2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)170 ◆◆◆

1 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp17-Md8S [126.33.152.249]):2020/08/19(水) 11:41:53 ID:iUYEfAo4p.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を予備に書いておく(1行は消えるので)

B.LEAGUE公式サイト(B1、B2)
http://www.bleague.jp
B3.LEAGUE公式サイト(B3)
http://www.b3league.jp
スポーツナビ バスケトップ
http://sports.yahoo.co.jp/basket/

B.LEAGUE 2019-20 SEASON 応援番組

BS1「熱血バスケ」毎週月曜21時
https://www4.nhk.or.jp/nekketsu-b/
BS11「マイナビ Be a booster! 」毎週木曜22時
http://www.bs11.jp/sports/bleague/
BS12 水曜バスケ!毎週水曜19時
http://www.twellv.co.jp/event/bleague/

B.LEAGUE 2019-20 SEASON 放送・配信

バスケットLIVE
http://basketball.mb.softbank.jp/service/
スカパー!Bリーグセット
http://sports.skyperfectv.co.jp/bleague/
J:COMチャンネル
http://c.myjcom.jp/jch/p/b-league/
DAZN
http://watch.dazn.com/

※特定の物事を執拗に推すor叩くレスは禁止!!
※次スレは>>970を踏んだ人が立てること(立てられなければ申し出る)
>>970を過ぎたら次スレ立つまでなるべく埋めないこと

前スレ
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)169 ◆◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1595673667/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

832 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-oIs2 [49.98.51.198]):2020/09/04(金) 11:57:15 ID:4vjraR3Cd.net
>>827
サッカーやラグビーも 
観客数こそ増えてるけど
代表戦とクラブw杯以外不人気

オリンピックだと
卓球や陸上水泳にも言えるんじゃないかな

833 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-oIs2 [49.98.51.198]):2020/09/04(金) 12:04:58 ID:4vjraR3Cd.net
>>831
それは野球だけじゃないかな?
それも阪神や広島や巨人ぐらいで
多分いないと思う

834 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/04(金) 12:14:23.89 ID:JEYEXvUYr.net
バスケは愛国心も愛郷心も関係ないNBAの試合でも2万人くらい入るから
純粋に競技としての魅力は高いと思うよ
NBAは別競技と言うならアレだが

835 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/04(金) 12:14:49.38 ID:4vjraR3Cd.net
>>833
いないと思うは誤字  
競技は興味なくてもリーグが好きという人いるし
いるとは思うけどあまりいないのかなって思う

836 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd43-Co0S [49.97.104.194]):2020/09/04(金) 12:26:24 ID:QrHJ8B/ld.net
>>824
女子はな

837 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp81-5D5O [126.199.64.187]):2020/09/04(金) 12:44:09 ID:RAAlDb1Bp.net
>>823
バレーは興行には不向きな欠陥スポーツ

838 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cbff-UpNK [121.106.51.38]):2020/09/04(金) 12:47:30 ID:iJSIlPnY0.net
他のスポーツ蔑むなよ

839 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d16-XrX+ [114.170.120.121]):2020/09/04(金) 14:16:05 ID:Itr5BMRt0.net
バスケは自慢リーグ一味とうまく決別できたのがよかった
バレーはジャニタレ旧協会の影響力まだあるからツライね

840 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 051e-c51D [118.15.143.18]):2020/09/04(金) 14:43:08 ID:+x1SZkOP0.net
バレーは協会とかクソ
常に上から目線
客もマスコミもゴミ扱い
控えめに言って馬鹿だと思うよ

841 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 05df-JR0R [118.243.241.146]):2020/09/04(金) 15:03:36 ID:JLRavr3l0.net
バスケもFIBAの会員資格無期限停止がなければまだグダグダやってたと思うわ

842 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a324-uAKv [221.40.78.122]):2020/09/04(金) 15:06:02 ID:rA9mtON40.net
バレーをディスるわけじゃないがバレーにコンプレックス抱かなきゃならん内はバスケもまだまだ発展途上だなと感じてしまうな

843 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd43-ntEb [49.97.111.211]):2020/09/04(金) 15:06:59 ID:K2cUbe8+d.net
日本は長らくテレビ中心でやってきたからな
スポーツなまで見たきゃ、東京まで出てこいやーって文化だった
Jのおかげで状況が変わったとはいえまだまだお粗末な状況
スタジアム観戦の面白さに気付いた人がjやBやv見てる状況だからな
少ないファンを取り合うより裾野を広げようよ

844 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/04(金) 15:14:45.21 ID:Rtw94T6J0.net
>>823
その単純さがバレーが長年お茶の間に君臨した理由だろうなあ。
バスケは日本ではどうしても一般大衆にテレビで見てもらえないんだよな。

845 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/04(金) 15:34:03.90 ID:YTkCu5H7p.net
バレーをNGに

846 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/04(金) 15:37:07.30 ID:QTnDuE5fp.net
バレー女子代表は面白いじゃん
正直言ってバスケ女子よりオモロイ
オリンピックのときは見ちゃうわ

847 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/04(金) 16:03:38.85 ID:lcIzW04lr.net
スケベ

848 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd43-ACIx [49.106.202.159]):2020/09/04(金) 16:06:29 ID:4hzcVOrEd.net
実際バスケをテレビでゴールデンとかに流したら視聴率どれくらいいくんだろう…

849 :バスケ大好き名無しさん (JP 0Hcb-+1ZU [101.102.202.86]):2020/09/04(金) 16:07:57 ID:/6rNADy4H.net
女子バスケはボールがよく動いて組織的なプレーが多いから
個人の能力だけで打開できてしまう男子バスケよりある意味面白いけどね
シャンソン対ジャパンエナジーの名勝負は見応えあったよ

850 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd43-Co0S [49.97.104.194]):2020/09/04(金) 17:07:48 ID:QrHJ8B/ld.net
>>844
バレーはルール云々よりスターシステムだろ
アラサーくらいの年代ならメグカナとか木村沙織は大多数が知ってる存在
バスケは長らく弱かった(特に男子)上に強くなった頃にはメディアがテレビ主体じゃなくなってたのでスターシステムを構築しにくくなった
せいぜい八村くらいだろバスケでスターシステムに乗っけてるの

851 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b0b-0KBl [153.211.52.208]):2020/09/04(金) 17:10:03 ID:5/h2ALoJ0.net
バレーの話いつまでつづくん?

852 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-63Xu [106.128.26.167 [上級国民]]):2020/09/04(金) 17:14:10 ID:OsMWrXk1a.net
>>851
女子バレーはブルマぽいピチピチが
ローアングルからアップされるからなw
新陳代謝も激しく25歳以下がほとんどだし
試合内容も男子より面白い。パワーないからだけど

Bリーグは話題なさすぎんだよね

853 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx81-JuaM [126.246.182.121]):2020/09/04(金) 17:39:35 ID:kJ1LrYA/x.net
バレーは世界と戦えるってイメージも大きいかと。
もっとも世界一になったのは歌手じゃない方の白井貴子擁してた50年近く前だが

854 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp81-wKT+ [126.182.113.114]):2020/09/04(金) 18:54:07 ID:QTnDuE5fp.net
バスケは分かりにくいよね
ルールというより技術の方が
女バスなんてシステム理解しないと
「3Pよく入るなー」で終わるでしょ

855 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd94-dTo6 [210.139.109.103]):2020/09/04(金) 19:06:26 ID:rEXYeg4d0.net
2012のロンドン五輪で銅取ったしな

856 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/04(金) 19:52:13.92 ID:NJvUfV9Q0.net
>>853
バレーも男子は世界と戦えてなくない?
バスケの女子は世界と戦えてない?

バスケとバレーの認知度の差は単に宣伝広告の差だと思うんだよ

857 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/04(金) 19:57:11.16 ID:QTnDuE5fp.net
>>856
いや、女子バスケは玄人好みだと思うんだよね

858 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-4dlc [60.126.75.8]):2020/09/04(金) 19:59:25 ID:iFJhuhJr0.net
東洋の魔女の時代からの歴史というか伝統というか、実業団時代は企業の力の入れ方はかなり違ったんじゃないか?

859 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-Frms [106.128.150.92]):2020/09/04(金) 20:17:13 ID:qVzfa7n1a.net
ここってバレー板?

860 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ):2020/09/04(金) 20:19:49 ID:JowmBEkEp.net
旧バスケ協会のジジイどもが
権力闘争ばかりに夢中で
バスケを一般に普及させる事なんて
微塵も考えてこなかった結果だな。

861 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6515-yOpk [60.35.53.92]):2020/09/04(金) 20:23:01 ID:xe7xnVb70.net
>>848
1617のアルバルクキングスのリーグ開幕戦をフジの6時半から流して5.3%
ちなみにワールドカップアメリカ戦のフジ放送では平均8.1%、瞬間最高11.1%だったらしい

862 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d6d-Zh5B [122.197.105.149]):2020/09/04(金) 20:24:00 ID:TgDE81M30.net
>>856
違うよ
認知度は同じ
バスケもバレーも知らない人間はいない
ただバレーは野球と同じで国民的スポーツ扱いされてる
宣伝しなくても勝手にテレビが勝手に権利買って放送してくれるスポーツと
必死に金払わなきゃ宣伝できないスポーツの差

863 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-r2Vx [157.107.71.4]):2020/09/04(金) 20:24:33 ID:JrjyxE+m0.net
バレーはしょっちゅう世界戦やってるイメージあるから組み入れやすいってのもあるかな

864 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 754a-ighZ [222.230.163.201]):2020/09/04(金) 20:25:49 ID:Nie1WY/p0.net
>>845

865 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル):2020/09/04(金) 20:27:37 ID:CfrjAVzCp.net
別にジジイを求めてないけど
旧協会のジジイを見ると思い出す
ジジイの権力闘争に明け暮れた
あの協会のせいだよ

866 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b10-vN2Y [119.106.132.161]):2020/09/04(金) 20:33:32 ID:U+mqDx/G0.net
>>861
アメリカ戦は完全に公開処刑と言う名の放送事故だわ 世界の広さと改めて日本人はバスケに向いてないって事を痛感させられたわ

867 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d6d-Zh5B [122.197.105.149]):2020/09/04(金) 20:43:55 ID:TgDE81M30.net
>>866
全く思わないが
日本人は!バスケに向いてないとか差別主義だよね
少なくとも俺は普段からバスケして楽しく過ごしてるし、日々バスケに打ち込む人間に対する冒涜だよ
アメリカに勝てると思ってた日本人はそんなにいないし、今後の為の勉強の意味合いが強かった
あれを公開処刑とか言う奴はそもそもバスケが好きで無いんだから二度とバスケを語らないでほしい
そんなネガティブな意見を勝手に代弁者気取りで発言されるのは迷惑

868 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-uZdr [49.98.141.76]):2020/09/04(金) 20:48:44 ID:kKLnbytrd.net
「バレーは怖くない」

869 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/04(金) 21:48:58.58 ID:nBYzrnbq0.net
>>850
横山樹理とかな

870 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ):2020/09/04(金) 23:29:45 ID:BzCJNW/9p.net
バレーの話題なのに誰も
三屋裕子会長には触れないんだな。
元バレー選手で現バスケ協会会長なのに。

871 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-/y34 [27.143.110.250]):2020/09/05(土) 00:30:51 ID:YP1guzoe0.net
Bリーグが成功して他のスポーツのプロリーグ化が加速するかなあと思ったが、今のところ女子サッカーぐらいだし。
ラグビーもやるかなあと思ったが。どうしても実業団(企業)はプロ選手をサポートするより企業の部活としてやった方がコストが安くすむと思ってるのかな?
もし三屋さんがバレーボール協会に復帰することがあればVリーグのプロ化推進するかも。

872 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cbff-UpNK [121.106.51.38]):2020/09/05(土) 02:16:03 ID:YvKJfP5s0.net
大学バスケの留学生だった選手が怒ってるみたいねプロになったらマッチアップの相手がD1でバリバリの主力だった選手になるから仕方ないと思うけど

873 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2359-XrX+ [219.114.204.55]):2020/09/05(土) 02:32:09 ID:eS3Aqno80.net
「過去の栄光」というしがらみがある団体はどうしようもない

874 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd43-RWHP [49.106.204.45]):2020/09/05(土) 02:43:40 ID:SVypo615d.net
>>872
元々高校の助っ人留学生は人身売買の疑いがあると海外の団体から警告を受けていたはず。
この機会に高校の助っ人留学生は禁止にすればいい、日本人と同じ扱いは無理だから。
興業優先のプロならなおさらだ(-_-)

875 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 05:09:33.12 ID:TTXrxGL1p.net
バレー

876 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ):2020/09/05(土) 07:24:19 ID:rWVUuIGJp.net
>>874
助っ人留学生のシステムを導入した
張本人の中村和雄ジジイが生きてる限りは
留学生制度の撤廃は無理だな。

877 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 07:39:23.02 ID:c7N820/I0.net
モッチの件もあるが
帰化枠、アジア枠と同等で留学生枠があってもいいと思う

878 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cbd0-JuaM [121.95.57.35]):2020/09/05(土) 08:13:37 ID:VLNgn+pS0.net
>>877
実力的に枠あっても使えない、せいぜい頓宮や小原が廃業しその代わりに収まる程度。

879 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp81-/1tI [126.236.121.235]):2020/09/05(土) 08:36:28 ID:zjjES+hRp.net
枠があれば使えるでしょうよ
日本人ビッグマンよりは遥かにマシだから

880 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2385-0KBl [123.1.99.231]):2020/09/05(土) 09:08:48 ID:cQZMT4eI0.net
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ公式 @nagoyadolphins
#4ジェフ・エアーズ選手と#24ジャスティン・バーレル選手は9/5(土)現在来日しており、14日間の自宅待機期間を経て既にチームに合流しております。
また、明日行われる宇都宮ブレックスとのプレシーズンゲームに参加いたします。

881 :学術@死神騎士 (ワッチョイ 4b1f-3NJ+ [153.198.208.205]):2020/09/05(土) 09:08:55 ID:i+rmBaO+0.net
アウトサイドの補強すればいい。エース以外とか。すぐに勝てなくても学校にいいものを残すはず。

882 :学術@死神騎士 (ワッチョイ 4b1f-3NJ+ [153.198.208.205]):2020/09/05(土) 09:10:21 ID:i+rmBaO+0.net
Bも学校も。世界を肌で敵も味方も感じれるような。べつにNBAやブンデス
なんかの選手でもいいのに。その子供とか。

883 :学術@死神騎士 (ワッチョイ 4b1f-3NJ+ [153.198.208.205]):2020/09/05(土) 09:13:10 ID:i+rmBaO+0.net
カリーやレブロンジョーダン級なのが同盟国のよしみで来ていいはず。話題にいい。

884 :学術@死神騎士 (ワッチョイ 4b1f-3NJ+ [153.198.208.205]):2020/09/05(土) 09:13:53 ID:i+rmBaO+0.net
その代わりに日本のエース級をNBAに修業で入れるとか。

885 :学術@死神騎士 (ワッチョイ 4b1f-3NJ+ [153.198.208.205]):2020/09/05(土) 09:20:47 ID:i+rmBaO+0.net
そういう変化がないと辺境の地の低レベルリーグのまま。短期間移籍で世界トップレベルのいい選手集めるとか、そういうコンテンツがないと。

886 :学術@死神騎士 (ワッチョイ 4b1f-3NJ+ [153.198.208.205]):2020/09/05(土) 09:21:14 ID:i+rmBaO+0.net
けん引役誰かいないのか。

887 :学術@死神騎士 (ワッチョイ 4b1f-3NJ+ [153.198.208.205]):2020/09/05(土) 09:21:51 ID:i+rmBaO+0.net
次代のNBAチャンピオンレジェンドにオファーしてみ?

888 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 10:28:00.44 ID:vHeiOj4TM.net
努力すればンドゥールみたいにNBA選手にもなれるのにモッチは何を言ってる?

889 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-biH0 [60.125.249.159]):2020/09/05(土) 10:52:24 ID:1wtzS1hl0.net
まあアジア枠作るのなら先に留学生枠作れよとは思う

890 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 10:57:09.26 ID:eglmxY830.net
>>840
それなんて推進競技会?

891 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 10:57:39.02 ID:YvKJfP5s0.net
モッチはブロンコスクビになってもJRに入ってるし日本は保証されてる方だと思うけどな海外だとこうはならないと思う

892 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 11:08:22.97 ID:TmVJ1r2D0.net
代表は有能外国籍の帰化選手を必要としているから
留学生の待遇は変わらん気がするな

893 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 11:08:41.05 ID:VLNgn+pS0.net
>>889
一番から三番強化の目論見かと

894 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 11:12:26.15 ID:+eMoQXlNr.net
留学生がただの助っ人外国人で人身売買紛いなのは学校側とバスケ協会が改善すべき問題

留学生や日本人ビッグマンを優遇してオンザコート1にしろとか
Bリーグに出場保証のような制度を求めるのは筋違い

895 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 11:16:11.29 ID:1wtzS1hl0.net
単純にバンバとかモッチをもっとBで見たいってのはあるな
これからならスティーブとかも
ぶっちゃけその辺の日本人よりかよっぽどプロで活躍してる姿見たいわ

896 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 11:22:12.94 ID:POAzMWsPp.net
>>894
そもそも外国籍枠があるんだから日本人を優遇してんだろ
いまさら何をw

897 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 11:24:08.15 ID:TmVJ1r2D0.net
現行レギュレーションでゴール下は外国人マッチアップが主流になるわけで
そこに割り込んでPT貰える日本人ビッグマンは間違いなく代表に貢献できる
その機会を減らすような留学生枠を設けるとは考えにくい

898 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 11:26:45.77 ID:MOafh+A80.net
高校の助っ人留学生は禁止がいい
彼らは一方的に日本に割り当てられてるだけで、もともと日本に興味も関心もない
勉強を建て前に、家族のために傭兵として派遣されてるだけ

899 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 11:29:49.89 ID:POAzMWsPp.net
リーグの発展と日本代表の強化が目的
そのためにレギュレーションがある
それらをどうやってバランス取るか
そのあたりの考え方の違いはあるね

900 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 11:31:03.36 ID:POAzMWsPp.net
留学生はどちらの目的にも必要ないという判断だろうね

901 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 11:33:30.87 ID:+eMoQXlNr.net
>>896
日本人と外国籍の話は本題からちょっとズレるから不適切だっかもしれん

留学生がBリーグの試合に出るためには日本人扱いにしたり別枠を設けるだけじゃなく
外国籍をオンザコート1に制限しないと無理だろうな

留学生はインサイドの補強として日本に来てるから
プロになったらアメリカ人とマッチアップするのは避けられない
ガードの留学生なんていないし

902 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-r2Vx [157.107.71.4]):2020/09/05(土) 11:43:27 ID:FnSsChm20.net
当たり前だけど元NBAやGリーグ、ユーロ経験者使った方がいいわなそりゃ

903 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d56d-mSst [110.132.144.230]):2020/09/05(土) 12:06:01 ID:zlzu92Z20.net
勉強面で留学生をしっかりサポートするのは必要だし、今の学校側にまずい面があるのは確かだけど、プロになりやすいかどうかを考える必要は一切ないでしょ

904 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2309-uomc [61.11.200.62]):2020/09/05(土) 13:11:29 ID:+EZ8GPX80.net
留学生なら良いと思うけど傭兵なら駄目だと思う
入学時に学力試験を課せ

905 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2316-0KBl [123.1.77.238]):2020/09/05(土) 13:15:00 ID:MpBbahsk0.net
高校の留学生ってセネガル人が異様に多いよね

906 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cbd0-JuaM [121.95.57.35]):2020/09/05(土) 13:21:37 ID:VLNgn+pS0.net
>>904
大学駅伝も、陸上無関係で留学しにきて、黒人だからって足速いだろうと陸上部に捕まって箱根に出たのは亜細亜にいたビズネだけだしな。
オツオリさんやマヤカみたいに日本陸上に関わり続けた方もいるけどね。

907 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cbd0-JuaM [121.95.57.35]):2020/09/05(土) 13:22:43 ID:VLNgn+pS0.net
ちなみにビズネは元々インテリなんで、母国に戻り今はエチオピア陸連幹部らしい

908 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:33:23.71 ID:V4X05viVd.net
>>904
アメリカだと、学業不良だと試合に出られないどころか、練習にも参加できないらしいけど、日本ではあり得ないからなあ。

909 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd7b-bwkP [210.156.178.25]):2020/09/05(土) 13:54:46 ID:RfM0xIfn0.net
学力試験は日本人にも課さないとそれこそ差別と言われるな

910 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp81-wKT+ [126.182.122.21]):2020/09/05(土) 13:56:53 ID:POAzMWsPp.net
何でもアメリカと比較すんな
文化も実力も求めるものも違う

911 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-RWxE [1.79.84.216]):2020/09/05(土) 14:47:36 ID:E1+eQ7mFd.net
留学生だろうが日本人学生だろうが関係無く
バスケに限らず、部活バカにしてはいけない。
学業における一定以上の成績を納めなければ
運動での推薦だろうが奨学生だろうが部活の活動は制限されるべき。
同時に運動部活と留学生ばっかりの謎学校も淘汰されるべき。

912 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-r2Vx [157.107.71.4]):2020/09/05(土) 14:55:47 ID:FnSsChm20.net
よく上の方読まないで何となくレスしてたけどこれか
みんな思ってる事だしよく言ってくれたわモッチ
https://twitter.com/laminembodj4/status/1301903952091344897?s=19
(deleted an unsolicited ad)

913 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d15-M15i [114.191.58.154]):2020/09/05(土) 15:02:06 ID:Fmk1IZbo0.net
観客多いな

914 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cbd0-JuaM [121.95.57.35]):2020/09/05(土) 15:04:20 ID:VLNgn+pS0.net
群馬は外国籍帰化はクゥエリとパーカーかな

915 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp81-iUmJ [126.33.108.51]):2020/09/05(土) 15:06:26 ID:j5NBW7Ukp.net
渡邉の頭はなんだアレ

916 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d15-M15i [114.191.58.154]):2020/09/05(土) 15:08:02 ID:Fmk1IZbo0.net
キーナンもまだか
開幕間に合うのか

917 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d15-M15i [114.191.58.154]):2020/09/05(土) 15:11:08 ID:Fmk1IZbo0.net
入場人数制限して立ち見っておい

918 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa13-Frms [111.239.170.92]):2020/09/05(土) 15:15:12 ID:kVK5I5W2a.net
結構客入れるな

919 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a5c3-0xOL [92.202.216.32]):2020/09/05(土) 15:16:09 ID:G1xUwMLH0.net
コートエンドの照明が暗い?
画面が暗いよね

920 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd43-M15i [49.104.27.8]):2020/09/05(土) 15:20:07 ID:enRvwVw+d.net
遠藤のファールを吹け無能審判

921 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:23:41.17 ID:4+zMKGc+0.net
力の差がありすぎて参考にならん、外国籍もいないし群馬

922 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:24:05.67 ID:laL0ImZ30.net
群馬はクゥエリとチーム練習ほとんど出来ていない上に
外国人が他にいないからキツイな

923 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:24:53.15 ID:kVK5I5W2a.net
宇都宮ファンじゃないってのもあるけど実況の篠田ちょっと苦手だわ

924 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:28:37.38 ID:laL0ImZ30.net
>>921
万全な状態でも宇都宮のほうが強いのに
群馬の方が選手揃っていないんだからそれは仕方ない

925 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:29:31.46 ID:ZavqJpG40.net
てーブス上手いな

926 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:30:24.63 ID:IPGtLKxa0.net
群馬相手じゃ真の評価は出来ないけど、テーブスのDFの意識が変わった気がする。

927 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:30:39.23 ID:FnSsChm20.net
テーブスボックスアウトサボったなw
でもここまではOFDF全体的に悪くない

928 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:31:38.31 ID:9oc06g+y0.net
群馬はまだまだ仕上がってないようだな。

929 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:35:03.71 ID:laL0ImZ30.net
>>928
ビッグマンがいる状態での練習がほとんど出来てないだろうしな

930 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:36:18.46 ID:Fmk1IZbo0.net
お値打ちスコット

931 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:38:26.89 ID:zlzu92Z20.net
プレだからいいけど、シーズン始まって外国人のいないチームといるチームの試合はほんとに苦痛になりそうだな

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200