2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆NBA 2020 オフシーズンスレ part120☆★

552 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:35:48.70 ID:HP89lGL30.net
>>540
コビキチガイジカバ塚が二つ目のコテハン作ってて草

お前は死人ビーン共々キングGOATの踏み台として生きていけよw

553 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:36:22.92 ID:LrItGl+h0.net
>>550
うーん
レジェンド

554 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:38:11.42 ID:HP89lGL30.net
>>536
ウォリカスキッズのニワカは帰れ

モヤシ奴隷大仏なんか今やLAC以下のゴミの寄せ集めだろ

555 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:40:03.58 ID:IzxTdNgJH.net
>>548
ドワイトがいなきゃ西勝ち抜けないくらいには活躍したってことやな
ファイナル第6戦ほど大勢に影響しない試合もないだろw

556 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:40:10.46 ID:HP89lGL30.net
>>445
お前みたいなバカがおさぼりチンパンジー持ち上げてたんだなw

バスケ素人は大人しく八村でも見てはしゃいでろよ

557 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:41:08.64 ID:CETZxElaM.net
>>549
シャックがマジかよ…みたいな顔するからやめてさしあげろ

558 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:42:33.69 ID:IzxTdNgJH.net
ドワイトはORLの時もちゃんと単独エースとしてファイナル出てるし
ユーイングより上でもいいんじゃないの
モーゼスは流石に無理だが

559 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:43:34.49 ID:pUu7X5NK0.net
元圧倒的ナンバーワンセンターだったハワードからしたら本来こんなもんじゃないだろ
今年のパフォーマンスで凄いなんて言ったらむしろハワードのキャリア軽視だろ

560 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:44:44.66 ID:HP89lGL30.net
>>544
闘志も糞も元々の実力が大したこと無いだけ

キャリア的にGSWからは逃げる、キングからは逃げる、ヤニスからは逃げる、そんなのの繰り返しだし 

561 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:44:52.96 ID:Lc9SduUC0.net
>>556
いきなり噛み付いて来てどうした?w カルシウム取れよ^^

562 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:45:18.42 ID:8L+CnbCMp.net
>>545
マジでビルラッセルってほんと過大評価すぎる

563 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:45:34.31 ID:IzxTdNgJH.net
いやむしろ35になってちゃんとロールプレイヤーとして戦力になって優勝してるって妥当な評価やろ
最終戦で1分しか出てないからキャリア評価に影響しないとか言ってたやつが言うのかw

564 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:45:39.69 ID:Mj7669Ez0.net
なんで提督がオラジより上なんや?

565 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:46:15.19 ID:CETZxElaM.net
>>564
そこは俺もガバだと思う

566 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:48:16.98 ID:N4gUZXRE0.net
>>545
毎度思うけど提督とオラジュワンの位置が逆だな
提督がMVPとった年のPOでオラジュワンにボコボコにされてるのに

567 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:49:16.11 ID:pUu7X5NK0.net
ハワードほどの名選手が今年のリングの獲り方でキャリアアップはないだろw
DPOY3度受賞舐め過ぎ

568 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:49:41.15 ID:EeN3CNWK0.net
アメリカでは軍人は尊敬されるプロフィールだからある程度仕方がないと思う

569 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:50:54.24 ID:CETZxElaM.net
むしろハワードの経歴で無いものが勝利(優勝)なんだから戦力としてのリング持ちは絶対的な評価やろ
と、思って話題出したんですけどね
価値観いろいろやなあ

570 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:52:20.48 ID:Lc9SduUC0.net
ハワードはもうレジェンド確定だろ

571 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:52:27.55 ID:EeN3CNWK0.net
基準が分からないランキングに対して議論をしても好き嫌いに終始することになると思う

572 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:53:55.76 ID:52dMsnVG0.net
歴代センターランキングは昔の選手が多すぎて正直まったくわからん

573 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:58:09.12 ID:Aek9VGcM0.net
>>545
マイカン入ってないんだ。

574 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:59:23.36 ID:VLlCV+D/0.net
実力とかじゃなくてセンターで一番インパクトあるのってやっぱりシャック?

575 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:59:32.18 ID:dwrgZXgE0.net
B/Rのランキングって露骨なレス乞食ポイント作ってくるからな
それでいうなら提督>オラジってのとその下にコービーいてそいつら全部抑えてカリー10位ってのがそれ

576 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:59:49.73 ID:8/TaAzFIa.net
俺としてはあの時期のセンター凶作の象徴がハワードがセンターとしてトップだと思ってたから、タイトルだけ並べられてレジェンドって言われても、ん?と思ってしまう
少数派だろうが

577 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:01:55.91 ID:Vw9vEEXn0.net
Cは偉大な選手だらけで今後の選手が入っていけそうにないな。

578 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:02:02.35 ID:oR0BuTv+d.net
提督がオラジより上のとこよりユーイングがドワイトより上の方がガバだと思う

579 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:03:20.63 ID:LrItGl+h0.net
>>574
それは間違いないです

580 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:04:01.50 ID:CETZxElaM.net
ビルラッセルは分からんがチェンバレンだけは絶対今の時代に生まれても活躍できそう
残ってる記録だけでもゴベアの身長とドラモンドのパワー、白菜よりウィングスパンがあって
裸足でレブロンのスピードで走ってた記録あるし
スポーツ医学のいの字も無い時代に48分以上で続けても壊れない鉄人

581 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:04:09.04 ID:LrItGl+h0.net
>>577
ミネソタにジミーの1番弟子がいるじゃないか!

582 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:06:27.41 ID:C5FYfy5GH.net
>>581
弟子として認められてそうなのはどっちかといえばエンビちゃんでは

583 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:06:48.82 ID:HP89lGL30.net
ドワイトは2012-13シーズンのレイカーズの低迷を全て押し付けられて評価が転落したからな
どう考えてもコービービーンがエースをドワイトに譲って、ofはドワイト中心に攻めてればあの時代の西は制覇できてたのに

コービービーンの被害者と言える

584 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:09:10.38 ID:Lc9SduUC0.net
キングGOAT、キングGOATうるせぇんだよw ブロンの過去のハイライトでも見てシコってろよ、ホモ野郎

585 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:09:37.39 ID:Vw9vEEXn0.net
>>581
KATか。ポテンシャルはエグい確かに。
Cでほぼ504090は本当すごいと思う。

586 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:10:50.81 ID:8/TaAzFIa.net
チェンバレンは晩年にジャバーとやってる映像しか見たことしかないが、ジャバーがバスケットやってるのに対してチェンバレンは体育バスケットの野球部って感じしかしなかったぞ
現代規格でも化け物の身体能力だけで圧倒的優位取れたあの時代だからこその活躍じゃねぇの?って思ってしまったが

587 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:10:52.91 ID:0HA36Tl20.net
KATは負け癖付く前に脱出するべき

588 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:29:53.27 ID:Dh4pbeiX0.net
>>584
コビキチには耳が痛いかもしれんが、ビーンはセンター潰しが特技みたいなもんだったよね

シャック→まだまだ一線級だったのにチームを追い出され厄介者扱いに。06年に優勝してリベンジ
バイナム→レイカーズ待望の王道センターだったのにチーム内で苛められ厄介者扱いに。以降はネタキャラと落ちぶれそのまま引退。
ドワイト→リーグ最強センターだったのにチーム内でスケープゴートにされ厄介者扱いに。20年に優勝してリベンジ

589 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:33:52.93 ID:L636V9E+p.net
バイナムいじめられてたんだ?
さんざんイキったプレーとかしてマイブラに怒られてた記憶はあるけど

590 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:35:23.10 ID:ZMMzLvIYd.net
>>562
それな、チームが強かっただけ

591 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:35:27.64 ID:Lc9SduUC0.net
>>588
わざわざID変えてまで煽ってこなくて良いからw
どんだけ余裕無いんだよ笑 あと俺はコビキチじゃないけどw てゆーか俺のレスのどこにコビキチ要素があったんだよ、言ってみろよオッサンw

592 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:37:54.76 ID:DtJ8KuGr0.net
ポーガソールとバイナムはキャリアアップしただろ

593 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:38:27.41 ID:08dHot7oa.net
バイナムは膝でハワードも怪我だよw

594 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:40:25.50 ID:Dh4pbeiX0.net
>>589
マイブラはそもそもコービーの下僕だったから

コービーのスタッツが落ちないようにバイナムをスケープゴートにさせてた
その結果バイナムがふてくされてボーリング中に怪我してシーズンアウトするようなゴミになり果てた

595 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:42:24.09 ID:LrItGl+h0.net
ガソルもバイナムもコービーに足向けて寝れねーだろ
何言ってんだ?

596 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:42:46.66 ID:wMEpXu2D0.net
コービーwwwwwwwwwwwwwwww

597 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:47:22.63 ID:cGyliOAF0.net
>>585
勝敗関係ない数字がいかに意味ないか西ブルさんからまだ学んでないの?

598 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:47:43.99 ID:DtJ8KuGr0.net
https://i.imgur.com/Ub6UBZw.jpg
これ7年前の画像なんだけどほとんど現役なのがすげーな

599 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:49:59.44 ID:9U8IYG4m0.net
>>587
KATはもうとっくに負け癖ついてるだろ、ていうか癌そのものになってる
バトラーと一緒にやれない時点で終わってる
バトラー来る前からPO出てるエンビードと見事な好対照

600 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:52:57.54 ID:GnxeINeea.net
>>598
よし!全員優勝したな!

601 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:53:03.58 ID:Vw9vEEXn0.net
>>594
マイクブラウンがコーチした年って
バイナムオールスターに出た年でしょ、スケープゴートにされてた印象なんかないぞ

602 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:54:35.12 ID:C5FYfy5GH.net
>>598
優勝できない同士で組んで優勝逃してるのか……

603 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:55:55.23 ID:lXwXOznI0.net
>>597
勝敗関係ない数字(視聴率やジャージの売り上げ)こそブル師匠だろ
なんで10月の時点で髭よりジャージの売れてんだこいつ

604 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:00:00.24 ID:dXruaWf70.net
ケビンポーターJr大丈夫なのか?
メンタルヘルスやばくなるのはコロナ禍のせいもあるのかな

605 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:00:49.11 ID:gVg2A84q0.net
>>597
当時髭とクリポはこの中じゃカリーより格上の存在だったな
ガソルはもちろんハワードもリーグの中心人物だった

606 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:04:04.12 ID:wMEpXu2D0.net
割とネタ抜きで怪我しないクリポは歴代TOP3PGになってただろ

607 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:06:20.63 ID:wMEpXu2D0.net
https://www.google.co.jp/amp/s/syndication.bleacherreport.com/amp/2852716-nba-all-time-player-rankings-top-10-point-guards.amp.html

既にTOP5だったわ

608 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:08:12.17 ID:LrItGl+h0.net
怪我がちで勝てないポイントガードってイメージで軽視してたんだけどさ
クリポと一緒にプレーする選手って軒並みオールスタークラスに成長するよな
あれ何気にすげーよ
キッドのマーティンのように、ナッシュのアマレのように
あとクリポが行く前に弱かったチームは大抵プレーオフに出れるまで強くなると言う
すげーな

609 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:09:15.89 ID:DtJ8KuGr0.net
ニューオーリンズ繋がりでクリポとADが組んでたら王朝築けた

610 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:10:58.06 ID:BXDQBp3Y0.net
>>608
どこのチームよ
全盛期グリフィンいたら仏ーに強豪

611 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:12:20.63 ID:DtJ8KuGr0.net
西ブルとクリポのトレードは今世紀最大の謎ムーブだったな
双方に損しかない
髭は、「勝ちなんていらない、好き勝手やらせろ」ってタイプだったのかな

612 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:12:38.79 ID:BYzM1Rb50.net
PGはマジック、カリーが別格で3位以下は大差ないイメージだな
CP3はリング持ってたらTOP3でおかしくない

613 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:13:52.12 ID:DtJ8KuGr0.net
カリーって別にPGって感じは全くしないよな

614 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:14:01.42 ID:LrItGl+h0.net
>>610
グリフィンだけじゃ無理だろー
そういう事じゃねーんだよなぁ
キッドとナッシュ位のポイントガードって事を言いたいの俺は

615 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:15:32.46 ID:6ujcykNrM.net
>>613
トップで突っ立ってパス出してるのがPGだと思ってそう

616 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:16:07.05 ID:52dMsnVG0.net
>>611
昨年のプレーオフでcp3は明らかに衰えたように見えたしトレード当時は賭けだが西ブルの方がいいんじゃね見たいな見方の人も結構いたはず

617 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:16:48.86 ID:wMEpXu2D0.net
カリーとその下は別格だけど、カリーとマジックの間にもかなりの差がある気がする

618 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:17:07.27 ID:gFtXicXxa.net
ロンド見てるとPGしてるわーって思うわ

619 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:18:36.58 ID:LrItGl+h0.net
バスケを進化させたって言われてるからそんなに差は無いんでない?
あるとしたらマジックばNBAが興行として成功したパイオニアでカリーは現役って話だろ

620 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:19:36.12 ID:DtJ8KuGr0.net
カリー過大評価しすぎっしょー
優勝回数多いだけやん

621 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:20:18.76 ID:YZLhhlUl0.net
>>537
オフのカツオくんはYouTubeの収益でLAに8億の別荘買ってそこで住んでるよ

622 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:21:20.28 ID:DtJ8KuGr0.net
レブロンオタで5年間ファイナルガッツリ見てきたからこそカリーが大したことないのはよく分かってるぞ

623 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:22:34.37 ID:wMEpXu2D0.net
>>619
優勝×5
MVP×3
FMVP×3
アシスト王×4
スティール王×2

さすがに競ってるとは言えないわ

624 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:24:05.36 ID:BYzM1Rb50.net
カリーシステムで王朝築いて3回優勝したのに大したことないって、、嫌いなの?

625 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:24:19.24 ID:4hFVBFRQd.net
ESPNも歴代PG2位にしてたねカリー
3位は忘れたが個人的にはロスカーロバートソンかな
現役時代知らないけど

626 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:24:27.17 ID:DtJ8KuGr0.net
その点レブロンは
優勝×4
MVP×4
FMVP×4
アシスト王×1
得点王×1
新人王×1

627 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:25:01.25 ID:BXDQBp3Y0.net
>>614
じゃあなんで高額PGはドアマットに行きたがらないのか

628 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:25:04.65 ID:LrItGl+h0.net
>>626
誰も聞いてません

629 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:26:47.94 ID:LrItGl+h0.net
>>627
実績のある選手がドアマットに行くメリットあんの?
何を言いたいのかさっぱりわからん

630 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:27:35.79 ID:Qia+SmGxd.net
髭はリング興味無さそう
好き勝手させてくれたらそれでよさそう

631 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:29:11.45 ID:BYzM1Rb50.net
>>630
ホントはヒーローボールやりたくないって言ってなかったっけ?

632 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:30:22.20 ID:q/x1UiMRd.net
1回は相手がボロボロ
残り2回はサラリーキャップ爆上げ利用の不正
大したことないな

633 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:31:34.24 ID:WxvkVHx20.net
クリポのライバルのデロン君…

634 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:31:46.58 ID:0BmoOaSVa.net
クリポと組んでめちゃくちゃ伸びた選手って思い付かないな

デビ西やペジャは既に実績あったし、グリフィンやジャマクロもそうだし髭、PG13%も
勝たせるPGだとは思うが

635 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:32:13.17 ID:BXDQBp3Y0.net
ケンバも単独では勝たせられないし
トレヤングも全然だし
なんか考えないと旧型PGの地位どんどん下がりそう

636 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:32:23.68 ID:0BmoOaSVa.net
>>633
全盛期はデロンの方が上だったと今でも思ってる

637 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:32:33.52 ID:FBKsusJL0.net
リーグの著作権厳しいからカツオ収益ないだろ、海外の有名なチューバーは0って言ってたし

638 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:32:53.52 ID:DtJ8KuGr0.net
>>631
ホントはやりたくないけどチーム事情上やらざるを得ない!ってことにしとけばめちゃめちゃ美談になるからに決まってるやん。

639 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:32:56.08 ID:bz/dtaas0.net
個人じゃそりゃレブロンだけど
10年代は完璧にGSWの時代として歴史に残るでしょ
結局、KD入りの完全体に勝てたチームなんてない
歴代最強だよ

640 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:33:04.24 ID:BXDQBp3Y0.net
今でいえば確実に勝率上げられるのはベンシモやレブロンだろ

641 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:33:08.87 ID:wFbG3cxe0.net
確かあの年ってGSWのサラリーだけ爆上げされたんだよな

642 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:34:29.46 ID:FBKsusJL0.net
システムを作り上げたマークジャクソンも忘れたらいかんな

643 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:35:16.29 ID:mEXERllNd.net
歴史の汚点として残るイレギュラーチーム

644 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:35:16.50 ID:tmC3W7n6d.net
>>634
クリポとポジョがいつ組んだんだ

645 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:35:24.87 ID:LrItGl+h0.net
俺が大好きなカリーたんは
来シーズンでスリー460本決めるから
成功率4割越えで

646 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:35:59.69 ID:0BmoOaSVa.net
>>644
あ、ごめん適当書きました

647 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:37:08.15 ID:0BmoOaSVa.net
73勝の究極のチームをゴリラと子分のアイソバスケで破ったのが悪いよね

現役ナンバー2取って何が悪い

648 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:37:22.99 ID:QjGuLCqS0.net
ニックソにベンシモ入れても勝てる気しないけどレブロン入れたら優勝しそう

649 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:38:54.37 ID:+nxauF630.net
カリーキッズうざいなw

650 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:39:03.80 ID:FBKsusJL0.net
すぐに他のスーパースター指寄せるからそりゃあ勝てるよ
ベンシモはGM出来ないけど

651 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:39:22.12 ID:BYzM1Rb50.net
髭、ブル、CP3、PG13
ややこしいから3年後くらいに談合でどっかに集まってリング目指そう

652 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:40:25.37 ID:s57RWsLC0.net
クリポもビッグマン相手じゃないと抜けなくなってるからなあ
ビッグマンいないHOU相手には苦労してた

653 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:40:42.15 ID:gFtXicXxa.net
常に聖ブルなら優勝待ったなしなんだがな

654 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:40:52.83 ID:QjGuLCqS0.net
そもそもナンバーワンポイントガードってマジックじゃなくてレブロンだろ?

655 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:41:14.91 ID:Qia+SmGxd.net
>>651
カーメロも入れてあげて

656 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:41:24.31 ID:FBKsusJL0.net
スイッチさせてコビントン狙いまくってたなCP3は

657 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:42:26.90 ID:FBKsusJL0.net
誰もブリーと組みたくないでしょ

658 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:43:43.83 ID:LrItGl+h0.net
>>655
自称現役ナンバーワンポイントガードと組んでるからきっと優勝出来るよ

659 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:50:14.67 ID:RJF9DdaF0.net
シモンズは期待してたけど実質4年目になってもシュート上手くなる気配すら無くてもう諦めたわ

660 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:51:10.77 ID:uqwJgBw7d.net
貴重な高身長PGなのにどうして...

661 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:54:18.60 ID:YZLhhlUl0.net
>>635
旧型PGなんてパスだけだろパスぐらいバスケ体育ぐらいでしかやってない俺でもできるよw パスだけで全国制覇できるかw

662 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:55:01.07 ID:kfrOsWj00.net
>>656
コビントンってマンDFも良いイメージだけど違うのな
ヘルプがうまいんだ
レブロンもメチャクチャコビントン狙ってたよな

663 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:55:06.01 ID:wMEpXu2D0.net
眉毛が5年260Mくらいの契約狙ってるっての見たけどそんなんして優勝狙えるんかね
その時にはゴリラがMAXもらわないとか確約してんのかな
そうならすげー残念なんだが
SMAXは優勝したいチームがやるもんじゃねぇよなぁ

664 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:55:11.69 ID:9OnyoUu40.net
カリーはFMVPほしい
1個でいい

665 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:58:41.85 ID:VLlCV+D/0.net
>>662
DF上手いと思ってたのにあれは少しショックだった
クリーンなDFしてるからかな?

666 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:00:52.24 ID:FBKsusJL0.net
>>662
ウイングスパンが長いからブロックとスティールは得意だけど、ガードとかパワー系に対する対人DFは結構やられてる印象だな

667 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:02:00.90 ID:l1CmbIgf0.net
コビントンはヘルプが上手い

668 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:02:26.18 ID:BXDQBp3Y0.net
>>661
何十年前の話?

669 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:04:57.54 ID:LrItGl+h0.net
ユータワタナベはこのままどーすんのかな?
クリスも言ってたけど、ユーロで活躍出来るチーム行った方が良さげ

670 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:06:19.35 ID:XWQDNe3fM.net
バスケなんて極めればハーデンみたいなスタイルになるのが目に見えてるわ
1人ハンドラーやらせてあとは外に開いてスリー
こんなん面白いわけあるか

671 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:09:22.75 ID:l1CmbIgf0.net
西ブル 
スティール上手い
不注意やリスクの高い行動


ポストディフェンス神
追いかけっこ苦手、スピード系に弱い

エリゴー
ペリメーターのマンディフェンスが超絶ハード
スイッチミス多い

タッカー
マンディフェンス、ヘルプ上手い
サイズがない

コビントン
ヘルプ上手い、ブロックスティール上手い
スピード系に弱い

こんなイメージ

672 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:09:57.24 ID:VLlCV+D/0.net
ラウリー、スマート、べバリー、カワイ、AD、BOS時代のホーフォードとDF良い選手好きなんだよ
MINのカルバーとかOKCのドートも髭止めて好きになったわ
DF評価されてるけど奴隷はなぜか嫌い
勝手に個人的な発言してしまった

673 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:10:43.45 ID:qsrzOSrfa.net
SMAXの条件AllNBA1stのみにして欲しいわ
壁とかクソ杉

674 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:11:15.49 ID:aF5mLfID0.net
>>672
わかる、わかるぞ

675 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:11:57.91 ID:l1CmbIgf0.net
ベバリーよりは奴隷の方が好きだけどな。

676 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:12:21.39 ID:GnkTM6kk0.net
>>663
眉毛自身スペ体質だから長期狙ってるのかなっておもってたけど最近1+1とかでてて、?ってなってる

677 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:12:45.96 ID:LrItGl+h0.net
>>671
タッカーの所をヘルプの上手いビッグマンにすれば万事解決だな!

678 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:13:09.39 ID:EeN3CNWK0.net
SMAX契約は一定の金額(およそMAX契約相当)だけサラリーキャップに含める形にして欲しい

679 :日本のキング・レブロン :2020/10/17(土) 20:13:36.42 ID:D0z1Wr/ba.net
>>552
ん?どっかのレブキチが「お前とレブロンは同族だ」って言ってきたから仕方なくコテ変えたんだぞ?wwwwwww他でもないレブキチの頼みなんだが???wwwwwwwwwwww

680 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:13:54.40 ID:VLlCV+D/0.net
べバリーはトラッシュトークだけど奴隷は金的とか目潰しとか行動でダーティーするから嫌いなんだ
フロップは状況による

681 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:15:43.38 ID:l1CmbIgf0.net
ベバリーもベバリーアタックがあるし、今季も数回見かけた

682 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:15:53.83 ID:aF5mLfID0.net
>>676
難しいね
LALは主力にベテランが多いし、長期的な契約は優勝という観点ではリスクが大きいとも言えるからね
どっちのリスクを取るかだね

683 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:18:08.66 ID:gFtXicXxa.net
>>678
SMAXは本当に考えたほうがいいよな、チームにメリット無いもの

684 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:18:47.45 ID:FBKsusJL0.net
エリゴハーデンはケツが凄いからスイッチしてビックマンに対してもある程度いける

685 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:18:50.25 ID:BYzM1Rb50.net
>>680
べバリー勝負ついたあとマレー壊しに行ってなかったっけ?
どっちも変わらんと思うよ。どっちも嫌いじゃないけど

686 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:20:54.91 ID:BXDQBp3Y0.net
>>670
それバスケ一般じゃなくて、D3秒あるNBAでしか無理よ

687 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:21:19.03 ID:hxiDcnxAa.net
歴代PGってマジックカリーストックトンアイザイアオスカーロバートソンまでは確定でしょ?
その下でクリポキッドナッシュが争ってるイメージ

688 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:22:44.32 ID:EeN3CNWK0.net
>>686
国際試合でボルボルがペイントエリア内に陣取っているところを見てみたい

689 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:22:52.09 ID:hxiDcnxAa.net
奴隷もべバリーも嫌いじゃない
実際怪我させるのは論外だがしょうもない因縁つけたりして乱闘寸前みたいになるのもNBAの醍醐味

690 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:23:18.94 ID:BJGv/HNMM.net
ベバリーはレイアップの時にわざとやってんのかってくらい相手に膝や肘入れるから嫌い
足元の危険なチラつきもマジでやめて欲しい
貧しい出身でハングリー精神旺盛あつかいされてるけど何やってもいいわけじゃねーから

691 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:25:07.65 ID:FBKsusJL0.net
ビバリーのはDFとは言わないみたいなことウエストブリックも言ってたしなあ

692 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:25:22.40 ID:LrItGl+h0.net
>>687
ナッシュよりはビラップス派なんだよね

693 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:26:20.33 ID:Lc9SduUC0.net
ダーティーディフェンスといえばバッドボーイズだけどアレがもてはやされてるのも意味分からんわ、あんなんバスケじゃなくてプロレスやん…

694 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:27:10.67 ID:EeN3CNWK0.net
ベバリーはそこまで好きではないけど
ロンゾに対してやったDだけは何故か好き

695 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:27:33.69 ID:YZLhhlUl0.net
>>669
カルーソは2way上がりダンロビも2way上がり、じゃーユータだっていけるはずだ、クラウダーの代わりのヒートに入れとけば八村ぐらい軽く超えるやろ

696 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:27:50.44 ID:NUfxvAoeD.net
クリポよりキャセールだしな

697 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:30:00.88 ID:gFtXicXxa.net
>>694
あれはエリートに雑草が厳しさを教えたみたいだったな
マレーがロンゾにやったやつはムカついたけどそのマレーがここまでになるとは思わなかったわ

698 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:30:55.85 ID:BXDQBp3Y0.net
>>695
無理だぞ
前から言ってるが無理無理
体あててフィニッシュもできんやん

699 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:32:11.31 ID:BXDQBp3Y0.net
渡辺はオクレ兄さん的な努力させてPFをやらせよう
貴重なビッグマンとして

700 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:32:41.62 ID:gFtXicXxa.net
とりあえずユーロってみんな言うけど
ちゃんとユーロ見てるやつなんてどのくらいいるんだろうか

701 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:33:21.95 ID:tIOUcfOq0.net
>>696
キャセールをググろうとすると検索予測に
「キャセール 小峠」って出るのホンマ草

702 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:35:09.49 ID:LrItGl+h0.net
>>700
何にも知らない
バルセロナが強かった事くらいしか知らない
むしろ知らなくてもいいと思ってる
全く知らないし知るつもりもない

703 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:35:31.32 ID:/ZGu8i/60.net
富樫でも1億稼げてるし年齢考えると日本でやるのも全然アリだと思うけどな

704 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:36:37.24 ID:FBKsusJL0.net
そもそもユーロからお呼びなのかどうか、1部ならGよりは給料いいだろうけど

705 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:36:51.38 ID:EeN3CNWK0.net
Bリーグを盛り上げてレジェンドになって欲しいという思いもあるし後1年は夢を追ってからでも遅くないんじゃないかという思いもある

706 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:37:12.57 ID:XWQDNe3fM.net
まあNBAはリーグの面白さで言えば10番目ぐらいかな

707 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:37:16.21 ID:hxiDcnxAa.net
見てないけどユーロの上位チームはNBAの下位に余裕で勝てるって言うしそんな簡単にはいかないだろうね

708 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:37:46.67 ID:YZLhhlUl0.net
>>698
いけるよバトラー塾に入ればね。1日30時間練習とウェイトに注ぎ込めば戦車になれる、渡邊には努力が単純に足りない、バトラーだって自分で自分は才能ないって言ってるんだ。だから渡邊だってやればできる

709 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:38:30.49 ID:mXijMNEl0.net
「奴隷を嫌いじゃない」とか言い出す奴が出るあたり
結局やったもん勝ちでそれまでの悪行なんて風化されるんだなってわかるよな。

710 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:38:39.26 ID:VLlCV+D/0.net
べバリーが想像以上にボコボコに言われて草
ただ奴隷がダントツで嫌いだわ
金的は論外

711 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:39:18.11 ID:Lc9SduUC0.net
1日30時間で限界超えてて草

712 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:39:25.62 ID:FBKsusJL0.net
NBAはスター以外はそれぞれの分野、例えば3&Dとか何かしらスペシャルなモノ必要なイメージだけど、未だに彼の強みはっきりしないしなあ

713 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:39:51.13 ID:f5eQGYv50.net
>>680
しかもスクリーンかけるとき相手掴むからな
ボガットこいつの汚えスクリーンのおかげで王朝気づいたようなもんだよ

714 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:39:52.41 ID:wMEpXu2D0.net
まぁ八村は味方に金的食らって数ヶ月休んだけどな

715 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:40:39.13 ID:gFtXicXxa.net
>>702
それでよくユーロ行けなんて言えるなwww

716 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:41:05.66 ID:mXijMNEl0.net
>>712
渡辺のこと言ってるなら
あのタッパから放たれるスリーはそれだけで強力な武器だ
それ一本でツーウェイの契約勝ち取ってるようなもんだ

717 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:42:02.92 ID:FBKsusJL0.net
ガソルとかイバカとかフェルナンデスとかもユーロ経験してるけど、ユーロはかなりレベル高いイメージ

718 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:42:41.87 ID:mXijMNEl0.net
そらアメリカ代表が国際試合で普通にヨーロッパ勢に苦戦するからな
NBAは別に最高峰のリーグではないんだよ

719 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:43:19.75 ID:BXDQBp3Y0.net
>>716
決まらんし

720 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:44:02.33 ID:XWQDNe3fM.net
NBAは最高の選手が集まってるのはいいがとにかくルールがつまらないのが問題

721 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:44:45.71 ID:Lc9SduUC0.net
ワタナビーは試合の度にスリー決めてくれ!

722 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:46:15.36 ID:mXijMNEl0.net
八村は辺なフォロースルーとおもんないプレースタイルをなんとかしてくれ

723 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:46:16.46 ID:FBKsusJL0.net
>>716
203位上でスリー打てて尚且つ高確率な選手はnbaにかなりいると思うぞ
ガリナリ、ベルターンス、ミロティッチ(現ユーロ)上げたらきりがないが

724 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:47:00.36 ID:mXijMNEl0.net
>>723
渡辺208やで
レブロンよりデカイ

725 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:48:43.61 ID:FBKsusJL0.net
>>724
公式203だよ

726 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:48:53.50 ID:25YpCjOqd.net
キングGOAT

727 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:49:05.21 ID:25YpCjOqd.net
キングGOAT
世界価値アスリート

728 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:51:07.34 ID:mXijMNEl0.net
八村はマイアミにドラフトされて欲しかったな
ヒーローよりは活躍できてただろ

729 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:55:54.74 ID:rQ0/yR8N0.net
GSWのムービングスクリーン
ヤニスの歩き
レブロンのあらゆる動き

これらには、笛を吹いてはいけないんだな

730 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:56:54.21 ID:zxQg3wir0.net
その通りレブロンを叩いても笛は吹かれない

731 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:57:14.71 ID:OVGTT9mva.net
>>639
2010年代を歴史を一言にしたら、レブロン全盛期の時代でまとめれてると思うぞ
10年のうち9回ファイナルに進出って記録は、今後同じことできる選手は出てこないだろう

GSWはそのレブロンの最大のライバルとして語られるだろうね

732 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:57:16.06 ID:Lc9SduUC0.net
カニドリブル?だっけ

733 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:59:32.84 ID:LrItGl+h0.net
それでも俺はカリーの時代と言い張るよ

734 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:02:53.77 ID:52dMsnVG0.net
カリーの時代とか2年くらいしかなかっただろ

735 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:03:48.12 ID:3VjMdhxEa.net
2kで能力カンストさせた選手(C兼PG)を作ってCOMにプレーさせてる
さっき弱小NYKで無双させてLALボコボコにした
プレーは強化版エンビードと効率の良い西ブルみたいな感じ

何が言いたいかと言うとこの2人が組めば優勝間違い無し

736 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:03:50.79 ID:wdPyKYIw0.net
>>731
8回ね

737 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:05:22.17 ID:ozE5A4PU0.net
>>270
クズマのthe push ってどれのことですか。

Kyle Kuzma Pushes LeBron James to Play Some Defense
https://www.youtube.com/watch?v=imQyd09A9P0

これ?

738 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:06:56.41 ID:EG+4bKoGd.net
強化版エンビードは分かるが
効率の良い西ブルは西ブルではない

739 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:08:02.79 ID:mXijMNEl0.net
2015年に優勝して2016年に敗退するその瞬間まで日数換算でちょうど1年間ぐらいはカリーの時代だった

740 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:09:24.53 ID:25YpCjOqd.net
カリーの時代wwwwwwwwwwwwwwwwww
FMVP0のサポメンの時代wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

741 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:10:40.57 ID:PbQ8A4lH0.net
唐突だけどバグリーってこのままハズレっぽく終わってしまうんだろうか
カレッジ見てファンになったんだがイマイチ芽が出ないのが悲しい

742 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:11:32.49 ID:LrItGl+h0.net
カリーのプレー観てると凄すぎて泣きそうになるんだけど
みんなはそういう選手あんまいないの?
一応32歳だからキッズって言わないでね

743 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:12:53.94 ID:wMEpXu2D0.net
俺はゴライブからのダンクで泣けるぞ
ちなキッズ

744 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:13:06.72 ID:qusTfeG40.net
カリーは一瞬だがレブロンより人気あった時期あったよな

745 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:13:44.53 ID:YAIqt4Yk0.net
カリー はイケメンだからな
プレーも性格も華があるし

746 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:14:23.16 ID:mXijMNEl0.net
>>742
バスケしたことないんやろうなって思う
俺のクラブチームにも、カリーに憧れて来始めた素人のオッサンがいたわ

747 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:16:19.82 ID:tRE4DKrh0.net
カリーをすごいと思うかどうかにバスケ素人かどうかは関係ないと思うんですが

748 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:16:42.26 ID:seB0s9Vt0.net
GSWすごかったなあ
チビが技だけで制覇したからな
純粋なバスケットだったよな

749 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:17:01.16 ID:YAIqt4Yk0.net
ゴリラKDのプレイは感動する
カリーは見てて楽しいな

750 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:17:15.64 ID:LJkcJ0Pj0.net
カリー バイデンと仲良しすぎて印象悪すぎだわ

751 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:17:15.77 ID:LrItGl+h0.net
部活ではないね
野球とアメフトやってたから
地元の草バスケチームで2年くらいやってた時はエルトンブランドになりたいって思ってたよ

752 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:17:26.32 ID:qusTfeG40.net
西のカリー、東のレブロンって感じだったけど
でもKD加入でよーわからん立ち位置になったよなカリーって

753 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:18:24.59 ID:LrItGl+h0.net
>>747
そうだな
NBAの選手が好きかどうかって事だからな
カリーが好きだとバスケにわかって考え方がダサいな

754 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:18:49.83 ID:UMErkeQ+r.net
カリーなんてしょせんスーパーチームのパーツのひとつだろ
レブロンみたいにワンマンチームで優勝なんてどうあがいても無理
一人ではPOすら無理だろ

755 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:19:31.16 ID:YAIqt4Yk0.net
Bradley Beal:

"𝙄 𝙬𝙖𝙣𝙩 𝙩𝙤 𝙬𝙞𝙣 𝙖𝙣𝙙 𝙬𝙚 𝙜𝙤𝙩 𝙩𝙤 𝙬𝙞𝙣. 𝘼𝙣𝙙 𝙄 𝙠𝙣𝙤𝙬 𝙬𝙚 𝙘𝙖𝙣 𝙬𝙞𝙣. 𝙄 𝙠𝙣𝙤𝙬 𝙞𝙩’𝙨 𝙖 𝙥𝙡𝙖𝙘𝙚 𝙬𝙝𝙚𝙧𝙚 𝙬𝙚 𝙘𝙖𝙣 𝙬𝙞𝙣"

ビール、、、それは頭おかしいよ

756 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:19:33.92 ID:Lc9SduUC0.net
カリーはムズい技も簡単そうにこなすから凄さが分からんって人はいそう

757 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:19:51.11 ID:LrItGl+h0.net
だってバスケって5人でやるスポーツじゃん

758 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:20:17.53 ID:XWQDNe3fM.net
>>755
たしかに間違いなく頭おかしい

759 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:20:18.59 ID:DtJ8KuGr0.net
バスケ経験者は、あんなにチームに守備だの泥仕事で介護してもらって打たせまくって貰ってるだけのやつのことはリスペクトしない

760 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:20:31.33 ID:s57RWsLC0.net
アイバーソンはバスケ素人だったのか

761 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:20:39.46 ID:LJkcJ0Pj0.net
カリーはKDいなければFMVPもあっただろうし、
もっとドラマチックな優勝もあっただろう
本当にKDは余計な移籍してくれた

762 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:20:56.56 ID:YAIqt4Yk0.net
ああ、顔文字だったのか
文字化けしててびびった

移籍について聞かれたビールのコメント
"I want to win and we got to win. And I know we can win. I know it’s a place where we can win and I know it’s a place where we can get guys to come here to win."

763 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:20:56.66 ID:LrItGl+h0.net
>>756
激しいドリブル、ドライブからの逆手のフローターとかやばいよね
人間業超えてる

764 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:20:57.34 ID:DtJ8KuGr0.net
>>761
KDいないと優勝できないんですがそれは

765 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:20:57.35 ID:Lc9SduUC0.net
え、レブロンってワンマンチームで優勝したことあるのか⁉😹

766 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:21:03.91 ID:52dMsnVG0.net
>>761
なお勧誘したのはカリーとグリーンの模様

767 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:21:51.13 ID:seB0s9Vt0.net
レブロンのプレイはアメフトだからな
見てて綺麗じゃないよな

768 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:22:52.84 ID:je1s1q080.net
3 Ball広めた歴史的な価値がカリーにはある

769 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:23:04.01 ID:DtJ8KuGr0.net
なんならオフェンスも奴隷やボーガットの介護ありきだからな
それがなくなった19-20シーズンは、予想通りの結果。
カリーの売りって、本当に「スリーの確率がいい」それ一本に尽きるんだよな。

770 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:24:03.43 ID:LJkcJ0Pj0.net
>>766
誘うやつも受けるやつも本当にどうしようもないわ…

771 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:24:41.53 ID:DtJ8KuGr0.net
広まってなくね?
直近にシーズンの優勝チームのトロントもレイカーズもスリーボール()とかやってねーし
自分たちで初めて自分たちで完結させた

772 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:25:32.50 ID:fFwp94i00.net
>>754
それはそうなんだけど
そろそろレブロンはそういう議論から外して見たほうがいい気がする
2流選手引き連れてファイナル行き続ける選手なんて
NBAの歴史を振り返ってもレブロンしかいないんだし

比較されてるMJだって個人でチームを強化する能力に関しては
自分が野球やってる間のチームは50勝以上できたわけで明らかにレブロンほどじゃない
レブロンは全く異質の選手で比較対象なし
カリーこそMJやコービーと比較するべきだと思うんだよなあ

773 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:25:46.67 ID:DtJ8KuGr0.net
カラーが本当に一流選手ならKDクレイいないチームをプレーオフに導いてみろってんだよな。

774 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:26:21.06 ID:LJkcJ0Pj0.net
何を言ったとこでカリーはNBA史上最強のシューターだわ
このSF全盛の時代によく頑張ったとしか言えねえ

775 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:27:09.42 ID:DtJ8KuGr0.net
チームとしてカリーに打たせるのが得だからいっぱい打たせてもらえた
確率がいい以上でも以下でもない
頑張ったのはスティーブカーだろう

776 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:27:42.27 ID:qusTfeG40.net
GSWはカリークレイがどれだけスプラッシュできるかだからな
ドレイやウィギンズにはもう頼れんだろ

777 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:28:35.27 ID:je1s1q080.net
>>771
今までP&RリーグだったNBAが、リーグ全体で3P打つ数アホみたいに上がったでしょ
広めたのはそういう意味だよ

778 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:29:10.85 ID:LrItGl+h0.net
来シーズンはGSW復活出来るかな?
たのすぃみ〜

779 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:29:11.40 ID:Lc9SduUC0.net
他の選手を褒め称えた瞬間レブキチがシュバってくるけど病気か?

780 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:29:50.33 ID:LrItGl+h0.net
>>779
変な流れ作ってごめんね
どーしてもカリーの話がしたかったの

781 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:30:52.16 ID:qusTfeG40.net
ウィギンズって使えるの?
今シーズンのGSWの試合ほとんど見てねえから

782 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:31:01.14 ID:3VjMdhxEa.net
スプブラの爆撃ってほんと理不尽だな
あっという間にリードが溶けて無くなる

GSの成功見て他のチームも真似したが
ちょっと良いシューター並べたくらいじゃ無理だよ

783 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:31:29.07 ID:BYzM1Rb50.net
>>769
19-20はカリーほぼいなかったろ
アンチが色眼鏡で語ってるようにしか聞こえないな

784 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:31:54.26 ID:Lc9SduUC0.net
>>780
いや責めてないよ。俺も来年カリーにまた返り咲いて欲しいと思ってるから笑

785 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:33:15.72 ID:LJkcJ0Pj0.net
カリーは復活するだろ
逆境のカリーのほうが見ていて面白そうだわ
涙目のレブロンも見たい

786 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:34:36.08 ID:DtJ8KuGr0.net
その逆境から逃げたんだけどな。

787 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:34:49.96 ID:LrItGl+h0.net
20年NBA観てるけどさ
やっぱり規格外の選手って観てて面白いよね

788 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:35:26.88 ID:DtJ8KuGr0.net
アンダードッグの方が向いてるとか言いつつ
2016オフにはKD誘い
2019は一瞬で逃げ

789 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:35:46.52 ID:Lc9SduUC0.net
>>773
KDはともかくクレイが居ない前提は謎だわ笑

790 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:36:29.58 ID:LJkcJ0Pj0.net
クレイはどうなるかしらんけどな

791 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:36:35.90 ID:LrItGl+h0.net
>>786
カリーは逆境に打ち勝ってNBAでMVP取るまでに成長したんだよ?
極東のモンキー如きがNBAのスーパースターに言えるような事じゃないってのは
猿でも理解出来るよね?

792 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:37:37.84 ID:DtJ8KuGr0.net
なんの逆境?

793 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:37:46.45 ID:Yu91+DBtd.net
いつまでカリーレブロンKDの話してんだ
オフシーズンスレだぞ

794 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:37:59.66 ID:seB0s9Vt0.net
まあでも5試合みただけど
ダブルチーム当然されて3P打てる状況ではなかったな
かといってパスしても誰もシュート決めれないDリーガーだし
スクリーン誰もいかんし完全に別物だったな

795 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:38:51.16 ID:LJkcJ0Pj0.net
カリーがGS優勝させたのはレブロンのCLEとMJのCHIと同等だと思うけどな
GSなんぞ誰も優勝するなんて思っていなかった

796 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:38:57.33 ID:Lc9SduUC0.net
逆境から逃げた(3kings結成)

797 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:39:23.50 ID:DtJ8KuGr0.net
うわくっさい流れやなあ

798 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:40:47.14 ID:LrItGl+h0.net
臭い

799 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:40:54.00 ID:XWQDNe3fM.net
>>797
お前が臭いんやで

800 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:40:55.62 ID:Lc9SduUC0.net
俺レブロンアンチじゃないし寧ろ好きな選手なのにレブキチがキモ過ぎて嫌いになりそう…

801 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:42:22.10 ID:25YpCjOqd.net
>>791
キングGOAT
いいから猿は寝てろよ
来シーズン君の大好きなカリーちゃんが怪我しないように神頼みしてろや
もやしはすぐ怪我するからな

802 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:42:57.16 ID:LrItGl+h0.net
>>800
レブロンは凄いよ
レブキチは臭い

803 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:42:58.24 ID:25YpCjOqd.net
キングGoat
その一言で良い

804 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:44:03.56 ID:LrItGl+h0.net
怪我はしてほしくねーなぁ

805 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:44:04.57 ID:ue2Mk0hA0.net
オフシーズンだからこそウォリアーズファンが出てるんじゃないか
ええじゃないか今シーズンなんもなかったんだし

806 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:44:16.11 ID:7SuiBCBd0.net
キングもカイリーADウェイドなしで優勝できないしお互い様じゃね

807 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:44:50.84 ID:DtJ8KuGr0.net
何がお互い様なんだ…?
こわいこわい

808 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:44:58.76 ID:QjGuLCqS0.net
争いは同じレベルry
5ちゃんなんぞに常駐してる時点で同レベルだってことを理解したほうがいいぞ

809 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:45:10.53 ID:wMEpXu2D0.net
>>762
プレーオフでろや

810 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:45:39.17 ID:25YpCjOqd.net
>>800
キングGOAT
嫌いなれや。これくらいで嫌いになる豆腐メンタルはファンにいらん
キングのファンは世界で数億人いると言われてる

811 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:45:52.53 ID:7SuiBCBd0.net
カリーはクレイ抜きで優勝できないって話ならキングも同じだろって話

812 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:46:24.34 ID:Dh4pbeiX0.net
キングGOATは

813 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:46:27.45 ID:DtJ8KuGr0.net
むしろどんどんレブロン嫌いになってくれていいよ
お前らみたいなんがレブロン憎しでNBA見なくなってくれることを切に望む

814 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:46:52.20 ID:dlvLl7NQ0.net
今年のドラフトってトーナメントが無いから逆に掘り出し物が沢山見つかりそうだな

815 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:47:47.56 ID:Lc9SduUC0.net
手帳持ちレブキチイライラで草 来シーズンもNBA楽しみまーす♪

816 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:48:03.53 ID:3pcZq/xY0.net
DENはグラントとMプライムリーは引き留めたいよね・・・

817 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:49:16.70 ID:hQX+fycj0.net
>>806
カリーの代わりにレブロンを入れても同じような成績を残せてるだろうけど
レブロンのところにカリーを入れても何にもならんだろ

818 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:49:42.82 ID:6PuKGa+7M.net
今年のカリーはグラビティ発動したけど介護無いからフルボッコにされてたな
あれで歴代PGはねーわ

819 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:49:47.21 ID:QjGuLCqS0.net
(ワッチョイ ffd9-lR0J [217.178.96.233])

(ワッチョイ 7f02-SHBg [113.37.86.65])
はラインのID交換していちゃいちゃしてなよ

820 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:49:53.05 ID:Lc9SduUC0.net
>>813
レブロン憎しじゃなくて""お前""がキモ過ぎて辟易してるって事笑 チンパンにはもっと分かりやすい説明が必要か?w

821 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:50:20.04 ID:BYzM1Rb50.net
>>813
なるほど、そのためにレブキチやってんのか
誰からも望まれない役割ごくろーさまです

822 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:50:24.33 ID:DtJ8KuGr0.net
おっ効いてるねー
いいぞいいぞ

823 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:52:30.21 ID:LrItGl+h0.net
来シーズンのINDはどうかね?

824 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:53:38.24 ID:LJkcJ0Pj0.net
アイバーソンもレジーも介護ありまくりだったけどな
ペイサーズのディヴィスとスミッツはチートレベル
カリーは別に悪くない

825 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:54:37.29 ID:LrItGl+h0.net
スクリーンプレーはバスケの基本なので
それを介護って言う人は相手にしないので大丈夫です。

826 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:54:44.66 ID:7SuiBCBd0.net
>>817
カリーの代わりにレブロンを入れても3回優勝できたとは思わんな俺は

827 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:55:03.94 ID:rEz848tId.net
スレ伸びてるなと思ったら1on1かよ

828 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:55:11.67 ID:OFz8O1xQM.net
コビキチはキング神GOATをどんたまけ憎んでんだよw

キングGOATがFMVPx4の時点で性犯罪者ビーンなんか既にモヤシと同レベルの過大評価のウンコだったのが確定したろ?

829 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:55:14.68 ID:7SuiBCBd0.net
今年のカリーって4試合ぐらいしか出てないのに本当頭腐ってんだろうな

830 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:55:22.66 ID:OGrM6v800.net
しょーもないねんいちいち
張り合う相手間違えてんぞ
ビバリー相手にでもマウント取ってろ

831 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:55:31.73 ID:DEWjZ/E60.net
ここ最近のドラフトって常に早い段階で即戦力になれる大当たりが輩出されてるから楽しみだわ
今年の大当たり枠は誰だろうね

832 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:55:56.01 ID:OGrM6v800.net
4試合しか出てねークズがイキんなって話だろ

833 :日本のキング・レブロン :2020/10/17(土) 21:57:01.20 ID:D0z1Wr/ba.net
>>800
レブキチって嫌われてる自覚ないからな
俺らはアンチレブロンではなくアンチレブキチなんだよな

834 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:57:11.74 ID:XWQDNe3fM.net
孤軍奮闘(笑)が実力だと思ってる素人だらけだからなレブキチは

835 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:58:17.67 ID:Lc9SduUC0.net
今暴れてる奴ひょっとしてレブキチの皮を被ったレブアンチ?

836 :日本のキング・レブロン :2020/10/17(土) 21:59:04.89 ID:D0z1Wr/ba.net
>>828
ん?FMVPはワデとADに譲ってもらったんだぞ?wwww
「エースじゃなきゃヤダヤダヤダ!!!」って駄々こねたの知らんのんか?
本当に自力で取ったのはCLE時代のみ
そういう精神面の弱さが嫌われてる原因なんだけどなwwww

837 :日本のキング・レブロン :2020/10/17(土) 21:59:28.73 ID:D0z1Wr/ba.net
>>835
それはない
レブキチはガチの精神障害者

838 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:59:31.49 ID:OFz8O1xQM.net
>>820
キングGOATを憎んでも性犯罪者として墜落したビーンのFMVP獲得数やSMVP獲得数は増えないぞ?
レイカーズ史上最高の選手としてラシュモア山に刻まれるのはマジック、カリーム、シャック、そしてキングGOATだろ
認めて楽になれよw

839 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:59:55.26 ID:BYzM1Rb50.net
レブロンの孤軍奮闘て言えるのは2019だけ。なお結果は、、

840 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:00:00.97 ID:9OnyoUu40.net
>>742
32歳好き

841 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:00:21.25 ID:zjZBm5sxp.net
俺の話してる?
https://i.imgur.com/PKghpGw.png

842 :日本のキング・レブロン :2020/10/17(土) 22:01:06.18 ID:D0z1Wr/ba.net
頭悪すぎてワロタ
「お前がキモ過ぎ」って言われてんのに「レブロンを憎んでも云々」って返ってくる
言語が通じねえな・・・・・

843 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:01:16.58 ID:9OnyoUu40.net
>>836
今年のFMVP ADとか言ってる奴は試合みてねえだろw

844 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:01:23.02 ID:OFz8O1xQM.net
>>836
コビキチカバ塚、なんで黒炎とかいうクッサイトリ辞めたん?
カバ塚、なんでやw

845 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:01:33.51 ID:Lc9SduUC0.net
>>838
お前本当に頭大丈夫か?w 俺の発言のどこにコビキチ要素があったのか言ってみろよ笑

846 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:02:14.62 ID:DtJ8KuGr0.net
雑魚レイプはレブロンの半分しかFMVP取ってないな

847 :日本のキング・レブロン :2020/10/17(土) 22:02:55.52 ID:D0z1Wr/ba.net
>>844
ん?ちゃんと俺の今日の書き込みも読めんのんか?
前スレでレブキチに「レブロンとお前は同族」って頼まれたから頼みを聞いてやってんだけど?wwwwwww

848 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:02:57.79 ID:LrItGl+h0.net
あれ?
喧嘩になってる
やだ
NBAの話しよーよ
カリーとかGSWの話だけしようよ

849 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:03:33.76 ID:DtJ8KuGr0.net
>>848コイツ、一年前くらいにもいたキチガイだな
口調でわかった

850 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:04:16.71 ID:9OnyoUu40.net
トレードとかfaまだまだだし
当分は同じ話題のループやで

851 :日本のキング・レブロン :2020/10/17(土) 22:04:18.64 ID:D0z1Wr/ba.net
ちなみにさあ、レイプレイプ言ってる奴らさあ、アメリカのコービーヲタに転送してるからな?
ガチでコービーヲタがガチギレしてハッカーがお前ら特定する可能性あるからな

852 :日本のキング・レブロン :2020/10/17(土) 22:05:00.94 ID:D0z1Wr/ba.net
>>848
これがカリキチか・・・・・

853 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:05:22.57 ID:OFz8O1xQM.net
>>845
コビキチカバ塚、いつにも増して焦ってるなw

じゃあ質問してやるよ
「シャック退団以降、この15年でレイカーズ史上最高の選手はキングGOATである」←yesかnoで回答してみw

854 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:05:31.46 ID:Lc9SduUC0.net
別に俺は他の選手を悪く言いたい訳じゃねーんだわ、それは理解してくんね?

855 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:05:58.74 ID:LrItGl+h0.net
まあ正直他のチームの話を教えて欲しいわ

856 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:06:51.47 ID:DtJ8KuGr0.net
コービーはあのスタイルで二回優勝したのは素直にすごいと思うわ。
色々学んでたんだろうな

857 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:06:59.84 ID:7SuiBCBd0.net
まあカリーはレブキチがイライラするレベルのスター
これが現実だな 最近はカワイも片足突っ込んできた
ルカとかヤニスとか相手にされてないからまだまだだよ

858 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:07:12.31 ID:9OnyoUu40.net
LAC罵倒なら50レスぐらいしたいけど、GSWはどうでもいいや

859 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:07:45.44 ID:LJkcJ0Pj0.net
あれてるからBLMの話題にしていいですか?

860 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:08:24.83 ID:QjGuLCqS0.net
SMVP持っててFMVPも持ってる>>>越えられない壁>>>SMVPだけ持ってる>>>越えられない壁>>>FMVPだけ持ってるってイメージだな
カワイはイグダラと変わらん

861 :日本のキング・レブロン :2020/10/17(土) 22:08:37.79 ID:D0z1Wr/ba.net
>>854
仕方ないだろ
レブロン以外の話題になるとレブキチが即発狂するんだから

862 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:08:43.37 ID:9OnyoUu40.net
>>859
神idやん君

863 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:08:54.26 ID:Lc9SduUC0.net
さっき話に出てきたカリーにしたってそうだけどレブキチって結局多様性認められないだけやんw 将来の老害候補かよ

864 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:09:47.12 ID:OFz8O1xQM.net
>>851
キングGOATがレイカーズで最強になったのがそんなに悔しいかw
性犯罪者ビーンはむしろキングGoatに抜かされたことを喜んでたぞ

コビキチもそろそろ認めろよw

865 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:09:50.00 ID:QjGuLCqS0.net
実際2014カワイと2015イグダラのFMVPって同じ性質のものだからな

866 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:09:50.20 ID:DtJ8KuGr0.net
老害にはならんだろうな
レブロン引退後のリーグには興味ないからあっさり引退するよこの板も

867 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:09:51.70 ID:rQ0/yR8N0.net
バブルとかいうKD不在の間の空き巣争い
来期はまとめてボコられるだろ

868 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:09:56.15 ID:9OnyoUu40.net
>>860
少しわかるわそれ
レジェンドスターはSMVP取ってからがスタートだよな

869 :日本のキング・レブロン :2020/10/17(土) 22:10:01.06 ID:D0z1Wr/ba.net
>>857
カリーとスティーブカーはバスケの概念を変えたからな
マンバやレブロンとは次元の違う所にいる。それは俺も認めざるを得ない
マンバメンタリティの後継者であり更に進化させたのがカリーだな

870 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:10:52.21 ID:LrItGl+h0.net
もうNBA関係ない話になちゃたね

871 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:11:10.22 ID:9OnyoUu40.net
概念変えてFMVPないの草

872 :日本のキング・レブロン :2020/10/17(土) 22:11:52.50 ID:D0z1Wr/ba.net
>>864
ん?いまそんな話してないぞ?
お前らがレイプレイプと誹謗中傷してるツケは必ずどこかで払うことになる

873 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:12:01.72 ID:DtJ8KuGr0.net
荒れてる時だけ意気揚々と首突っ込んでくるキチガイに草

874 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:12:46.09 ID:dJ/SOiLtr.net
アーロンゴードンの彼女のおっぱい画像よろしく

875 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:13:43.69 ID:Yu91+DBtd.net
AGってもうちょい育ってればORLも強いだろうに
いつまで経ってもB級選手の域を出ないよな

876 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:13:47.96 ID:rEz848tId.net
トランプ再選した場合のNBA界隈の雰囲気はちょっと楽しみである

877 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:13:49.68 ID:LrItGl+h0.net
>>874
キャスパーの彼女かわいいの?

878 :日本のキング・レブロン :2020/10/17(土) 22:13:50.38 ID:D0z1Wr/ba.net
>>871
実際カリーの登場でNBAの戦術がガラッと変わっただろ
MVP云々の問題じゃない
どっちが優れてるかどうかでもない
カリーが異端者で次元の違う所にいるっていうシンプルな話なんだけどな
OK?

879 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:13:52.29 ID:DtJ8KuGr0.net
その点レブロンは
優勝×4
MVP×4
FMVP×4
アシスト王×1
得点王×1
新人王×1

880 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:14:08.75 ID:QjGuLCqS0.net
イグダラごときにFMVP奪われるカリーがALLTIMEPGランク2位はおかしい

881 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:14:19.55 ID:Al4IQSB60.net
いい加減自分はレブロンじゃないってことに気づけないんだろうか
結局レブキチのヤバさって同一化しちゃってるところに尽きるんだよな

882 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:14:19.88 ID:XWQDNe3fM.net
まあやっぱガチレジェはSとF両方だわな

883 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:14:24.55 ID:WPswWmIEp.net
>>868
そらそうよ
SMVPはちゃっかり取れるもんじゃない
2004,2014,2015のFMVPみたいなことはSMVPじゃ基本ないよ

884 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:14:26.52 ID:ShQTqQQe0.net
リング取ったのにレブキチ余裕ないな

885 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:14:27.83 ID:OFz8O1xQM.net
>>847
カバ塚、もう錯乱してるな…

んでコビキチカバ塚、↓に早くイエスかノーで答えろや(笑)
「シャック退団以降、この15年でレイカーズ史上最高の選手はキングGOATである」

886 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:14:41.74 ID:whBhYfp0d.net
周りが誰だろうとSMVP取るのがレブロン
周りに恵まれないと取れないのがカリー

887 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:14:42.52 ID:9OnyoUu40.net
>>874
https://twitter.com/nataliereelz25/status/759823182417137664?s=19
(deleted an unsolicited ad)

888 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:14:52.70 ID:DtJ8KuGr0.net
>>884
キチガイがしつこくまとわりついてくるからな

889 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:15:22.24 ID:9OnyoUu40.net
>>878
次元の違うところにいる選手なのにFMVPないの草

890 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:16:15.82 ID:DtJ8KuGr0.net
一時期はリーグの売り出し方の戦略としてレブロンカリー並べて対照的に売り出すのが多かったけど
いまだにそれ信じてカリーをレブロンと張り合わせようとしてる奴、本当にやめたほうがいい
違和感を本人らも感じてるだろうし
マスコミに洗脳されすぎ
実力が月とスッポンレベルでかけ離れてる

891 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:16:17.77 ID:Lc9SduUC0.net
断定しても良いけどレブキチは将来この板に残り続けるよ。そんでずっとキングガ〜GOATガ〜あの時のレブロンなら〜って連呼し続ける。

892 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:16:53.28 ID:+nxauF630.net
レブキチもカリキチも必要以上に持ち上げるのすごくキモいんですけど

893 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:17:01.39 ID:wMEpXu2D0.net
SMVPだけとってるやつがPOでうんこすぎてSMVPの価値が下がってきてる感が…
毎年キングにMVP放り投げときゃこんなことにはならんのにな笑

894 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:17:10.13 ID:7SuiBCBd0.net
周りが誰だろうと奪い取るのがレブロンの間違いだろ……w

895 :日本のキング・レブロン :2020/10/17(土) 22:17:30.80 ID:D0z1Wr/ba.net
>>885
お前さあ、お前が俺のコテなんで変えたんか聞いたから親切に答えてやったんだろうが・・・・・

んで、その質問?ノーだけど?wwwwwwwwwwww
レブロンは最低でも連覇させてファイナルにはレイカーズを3年連続で連れて行かねえとマンバの比較対象にすらならんわ
ロサンゼルスではマンバのほうが人気あるし

896 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:18:05.66 ID:7SuiBCBd0.net
ルカが成長してレブロン越えたわとか言ったらカサカサ現れるんだろうな

897 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:18:09.57 ID:LrItGl+h0.net
世代交代しないとな!
たのむぞ!トレヤン

898 :日本のキング・レブロン :2020/10/17(土) 22:18:16.59 ID:D0z1Wr/ba.net
>>889
お前さあ、優劣の話なんてしてないから
理解できてるか?

899 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:18:17.36 ID:WPswWmIEp.net
やっぱアメリカでもGOAT論争がより活発になってるな
レブロンアンチが喚くのも無理はない
レブロンにまた来年も怯えながら試合見るんだろうな

900 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:19:00.19 ID:aXVekZPw0.net
>>672
オコギーの間違いだろ
見直して覚えてくれ
https://youtu.be/jcWRWcvT3AU

901 :日本のキング・レブロン :2020/10/17(土) 22:19:07.88 ID:D0z1Wr/ba.net
てゆっか、なんでレブキチはカリーの話になった途端焦り始めるんだ?
レブロンスレでも建ててそこでレブロンの話しとけよ・・・・・

902 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:19:20.82 ID:7SuiBCBd0.net
>>890
GSW vs CLEのファイナル成績言ってみなさいお爺ちゃん
ほら、3-1でしょ 繰り返して?3-1

903 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:19:30.97 ID:9OnyoUu40.net
怒濤のレスバ

904 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:19:32.28 ID:OFz8O1xQM.net
>>884
モヤシ信者と同等のガイジコビキチが論破されてんのはキングGOATが優勝したオフの風物詩やろ
バスケ板ニワカか?

コビキチカバ塚、また逃亡かなw

905 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:20:35.94 ID:XxM22RMW0.net
>>700
2014、2015FMVPってレブロンにいいディフェンスしたで賞だよな
結局レブロンがすごすぎるだけでレブロンが取らせた賞

906 :日本のキング・レブロン :2020/10/17(土) 22:20:51.77 ID:D0z1Wr/ba.net
ホンマものの知的障害者がいるな
日本語が通じてない

907 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:21:14.77 ID:WPswWmIEp.net
まあレブロンが怖くて仕方ないのは理解するよ
来年も着実にスタッツを積み重ねるだけでなくリングも取れる可能性高いからな

908 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:21:25.46 ID:DtJ8KuGr0.net
>>902
そのうち2勝はKDが取ったものだからカリー関係ないな。

909 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:21:33.95 ID:7SuiBCBd0.net
>>905
負けたのに!?!?www

910 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:21:36.56 ID:wMEpXu2D0.net
>>902
それはカリーとレブロンの比較になんの意味もないだろ…

911 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:21:36.62 ID:XxM22RMW0.net
>>905のアンカは関係ない
間違って入ってしまった

912 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:21:42.50 ID:Lc9SduUC0.net
カリーとレブロンの実力が並んでるなんて話誰もしてないだろ笑 レブロンとは違うベクトルで凄い選手だよね〜って話してただけじゃん、本当のキチガイはどっちだよww

913 :日本のキング・レブロン :2020/10/17(土) 22:22:00.01 ID:D0z1Wr/ba.net
こいつすげえな
ゴリラ倒してFMVP取ったこともレブロンの手柄にしてるぞwwwwwww

905 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fff8-UrwG [153.232.108.119]) [sage] :2020/10/17(土) 22:20:35.94 ID:XxM22RMW0
>>700
2014、2015FMVPってレブロンにいいディフェンスしたで賞だよな
結局レブロンがすごすぎるだけでレブロンが取らせた賞

914 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:22:16.35 ID:7SuiBCBd0.net
>>908
ぷぷーーーっw
それを抜いても1-1ですよ?お爺ちゃんw

915 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:22:29.71 ID:DtJ8KuGr0.net
俺もまさかレブロンが35歳で王朝築き始めるとは予想してなかったわ。

916 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:22:54.85 ID:LrItGl+h0.net
アナニーして寝て良い?

917 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:23:09.39 ID:ShQTqQQe0.net
他の選手の話をしてるだけのところにレブロンだったらと絡んでくるのは寂しいのかね

918 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:23:26.29 ID:XxM22RMW0.net
ロンドってDALいったときうまくいかなすぎてもう引退考えてたらしいな

919 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:23:47.32 ID:wMEpXu2D0.net
>>913
そうじゃなかったらカリキチが怒るぞ

920 :日本のキング・レブロン :2020/10/17(土) 22:24:49.80 ID:D0z1Wr/ba.net
レブキチの嫌いなもの
マンバ
カリー
KD
AD
ウェイド
MJ
カワイ

レブキチの好きなもの
ピッペン
JR(負けた言い訳に使えるから)

他に思いつかねえ

921 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:25:13.12 ID:9PN39Z200.net
>>902
カリーとレブロンって言ってるのにGSWvsCLEをもちだしてきてることになにも思わないのがリアルに洗脳されてるカリキッズぽくていいね

922 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:25:20.31 ID:DtJ8KuGr0.net
レブキチだがレイプ犯は好きやで。
レブロンに対して害を与えたことはない

923 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:25:23.97 ID:Lc9SduUC0.net
>>905
2014は4–1でレブロン負けてるやん…

924 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:25:39.06 ID:7SuiBCBd0.net
客観的に観てマジレスすると16年の優勝ってカイリーのおかげだよな

925 :日本のキング・レブロン :2020/10/17(土) 22:26:15.25 ID:D0z1Wr/ba.net
>>924
あーあ言っちゃった
このスレもっと荒れるぞ・・・・・

926 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:26:29.95 ID:LrItGl+h0.net
>>918
ロンドってさ玄人はロンドを褒めるみたいな風潮あるよね
タダのクズやろうなのに

927 :日本のキング・レブロン :2020/10/17(土) 22:27:10.86 ID:D0z1Wr/ba.net
れぶろんはふぁいなるえむぶいぴーをワデ、カイリー、ADから譲ってもらっただけの裸の王様

928 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:27:12.92 ID:tbThF/JRp.net
>>924
その論理だとお前の大好きなカリーの優勝0になるぞ
クレイドレイKDいないと一個もりんぐなんてとれないんだから

929 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:27:17.41 ID:DtJ8KuGr0.net
レイプ犯はレブロンがファイナル行かない間にシコシコリング稼いでただけやから許す

930 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:27:40.29 ID:7SuiBCBd0.net
>>928
別にレブロンの優勝が0だなんて一言も書いてないんだが?

931 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:27:42.13 ID:LrItGl+h0.net
>>928
3回したもん

932 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:27:51.82 ID:Lc9SduUC0.net
>>881
これすぎる、知り合いのヤンキー自慢する中学生みたいな幼稚さ

933 :日本のキング・レブロン :2020/10/17(土) 22:27:58.18 ID:D0z1Wr/ba.net
うわー、レブキチがカサカサ集まってきてる

934 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:28:28.35 ID:7umleO7T0.net
アーロンwwwwwなにやってんだwwwww

935 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:28:51.21 ID:DtJ8KuGr0.net
自分がレブロンだとか関係なくて
レブロン嫌いって言ってるやつにレブロンの凄さ見せつけてイラつかせるの楽しいじゃん?
それをやってるだけよ

936 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:29:43.60 ID:Lc9SduUC0.net
>>935
ヤバ過ぎ、お前異常者だよ

937 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:29:45.53 ID:QjGuLCqS0.net
どうでもいいけどNBAファンならバイデン応援しろよ

938 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:29:56.41 ID:DtJ8KuGr0.net
自分が好きなもののことを「嫌い」って言う奴がいたら徹底的に論破してイラつかせるの気持ち良すぎるやん?

939 :日本のキング・レブロン :2020/10/17(土) 22:30:17.95 ID:D0z1Wr/ba.net
レブロンさあ、お前Google翻訳使ってここに書き込んでるんだろ?
だから会話が噛み合わないんだろ
来シーズンこそADに譲って貰うんじゃなくて実力で取れるように5ちゃんねるに書き込んでないで練習しろやwwww

940 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:30:39.04 ID:seB0s9Vt0.net
レブロンのショルダー、エルボータックルだけは
どの選手も審判もなにも言えない聖域って感じなのは見ててわかる
ぶっちゃけあんなのバスケじゃない

941 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:30:47.61 ID:LrItGl+h0.net
>>938
それアナニーよりいいの?

942 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:31:17.65 ID:tbThF/JRp.net
>>930
お前の論理だと
2016レブロン優勝より2015.17.18のカリーの三つの優勝の方がカリーが1人で奮闘して勝った価値が高いってことだけどな

ありえなさすぎて議論にもならんけど

943 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:32:04.98 ID:Lc9SduUC0.net
>>938
でもお前論破出来てないじゃん笑

944 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:32:29.18 ID:DtJ8KuGr0.net
レブロンのプレーとかプレースタイルにあーだこーだイチャモンつける奴がいると、レブロンの圧倒的実績を顕示してぐうの音も出ない状態にさせてやるのが気持ち良すぎてな。

945 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:32:39.21 ID:gVg2A84q0.net
今年のNBAファイナル視聴率去年の半分らしいな
何故かMLBのシーズンは例年通りの視聴率らしいが
さすがに半減て皆ガチで興味ないんだなと

ここで暴れてる奴も勝ったとしてもユニもバッシュも記念品も買わないんだろ?
いや買えないのか

946 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:32:54.87 ID:wMEpXu2D0.net
カイリーが優勝に貢献しなかったなんて言える訳もないが、一番貢献したのはどう考えてもレブロン
FMVPってそういうことだろ?
なぁ…カリキチよ…

947 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:32:56.07 ID:Lc9SduUC0.net
レブキチ=障害者 証明されちゃったな😹

948 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:34:01.55 ID:OFz8O1xQM.net
>>940
遂にキングアンチは「あんなのバスケじゃない」宣言で逃亡か…

キングGOAT最強で悔しいのうゴミアンチw

949 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:34:25.22 ID:DtJ8KuGr0.net
レブロンの言葉を借りればこれはファミリービジネスだからな。
ファミリーに背くやつの肩を持ってはいけない
レブロンアンチがいたら徹底的に叩き潰す。
これがレブキチの使命よ。

950 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:34:51.55 ID:LrItGl+h0.net
チクニーも良いよね

951 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:35:26.79 ID:ShQTqQQe0.net
>>942
日本語おかしいよ

952 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:35:37.82 ID:OFz8O1xQM.net
コビキチジジイ、頼むから逃げないでくれ

「シャック退団以降、この15年でレイカーズ史上最高の選手はキングGOATである」←yesかnoで回答してみw

953 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:36:01.28 ID:Lc9SduUC0.net
その活動もはやレブキチじゃなくてレブアンチやん。本当は気付いてるだろうけど

954 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:37:24.46 ID:HUPrKYmVp.net
>>940
レブロンより体デカいやつなんてNBAでいくらでもいるだろ。なんでやらないんだ?
お前はただカリーファンでただのアンチレブロンだ。
知った風に語ってるけどレブロンをただのパワー系と思ってる時点でレブロンのプレーなんてろくに見てないし理解してない。おれが気に食わないのは見てもないくせに他の選手を批判する奴。黙ってカリーの応援してろ。

955 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:38:00.24 ID:OFz8O1xQM.net
>>895
なんだ、やっぱりガイジコビキチか

カバ塚、遂に逃げ切れずコビキチだと屈辱の告白www

956 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:38:04.49 ID:LrItGl+h0.net
>>954
はい
カリーの応援してます
これからもずっと

957 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:38:25.54 ID:DtJ8KuGr0.net
「フレド。お前は俺の兄弟だ。愛してる。だが、ファミリーに歯向かう奴の肩はもつな。絶対にだ」
レブロンが敬愛するマイケル・コルリオーネの有名なセリフだ。

958 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:38:51.28 ID:pnf+0HI9a.net
ブロンのファイナル
2007年 スイープされる
2013年 レイアレンに助けられる
2014年 全盛期ほぼ過ぎたスパーズに敗戦
2016年 カイリーに助けられる
2017年 KDにやられる
2018年 KDにやられる
2020年 ミッキーマウスリング

959 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:40:32.92 ID:BYzM1Rb50.net
レブロンカリーコービーだと荒れるから
真のエンターテイナー、ミスタートリプルダブルの話でもしようか

960 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:41:43.45 ID:Lc9SduUC0.net
自分がレブロンのファミリーだと思い込んでる精神異常者きたな

961 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:41:47.03 ID:wMEpXu2D0.net
カリーのファイナル

2015 満身創痍のCLEに2勝された挙句FMVPイグオ
2016 史上初の3-1からの負け
2017 KD
2018 KD
2019 オールスター5人を擁するもTORに敗北 怪我する味方をみて首を振りながらフロアに座り込む

これが歴代No2PGかぁ笑

962 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:42:37.37 ID:ShQTqQQe0.net
KDがほくそ笑んでそうw

963 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:42:49.28 ID:yoTwVz5s0.net
>>952
これまでの選手個人としての実績はレブロンかも知れんがレイカーズとして築いた実績はコービーの圧勝なのは事実だろ

アンチすぎて周りが見えてないのが証明されちゃったねぇ

964 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:43:24.19 ID:LrItGl+h0.net
>>959
キッドかい?

965 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:43:28.64 ID:tbThF/JRp.net
>>951
これ前の文の踏まえて理解できならお前の頭がおかしいだけだけどな
>>961の文でも読めよ

966 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:44:13.32 ID:seB0s9Vt0.net
ミッキーマウスリング草

967 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:44:21.85 ID:9PN39Z200.net
>>958
歯軋りしながら書いてそうw

968 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:44:39.33 ID:Lc9SduUC0.net
ドラギッチ負傷の満身創痍のMIAに2敗してるじゃん、1週間も経ってない出来事なのにもう忘れるぐらい頭が悪いのか(呆れ)

969 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:45:27.36 ID:LrItGl+h0.net
>>968
それは書き方が違うよ
ジミーが2勝もぎ取ったの

970 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:46:53.45 ID:seB0s9Vt0.net
ADの超劣化のガソルのディオで優勝したコービーって実質単独エースで2連覇してることになるな

971 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:47:20.86 ID:wMEpXu2D0.net
>>968
あそこまで笛が傾くとは思わなかったよなw

972 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:47:36.69 ID:Lc9SduUC0.net
>>969
それは分かってる、ただ2015 満身創痍のCLEに2勝された挙句FMVPイグオ ←この文が気になっただけ

973 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:48:14.37 ID:OFz8O1xQM.net
>>963
スリーピートはシャックのおかげだし
ビーンの二回だけのFMVPはキングが来年並ぶから全然圧倒的じゃないよw

974 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:49:04.62 ID:LrItGl+h0.net
>>973
そう簡単にファイナル行けると思うなよ
俺のファミリー、GSWがいるぜ

975 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:49:24.06 ID:seB0s9Vt0.net
LALは笛が味方して4勝2敗ってのは優勝としての評価は少しさがるかな

976 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:49:27.74 ID:ShQTqQQe0.net
>>965
そういうこと言ってるんじゃねーよ
文章ちゃんと書けよ

977 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:49:35.79 ID:RJF9DdaF0.net
なんで1日に40も50もレスしてるキチガイが何人も湧いてんだ今日は

978 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:49:53.41 ID:Lc9SduUC0.net
>>971
笛が〜って騒いでる人陰謀論とか好きそう() まぁLALさんは過去に笛のお陰で勝てたって言う後ろめたい過去があるからね〜。ピリピリしちゃうのはしょうがないね〜

979 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:51:01.64 ID:LrItGl+h0.net
>>977
雨降っててどこも行けなかったの

980 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:51:12.44 ID:wMEpXu2D0.net
>>978
それっていつだ?😁

981 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:51:17.76 ID:QjGuLCqS0.net
むしろミッキーマウスリングって今年しか取れない超貴重なリングだろ
他のリングの100倍は価値がある

982 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:52:42.12 ID:Lc9SduUC0.net
>>980
https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/200807010005-spnavi ほれ

983 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:52:54.79 ID:OFz8O1xQM.net
>>970
サポメンはその時の方が圧倒的に強いからな
コビキチはビーンを神格化しすぎだろw

だから性犯罪者になるしFMVPも2回しか取れないんだよ…

984 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:54:44.60 ID:wMEpXu2D0.net
>>982
こんなことあったのかよw
全く知らなかった 勉強になったわ
でもレブおじを応援してるだけの俺にはノーダメだぜ!

985 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:54:55.13 ID:seB0s9Vt0.net
ビーンって何?造語か?

986 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:55:02.19 ID:BYzM1Rb50.net
あの時のリックアデルマンの顔は忘れない

987 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:55:09.22 ID:Ebj8QGw60.net
15レス以上する輩はみなNGだよ

988 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:55:23.97 ID:LrItGl+h0.net
>>985
ワーデル

989 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:57:08.79 ID:YtCDaXLka.net
ミッキーマウスリングが確実に価値あるって言い切れるなら、そもそも価値あるかどうかの論争自体必要無いと思うけどね
残念ながら現地でもその論争が起こってるわけで

990 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:57:10.10 ID:OFz8O1xQM.net
50レスしても選手としての格はキングGOAT>>>>性犯罪者だし、ビーンが生き返るわけでもない

コビキチはそろそろ現実を見ようw

991 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:57:23.33 ID:whIE20WAa.net
>>568
デビロビは実際は将校で全然提督じゃなかったのは草生えた

992 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:57:39.16 ID:seB0s9Vt0.net
Kobe Bean Bryant
ビーンってなんだよ。キモい呼び方すんなよ
おまえだけだろww

993 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 23:00:21.42 ID:OFz8O1xQM.net
キングGOAT初めビーンの過大評価にウンザリしてるバスケ通は皆ビーン呼びだぞ?

コビキチ、やはり只のキングアンチの負け犬なのかw

994 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 23:00:30.30 ID:BYzM1Rb50.net
>>991
海軍だから提督で良いんじゃないか?詳しくは知らんが

995 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 23:01:05.50 ID:tbThF/JRp.net
>>989
MIAが優勝してたらどうせ最大の価値ありリングになってたんだろうけどな
アンチってどんな角度からでも批判するんだからその言葉にはなんも説得力はないねw

996 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 23:02:52.66 ID:lXwXOznI0.net
逆に提督まで行っちゃた人がNBA転身したら事件だろ

997 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 23:03:42.53 ID:Lc9SduUC0.net
>>993
バスケ通(クソデカ主語)←お前だけだよw

998 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 23:04:33.19 ID:QjGuLCqS0.net
NBAを知らない人間は山ほどいるがミッキーマウスを知らない人間はいない
つまりミッキーマウスリング>>>>>>>>>>通常のリング

999 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 23:05:21.08 ID:LrItGl+h0.net
1000ならカリーの復活

1000 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 23:05:28.70 ID:yoTwVz5s0.net
>>983
スタメンはさておき、ベンチメンバーは今のほうが圧倒的にいいよ
あの時の主要なベンチなんて
ルーク
シャノン
ブヤチッチ
ファーマー
だぞ
まともなのラマオだけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200