2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アンダー男子日本代表スレ part4

1 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/26(金) 23:03:02.84 ID:raBSTvuc0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を「二行」書く事!

AKATSUKI JAPAN《アカツキジャパン》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://www.japanbasketball.jp/akatsukijapan/

アンダー日本代表Twitter
https://twitter.com/u18_jba

前スレ
アンダー男子日本代表スレ part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1661257205/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/27(土) 00:16:26.93 ID:CuS71M++p.net
2

3 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/27(土) 00:17:32.44 ID:CuS71M++p.net
3

4 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/27(土) 00:20:13.15 ID:CuS71M++p.net
4

5 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/27(土) 01:06:08.56 ID:WWwn84300.net
川島はu-16では八村に劣らないスタッツを残してる。今大会も年下だがエースで牽引している。ハイメジャーは間違いなくオファーがくる。

6 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/27(土) 01:12:31.58 ID:WWwn84300.net
韓国はよく中国によく勝てたよな。1ピリの展開から逆転出来るとは思わんかったわ。

7 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/27(土) 01:14:04.45 ID:4qsa4xWA0.net
いや将来性を見るから、総合能力より身体能力の方が重視されるだろう。アジアでフィニッシュまでいけないんじゃインサイドプレイヤーとして評価されないと思うよ。

8 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/27(土) 01:18:27.21 ID:nG2IGoZo0.net
韓国にはU19で負けてるから今度は勝つしかない

9 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/27(土) 01:19:58.74 ID:Gp2ATl0z0.net
韓国の得点王、身長180センチのガードなのか

10 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/27(土) 01:22:11.90 ID:jGijxq8f0.net
今までと同じようにディフェンスしてたら韓国にスリー決められまくりそうだ

11 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/27(土) 01:24:46.77 ID:WWwn84300.net
そして日本が苦手なゾーン敷いて速攻狙ってくるぞ。3-2の餌食になって20点差以上つきそうや。

12 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/27(土) 02:01:12.85 ID:5Hd6luUa0.net
https://twitter.com/nextgenhoops/status/1563192353607020549?s=21&t=JMJuSOYIjM1dIv-GRgtadA

アリーム元気そうだけどどこか悪いのかなあ
(deleted an unsolicited ad)

13 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/27(土) 02:20:15.82 ID:tBfpZFaG0.net
スレチだけど女子のU18 3x3WCも予選1位突破したな
バスケの若い子達は将来有望で良かったよ

14 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/27(土) 02:24:05.67 ID:WWwn84300.net
今日のおもしろコメントは日本の6番はu-10だな。

15 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/27(土) 03:04:29.44 ID:m0PTsVaA0.net
ハーフタイムでアップでダンクかましてたのに怪我なん?

>>12

16 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/27(土) 07:04:18.96 ID:y5wTdMEQr.net
川島は将来代表には入ると思うけど
このままだとロールプレイヤー寄りに落ち着きそうだな

17 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/27(土) 08:18:14.67 ID:WWwn84300.net
3-2のゾーンは八重樫と小澤をコーナー配置で破れるかもしれんな。相手も馬鹿じゃないから日本対策で2-3、1-2-2、2-1-2のどれかで来るかもしれんが。

18 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/27(土) 08:25:19.76 ID:WWwn84300.net
小澤飛悠(中部大学第一高等学校3年) 21得点、フィールドゴール成功率50.0%、2リバウンド、2アシスト、1スティール
川島悠翔(福岡大学附属大濠高等学校2年) 19得点、9リバウンド、4アシスト、1ブロック
八重樫 ショーン龍(仙台大学附属明成高等学校3年) 12得点、フィールドゴール成功率60.0%(すべて3Pショットで5本中3本成功)、3リバウンド、2スティール
湧川颯斗(福岡大学附属大濠高等学校3年) 8得点、13リバウンド、6アシスト、2スティール、1ブロック
轟 琉維(福岡第一高等学校3年) 5得点、3リバウンド、5アシスト、4スティール

小澤昨日はコスパのよい働きやったな。

19 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/27(土) 09:35:39.77 ID:Q9LYSj7cp.net
19

20 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/27(土) 09:40:26.42 ID:bnARvpAbp.net
20

21 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/27(土) 10:14:12.16 ID:/xHgB/2Sa.net
八重樫のスタッツが文句無しでアジアNo.1シューター
https://www.fiba.basketball/asia/u18/2022/player/SHONRYU-YAEGASHI
レバノンのKDは今後日本の脅威になりそうだと思った。サイズあるけどシュートセンスを感じた。

22 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/27(土) 10:59:36.91 ID:31K2O5Ae0.net
八重樫はA代表だとサイズ的にSGキツいからPGやれ

23 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/27(土) 11:05:20.34 ID:swHEdyqPM.net
八重樫はリーチ長いから明成ではびょんびょん飛んでリバウンも取ってるけど、U18だとピュアシューターだね。富永も高校時代は身長183だった。いま盛って188。八重樫は185。身長もう少し伸びるといいね。

24 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/27(土) 11:18:39.86 ID:zDmT9cyL0.net
今はピュアシューターだが身体能力高いから身体が強くなればドライブも脅威になりそう

25 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/27(土) 12:28:01.73 ID:EKG/eaVw0.net
イラン戦もう一回見てきたんだが、ジェイコブスが怪我したタイミングマジで分からなかったわ。前半の出番終わった後も特に包帯も巻かずに普通に応援してたし、もしかして試合外で怪我したのか?

26 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/27(土) 12:33:57.80 ID:zDmT9cyL0.net
レブロンみたいにロッカー殴って怪我したか

27 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/27(土) 12:44:05.53 ID:V5+4eSFg0.net
八重樫と山田は思ったより良いプレイヤーだったな
あと決勝だけだけど副島をもっと見たかったな

28 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/27(土) 13:19:16.66 ID:E2vjd81kM.net
>>25
いや、HTに出てくるの1人だけ遅かったし黒いテーピング巻いてたから前半にやったと思う
とはいえ本当にどこかわかんない。2Qのバスカンのとこ?

29 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7bbc-YU1T [119.231.39.208]):[ここ壊れてます] .net
>>27
ほんの少ししか出てないけどやっぱりスクリーンのうまさはピカイチだよな副島
PnR主体のオフェンスじゃないとはいえもう少し見てみたさはある

30 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/27(土) 14:05:07.13 ID:YGAZw0U90.net
マジか。久しぶりにニックが代表で観れるなら嬉しい

31 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/27(土) 14:05:39.82 ID:YGAZw0U90.net
すまん間違えた

32 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/27(土) 14:07:56.66 ID:WX0NqKOOr.net
八重樫はクイックリリースで打てるのが良い
この世代小川と八重樫2枚良いシューターいるのがええわ
あとはほんとPG次第

33 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/27(土) 14:13:44.19 ID:nG2IGoZo0.net
PGは石口を連れてきたかった
川島がU16で調子良かったのも石口がいたからだし
U17でのPG3人失踪は謎だったな

34 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/27(土) 15:45:15.18 ID:m0PTsVaA0.net
>>25
ダンクした時の着地で手捻ったみたいですよ

35 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/27(土) 17:08:37.94 ID:4KHkHAE10.net
小川ってそんなにいいか??

36 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/27(土) 17:48:41.21 ID:aVgy0pTAM.net
小川英次郎はすごい

37 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/27(土) 19:00:37.00 ID:EKG/eaVw0.net
>>34
なるほど、取り敢えず骨折じゃ無いなら良かった

38 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d24-AT1e [60.126.23.119]):[ここ壊れてます] .net
小川はめっちゃセンス感じるよな

39 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/27(土) 20:15:27.92 ID:Zmu5SJWg0.net
小川はインハイでもスリー5割だし
U17でもスリーポイント王になってたからまあ実績で言えばこの年代でもトップちゃう?
少なくともマックニールよりかは入れてほしい

40 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e36d-csza [125.15.55.251]):[ここ壊れてます] .net
小川瑛次郎は高校でポジションアップ成功したなー
シューターとして台頭してくるとは

41 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/27(土) 21:00:22.37 ID:nG2IGoZo0.net
韓国の試合見たけどDFが相当激しい
しかもどの選手もスリー好調って感じだけど日本は不調の選手や怪我人いるもんな

42 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 01:54:19.88 ID:k3WoekBOM.net
素朴な疑問なんだけど、NCAAに進学することに否定的な人を散見する気がするんだけど、留学して失敗した人ってここ10年や15年でそんないるの?特にアンダー代表で活躍してた人で

43 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 02:41:14.02 ID:1wE/itVO0.net
本気で世界を相手に戦うことを考えたら、少なくとも日本でお山の大将やってても何の意味も無いとは思うんだけどねぇ
もちろん目標がBリーガーとかならそれはそれでよいのだけど

44 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 10:41:46.50 ID:oxCH6Usl0.net
韓国の連中のはしゃぎっぷりが気にくわないので、決勝はなんとしてでも勝ってほしい。

45 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 11:08:07.71 ID:UVv0CG4B0.net
優勝したら1990年以来かな

46 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr99-j6Zh [126.157.202.202]):[ここ壊れてます] .net
行けば必ず国内より良い成長するわけじゃないからそこは何とも
角野テーブス兄とかは米国留学した意味あんま感じないし
結局誰が留学目指すかによるでしょ
サイズあって大型のウイング務まる身体能力の選手はD1スカラップ取れるなら挑戦してほしい

47 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 13:26:44.37 ID:aatsVIYad.net
ディフェンスからブレイク
ゾーンきたらハイポストで崩しつつ外からアタック
シンプルに行こう

48 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 13:52:57.31 ID:KX9tUDRm0.net
月バスのところの準々と準決勝ったときの写真でてるけど
マックやジェイコブスや副島ってあまり活躍してないのが目立ってて
雰囲気よさそうなんだよな
がんばってほしい

49 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 14:19:49.10 ID:lIb/qKBxd.net
>>42
何を失敗とするかは微妙なとこだが日本にいた方が伸びたんじゃないかって奴は沢山いる。
NCAA行けって言うがD1以外ほぼ意味ないし、その中でフルスカラシップ待遇じゃなきゃ行く意味全然ない。
そんな簡単な話じゃない。

50 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 14:24:40.29 ID:iy5MzGsu0.net
>>49
テーブス兄と田中力で一気に留学失敗の認知が広がった気がするわ。特に田中力はIMG退団以降進路の選択ミスを繰り返してると思う。

51 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 14:28:01.15 ID:iy5MzGsu0.net
田中力はD1ユタ大のオファー取り下げは不憫だったが、誰か大人がさっさと日本連れ戻してビーコルかどっかで育成してやれば良かったんや。
本人が未練たらたらで一年プータローした結果NIAAって凄まじく落ちこぼれてるやろ

52 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 14:33:10.73 ID:KX9tUDRm0.net
むしろ渡邊八村以前のほうが
留学イコール失敗イメージだった気がするが

53 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 14:34:02.92 ID:p7qLSkIq0.net
韓国戦勝てないまでも10点さ以内なら及第点かな

54 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 14:54:52.08 ID:WgIAD+O10.net
>>52
谷口、安藤誓矢、並里、早川ジミーとか

55 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 15:04:07.44 ID:1HDfz4f90.net
田中力はコロナの影響がね…

56 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 16:04:06.99 ID:kwnHYpwLa.net
田中力ってアンダー代表断ってるのかと思ったら本人インタビューで一切声が掛からなかったって言ってたし、シンプルに実力無かったんだろうね。ユタ大の取り消しもそう言う事なんだろう。

57 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 17:08:14.74 ID:/aimFJfJd.net
スラムダンク奨学金も初回の並里以降でようやくタイレル、モサクがまともに名前が挙がってきたくらいじゃない?
この二人はYouTubeによる環境の変化もないとはいえないけどね
現時点だと並里以外はBのトップレベルですらないからなぁ

58 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdf9-w+V0 [110.163.11.117]):[ここ壊れてます] .net
>>50
テーブス兄が留学失敗?

59 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdf9-w+V0 [110.163.11.117]):[ここ壊れてます] .net
>>44
とは言えど韓国のDFの激しさと基礎の高さ、併せの巧さは日本より上だな。

60 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 17:42:03.87 ID:iy5MzGsu0.net
>>58
具体的な反論が書けないからって取り敢えず?付けてオウム返しするのやめなよ

61 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 17:45:38.62 ID:WRACalYc0.net
>>42
俺は基本的に「NCAA行け派」だが高いレベルでやるってことは
役割を限定されてロールプレーヤーになる可能性が高くなるので
それが成長を阻害するってことはある
チームスポーツだと鶏口牛後ってことは良くあると思う
否定的な人はそういう考えだと思うよ

62 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 18:03:35.68 ID:eBiTlWTw0.net
世界と戦う予定がないなら日本でやる方が大きな役割が与えられる可能性が高いのは確か
世界と戦うなら身体能力や長さが全く違うからほとんどのスキルが通用しなくなってきてしまう危険性が高い
日本でだけ通用する技術を身につける意味があるかどうか

63 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 18:10:04.78 ID:eBiTlWTw0.net
ただこの問題に関してはNCAAD1で活躍したけどNBAには行けなかったという選手をBリーグのチームが沢山リクルートしかつ外国人枠を増やせばある程度は解消する
場合によっては高校生年代からNCAAD1と同等以上の環境でプレーできるという状況を作り出せる可能性は皆無ではない
もちろんその場合は同時に出場できる外国人が3人以上とかになって日本人が出られるミニッツは激減するだろうけど

64 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 18:30:25.66 ID:y5GivD9B0.net
角野みたいな高校でアンダーサイズの4番だった奴は行くべきじゃなかった
ポジションアップするにしても国内の方が良いまである
逆に金近みたいなのはD2でも良いから米国行った方が良かったかもな

65 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 18:31:01.53 ID:7HU1yzKp0.net
NCAAD1留学実績が少なくてな……
八村、渡邊、テーブス、シェーファーぐらいだろ?
それにシェーファーはウォークオンだし、ヒューは元々アメリカでやってたしな
ほか誰かいるか?
伊藤?

66 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 18:35:04.06 ID:2VhHsFGnM.net
>>42です
元々「(例えば川島が)D1からオファーあるなら迷わず行くのが良い」と思ってたから、色々リプ参考になりました

>>46
なるほど、テーブス兄、角野らへんが念頭にあるんだね
俺はテーブス兄の実力の評価低いから、「留学で認知度高まって得した選手」認識だった

>>54の言う人たちは谷口しか大学にもたどり着いてないから、やはりD1からオファーもらえたら迷わず進学するなが良いと思うんだよね

67 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 18:40:33.12 ID:y5GivD9B0.net
D1からのスカラシップ前提なら話が違いすぎるだろw

68 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 18:48:20.74 ID:7HU1yzKp0.net
スカラシップもらえないレベルのやつは行くべきじゃないと思うな
ただチャレンジするパイプはもっと整えるべきだと思うわ
サムライとかアースフレンズみたいに、時間を無駄にすることなくチームがアピールできるように
どうやってんのか知らんけど

69 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 19:37:50.70 ID:aJEK5l1G0.net
>>54
失敗どころか成功だろ。
谷口なんて高校のままだったらとてもじゃないけど10年もプロでやれる選手じゃなかった。
並里も安藤もそう。日本代表にかするような選手になったのは明らかに留学した経験が活きてる。
ジミーは論外レベルが成長して論外レベルだっただけ。

70 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 20:33:18.31 ID:mY/CEdfoa.net
中国対レバノン、レバノンの方が押してるな

71 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 20:46:27.17 ID:fxGVz514d.net
>>60
23歳で代表入りしてアジアカップ経験しているなら十分成功レベルじゃないか?
角野は向こうで完全に捨て駒にされたから、国内でエースで好き勝手にやらしてもらえた方が成長したとは思うが。

72 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 20:52:16.44 ID:vIpSGpwJM.net
アメリカでも日本でも、特別扱いしてもらえる立場になる方を選んだ方がいいんじゃないかな
たとえ日本でも大学2.3年から環境整ってるB1チームに入ってそこでコーチに時間割いて貰えるのは結構大きいと思うし、逆にアメリカいってもチームの中心から外されたらそこまで見てもらえないし

73 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 20:55:51.41 ID:OVhydKH4d.net
安藤は留学ではないけども

74 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 21:08:15.71 ID:fxGVz514d.net
成功(代表入りしている)
八、ナビ、富樫、タマナガ、テーブス兄、谷口、並里、松井、伊藤

失敗(高校時代の実績に比べてイマイチ)
角野、田渡

※異論歓迎

ジミーなんかは高校時代からゴール下寄りの選手で向こうに行ったらアンダーサイズの選手な訳ではじめから詰んでいる感があったと思う。

75 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 21:15:40.95 ID:pq9DaPSn0.net
テーブスはアメリカのプレップに行ってそこで活躍してUNCWに進学が決まって
さらにそこでも活躍する中で将来の代表PGとしての期待が高まっていった印象だから
そもそも日本に残っていればそこまで期待されてなかっただろうな

76 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 21:40:01.90 ID:VknuDZOFd.net
期待のテーブス流河は、兄の海と同じNMHに留学できたのは、少なからず海のアメリカでの活躍があったからだと思う。
それだけでも、海の留学は成功だし、海だって弟には負けてられないと思ってるはず。

77 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 21:42:21.69 ID:oTaiq/AK0.net
テーブス兄みたいに大学の途中でB1来た場合はどうだろう。
テーブス父曰くブレックスとプレイスタイル合わなかったみたいだけど、モサクも新潟で微妙なポジションアップとかされたらやっぱ大学にそのままいた方が良いみたいな話になりそう。

78 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 21:57:23.93 ID:KX9tUDRm0.net
日本バスケ界として見たらスラムダンク奨学金やらで
いろんな経験があってこそだしな
例え当人はうまくいかなかったとしても
全体として経験を積み重ねていかないと
世界と戦うことのできる未来はこないわけで

79 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 22:27:47.98 ID:5nZ+rvGrM.net
境大丈夫そうだね

80 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 22:28:10.58 ID:fxGVz514d.net
いよいよ始まるな。予想は15点差で準優勝だがこれを覆して優勝してほしい。

81 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 22:30:16.10 ID:pq9DaPSn0.net
ジェイコブスはやはり無理か
苦しい戦いになるだろうがなんとか頑張ってほしい

82 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 22:31:43.75 ID:8IVv1/Xfd.net
ドドンガドンドン死ねよ基地外ども

83 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 22:32:42.64 ID:xjdY4X0+d.net
今回の韓国は初めて見るけど
ビビって逃げの選択肢とったらスティールされそうな感じだな

84 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 22:32:50.04 ID:fxGVz514d.net
DFがゆるい

85 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 22:32:50.31 ID:oTaiq/AK0.net
オフィシャルがプルプルしてるの笑った

86 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 22:34:13.97 ID:KX9tUDRm0.net
この五人はいいバランスだわ

87 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 22:34:50.69 ID:xjdY4X0+d.net
湧川、今日は積極性あるな

88 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 22:36:22.84 ID:5nZ+rvGrM.net
思ったよりリバウンド取れてるな

89 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 22:36:23.91 ID:fxGVz514d.net
湧川が過去イチで入りがよい

90 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 22:38:08.29 ID:xjdY4X0+d.net
横綱もナイスDFだったし湧川も持ち味きっちり出してるな

川島も調子取り戻しつつある感じある

91 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 22:38:13.10 ID:iy5MzGsu0.net
湧川がこの感じのままPGやれたら最高なんだけどな、PGやらせた途端大人しくなっちゃうんだよな

92 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 22:38:13.73 ID:5nZ+rvGrM.net
あれ韓国語わかると思ったら日本側の音声だった

93 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 22:38:18.36 ID:KX9tUDRm0.net
ここまでの戦いでこの五人を選んだって感じだわ
ようやくチームができた

94 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 22:38:22.51 ID:WgIAD+O10.net
韓国HCキレテル

95 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 22:38:31.43 ID:WRACalYc0.net
ゾーンDFやられたときにどうなるかだな

96 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 22:38:53.20 ID:iy5MzGsu0.net
ジェイコブスはアピールチャンスだっただけに残念だね

97 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 22:39:06.35 ID:fxGVz514d.net
>>94
緩いからだろうな。何とか日本ペースにあわせてる

98 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 22:39:47.77 ID:xjdY4X0+d.net
今回の韓国はビッグマンはそこまで脅威じゃない感じか

99 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 22:39:59.66 ID:3I8ZC+Nn0.net
轟穴やなぁ

100 :バスケ大好き名無しさん :2022/08/28(日) 22:40:01.13 ID:tCeSg2Ax0.net
>>96
アピールだけならもう十分だろう

総レス数 934
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200