2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆NBA 2020 オフシーズンスレ part120☆★

1 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/16(金) 17:12:44.78 ID:MJkWDvXIa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本文1行目行頭にコピー&ペーストして4行にしてから立ててください
※現在5行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★ラクッペは複数の回線を使ってスレを荒らすのでNG
★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★過去選手との比較及び懐古は別スレにて行ってください
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい
★規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします

※前スレ
★☆NBA 2020 オフシーズンスレ part119☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1602730386/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

593 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:38:27.41 ID:08dHot7oa.net
バイナムは膝でハワードも怪我だよw

594 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:40:25.50 ID:Dh4pbeiX0.net
>>589
マイブラはそもそもコービーの下僕だったから

コービーのスタッツが落ちないようにバイナムをスケープゴートにさせてた
その結果バイナムがふてくされてボーリング中に怪我してシーズンアウトするようなゴミになり果てた

595 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:42:24.09 ID:LrItGl+h0.net
ガソルもバイナムもコービーに足向けて寝れねーだろ
何言ってんだ?

596 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:42:46.66 ID:wMEpXu2D0.net
コービーwwwwwwwwwwwwwwww

597 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:47:22.63 ID:cGyliOAF0.net
>>585
勝敗関係ない数字がいかに意味ないか西ブルさんからまだ学んでないの?

598 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:47:43.99 ID:DtJ8KuGr0.net
https://i.imgur.com/Ub6UBZw.jpg
これ7年前の画像なんだけどほとんど現役なのがすげーな

599 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:49:59.44 ID:9U8IYG4m0.net
>>587
KATはもうとっくに負け癖ついてるだろ、ていうか癌そのものになってる
バトラーと一緒にやれない時点で終わってる
バトラー来る前からPO出てるエンビードと見事な好対照

600 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:52:57.54 ID:GnxeINeea.net
>>598
よし!全員優勝したな!

601 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:53:03.58 ID:Vw9vEEXn0.net
>>594
マイクブラウンがコーチした年って
バイナムオールスターに出た年でしょ、スケープゴートにされてた印象なんかないぞ

602 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:54:35.12 ID:C5FYfy5GH.net
>>598
優勝できない同士で組んで優勝逃してるのか……

603 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:55:55.23 ID:lXwXOznI0.net
>>597
勝敗関係ない数字(視聴率やジャージの売り上げ)こそブル師匠だろ
なんで10月の時点で髭よりジャージの売れてんだこいつ

604 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:00:00.24 ID:dXruaWf70.net
ケビンポーターJr大丈夫なのか?
メンタルヘルスやばくなるのはコロナ禍のせいもあるのかな

605 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:00:49.11 ID:gVg2A84q0.net
>>597
当時髭とクリポはこの中じゃカリーより格上の存在だったな
ガソルはもちろんハワードもリーグの中心人物だった

606 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:04:04.12 ID:wMEpXu2D0.net
割とネタ抜きで怪我しないクリポは歴代TOP3PGになってただろ

607 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:06:20.63 ID:wMEpXu2D0.net
https://www.google.co.jp/amp/s/syndication.bleacherreport.com/amp/2852716-nba-all-time-player-rankings-top-10-point-guards.amp.html

既にTOP5だったわ

608 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:08:12.17 ID:LrItGl+h0.net
怪我がちで勝てないポイントガードってイメージで軽視してたんだけどさ
クリポと一緒にプレーする選手って軒並みオールスタークラスに成長するよな
あれ何気にすげーよ
キッドのマーティンのように、ナッシュのアマレのように
あとクリポが行く前に弱かったチームは大抵プレーオフに出れるまで強くなると言う
すげーな

609 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:09:15.89 ID:DtJ8KuGr0.net
ニューオーリンズ繋がりでクリポとADが組んでたら王朝築けた

610 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:10:58.06 ID:BXDQBp3Y0.net
>>608
どこのチームよ
全盛期グリフィンいたら仏ーに強豪

611 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:12:20.63 ID:DtJ8KuGr0.net
西ブルとクリポのトレードは今世紀最大の謎ムーブだったな
双方に損しかない
髭は、「勝ちなんていらない、好き勝手やらせろ」ってタイプだったのかな

612 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:12:38.79 ID:BYzM1Rb50.net
PGはマジック、カリーが別格で3位以下は大差ないイメージだな
CP3はリング持ってたらTOP3でおかしくない

613 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:13:52.12 ID:DtJ8KuGr0.net
カリーって別にPGって感じは全くしないよな

614 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:14:01.42 ID:LrItGl+h0.net
>>610
グリフィンだけじゃ無理だろー
そういう事じゃねーんだよなぁ
キッドとナッシュ位のポイントガードって事を言いたいの俺は

615 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:15:32.46 ID:6ujcykNrM.net
>>613
トップで突っ立ってパス出してるのがPGだと思ってそう

616 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:16:07.05 ID:52dMsnVG0.net
>>611
昨年のプレーオフでcp3は明らかに衰えたように見えたしトレード当時は賭けだが西ブルの方がいいんじゃね見たいな見方の人も結構いたはず

617 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:16:48.86 ID:wMEpXu2D0.net
カリーとその下は別格だけど、カリーとマジックの間にもかなりの差がある気がする

618 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:17:07.27 ID:gFtXicXxa.net
ロンド見てるとPGしてるわーって思うわ

619 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:18:36.58 ID:LrItGl+h0.net
バスケを進化させたって言われてるからそんなに差は無いんでない?
あるとしたらマジックばNBAが興行として成功したパイオニアでカリーは現役って話だろ

620 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:19:36.12 ID:DtJ8KuGr0.net
カリー過大評価しすぎっしょー
優勝回数多いだけやん

621 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:20:18.76 ID:YZLhhlUl0.net
>>537
オフのカツオくんはYouTubeの収益でLAに8億の別荘買ってそこで住んでるよ

622 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:21:20.28 ID:DtJ8KuGr0.net
レブロンオタで5年間ファイナルガッツリ見てきたからこそカリーが大したことないのはよく分かってるぞ

623 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:22:34.37 ID:wMEpXu2D0.net
>>619
優勝×5
MVP×3
FMVP×3
アシスト王×4
スティール王×2

さすがに競ってるとは言えないわ

624 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:24:05.36 ID:BYzM1Rb50.net
カリーシステムで王朝築いて3回優勝したのに大したことないって、、嫌いなの?

625 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:24:19.24 ID:4hFVBFRQd.net
ESPNも歴代PG2位にしてたねカリー
3位は忘れたが個人的にはロスカーロバートソンかな
現役時代知らないけど

626 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:24:27.17 ID:DtJ8KuGr0.net
その点レブロンは
優勝×4
MVP×4
FMVP×4
アシスト王×1
得点王×1
新人王×1

627 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:25:01.25 ID:BXDQBp3Y0.net
>>614
じゃあなんで高額PGはドアマットに行きたがらないのか

628 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:25:04.65 ID:LrItGl+h0.net
>>626
誰も聞いてません

629 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:26:47.94 ID:LrItGl+h0.net
>>627
実績のある選手がドアマットに行くメリットあんの?
何を言いたいのかさっぱりわからん

630 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:27:35.79 ID:Qia+SmGxd.net
髭はリング興味無さそう
好き勝手させてくれたらそれでよさそう

631 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:29:11.45 ID:BYzM1Rb50.net
>>630
ホントはヒーローボールやりたくないって言ってなかったっけ?

632 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:30:22.20 ID:q/x1UiMRd.net
1回は相手がボロボロ
残り2回はサラリーキャップ爆上げ利用の不正
大したことないな

633 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:31:34.24 ID:WxvkVHx20.net
クリポのライバルのデロン君…

634 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:31:46.58 ID:0BmoOaSVa.net
クリポと組んでめちゃくちゃ伸びた選手って思い付かないな

デビ西やペジャは既に実績あったし、グリフィンやジャマクロもそうだし髭、PG13%も
勝たせるPGだとは思うが

635 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:32:13.17 ID:BXDQBp3Y0.net
ケンバも単独では勝たせられないし
トレヤングも全然だし
なんか考えないと旧型PGの地位どんどん下がりそう

636 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:32:23.68 ID:0BmoOaSVa.net
>>633
全盛期はデロンの方が上だったと今でも思ってる

637 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:32:33.52 ID:FBKsusJL0.net
リーグの著作権厳しいからカツオ収益ないだろ、海外の有名なチューバーは0って言ってたし

638 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:32:53.52 ID:DtJ8KuGr0.net
>>631
ホントはやりたくないけどチーム事情上やらざるを得ない!ってことにしとけばめちゃめちゃ美談になるからに決まってるやん。

639 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:32:56.08 ID:bz/dtaas0.net
個人じゃそりゃレブロンだけど
10年代は完璧にGSWの時代として歴史に残るでしょ
結局、KD入りの完全体に勝てたチームなんてない
歴代最強だよ

640 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:33:04.24 ID:BXDQBp3Y0.net
今でいえば確実に勝率上げられるのはベンシモやレブロンだろ

641 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:33:08.87 ID:wFbG3cxe0.net
確かあの年ってGSWのサラリーだけ爆上げされたんだよな

642 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:34:29.46 ID:FBKsusJL0.net
システムを作り上げたマークジャクソンも忘れたらいかんな

643 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:35:16.29 ID:mEXERllNd.net
歴史の汚点として残るイレギュラーチーム

644 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:35:16.50 ID:tmC3W7n6d.net
>>634
クリポとポジョがいつ組んだんだ

645 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:35:24.87 ID:LrItGl+h0.net
俺が大好きなカリーたんは
来シーズンでスリー460本決めるから
成功率4割越えで

646 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:35:59.69 ID:0BmoOaSVa.net
>>644
あ、ごめん適当書きました

647 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:37:08.15 ID:0BmoOaSVa.net
73勝の究極のチームをゴリラと子分のアイソバスケで破ったのが悪いよね

現役ナンバー2取って何が悪い

648 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:37:22.99 ID:QjGuLCqS0.net
ニックソにベンシモ入れても勝てる気しないけどレブロン入れたら優勝しそう

649 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:38:54.37 ID:+nxauF630.net
カリーキッズうざいなw

650 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:39:03.80 ID:FBKsusJL0.net
すぐに他のスーパースター指寄せるからそりゃあ勝てるよ
ベンシモはGM出来ないけど

651 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:39:22.12 ID:BYzM1Rb50.net
髭、ブル、CP3、PG13
ややこしいから3年後くらいに談合でどっかに集まってリング目指そう

652 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:40:25.37 ID:s57RWsLC0.net
クリポもビッグマン相手じゃないと抜けなくなってるからなあ
ビッグマンいないHOU相手には苦労してた

653 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:40:42.15 ID:gFtXicXxa.net
常に聖ブルなら優勝待ったなしなんだがな

654 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:40:52.83 ID:QjGuLCqS0.net
そもそもナンバーワンポイントガードってマジックじゃなくてレブロンだろ?

655 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:41:14.91 ID:Qia+SmGxd.net
>>651
カーメロも入れてあげて

656 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:41:24.31 ID:FBKsusJL0.net
スイッチさせてコビントン狙いまくってたなCP3は

657 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:42:26.90 ID:FBKsusJL0.net
誰もブリーと組みたくないでしょ

658 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:43:43.83 ID:LrItGl+h0.net
>>655
自称現役ナンバーワンポイントガードと組んでるからきっと優勝出来るよ

659 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:50:14.67 ID:RJF9DdaF0.net
シモンズは期待してたけど実質4年目になってもシュート上手くなる気配すら無くてもう諦めたわ

660 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:51:10.77 ID:uqwJgBw7d.net
貴重な高身長PGなのにどうして...

661 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:54:18.60 ID:YZLhhlUl0.net
>>635
旧型PGなんてパスだけだろパスぐらいバスケ体育ぐらいでしかやってない俺でもできるよw パスだけで全国制覇できるかw

662 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:55:01.07 ID:kfrOsWj00.net
>>656
コビントンってマンDFも良いイメージだけど違うのな
ヘルプがうまいんだ
レブロンもメチャクチャコビントン狙ってたよな

663 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:55:06.01 ID:wMEpXu2D0.net
眉毛が5年260Mくらいの契約狙ってるっての見たけどそんなんして優勝狙えるんかね
その時にはゴリラがMAXもらわないとか確約してんのかな
そうならすげー残念なんだが
SMAXは優勝したいチームがやるもんじゃねぇよなぁ

664 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:55:11.69 ID:9OnyoUu40.net
カリーはFMVPほしい
1個でいい

665 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:58:41.85 ID:VLlCV+D/0.net
>>662
DF上手いと思ってたのにあれは少しショックだった
クリーンなDFしてるからかな?

666 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:00:52.24 ID:FBKsusJL0.net
>>662
ウイングスパンが長いからブロックとスティールは得意だけど、ガードとかパワー系に対する対人DFは結構やられてる印象だな

667 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:02:00.90 ID:l1CmbIgf0.net
コビントンはヘルプが上手い

668 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:02:26.18 ID:BXDQBp3Y0.net
>>661
何十年前の話?

669 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:04:57.54 ID:LrItGl+h0.net
ユータワタナベはこのままどーすんのかな?
クリスも言ってたけど、ユーロで活躍出来るチーム行った方が良さげ

670 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:06:19.35 ID:XWQDNe3fM.net
バスケなんて極めればハーデンみたいなスタイルになるのが目に見えてるわ
1人ハンドラーやらせてあとは外に開いてスリー
こんなん面白いわけあるか

671 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:09:22.75 ID:l1CmbIgf0.net
西ブル 
スティール上手い
不注意やリスクの高い行動


ポストディフェンス神
追いかけっこ苦手、スピード系に弱い

エリゴー
ペリメーターのマンディフェンスが超絶ハード
スイッチミス多い

タッカー
マンディフェンス、ヘルプ上手い
サイズがない

コビントン
ヘルプ上手い、ブロックスティール上手い
スピード系に弱い

こんなイメージ

672 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:09:57.24 ID:VLlCV+D/0.net
ラウリー、スマート、べバリー、カワイ、AD、BOS時代のホーフォードとDF良い選手好きなんだよ
MINのカルバーとかOKCのドートも髭止めて好きになったわ
DF評価されてるけど奴隷はなぜか嫌い
勝手に個人的な発言してしまった

673 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:10:43.45 ID:qsrzOSrfa.net
SMAXの条件AllNBA1stのみにして欲しいわ
壁とかクソ杉

674 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:11:15.49 ID:aF5mLfID0.net
>>672
わかる、わかるぞ

675 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:11:57.91 ID:l1CmbIgf0.net
ベバリーよりは奴隷の方が好きだけどな。

676 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:12:21.39 ID:GnkTM6kk0.net
>>663
眉毛自身スペ体質だから長期狙ってるのかなっておもってたけど最近1+1とかでてて、?ってなってる

677 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:12:45.96 ID:LrItGl+h0.net
>>671
タッカーの所をヘルプの上手いビッグマンにすれば万事解決だな!

678 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:13:09.39 ID:EeN3CNWK0.net
SMAX契約は一定の金額(およそMAX契約相当)だけサラリーキャップに含める形にして欲しい

679 :日本のキング・レブロン :2020/10/17(土) 20:13:36.42 ID:D0z1Wr/ba.net
>>552
ん?どっかのレブキチが「お前とレブロンは同族だ」って言ってきたから仕方なくコテ変えたんだぞ?wwwwwww他でもないレブキチの頼みなんだが???wwwwwwwwwwww

680 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:13:54.40 ID:VLlCV+D/0.net
べバリーはトラッシュトークだけど奴隷は金的とか目潰しとか行動でダーティーするから嫌いなんだ
フロップは状況による

681 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:15:43.38 ID:l1CmbIgf0.net
ベバリーもベバリーアタックがあるし、今季も数回見かけた

682 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:15:53.83 ID:aF5mLfID0.net
>>676
難しいね
LALは主力にベテランが多いし、長期的な契約は優勝という観点ではリスクが大きいとも言えるからね
どっちのリスクを取るかだね

683 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:18:08.66 ID:gFtXicXxa.net
>>678
SMAXは本当に考えたほうがいいよな、チームにメリット無いもの

684 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:18:47.45 ID:FBKsusJL0.net
エリゴハーデンはケツが凄いからスイッチしてビックマンに対してもある程度いける

685 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:18:50.25 ID:BYzM1Rb50.net
>>680
べバリー勝負ついたあとマレー壊しに行ってなかったっけ?
どっちも変わらんと思うよ。どっちも嫌いじゃないけど

686 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:20:54.91 ID:BXDQBp3Y0.net
>>670
それバスケ一般じゃなくて、D3秒あるNBAでしか無理よ

687 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:21:19.03 ID:hxiDcnxAa.net
歴代PGってマジックカリーストックトンアイザイアオスカーロバートソンまでは確定でしょ?
その下でクリポキッドナッシュが争ってるイメージ

688 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:22:44.32 ID:EeN3CNWK0.net
>>686
国際試合でボルボルがペイントエリア内に陣取っているところを見てみたい

689 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:22:52.09 ID:hxiDcnxAa.net
奴隷もべバリーも嫌いじゃない
実際怪我させるのは論外だがしょうもない因縁つけたりして乱闘寸前みたいになるのもNBAの醍醐味

690 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:23:18.94 ID:BJGv/HNMM.net
ベバリーはレイアップの時にわざとやってんのかってくらい相手に膝や肘入れるから嫌い
足元の危険なチラつきもマジでやめて欲しい
貧しい出身でハングリー精神旺盛あつかいされてるけど何やってもいいわけじゃねーから

691 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:25:07.65 ID:FBKsusJL0.net
ビバリーのはDFとは言わないみたいなことウエストブリックも言ってたしなあ

692 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:25:22.40 ID:LrItGl+h0.net
>>687
ナッシュよりはビラップス派なんだよね

693 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:26:20.33 ID:Lc9SduUC0.net
ダーティーディフェンスといえばバッドボーイズだけどアレがもてはやされてるのも意味分からんわ、あんなんバスケじゃなくてプロレスやん…

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200