2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆NBA 2020 オフシーズンスレ part120☆★

1 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/16(金) 17:12:44.78 ID:MJkWDvXIa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本文1行目行頭にコピー&ペーストして4行にしてから立ててください
※現在5行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★ラクッペは複数の回線を使ってスレを荒らすのでNG
★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★過去選手との比較及び懐古は別スレにて行ってください
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい
★規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします

※前スレ
★☆NBA 2020 オフシーズンスレ part119☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1602730386/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

541 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:10:54.24 ID:wMEpXu2D0.net
>>520
意味不明すぎわろたw

542 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:14:13.68 ID:B7MekVKH0.net
>>538
姉貴が強盗殺人の容疑で逮捕されてたのかよ…
やべえな…

543 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:14:24.54 ID:LrItGl+h0.net
>>538
彼が本当に人を心から信用して受け入れて幸せになる日は果たして来るのでしょうか

544 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:14:36.45 ID:seB0s9Vt0.net
LACに闘志を感じなかったな
カワイはマシンだからそういうのは無くても淡々とプレイできるが
カワイと一緒にプレイしても楽しくないってのがあってプレイに影響するんだろうな
プロだからそういうのは許されないけど周りは人間だからな

545 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:27:50.92 ID:CETZxElaM.net
bleacher reportの歴代センターランキングだと

カリーム
ビルラッセル
チェンバレン
シャック 
提督
オラジ
Mマローン
ユーイング
ウェスアンセルド
ドワイト

って感じだったけど、今回の優勝で変動あるかな?
ドワイトのネックはキャリアで継続性が無かったことだけど
それ以外の受賞歴はすごいし優勝もおこぼれじゃなく戦力として活躍したよな

546 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:29:55.86 ID:T/WUNcdVa.net
ドワイトはスキルなさすぎてどうやってもペイント内限定評価でもシャック超えられない

547 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:30:28.25 ID:LrItGl+h0.net
クリポってこのサラリーはあと2年?

548 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:31:00.68 ID:pUu7X5NK0.net
ハワードは優勝決めた試合で1分しか出てないからキャリアに色付けるまではいかないんじゃないか
ヨキッチ退治には大いに役立ったけど

549 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:31:02.70 ID:LrItGl+h0.net
>>545
シクマは?

550 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:34:13.84 ID:CETZxElaM.net
ちなドワイトの実績

優勝×1
3年連続DPOY(史上初)
リバウンド王×5
ブロック王×2
オールNBA 1st×5
オールディフェンシブ 1st×4
オールスター選出×8

551 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:35:27.74 ID:CETZxElaM.net
>>548
謎基準すぎて草

552 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:35:48.70 ID:HP89lGL30.net
>>540
コビキチガイジカバ塚が二つ目のコテハン作ってて草

お前は死人ビーン共々キングGOATの踏み台として生きていけよw

553 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:36:22.92 ID:LrItGl+h0.net
>>550
うーん
レジェンド

554 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:38:11.42 ID:HP89lGL30.net
>>536
ウォリカスキッズのニワカは帰れ

モヤシ奴隷大仏なんか今やLAC以下のゴミの寄せ集めだろ

555 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:40:03.58 ID:IzxTdNgJH.net
>>548
ドワイトがいなきゃ西勝ち抜けないくらいには活躍したってことやな
ファイナル第6戦ほど大勢に影響しない試合もないだろw

556 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:40:10.46 ID:HP89lGL30.net
>>445
お前みたいなバカがおさぼりチンパンジー持ち上げてたんだなw

バスケ素人は大人しく八村でも見てはしゃいでろよ

557 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:41:08.64 ID:CETZxElaM.net
>>549
シャックがマジかよ…みたいな顔するからやめてさしあげろ

558 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:42:33.69 ID:IzxTdNgJH.net
ドワイトはORLの時もちゃんと単独エースとしてファイナル出てるし
ユーイングより上でもいいんじゃないの
モーゼスは流石に無理だが

559 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:43:34.49 ID:pUu7X5NK0.net
元圧倒的ナンバーワンセンターだったハワードからしたら本来こんなもんじゃないだろ
今年のパフォーマンスで凄いなんて言ったらむしろハワードのキャリア軽視だろ

560 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:44:44.66 ID:HP89lGL30.net
>>544
闘志も糞も元々の実力が大したこと無いだけ

キャリア的にGSWからは逃げる、キングからは逃げる、ヤニスからは逃げる、そんなのの繰り返しだし 

561 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:44:52.96 ID:Lc9SduUC0.net
>>556
いきなり噛み付いて来てどうした?w カルシウム取れよ^^

562 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:45:18.42 ID:8L+CnbCMp.net
>>545
マジでビルラッセルってほんと過大評価すぎる

563 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:45:34.31 ID:IzxTdNgJH.net
いやむしろ35になってちゃんとロールプレイヤーとして戦力になって優勝してるって妥当な評価やろ
最終戦で1分しか出てないからキャリア評価に影響しないとか言ってたやつが言うのかw

564 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:45:39.69 ID:Mj7669Ez0.net
なんで提督がオラジより上なんや?

565 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:46:15.19 ID:CETZxElaM.net
>>564
そこは俺もガバだと思う

566 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:48:16.98 ID:N4gUZXRE0.net
>>545
毎度思うけど提督とオラジュワンの位置が逆だな
提督がMVPとった年のPOでオラジュワンにボコボコにされてるのに

567 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:49:16.11 ID:pUu7X5NK0.net
ハワードほどの名選手が今年のリングの獲り方でキャリアアップはないだろw
DPOY3度受賞舐め過ぎ

568 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:49:41.15 ID:EeN3CNWK0.net
アメリカでは軍人は尊敬されるプロフィールだからある程度仕方がないと思う

569 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:50:54.24 ID:CETZxElaM.net
むしろハワードの経歴で無いものが勝利(優勝)なんだから戦力としてのリング持ちは絶対的な評価やろ
と、思って話題出したんですけどね
価値観いろいろやなあ

570 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:52:20.48 ID:Lc9SduUC0.net
ハワードはもうレジェンド確定だろ

571 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:52:27.55 ID:EeN3CNWK0.net
基準が分からないランキングに対して議論をしても好き嫌いに終始することになると思う

572 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:53:55.76 ID:52dMsnVG0.net
歴代センターランキングは昔の選手が多すぎて正直まったくわからん

573 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:58:09.12 ID:Aek9VGcM0.net
>>545
マイカン入ってないんだ。

574 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:59:23.36 ID:VLlCV+D/0.net
実力とかじゃなくてセンターで一番インパクトあるのってやっぱりシャック?

575 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:59:32.18 ID:dwrgZXgE0.net
B/Rのランキングって露骨なレス乞食ポイント作ってくるからな
それでいうなら提督>オラジってのとその下にコービーいてそいつら全部抑えてカリー10位ってのがそれ

576 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:59:49.73 ID:8/TaAzFIa.net
俺としてはあの時期のセンター凶作の象徴がハワードがセンターとしてトップだと思ってたから、タイトルだけ並べられてレジェンドって言われても、ん?と思ってしまう
少数派だろうが

577 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:01:55.91 ID:Vw9vEEXn0.net
Cは偉大な選手だらけで今後の選手が入っていけそうにないな。

578 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:02:02.35 ID:oR0BuTv+d.net
提督がオラジより上のとこよりユーイングがドワイトより上の方がガバだと思う

579 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:03:20.63 ID:LrItGl+h0.net
>>574
それは間違いないです

580 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:04:01.50 ID:CETZxElaM.net
ビルラッセルは分からんがチェンバレンだけは絶対今の時代に生まれても活躍できそう
残ってる記録だけでもゴベアの身長とドラモンドのパワー、白菜よりウィングスパンがあって
裸足でレブロンのスピードで走ってた記録あるし
スポーツ医学のいの字も無い時代に48分以上で続けても壊れない鉄人

581 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:04:09.04 ID:LrItGl+h0.net
>>577
ミネソタにジミーの1番弟子がいるじゃないか!

582 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:06:27.41 ID:C5FYfy5GH.net
>>581
弟子として認められてそうなのはどっちかといえばエンビちゃんでは

583 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:06:48.82 ID:HP89lGL30.net
ドワイトは2012-13シーズンのレイカーズの低迷を全て押し付けられて評価が転落したからな
どう考えてもコービービーンがエースをドワイトに譲って、ofはドワイト中心に攻めてればあの時代の西は制覇できてたのに

コービービーンの被害者と言える

584 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:09:10.38 ID:Lc9SduUC0.net
キングGOAT、キングGOATうるせぇんだよw ブロンの過去のハイライトでも見てシコってろよ、ホモ野郎

585 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:09:37.39 ID:Vw9vEEXn0.net
>>581
KATか。ポテンシャルはエグい確かに。
Cでほぼ504090は本当すごいと思う。

586 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:10:50.81 ID:8/TaAzFIa.net
チェンバレンは晩年にジャバーとやってる映像しか見たことしかないが、ジャバーがバスケットやってるのに対してチェンバレンは体育バスケットの野球部って感じしかしなかったぞ
現代規格でも化け物の身体能力だけで圧倒的優位取れたあの時代だからこその活躍じゃねぇの?って思ってしまったが

587 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:10:52.91 ID:0HA36Tl20.net
KATは負け癖付く前に脱出するべき

588 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:29:53.27 ID:Dh4pbeiX0.net
>>584
コビキチには耳が痛いかもしれんが、ビーンはセンター潰しが特技みたいなもんだったよね

シャック→まだまだ一線級だったのにチームを追い出され厄介者扱いに。06年に優勝してリベンジ
バイナム→レイカーズ待望の王道センターだったのにチーム内で苛められ厄介者扱いに。以降はネタキャラと落ちぶれそのまま引退。
ドワイト→リーグ最強センターだったのにチーム内でスケープゴートにされ厄介者扱いに。20年に優勝してリベンジ

589 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:33:52.93 ID:L636V9E+p.net
バイナムいじめられてたんだ?
さんざんイキったプレーとかしてマイブラに怒られてた記憶はあるけど

590 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:35:23.10 ID:ZMMzLvIYd.net
>>562
それな、チームが強かっただけ

591 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:35:27.64 ID:Lc9SduUC0.net
>>588
わざわざID変えてまで煽ってこなくて良いからw
どんだけ余裕無いんだよ笑 あと俺はコビキチじゃないけどw てゆーか俺のレスのどこにコビキチ要素があったんだよ、言ってみろよオッサンw

592 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:37:54.76 ID:DtJ8KuGr0.net
ポーガソールとバイナムはキャリアアップしただろ

593 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:38:27.41 ID:08dHot7oa.net
バイナムは膝でハワードも怪我だよw

594 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:40:25.50 ID:Dh4pbeiX0.net
>>589
マイブラはそもそもコービーの下僕だったから

コービーのスタッツが落ちないようにバイナムをスケープゴートにさせてた
その結果バイナムがふてくされてボーリング中に怪我してシーズンアウトするようなゴミになり果てた

595 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:42:24.09 ID:LrItGl+h0.net
ガソルもバイナムもコービーに足向けて寝れねーだろ
何言ってんだ?

596 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:42:46.66 ID:wMEpXu2D0.net
コービーwwwwwwwwwwwwwwww

597 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:47:22.63 ID:cGyliOAF0.net
>>585
勝敗関係ない数字がいかに意味ないか西ブルさんからまだ学んでないの?

598 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:47:43.99 ID:DtJ8KuGr0.net
https://i.imgur.com/Ub6UBZw.jpg
これ7年前の画像なんだけどほとんど現役なのがすげーな

599 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:49:59.44 ID:9U8IYG4m0.net
>>587
KATはもうとっくに負け癖ついてるだろ、ていうか癌そのものになってる
バトラーと一緒にやれない時点で終わってる
バトラー来る前からPO出てるエンビードと見事な好対照

600 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:52:57.54 ID:GnxeINeea.net
>>598
よし!全員優勝したな!

601 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:53:03.58 ID:Vw9vEEXn0.net
>>594
マイクブラウンがコーチした年って
バイナムオールスターに出た年でしょ、スケープゴートにされてた印象なんかないぞ

602 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:54:35.12 ID:C5FYfy5GH.net
>>598
優勝できない同士で組んで優勝逃してるのか……

603 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:55:55.23 ID:lXwXOznI0.net
>>597
勝敗関係ない数字(視聴率やジャージの売り上げ)こそブル師匠だろ
なんで10月の時点で髭よりジャージの売れてんだこいつ

604 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:00:00.24 ID:dXruaWf70.net
ケビンポーターJr大丈夫なのか?
メンタルヘルスやばくなるのはコロナ禍のせいもあるのかな

605 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:00:49.11 ID:gVg2A84q0.net
>>597
当時髭とクリポはこの中じゃカリーより格上の存在だったな
ガソルはもちろんハワードもリーグの中心人物だった

606 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:04:04.12 ID:wMEpXu2D0.net
割とネタ抜きで怪我しないクリポは歴代TOP3PGになってただろ

607 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:06:20.63 ID:wMEpXu2D0.net
https://www.google.co.jp/amp/s/syndication.bleacherreport.com/amp/2852716-nba-all-time-player-rankings-top-10-point-guards.amp.html

既にTOP5だったわ

608 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:08:12.17 ID:LrItGl+h0.net
怪我がちで勝てないポイントガードってイメージで軽視してたんだけどさ
クリポと一緒にプレーする選手って軒並みオールスタークラスに成長するよな
あれ何気にすげーよ
キッドのマーティンのように、ナッシュのアマレのように
あとクリポが行く前に弱かったチームは大抵プレーオフに出れるまで強くなると言う
すげーな

609 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:09:15.89 ID:DtJ8KuGr0.net
ニューオーリンズ繋がりでクリポとADが組んでたら王朝築けた

610 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:10:58.06 ID:BXDQBp3Y0.net
>>608
どこのチームよ
全盛期グリフィンいたら仏ーに強豪

611 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:12:20.63 ID:DtJ8KuGr0.net
西ブルとクリポのトレードは今世紀最大の謎ムーブだったな
双方に損しかない
髭は、「勝ちなんていらない、好き勝手やらせろ」ってタイプだったのかな

612 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:12:38.79 ID:BYzM1Rb50.net
PGはマジック、カリーが別格で3位以下は大差ないイメージだな
CP3はリング持ってたらTOP3でおかしくない

613 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:13:52.12 ID:DtJ8KuGr0.net
カリーって別にPGって感じは全くしないよな

614 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:14:01.42 ID:LrItGl+h0.net
>>610
グリフィンだけじゃ無理だろー
そういう事じゃねーんだよなぁ
キッドとナッシュ位のポイントガードって事を言いたいの俺は

615 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:15:32.46 ID:6ujcykNrM.net
>>613
トップで突っ立ってパス出してるのがPGだと思ってそう

616 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:16:07.05 ID:52dMsnVG0.net
>>611
昨年のプレーオフでcp3は明らかに衰えたように見えたしトレード当時は賭けだが西ブルの方がいいんじゃね見たいな見方の人も結構いたはず

617 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:16:48.86 ID:wMEpXu2D0.net
カリーとその下は別格だけど、カリーとマジックの間にもかなりの差がある気がする

618 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:17:07.27 ID:gFtXicXxa.net
ロンド見てるとPGしてるわーって思うわ

619 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:18:36.58 ID:LrItGl+h0.net
バスケを進化させたって言われてるからそんなに差は無いんでない?
あるとしたらマジックばNBAが興行として成功したパイオニアでカリーは現役って話だろ

620 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:19:36.12 ID:DtJ8KuGr0.net
カリー過大評価しすぎっしょー
優勝回数多いだけやん

621 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:20:18.76 ID:YZLhhlUl0.net
>>537
オフのカツオくんはYouTubeの収益でLAに8億の別荘買ってそこで住んでるよ

622 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:21:20.28 ID:DtJ8KuGr0.net
レブロンオタで5年間ファイナルガッツリ見てきたからこそカリーが大したことないのはよく分かってるぞ

623 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:22:34.37 ID:wMEpXu2D0.net
>>619
優勝×5
MVP×3
FMVP×3
アシスト王×4
スティール王×2

さすがに競ってるとは言えないわ

624 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:24:05.36 ID:BYzM1Rb50.net
カリーシステムで王朝築いて3回優勝したのに大したことないって、、嫌いなの?

625 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:24:19.24 ID:4hFVBFRQd.net
ESPNも歴代PG2位にしてたねカリー
3位は忘れたが個人的にはロスカーロバートソンかな
現役時代知らないけど

626 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:24:27.17 ID:DtJ8KuGr0.net
その点レブロンは
優勝×4
MVP×4
FMVP×4
アシスト王×1
得点王×1
新人王×1

627 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:25:01.25 ID:BXDQBp3Y0.net
>>614
じゃあなんで高額PGはドアマットに行きたがらないのか

628 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:25:04.65 ID:LrItGl+h0.net
>>626
誰も聞いてません

629 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:26:47.94 ID:LrItGl+h0.net
>>627
実績のある選手がドアマットに行くメリットあんの?
何を言いたいのかさっぱりわからん

630 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:27:35.79 ID:Qia+SmGxd.net
髭はリング興味無さそう
好き勝手させてくれたらそれでよさそう

631 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:29:11.45 ID:BYzM1Rb50.net
>>630
ホントはヒーローボールやりたくないって言ってなかったっけ?

632 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:30:22.20 ID:q/x1UiMRd.net
1回は相手がボロボロ
残り2回はサラリーキャップ爆上げ利用の不正
大したことないな

633 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:31:34.24 ID:WxvkVHx20.net
クリポのライバルのデロン君…

634 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:31:46.58 ID:0BmoOaSVa.net
クリポと組んでめちゃくちゃ伸びた選手って思い付かないな

デビ西やペジャは既に実績あったし、グリフィンやジャマクロもそうだし髭、PG13%も
勝たせるPGだとは思うが

635 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:32:13.17 ID:BXDQBp3Y0.net
ケンバも単独では勝たせられないし
トレヤングも全然だし
なんか考えないと旧型PGの地位どんどん下がりそう

636 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:32:23.68 ID:0BmoOaSVa.net
>>633
全盛期はデロンの方が上だったと今でも思ってる

637 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:32:33.52 ID:FBKsusJL0.net
リーグの著作権厳しいからカツオ収益ないだろ、海外の有名なチューバーは0って言ってたし

638 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:32:53.52 ID:DtJ8KuGr0.net
>>631
ホントはやりたくないけどチーム事情上やらざるを得ない!ってことにしとけばめちゃめちゃ美談になるからに決まってるやん。

639 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:32:56.08 ID:bz/dtaas0.net
個人じゃそりゃレブロンだけど
10年代は完璧にGSWの時代として歴史に残るでしょ
結局、KD入りの完全体に勝てたチームなんてない
歴代最強だよ

640 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:33:04.24 ID:BXDQBp3Y0.net
今でいえば確実に勝率上げられるのはベンシモやレブロンだろ

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200