバース、ドラギッチ、レジー・ジャクソン辺りかなぁ
ドラフトだとハリバートン、ハンプトン、ヘイズとか

230 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/08(水) 23:57:35.68 ID:6e9jJmfs.net
散々言われてるけどルビオはシュート力に難があるから、
スコアリングPGじゃなくて砲台をやれるようなシュート力のあるPGが欲しい
あとドラギッチは来る訳ないだろ、PHXの首脳陣が何やらかしたかもう忘れたのか?

231 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/09(木) 00:12:50.13 ID:16yprx8r.net
仮にコンボガード獲得してもブッカーと合わないだろ
点取れてゲームメイクもできるって、まんまブッカーのやりたい事だし
ブッカーとルビオのスペースを作れるシューターが最優先だと思うけどな

232 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/09(木) 06:54:25 ID:DWVrqQDY.net
ベインズもサリッチもFAと仮定すると、今のところ次のシーズンもこのままで大丈夫なのはウイングだけか

233 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/11(土) 10:22:18 ID:iDU+sTJG.net
ハンプトン獲得してほしいな
筋肉が少なそうでパワー負けしそうだけど、コートビジョンとかと違ってNBAに入ってからでも鍛えやすい部分だからサンズの育成能力でもなんとかなるはず

234 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/11(土) 20:31:45.84 ID:ewGzQMm2.net
PHIがブッカー獲るとしたらどうするべきかみたいな記事でとるな
https://thesixersense.com/2020/04/09/philadelphia-76ers-potential-devin-booker-trade-look-like/amp/

235 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/11(土) 21:01:40.06 ID:NUomsrof.net
>>234
いいね
ベンシモがブッカーをリクエストしたという前提があるから記事では当然トレード対価になってなかったけど
両チームにとってはベンシモとブッカーをトレードするのが成立しやすいしウィンウィンな気がする

236 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/11(土) 23:10:22.14 ID:1AChMjlZ.net
今でさえ3Pは下位レベルでサリッチとベインズが残る保証もないのに、シモンズとってどうすんだよ

237 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/12(日) 00:21:43 ID:FsBEiXZZ.net
上でも散々「シューター欲しいなあ」って言われてんのに、なんでシモンズ?

238 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/12(日) 02:09:57 ID:vAGSvm9g.net
ホーフォード処理したいPHIの妄想記事

239 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/12(日) 13:18:23 ID:3LXgwW54.net
まさかのサンズ対決
ゲームばっかやってないでバスケ練習しろとか批判されそう

240 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/12(日) 15:15:41.56 ID:IzUGQ7ef.net
ブッカー勝ったか

241 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/12(日) 23:24:36.31 ID:FsBEiXZZ.net
>>238
>>235に対してだよ
ベンシモとルビオを並べたら他チームのファンに失笑されるだろ

242 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/12(日) 23:54:16.50 ID:IzUGQ7ef.net
エイトン、ミランファンか
素晴らしい

243 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/13(月) 17:56:52 ID:PLVr4MFC.net
https://thesixersense.com/2020/04/12/philadelphia-76ers-determining-well-devin-booker-fit/amp/
またやってる

244 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/16(木) 22:36:39 ID:MKAQCQio.net
ラメロボールってどうなんだろうな
さすがに今年は3位以内はほぼ取れないだろうけど、もし評価が落ちてサンズがドラフトできる順位まで残ってたらそれはそれで不安だ

245 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/17(金) 11:22:35 ID:kXrkEBKR.net
https://www.talkbasket.net/81593-devin-booker-to-play-as-point-guard-for-the-phoenix-suns-next-season
だからそれを止めろと

246 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/18(土) 01:18:54 ID:WFeFYQAK.net
>>245
モンティもディフェンスに取り組んでない頃のブッカーに戻ってほしいわけじゃないだろうし、オフに向けてサンズはPG欲しがってますよって対外的なアピールなのかもしれん
カーターはディフェンス専門、ジェロームは極端に遅い、オコボは開花しないで来季は去りそうだし、控えPGがルビオとブッカーの代役としてアテにできないのは事実

247 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/19(日) 11:13:21 ID:uMiMuheO.net
インサイドの補強もあるし控えPGに金使えないだろ
ルビオ残すなら控えPGはドラフトで補完だな
補強の優先順位は、PF、控えC、ウイングのシューター、控えPGかな
全部欲しいけど

248 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/19(日) 14:07:12 ID:SvVM2T27.net
>>247
やっぱりベインズもサリッチも残すのは難しいか
どっちか残ってくれればPFにウーブレかミカルを起用して対応できそうだけど
今季オフでFAのビッグマンだとカズンズとかミルサップがいるか
あとはガソル弟とイバカの契約も今季までだっけ

249 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/19(日) 14:23:19 ID:rssUvcyj.net
カズンズはどのみち再契約だろうし
キャップに余裕作れる今オフ動くのか、様子見するのか
どうなんだろね

250 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/23(木) 22:23:26 ID:iWRWXNRv.net
さすがにルビオ、ブッカー、ウーブレエイトン全員残留は無いよな
ドアマットらしく大胆な入れ替えか解体に動いて欲しい

251 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/24(金) 01:03:39 ID:fcnXL9wE.net
>>250
代わりにどんな選手を連れてくるのか後先考えずに中核をトレードするのはマクドノーと変わらないぞ
名前が挙がったメンバーとミカルは今の契約が切れるまでそのままでいい

252 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/24(金) 06:40:30 ID:aHdKtv9K.net
今期このままやってたら良くて30勝だろ
その中核4人をキープして来年何勝する気だよ
トレーする前提で補強案はこれから考えるんだよ、コロナで時間はたっぷりあるから

253 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/24(金) 06:41:27 ID:aHdKtv9K.net
トレー → トレード

254 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/24(金) 07:03:27 ID:tZsj8DPq.net
>>252
18-19のシーズンまで積み重ねたノウハウが何も無い状態で30勝なら御の字でしょ
04-05のサンズみたいな1年での飛躍は本当に稀にしか起こらない異常事態わけで、普通はチームの再建は3年とかの長いスパンで考えないと
それをやらずに選手もスタッフも毎年コロコロ変わってた結果が昨シーズンまでの惨状

255 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/24(金) 07:10:06 ID:aHdKtv9K.net
ていうかルビオ獲得って失敗だよね
ブッカーと噛み合わせが悪くPGの層も薄いから、ブッカーとズラした起用が増えてた
相手がセカンドユニットの時間が長いから+-は良いけど、そんなにブッカーの負担減ってないんだよね
結局ブッカーのアシストも減らなかったし
この路線のままで良い訳ないでしょ

256 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/24(金) 07:58:22 ID:/pnFkdIO.net
>>255
ブッカー出せばいいのよ

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200